AIG「私の4半期赤字は5兆7000億です。いいんですか?早く助けないと世界経済が死んでしまいますよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(福島県)

米AIG追加支援要請へ 10〜12月期に5兆7000億円の巨額赤字で

欧米主要メディアは23日、米政府による実質的な管理下で経営再建中の米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が、
2008年10〜12月期決算で巨額赤字を計上する見通しとなり、政府に追加支援を要請していると一斉に報じた。

 米CNBCテレビなどによると、商業不動産など保有資産の評価損計上により10〜12月期の赤字は約600億ドル(約5兆7000億円)と
過去最大規模に膨れあがる見通しだ。決算発表は来週の予定。破綻を回避するための追加支援を求めて政府と協議中だが、ロイター通信
によると追加融資や債務の株式化などが検討されているという。

 AIGは金融危機による損失拡大で昨年9月に破綻寸前の窮地に追い込まれ、これまでに連邦準備制度理事会(FRB)の緊急融資や
金融安定化法に基づく資本注入を含め1500億ドルもの支援を受けている。

 追加支援要請の報道について、米財務省報道官は「コメントを差し控える」と述べている。
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200902240103a.nwc
2 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:19:21.43 ID:ierordgq BE:545530537-PLT(12000)

アイゴー!!
3 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:19:31.64 ID:ZHHvYziv
AAAの評価つけたとこに家
4 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 10:20:06.52 ID:+lgQFjO3
クソ企業はどんどん潰さないとアメリカが先につぶれるよ
5 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 10:20:16.99 ID:AK9q1os1
AIGスター生命の面接受けたけど落とされてよかった
もう長いことないな
6 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:20:41.09 ID:xMRgQoFp
五十八十喜んで
7 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:20:41.08 ID:10UsqDz8
マンU涙目wwwwwwwwwwww
8 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:20:49.52 ID:bMjkhqQH
こいつらって支援するとすぐに高額報酬払うからなあ
9 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 10:20:52.20 ID:fW0xmiFX
マンUwww
10 すずめちゃん(新潟県):2009/02/24(火) 10:21:01.28 ID:G6eF5TbJ
1民間企業が5兆とかすげーな
11 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 10:21:47.83 ID:3+pv3/LX
来年俺のアメホの自動車保険が5万切るまで頑張れ
12 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:22:06.61 ID:0lX8znWr
支援はジャップが買うアメリカ国債で
13 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:22:06.93 ID:corTp/hG
AIG 5兆7000億>>>>>>||上には上がいる壁||>>>>>>>日立 7000億
14 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 10:22:10.38 ID:fW0xmiFX
+-----+
| A I G |
+-----+
クリスティアーノ・ロナウド
15 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:22:16.32 ID:2KtnuWU9
追加融資っていったいどこから金を・・・
16 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 10:22:17.29 ID:29Gh2TfE
やめてぇ〜
17 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:22:29.21 ID:BVslGfhv


赤字というわりには、ひつこくCMやってるじゃねーか

何で赤字なのに広告費を削らないの?

胡散臭くて信用できないわ
18 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/24(火) 10:22:34.27 ID:l/WT8x9B
自業自得も良いところなんだけど
19 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:22:35.88 ID:p3phFatU
いっそ世界経済が潰れて、IMFに出した日本のお金で
途上国から立ち直るというのもいいかも
20 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 10:22:55.29 ID:LBBJDpLg
破綻させるとどうなんの?

21 すずめちゃん(高知県):2009/02/24(火) 10:22:57.48 ID:9ywUcXBJ
アメリカン・インターナショナル・グループ


だせぇ会社名
22 すずめちゃん(新潟県):2009/02/24(火) 10:23:10.37 ID:G6eF5TbJ
すでに14兆突っ込んでもまだ死にそうだからさらに5兆入れろとかおかしい話だな
23 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 10:23:21.15 ID:WqYSjonI
すでに国から15兆円くらいもらってなかったっけ
全部追証に消えたらしいがww
24 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/24(火) 10:23:23.86 ID:5P8iV1Jw
つぶせよw


大げさに言ってるのは潰れちゃ困る一部の連中が騒いでるだけで
本当は別にたいしたことじゃないんだろ?
25 すずめちゃん(福島県):2009/02/24(火) 10:23:43.95 ID:Au/ayr5x BE:15733474-PLT(12243)

>21
バンカメはかっこいいのにね。
26 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:23:47.65 ID:kYSTSKxq
JAPから絞りとれ
27 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 10:24:07.79 ID:BWDQkyY+
自己責任だろうが
28 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 10:24:13.24 ID:Zk8Hh3Xg
支援すると経営者や取締りが給料貰ってそのまま辞めちゃいますw
モラルのないアメリカの会社は潰れろww
29 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:24:23.11 ID:corTp/hG
公的資金注入してなかったら赤字20兆、これが世界レベルか
30 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:24:45.54 ID:EledIF1z
税金投入が決まったら経営者がパーティー開いてたところか?
31 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 10:24:54.98 ID:WqYSjonI
>20
CDS爆弾破裂
32 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:24:55.03 ID:NXTDP9t2
3ヵ月で5兆円
1年で20兆円


国レベルじゃないか。
33 すずめちゃん(栃木県):2009/02/24(火) 10:25:03.67 ID:8J298YP/
政府が助けてくれるのを見越してハイリスクなものに手を染めまくった末路
遠慮なくつぶれてくれ
34 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:25:07.29 ID:BVslGfhv
アリコのCMがウザい

午前から午後あたりまでアリコのCMで埋め尽くされている
35 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 10:25:19.16 ID:8/xfCXvz
銀行屋も株屋も保険屋もあんまし規模でかくするのを
禁止しようぜ。
36 すずめちゃん(新潟県):2009/02/24(火) 10:25:38.52 ID:7KognOmn
人質がどうなってもいいのかよ。人質ってのは俺だけどな。
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:25:40.78 ID:0lX8znWr
>>22
「15兆突っ込んでるから潰すと大損だぞ」という脅し文句が通用するw


とりあえず、全従業員の年収は上限500万、賞与禁止、広告禁止、接待禁止とか、
死ぬ気で再建策を出してこいよ。ヘラヘラと国費をボーナスにするとか、どこの日本の田舎公務員だよw
38 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:26:19.26 ID:IwEhiQ7j
(・A・) 潰れて貰っては困る。

海外に出ると何故か風のような症状に成るので 1ヶ月ぐらい病院通いしながら遊びまくっていた。
全部キャッシュレスで。で、日本に帰ってきてから ウマー
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:26:19.64 ID:jnhyXzzo
>>34
このごろはオリックス生命もよくみる
40 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 10:26:40.42 ID:WqYSjonI
爆弾仕掛けたからカネ払え ていう爆弾魔だな
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:26:43.28 ID://+4DnCV
金もらったらまたリゾートで戦略会議という名のバカンスでつwwwwwwwwwwwww
42 すずめちゃん(高知県):2009/02/24(火) 10:26:55.74 ID:9ywUcXBJ
死ぬ死ぬ寸借詐欺
43 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/24(火) 10:26:58.67 ID:Z6B4a8Xk
この前、アリコが勧誘電話を掛けてきたから、「アリコって、だいじょうぶなんですか?」
って言ったら、セールスの兄ちゃんが電話口で気分を害してた。
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:28:00.16 ID:t1nPDQaz
どうやったらこんな額の赤字出せるの
45 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:28:06.77 ID:jIQMdEtJ
生涯安心終身医療保険
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:28:35.37 ID:SEsDy7BQ
>>17
さすがに、今年の1月以降アリコのCMはほとんど消滅したよ。

47 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:28:35.83 ID:GfDka0rw
アリコのピアノ伴奏CMうぜぇええ
伴奏に台詞が全く合ってないから不愉快なだけ
48 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 10:28:44.96 ID:2GNh8NU0
ゆうちょの資産全部あげちゃえよ
49 すずめちゃん(西日本):2009/02/24(火) 10:28:48.97 ID:rbyb8CB8
[ ::━◎]ノ しかもその爆弾が核爆弾だから困るw.
50 すずめちゃん(中国地方):2009/02/24(火) 10:28:59.26 ID:zx18ALIS
マンUのスポンサー料って一括払いで払ってんの?
分割ならスポンサー撤退しろよ
そんなとこに金使ってる場合じゃないだろ
51 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 10:29:12.81 ID:fW0xmiFX
ここでアフラックですよ。
52 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:29:24.26 ID:IwEhiQ7j
キャッシュレス保険って最強だよな。
海外で今まで合計で数百万円分の旅行保険つかったけどさ、
全部キャッシュレスだから凄い楽でやんの、おまけに日本に帰ってきたらウマーだぜ?
最強だろ
53 すずめちゃん(三重県):2009/02/24(火) 10:29:55.40 ID:1A+YrvuI BE:171124-PLT(14446)

糞企業め
どうせ役員連中は一生遊んで暮らせる報酬を業績関係なしに盗んだんだろ
54 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:30:04.14 ID:BVslGfhv


経営が苦しいのに、広告を打ちまくっているから怪しいよね
社員は危機とか無いの?

経営危機なのに海外旅行とか行く連中だからしょうがないか・・・
55 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 10:30:24.23 ID:fW0xmiFX
よ〜く考えよう、お金は大事だよ〜♪
56 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:31:07.11 ID:e53Qa65A
実力主義な国なんだからさっさと潰れ死ぬべき
57 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:31:36.89 ID:PvT1pIPR
リーマンと一緒につぶしておくべきだったな
苦しみは一回にまとめてくれよ
58 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:31:47.56 ID:zFDS6E//
潰れたら困るだろうって態度で国に金出させようとしてるのか
59 すずめちゃん(長野県):2009/02/24(火) 10:31:53.32 ID:ukcj0tmN
世界経済を人質に取る企業
60 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 10:31:53.88 ID:5DrO6lF3
公的資金を払うために働き続けるアメリカ人はバカなの?マゾなの?
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:32:52.73 ID:b/QYAhEP
ちなみに北朝鮮の国民総生産は3000億な
62 すずめちゃん(西日本):2009/02/24(火) 10:32:55.40 ID:rbyb8CB8
>債務の株式化

[ ::━◎]ノ お願いやめてw.
63 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:33:54.60 ID:BVslGfhv
>>46
お昼の時間帯はまだアリコのCMやってるぞ

以前より少し減ってるけど、頻繁に出るよ
64 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:33:56.86 ID:hagXslLW
マジでここ危ないのか?
ハロワの求人みたらいくつも検索に引っかかるからそこまで危ないと思ってなかった
65 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:34:11.47 ID:0lX8znWr
>>58
日本の近くにも、ミサイル撃つよ嫌なら金くれよって国があったな・・・

保険屋ってのは本質的にこういう連中なのか、
貧すれば鈍するというだけなのかは知らないが。
66 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:35:18.80 ID:PvT1pIPR
>>64
早く働けよ屑
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:35:46.97 ID:p3phFatU
>>48
おいおい、それならゆうちょが買収するのがスジだろw
68 すずめちゃん(新潟県):2009/02/24(火) 10:36:20.92 ID:vMslZAah
アリコ氏ね
69 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:37:17.02 ID:IwEhiQ7j
保険屋が潰れようがお前らニートには関係ないだろw
70 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 10:37:30.48 ID:XIZuw6Z5
日本の郵貯の資金をブチ込むしかないな
71 すずめちゃん(岡山県):2009/02/24(火) 10:37:48.99 ID:KU0l0kqg
沈没船助けるくらいなら
新たな雇用先として国営農場でも作ればいいのにな
72 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:38:37.82 ID:ngyR0WYN
早くしないとボーナス払えなくなるの間違いだろ
73 すずめちゃん(中国地方):2009/02/24(火) 10:39:29.74 ID:zx18ALIS
アクサダイレクトのCMうぜえ
レコのオートチャプター機能使うと必ずアクサのCMの前にチャプター打ちやがる
CMの途中にも打ちやがる
糞腹立つ
74 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:39:45.18 ID:BVslGfhv

>>47
あのCMはワザとずらした音程で歌って
印象付けさせようとしているんじゃね?
75 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 10:40:50.24 ID:LtU5+Y1J BE:591033964-PLT(42220)

マンUのユニはvodafoneやSHARPの方がよかった
76 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/24(火) 10:43:17.56 ID:USmJV2Vt
オバマさん大丈夫っすかwww
77 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 10:44:28.41 ID:KCmHwVU3
4半期でwwww
流石AIGはんや!
78 すずめちゃん(中国地方):2009/02/24(火) 10:44:36.69 ID:zx18ALIS
>>75
だね
AIGはダサい
79 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:45:00.41 ID:qIrbySWt
めちゃくちゃだな
80 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:45:25.35 ID:RKErUg6+
こええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



脅しじゃねえよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なんなんだよw
81 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:45:30.78 ID:BVslGfhv
>>39
保険の次によく見るCMは健康食品関係だよね

やずやとかCMしすぎたろ
82 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 10:45:43.09 ID:cVZCVMHo
俺も赤字だ。200万ほど誰かたのむ!
83 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 10:46:57.38 ID:KCmHwVU3
>>82
銭闘力たったの200万…ゴミだな…
84 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:47:03.23 ID:RKErUg6+
良く日経上がってるな

逆に凄いわw
85 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:47:12.84 ID:i5F6vCOj
経営者から私財を出させるくらいできないのかね
86 すすめちゃん:2009/02/24(火) 10:47:38.90 ID:Xan0tPku
アリコ日本法人は独立してるから大丈夫だよ
87 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 10:47:41.23 ID:RO/PnMsc
でもリーマンがつぶれてあんなになったんだから
AIGが潰れたらもっとひどいことがおきそう!
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:48:06.49 ID:BVslGfhv


アリコに入ってる奴は今のうちに、別の保険を探した方がいいんじゃね?

アリコやばいし
89 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:48:23.86 ID:RKErUg6+
>>81
健康食品・コスメの原価は異常
90 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 10:48:55.93 ID:uQn8pjYA
死ぬかもしれないからさっさと金渡せやゴルァ!ってこと?


死ね
氏ねでもタヒねでもなく死ね
念入りに死ね
91 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:49:00.13 ID:61fSH/3z
飛んだらゼロじゃなくてマイナスになるのが怖いな

92 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:49:13.45 ID:corTp/hG
公的資金入れると役員が報酬持って逃げちゃうからな
社会主義の末期と同じ臭いがプンプンするぜ
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:49:17.82 ID:5rEaOiPh
>>81
無店舗の通販は直販なのでおいしいだろ
94 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 10:49:25.48 ID:UKr3j6ub
金融部門は酷いだろうけど、保険業務は地道にやってそうだけどねぇ
95 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 10:49:38.50 ID:VUJo1EBJ
資本主義終わった
やっぱ規制が必要だったんだよ
限界が見えてきた
96 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:49:50.72 ID:qIrbySWt
困ったオバマちゃんが徳政令的なこと発動して大パニックになりそうな予感
97 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:50:23.06 ID:IwEhiQ7j
お前らニートと何の関係があるのw?
98 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 10:50:26.99 ID:xQ7WbeTh
日立の7000億なんてゴミみたいなものだな
日立も国が守ってくれるしまだ安泰か
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:50:27.47 ID:RKErUg6+
>>90
韓国 「日韓通貨スワップは特別なことがなければ自動的に延長される」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235357022/

韓国理論

これをアメリカの企業全てが持ったらFRB死ぬなw
100 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:50:28.51 ID:GmbBXlEj
4半期で5兆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101 すずめちゃん(新潟県):2009/02/24(火) 10:52:59.59 ID:vMslZAah
ボーナスうん千万とか出てるんだろ
しかも1回で。しかも平社員
102 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 10:55:21.51 ID:RO/PnMsc
>>101
そうそう。
優秀な社員だから当然だ!とかいって。
何兆円も損失だす社員のどこが優秀なんだよな
103 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 10:55:28.90 ID:UKr3j6ub
4半期で5兆といわれてもピンとこない

>資本金 69億ドル(2007年)
>売上高 1,100億ドル(2007年)
>総資産 1兆605億ドル(2007年)
>従業員数 約110,000人(2007年7月)

売上げ10兆円で総資産100兆円だから、耐え忍んで平常時に戻れば何とかなりそう・・・かな?
104 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 10:55:51.18 ID:ZBwju0ad
よくらからんが3ヶ月で5兆って事は
この調子でいくと今年20兆・・・
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:56:34.69 ID:l86yxKBh
潰れたらこの赤字分どこいくんだ?
106 すずめちゃん(福島県):2009/02/24(火) 10:56:43.88 ID:Au/ayr5x BE:5619252-PLT(12243)

>103
総資産は預かってる金。
赤字は自己資本が飛ぶから…
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 10:58:36.60 ID:RKErUg6+
>>106
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

こういうことですね
108 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:00:44.21 ID:T0RV40Pb
シティとAIGとBIG3が潰れたらどうなる?
109 つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 11:00:52.44 ID:bXzHkCcY
痛い子すぎる、日本にまで保険もってこなくてもいいゃ
110 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:01:03.90 ID:ZHHvYziv
銀行におけるBIS規制みたいな基準とかないんだっけ?

まぁGM株の目標株価が0.5ドルになるって話じゃあっても無意味かw
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36641720090223
111 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:01:10.72 ID:pEF5cxkL
米ドル破壊されろ!
そうすれば俺は助かる
112 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 11:01:26.10 ID:UKr3j6ub
>>102
短期間での一生裕福に暮らせる額以上の給与って
損失が出るとわかってる事象に対しても
その時に発覚しなければ、トンずらしちゃえばいいって事で
モラルハザードになりそうだね
113 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/24(火) 11:01:37.23 ID:af+j10IF
金投入しても使い方が狂ってる
114 すずめちゃん(山梨県):2009/02/24(火) 11:01:43.49 ID:p8rKoTR2
>>62
サブプライムの失敗でまったく懲りてないな・・・
115 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 11:01:57.14 ID:Bj4LjbUv
すでに14兆4000億円もの税金を投入されたはずですが,まだ足りないとなるともう倒産させた方がアメリカと世界のためになるのではないでしょうか?
116 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 11:02:13.35 ID:RKErUg6+
>>108
CanCamの表紙がモヒカンとトゲ肩パット
117 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 11:02:21.21 ID:nw2ubakZ
・AIG

 か

・BIG3

のどちらかしか助けられない
ってなったらお前らがアメリカ大統領ならどっち選ぶ?
118 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 11:02:51.69 ID:EledIF1z
税金投入なのに莫大なボーナスとか
自由主義のモラルの崩壊だな
119 すずめちゃん(静岡県):2009/02/24(火) 11:03:06.76 ID:0E41nPiA
救済金渡すと、まず自分たちの給料を一番に考えるからな
それから余った金でどうしようか考える連中
120 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 11:03:12.96 ID:0CNIG2Af
アリコとエジソンって売りに出てなかった?
先月辺りに入札してた気がする
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 11:03:13.59 ID:2KyXMQNZ
ミンナを人質に取りやがって
122 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 11:03:15.50 ID:p3phFatU
>>117
フォード一社でよくね?
123 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 11:03:15.51 ID:Jaj8QD0K
>>117
両方つぶしてざまぁする
124 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 11:03:28.43 ID:5DrO6lF3
>>117
WWVへの根回し一直線
125 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 11:03:52.92 ID:hjHgboXV
とっとと潰れろ
126 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:03:53.37 ID:corTp/hG
>>108
アメリカ全土でヒャッハーになる
最終的にカラードピーポーとホワイトの内紛がおこる
127 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:04:46.33 ID:ZHHvYziv
アメ車メーカーとか無用の長物だろ・・・

ピックアップトラックとか北米以外どこの国の人が買うんだよ
128 すずめちゃん(福岡県):2009/02/24(火) 11:05:31.04 ID:BADQMmwm
これ累積赤字じゃなくて四半期の赤字額?
スゲーな。
129 すずめちゃん(栃木県):2009/02/24(火) 11:05:47.46 ID:G6l+WFws
>>117
常識に考えればどっちも助けない。
どうしてもどちらか選べと言うのなら国民を人質にとっている
保険会社に身代金を払う。

車は無くても良いけど人命に関ることだからな保険は。
130 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:05:51.71 ID:uYJgupxQ
死ぬ死ぬ詐欺
131 すずめちゃん(茨城県):2009/02/24(火) 11:06:02.57 ID:CB/VdMvD
国有化
132 すずめちゃん(石川県):2009/02/24(火) 11:07:13.07 ID:WdvkfKum
アメリカのクソ経営者ども見てると
日本の経営者や官僚のクソさなどかわいく見える
133 すずめちゃん(山梨県):2009/02/24(火) 11:07:14.32 ID:p8rKoTR2
>>117
BIG3だろ
関連企業・関連産業が多いから実質・間接被害も多いし
アメリカの象徴だから、確実に市場心理が冷え込む

AIGがつぶれても、まだ不良債権処理とかなら金で解決できるしな
融資も国営の銀行があるなら民間に融資してばらまけば金もなんとか回る
134 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 11:07:28.78 ID:uzV//SFj
5兆円のボーナスが欲しいとな?
135 すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 11:08:03.66 ID:62O7blyz
また米国債買うはめになるのか
136 すずめちゃん(長崎県):2009/02/24(火) 11:08:48.42 ID:/jBFP9Ss
ダメリカはソ連の末期状態だなw
モラルハザードばりばりw
エリート層が全員逃亡前の荒稼ぎ狙いw
137 すすめちゃん:2009/02/24(火) 11:09:32.37 ID:TDyWn7tE
138 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 11:09:44.19 ID:SEsDy7BQ
>>129
保険と自動車なら、自動車の方が大切だろw
保険はいのちには関わるものではない。
むしろ自動車の方が命に関わる。
139 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 11:09:47.36 ID:RKErUg6+
>>117
帰ろうとする麻生を呼び止めて5兆円貰う
140 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:09:52.32 ID:pEF5cxkL
>>117
どっちが飛んでもアメリカの強いドルが逆噴射することには変わりない
141 すずめちゃん(三重県):2009/02/24(火) 11:10:06.02 ID:ejhBiJs/
CM見なくなったと思ったらそんなことになってたかざまぁw
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 11:10:27.07 ID:p3phFatU
>>136
アメリカから逃亡してどこ逝くの?
143 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 11:13:00.13 ID:r0UWouAQ
AIG(アイゴー)

144 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 11:13:41.92 ID:2aI/lvn/
逆に役員と社員の資産差し押さえる法案でも出せよw
145 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:15:28.39 ID:ZHHvYziv
>>143
ガッテンガッテンガッデム
146 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:15:38.13 ID:corTp/hG
>>142
別にアメリカから動かなくても蓄えがあれば生きていけるだろ
企業責任から逃げればいいんだよ、自己責任はないからなw
黒字でも赤字でも大勝利するところはν速民的な素質があるな
147 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 11:15:53.60 ID:dlcxphhX
日本のAIGは独立しているからアメリカ本体が逝っても大丈夫だろうけど
いまさらアリコのCMみて保険に入りたいと思う人いるとは思えないのだが。
148 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/24(火) 11:17:12.89 ID:C8il8B+R
それでも日本法人の一部、アリコはCM垂れ流し中www
149 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 11:18:35.48 ID:8arx67hq
アリコとかまだ売却先決まらないんだっけ
150 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:19:44.42 ID:MosSnrMc
>>1
早く潰して、社員達から私財没収しろ
151 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:21:34.53 ID:ZHHvYziv
怖くてアリコの買い手なんていねぇよ

「50 80 よろこんで」とかあれ生命保険じゃないしな
成年被後見人手前を半分瞞して加入させてるから訴訟沙汰になりかねない
そりゃ医師の診察もいらないわけだよ
152 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 11:21:54.82 ID:5DrO6lF3
アリコのラップみたいなCMって誰が歌ってるの?
153 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:22:26.56 ID:T0RV40Pb
これでGSとモルガンが潰れたら・・・
154 すずめちゃん(福井県):2009/02/24(火) 11:24:46.10 ID:2RcS5bjW
損失原因が基本デリィバティブ市場での損失や保障保険の支払い
そんなAIGがデリィバティブ市場から中期に
撤退した優良企業だって信じられるかい?でも本当なんだ
155 すずめちゃん(dion軍):2009/02/24(火) 11:25:40.06 ID:18YRmsOV
で、追加支援をとりつけたのは俺の功績だからつって社長がまた巨額のボーナスを要求するんだろ?
156 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 11:26:40.05 ID:RKErUg6+
>>142
モナコが有名だね
157 すずめちゃん(長野県):2009/02/24(火) 11:26:40.53 ID:SL6+PsqF
商業不動産とかw
ひでえw
こいつ助けたの完全に失敗だろ
158 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 11:28:47.35 ID:M98BWVQs
>>153
リアルに戦争
起きなくても誰かが起こす
そして暗黙の了解としてそれを世界中が承認する


世界秩序とパワーバランスは変化し
国連も変わる
勝利した国は賠償金で中立国は貿易で潤い

責任と賠償はすべて敗戦国へ・・・
159 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 11:33:44.85 ID:JGp8CKkb
今ならアメリカはロシア以外なら確実に勝てるからな
160 すずめちゃん(岡山県):2009/02/24(火) 11:33:57.54 ID:ag/COtuq
ヒデー話だな
金融立国(笑)
161 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:34:25.71 ID:0lX8znWr
国内で南北戦争でもやっててくれ
162 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 11:35:10.13 ID:wRQ+xwgi
赤字もここまでくるとスゲーなw
163 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 11:37:00.23 ID:SEsDy7BQ
日本も今なら若い余剰労働力があふれているから、
戦争という選択肢もアリだな。
どういう陣営に分かれて戦うことになるだろう?

164 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 11:37:52.40 ID:GD6G9rHz
賠償金で儲けるとか何時の中世だよw
165 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 11:39:15.62 ID:YaywC3H6
つーか無能な役員報酬から減らせよ
166 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 11:39:54.40 ID:r/Qa82yt
オバマどうすんだろうな
167 すずめちゃん(四国):2009/02/24(火) 11:40:07.57 ID:M49XyHFP
どうしてこうなるまでほおっておいたんだ!(AAry
168 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 11:40:35.67 ID:Jaj8QD0K
>>138
ですよね
169 すずめちゃん(長野県):2009/02/24(火) 11:41:56.67 ID:SL6+PsqF
極論的な世界に入ってきたな
本当に現実主義者は理想主義者に足元すくわれるかも
170 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 11:41:58.43 ID:m6FdpR6v
>>163
ν速vs世界
171 するめちゃん(広島県):2009/02/24(火) 11:42:04.25 ID:M5fhgTQQ
アリコ、富士火災の売却はどうなったんだ?
生活保護でパチンコしてるアホと同じだなwww
172 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 11:42:14.80 ID:8eg1UMyB
はやく日本の法人身売りしないと見捨てられるぞ
173 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 11:43:39.07 ID:SEsDy7BQ
>>164
21世紀の現代でも同じだよ。
賠償金というストレートな方法での搾取はないけど、
経済的な利権、政治的な利権を得るという方法で、
賠償金と同様に敗戦国が上げる利潤を吸い上げる。
イラクだって、米英が石油流通を完全に支配している。

174 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 11:44:03.25 ID:tZW6f+Dp
これはアメリカ史上最悪なんだろうな。
175 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 11:44:20.10 ID:mobZ3t4b
>>117
AIGじゃね
AIGつぶしたらCDS爆発してまた資金の流れ滞ってまうだろ
そうなったらGM潰す以上に被害が拡大しそうだしな
176 すずめちゃん(静岡県):2009/02/24(火) 11:45:00.65 ID:9WVfNe1a
アイグーアイグーアイグーアパカッ
177 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 11:45:06.58 ID:tZW6f+Dp
>AIGの理事会は3月1日に理事会を開き、政府との協議について論議する予定である。
>AIGの顧問弁護士は協議が失敗し破綻することにも備えているという。
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/090224/29985.html
178 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:46:06.56 ID:Kl3Qhz3D
フィッシャー米ダラス地区連銀総裁
[更新:02/24 09:17]
個人的には、政府は民間企業に関与すべきでないと認識
すぐに実現可能な出口戦略を常にもっているべき
貨幣流通速度は減速、注視しなければならない
AIGの本部は大きなヘッジファンドのような経営だった
179 するめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 11:47:22.63 ID:YaywC3H6
昔みてーに兵士は天皇の子だとか持ち上げられたり、
現地でレイプ略奪してもよかった時代と違い
今は戦争で得るものないのに何を目標にして戦うんだよ
180 すずめちゃん(dion軍):2009/02/24(火) 11:47:54.62 ID:jwK46SKv
俺のアリコはどうなりますか?
181 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 11:48:47.99 ID:ZHHvYziv
>>177
破綻に備えるってどこに再保険してるんですか?w
182 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 11:49:39.02 ID:8arx67hq
>>171
富士火災決算逝きすぎ
183 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 11:49:49.24 ID:KJpVWE9W
5兆ってwwww
184 すずめちゃん(西日本):2009/02/24(火) 11:54:11.02 ID:uN+ohib6
年末も幹部らはモデル侍らして豪遊してたらしいw

【米国株式市場概況】 AIG また豪遊を計画していた
http://usmarket.at.webry.info/200810/article_13.html
185 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 11:54:51.02 ID:VqIWBuFy
保険終わったな
186 すずめちゃん(栃木県):2009/02/24(火) 11:54:51.69 ID:8J298YP/
むしろ俺としては反グローバリズムの風潮が巻き起こって、資源がある国は鎖国的な方向へ進む気がする
まあこれから先どこが資源大国になるか分からんけど
187 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 11:56:00.81 ID:RO/PnMsc
>>184
まじでソ連の末期みてーだなw
188 すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 11:56:24.81 ID:K2iM1Es4
垂れ流しバロスwwww
189 すずめちゃん(群馬県):2009/02/24(火) 11:58:22.65 ID:klMgpHD5
東京丸の内 1−1
日本のど真ん中に土地持ってるとは
さすがユダヤ様やで
190 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 11:58:37.41 ID:SEsDy7BQ
>>616
いや、新聞離れが正しいだろ。
新聞が自ら読者を置き去りにして、どこか遠いところに行ってしまった気がするから。
191 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 11:58:54.26 ID:uZBz6+Nm
4半期…4半期?
AIGなんぞ利用してる情弱は皆殺しで構わんから潰せ
192 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 11:59:04.86 ID:KJpVWE9W
アメのエリート共は詐欺師と紙一重だからなw
193 すずめちゃん(関東地方):2009/02/24(火) 11:59:05.70 ID:0/PeOYzK
オーストラリアは大丈夫だろう。
観光分野は死ぬかも試練が食料供給国で資源もあるし。
194 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 11:59:11.61 ID:2GJE3mNC
偉い人教えて
ここが破産するのと先のリーマンってどっちがやばいの?
195 すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 11:59:43.99 ID:JVyyubqD
>>194

似たようなもん
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 12:00:13.59 ID:SEsDy7BQ
>>190は誤爆


>>186
それ、WW2の原因になったブロック経済じゃん。
で、ブロックからはじき出された国が、ブロックにちょっかいを出して、
戦争になる。

197 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 12:00:24.83 ID:97ZZkGWb
潰したらついに悪材料出尽くし?
198 すずめちゃん(奈良県):2009/02/24(火) 12:01:46.89 ID:PWCB0vqb
>>35
何らかの形でグラス=スティーガル法が復活するだろうな。
199 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 12:04:53.44 ID:RKErUg6+
>>197
ぷよぷよで言うなら20連鎖の始まり
http://www.youtube.com/watch?v=czzhAFt-Nu8
200 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 12:06:10.00 ID:SEsDy7BQ
>>194
リーマン破綻:顔に小便かけられた感じ
AIG破綻:顔にウンコを投げつけられた感じ

201 すずめちゃん(関東地方):2009/02/24(火) 12:06:54.89 ID:oESsIjbm
さすがユダヤ様やで
202 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 12:07:46.43 ID:NM9Fif6g
キングボンビーだってここまで被害がwwwwwwwwwwww
203 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 12:08:06.16 ID:zHHxJy+/
資本主義経済はもともと維持することができないシステムというのは
よく考えればわかることなんだけど 意図的に権威のある人間がそれを隠している
一般人はそれをみてなんとなくこのまま続いていくという錯覚にとらわれる

今までは世界大戦でご破算にしてきたけど核のある今
それができないとなるとどうやってしのぐのか
人類は歴史から学べないまったく未知の領域に
入っていく
204 すずめちゃん(関東):2009/02/24(火) 12:08:56.14 ID:RlxV2jIe
>>163
少なくとも米国と同じグループである必要がある
205 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 12:09:13.23 ID:+HAzGCwZ
グリーンスパンはGS出身。な?
206 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 12:09:47.46 ID:SEsDy7BQ
>>202
ボンビーではあり得ないけど、銀次ならありえる。
207 すずめちゃん(栃木県):2009/02/24(火) 12:10:00.06 ID:8J298YP/
そもそも人類が歴史に学んできたとはいいがたい
全体的には悪い意味で同じことの繰り返しである
208 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 12:10:39.53 ID:UKr3j6ub
戦争戦争言ってるやしはリアルじゃ口にしないほうがいいよ
何も起こらず金融危機が終息したら狂人として扱われちゃうよ
209 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 12:11:27.05 ID:mRAJ1qck
5兆円ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺の年収の500倍かよwwwwwwwwwwwwwwww
210 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 12:12:44.66 ID:NWV3DvE8
しかも、オバマの「ウォール街の連中の年俸を上限50マソ$な」には
「俺らをそこいらのサラリーマンと同列に考えるとか舐めてるの?wwww」という素敵な返答
211 すずめちゃん(関東):2009/02/24(火) 12:14:36.77 ID:QDDJI466
>>208

> 何も起こらず金融危機が終息したら

するわけないと思うが
212 すずめちゃん(栃木県):2009/02/24(火) 12:16:06.62 ID:8J298YP/
逆に言うなら何が起こっても金融危機のせいだなw
こりゃ全力で行くか?
213 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 12:16:12.09 ID:zZ+y7upf
人の不幸で儲かる保険屋と卑業の違いを教えてくれ
214 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/24(火) 12:17:17.16 ID:d2vfveS3
そしてまた重役の報酬となって消えちゃうんだよね・・・
215 すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 12:17:26.27 ID:OJ0AhQtC
      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ   
    `Zア' /    <ざまぁw
       ,! 〈     
      /   ヽ、_    
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ r ヽ ノ
         __||、 __||
216 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 12:17:32.30 ID:W+1Gjt9y
社員の年収を300〜400万にしろ
役員報酬を無くせ
217 すずめちゃん(奈良県):2009/02/24(火) 12:18:05.75 ID:PWCB0vqb
>>207
今回のまとめ
高いレバレッジで短期の資金で長期の資産に投資していた。

何だいつも同じ過ちか。
218 すずめちゃん(関東地方):2009/02/24(火) 12:20:42.85 ID:0/PeOYzK
固定費削減しかない。
技術職以外は変えは幾らでも効く。
219 すずめちゃん(静岡県):2009/02/24(火) 12:21:06.61 ID:T2/sow5f
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
220 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 12:25:29.13 ID:SEsDy7BQ
>>208
人類が歴史から何も学んでいないなんて、
そんなことは当然じゃん。
「早寝早起き」「腹八分」「お酒はほどほどに」「スピードは控えめに」
「人の悪口は言わない」「ある時の辛抱、ないときの我慢」「情けは他人のためならず」
「隣人を愛せ」「駆け込み乗車はやめましょう」
こういう先人の教訓が全部守れる人間なんていないんだよ。


221 すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 12:29:43.40 ID:5vUIgvUr
これはもう駄目かな
GMもやばそうだし
世界終わるぞ
222 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 12:31:36.24 ID:bqH3oauP
>>213
人が死んだら保険金出さなきゃならんから損してるだろ保険会社は
まずそこから出直してこい
223 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 12:32:57.67 ID:0sRzO0s6
損した分のお金は誰が持ってるの?
224 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 12:33:12.54 ID:yr+24h0x
勝ち逃げ組みの資産にメスを入れろよ
225 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 12:35:09.81 ID:RKErUg6+
>>223
ユダヤ・アメリカ・中国・日本・ヨーロッパ・ロシアの富裕層

国じゃないんだな
226 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/24(火) 12:38:12.19 ID:y4MKBniC
それでもボーナスはでます
227 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 12:38:24.44 ID:3FZZ2NIo
CM派手だけど、加入者は増えてるのだろうか
228 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 12:41:09.79 ID:OkN9nKIg
はよ潰れろ!
229 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 12:41:59.62 ID:Jyph1xUx
南の小国にでも引っ越して自給自足モードに突入した方がよさげだな
230 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 12:43:05.45 ID:0sRzO0s6
>>225
結局、大不況といいながら富裕層が資金引き上げて手元に置いてるだけなのかね
変な感じ
231 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 12:52:39.93 ID:RKErUg6+
>>230
95%の人は大不況

5%の人はザクザク状態

年収950万の人と年収50万の人がいたら

平均年収500万←これが指標となるデータとなる
232 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 13:07:17.07 ID:XCYU3/l6
>>230
元々いっぱいあったお金が突然消えて無くなったんじゃなくて
元々無かったお金が存在するかのごとくの前提で回してた経済が回らなくなっただけだから
誰かが損した分丸儲けしてるという考えはおかしい。
233 すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 13:12:29.51 ID:h1gqqssw
でこいつら経営陣は去年はいくらもらったのよ?
234 すずめちゃん(dion軍):2009/02/24(火) 13:14:29.20 ID:NytbkzA5
いつもそうだが何が出るのかわからないときのほうが怖くて
具体的な数字で言われると大して怖くないよな
235 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 13:15:11.02 ID:/Csei4DW
便器も政府に株を買えといってるし
どいつもこいつも甘えやがっていい加減にしろ
236 すずめちゃん(奈良県):2009/02/24(火) 13:15:17.61 ID:PWCB0vqb
>>230
だから所得税や相続税を大幅に引き上げる必要があるんだ。
ルーズベルトが所得税の最高税率を30%から63%にしたように
237 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 13:15:54.97 ID:N8Oqj3qc
その通り  アメリカほんとバカ  無いもんは無いっちゅうに


238 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 13:16:28.76 ID:VSGxuJzq
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235448230/
239 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 13:17:08.47 ID:ograCwfj
人件費減らせよ
240 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 13:18:17.84 ID:dzRE20la
一揆
241 すずめちゃん(宮城県):2009/02/24(火) 13:18:21.02 ID:GEge8x7u
世界経済なんて既に死んでるだろが
242 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 13:18:56.88 ID:N8Oqj3qc
しかし  かすかな希望を持っていたが 本当に終わったな


資本主義社会の終焉だわな  また原始時代みたいにケンカが強い奴がエリートになるのかな
243 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 13:19:23.00 ID:o5iO/GqW
同じ顔のババア二匹CMがきもすぎる
244 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 13:19:25.90 ID:WdRu5Ijj
AIGはCDS爆弾の総本山だからな。
ここを倒産させると、全米の企業が大連鎖倒産するんだよ。
その規模は6000兆円。
そのうち5兆円がニュースになってるというわけですな。
245 すずめちゃん(福岡県):2009/02/24(火) 13:20:34.64 ID:r+gJZgej
自動車産業に保険に銀行にと
アメリカ政府はどれだけの金をぶちこまなきゃいけないんだ
246 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/24(火) 13:21:20.67 ID:yF17FPur
オリックスやばいぞwww

今日も大幅安ww

これは倒産会社の値動きだぞww
247 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 13:22:23.73 ID:WdRu5Ijj
>>246
オリックスは逮捕されるかもしれんからなwww
248 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 13:22:36.09 ID:FRHVxO0G
>>242
勉強もできないし仕事も出来ないしケンカも強くない俺は
別にどうでもいいよ。
何がおきても俺がエリートになることは無いんだから。
249 すずめちゃん(福岡県):2009/02/24(火) 13:23:10.68 ID:8wcvGpHZ
アイゴーと読むのかと思った
250 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 13:23:18.57 ID:jpAyp7BN
AIGなんて潰せ。
潰してアメリカ資本主義の崩壊だ!
内乱勃発、アメリカ分裂、アメリカ合衆国崩壊。
新アメリカとして社会主義になるのは時間の問題だな。
251 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 13:24:08.43 ID:RKErUg6+
>>246
時価総額5兆円ぐらいだっけ?
252 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/24(火) 13:25:22.81 ID:UH4x+Zau
アイグー
253 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/24(火) 13:29:21.80 ID:fyS+M7Wm
日本もそうだけど企業の人件費って高過ぎじゃない?人件費インフレを抑制すべき。
これからの時代、一人辺り500万以上やってたら立ち行かなくなるだろ。無職の俺ですら解る事なんだが。
254 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 13:30:20.33 ID:N8Oqj3qc
もうほんと終わり   第三次世界大戦の始まり
255 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 13:30:26.12 ID:FRHVxO0G
>>253
公務員改革して公務員の給料を全体で40%カットとかすれば良いのにね。
256 すずめちゃん(東日本):2009/02/24(火) 13:30:54.34 ID:lw9PWXve
AIGを助けても今度はGM、クライスラー、シティとおねだりは続く・・・・
257 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/24(火) 13:33:14.86 ID:6vPCoy9l
宇宙に放り出して爆発させる逆アルマゲドン
258 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 13:33:40.94 ID:WdRu5Ijj
>>253
その思考が内需崩壊、先細りのお先真っ暗な未来を作り出したわけだよ
259 すずめちゃん(東日本):2009/02/24(火) 13:35:44.33 ID:lw9PWXve
>>13
AIGは四半期だけでだぞ・・・
260 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/24(火) 13:36:10.13 ID:qSmIkzry
>>236
たまったもんじゃないわ
自分で財も築けないやつの為になぜ資産相続でごっそりもっていかれなきゃいけないんだ。
ふざけんな
祖父が逝去した際にかかった相続税4億が無能を潤すために取られたと思うと腹が立つわ。
全部防衛費に当ててホスィ
261 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 13:36:43.80 ID:hA1rdtkT
この際だから政府がお金くれないと潰れちゃうよ!って言ってるところ全部潰してみりゃよかったのに
262 すずめちゃん(福島県):2009/02/24(火) 13:40:16.62 ID:Au/ayr5x BE:5619825-PLT(12243)

>260
子供も遺産に頼らず自分で財産築けよw
263 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 13:52:06.32 ID:kVRzxk6P
評価損だろ?
15年ぐらいして景気回復すれば戻るじゃん
264 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 14:19:32.09 ID:94nlPb8B
>商業不動産など保有資産の評価損

これで急拡大してきた国内流通大手があるよね。大丈夫なんかな?
265 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 14:39:35.63 ID:WdRu5Ijj
>>260
まず第一に、金の量で人間の才能の価値が決まるわけではない。
Aおまえが国に税金を納めるのはあたりまえのこと。
Bおまえの祖父が稼いだ金であって、おまえの能力とは関係ない。おまえが国にその税金の使い道を指示できる立場にはない。
266 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/24(火) 14:40:51.39 ID:x55O/z3e
×世界終わるぞ
○アメリカ終わるぞ
267 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 14:53:37.62 ID:RBPDTV08
>>258
ダウも日経も来週には6000台入りそうだし…正直もう「欲しがりません勝つまでは」しかネーかも
268 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 15:22:17.58 ID:corTp/hG
贅沢は敵だからな
269 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 16:02:52.36 ID:z3iikJ0z
オレの自動車保険AIGなんだけど大丈夫かな。
270 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 16:05:04.22 ID:8R5zslAz
車産業より助けないとヤバイよ
271 すずめちゃん(福岡県):2009/02/24(火) 16:05:12.64 ID:72plvhJ2
日立の7000億が霞んで見えるな
272 すずめちゃん(静岡県):2009/02/24(火) 16:09:02.10 ID:8SFPawdp
延命してるだけで赤字が増えるんだからとどめを刺してやれ
273 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 16:13:26.39 ID:eW72brUU
でも円安
274 すずめちゃん(三重県):2009/02/24(火) 16:14:19.96 ID:00j/uf9l
アメリカは潰れそうになれば大惨事世界大戦を起こすさ
日本も今度はうまく立ち回り、露助を樺太北方領土から駆除しないとな
ついでに露助の東半分をいただく
任那からチョンを駆除、日本領に戻す
シナを絶滅させ日本領にする
275 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 16:19:05.38 ID:SpF+5mom
アリコの勧誘電話うぜー
276 すずめちゃん(福岡県):2009/02/24(火) 16:20:30.55 ID:72plvhJ2
>>274
核の時代にねーよ
277 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 16:21:07.53 ID:HsAufAZU
>>275
関係ないだろコリアとは
278 すずめちゃん(大分県):2009/02/24(火) 16:21:15.93 ID:yYPtPBeX
去年から他の保険会社の勧誘が活気づいてすげぇウザイ
279 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 16:28:24.69 ID:ymZrfuGN
保険屋と銀行はヤクザだな
やりたい放題
280 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 16:30:08.74 ID:/ZgfrIt5
楽になりなさいよ
281 すずめちゃん(関東地方):2009/02/24(火) 16:34:25.67 ID:oESsIjbm
アメリカ終わるとどうなるの?
282 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 16:36:11.92 ID:MosSnrMc
>>281
ハリウッド映画がしょぼくなる。
283 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 16:50:19.86 ID:+cZFd/PY
>>281
アメリカの終焉というハリウッド映画が作られる
284 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 17:04:23.50 ID:9Pq+7jWx
保険かけとけば潰れても安心だったのにね。
285 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 17:06:57.23 ID:E0qqWtjF
まず職員の給料を普通の企業レベルに下げろ
286 すずめちゃん(東日本):2009/02/24(火) 17:13:16.38 ID:C9kvSVVE
そういえばちいちいのCM最近みない
287 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 17:22:58.09 ID:jmzQIx+q
>>261
フーバーかよw
神の見えざる手えぇぇええええええええとか言ってみても誰も救ってくれんぞ。
288 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 17:37:26.22 ID:hA1rdtkT
>>287
もう大恐慌間近なんだから別によくね?
289 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 17:47:37.96 ID:jmzQIx+q
>>288
二元論過ぎだろ、お前の中にはひとくくりにくくれる好況不況しかないのか?思考停止すんなよ。
借金あるのは同じだから一千万も二千万も変わらねーぜ!
って言ってるのと同じだぞそれ。少しでもマシな結果を求めるのがスジだろ・・・。
290 すずめちゃん(新潟県):2009/02/24(火) 18:10:46.75 ID:+gFulv0J
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

291 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 18:18:31.17 ID:EjlWO5Vf
AIGスター生命

その名の通り、星屑となれ
292 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 18:20:08.30 ID:q90g1CZY
5兆7000億も損をするなら寝てた方がマシだな
293 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 18:24:29.79 ID:h8TJmTDR
通期じゃないのかよwwwwwwwww
294 すずめちゃん(山形県):2009/02/24(火) 18:27:23.96 ID:MNdu5/Nn
とりあえず年率換算しようぜ!
295 すずめちゃん(中部地方):2009/02/24(火) 19:54:38.28 ID:5WtEDsZD
AIGのCDSの利率だか指標みたいなのはどのくらいなの?
296 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 19:55:05.83 ID:rxpwqZEF
>債務の株式化

ごみをばら撒くな
297 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/24(火) 19:56:10.72 ID:oYnvKjqK
日本のアリコの売却先はもう決まったの?
298 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 20:05:38.69 ID:MrFSLqGw
明らかにテロ
経営者はテロリストとして処分しろよ
299 すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 20:07:41.29 ID:EbVwddSi
GMとAIGのせいで株を持ち越すのが怖い
300 すずめちゃん(宮城県):2009/02/24(火) 20:08:44.55 ID:DNbH3faE
壮大な詐欺集団だったのね。

でもCDSの関係上世界経済崩壊寸前まで

AIGは潰せないだろ。

ポールソンとかCDSたくさん買ってるようだし。
301 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 20:38:16.08 ID:EfoHYRjU
>>203
資本主義を維持しつつ、貧富の差をできるだけ減らすしかないな
302 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 20:46:07.60 ID:MNkg2LmR
>>260
それだけで済んで良かったね。
うちの半分以下ではないかw

>>265
それはそうだが、勝手に人の持ち物に何億とか評価して税金取るんだぞ。
現金なんかありゃしない。
303 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 20:47:58.23 ID:tBDYgHg+
勝手に死んでろ
304 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/24(火) 20:49:08.29 ID:mq8UF3rA
スレタイの口調がフリーザ様みたいでワラタ
305 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 20:50:45.52 ID:imiajOT1
(ノ∀`)世界を破滅させるのは恐怖の大王でもアルカイダでもなくAIGの放漫経営だったかw
306 すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 20:52:23.48 ID:6D+J8Cs9
たぶん今夜麻生がオバマに
「なんかビッグ3とAIG大変なんだって?
 日本が払ってやろうか?」
って言うと思う。
307 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 20:54:39.36 ID:UZdSqUiX
ここに突っ込んでる日本の個人法人あわせた金融資産は莫大だよな…
308 すずめちゃん(岡山県):2009/02/24(火) 21:29:47.48 ID:4tMipE/6
これがモラルハザードか
309 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 21:31:05.78 ID:1lrgXSim
>>46
バンバン流れてますw
310 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 21:33:25.30 ID:R60STqbm
じゃあ社員の命で償えば
311 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 21:33:43.47 ID:uCB6Jm/K
で支援したらホテル借り切って・・・・・・(ry
はたまた臨時ボーナスでも?
312 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 21:35:53.08 ID:XIZuw6Z5
>>306
郵貯の資金をあげれば大丈夫だよな
313 すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 21:36:42.34 ID:TGUADl+h
何か金支給されてその金でバカンスしてたのって何処の会社だっけ?
314 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 21:38:16.13 ID:DPcwoIZz
AIGの女社員にホテヘル嬢をさせて
風俗に転換すればいいんじゃないか?
315 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/24(火) 22:57:50.37 ID:NzH/5XxI
>>314
メイド住ませたい
316 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 00:10:54.13 ID:Cs3wyOYF
AIG
0.40 ↓0.13 (23.77%)

一年半前は70

今の株価が市況スレにあったがすでに紙くずみたいな株価だな
317 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 00:13:02.57 ID:lAE5ih+H
AIGとGMが破産すればCDS爆弾が炸裂して、金融危機の大津波が発生するんだよな?
318 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 00:14:18.50 ID:lAE5ih+H
それを是非、見たいんだよな。

金融危機の津波がどんなのかを。
319 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 00:15:19.98 ID:lAE5ih+H
是非、歴史的瞬間を見たいな。
320 すずめちゃん(四国):2009/02/25(水) 00:16:32.71 ID:bx3DRGt8
公務員以外全部潰れろ
321 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 00:17:49.65 ID:lAE5ih+H
「Dancing Queen」を聞き、お酒を飲みながら、大崩壊の様子を眺めたいんだよね(^。^)
322 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 00:19:57.12 ID:b2hLmjsE
こんだけ世界の死を待ちわびている人間がいれば彼らの計画は実現しないだろうな
323 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 00:21:50.33 ID:2KDS0DZc
AIG破綻

CDS爆発

世界企業破綻

日米破綻

お父さん給料破綻

ニート生活出来ず

日本人半分以上自殺

日本破綻

324 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 00:22:19.44 ID:lAE5ih+H
http://www.google.com/finance?client=ob&q=NYSE:AIG

おいおい、株価の0.394って何だよ?もはや死亡寸前じゃねえかwww

死ぬ間際の小魚がのたうちまわってる状態だなwww
325 すずめちゃん(長屋):2009/02/25(水) 00:26:37.11 ID:ElqYbM5o BE:510257489-2BP(6001)
39セントってガキの小遣い銭より安いじゃんww
326 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 00:27:28.23 ID:lAE5ih+H
>>323

まずはニート(親と言うパトロンに依存している生物)から淘汰されていくんだね。

じゃあ、自分は半分、危ないな。自分が住んでいるマンションの部屋の保証人は親にしているから。
327 すずめちゃん(栃木県):2009/02/25(水) 00:53:29.26 ID:sI7hrdID
誰か一人に借金背負わせて
そいつ行方不明でハッピーエンドだろw
328 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 00:58:48.91 ID:ZeWtUxDZ

AIGって数年前経営者が粉飾で逮捕されてAAA取り消されたよな
329 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 01:05:48.21 ID:NFX9rSfr
支援しても結局無能経営陣のボーナスやら遊行費に消えるから無駄
さっさと潰れてしまえ
330 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 01:06:34.36 ID:QS30FoJI
5兆て。
331 すずめちゃん(長崎県):2009/02/25(水) 01:10:10.14 ID:dQh2K1vW
なんかソニーの赤字1000億で喜んでた自分が馬鹿に見えてきた
やっぱ世界は広いんだな
332 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 01:16:58.32 ID:00GwPsT3
専業主婦もニートだから、旦那給料破綻したら生活できなくなるね。
333 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 01:18:08.73 ID:4+SbSufz
知るか死ね
334 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 01:21:32.95 ID:LljpkkiL
こういうデカイ穴空けた経営者って株主に賛美歌13番とかリクエストされないの?
335 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 01:24:09.50 ID:odrVGSrO
だめだもう取り返しつかんわこりゃ
336 すずめちゃん(北海道):2009/02/25(水) 01:26:02.35 ID:IBZ4fmvC
昨日かろうじて60セントあったのに終わってるな
まさに屑株化してるわ
337 すずめちゃん(中部地方):2009/02/25(水) 01:38:45.00 ID:USHXoVUe
AIGの発行済み株式総数ってどこで見れるの?
ヤフーには記載されてないみたいだけど
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8685.T
338 すずめちゃん(関西地方):2009/02/25(水) 01:39:31.19 ID:KLPDa8Ut
デカい企業とか必要ないんじゃないの?
339 すずめちゃん(関東):2009/02/25(水) 01:41:30.38 ID:2MCeVgZC
破綻でさらに世界不況じゃね?
340 すずめちゃん(長屋):2009/02/25(水) 01:47:13.53 ID:CDmexV36
誰が債権株式なんて買うちゅーねん
341 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/25(水) 01:48:58.41 ID:BdWwhLhn
スレタイがフリーザで再生されてワロタ

さっさと破綻しろ
342 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 01:49:35.77 ID:YfB22rzk

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   / 支
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       援
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

                     AIG
343 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 01:50:59.77 ID:9uIhnT3h
DAIGOに見えた
344 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 01:52:49.64 ID:6lp6w1yG
こりゃあとどれくらい損失拡大すんだよ・・マジ今潰せ
345 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/25(水) 01:53:04.71 ID:8F1Zub2t
普通にゴルゴに殺されるだけのことしてるよな
346 すすめちゃん:2009/02/25(水) 01:54:20.53 ID:1nyabF4z
死ねよ
347 すずめちゃん(山梨県):2009/02/25(水) 01:54:30.70 ID:VsYfO0oh
>>340
債権株式も不良債権扱いなの?
348 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 01:54:46.37 ID:fqdMaV/I
そういえばと思って昔買った株が今どのくらいになってるのかと思ったら100円切っててワラタ
349 すずめちゃん(長屋):2009/02/25(水) 02:02:23.46 ID:CDmexV36
>>347
最後には不良債権化するだけだろ
350 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 02:04:29.63 ID:ELk/nhLe
5兆ってアホだろ
351 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 02:05:55.77 ID:CXXITGdt
352 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 02:07:34.90 ID:ZwLsbIi5
公的資金入れる時にボーナスとかの規制しなかったの?政府はあほなの?
353 すずめちゃん(静岡県):2009/02/25(水) 02:08:05.10 ID:BwABRxzM
AIGの処理にこんな恐ろしい計画が・・・
オバマと麻生の会談で日本国民の税金が湯水のごとく使われる。
ヒラリーの来日の一番も目的、この時の密約で日米首脳会談の日取りが決まった。

http://www.yukinosake.com/04-22-shidaizumi.html

354 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 02:09:49.15 ID:v5b2bErY
今こうして俺たちは歴史の一ページの目撃者となるわけか…
資本主義の終焉という。
355 すずめちゃん(京都府):2009/02/25(水) 02:29:01.44 ID:FY1wJ0xu
AIGとBIG3の両方を、アメリカ政府は救える資金持ってるのか?
この2つを国有化するんじゃない?

まだ、なにかピンと来ないんだけど・・・そんなに世界の経済ってヤバイのか?
356 すずめちゃん(中部地方):2009/02/25(水) 02:33:32.99 ID:USHXoVUe
>>351
ありがとう
357 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 02:35:30.99 ID:/aj+HIrS
>>17
日本法人はそれほど被害が無いから。
358 すずめちゃん(関東):2009/02/25(水) 02:35:48.82 ID:R4cN9J1t
確かアメリカって300兆ぐらい借金あったよな
359 すずめちゃん(長崎県):2009/02/25(水) 02:48:30.40 ID:2k7QB0Wg
日本ほどの借金額じゃないな
360 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 02:49:52.58 ID:sj31gX27
そのうち1兆円はボーナスなんだろ
361 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 02:53:09.02 ID:idH5uank
外資外資言って外資に群がってたクズ女や
外資転職組、新卒で外資に入った連中は今頃青ざめてるのかなw
362 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 02:53:47.66 ID:Zb1jb2gx
4半期ごとに約6兆も支援してられるかよw
363 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 02:55:21.97 ID:jHgqlGmc
俺も死にそうだから1億でいいから支援してください
364 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 02:57:04.31 ID:PyegV/sD
倒産恐れてボンボコ資金突っ込めば突っ込むほどオバマの支持率は下がっていくだろうな
どうせ突っ込んでもすぐにおかわり要求してくるだろうし
365 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 02:57:36.43 ID:CXOe7ZuN
保険なんて詐欺みたいな商売だしな
366 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 03:00:34.66 ID:juH8kjWs
これを教訓に、金融危機保険を開発したのであった。
367 すずめちゃん(京都府):2009/02/25(水) 03:16:26.94 ID:c5tkpKC2
火災保険契約してから1ヶ月過ぎても保険証書が送られてこない。
流石に代理店に行かなきゃいかんかな
368 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 03:18:21.63 ID:HGlkc0i8
CDS爆弾の怖いところは連鎖爆発するってとこ
369 すずめちゃん(関西地方):2009/02/25(水) 05:46:29.74 ID:l94Ue7Vk
「よーし国から支援受けたからその祝い金配るぞー^^」
370 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/25(水) 05:47:42.16 ID:8x9K75N/
なんで借りる必要があるんだよ
371 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 06:55:46.11 ID:sxsocB8H
6兆で再生可能ならどれだけ楽か
CDSだけで3500兆あるから、実際には100倍突っ込んでもどうなるかわからん
372 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 07:00:46.92 ID:3iEcUz5K
くれじっとでふぉるとすわっぷ
373 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 08:14:09.69 ID:4nwsC8+2
市場でギャンブルやって金無くなったから金よこせ
まだ自動車メーカーの金無くなったからのほうがマシ
374 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/25(水) 09:37:33.65 ID:yHbReRMd
AIG破綻が実は一番恐ろしい。もしAIG破綻したらアメリカ経済ひいては世界経済は完全に終わる。メシウマとか言ってる場合じゃない。
オバマは600兆円のCDSを爆発させるわけにはいかない。

375 すずめちゃん(東日本):2009/02/25(水) 09:52:44.16 ID:USJ0YvjJ
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         /AIG \  ヾ、<俺も・・・
                       /  _ノ   \   ヾ、
                     〃|   ( ●)(●)__ ヾ、
                    〃 | /// (__人__) ⌒GM⌒\ヾ、
                    ||  |    ` ⌒´ | ○)  (○)\  
                    ||  |         }::⌒(__人__)⌒:::::\
                     ヾ, ヽ        }            |  
                     (⌒)ヽ     ノ、_         _,(⌒) 
                    / i `ー=====(⌒)====一'i ヽ
                     l___ノ,、       _ノ       ,、ヽ___i
                      l        |         l

376 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 10:20:06.85 ID:nhizGjOC
>>374
国有化以外に方法が無いと思うが・・・
AIG破綻したら企業保有資産の一斉格下げだろ
377 すずめちゃん(東海):2009/02/25(水) 10:29:08.85 ID:aX1uH0XQ
日本の子会社もヤバくなるんだろうか
378 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 10:41:14.75 ID:Me/0doIO
死ねよ
死んで保険業界全部死んでしまえ!
379 すずめちゃん(京都府):2009/02/25(水) 13:13:24.11 ID:dOBArCkj
AIG株買っとくわ
380 すずめちゃん(長屋):2009/02/25(水) 13:20:52.97 ID:QvHdgPdD
これだけは潰すわけにいかんだろう
残念だが、日本の財政に援助を求めてソフトランディングとなろうねえ
政府支援が発表されたら爆上げるぞ今日は45円だ
381 すずめちゃん(福岡県):2009/02/25(水) 14:29:37.45 ID:nSfV/MDR
>>103
デカすぎる....
382 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 15:43:24.40 ID:GmDDQaWY
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ   .....
         / (   ⌒    ヽ  )ヽ
         (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
         .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_
        γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 
  ::::::::::   ::( (    |l  |    )  ) :::::
:::::::::::::::    ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'.:::::::::::::::::::::::::
       "   ""'''ー-┬ーr--〜''""
    :::::'         _:|   | _
________/.::;;ノ 从 ゝ;;.ヽ_______________

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /今夏には資本主義が
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /花火のように爆発するから 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <それまでは働いたら負けかな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ と思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(28・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
383 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 15:45:36.39 ID:y87eBtT3
呼ばれたから飛んで逝ったら会談1時間で終了、慣例の昼食会もなしとかやっぱりジャイアンだな
世界中に迷惑かけて反省の色もなし

しかし日本は土下座して金を差し出す
384 すずめちゃん(宮城県):2009/02/25(水) 15:46:12.95 ID:slHDN10D
AIGこわすwww
385 すずめちゃん(dion軍):2009/02/25(水) 16:21:07.36 ID:eBhMiWm7
AIGの資産売却による政府への返済計画は

断念する見通しとなり、

追加融資の協議をしているが、


3月1月の取締役会で、その交渉も決裂する!



すなわち、

事実上、この日をもって、AIGは破綻する!

すでに、AIGの顧問弁護士は、破綻準備を進めている。



既報通り、

AIGが破綻すれば、全世界の金融機関、大手企業は次々に破綻する!

金融核爆弾が、3月1日爆発するのだ


http://eagle-hit.com/kyokou/post-518.html
386 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 16:24:07.28 ID:pn010zUO
有能な社員、役員様のボーナスが必要なんだろ
さっさと国有化でもしとけや
387 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/25(水) 16:26:07.69 ID:QZZ2O983
アメリカの場合規模がでかいから、金よこさんと倒産するぞ!と脅せるのがすごいね・・・
388 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 17:00:43.19 ID:jKI1IqRA
AIGはおそらく、政府から貰った金を
経営陣の罪状の口封じのために社員にばら撒いて時間稼いでいるなwwwwwwwwwww

退職金やボーナスが欲しくば、俺たちの逃亡完了まで何も口外するなってなwwwwwwwww
公務員が基本的に高給取りなのは、つまりそういうことだからwwww
389 すずめちゃん(東日本):2009/02/25(水) 17:03:19.14 ID:USJ0YvjJ
米AIG、資産売却計画を断念の可能性=通信社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000794-reu-bus_all


まじで世界オワタ
390 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 18:13:12.12 ID:nhizGjOC
国有化以外に無いだろ。
今倒産してCDS保障無しになると、企業の資産評価が一斉に下がってやばい事になる
391 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 18:16:06.99 ID:2So5oKjf
銀行は国有化の意味おおきいけどAIGのメイン業務は保険屋だからな
多分デフォルトだろう
392 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 18:19:43.47 ID:jaFzuWAL
シティB、バンカメ、AIG、GM、クライスラー

全部潰れたらどうなる?
393 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 18:21:12.94 ID:nhizGjOC
>>391
それは考えられない。
AIGは3500兆分のCDSを保有している。つまり、企業の資産を保障して評価額を上げている。
今AIGがデフォルトすると、3500兆の保障資産が一気に保障無しになって、一斉に暴落、評価損に繋がる。
そうなると企業倒産ラッシュ>更に他にヤバーーーイのに誘爆 となる。

AIG破綻は銀行以上にヤバイ
394 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 18:22:03.72 ID:ujZfx87J
アイグーアパカッ
395 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/25(水) 18:22:50.65 ID:d8Pgg0Zx
リーマンさんは残念だったでしょうが私はもっとでしょうか・・・
396 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 18:24:41.75 ID:yfybidRX
さすがの私も死ぬかと思いましたよ…
397 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 18:25:18.27 ID:JpU7wSPP
少額の借金では借り手が弱いが
巨額の借金では貸し主が弱くなる

─── ダイエー創業者 中内功
398 すずめちゃん(関西地方):2009/02/25(水) 18:27:09.44 ID:jW7g1Rp8
昼間アリコのCMばっかじゃん
399 すずめちゃん(catv?):2009/02/25(水) 18:30:02.57 ID:2So5oKjf
>>393
AIG母体そのものに存在価値ないからなぁ
保険だけ国が保証つけて企業は潰したほうが経費安いんだわ。
GMも同じ理由で潰す方向で動いとるよ。不良債権は早々に処分が定石だ。
400 すずめちゃん(山梨県):2009/02/25(水) 18:31:52.34 ID:yXYzjd/R
とっとと下がれ糞ドルが!
401 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 18:34:04.53 ID:r2/rRkfn
俺もアメリカ政府に支援を要請する
402 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 18:36:33.75 ID:GIWBA0Wu
仮に見捨てたらその瞬間にアメリカは死ぬ

しかし、助けても将来に渡って返しようのない借金を抱え込んでヤッパリ穏やかに死んでいく

進むも戻るも地獄な状態

しかもだ、いかなる決定が決まっても
$が爆下げ間違いなしで、日本の外需依存企業は間違いなくアボーン

まさに八方塞がり
403 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/25(水) 18:37:28.08 ID:ElnY4Bvs
>>385
こえー
404 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 18:38:15.40 ID:51OTJov2
AIGへ850億ドル救済が決定して1週間後、幹部10人が44万ドルの豪遊。反省なし 08/10/27 http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2008/10/post-c96e.html
ゴールドマン、モルガン、メリルリンチも同様に、大損失を出して公的資金を投入する一方で、高額報酬 10/27 http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aGC3zwn2nbHM&refer=commentary

AIG幹部の報酬凍結、賞与辞退 CEOの給与は1ドル 11/26 http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=ayXJ2d4e6akM&refer=jp_japan
405 すずめちゃん(宮城県):2009/02/25(水) 18:38:22.43 ID:slHDN10D
国有化しかねーだろこれw
406 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/25(水) 18:38:42.35 ID:P6bWJiaZ
ワロスwwwwwwwwww
407 すずめちゃん(関東):2009/02/25(水) 18:40:38.28 ID:MjZC3Jx+
俺も支援してくれよ
408 するめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 18:41:52.26 ID:WEtp5Djd
プット買えば大儲けだな
409 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 18:41:59.09 ID:Fbw/l617
http://d.hatena.ne.jp/hourou-33/20070824/1188267826
アメリカ新通貨? アメロ AMERO
410 すずめちゃん(愛知県):2009/02/25(水) 18:43:02.46 ID:51OTJov2
アメリカ大衆が一番呆れている
411 すずめちゃん(千葉県):2009/02/25(水) 18:43:09.77 ID:nhizGjOC
>>399
それつまり実質国有化ね
同じ事
412 すずめちゃん(関東):2009/02/25(水) 18:44:35.60 ID:utkOV9Y9 BE:1253361694-2BP(5005)

資本主義限界なの?
413 すずめちゃん(東京都):2009/02/25(水) 18:48:05.18 ID:IXXuXPRU
資本主義の限界って言うよりも、実際にない金や物に価値をつけて、
架空の取引をすることが限界になったんじゃないのか
414 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/25(水) 18:50:10.36 ID:mMOwSFdT
アリコの電話勧誘がうざい
415 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/25(水) 18:50:43.85 ID:OtvlKxLu
>>413
貨幣経済終了だな
416 すずめちゃん(大阪府):2009/02/25(水) 18:51:11.40 ID:Fbw/l617
白人が金融でしか食えなくなったのが問題なんで
417 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/25(水) 18:52:48.69 ID:8YN9i/nP
私の愛馬は凶暴です…ってもうでた?
418 すずめちゃん(長屋):2009/02/25(水) 19:06:37.40 ID:pEM54oU8
国有化はしねえよって言ってるけど
オバマの一存で国有化されることもありえるのかね?
つか最近BIG3はもう破綻すること前提でみんな語ってるなw
破綻後どうするか、だけをみんな心配してるw
419 すずめちゃん(宮城県)
>>413
経済が好調な時は非常に有用だったけど
永遠に右肩上がりなんてことはないからな
何時かは破綻する
制限設けなかったのが間違い