「天地人」が死ぬほどつまらない 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(岐阜県)

「天地人」でさらにきずな強く 白鷹町と新潟・旧栃尾市

 白鷹町と姉妹都市の関係にあった新潟県旧栃尾市(現在は長岡市栃尾地域)が、合併で
市がなくなった以降も意欲的に交流を繰り広げている。20日には、栃尾地域の住民約30人
が2日間の日程で同町を訪問。地域づくりに関する意見交換などを通じ、これまでつないで
きたきずなをあらためて強めた。
 白鷹、旧栃尾は、同町鮎貝地区にあった鮎貝城の11代城主・本庄房長の子・慶長が栃尾
城主になった歴史などから、1972(昭和47)年に姉妹都市の盟約を締結。地形や自然環境、
過疎化など似通った点が多かったこともあり、芸術文化協会を中心とした芸術・文化面で
の交流、企業同士の技術交流、中学生の相互訪問などを行ってきた。
(中略)
 また、本県と新潟県などを舞台としたNHK大河ドラマ「天地人」の放映により、関係
者は「よりきずなが強まった」とも。長谷川誠長岡市栃尾支所長は「山口区など力強い
地域の活動をつぶさに見ることができた。今後も情報を交換しながら連携していきたい」
と話していた。
http://yamagata-np.jp/news/200902/22/kj_2009022200382.php
2 すずめちゃん(静岡県):2009/02/22(日) 23:19:25.83 ID:Nyg68Qkl
密閉された6畳ほどの部屋がある。ここに一切の家具やら物はない。部屋の側面には覗き穴がひとつだけある。
ただ、りんごだけが部屋の真ん中にぽつんとおかれている。ある男が、外から覗き穴で部屋の中を観察しメモをとった。
(もちろん、部屋の中は「隅々まで」見渡す事ができ、最初から最後まで部屋の中に人の気配や死角はないものとする。)
以下は24時間表記である。

1時、りんごは蔕を天井に向け静止している。
3時、りんごが10度、右に傾いていた。
5時、りんごが横向きに倒れていた。
7時、睡眠をとる。
16時、りんごが横向きのまま静止している。
18時、りんごが消えた。


さて、りんごはどこへ行ったか、理解できましたか?
理解できましたよね?理解できない人は3行目をよく読み返してください。
3 すずめちゃん(山口県):2009/02/22(日) 23:19:36.78 ID:o748cwEY
女が書いた脚本
4 すずめちゃん(島根県):2009/02/22(日) 23:20:06.67 ID:UpXfdAkS
篤姫が傑作に思えてくるよね
5 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 23:21:09.47 ID:4rqiaiZp
>>2
わかった!!!!!!!!!!!
寝過ごした言い訳だろ
6 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 23:22:05.15 ID:xcpacFaX
華道のお話かと思った
7 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 23:22:33.58 ID:myn/FnVM
真空ハリケーン撃ち!
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:22:35.39 ID:N0IRV6MX
レキジョの食い物
9 すずめちゃん(関西地方):2009/02/22(日) 23:23:09.70 ID:YonF4fje
配役の時点で終わってる
10 すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 23:24:26.72 ID:5ur9rRDk
まさか実際に毎週みてるわけじゃないよな?
11 すずめちゃん(東日本):2009/02/22(日) 23:24:33.31 ID:eU33XdUC
妻夫木かつ舌悪いな
12 すずめちゃん(西日本):2009/02/22(日) 23:24:58.97 ID:QZE2dJoC
あの、舞台みたいな演出するのはやめてほしい
13 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:25:14.82 ID:yfUP1B+q
>>11
どの台詞にも全く重みが無い
14 すずめちゃん(新潟県):2009/02/22(日) 23:25:25.77 ID:QziQBV3d
妻夫木の演技が上手いというのは、メディアの刷り込み
実際は糞。

オダギリジョーも同様。
15 すずめちゃん(山口県):2009/02/22(日) 23:25:31.66 ID:UQrzoRfW
シンケンジャーの方がおもろいな
16 すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 23:25:38.63 ID:WcbEJpU0
まじで最高につまらない
大河至上最高の糞大河
17 すずめちゃん(岩手県):2009/02/22(日) 23:26:23.61 ID:2VXhGmmZ
長澤まさみちゃんはかわいいよね☆
18 すずめちゃん(茨城県):2009/02/22(日) 23:26:29.86 ID:8j2K9ryA
2月の1日まで見たけどギブアップ
19 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 23:26:31.94 ID:SQcqDr6F
だからあれほどオグリッシュか水島ヒロでやれと言ったのに。
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:26:35.67 ID:8E1LsJ36
スポットライト演出(笑)
あんなんいらねーよ
21 すずめちゃん(長野県):2009/02/22(日) 23:26:38.03 ID:UyDZlU8e
武蔵よりも酷い
22 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:26:40.56 ID:8Dg7Up+w
セットぐらいつくれよ
23 すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 23:26:58.71 ID:WcbEJpU0
つか、発声がしっかりしていない奴多すぎ
景勝役の演技が上手いとか聞いてたけど、たいしたことなかった。
24 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:27:08.21 ID:eCzqYlp6
ν速で酷評されてるってことは本当は面白いってことか
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:27:11.83 ID:PCu+PUsn
内容の良し悪しは視聴率と何ら関係ないということが分かってしまったな
26 すずめちゃん(dion軍):2009/02/22(日) 23:27:31.32 ID:TPdKUAgb
なんで毎回狭間の世界に行くんだ
27 すずめちゃん(新潟県):2009/02/22(日) 23:27:52.50 ID:Qiu0c/gh BE:59731283-2BP(2224)

篤姫2期まだ?
28 すずめちゃん(奈良県):2009/02/22(日) 23:28:10.65 ID:C4y/1iyS
実況できなかったから眠たかったわ
29 すずめちゃん(九州):2009/02/22(日) 23:28:20.89 ID:N8RecauT
わしはこんな大河見とうなかった!
30 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/22(日) 23:28:29.85 ID:YADsVjp7
>>2 
睡眠とるから横になってるように見えたんじゃね?
31 すずめちゃん(熊本県):2009/02/22(日) 23:28:30.25 ID://v4zDvS
ウソくせー手取川合戦があの扱いなのは別に許せるが
まさか御舘の乱まで今日みたいなノリじゃないだろーな?
あの利まつですら真面目に桶狭間やったんだぜ
32 すずめちゃん(福岡県):2009/02/22(日) 23:28:51.46 ID:68biefBg
浜崎あゆみ出して龍虎の拳 天地人やったほうがよかたんじゃねーの?
33 すずめちゃん(静岡県):2009/02/22(日) 23:28:57.96 ID:Nyg68Qkl
>>29
その台詞のシーンが最高潮だったな
あとはずっと下り坂…
34 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 23:29:02.65 ID:ACr99uVE
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
35 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:29:49.05 ID:DiUnSmIa
>>3
なるほど・・・
36 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 23:30:26.20 ID:c437PUOK BE:251068627-PLT(12833)

わしはあんな大河見とうはなかった!
37 すずめちゃん(山口県):2009/02/22(日) 23:30:46.45 ID:6sSZdXvS
糞つまらんけど
見るのをやめたら
今まで見てきた時間が無駄なものになってしまうから
見るのをやめられない
その代わり録画して倍速で見てる
38 すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 23:31:02.30 ID:WcbEJpU0
脚本ばっか叩かれてPが叩かれていない大河板はおかしいと思う
39 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 23:31:03.66 ID:+cf5vGUc
>>2
おしえて「
40 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:31:13.98 ID:gtBepHfW
うちの親も風林火山→篤姫の流れで見てたが、最近は見なくなったな
直江加熱具って人ってどういう人なのかってのがまず知られてないし、
篤姫は世間的に知られてなくても視聴率とったんだからな
41 すずめちゃん(西日本):2009/02/22(日) 23:31:34.33 ID:wrBVMGaK
女的には「合戦とか興味ないから。結果だけ教えてくれればいいからw」
ってコトなのか?
42 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 23:31:35.96 ID:qBZaYjd8
演出がクソ
43 すずめちゃん(東海):2009/02/22(日) 23:31:50.55 ID:PAZmZdOX
先週最悪だったな
先々週は演出と脚本がひどいなって程度だったが先週はつまらないの一言だった
もう見ん
44 すずめちゃん(福島県):2009/02/22(日) 23:32:35.71 ID:4kiFSWMQ
前半に野外ロケで金を使いすぎて
後半はスタジオ撮影で終わりって感じ>大河ドラマ。
45 すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 23:33:35.58 ID:WcbEJpU0
>>39
>3時、りんごが10度、右に傾いていた。
46 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:34:02.04 ID:ddskZKhH
ただでさえ戦の見せ場少ないのにダイジェストには笑った
47 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 23:34:08.87 ID:7LUPsS+O
主役のカツゼツが悪すぎねーか・・・
イケメンならそれでいいのかよ日本ドラマはよ
48 すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 23:34:09.67 ID:UWOqbSuq
面白かったのって最初の二話だけ?
49 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:34:10.03 ID:hHTY17ID
戦国武将ブーム(笑)
50 すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 23:35:25.22 ID:7URKW1UD
予算削られまくってるのがモロに出てるのが泣ける
確かにちと酷いかも
51 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:35:26.08 ID:nSqE22p2
題材は好きなんだけどな。
下人の遺族の件とかやるのかな。
52 すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 23:36:00.53 ID:3IS98QeN
ヨロクでスピンアウト作れ
53 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 23:36:00.92 ID:oQ0XXGoa
妻夫木がひどすぎる
香取の近藤勇の方がまだマシだったぞ
54 すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 23:36:20.75 ID:vOwr+nUE
最初の2話くらいまでは面白かった気がするんだが
55 すずめちゃん(熊本県):2009/02/22(日) 23:36:52.28 ID://v4zDvS
阿部ちゃんも来週退場だしもう終わりだな
妻武器兼次と小栗三成の友情物語なんて狙いすぎてて見るに耐えん
56 すずめちゃん(山形県):2009/02/22(日) 23:37:01.02 ID:9rz5NwiM
お前らが面白くないって言ってるってことは、やっぱり面白いんだな。
地元として安心した。
57 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 23:37:14.01 ID:+saSQpox
妻夫木は戦国武将演じるにはちょっと優男過ぎる
58 すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 23:37:16.63 ID:fcC7P2CH
将官がウロウロしてお花畑で格闘、ここまでは許すが
すぐ超空間に誘うのは我慢ならん
59 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:37:31.50 ID:LIIn1Med
パパイヤ鈴木が「っほーうまた一緒じゃー!」とか言っててワロタ
60 すずめちゃん(dion軍):2009/02/22(日) 23:38:06.75 ID:xUVqZva0
今日ちょろっと見たけど小泉とかないわ
61 すずめちゃん(西日本):2009/02/22(日) 23:38:12.29 ID:wrBVMGaK
シナリオ的にも演出的にも金使ってる的にも主役の演技的にも
最初の二話だけが評価できる状態。
62 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 23:38:24.90 ID:UuBTBVIm
これはしたり
63 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:38:28.28 ID:JHKxAZsB
これからラストまであの根暗が主君か
まあ実際陰気だったそうだが
64 すずめちゃん(山口県):2009/02/22(日) 23:39:18.64 ID:6sSZdXvS
やっぱ時間の無駄だから見るのやめるかな
坂の上の雲に期待しよう
65 すずめちゃん(九州):2009/02/22(日) 23:39:19.33 ID:iN2TWPHM
NHKで学芸会流してんじゃねーよ!
66 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 23:39:20.87 ID:poUzNlaH
見たいんだけど1羽も見れてない、女性作家だと俳優キャラに入れこんで見てるこっちが冷める現象が多々あるが。。違うかな。
67 すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 23:39:39.00 ID:fcC7P2CH
与六「わしはスイーツなどと関わりとうはなかった!」
68 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:39:46.84 ID:U4uSHaiq
戦国モノで「つまらない」って初めて思った大河ドラマが天地人
69 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:40:07.47 ID:MJyv7eaa
風林火山なんか2ちゃんで評価高いけど面白くなかったよ
70 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:40:20.97 ID:fdgQ5J7F
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなスレ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
71 すずめちゃん(静岡県):2009/02/22(日) 23:40:27.36 ID:NV1Hglu/
もう2話目くらいでとっくに見限ったわ
72 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 23:40:46.03 ID:7LUPsS+O
つーか何で大河ドラマなのにフィルム撮りしねーの??
画面映りがすげーショボくて迫力も何も無い
73 すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 23:40:53.94 ID:1crRZJbG
独眼流政宗以来、大河ドラマなんか見てません
74 すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 23:41:00.43 ID:G1sCguEs
>>2
ヌコがリンゴをたべちゃった
75 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:41:11.15 ID:6q/6Ivep
てかNHKも金ないんだな
いくらなんでもスポットライトは金かけなさすぎだろ、阿部ちゃんのいる鍾乳洞みたいなのも安っちいセットだし
坂の上の雲に気合い入れてるなら許してやるけど
76 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 23:41:11.97 ID:Wr1ax5+6
手取川の合戦があのザマとはあきれた
77 すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 23:41:14.13 ID:Lpo5zc3F
常盤、いちいち説明すんな。
78 すずめちゃん(山梨県):2009/02/22(日) 23:41:15.33 ID:wIIYXxfE
風林火山の後半取り直し
79 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:41:15.38 ID:fdgQ5J7F
早く坂の上の雲が見たい
80 すずめちゃん(山口県):2009/02/22(日) 23:41:26.91 ID:6sSZdXvS
天地人で良いのは吉川の信長だけ
81 すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 23:41:48.47 ID:fcC7P2CH
>>69
風林火山の評価の9割は亀ちゃんのキャラ評なので
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:42:02.40 ID:+uM/xEXf
初音主役で
83 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:42:04.75 ID:JHKxAZsB
あの紅葉はさすがにダメだろ
CGか合成にしろ
84 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:42:08.72 ID:MdiJ885B
>>72
フィルム撮りなんてここ20年やってないだろ
85 すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 23:42:27.78 ID:FabTmZK4
景勝役の人はなんでいつも目が据わってるの?
86 すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 23:42:42.47 ID:MysyBIIl
>>3
あの、篤姫は一応女性台本なんですが
87 すずめちゃん(栃木県):2009/02/22(日) 23:42:49.17 ID:N++6rdmu
こんな大河見とうなかった!
女は戦国の脚本書くなボケ
88 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:42:52.81 ID:fdgQ5J7F
こっぺぱーん ジャムぬったら あーんぱーん
89 すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 23:42:55.16 ID:65MX8Xyj
あんなヤサ男が主人公じゃな。
いつ死ぬか、切るか切られるかの世に出世するツラじゃないし。
と黒澤監督が申しておりますです、ハイ。
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:43:35.69 ID:LTJfp4J7
吉川信長は良いと思うけどなぁ
くのいちの良く見る女優の悪そうな感じも良いし

でもここ3話くらいだるい
91 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 23:43:50.18 ID:+saSQpox
HDだと画質の良さが仇になってセットの安っぽさが浮き彫りになってしまうな
92 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:44:10.78 ID:9xPhtV5X
あと何回あるの?
93 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:44:13.38 ID:6q/6Ivep
最初の2話は結構面白かったのに
あの子役の力だったな
94 すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 23:44:28.24 ID:0Tm0VCO/
>>86
何?
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:44:46.86 ID:JHKxAZsB
>>85
眉間のシワがない顔を見た事がないって言われるぐらいのネクラだったから
96 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 23:45:14.69 ID:MzBsxqof
正室に中古女とか悲惨な主人公とか思ったが、アッーな人だから気にしてなかったんだな。
97 すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 23:45:14.95 ID:U7/UGVNJ
最近どのドラマも北村一輝の無駄遣いばかりだな
なぜ変態役をやらせないのか
98 すずめちゃん(新潟県):2009/02/22(日) 23:45:41.29 ID:zaJLBYR5
兼続「うおっ、まぶし!」
99 すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 23:45:48.36 ID:J9lpKlMS
たしかにあの紅葉は弁当に入ってる奴みたいだった
100 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 23:45:49.60 ID:Jrkj2xZW
>>2
家具や物はなくても人や動物はいて食べちゃったとか
101 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 23:46:00.87 ID:2yjLpGup
スタジオの安いセット内撮影と内容皆無な会話ばっかでマジつまらん。
主演は渡辺謙に変えろよ!主人公が威も勇も智もないヘタレとかアホ過ぎだろ。
風林火山と篤姫はオレは好きだったが天地人はクソつまんねぇ。
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:46:00.70 ID:e+nkmg/a
真空ハリケーン撃ちーーーーっ!!!
103 すずめちゃん(栃木県):2009/02/22(日) 23:46:08.39 ID:N++6rdmu
>>97
ゴジラのX星人は最高だったな
104 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 23:46:09.74 ID:XDeFMYV0
でも視聴率は良いよな。
OPの曲が大島ミチルだから、とりあえず最初の方は見る
105 すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 23:46:10.86 ID:Y3ROSFxZ BE:557076858-2BP(557)

今日の長澤まさみコスはやばかったな
一瞬本気で吹き出すかと思ったわ
106 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:46:42.34 ID:6q/6Ivep
坂の上の雲やるために史上初の11月中に終わらせる大河だろ、NHKもやる気ないとしか思えない
先週と今週で見限った人多いと思う
107 すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 23:46:54.44 ID:MysyBIIl
最初はイッテQが録画で天地人をリアルタイムで見てたが
最近はイッテQをリアルタイムで見つつ録画してるわ
108 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:47:08.36 ID:LTJfp4J7
>>84
でもハイビジョンカメラってフィルム風にエフェクトかけられんだろ?
24だかLOSTがビデオ撮影なんじゃなかったっけ?

あと、朝日≒NHK<日テレ<TBS<フジ
右に行くほどフィルムっぽいと思う。
109 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:47:13.04 ID:vvHLfS0R
安物の舞台セットみたいなので心理描写(笑)シーン多用してるのは何なの?
110 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 23:47:37.84 ID:t/dDoHDl
>>97
確かに
111 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:47:39.65 ID:ZH+Lbqx2
現代風時代劇にケチつけてもさ
112 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:48:04.30 ID:6q/6Ivep
OPの曲はわりと好き
113 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 23:48:10.32 ID:w/YYsgc9
ぜんぜん面白エピソードが皆無なんですけど。ドラマが皆無なんですけど。
謙信公が死んで、景勝と影虎の家督争いで話が動くのかな?
114 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:48:26.21 ID:jT5rTYAI
>>93
俺も最初の2話だけ見て脱落したw
115 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:48:28.36 ID:FqQ38HlE
女は産む機械なんだから就職すんなよ
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1234930378/
116 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:48:38.11 ID:U4uSHaiq
シンケンジャーの方が面白いぞ
117 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:48:45.04 ID:ya5s+A71
阿部ちゃんの謙信だけはカッコ(・∀・)イイ!!
118 すずめちゃん(広島県):2009/02/22(日) 23:49:00.53 ID:qHo90Gp+
篤姫をスイーツ(笑)大河と馬鹿にしてたのが申し訳なくなるレベル
119 すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 23:49:03.61 ID:roKFscgR
>>86
篤姫もつまらなかっただろ
今年は恋愛を前面に出してきて更につまらなくなった
120 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 23:49:08.22 ID:oQ0XXGoa
そういや坂の上の雲にも阿部ちゃん出るんだよな
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:49:21.88 ID:WPyNmBe+
中井貴一=武田信玄を27歳の時に主演
渡辺謙=独眼竜政宗を28歳の時に主演
緒方直人=ノブナガサマを25歳の時に主演

妻夫木聡 現在28歳
122 すずめちゃん(空):2009/02/22(日) 23:49:35.70 ID:XoP9wTVf
子役のまま半年やってればよかったのかもしれない
123 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 23:49:43.25 ID:CWfrG3WJ
合戦シーンがあれなんだよな いっそ無双みたいにボコボコふっとばしたらいうことないんだが
124 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:49:54.20 ID:lj4oElz2 BE:60111735-2BP(7335)

長澤まさみはいらない。
125 すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 23:50:02.18 ID:U7/UGVNJ
幹久を起用したことだけは評価に値する

高島礼子が阿部寛の死に際の演技がすげえって言ってたな
とんでもない方向にすごいらしいけどどんなだよw
126 すずめちゃん(東海):2009/02/22(日) 23:50:28.05 ID:PAZmZdOX
主人公ばかりで他人との関わりが少ない
主従関係もヒロインの扱いも軽い
つか、子供の時一緒に遊んでたならそれも描けよ
何で子供時代2週だけだよ
127 すずめちゃん(長野県):2009/02/22(日) 23:50:27.98 ID:UyDZlU8e
>>124
みどころはまさみだけだろ
128 すずめちゃん(山形県):2009/02/22(日) 23:50:33.39 ID:CwtVHirl
・45分の間に山が無い
・天地人と言うタイトルなのに「人人人」まったく自然が映らない
・合戦シーンは全て回想。セットの中でチャンバラ。それ以前に殺陣できる役者いるの?
・オリキャラ女忍者の異空間忍術うざい
・開始一秒、最初に出るキャッチコピーみたいのが漫画以下のセンスの無さでいきなりお茶の間を寒い雰囲気にする
・生きるか死ぬかの時代に髪型からしてお花畑過ぎる

わしはこんな大河みとうはなかった!
129 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/22(日) 23:50:52.64 ID:8r8h9w8D
篤姫は女にウケてるだけだと思ったが
天地人見た後じゃ普通に傑作に思えてくるな
女ウケを狙ったから高視聴率だったんじゃなくて
脚本が良かったからだったんじゃないかって
130 すずめちゃん(中部地方):2009/02/22(日) 23:51:02.52 ID:wW65fwJG
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  長澤まさみと妻夫木が延々立ち話しているところでリタイア。
 /;;ノ´・ω・)ゞ 座ってゆっくりしゃべればいいじゃねぇか。お茶でも淹れろ!
 /////yミミ  それはともかく、何?あの交互に暗闇に顔が浮かんでは消えアングル変えては消える演出?
   し─J   わしは、こんな貧乏大河、BDになっても買いとうないわ。
131 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:51:02.99 ID:U4uSHaiq
盛り上がりそうなのが御館の乱と関が原くらいしかないのが痛い
132 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:51:04.96 ID:lj4oElz2 BE:252466597-2BP(7335)

長澤が出てくると、信長のカリスマ性が失われる。
133 すずめちゃん(空):2009/02/22(日) 23:51:26.43 ID:XoP9wTVf
>121
政宗→信玄がどれだけ凄いリレーだったかがわかるなあ
134 すずめちゃん(静岡県):2009/02/22(日) 23:51:50.07 ID:C1Zc6bwE
風林火山より篤姫の方向性のほうが視聴率良かったもんだから
そういう人にウケるようなヌルい方向に行ってるのさ
135 すずめちゃん(西日本):2009/02/22(日) 23:51:52.14 ID:3Bqdwjq/
「天地人」だけじゃ何の話かわかんねーよ
名前入れろ
136 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:52:06.02 ID:1FphMlk7
髪型おかしい。
常盤貴子は大正時代みたいだ
137 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 23:52:12.02 ID:XDeFMYV0
しかし手取川の結末を長沢まさみの一言で終わらせるとは、
ある意味度胸あるなw
138 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:52:22.22 ID:DAJRFM1y
そろそろ近代の偉人を題材に、大河作っても良いと思うなぁ
139 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:52:28.28 ID:lj4oElz2 BE:80148645-2BP(7335)

しかし、吉川では限界があるがな。
140 すずめちゃん(静岡県):2009/02/22(日) 23:52:41.96 ID:RDxwXf5J
>>121
渡辺謙の独眼竜正宗
江守徹の石田治部少輔


この二人はガチでハマリ役だった
141 すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 23:52:42.81 ID:fcC7P2CH
>>127
ワープするけどな
142 すずめちゃん(dion軍):2009/02/22(日) 23:52:48.33 ID:w6AI//Df
時々出てくる変な忍者は何のコントだよ
143 すずめちゃん(富山県):2009/02/22(日) 23:52:57.04 ID:riXluJ8q
史上最低で間違いないだろw
キャスト・脚本・時代考証・予算すべて最低じゃね
144 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:53:03.54 ID:7UT2bZoA
篤姫はおもしろかったわ
145 すずめちゃん(中部地方):2009/02/22(日) 23:53:03.57 ID:eDy8j9xi
兜に愛ってつけた人が毎回出てくると思うと恥ずかしくて見る気がしない
146 すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 23:53:07.11 ID:Lpo5zc3F
>>131
直江状がピーク。
後はダラダラの予感。
今もだろうけど。
147 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:53:30.00 ID:ya5s+A71
>>140
江守は歳がなぁ。
148 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/22(日) 23:53:30.71 ID:8r8h9w8D
>>121
今の役者ってオーラ無いよなぁ
いつまでも美少年臭さが抜けないというか
149 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 23:53:30.63 ID:oQ0XXGoa
>>134
ぬるいの作りたいなら戦国ものなんてやらないで欲しいもんだ
150 すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 23:53:31.60 ID:U7/UGVNJ
女のオリジナルキャラを入れなきゃならない決まりでもあるのかな
151 すずめちゃん(チリ):2009/02/22(日) 23:53:40.43 ID:cSR/keLS
この出演陣で本気なのは北村と阿倍ちゃん
あとは全員下手杉
小泉とかひいたわ
152 すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 23:53:54.71 ID:T5iiCC5o
今日のは本気で見せ場が無かったなあ
越後の人間としてはこれから盛り上がっていくんだと信じたい
153 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:54:25.41 ID:lj4oElz2 BE:56104627-2BP(7335)

今回の大河は制作費を節約しようという魂胆が見え見えだ。
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:54:35.41 ID:LTJfp4J7
ってか花の慶次打ってる奴向けのドラマだ
愛の兜をかぶるところがピーク
155 すずめちゃん(中部地方):2009/02/22(日) 23:54:37.70 ID:eDy8j9xi
>>148
役者は顔の時代だもんな
156 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 23:54:45.08 ID:w/YYsgc9
>>138
NHKの番宣で白州次郎をめっちゃ推してるやん。
157 すずめちゃん(熊本県):2009/02/22(日) 23:55:07.42 ID://v4zDvS
>>137
功名が辻の長篠の戦よりマシなんじゃね?

バキューン
ドサ

よりは
158 すずめちゃん(中部地方):2009/02/22(日) 23:55:10.92 ID:eDy8j9xi
>>138
平成元年あたりにあった気が
半年だけやったやつ
159 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:55:16.05 ID:U4uSHaiq
長澤まさみのエロエロなくのいちコスチュームと入浴シーンを毎回入れてくれたら見る
160 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:55:28.66 ID:6q/6Ivep
篤姫は2chじゃ嫌われてるけど大河としては微妙だけど脚本自体はよかったと思う
161 すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 23:55:38.30 ID:b+Dsjdcz
阿部寛が退場したら、以降の回は阿部寛NGシーン集とか阿部寛インタビューとかでおk
162 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:55:53.47 ID:lj4oElz2 BE:40074825-2BP(7335)

年末にイルミナティ寄りのドラマが始まるらしいから、
そちらに吸い取られてるっぽいな。
163 すずめちゃん(中部地方):2009/02/22(日) 23:55:55.38 ID:eDy8j9xi
>>137
金無いんだろうなw
164 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 23:56:00.42 ID:0rgNQESX
こんなクソドラマはどうでもいいんだけどさ
坂の上の雲はNHKはちゃんと作る気あんの?
奉天会戦と対馬海戦を大河並にしたら司馬さん化けて出るよ
165 すずめちゃん(富山県):2009/02/22(日) 23:56:26.31 ID:riXluJ8q
篤姫は篤姫周辺はチャラチャラした面もあったが
話全体としてはシビアな話だったからな
手取川の合戦が妻夫木と長澤の朗読劇とかないわw
166 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:56:39.28 ID:a0W8Z+y8
悲劇の姫、花姫(相武紗季)で盛り返してくれるのかね?
167 すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 23:56:53.56 ID:K/Z8N63u
来週で最終回なんだろ
168 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:57:12.20 ID:K2lKhrnq
別に篤姫は面白いから見てたんじゃなくて
宮崎あおいがかわいいからそれ目当てで見てたんですよ
世の中の男の心理を理解してない奴が多すぎるな
169 すずめちゃん(茨城県):2009/02/22(日) 23:57:34.49 ID:85qh6q5F
面白いと思った大河は太平記が最後だな
170 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:57:37.27 ID:ya5s+A71
来週から戦国大河の関が原近辺だけ放映でいいよw

御館の乱はどう料理するのか興味あるはあるんだが。
171 すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 23:57:38.08 ID:U7/UGVNJ
もうタイトルを阿部寛にしてもいいくらいだな
172 すずめちゃん(dion軍):2009/02/22(日) 23:57:58.52 ID:2ZoQfVO+
篤姫は毎回山があって面白かったな
単調な大奥っていう設定もあったから、脚本が気合入れて盛り上げたんだと思う
天地人は、普通につまらん
173 すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 23:58:24.09 ID:bfStJxyK
いくら予算がないからと言っても、なんか舞台風の演出が萎えるんだよな
174 すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 23:58:26.42 ID:fcC7P2CH
>>166
そこもとはミスかまととに何を期待しておるのだ
175 すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 23:58:41.69 ID:JQbFye7I
武蔵-MUSASHI-や義経に耐えた俺が言おう。天地人は糞
176 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:59:01.44 ID:tdPHyvl8
177 すずめちゃん(茨城県):2009/02/22(日) 23:59:07.82 ID:/d25z8QA
つまんないって言うならランキング作ってくれ
178 すずめちゃん(長野県):2009/02/22(日) 23:59:34.18 ID:KuziT3+r
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなスレ
 /;;ノ・ω・)ゞ きとうはなかった
 /////yミミ  きとうはなかったんじゃ
   し─J 
179 すずめちゃん(中部地方):2009/02/22(日) 23:59:35.30 ID:eDy8j9xi
謙信がいつもいる洞窟みたいのどこだよ
180 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 23:59:36.24 ID:lj4oElz2 BE:112207474-2BP(7335)

坂の上の雲に取られてるよ、どう考えてもな。
体制側の最後の足掻きドラマのために、スポットライト多用などの
表現手法を使わざるを得ない。
181 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 00:00:18.39 ID:je6cx6Oy
信長が本能寺で琵琶に火をつけて振り回しながら「人間五十年ー下天のうちをーくらぶれぶぁーベイベ」とか歌うのだけが楽しみ
182 すずめちゃん(富山県):2009/02/23(月) 00:00:22.02 ID:Jm4EINaQ
>>173
それも安っぽいんだよな
兼続と景虎の家臣の私闘シーンとかなw
183 すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 00:00:22.14 ID:GucbVprT
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
184 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 00:00:27.37 ID:xFimSY7i
あ、この流れだと、関ヶ原も

朗読→盟友三成の死→泣く

じゃね?
185 すずめちゃん(栃木県):2009/02/23(月) 00:00:52.91 ID:rHRG3VLp
天地人面白いじゃん
阿部寛かっこいいし
186 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 00:00:56.89 ID:FxI1pgU2
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんな大河
 /;;ノ・ω・)ゞ みとうはなかった
 /////yミミ  みとうはなかったんじゃ
   し─J 
187 すずめちゃん(秋田県):2009/02/23(月) 00:01:01.79 ID:C8fZgJ0Y
俺は毛利元就が好きだったなぁ。
あれ以来大河は見てないや。
188 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 00:01:43.66 ID:JCFYtPRy
まあまだ序盤だ…御館の乱以降面白くなるかもしれない。いや、この雰囲気じゃありえないな
189 すずめちゃん(富山県):2009/02/23(月) 00:02:21.67 ID:Jm4EINaQ
チビ与六の頃は普通におもしろかったのにな
190 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 00:02:22.62 ID:VRUBOAb7
阿部ちゃんは便所で「アッー!」って言いながら死ぬの?
191 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:02:27.43 ID:7wwpqiRu
時専でキレイな徳川家康とか黄金の日日とか見たが、安っぽいなりに作り込んでるんだよなぁ。
192 すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 00:02:27.56 ID:QYlo3x+/
>>119
篤姫は面白かったと思うぞ
まあ人それぞれだが、結果的に高評価

だけど天地人はコケそうだね
193 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 00:02:50.18 ID:44v4tmjQ
なんであんなにセットが安っぽいの?
194 すずめちゃん(山口県):2009/02/23(月) 00:03:07.88 ID:yytqnBDT
妻夫木の前髪
195 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 00:03:29.08 ID:Q3Rs6pAh
>>187
元就は面白かったな
題字:毛利元就 もワラタ
196 すずめちゃん(中部地方):2009/02/23(月) 00:03:42.06 ID:Pfxn/MWV
>>157
葵三代で冬の陣で真田の突撃中に腰抜かしてケツからすっ転んだ家康の演技で俺の大河は死んだ。
幾度となく死線を彷徨ってきた爺が、あの程度で腰抜かすかよ。

戦場に立って死の覚悟がない武士を描く日本人が居ることに天地が覆る程の衝撃を受けた。
197 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 00:03:42.95 ID:L1pelTtc
TBSのお偉方の旦那のコネで仕事受けて、そこで初めて兼続のことを知ったような脚本家に少しでもプロとしての意地を期待した俺が馬鹿だった。
史劇どころかホームドラマとしてすら成立してない。
本気で死ね
198 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 00:04:24.33 ID:PaKnbA3X
見るのが苦痛になってきた
いつになったら面白くなるんだよ
199 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:04:27.93 ID:Byg8YggR
日本地図を回転させるのはちょっと新鮮だった
ドラマには関係ないけど
200 すずめちゃん(西日本):2009/02/23(月) 00:05:06.47 ID:8ywwJBSr
見所は、まさみと妻夫木のセックスシーンだな
201 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 00:05:14.80 ID:44v4tmjQ
>>138
東郷平八郎か山本五十六でもやってみるか
各方面からいちゃもんがつきそうだが
202 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 00:05:14.38 ID:W0HuQnQB BE:40074252-2BP(7335)

日本人にとって北斗七星と言えば、北斗の拳だというのも
あるのかもしれない。
203 すずめちゃん(関西):2009/02/23(月) 00:05:19.54 ID:E1mT8Y7/
さっさと「島津義弘」を大河ドラマ化してくれ
204 すずめちゃん(山形県):2009/02/23(月) 00:05:22.05 ID:KIieqTJC
>>189
ちびのころはちゃんと自然の中で撮影していたのに
いまは役者が俺の方を見て「うわーこれが越後かあ」って
どこだよ
205 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:05:24.89 ID:7wwpqiRu
大河の戦のシーンはバブル期〜葵まで金使っただけで元々安っぽいのを理解しておいた方がいい。
206 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 00:06:13.78 ID:enGgdUUu
幼児期の3時間ドラマなら、かなりイイ出来に感じたんだろうな…
207 すずめちゃん(富山県):2009/02/23(月) 00:06:20.40 ID:gE+zQhpw
妻夫木って時点で観ないよ
こいつ一時期ドラマ映画に出まくってたからなあ
この声優が出てるアニメは糞リストの俳優版があったら間違いなくベスト3入りしてる
208 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 00:06:21.02 ID:ZEFsDgy3
>>196
それは夏では?
209 すずめちゃん(東日本):2009/02/23(月) 00:06:48.67 ID:qATwsP+w
大河ドラマ「大正天皇」 作ってくれ
210 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:07:17.89 ID:7wwpqiRu
>>209
太平記以上に触れ辛いトコをw
211 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:07:25.30 ID:Ot8ehoyi
風林火山が面白すぎた
212 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 00:07:34.15 ID:N29/wiwQ
黒田如水を大河にしてくれ
善良な主人公はもういらん
213 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 00:07:42.22 ID:4/4+5kGF
>>1
レンジチン!
214 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/23(月) 00:08:02.82 ID:AjnzTXSJ
>>196
あれ?家康って「うわーん!おらもう腹切る!腹切る!」状態になって
家臣が慌てて止めたんじゃなかったの?
215 すずめちゃん(空):2009/02/23(月) 00:08:15.38 ID:S0KpMqew
>>203
見てえなぁ
沖田畷、耳川、九州出兵への対抗、朝鮮、関が原とやって
井伊を介しての和解工作、そして最後は法螺貝の音で人事不省から立ち直るとか
216 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:08:18.77 ID:7wwpqiRu
>>212
ちんばとか足萎えをどう処理するかだな。
217 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 00:08:33.48 ID:EQ/cg3xu
>>212
5週ぐらい牢屋の中なら良いよ
218 すずめちゃん(大分県):2009/02/23(月) 00:08:40.93 ID:7qNWyEUJ
何年も大河ドラマを見るのが日曜日の夜の楽しみだったが
ついに大河見るのを辞めた
219 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:08:41.45 ID:dqANz6p2
前田慶次を投下する時が来たようだ
220 すずめちゃん(山口県):2009/02/23(月) 00:09:29.76 ID:yytqnBDT
お坊さんが主人公の大河が見たい
道元とか親鸞とか
221 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:09:35.24 ID:7wwpqiRu
朝鮮絡みのせいで出来ない西国大名が多すぎだな。
222 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 00:09:59.26 ID:HAPdyNep
大河は10人ぐらいは脚本家を用意しとけよ
2時間の面白い映画作るのだって、至難の技だってのに
223 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 00:09:59.02 ID:W0HuQnQB BE:112208047-2BP(7335)

ドラマなんだから、これまでの歴史観を覆すようなものを作ってみろよ。
新説・日本史とか言って、どう見てもユダヤ人にしか見えない天孫族が
列島に渡来するところから始めろよ。
224 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 00:10:15.76 ID:QNopz9Dv
大河なんてほとんどつまらないだろ
225 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 00:10:18.95 ID:+JCdOh6+
訴え出た遺族を皆殺しにして晒し首にするシーンがあれば化けるよ!
226 すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 00:10:47.17 ID:SqWF7m0M
>>1
利いた風な口聞くな
227 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/23(月) 00:10:51.97 ID:AjnzTXSJ
>>212
最後に九州制圧戦が来るあたり
盛り上がり方半端ねーとおもうが
基本的に朝鮮出兵描写が避けられないくらい戦功を上げた人が多いから
九州武将は大河にならんよ
228 すずめちゃん(山形県):2009/02/23(月) 00:11:18.32 ID:KIieqTJC
来週からくノ一忍法帖に差し替えても誰も気づかないと思われ
229 すずめちゃん(関東):2009/02/23(月) 00:11:21.08 ID:xEJ8sZzl
とりあえず、モミジ吹雪は勘弁
230 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:11:29.43 ID:7wwpqiRu
>>222
そういや複数脚本ってやらんね。摺り合わせと総監修で何とかなりそうなのに。
231 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 00:11:40.23 ID:W0HuQnQB BE:108200939-2BP(7335)

最終回にロスチャイルドが神社の幼女に一礼して帰ればいいんだよ。
イルミナティドラマ作るならとことんやればいいだろもう。
232 すずめちゃん(東日本):2009/02/23(月) 00:11:43.82 ID:/PqyxHFj
韓国ドラマの風の国のスタッフ引き抜いて作らせろよ
233 すずめちゃん(空):2009/02/23(月) 00:11:52.90 ID:S0KpMqew
本願寺顕如で大河やったらすげえ盛り上がると思うんだ
仕えた坊官も加えて、暴政を敷いて粛清された頼周とか、京都所司代にまでなった頼廉とかやったら面白そうだ
まあ、本願寺が許してくれなそうだが
234 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 00:11:53.82 ID:xFimSY7i
坊さん主役って言ったら、弓削道鏡だろ!
天皇家のタブーに触れるが。
235 すずめちゃん(長屋):2009/02/23(月) 00:12:02.44 ID:d/7giU1Y
一心太助でもやれ
236 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 00:12:24.18 ID:ZEFsDgy3
>>214
その手のエピソードは、「徳川嫌い」から生まれた、講談のお話のような気がする
高野山幽閉から脱走した真田を「父か子か」と震えながら家臣に問いただしたなんてエピソードも聞いたことがあるし
おそらく「幸村」の名前と一緒に作られたエピソードじゃないかなぁ?
237 すずめちゃん(熊本県):2009/02/23(月) 00:12:32.79 ID:DsGzeDjN
ドジっ娘天照タンの大河作ろう
見所は天岩戸事件
238 すずめちゃん(山口県):2009/02/23(月) 00:12:44.35 ID:yytqnBDT
>>227
まじでそんな配慮があるのかな
239 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:13:46.01 ID:7wwpqiRu
>>227
「お主の左手は〜」のエピソードは見たいのぉ。
240 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 00:14:08.03 ID:Q3Rs6pAh
>>219
ネトラレ利家ktkr
241 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:14:45.26 ID:dqANz6p2
花の慶次、お〜い竜馬、センゴク、へうげものあたりを原作にして
大河をつくれば、分かりやすくて面白いドラマが出来ると思うんだけど、
NHKは絶対にそれをやりそうにない
242 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:14:53.59 ID:jON0TKfg
>>223
北条時宗のとき、兄が大陸に渡って大旅行してたな
243 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 00:16:17.12 ID:xxeqaBpq
>223
義経は生きていたですね。
244 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 00:16:22.73 ID:W0HuQnQB BE:48088962-2BP(7335)

歴史に忠実にとか言うけど、所詮は誰かの妄想に乗っかって
作ってるだけだからな。
245 すずめちゃん(栃木県):2009/02/23(月) 00:16:25.33 ID:SL5u2Bsq
>>236
その手の真贋はっきりしないが有名な逸話を集めたのが歴史ロマンてやつだろ
先般の内助の功とかいくらでもドラマに繁栄さしてるんだから
246 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 00:17:14.76 ID:yrADlRO3
海外ドラマの若手がでてるコメディみてると、あ・・これ実際演技ひどそうだなってのはいるな
247 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 00:17:23.89 ID:ZEFsDgy3
>>245
まあ、確かにそうね

歴史の年表も面白いんだけど、歴史小説はもっと面白いからね
248 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/23(月) 00:17:55.71 ID:FW7NnVXa
大河ドラマ「立花宗茂」

前半は九州三国時代から五人いる龍造寺四天王とか
暗愚の一条さんとか
高橋紹雲の玉砕とか見所ありまくりなのに何故やらない
249 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 00:18:04.54 ID:N29/wiwQ
>>242
赤マフラー懐かしいなw
250 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 00:18:34.76 ID:W0HuQnQB BE:196363177-2BP(7335)

吉川英治の宮本武蔵などと言いながら、結局はバガボンドになってしまうんだからな。
251 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:18:41.19 ID:jON0TKfg
功名が辻も2月の時点では面白さはこんなもんだった気がする
風林火山は前半は飛ばしまくってて面白さなら21世紀最高だった
252 すずめちゃん(大分県):2009/02/23(月) 00:18:56.04 ID:KOgI9BzU
北村が見れれば良いので
どうという事は無い
253 すずめちゃん(栃木県):2009/02/23(月) 00:19:22.87 ID:SL5u2Bsq
>>249
蘇我なんちゃらをドラマ化したときも同じ人赤マフラーしてて話題になってたなw
254 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:20:26.75 ID:lB8J9XR8
今年の大河は時間の無駄。
おれは即効見切りつけたよ。
だいたいなんだあのスポットライト使った「舞台演出」はw
255 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 00:20:30.24 ID:wkM3R4qo BE:109639924-PLT(15556)

昨日初めて見たけど余りのつまらなさに眩暈がした
256 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 00:20:50.99 ID:JCFYtPRy
>>248
知名度ないから。天地人やるぐらいならそっちやれよとも思うけど後世は今ひとつ見せ場ないからなあ宗茂
257 すずめちゃん(長屋):2009/02/23(月) 00:21:40.16 ID:wmqyaU13
          /ヽ∧
         彡| ・ \
        ..彡| 丶._)
     ((   "( つ つ  ))
       (( .|| ||| ||  ))  ドッカーン!!
         (( ||||| ))
         /    \
       /      \
        ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
         ||  田  ||
       _||___||_
       ┴┬┴┴┬┴_
         |    |   -_
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
258 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/23(月) 00:22:42.37 ID:FW7NnVXa
>>251
風林火山の前半は面白かったね
海野口とかすごいよかった

なんだかんだ言って実況がすごい盛り上がってたからなぁ風林火山は

配役も悪くなかったし
259 すずめちゃん(空):2009/02/23(月) 00:22:42.06 ID:S0KpMqew
>>257
懐かしいなw
蟹の真似しながら死ぬナンチャンとか
260 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 00:22:51.27 ID:o0X/5Dgg
常盤貴子がかわいいところくらいしか
261 すずめちゃん(山口県):2009/02/23(月) 00:24:19.53 ID:yytqnBDT
常盤とのラブコメシーンはマジでうざかった
262 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 00:25:15.80 ID:oC5U7fVw
今のCG技術ならへうげものも再現できるはず。
263 すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 00:25:39.80 ID:l1Ybf3/f
いちどでいいから今川義元を主役で頼む
264 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 00:26:17.00 ID:N29/wiwQ
>>262
見たいけど大河枠で映像化したら非難がすごいだろw
265 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 00:26:19.37 ID:nX2102fs
B級低予算大河か
266 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:26:49.34 ID:7HN8xxNh
予算少ないのか配分がおかしいのか
チープなシーンが多すぎない?
267 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 00:26:54.93 ID:FxI1pgU2
月9でやれよ
ちゃんと住み分けしようぜ・・・今週で切ったけど
268 すずめちゃん(富山県):2009/02/23(月) 00:27:25.02 ID:Jm4EINaQ
269 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 00:27:56.06 ID:+BNSz1M8
あてぶれーべ
おぶりがーど
270 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 00:28:23.65 ID:wkM3R4qo BE:671540677-PLT(15556)

髷の似合わない役者を時代劇に使うの禁止な法案をどこか出してくんないかな
271 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:29:57.05 ID:6ud9fd3O
1話で切ったからわからん
272 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 00:30:27.32 ID:+BNSz1M8
んで慶次は誰なの?
273 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 00:30:40.48 ID:BoxWjlNz
>>266坂の上の雲に予算が回されているんだよ。きっと
274 すずめちゃん(中部地方):2009/02/23(月) 00:34:04.51 ID:EJJ6zS90
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなスレ立て
 /;;ノ´・ω・)ゞ しとうなかった!
 /////yミミ
   し─J
275 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 00:34:10.98 ID:vIUm/hUO
今の日本の若手俳優って歳の割に顔が幼すぎるから大河に向いてない
276 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/23(月) 00:38:01.91 ID:nECL+UlU
戦争が回想シーンでカットされて、
真っ暗な部屋で妻武器がしゃべり続けるシーンが30分
なめてんの?
ストーリー的には謙信が倒れただけで1時間
277 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 00:40:13.80 ID:h42GLSrW
栃尾の油揚げ、んまぁーい
278 すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 00:40:51.20 ID:I4l6QVZt
とにかく暗い!
真っ暗!
顔の判別がつかないしもう見ないわ・・・
279 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 00:41:11.33 ID:9pCnJxrJ
篤姫
280 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 00:41:32.26 ID:bvSpeZ/w
>>278
今日の長澤が男に見えたな
281 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 00:42:18.85 ID:FDaMFgBk
1話のどじょう捕獲シーンで心が折れた
282 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:43:26.79 ID:r/5z7Iqz
なんか脚本家がおかしいんじゃねーか?

題材そのものへの興味というより(たとえば篤姫とか当初まったく興味なかった)
なにかこう、ひとつのドラマとして詰まらない感じがする。
283 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:44:51.81 ID:LjeR0U4G
1話の初めで面白くないからエロゲやり始めた
284 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 00:45:11.01 ID:9pCnJxrJ
はじめから見る着ない
285 すずめちゃん(中部地方):2009/02/23(月) 00:46:31.33 ID:Pfxn/MWV
>>254
あー、舞台演出か。美味いやり方考えたな。
役者並べてセリフ毎にスポットライトを明滅させて・・・
体を張った演技力も必要ないから、その辺の坊ちゃん嬢ちゃんタレントでも棒読みにならんようにだけ気をつけるだけでいいし
こりゃ、安く上がって美味い美味い
286 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 00:47:17.16 ID:5jiAESjd
原作も面白くは無いけど、それでも原作に忠実な脚本書いたほうが
遥かにましなもんできると思うわ
287 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 00:48:20.74 ID:TbCBWeji BE:269001353-PLT(12833)

まだ義経のほうがましだと気付いた
なんだかんだいってあれは面白かった
288 すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 00:49:49.90 ID:ZcIzPXFF
12 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/22(日) 21:03:43 ID:r29FJZVU
北斗七星の説明の後に映された星空が、北斗七星とは全く別方向の、
いて座、さそり座、へびつかい座方面だった件について。
289 すずめちゃん(岡山県):2009/02/23(月) 00:49:50.07 ID:h39B9aCz BE:223663436-PLT(14601)

   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J

↑がピーク
290 すずめちゃん(大分県):2009/02/23(月) 00:50:09.65 ID:fb6BCebF
>>286
よくもここまで面白くなく出来る才能に頭が下がるよなw
大河板は擁護する奴皆無でワロタw
291 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:50:14.64 ID:9NkJgAhx
まだ見てる奴がν即にいたのか
オレはもう切ったぞ
292 すずめちゃん(関東地方):2009/02/23(月) 00:50:27.60 ID:dDUPcfMT
すぐに打ち切れ。なんなんだこれは。
戦国好きだがこれはどうしようもない代物。
293 すずめちゃん(長屋):2009/02/23(月) 00:50:42.99 ID:LWd0deIp
毎回もう限界だ…と思いつつも次週も見てしまう自分に嫌悪感。
294 すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 00:51:22.39 ID:L1CTi2Ym
上杉謙信は便所で脳梗塞だろ
琵琶弾いて死ぬなどアホすぎ

御館の乱が酷かったら見るのやめる
てか、セット安すぎ常盤と二人のシーンいらね
星型のプラスチックのゴミ降らして紅葉とか酷すぎ
295 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:52:23.77 ID:qJ1TMVNW
>>288
何その星占い
道理で、北斗七星を探したけど見あたらなかったわけだわ
なんつーか作りが雑だねそういうところ
296 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/23(月) 00:53:15.83 ID:nECL+UlU
今回すべてセットじゃなかったか?
普通に外で撮影しろよ・・・
297 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 00:53:33.68 ID:nTH26QBT
あんまり金掛けてないのがモロバレなんですが…
この勢いだと合戦シーンとかもしょぼそうだな。直江なんて戦に碌に出てないけどよ
298 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:53:51.59 ID:7wwpqiRu
戦国〜江戸幕府創成期までで出来そうな人

伊勢宗瑞・北条氏康、佐竹義重、最上義光、蜂須賀小六、など:東国あるいは朝鮮との絡みが薄い

黒田如水、石田三成(島左近)、九鬼嘉隆など:朝鮮すっ飛ばしても何とかなるエピソードの持ち主

しかし西国は一番目立つ所がカットになると厳しいのぉ。
299 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 00:53:55.33 ID:LlnDabkO
もうすこし待てば妻夫木が阿部にバックで突かれる絵が見れるから
300 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 00:55:06.44 ID:oYtwKVS9
下手糞どアップにする演出はやめろ
301 すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 00:55:48.74 ID:I4l6QVZt
>>298
真田親子もいける
そして見せ場多いし絶対面白いと思う
302 すずめちゃん(大分県):2009/02/23(月) 00:55:52.87 ID:fb6BCebF
>>297
合戦がコマ送りの大河ドラマなんて初めてみたわw
303 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/23(月) 00:55:58.07 ID:nECL+UlU
あと毎回、命捨ててでも忠誠がどうとかいってるけどどうでもいいし気持ち悪い。
普通に歴史をたどれよ
304 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 00:57:00.75 ID:QsNcPBK4
妻夫木が地でヘタレだし話の展開が遅いし舞台みたいな構成が多いしで見る気無くした。
305 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 00:57:15.34 ID:0d1hrYuh
>>297
篤姫の1.2倍から1.5倍はかけてるらしいよ。
だから尚更、今の出来には腹が立つね。
306 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 00:58:01.14 ID:bvSpeZ/w
花の慶次を坂口憲二主演でやってくれ
307 すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 00:58:50.63 ID:K2ODQht6
録画ミスで先週の見損ねたけど別に気にならない
御館の乱の演出次第ではきるわ
308 すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 00:58:53.13 ID:Zc2WYSyu
大河ドラマ「天地人」

少年・樋口与六が上杉喜平次に臣従するまでを描く。
全2話。

続編が存在するらしいが筆者は未見。
309 すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 00:59:05.94 ID:L1CTi2Ym
北斗の北点と呼ばれたのは秋田の安東愛季だし
パクッてる馬鹿女の脚本がうざい

女に歴史物はだめだわw
メイちゃんの羊してろ
310 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:59:07.85 ID:9QRr1rfY
応仁の乱で荒廃した京都が見たい
311 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 01:00:11.59 ID:AlXpVZKd
主人公がまだ精神的に幼いから面白くないと思うんじゃない?
これから兼続が大人になっていくに従って面白くなるとんじゃないかと期待している
312 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/23(月) 01:00:32.18 ID:ZgS2vtvu
録画してまだ見てないんだが、相当酷そうだなw
313 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:00:37.14 ID:7wwpqiRu
>>310
つ「花の乱」
314 すずめちゃん(関東地方):2009/02/23(月) 01:00:38.92 ID:dDUPcfMT
>>298
朝鮮征伐は関が原の前の大きな山場なのにムリヤリ避けるから不自然になる。
「坂の上の雲」も朝鮮絡みだから非常に不安だ・・・
315 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/23(月) 01:00:54.69 ID:Or9N5efI
今後の大河はスポットライト使った舞台演出が基本となります
316 すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 01:01:04.09 ID:I4l6QVZt
>>312
今週は真っ暗でなにも見えないシーンとかあった
いろんな意味で酷い
317 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/23(月) 01:01:32.41 ID:nECL+UlU
>>312
かなりひどいぞ。
前回と今回特に
318 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 01:01:46.38 ID:bvSpeZ/w
>>310
ああ、女脚本か
どおりでなんとなく話全体がキラッってしてると思った
319 すずめちゃん(大分県):2009/02/23(月) 01:02:10.72 ID:fb6BCebF
まだスーイツ大河、腐女子大河ならネタとして見れるが、これはそこまですら至ってない
駄作だよな。
320 すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 01:02:25.03 ID:OwrcZ3ro
大河ドラマ「蘇我入鹿」
321 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/23(月) 01:02:37.88 ID:q41HrZs8
影武者 徳川家康を半年 真田太平記を半年やるべき
322 すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 01:03:11.21 ID:Zc2WYSyu
「見知らぬ海へ」やってくんねえかなあ。
323 すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 01:03:27.90 ID:v24KK1zR
妻夫木兼続になってから智将の片鱗がうかがえない。
324 すずめちゃん(茨城県):2009/02/23(月) 01:04:30.28 ID:sptiQ4co
今まで毎週見てたが、今日は見なかった。
面白かった?
325 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 01:04:46.46 ID:bvSpeZ/w
はっきりいって「義」の押し売りだよな
326 すずめちゃん(空):2009/02/23(月) 01:04:50.32 ID:NEW1US3b
顔をアップにする演出辞めてほしい
327 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 01:05:39.92 ID:FTMcj1v/
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J

このAAが出来た事が最大のサプライズ
328 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/23(月) 01:05:58.67 ID:Or9N5efI
>>324
前回・前々回を楽しく見られた人なら今回も楽しかったのでは
329 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:07:02.97 ID:7wwpqiRu
>>321
真田太平記はアーカイブで見ろやw

丹波哲郎の安房守、渡瀬恒彦の伊豆守、草刈正雄の左衛門佐に
中村梅之助の大御所に梅雀の二代、これを超えるのはそう簡単じゃないぞ。
330 すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 01:07:35.10 ID:K2ODQht6
なんで真田昌幸の娘役のまさみ丼が織田の忍者やってるの?
武田まだまだ滅びてないのに
331 すずめちゃん(茨城県):2009/02/23(月) 01:09:36.41 ID:sptiQ4co
>>328
前回があまりに酷くて実況スレで雑談してたんで
見なくてもよかったっていうことですね。
332 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 01:09:44.67 ID:fXldaZIJ
あの無能がどうやって上杉乗っ取るのかは興味がある
本当どうすんだこれ
333 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 01:10:15.33 ID:VRUBOAb7
>>321
10年くらい前にやったテレ朝版影武者徳川家康は黒歴史ですか?
334 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 01:11:18.61 ID:N29/wiwQ
>>324
たぶん見なくても問題ない
謙信が具合悪くなりましたってことだけ把握しとけば桶
335 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 01:13:11.84 ID:weFJmE/4
>>327
そんな子供時代のエピソードが一番楽しめた
336 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 01:13:29.76 ID:L1pelTtc
何で主人公が高く買われているのかとか、人間の絆とかが全く描けてなくて、常にぺらっぺらの一言マンセー台詞で済まされるだけなんだよな。
歴史だの考証だのに目をつぶったところでドラマとして本気で終わってると思う。
337 すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 01:14:41.80 ID:Zc2WYSyu
加藤武の坊主だけは好きだな
338 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 01:14:58.93 ID:mN/nadzd
これは本当に酷いわ。

前にやった琉球王朝のアレみたいに半年で二本立てにする位で丁度良いレベル。
こんなのが12月まで続くと思うとぞっとするわ。

こんなのやる位なら毎年山岡荘八原作系のいい人家康とその他の脚本系の腹黒家康だけを
ひたすら繰り返す方が遙かに良いわ。
339 すずめちゃん(関東地方):2009/02/23(月) 01:15:15.93 ID:wieegS8M
ちゃっちいセットがマジ笑える
ROMEくらいのエログロ大河作ってみろよ
340 すずめちゃん(茨城県):2009/02/23(月) 01:15:52.63 ID:sptiQ4co
>>334
サンクス、今公式サイトであらすじ読んだ
この内容で演出が糞ならしばらくあらすじだけ読んどくわw
341 すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 01:16:14.34 ID:yNCCnHmE
篤姫の方がおもろい
342チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/02/23(月) 01:16:30.43 ID:B0prvaaA

新潟県民はこれを機に町おこしかなんかしようとしてるのかな
343 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:17:44.01 ID:7wwpqiRu
>>342
新潟・会津・米沢辺りは本気で考えてるんでね?
344 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/23(月) 01:17:45.28 ID:Or9N5efI
去年のは大河としてどうかとは思うが、ドラマとしては良かったのだろう。
今年のは大河以前にドラマとしてダメ。まともじゃない。
345 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 01:17:59.14 ID:QsNcPBK4
くのいちの長澤まさみが捕われて拷問されるシーンがあれば見る。
346 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 01:18:29.35 ID:LVR/2LBO
>>338
11月で終わるよ
347 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 01:18:50.27 ID:n/Pw2TAl
篤姫→九州新幹線応援キャンペーン
天地人→山形新幹線応援キャンペーン

かな?
348 するめちゃん(西日本):2009/02/23(月) 01:19:04.67 ID:GdB71kPH
ツマブキが演技上手いっていわれてるのが
マスゴミの捏造だとわかった
349 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:19:12.08 ID:8IuSX/uv
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんな格好
 /;;ノ´・ω・)ゞ しとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
350 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:19:45.13 ID:8IuSX/uv
アニメで例えると種死ぐらいの雰囲気?
351 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:21:12.10 ID:7wwpqiRu
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    >>348
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ、若い役者は妻夫木よりもっと酷いんだと。
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´ 
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
352 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 01:21:44.09 ID:fXldaZIJ
サザエさんって感じ
353 すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 01:22:28.48 ID:ficvoibZ
笹野高史が秀吉ってふざけてるの?
354 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:23:15.10 ID:++P62/7d
今日のは本当につまらなかった。
355 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/23(月) 01:23:27.03 ID:UPCEOxjc BE:1714625478-2BP(6377)

>>226は評価されるべき
356 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 01:24:06.49 ID:mN/nadzd
>>346
7月で終わらせて欲しいわw
357 すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 01:25:46.08 ID:L1CTi2Ym
>>353
最悪だよね
芝居もきもい

吉川が頑張ってるのに、こいつは臭いわ
358 すずめちゃん(長屋):2009/02/23(月) 01:25:46.02 ID:dMYztWQB
独眼竜正宗は面白かったな・・・
359 すずめちゃん(山口県):2009/02/23(月) 01:25:50.03 ID:lndrJWEA
18時からハイビジョンで流し見して
20時はイッテQだな
360 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 01:27:28.91 ID:fXldaZIJ
だいたい兜に愛ってあの時代的に
兜にマンコって書いてるようなもん
それをどうごまかすんだ
361 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 01:27:30.18 ID:WG2V9ZmT
武蔵と並ぶ出来
362 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:28:57.80 ID:7wwpqiRu
>>360
愛染明王は戦の神でもあるからその辺はスルーだろ。
363 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 01:29:38.51 ID:m1N9PBHt
高橋陽一郎結構買ってたんだけどなあ・・・
水の中の八月大好きなんだけど
Gyaoで変なもの学んできたのだろうか
364 すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 01:30:49.81 ID:L1CTi2Ym
>>360
死ね
愛染明王だ
もうね馬鹿、馬鹿ばかり
365 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 01:31:04.29 ID:12hxC4bQ
まだ篤姫の方がマシだった。
最近は見て後悔すること多い。

予算少ないの?手抜きしすぎだし脚本が糞
366 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/23(月) 01:32:30.84 ID:y4IqZGc+
>>288
いて座の南斗六星のことだったのかも
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%96%97%E5%85%AD%E6%98%9F
367 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 01:33:45.42 ID:Q1aXpci7
大河で女が書いた奴って今まで全部こけてたんだけど
篤姫でそのジンクスが払拭された・・・
ような気がしたんだけど
どうやら勘違いだった
368 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 01:34:52.87 ID:2c6TUDbs
真田信繁ファンの俺としては、
景勝のところへ人質に出される信繁を、誰がやるのかによって今後も見るかどうか決まる。
信繁のキャスティングって、誰がやるのかもうわかってる?
369 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:36:31.27 ID:xieXcJFX
今週で切った
これは無理だわ
370368:2009/02/23(月) 01:36:32.37 ID:2c6TUDbs
ググったが、信繁(幸村)はこいつかよ・・・
http://www.biglobe.co.jp/press/2008/03/img/080304-1.jpg

もう駄目だ。見ねえわ。
371 すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 01:39:34.12 ID:Zc2WYSyu
>>370
・・・・・・・・・・・・・・オワタ
372 すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 01:39:49.57 ID:K2ODQht6
配役がほんとひどいよなあ
相武は好きな俺でさえ見られるレベルじゃないし小早川も三成も信繁もみんなひどい
373 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 01:40:05.47 ID:vb5dQ6+s
今まで一応我慢して全部見てたけど
今日で耐えられなくなって途中で風呂入りました
374 すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 01:40:14.20 ID:ficvoibZ
23.2 天地人
17.3 相棒
16.6 渡る世間は鬼ばかり
15.2 ヴォイス〜命なき者の声〜
14.2 キイナ〜不可能犯罪捜査官〜
14.0 メイちゃんの執事
12.5 必殺仕事人
12.0 水戸黄門
12.0 おみやさん
10.8 トライアングル
10.7 RESCUE〜特別高度救助隊〜
10.4 ありふれた奇跡
10.2 歌のおにいさん
10.2 浪速の華
10.1 銭ゲバ
*9.1 特命係長・只野仁
*8.9 ラブ・シャッフル
*8.9 赤い糸
*7.3 本日も晴れ。異状なし
*5.4 Q.E.D.
*5.2 RESET
*4.9 神の雫
*2.7 ケータイ捜査官7
375 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:40:41.99 ID:/kRHx7EP
安倍寛の謙信だけは良いわ
ツマブキって何も無いね
376 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 01:41:11.13 ID:Wy6wHYJX
>>14
よくわかってるな。
377 すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 01:41:30.10 ID:yNCCnHmE
秀吉は本当に酷いな、演技が臭すぎる
378 すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 01:41:50.08 ID:Zc2WYSyu
俺は景勝がダメだ
379 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 01:42:11.42 ID:2c6TUDbs
>>378
愚鈍すぎて泣けてくる
380 すずめちゃん(茨城県):2009/02/23(月) 01:43:23.26 ID:j4P0voq4
演出が意味分からん
381 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:43:25.57 ID:7wwpqiRu
来週からこの配役で殿と一緒に変更しようぜw
382 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 01:45:14.93 ID:9pCnJxrJ
>>370
イケメンすぎ
城田は兄弟ともに超絶イケメンすぎてヤバイ
アジアンが敵うわけない
383 すずめちゃん(関東地方):2009/02/23(月) 01:45:22.75 ID:dDUPcfMT
>>374
なんかもうドラマ全般的にダメになってきてるな。
384 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 01:47:58.98 ID:zOb5EASz
長澤まさみは完全に失敗だよな
385 すずめちゃん(富山県):2009/02/23(月) 01:48:30.06 ID:Jm4EINaQ
>>380
脚本・演出共にダメダメで既に作品として崩壊してるよな
386 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 01:49:38.19 ID:csskh5Fl
大河はフェミドラマに限る
387 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 01:50:08.67 ID:5jcZtfef
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;! 
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  じゃあ、死ねよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
388 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 01:51:13.19 ID:4HfpliCG
>>370
外人!?
389 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 01:53:10.12 ID:mN/nadzd
>>388
ハーフ。
390 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 01:53:33.82 ID:2c6TUDbs
幸村はバタ臭い草刈政夫がはまり役だったけど、>>370はバタ臭い通り越して毛唐じゃねえかよ
391 すずめちゃん(三重県):2009/02/23(月) 01:54:29.28 ID:TGu9P5Nc
朝鮮人が己の虚栄心のために歴史を捏造するように
女も同様のことをする。
自分たちが歴史の進歩に全く参加してこなかった事実が
許せないので、いかに女房が尊いかを歴史のドラマでやる。
どんな偉大な武将も女房には頭が上がらず
歴史的に正しい判断は、実は女房の助言が決めた事などと
ドラマで垂れ流す。

女は戦の妙味など理解できないので、合戦シーンは不要で
金がかからずお手軽に制作できるので、局は喜んで歴史を捏造する
392 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 01:54:31.53 ID:h7DLSNWF
異常に安っぽい 変な演出最悪
淡々と話しを撮れよ
393 すずめちゃん(九州):2009/02/23(月) 01:54:35.49 ID:WhJqbhli
>>194
激同
変過ぎる
394 すずめちゃん(関西):2009/02/23(月) 01:55:04.63 ID:IKzwMCZZ
>>370
そいつデコが時津灘並に狭いから、ヅラなんか似合う可能性ゼロなんですが…
395 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:55:40.47 ID:ZVSAiIsA
>>384
原作ではカネツグが女忍者(長澤まさみ)に筆おろししてもらうのに
そこがカットされたのには呆れた。
396 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 01:56:53.88 ID:RU39V4pb
米沢の兼続の墓にいる木彫りの坊さんも雪の中で泣いてるだろうな
397 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 01:57:19.22 ID:K+GGDLi9
今の大河は本当につまらん。
昔の人間を今の尺度で測った人物像にしすぎ。

秀吉とかの扱いも年々酷くなるし、何あれ?
398 すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 01:57:28.21 ID:ZcIzPXFF
>>366
556 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/22(日) 23:42:18 ID:r29FJZVU
アンタレス=上杉景勝
南斗六星=兼続
399 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 01:57:43.26 ID:nDFBCHiC
>>370
もう無双なんとかってゲームと同じですな
ここまでやんなら金髪赤備え最後はスゲー血飛沫飛ばして死んでほしわ
400 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 01:58:40.31 ID:2qgE24Pe
OPの曲はかっこいい
401 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 02:00:11.13 ID:2c6TUDbs
吉川光司は演技の幅がなさすぎなのと、セリフが糞なのが痛いが、雰囲気はいいね。
402 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 02:00:11.90 ID:nDFBCHiC
>>397
あれは秀吉と書いてヒデキチと読みます
403 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 02:00:42.90 ID:/hgBv0zL
回想みたいな所の演出が酷すぎる
404 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 02:02:31.86 ID:7wwpqiRu
所作とかで歌舞伎の人が重用されるワケだ。イケメンだけが取り得の役者に時代劇やらせるのは冒涜だわな。
405 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 02:03:56.79 ID:/5EozYeY
最近増えてるとか言う戦国好き腐女子の評判はどうなんだろうな
こんなんで満足できるんならオタですらないな
406 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 02:04:16.60 ID:DJtnc+dI
吉川は目がかわいすぎてだめだ
407 すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 02:04:53.98 ID:K2ODQht6
>>405
視聴率はとれてるんだし満足してんじゃないの?
408 すずめちゃん(空):2009/02/23(月) 02:05:18.85 ID:XSiC6MD+
最初の2話とOPはいい
けど兼続がヘタレすぎてイライラする
409 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 02:05:18.46 ID:lQb3JXtv
>>381
全く問題ないプリ〜ン、と言う謙信が見れるのならば、毎週録画するわ
410 すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 02:05:27.95 ID:trMhtOKD
ビックリするほど製作費ケチってるな。スタジオ撮影多すぎ。
411 すずめちゃん(九州):2009/02/23(月) 02:05:38.42 ID:jYNIQ2/5
今回明らかにダメだったのは真っ暗な中まさみ丼が話すだけの謎演出と
謙信の病状の表し方があまりに具体的すぎて逆に抽象的にすら見えるところ
あといい加減北斗七星から離れてくれ。北辰って聞くと死神しか浮かばない
412 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 02:06:30.95 ID:HQGf46Jl
長澤まさみのシーンだけまとめてようつべに上げてくれよ
413 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 02:08:10.41 ID:rKqmRRYu
今週は途中で寝てしまった。
414 すずめちゃん(空):2009/02/23(月) 02:08:54.83 ID:XSiC6MD+
ってか今日の「北斗の七星・・・」とか言って空を見上げるシーンあっだろ
満天の星空すぎて、でどれが北斗七星かわかんねーよ
415 すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 02:08:56.28 ID:v24KK1zR
>>412
南蛮服のシーンは絶品
416 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 02:11:10.68 ID:LamqXXIH
あるとき、兼続の家臣(三宝寺勝蔵)が下人(五助)を無礼討ちした。
すると、その五助の遺族たちが兼続に「あれの粗相は何も無礼討ちに
されるほどのものではなかった」と訴え出た。兼続が調べてみると遺
族の訴えの通りだったので、兼続は家臣に慰謝料を支払うように命じ
た。しかし遺族たちは下人を返せと言って譲らない。兼続は「死人は
生き返らないのだから、慰謝料で納得してくれないか」と言ったが、
遺族たちはあくまでも下人を返せと言い張る。すると兼続は「よしわ
かった。下人を返して取らそう。だが、あの世に遣いにやれる者がお
らぬゆえ、すまぬがそのほうたちが行ってくれぬか?」と言って遺族3
人の首をはね、その首を河原に晒してその横に立て札を立て、そこに
「この者どもを使いに出すから死人を返せ 慶長二年二月七日 直江
山城守兼続判」と閻魔大王への嘆願書を書いたという。
417 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 02:11:11.21 ID:9pCnJxrJ
平均24%じゃんw
つまんなそうだから一回も見てなかったんだが見てみようかな
418 すずめちゃん(九州):2009/02/23(月) 02:14:07.01 ID:jYNIQ2/5
>>416
何で首を晒すのって川原がセオリーなんだろう
419 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 02:17:43.50 ID:Y5Q3Ia1A
期待しないで見たら結構面白いじゃん
実況むきじゃないんだな
420 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 02:18:01.26 ID:ZVSAiIsA
>>416
これは名采配というより、単なる屁理屈じゃん。
こんなのじゃ庶民はついてこないだろ・・・。


>>418
後片付けが楽だろ。
大雨降れば不浄なものが流されるし。
421 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 02:28:16.38 ID:FTMcj1v/
今回は
・風林火山以来の男主人公、戦国時代
・ジャニタレ無し
・主人公の人選が渋い
と、期待大だったのだが・・・

・貧乏臭いセット、小道具
・よくわからないまさみ丼のスッパ
・信長より明らかに老けている秀吉
・時代、人物設定の無視

もう最悪ですよ。
来年はまた幕末で龍馬だし・・・

やる夫シリーズの徳川家康をドラマ化したほうがはるかにマシ
422 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/23(月) 02:31:52.67 ID:9wBZY/hA
>>14
IWGPのときはもっとひどかった
423 すずめちゃん(長屋):2009/02/23(月) 02:34:08.43 ID:A4khl7sz
変に凝った演出が気になる。
安っぽいというか。なんであんな風にしてんだろ。
424 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 02:37:16.82 ID:lN8/GY5w
アニメでいうところの作画崩壊みたいなもんでしょ
425 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 02:43:31.66 ID:DJtnc+dI
常盤貴子のぼしょぼしょしたスイーツ発声がキモくてしょうがない
426 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 02:51:15.25 ID:9pCnJxrJ
>>418
屠殺場や刑場は水がないと洗えない
427 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/23(月) 02:52:44.51 ID:/wqsR3RH
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
428 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 02:56:19.61 ID:TYTicjel
>>420
まあ、慰謝料もらっときゃいいのに、かねつぐのやさしさに、
調子にのった遺族にも非はあるな
429 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/23(月) 02:58:19.83 ID:jEa4d/Wi
妻夫木人気のおかげって感じ
あいつの女からの支持力は半端ない
430 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 03:00:22.87 ID:UrzOTqJk
ぶっちゃけバンチの直江の漫画もつまらん。
もうさ、そろそろ大河ドラマで三国志とかやってもいいんじゃね?ダメ?
431 すずめちゃん(大分県):2009/02/23(月) 03:02:09.52 ID:7qNWyEUJ
もうこんなものは半年で打ち切ってしまって
松下幸之助物語かおしんのリメイクを半年やってくれ
432 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 03:02:59.88 ID:e5x411D6
妻夫木って名前で得してると思う。
妻夫木が「吉田輝男」って名前だったら人気でないと思う。
名前イケメンの典型。
433 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 03:03:04.97 ID:fSQpkMYE
>>2
その問いに答える前に、「蔕」の読み方を教えてくれ
434 すすめちゃん:2009/02/23(月) 03:03:09.07 ID:2Z3Z+GG8
舞台みたいな演出はなんなんだよ
不自然すぎだろあれ

金ないのか?
435 すずめちゃん(関東地方):2009/02/23(月) 03:03:41.93 ID:dDUPcfMT
>>430
一年じゃ終わらないぞ。孔明の死まででも何年かかるか・・・
それに中国政府が莫大な著作権料を要求しそうだ。
436 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 03:03:50.78 ID:TYTicjel
原作の名目で出すなら、脚色するのいい加減やめろ
今回のも、天地人じゃなくて、直江かねつぐとか、べつの題名でよかったじゃん
なんで大河って脚色したがんの?
しかも、脚色してつまらなくなってるっていう
437 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 03:03:52.71 ID:Hvm1hIOp
コレの読み方って
てんちびと
じゃなくて
てん ち じん
なの?
438 すずめちゃん(チリ):2009/02/23(月) 03:05:08.43 ID:y5cn4Wn4
>>436
「ドラマ」だから
439 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 03:06:19.96 ID:TYTicjel
>>438
原作の名前出すなら、ずれた脚色すんなよ
440 すずめちゃん(東日本):2009/02/23(月) 03:06:56.53 ID:PVOJQ93+
2月は見なくてもいい月。
441 すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 03:07:27.97 ID:GHc6HK3V
来週阿部ちゃん死ぬしいよいよ最終回だな。
442 すすめちゃん:2009/02/23(月) 03:10:33.28 ID:2Z3Z+GG8
>>437
てんちじん以外にどういう呼び方があるんだよ
443 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 03:15:48.65 ID:djnkjXDn
時代劇の台詞や仕草はほぼ無視
主人公のヘタレ泣き虫具合に至っては最早コメディ
444 すずめちゃん(チリ):2009/02/23(月) 03:16:37.16 ID:y5cn4Wn4
それより朝の蓮ドラのほうがひどい
445 すずめちゃん(福島県):2009/02/23(月) 03:17:17.08 ID:8lFtDIgA
それでも25%とか取って高視聴率
446 すずめちゃん(空):2009/02/23(月) 03:17:49.58 ID:S0KpMqew
>>444
流石にあの歌でオリコン1位はねーよと思ったわ
この間のダンスのヤツも相当酷かったけどな
447 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 03:18:32.34 ID:mgXg7Wum
結局今週も泣いたじゃねーか
448 すずめちゃん(東日本):2009/02/23(月) 03:20:56.19 ID:PVOJQ93+
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしは長澤まさみしか
 /;;ノ´・ω・)ゞ 見とうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
449 すずめちゃん(富山県):2009/02/23(月) 03:21:46.10 ID:apmbnobw
俺んとこの城が端折られた
450 すすめちゃん:2009/02/23(月) 03:24:19.46 ID:FefRUrAr
>>433
へそ
451 すずめちゃん(関西地方):2009/02/23(月) 03:54:44.07 ID:uMt4sQUi
>>260
30過ぎてあの舌足らずの幼い演技はちょっと終わってるだろ。
452 すずめちゃん(長屋):2009/02/23(月) 04:07:13.66 ID:yoSmiLx6
原作もつまらんし
453 すずめちゃん(岡山県):2009/02/23(月) 04:16:40.64 ID:s2+L40OX
>>299
残念ながらもう次で死んじゃうんだよね謙信公
琵琶弾きながら倒れてたけど確か厠で倒れたんじゃないの
454 すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 04:18:20.14 ID:G/oivoTA
影勝の人はホストか凶悪犯だけやらせればいいよ、今回はなんか違う
常盤貴子老けなさすぎワロタ、にしてもみんな揃いも揃って現代劇なんだよな
これだったら、水戸黄門とか時代劇に出てる人だけ出したほうがいいな
455 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 04:20:03.34 ID:2cbRb+Jh
ν速民が意外とこういうの見ててびっくり
456 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 04:45:53.48 ID:J3pc9U+1
>>430
つ中国の今年の大河ドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=q33eQD758MQ
457 いなごちゃん(北海道):2009/02/23(月) 04:46:31.78 ID:QeyLh+Kh
上条政繁もさらっと存在消されとるな
458 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 04:57:49.92 ID:qE4Voyz5
>>23
景勝上手く無いよなぁ
高島礼子は上手いけど
459 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/23(月) 05:13:34.21 ID:XELjHkxd
初めはどんな人物なのか気になって観てたが今は長澤まさみのエロさだけで見てる
460 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 05:19:40.89 ID:FuR/oX1V
妻夫木が全て悪い!
461 すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 05:21:12.18 ID:v24KK1zR
紙芝居のほうがまだ感情移入できそう。上滑りな台詞も紙芝居なら違和感なし。
462 すずめちゃん(関西):2009/02/23(月) 05:21:33.59 ID:/Gn1/EQ+
変な舞台的演出がキモくて見るのやめた。
463 すずめちゃん(九州):2009/02/23(月) 05:22:25.19 ID:WhJqbhli
しかし妻夫木はエロい

演技は糞だが!
464 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 05:57:05.97 ID:H3cjnncj
2chで叩かれてるから篤姫超えも夢じゃないな
465 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/23(月) 06:20:21.68 ID:eP2pD0CS
>>86
だからつまんなかったんだね
466 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 07:37:51.08 ID:xFimSY7i
妻夫木ありきのキャスティングだから、大河っぽくないんだわ。
吉川の信長とかは完全にネタ狙いだし、
笹野とか北村も役者の無駄使いだし。
で、三成や信繁がアレだろ?
もっと重鎮どころを脇役に固めろ。
467 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 07:42:19.62 ID:uSIgAEa1
篤姫の脚本家がマジキチだったので萎えた
468 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 07:43:19.20 ID:BUZvlo8o
あれっワンピースのシャボン玉かぶってる人たちって何て名だっけ?
469 すずめちゃん(中部地方):2009/02/23(月) 08:04:48.85 ID:9ftmzGd0
小田原城役でオダギリジョー出してくれ
470 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 08:09:40.37 ID:iVVIQpWR
わしは亀頭なかったの人は
ついにひところした?
471 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 08:11:16.57 ID:NAt+hTFH
どの文化も女に媚ると衰退する
472 すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 08:22:00.28 ID:eM49FNqj
予算の関係で戦闘シーンがヘボイ少ない戦国物の大河ドラマは
やらなくていいよ
473 すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 08:30:05.41 ID:ve5rJOsv
>>456
すげえ金かかってんなw
これが好景気の壁か…
474 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 08:34:00.15 ID:VyK8DDIr
途中で寝ちゃったwww
もういいわwww
475 すずめちゃん(石川県):2009/02/23(月) 08:58:24.98 ID:Kt6Q162A
OPの田んぼのシーン
あれは機械植えだぞ。戦国時代は手で植えてたんだからもっと雑になってるはず
476 すずめちゃん(アラビア):2009/02/23(月) 08:58:25.92 ID:25aVYp8Q
朝鮮出兵しろ!

歴史を歪曲するな!

弱かった朝鮮の歴史の真実を描け!
477 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 08:59:31.96 ID:uQFznOEu
昨日のナチュラルに見るの忘れてたわ
このスレタイ見て今気づいた
478 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 08:59:42.73 ID:+FZNzswa
死んだ敵兵の隣でメソメソ泣いてるシーン見て
クソ確定を確信した
ばかじゃねーの
479 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/23(月) 09:01:59.66 ID:0heaeHqP
なんで泣いてばかりいるの直江兼続?
480 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 09:06:02.06 ID:LjEwOPXw
昨日のはカジキの子供がかわいくて感動した
481 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 09:06:40.76 ID:pwGYhSJK
>>479
泣けば許されると思ってるから
482 すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 09:07:49.21 ID:vBBwwMWC
とーさんが戦国時代より前あたりに橘氏っていうのがいたとかいってたけど、ホント?
九州にいたとかなんとか

九州に武将なんていないよなぁ?
483 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 09:13:43.57 ID:w/6cEiy6
>>477
手取川を朗読、兼次蟄居解かれる、仏壇に手を合わせにあちこち寄る、常盤の旦那と酒宴
謙信にウダウダ悩みを述べるも、それでいいのだー、とバカボンの父みたいなこと言われる
ふらっと倒れる謙信、次回へ
話は全く進んでないに等しい
484 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 09:15:01.87 ID:uQFznOEu
>>483
あー、もう見なくてもいいかな・・・
年末年始にある総集編でいい気がしてきた
485 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 09:17:26.18 ID:C7FG1AcO
あーあんたはあのときのーで切った
486 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 09:17:59.03 ID:kPbZiHTb
初回から毎週見てる。
クソつまんないが、とりあえず来週も見る。
そして伝説の目撃者に俺はなるw
487 すずめちゃん(関西):2009/02/23(月) 09:19:44.87 ID:mVIM2Rmn
視聴率どんな感じ?
488 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 09:25:22.79 ID:Zp3uTALU
阿部ちゃん主人公で、仲間由紀恵が嫁で、北村一輝が参謀で、
香川照之が息子で、篠井英介が公家で、生瀬勝久と金髪が足軽なら見るのに
489 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 09:31:21.49 ID:gTziZiMi
>>486
つまらないのに全部見るってほんとに暇なんだね。


人生は一回きりだよ
490 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 09:34:10.97 ID:VilRCfPY
あの妻夫木とまさみの念話みたいな演出は、なんなんだよ・・・手抜きにもほどがある
491 すずめちゃん(福島県):2009/02/23(月) 09:34:31.70 ID:r8pIIyVL
直江山城なら天地人なんかより山田風太郎の叛旗兵をやるべきだった。
492 すずめちゃん(熊本県):2009/02/23(月) 09:36:47.87 ID:eis/vfDp
謙信と信長と秀吉で観てるけど、来週でまず謙信リタイアなんだよな・・・
493 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/23(月) 09:37:37.33 ID:xejdKsKZ
このドラマも脚本とか無茶苦茶だな(今やってる朝の連ドラも無茶苦茶)
なんか初陣のときのスポットライトがあたった変な舞台劇みたいなシーン見たとたん
冷めてしまったよ
あれから観るのはやめた
つまらん
494 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 09:38:22.18 ID:Y6dUX2qY
与六のエロ画像ください
495 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 09:38:42.62 ID:EYbXjl+D
北斗の七星が登場してから、ずっとおかしい
496 すずめちゃん(熊本県):2009/02/23(月) 09:39:49.41 ID:DsGzeDjN
>>482 
戦国武将で関して言えば九州総動員しても愛知さんにはかなわねーっすw
497 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 09:40:07.87 ID:ishUCS0T
確かにあの舞台劇風演出多すぎだな
どうせならライト当ててる人とかも画面に写しちゃえば面白いのに
498 すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 09:41:03.37 ID:jK0aUwUN
お弁当に入ってそうなペラペラの紅葉を大量に降らせててワロタ
499 すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 09:41:37.28 ID:76ZG2IDm
妻夫木のカツラを作り直せばなんとかなるのに。
北村一輝はもっと怖い演技ができる人なのに。
長澤まさみの太ももはこのままで。
500 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 09:42:16.95 ID:2LhtuyDg
毛利元就は女が脚本なのに面白かった
正室が死んでから暗殺や工作で内部から崩壊させまくるダークな面もしっかり描いてたし
尼子経久が圧倒的に格好良かった
501 すずめちゃん(熊本県):2009/02/23(月) 09:42:20.07 ID:eis/vfDp
>>498
さすが広島紅葉にはうるさいぜ・・・
502 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 09:45:09.28 ID:nVtRghji
腐女子むけがきつすぎる
503 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 09:45:43.32 ID:Y6dUX2qY
与六のエロ画像ください!
504 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 09:45:46.87 ID:rcKDHbDm
>>433
505 すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 09:46:37.87 ID:eM49FNqj
ガクトの謙信と安部ちゃんの謙信が違いすぎてワロタ
506 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/23(月) 09:49:29.07 ID:tkCK4jIR
松田龍平の政宗に期待してる
お船と長澤いらねーよな
507 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 09:50:10.81 ID:JCFYtPRy
童門冬二のほうで書けばよかったのに…と思ったが脚本がアレだから変わらんわな
508 すずめちゃん(石川県):2009/02/23(月) 09:50:15.01 ID:0nFGaMUh
最上義光


有名な戦国大名に囲まれて国内もバラバラでいきなりヤバそう、
生き残るの絶対無理、ところで最上って誰?で視聴者の興味を引く

若い頃は謀略による成り上がりなので人物シーンだけでOK、制作費大幅カット可能

最上家はすぐ潰れてるので創作し放題、
人物アップオンリー回も作りまくりで制作費大幅カット可能

ダレてきた頃、創作したとしか思えない妹が戦場のど真ん中に居座り
「喧嘩はやめて!」骨肉の争いを諌める馬鹿女の演出に女性層の視聴率も大幅アップ

上杉との出羽合戦で制作費が尽きるも、残り10話は山形、酒田を作り上げる
内政描写で人物アップだけでOK、凄い男だぜで感動のエンディング


完璧だろ
509 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 10:02:04.54 ID:9IjH8XAs
>>500
面白かったけど、毛利両川体制の下りはなあ。
どう考えても毛利家の陰謀で吉川、小早川を乗っ取ったのに、
「平和裏に」両家の当主に子供を送り込んだように描いてたのが不満。
陰謀のほうがはるかにカッコいいのに。

大河は仕方ないけど。
「華の乱」で冨子の金集めを正義のように描いたんだから。主人公はあんまり悪く描けないよな。
でも毛利は陰謀がカッコイイのに。
510 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/23(月) 10:06:53.62 ID:bDVsjrqY
>>15
あまりのチープさに見て無かったらなんか評判よくて俺涙目
511 すずめちゃん(関西地方):2009/02/23(月) 10:10:12.18 ID:RG33enpO
てこ入れで前田慶次だすしかないだろこれは
配役は阿部寛でだれも文句は言わん
512 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 10:11:51.34 ID:45upXE0t
阿部寛が主役なら良かったのに
513 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 10:13:52.17 ID:2LhtuyDg
>>509
平和にじゃないだろw
思いっきり吉川乗っ取る宣言して
吉川家の家中を2つに割らせて興経と幼い嫡子を暗殺させたじゃん
514 すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 10:15:54.31 ID:f1T+Pzew
新潟はともかく、長野が便乗しようとしてて笑えるw
515 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/23(月) 10:18:10.35 ID:6hFXZoga
山河燃ゆってあったじゃん?ああいうのが見たい。

子供過ぎて内容殆ど覚えてないがな。
516 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 10:18:30.32 ID:9IjH8XAs
>>513
その通りだが、大河ではそう描かれてないんだよ。
新宮党は毛利の文書にも陰謀をはった(わざと知らせるようにした)とあるが
両川乗っ取りは文書で一応「両家に頼まれて」となってるからだろう。

もっぺんそこの部分見てみ。
517 すずめちゃん(石川県):2009/02/23(月) 10:19:21.95 ID:TdpRuW/Q
こういうの読んでるとお前らが「篤姫」を叩きまくってたのを思い出すよ。
フェミ媚脚本だなんだとか。
518 すずめちゃん(関西):2009/02/23(月) 10:20:19.42 ID:SfKIAXbs BE:767475078-PLT(15556)

案の定801が盛り上がっててわらた
519 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/23(月) 10:21:35.32 ID:0Et7TB5n
阿部寛は一本気大将真田幸村として再登場
520 すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 10:22:24.02 ID:jrGItujj
オープニングがどこの大作RPGだよw、って感じだったけど
本編つまらんな
多分1話でも見逃したらもう見なくなるレベル
521 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 10:23:54.50 ID:WEardA4V
まーまー。せめて合戦シーンまで生暖かい目で見てやろうぜ。
522 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 10:24:31.56 ID:Qq5ic2lR
また合戦が伝聞や語りだけで終わるんじゃないの?
523 きんちゃん(関東地方):2009/02/23(月) 10:26:06.73 ID:dQW06U0A
視聴率
第1回 24.7%
第2回 23.5%
第3回 24.7%
第4回 26.0%
第5回 24.2%
第6回 24.4%
第7回 23.2%
524 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 10:26:25.97 ID:WzCj+axg
オレの直江兼続を返せ、NHK
あんな直江兼続を見せられたせいでムカつくを通り越して呆れてるわ

これからは直江兼続を理由に受信料支払い拒否ろうかなw
525 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 10:27:21.01 ID:Zp3uTALU
受信料など払いとうなかった!と泣け
526 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 10:27:50.21 ID:otedFIfA
脚本面白くないし役者も微妙だし制作費もないし
根本的に直江兼続事態過大評価の人間だし
527 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 10:29:04.95 ID:PWnBoYVH
子役で一年通せ
528 すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 10:29:10.02 ID:FdJcUAW8
>>456
もう完全に映画やドラマでは中国に追い抜かれたな
アニメも馬鹿みたいに萌えばっかやってると中国にさくっと抜かれるぞ
529 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 10:29:26.58 ID:fY+oWP7I
原作からしてつまらないんだから諦めろ
530 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 10:29:38.89 ID:502IqS3F
>>525
それじゃ払っちゃってるジャン
531 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 10:31:09.80 ID:uQFznOEu
>>528
ドラマはともかく、映画は昔から中国の方が上じゃなかったっけか
532 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 10:32:04.10 ID:ZdSNWl7w
日本史レイプだろこの大河
脚本家辞めたほうがいい
533 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 10:32:29.36 ID:JoWXWIpJ
そもそも主題がなおえwだからな・・・
関が原やりたいなら島左近でいいだろ
534 いなごちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 10:32:45.90 ID:07bFEFM1
現実はこんなものだろうか

             [おまえら]
     ┌→大河が糞だから受信料払わん ――─┐
     |                            | 
     |                            | 
   スイーツ騙しの             こんな大河見とうなかった
   糞大河でお茶をにごす                   |
     |                          |
     |       [NHK]                 |
     └─受信料が入らないから制作費タリネ←─┘ 
535 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 10:33:41.61 ID:VjACgPgd
                                    _                   _
      △〜〜〜〜〜〜 ドドドドドドドドドドドド!!    |  |               _     |毘| ぱ〜ん、ぱぱぱ
      ┃刀八毘沙門                      |屁|   _           .|  |   |沙| ぱ〜ん、ぱぱぱ
      ┃〜〜〜〜〜〜                     |  |  .|  |        .|毘|   |門| こっぺぱーん
      ┃           //                     |  |  .|龍|           |  |   |天| 
   巛∧┃ /二二ヽ    //          _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|  |          |  |(oノヘ| ̄  ぱ〜ん、ぱぱぱ
  / ・  ミ ((`Д´ ) \  //            (_・ |/(゚∀゚ )|\.   .|  | ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\   ぱ〜ん、ぱぱぱ
 《 /\ ミ<、__乂__>つ〆 ̄      _∧ .∧(oノヘ  |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ    ふらんすぱ〜ん
    (    /::::::/⌒)ミ ミ       (_・ |/(゚∀゚ )\(  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
   〆  | |(二_)| /  ミ         |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
   \(/ /  /_|_|           (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
     / /   /_/_|             ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
536 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 10:33:52.88 ID:b441wixQ
先週のはちょっとなあ。
内容がないよぅ
537 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 10:34:02.16 ID:iVVIQpWR
水戸黄門の印籠みたいに

40分あたりに唐突に過去の回想がきて
「わしはこのようなとこ、きとうはなかった」
を入れれば毎回25%越えも夢じゃない
538 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 10:34:03.33 ID:502IqS3F
アニメとかの脚本書いてたやつに話書かせた方が結構いいやつできるんじゃない?
539 すずめちゃん(チリ):2009/02/23(月) 10:35:44.02 ID:zpbaSkgS
おいおい謙信が死んだら見る価値ねえだろ。
540 すずめちゃん(熊本県):2009/02/23(月) 10:36:57.12 ID:DsGzeDjN
>>539
まだ大河名物変態信長がいるじゃないか
541 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 10:37:31.98 ID:kZDZimyv
今の時代は智将勇将の凄かった話より、
一条兼定や斎藤龍興が落ちぶれてく様だけひたすら追った
ドラマのが受けるんじゃねえの。メシウマ的に考えて

親父が発狂自殺、その後すき放題暴れまわって
家臣に追い出されちゃったとか
酒池肉林の日々を過ごして
色白美形の半兵衛に部下と一緒に櫓の上から小便かけて虐めてたら
稲葉山城16人で占領されちゃったとか
普通に見てみたい
542 すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 10:37:55.00 ID:6tKMmZ0W
白洲次郎を3回のドラマにするのでなく
大河にすればよかったのに
543 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 10:40:59.37 ID:WzCj+axg
>>540
信長も3月で死ぬけどなw
544 すずめちゃん(関東):2009/02/23(月) 10:41:21.64 ID:EAc4v5fW
この前の東京のドキュメンタリーみたいに合戦シーンをアニメにすればいいのに
それかコーエーに協力してもらって武双のムービー使うか
545 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 10:45:00.43 ID:fY+oWP7I
>>539
このドラマは謙信が癌
あいつがカリスマのように上にいて下の人間が安泰な生活を送ってるから
主役が主役としてストーリーが大きく動かない

来週やっと死ぬらしいし、やっと主役が主役らしくなる
はず
546 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 10:48:08.45 ID:WzCj+axg
>>545
謙信が死んだらただのスイーツドラマと全く変わらんけどなw
547 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 10:49:31.66 ID:6N6SrgZL
子役がやってた頃が一番面白かった
もうずっと幼少期でいいよw
548 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/23(月) 10:50:31.11 ID:tkCK4jIR
>>546
謙信もスイーツ向けだろ
549 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 10:50:51.00 ID:fY+oWP7I
>>546
御舘の乱で泥沼ですよ
550 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/23(月) 10:52:51.92 ID:by1ha6k5
>>2
七時、睡眠をとる
睡眠をとったのは観察者しかいない
リンゴを食べたのは観察者だ
551 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 10:54:23.75 ID:wgjt8l3O
キャスト見たが酷いな
関ヶ原では松方弘樹の家康VS小栗旬の光成かよwww
552 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 11:02:49.88 ID:nQa+uNu0
>>545
妻が大問題だろう。
バタバタ落ち着きが無さすぎ。
大河史上、ここまで軽い主役は無かった。
存在感無さすぎ。
553 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 11:08:47.72 ID:WaycR2z2
兼続がすげーすげーって言われても何の説得力もない。
担ぎ上げられてる割りに何の手柄もないし、泣いてるだけだし、イミフだし
脚本家は馬鹿なのか?死ぬのか?
554 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 11:09:58.34 ID:F8lDApi8
ぶっきーはかわいけりゃいいの!
555 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 11:11:08.21 ID:77KK6a6d
木多康明原作『代表人』やった方が数字とれる
556 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 11:11:48.88 ID:8zpwMd+/
>>553
そもそも直江兼次って謙信とかの世代じゃ出番ないのに
無理に謙信や信長とからめようとすっからおかしな事になるんだよね

じゃあ景勝の時代からやれば良いとか思っても
合戦やらせりゃ基本負け戦だし、エピソードも
やたらとりあえず上杉家や故謙信持ち上げとけみたいなのが多くて妙に性格がセコイ
なんつうか武将というより石田三成系の官僚タイプの人間だと思うんだよね

大河向きの人材じゃねえんだよ元から
557 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 11:12:23.84 ID:JTheBAgF
手取川の合戦中、勝手に帰陣して信長に謹慎命令くらう秀吉が
何も無かったかのように信長と喋ってるのを見てこれは「お笑い」だと思った
558 すずめちゃん(茨城県):2009/02/23(月) 11:13:21.77 ID:0d0FIrhz
髪形に萎える
559 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 11:18:55.80 ID:fY+oWP7I
>>556
正解
ただし地味主役でも脇で出る人間は戦国オールスターだ
面白く描こうと思えばいくらでも面白くできる素材ではある

今回は原作者と脚本家に技量がなさ杉
560 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 11:20:43.85 ID:otedFIfA
>>528
昔から人民解放軍が協力的だから中国ドラマの戦争シーンはすごいぞ
561 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 11:25:32.76 ID:iVVIQpWR
とりあえず困難があれば泣く
何にもしてなくても周りからほめられる(たい)

・・・・・、女の願望をドラマにしただけじゃね?
562 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 11:31:27.13 ID:uyeePGv3
来年の大河はFCの一揆ってゲームの主人公でいいよ
563 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 11:37:56.63 ID:wqGNS2ln
松永久秀やろうぜ

最後は爆死でもいいが、脚色して息子すら騙して落ち延びてもうひと暴れしてやるでもいい
564 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/23(月) 11:37:59.34 ID:bDVsjrqY
結局は暴力組織なのに凄みが無い
それを置いといてもついていきたい魅力が…なあ
565 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 11:38:44.24 ID:JoWXWIpJ
謙信死ぬ→景勝、景虎が争う→景勝の勝利、景虎死ぬ→織田に攻められまくる→新発田離反→上杉家滅亡寸前
→本能寺の変→秀吉に取り入る→数年何もなし→関ヶ原→転封→前田利益らと何かやる→死ぬ
566 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 11:53:57.15 ID:nVtRghji
>>327のころだけはおもしろかった
567 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 11:56:17.42 ID:pdOkRc0M
>>560
今中国のCCTVで戦争ドラマやってるけど人民解放軍は別に協力してないぞ。
普通にエキストラとか役者が兵隊やってる
今やってるのは国共内戦のやつ
568 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/23(月) 11:56:37.71 ID:bDVsjrqY
初っ端から海外貿易夢見ててなんだこれは?と思った。
569 すずめちゃん(長屋):2009/02/23(月) 12:01:10.41 ID:LyGG+la3
松永久秀やれ
570 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 12:02:17.79 ID:eNrN+fIx
大奥みたいな世界なら女の脚本家でいいけど
戦国時代を女に書かすのはやめてほしい

ジェームス三木みたいな人いないの〜?
571 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 12:03:16.28 ID:qrgDhAge
長澤まさみのシーンがどうしようもなくつまらない。
572 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 12:05:32.47 ID:U160KxbI
源氏物語でもやった方がよっぽど数字取れるだろ
573 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 12:06:15.94 ID:2AR8/mYO
生きるか死ぬかの戦乱の世を女に書かせるからぬるくなるのさ
574 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 12:07:07.84 ID:d9j3t1Yb
りんご県にいくら貰ったか知らんが、上杉側ってテーマからして駄目じゃん
負け武将選んでもつまらん
織田信長またやれ
575 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 12:11:07.41 ID:AcgnwX93
いまのところ、輝いた才能が全くないんだが
なんなの直江って一般人じゃね?持ち上げ杉
576 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 12:13:16.67 ID:5wdv4fP3
【キーワード抽出】
対象スレ:  「天地人」が死ぬほどつまらない 
キーワード: グレートタイフーン





抽出レス数:0
577 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 12:18:45.02 ID:2dxItSXU
マジ、スイーツドラマだな
見たことないけど
578 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 12:32:15.57 ID:UVH6s7iv
室伏アニキ主演で一夢庵風流記やれよ
捨丸は出川で
579 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 12:34:40.30 ID:UHchfRyz
そろそろクドカンで北条早雲か織田信長やってくんないかな。
580 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 12:34:57.58 ID:d9j3t1Yb
シグルイやったらネ申
581 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 12:35:16.52 ID:i882MPXj
獅子欺かざるが力ですね、わかります
582 すずめちゃん(九州):2009/02/23(月) 12:38:12.60 ID:tyaQTWLc
>>580
藤木と伊良子がジャニーズでヘロヘロの殺陣をやります
583 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 12:39:08.76 ID:U160KxbI
あんたのせいじゃないわー
584 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 12:39:13.79 ID:2JHs9MYi
太平記の再放送やれ
585 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 12:41:05.31 ID:BctBH2Wh
>>578
棒枯らしは?棒枯らしの人は誰なの!?
586 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 12:43:24.40 ID:BctBH2Wh
>>583
それは天地無用
587 すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 12:44:26.29 ID:LpDZVwcw
藤堂高虎はまだかよ

彼のような人間こそ今の時代に合ってる
588 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 12:48:58.35 ID:DSH7xmOK
何を見せたくて何を感じさせたいのか全くわからん
時代劇だけは海外映画ドラマに負けない娯楽としての楽しさが日本にも
あるって思ってたんだけど
これは最近の大河で最低なつまらなさだ
589 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/23(月) 12:50:10.09 ID:mqWM2LXo
見所はスポットライトくらいしかない
590 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 12:51:55.28 ID:7Z/j0v/c
>>577
戦国武将ものの目玉は合戦シーンだが、
合戦シーンの買いになると視聴率がガクッとおちることになりかねない。
591 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 12:53:35.95 ID:AcgnwX93
スポットライトは、NHKがこれから多用しそうな演出
大河ドラマ安っぽくなったな
592 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 12:55:21.03 ID:Qq5ic2lR
スイーツ路線ならスイーツにあった題材にしなきゃ
白州夫妻ブーム(?)だし、西行法師なんてどうだろう?
妻もこういう得体の知れないのに惚れっぽくて
ボロボロ泣くのなら、今よりマシだろう
593 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 12:56:04.23 ID:ZxyNp7Lq
お前らあと一時間したらNHKで与六くるからな
見逃すなよ
594 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 13:00:21.89 ID:n707jQMZ
つうか大した武将じゃないやん
兜の「愛」だけでストーリーを無理矢理ねじ曲げた糞ドラマ
595 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 13:06:26.54 ID:tPm+74nh
なんですかねぇー。本当に毎週毎週、萌えポイント(ねらってる?ポイント)がありすぎです(笑)

私も皆様と同様、他の家臣では意味がないんだ〜バリに、寂しがってる殿と
泣いているのかのぅ…
にぐっときましたあせあせ(飛び散る汗)

幼い時にお藤さんに大切にしますって誓った(笑)わけですから、
お藤さんが亡くなって、殿はよりいっそう身の引き締まる思いなんでは…うれしい顔

あと、殿〜って夢の中で連呼する兼続(笑)

側にいてほしい、側にいたいハートってお互いラブラブすぎですね(笑)
596 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 13:09:44.47 ID:pGkFs3F2
>>595
腐女子向けのやおい大河なのか。納得した。
597 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 13:13:22.87 ID:502IqS3F
>>595
背景にキラキラ効果CGでつければ完璧だな
598 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 13:15:42.81 ID:tPm+74nh
いやいや皆さん、おんなじこと考えてらっしゃるんですね♪
NHKさん、腐女子さん(私も含む)をどうしたいんですか!!?

殿と兼続の再会のシーンには、上田衆が邪魔(ゴメン)とか思ったけど
なんかすっかりふたりっきりのムードをかもし出してるしw
「周りなんて関係ないさ、兼続」(殿、心の声w)
と聞こえました(妄想・・・)

殿の嬉しそうな薄笑いwがかわゆかった
あの夜は、兼続は離してもらえなかったんじゃないっすか?www

兼続の剣の練習にはかなり萌えましたね〜〜
うっすら汗ばんで乳○見えてるしwどこまでやねん、NHK!!!
殿もご機嫌そうに声をかけていたけど
きっと声をかけるまで、どこかで覗き見てたと思う・・・のは私だけ?!w

家督も気になるけど、やっと再会できた二人を見守りたいです


大河「天地人」【腐女子部】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3950957
599 すずめちゃん(長屋):2009/02/23(月) 13:16:33.84 ID:Egka0esa
ここまでつまらんとかえって清清しいな
600 すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 13:22:21.00 ID:QRjgWby+
見てないけど今年の大河そんなにつまんないのか
いくらつまらないとはいえMUSASHI超えはさすがにしてないだろ?
601 すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 13:23:34.57 ID:Tut62/bv
>>2
眺めてる奴は中にいるんだろ。


この大河観てないが、武蔵を超えるものがあるとは俺には思えん。
602 すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 13:23:37.39 ID:/huqY3sP
一番の癌は脚本の小松江里子
こいつの糞脚本の結果この様だよ。
603 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 13:25:47.40 ID:U160KxbI
数字は去年と比べてどうなの?
604 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 13:27:12.81 ID:P6rZGUtt
天地人で盛り上がってる県の奴らってバカだろ
605 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 13:27:51.99 ID:Qq5ic2lR
>>602
史上最低の朝ドラ「どんと晴れ」の脚本家じゃないか
NHKって何考えてるの?
606 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 13:28:06.96 ID:qf15SvPM
お願いだから時代劇専門チャンネルが見れる環境の人は三月から放映される
「太平記」という「NHK大河ドラマ」を見てくれ。
圧姫や転痴人はそもそも「ドラマ」ですら無いことに気が付くはず
607 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 13:28:45.44 ID:72G6bF9I
妻夫木って演技上手くないのに演技派ぶってるから嫌い。
なんだあの素人の劇団員みたいな兼続は?
608 つばめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 13:28:58.83 ID:qpoAcgSV
あるべき伏線が無いくせに
意味ありげに映すものに何の意味もないんだよ〜。
609 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 13:33:40.48 ID:iVVIQpWR
上杉謙信が、前田慶次郎 として復活したら神大河
610 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 13:37:17.40 ID:38FMiv2/
※草食系男子(笑)兼続クンが、
年上の非処女と結婚する物語です。
611 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/23(月) 13:39:19.39 ID:t/PsDexO
来週は謙信死亡、再来週からお家騒動だから合戦は当分無しか
612 すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 13:40:41.03 ID:RuiZMcQK
今からでも遅くないから、ここから花の慶次に変えろ。
613 すずめちゃん(関東):2009/02/23(月) 13:41:17.06 ID:qEq8gKQ/
NHK付けてたら変な女忍者が出てダラダラ喋ってるのがこれだったのか
教養物の番組かと思った
614 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/23(月) 13:48:45.91 ID:eJerKRLO
>>601
武蔵はあまり覚えてない。話がみえないドラマだったような

天地人はエピソードがない。会話と説明セリフで合戦も主従の絆も済まされる。
手取川 → 謙信様が勝ちました
主従の絆 → 「北斗の七星じゃ」

本当にこれだけ。視聴者おいてぼり。
さらにシビれるのは、兼続がいないと景勝は笑顔を忘れる、とかぬっるい設定
あいた口がふさがらないドラマです
615 すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 13:51:51.55 ID:gMebL3FA
子役じゃなくて妻夫木になった次の回に見逃してから、
もうどうでもよくなった
616 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 13:51:53.83 ID:iVVIQpWR
でもここまで糞設定許されるなら
再来年当たり、花の慶次も許されるんじゃね?
朝鮮のかわりに沖縄行ったからNHK的にもOKだし
617 すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 13:56:52.72 ID:GISi5ffa
                    '"´: : : : : : : : : `ヽ_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /: : : : : : : : : : :〉: : : : : : `ヽ   \  ボーイズラブは
               __/ / : /: : .::::/:∧:.:::: : : : : : : '.    .|   純愛!!!!
               ̄¨フ:// : /: : .:::::::/ / |.::|::: .:l : : : : |   │
              /イ : :|:::/:::::::://;イ   |:/!::::::| : : : : |   │ オマエラのは欲望だけ!
                //.l: : :|/{::;:イ /イ沁`Y`|:::::ハ:: : : : |   │  下半身直結!!
             i:{ | l: :Yf沁` { 弋ソ  ノ:::/人::::: : |    |  中身も何も無いじゃない
             {:! |八:小代ソ}=ヘ. _"_/ |/ r‐ヘ:: 八 /    いっしょにしないで!
             ヾ !:ハ::ゝj "〈         /}:::::::::::::::〉 \________
               {(. ヽ八   r= ヽ     ハ:::::::::::/
                  |::: {ヽ、∨ _ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨/
                    /77|:::∧ :::>ーr</   .ノ  \,_  \   /
           __/_|」」/_l∠∠ノ /   (ー)(ー )    │  /
          // /        、 -一ァ'⌒V ,/ ̄(__人__) //// |  /
        /  \\    _   ニニニ⊃∨/  _ノ ヾ⌒ ´      l /
         〈    >─-、\ァt一ァ'´/   ゚⌒  {       / /
        ∧  〃   /::\)くフ'¬/ ///  (__人\    ,ハ /
       /ハ  ,′   >‐厂{::::::::/\     ` ⌒´ン     ノノ/
        l     l    /::::::/  |\/ /  ̄     /     し}∧
        |.   |  /:::::::::/   :|:::/    .(⌒二_ イニ⌒)  ノ/ ハ
        |.   l  /:::::::::/    !/_____/,__\__/   ヘ
       ヽ  │〈:::::::::/  {{ ハ::::::::::::::〉   ハ---  |〜く⌒ヽ  ヽ
           \__| ヽ:/  ヾ
618 すずめちゃん(関東):2009/02/23(月) 14:01:41.95 ID:TpKO0pYU
真っ暗な所で会話したりするシーンはやめてほしい
なんなのあれ?
619 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 14:04:17.96 ID:2JHs9MYi
>>606
CSでやるんだな…
620 すずめちゃん(栃木県):2009/02/23(月) 14:04:28.48 ID:m+BMDq7B
ホモ大河
621 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 14:05:59.91 ID:gsQfbgyz
えいえいおーーーーーーーーーー!


これひどすぎ
622 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 14:14:13.86 ID:tPm+74nh
NHKに与六キタ
623 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 14:17:17.97 ID:3cParz86
常識的なつまらなさじゃないからな
もうウンチジンの関連自治体と聞くだけで悪いイメージ
624 きんちゃん(京都府):2009/02/23(月) 14:21:00.56 ID:Y/29Jkh5
625 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 14:23:32.71 ID:eNrN+fIx
>>624
六文銭キタコレ
626 すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 14:24:19.90 ID:haNqdik5
>>593
見れない・゚・(つД`)・゚・
627 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 14:25:44.86 ID:yMz6lTqZ
これで視聴率23%あるんだからな
日本どうなってんだ
628 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 14:26:30.52 ID:o2HNFpCg
兜に愛を付けてたから直江兼嗣が仁愛の人とかアホ過ぎる解釈だなw
629 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 14:30:17.84 ID:p1uPcHeV
やっぱり皆思うことは同じか。俺も観るの止めたわ
630 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/23(月) 14:33:45.89 ID:TT8wtStw
坂の上の雲を早くしてくれ。
女が戦国時代の原作とか。大奥のドロドロ苛めしか無理だろ。
631 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 14:35:36.66 ID:aq4HvBYF
【レス抽出】
対象スレ: 「天地人」が死ぬほどつまらない 
キーワード:舞台


抽出レス数:12

さすがだお前ら

俳優でお金無くなってセットの費用が無くなったんだろうなw
632 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 14:38:31.44 ID:PfOibs6Y
松永久秀でおk
633 すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 14:42:36.28 ID:MqXE/KTD
愛だよ。あ・い
634 すずめちゃん(青森県):2009/02/23(月) 14:52:39.44 ID:bTR4r1mS
>>416
このシーンは第何話だ
ここだけみてやる
635 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 15:20:13.04 ID:8zpwMd+/
>>611
直江兼次で合戦ってあんま良いイメージないよね
大群率いて攻めたら人数一桁少ない最上にボコボコにされたりとか
636 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/23(月) 15:51:36.75 ID:dCtcKAM6
真面目に戦争しなさ過ぎ
戦争するのに義がどうたらこうたらグダグダ悩むな
戦国時代なんだから殺らなきゃ自分が殺られるだけでいい
637 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 15:57:50.77 ID:CBmhGITY
戦のシーンをまともに描写しない大河ドラマなんて
638 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:01:25.28 ID:J3pc9U+1
>>528
ま、シリアス系の歴史ドラマで中国に負けるのは仕方ないが、

下手したらお馬鹿コメディ時代劇のドラマ(中国にしたら、お江戸でござるレベル)にも負けかねんぞ
何だかちゃんとロケやってるし
http://www.youtube.com/watch?v=T0cOkVtFqQg
http://www.youtube.com/watch?v=d93uXvJUSjw
http://www.youtube.com/watch?v=kL380ufMCq4

NHK大河も、まずスタジオ引きこもりから脱却しないことにはどうしようもないわ
ちゃんと海や山へ行って撮って来い、と言いたい
639 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:03:50.97 ID:BhrjUKly
タイトル変更すれば批判和らぐはず

愛の品格とか
640 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:04:42.32 ID:CBmhGITY
愛故にっ!
って聞くとサウザー思い浮かべる
641 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/23(月) 16:07:02.20 ID:rFEK8KJD
女に男の世界書かせても勘違い満載で駄目なものになるに決まってる
恋愛恋愛恋愛ってもうええわ
642 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:11:16.42 ID:Z5+Xv9Cl
子役時代を延々やった方が視聴率とれると思う。
643 すずめちゃん(岡山県):2009/02/23(月) 16:13:31.81 ID:wLdJf3e6
乱世の物語なのに合戦シーンがカス
644 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:17:07.71 ID:8zpwMd+/
>>640
うろ覚えなんだがサウザーって、たしか毒入りの食糧が出回ってるのを知ってて
毒味のために一口食べた食事を照れ隠しで「今日の飯は口に合わん」と言ってガキに与えた人だっけ?
645 すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 16:36:28.93 ID:+oI264c+
長澤糞忍者は架空の人物なんだからもう出すなよ
妻夫木とこいつの掛け合いに意味不明な演出とかみれるレベルじゃないわ
646 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 16:37:50.31 ID:Q3Rs6pAh
なんか勘違いしてるやつが多いけど
大河ドラマの撮影がショボいのなんて昔からだぞ
天地人がつまらんのはそういうレイヤーの話じゃないだろう
647 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 16:38:44.62 ID:m+xlN+La
>>638
皆が受信料払ってくれないから外で撮影する金がないんだよ!

648 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:40:01.32 ID:POrxVaa7
>>645
確かにあれは民放レベルだった。
649 すずめちゃん(奈良県):2009/02/23(月) 16:40:55.81 ID:1i9WcRoK
女の脚本てまじ?
650 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 16:41:33.49 ID:eNrN+fIx
撮影する金ないなら、新作は2年に1回でいいな

昔の名作の再放送が見たい
真田太平記とか独眼竜政宗とか
651 すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 16:44:10.70 ID:XiEZUG0D
阿部ちゃんに頼りすぎだろ…これからどうすんだ?

>>649
まじ
652 すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 16:44:32.69 ID:sojRVhgO
再放送見てんのかと勘違いするくらい毎週同じシーンやるし。
昨日はアクビが出た。
大河で初めてだな。
653 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:45:40.11 ID:POrxVaa7
前田慶次郎登場まではとりあえず観る。
654 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:46:14.12 ID:dltqQvb+
                |l ili l ili iliii|i|/ ⊂⊃ 
                |l ili ili lilii i/  人
                |l ili l ili iliii| {´┴`}ノ
  ,-、              |li llil lil @il|ノ/速 /
  \\           |liii 人 l ilil/ /
    \\  ∧愛∧    |ii{´┴`}//  
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!
655 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 16:47:18.90 ID:joEZ00vj
たまに、飛鳥時代とかやりゃいいのに。
656 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:51:01.00 ID:QAA6n4zr
民放の糞ドラマよりマシ
657 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 17:18:17.87 ID:FVOtNtGl
直江兼次はほぼ出ると負ける武将だからな。合戦シーンがしょぼくなるのはしゃない

それより、NHKは何時になったら山名・細川主役の応人の乱や
尼子・大内主役の中国戦記、幕臣伊勢氏説での北条五代記をやんだよ
658チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/02/23(月) 18:25:41.18 ID:B0prvaaA
雨が降った夜に夜襲かけて神扱いか
うーん…
659 すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 20:29:50.61 ID:J4o3Lgxu
へたれ兼続で一年もつのかね?
660 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 20:35:48.33 ID:TdbGmlEJ
そもそも兼続のイメージってもっと性格荒くて黒い人間なんだが。儀とか愛とかどこからそんなイメージがわいてくるんだろ
661 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 20:41:41.53 ID:hzX6Zu56
手取川決戦を楽しみにしてたのに回想だけで終わりかい?戦国時代の大河で
それは無いだろ!主人公は泣き虫軟弱野郎だし!つまらん!もう見ない!
662 すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 20:44:07.89 ID:J4o3Lgxu
人のダークな部分を描けない脚本家にギやアイなど。ちゃんちゃら可笑しい。薄っぺらい人形劇をみせられているようだジョ。
663 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 20:46:26.37 ID:v3Aeh7d9
大河は25年見てるがワースト3は
1 篤姫
2 天地人
3 武蔵
664 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 20:49:58.63 ID:2qgE24Pe
あのスポットライトをポツンと当てただけの演出はどうかと思う
いや、効果的に使うのならいいんだか
パターン化している上
手抜き感が安っぽさを出してる
665 すずめちゃん(関東):2009/02/23(月) 20:50:10.39 ID:CQ9heKsW
来週から茨城県鹿嶋市の全面協力の下、「BOKUDEN〜剣聖と呼ばれた男〜」がスタートします
666 すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 20:55:27.97 ID:CU2n03YL
>>658
三国志なら奇襲→あれ?いない!→ジャーン!ジャーン!の逆奇襲されるパターンだよな
667 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 21:00:18.27 ID:5PJ0VXCy
亜空間のスポットライト演出はいらない
668 すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 21:00:48.62 ID:Ik/R6wx1
真田昌幸をだれがやるかによるわまじでだれがやるんだ?
669 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 21:01:26.13 ID:++P62/7d
>>668
ジャイアント城田
670 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 22:52:07.36 ID:+HqHdWG4
671 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/23(月) 22:57:49.69 ID:lwoFLTFl
大河ドラマ「鬼島津」を俺が生きている間に一度は作っていただきたい
島津4兄弟を軸にそしてシナチョンどもをフルボッコにする重厚ドラマを
というか立花家でもいいから九州大名の大河作れ
チョンのブーイングがそんなにおそろしいのかのう
672 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 22:58:12.49 ID:wt/6ohJH
>>667
俺もそれが一番嫌だ
ていうか亜空間とは分かり易い表現だな
673 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 23:07:37.26 ID:ZVSAiIsA
>>416
こういう底意地の悪いのがカネツグの本領発揮なのに
大河はあまりにも史実と違いすぎるな・・・
674 すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 23:08:02.06 ID:zZkGYxLS
>>647
スタジオの中に樹木とか持ち込んで、山道とかのセット作るよりか、
普通に山にロケしに行った方が安上がり

一度のロケで、集中的にいろんな場面を撮れば効率的だし

役者が大河に専念しないで、他の仕事もしているから、
長く東京から離れられないとかの事情があるんだろう

>>638のインタビューでもちらっと触れているけど、
中国のドラマじゃ、俳優は数ヶ月の契約期間中はロケチームに拘束されて、
その間一度も家に戻れないのが普通
675 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 23:09:46.30 ID:iNW4CNZt
つまるんだが
676 すずめちゃん(山梨県):2009/02/23(月) 23:10:24.63 ID:IbMH7Bd9
もう見てない
4話目で切った
677 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 23:11:25.50 ID:mfj+M0F1
アツヒメの後だから女視聴者は
去っていった
678 いなごちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 23:14:01.95 ID:07bFEFM1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【2009年大河ドラマ】天地人 Part41 [大河ドラマ]
〓毘〓天地人の視聴率について語るスレPart3〓毘〓 [大河ドラマ]
【天地人】脚本・小松江里子の降板を熱望するスレ3 [大河ドラマ]
大河ドラマ】天地人アンチスレPart5 [大河ドラマ]
平野綾アンチスレ 53 [声優個人]

平野綾の大河つくろーぜw
679 すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 23:14:07.99 ID:7pEaLJtT
最低限、時代劇の発声・立ち居振る舞い、乗馬、殺陣ができる役者を揃えてやれ。
合戦シーンは全部ロケ。CG使うならハリウッドレベルのリアルな群集描け。
それができてなきゃ糞。
680 すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 23:16:09.70 ID:7wwpqiRu
役者は主役級以外は無名でも演技力ある使えばいいのにな。イケメンだけが取り得の若いのとかなぁ…。
681 すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 23:16:25.40 ID:8BKWXK8s
武蔵と天地は見るのをやめちゃったよ
682 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 23:18:16.32 ID:mfj+M0F1
民放ドラマが糞すぎるから
NHKが人気なんだよ
683 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 23:19:09.37 ID:5jcZtfef
戦国時代でしょ。生きるか氏ぬかでしょ?
あの眠たい顔の俳優から、その演技から、なーーーーんにも
伝わってこないんですけど。大河ナメんな。
684 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 23:20:02.93 ID:obubB+Pf
天地人と風林火山の評価の違いについて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1234177352/
685 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 23:20:30.51 ID:mfj+M0F1
来年の良馬は福山正治だから
ジャニ系とかチャラチャラしている若手俳優じゃないから
見やすいかも
686 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 23:22:31.14 ID:mgXg7Wum
誰かつまらなさすぎで死んだのか?
687 すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 23:25:14.02 ID:YK+ksBDy
所詮トレンディドラマ(笑)の脚本家だろ?
お前等何を期待していたの?
688 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 23:27:33.24 ID:tnszbEym
長澤まさみは冬服やめれ。
689 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 23:30:23.15 ID:FxI1pgU2
>>687
一年大河見てないんだからそら期待するだろ
690 すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 23:33:26.86 ID:L1CTi2Ym
合戦のシーンとかショボクなったよねぇ
今回は10対10くらいの合戦規模だし
691 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 23:38:55.82 ID:2e2CT5tY
天地初音で
692 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 00:10:07.05 ID:ySqPpyzS
一条さんがやってるのはどの役?
693 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 00:17:08.65 ID:nrgB3btg
                  ,'  ',:;:;:;:;/          ,. - ヽ、 ',
                ,、 /   ',:;:/        ,. ´    ヽ\',
               r'  ` ヽ .  ''       ,.         ヽ \
               ,.ゝ     ヽ     ,.         _,, ,, ,_\.\_r‐ 、
              /        ヽ  ,.   __,,. -‐ '' ´   、.; .; .; . ̄` ー ァ }
              ,ゝ- .、      ゝ-‐'' ´.; .; .; .; .; .; .; .; .;.| ', .; .; .; .; .; .; .; ヽ `i
            ∠ __   ヽ    ./.; .; .; .; .; .; .; .; .;'i .; ,i .; .;| ', .; .; .;', .; .; .; ', ヽ!
           /      ー ヽ ./.; .; .; .; .;ノ .; .;/i.;' i.; .,'|.; .; |  ', .; .; .;i .; .; i、 Yヽ
        __/         o.,.´.; /.; .; ,.イ.;__/,' /./.; / !.; .;.!  i|!.; .; .i!.; .; i ',.;! ',
       ←-- .,,. __     /.; .;/.; .; .//.;/_ ̄/フ;,メ/ ,'.; .;/ ,.-‐ト!.; .; .i .; .;.i ',!. ',
        ヽ     フ ヽ o /.; .; ./ヽ,く´ -r'{´;;;;:`iく.;/ノ /.; ;/ '-,. 、! .|.; .; .|i.; .; .! |`> i  
         ` 、,.-/-ァ、 V.; .; .;/ ソ ヽ''   i..''':丿 ` '´`' ,r';;./ ソ.; .; ;|i.; .; .;!,r|´ .ノ   
          く ,r' ,r'.;| .;ヽ.; .;,r'ヽ ミ     '` ー       ゝソ ./.; .; .;.ト''´ `'. ノ
          //.; .;| .;/,r'.; .; ;`ー '!、          i    ,.' ', .; .;,'\`ヽ
         ,.r'/.; .; .; ;|´;/.; .i.; .; .; .; | ヽ.             ノ .; .;',イ  ヽ´
       ,.r'' ´ .; .; .; .; ;;レ .; .; .;| .; .; .; .;!  \     -‐   ,.ィ.; .; .; .;', !   ',
      /,' .; .; .; .; .; ./.| .; .; .; | .; .; .; ノ    ` .、     ,.ィ.; .;.i .; .; .; .;'|、   ',
  _,,. -──--  ,_/.; .; |.; .; .; .;| ̄ ` ー- ,,_    ` ー-‐ ´./ .; .; | .; .; .; .; .ヽ   !
694 すずめちゃん(dion軍):2009/02/24(火) 00:21:31.56 ID:M3UpKWsa
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
695 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 00:25:42.82 ID:i6lsFJk9
大河って雰囲気じゃない
696 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 00:26:49.23 ID:oUwezlf9
篤姫も2ちゃんねるでは、あまりのスイーツ仕様にみんな怒ってたけど、
空前のヒットになっちまったもんなぁ
コレもそうなりそうで嫌だなぁ
697 すずめちゃん(岩手県):2009/02/24(火) 00:27:05.78 ID:TZnQZdt5
妻武器が林家一平のようなクリクリした目が嫌だ
男ならゴルゴ13のように眼光が鋭くなければダメだ
698 すずめちゃん(アラビア):2009/02/24(火) 00:27:12.30 ID:LKlChoVU
ジェームス三木に書かせろよ
小松うんたらじゃ話になんね
699 すずめちゃん(宮城県):2009/02/24(火) 00:28:36.53 ID:+TFhzTBs
ジェームス三木はいいよね
700 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 00:32:06.03 ID:68Nk3dCQ
小松って名前は覚えた
これから先この名前の見たらその作品は見ないことにする
701 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 00:34:24.31 ID:IcEUFmDR
糞ババァに2億も払うNHKもどうかしてるぞ
702 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 00:36:52.39 ID:VSeQRwJy
月代ある奴が一人もいない
703 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 00:37:09.67 ID:R1o/h+sy
中国の今年の大河ドラマ、仮の予告編が公開されたけど、お前ら暇なら見てみるか?
http://www.youtube.com/watch?v=q33eQD758MQ
704 すずめちゃん(宮城県):2009/02/24(火) 00:40:25.64 ID:+TFhzTBs
>>703
規模が違いすぎる
すげー

これくらい合戦に力入れてほしいわ
常盤と妻武器のどうでもいい夢物語観ててうざい
705 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/24(火) 00:41:27.02 ID:baEB9nK4
>>703
今日び、大きな声では言えないが、中国もの大好き人間としては
是非、NHKにかって放送してほしい。

天地人より四神記が面白いことに気付いてしまった今、切実に願う
706 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 00:44:20.05 ID:7Nx49dGk
NHKは中央電視台のBS放送版の三国志をもう一度やってくれるだけでいい。
インターナショナル版みたいな糞編集が幅利かせるのはもう嫌なんだよぉ('A`)
707 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 00:44:23.87 ID:zlcqfvS7
>>703
天地人打ち切ってこれを大河枠で放送すればいいんじゃね?
日本だと三国志大人気だし
708 すずめちゃん(宮城県):2009/02/24(火) 00:48:00.56 ID:+TFhzTBs
ぶっちゃけ朝鮮の糞ドラマより
中国の大河を買えよ
709 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 00:49:18.21 ID:68Nk3dCQ
>>705
母ちゃんが寒流(笑)真っ盛りで嫌々四新規見たけど悪くなかった
いや決して良いわけではないけど、今の大河に足りないものを持ってるんだと思う
あの広大な自然の中での野外ロケが良いんだろうな
710 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 00:51:07.76 ID:Mbxs2wto
>>704
女の脚本もいいけど恋だの愛だのスケールちいせぇことやりだすから困る
711 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 00:53:22.01 ID:O1Pg+fbk
スポットライトはエヴァっぽい演出にしたかったのかな、なんとなく
712 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/24(火) 00:53:33.50 ID:baEB9nK4
>>709
うち、韓流(笑)の家なのに、四神記>>>>大河になってるんだよ
さきの篤姫もだが、あまりに主人公アゲアゲのスイーツに過ぎる
緊迫感など全くない。天地人はエピソードから皆無…orz
ロケは素晴らしいね。50型フルハイビジョンでみる価値ある
713 すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 00:56:31.26 ID:ZRt80Ul7
風林火山より天地人が視聴率取ってることが理解できない
ヘキサゴンとかが高い視聴率取る時代だしどうも世間と感性がズレてるみたいだ
714 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 01:12:25.49 ID:vopOu/6M
>>160
嫌われてる理由は宮崎嫌いが多いだけ
俺も宮崎嫌いだから、見なかったし。

今回の天地人は脚本がマジでスイーツ(笑)だから、嫌い。
715 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 01:17:00.26 ID:H3TNYIQw
つまり、なんだ、嫉妬か、わかります。
716 すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 01:18:25.26 ID:mC5BTAlo
>>97
「時宗」の八郎はよかったぞ
717 すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 01:27:49.32 ID:sLEE6KbH
脚本の人ってもしかして昔よくキンキキッズ(主に剛)のドラマ
書いてた人?
718 すずめちゃん(宮城県):2009/02/24(火) 01:36:33.64 ID:+TFhzTBs
* 部長刑事(1986年〜1987年、朝日放送)
* はいすくーる落書2(1990年、TBS)
* 卒業 (テレビドラマ)(1990年、TBS)
* 東京エレベーターガール(1992年、TBS)
* いつも心に太陽を (テレビドラマ)(1994年、TBS)
* セカンド・チャンス(1995年、TBS)
* 若葉のころ(1996年、TBS)
* 友達の恋人(1997年、TBS)
* 青の時代(1998年、TBS)
* To Heart 〜恋して死にたい〜(1999年、TBS)
* ママチャリ刑事(1999年、TBS)※原作
* Summer Snow(2000年、TBS)
* 火消し屋小町(2000年、関西テレビ)
* ガッコの先生(2001年、TBS)
* 陰陽師(2001年、NHK)
* ママの遺伝子(2002年、TBS)
* 元カレ(2003年、TBS)
* かるたクイーン(2003年、NHK)
* 女将になります!(2003年、NHK)
* 農家のヨメになりたい(2004年、NHK)
* バツ彼(2004年、TBS)
* ブラザー☆ビート(2005年、TBS)
* おいしいプロポーズ(2006年、TBS)
* どんど晴れ(2007年、NHK朝の連続テレビ小説)
* 天地人(2009年、NHK大河ドラマ)


どうみても糞脚本です本当にありがとうございました
719 すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 01:40:51.66 ID:7Nx49dGk
歴史・時代物を書く人の経歴じゃないなw
720 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 01:41:58.49 ID:68Nk3dCQ
TBS
TBS
TBS

721 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 01:43:06.50 ID:7eKWrEX4
>>704
そもそも中国のドラマでは、以下の2種類は、完全に別の枠として作られているからな

男向けシリアス系歴史ドラマ
 http://www.youtube.com/watch?v=wXtjkrMbKGs
 http://www.youtube.com/watch?v=q33eQD758MQ

スイーツ向け恋愛系時代劇
 http://www.youtube.com/watch?v=JTRffrfgCJA
 http://www.youtube.com/watch?v=wEnhZqiaRHw
http://www.youtube.com/watch?v=ZKODaav3C2M
722 すずめちゃん(宮城県):2009/02/24(火) 01:51:46.11 ID:+TFhzTBs
>>721
あああー
スイーツ向けは駄目だわ

落差激しいな
723 すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 01:52:05.86 ID:DLoLwU87
功名が辻のOPが好き
724 すずめちゃん(宮城県):2009/02/24(火) 01:57:58.75 ID:+TFhzTBs
個人的に言うけど
脚本は浅田次郎いいよ
テレ東の壬生義心伝がよかった
725 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 02:26:00.90 ID:caUli7MK
あの髪型見た瞬間にだめだと思った。なんだよ!あの前髪は!
726 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 02:30:50.67 ID:hBUkE8UO
今の大河って
視聴率よりも利権で制作してるんだろ?
だったらいいんじゃね
727 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 02:34:39.69 ID:vbf32U4m
お前らがどう喚こうとも高視聴率という事実は覆せない
今後もスイーツ大河で決まりです
728 すずめちゃん(群馬県):2009/02/24(火) 03:18:38.91 ID:xEW28kAf
たけし主演の
大河ドラマ「松永久秀」はまだか?

729 いなごちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 05:51:42.53 ID:hItGDF30
そのうち謙信がおもてなしの心とか言いそうで怖い
730 すずめちゃん(福岡県):2009/02/24(火) 08:27:45.73 ID:pqUErg1U
>>718
なんでこの経歴で時代劇を任せようと考えたんだ上のやつらは
しかも大河
731 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/24(火) 11:03:33.80 ID:O4juZOuc BE:2985034-PLT(12000)

つまらない
732 すずめちゃん(dion軍):2009/02/24(火) 11:18:59.39 ID:ltr6r5tz
このスレには義がありませぬ」
733 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 11:39:35.40 ID:ZGh1q9pV
来年の大河は大丈夫なはず、野沢尚だから大丈夫なはず……
734 すずめちゃん(福井県):2009/02/24(火) 13:43:11.50 ID:UvuLVtC1
盛んに中国のドラマをプッシュしてくるやつって何者なの?
735 すずめちゃん(岩手県):2009/02/24(火) 15:29:54.19 ID:TZnQZdt5
妻武器が国分太一のようなクリクリした目が嫌だ
男なら杉良太郎のように眼光が鋭くなければダメだ
736 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 15:30:48.92 ID:6JW6AlSe
>>733
来年何〜?
737 きんちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 15:54:31.52 ID:+0xAt8Ml
作品(脚本?)の掲げたい思想性が本来もっと殺伐としてるはずの戦国時代にマッチしてない。
そもそも演出が腐ってる。
最初は奇抜な演出だ、で片付いてたけどそのうち節約目的だというのが見抜けてきたし、
何度も繰り返されると流石にくどい。
738 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 15:58:19.76 ID:Yj8NMjvx
景勝が常に兼続のことで頭がいっぱいで他の家臣は空気。
上杉の後継者らしい将器がまったく感じられない。
御館の乱で景虎が勝てばいいのにとか思えてくる。

北村一輝カワイソス
739 すずめちゃん(dion軍):2009/02/24(火) 16:27:34.06 ID:EHvwUXtf
OP最後に高橋陽一郎の名前がでた瞬間に気分萎える・・・戦国大河で光演出最悪
小泉の軽すぎる喋り声もウザイし、阿部ちゃんアーボンしたらもう見ない
740 すずめちゃん(福島県):2009/02/24(火) 16:49:59.82 ID:ewQC32HK
この脚本家てどんと晴れのやつなのか…なんで
741 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 18:00:28.26 ID:GT1CldhR
火消し屋小町に関西テレビ版があるのか。
742 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/24(火) 18:04:03.74 ID:aZfq2CGF
脚本がクソ
あの場末の舞台演出みたいなのヤメロwwww
743 すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 18:09:06.49 ID:IMfHnKyx
あれ、お前らテレビ見ないことだけが自慢だったんじゃなかったっけ?
744 すずめちゃん(新潟県):2009/02/24(火) 19:06:50.54 ID:OEo9c8Ht
次週はあらすじ読む限り面白そうだ
745 すずめちゃん(群馬県):2009/02/24(火) 19:09:48.80 ID:EfoHYRjU
漏れも天地人それ程面白いと思えない。
最近ではやっぱり功名が辻が良かったな。
746 すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 19:10:12.05 ID:siVB8oH2
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんな大河
 /;;ノ´・ω・)ゞ みとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
747 すずめちゃん(コネチカット州)
すべてが糞。最悪の大河
公共の電波使って放送する価値は無い
受信料返還すべきレベル