今のゲームはつまんねえ。昔のゲームの方が100倍面白かった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(アラバマ州)

 子供の頃に遊んだゲームって、大人になった今でも忘れないものですよね? そん
な往年のゲーマーにピッタリの壁紙を見つけました。

 それが以下に紹介する壁紙たちです。昔懐かしのドット絵たちが、見事にフルカラー
になってます。これなら今発売しても遜色ないんじゃないでしょうか?

 あなたの好きだったゲームはありますか?

【画像】
- ttp://fc22.deviantart.com/fs32/i/2008/233/5/1/Milky_Sky_by_Orioto.jpg
- ttp://fc57.deviantart.com/fs31/i/2008/210/e/5/Green_Hill_Zone_by_Orioto.jpg
- ttp://fc66.deviantart.com/fs40/i/2009/034/f/f/Break_by_Orioto.jpg
- ttp://fc45.deviantart.com/fs33/i/2008/291/8/2/Through_the_night_by_Orioto.jpg
- ttp://fc97.deviantart.com/fs35/i/2008/292/f/8/Night_Encounter_by_Orioto.jpg
- ttp://fc04.deviantart.com/fs38/i/2008/313/a/b/City_Borders_by_Orioto.jpg
- ttp://fc88.deviantart.com/fs38/i/2008/362/2/d/Yoshi__s_Playground_by_Orioto.jpg

http://digimaga.net/2009/02/7-new-nostalgic-game-wallpapers.html

小さいとか言う奴は
2 すずめちゃん(富山県):2009/02/20(金) 16:08:18.91 ID:CuHqSW2u
2get
3 すずめちゃん(宮城県):2009/02/20(金) 16:08:24.68 ID:JrZBGO0c
ラスボスがフェイズってマジ
4 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:08:25.01 ID:LwE/JsfV
ポケモン
桃鉄
FF

くらいだろ昔のが良かったのなんて
5 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 16:08:44.97 ID:YgE6Tyw8
じゃあやめれば
6 すずめちゃん(宮城県):2009/02/20(金) 16:08:46.12 ID:JrZBGO0c

育てないほうがいいの?
7 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 16:08:56.30 ID:H/zcCsAF
懐古厨がうんたらかんたら
8 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:09:07.88 ID:ZYkPiy+y
>>1のゲームがたいして昔じゃない件
9 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:09:12.83 ID:gOiuvB39
メダロットの新作がやりたいです
10 すずめちゃん(チリ):2009/02/20(金) 16:09:20.08 ID:CZ409Dij
熱血行進曲
11 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 16:09:25.91 ID:pwVW9Z67
昔の方が良かった(笑)
12 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:09:28.20 ID:cD21EKaZ
プレイしてる人間がつまらなくなってきてるだけだろ
13 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:09:30.00 ID:R+ruKwOJ
>>1
じゃあやんなきゃいいだけの話だろがボケ
14 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 16:09:41.69 ID:RDa+P695
>>9
残念だが多分もう一生でない
15 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:09:49.05 ID:pAqsShcv
ヨッシーアイランドやったなー
16 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:09:53.44 ID:cAanNmcH
インベーダーで喜んじゃうんだろ?ジジイはニュー速くんなよ
17 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:09:55.08 ID:CMrGSlrp
昔のゲームはつまんねえ。今のゲームの方が100倍面白い
18 すずめちゃん(三重県):2009/02/20(金) 16:10:09.50 ID:EFxhy7Dy
バルーンファイトの面白さは異常。
19 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/20(金) 16:10:09.49 ID:Sm3aNeW9
ポポロみたいな戦闘サクサクなゲームは無いの?
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:10:25.36 ID:+JHM9uQh
テイルズ オブ ファンタジア
http://www.youtube.com/watch?v=kVE5lQbDlWQ&fmt=18
テイルズ オブ ディスティニー
http://www.youtube.com/watch?v=_OzjF6aonTs&fmt=18
テイルズ オブ エターニア
http://www.youtube.com/watch?v=X9cA6fZ7TsE&fmt=18
テイルズ オブ ディスティニー2
http://www.youtube.com/watch?v=dkJ8Z8Q4Tro&fmt=18
テイルズ オブ シンフォニア
http://www.youtube.com/watch?v=Vv9jFnuJ-U8&fmt=18
テイルズ オブ リバース
http://www.youtube.com/watch?v=WlK3xt-ZNOI&fmt=18
テイルズ オブ レジェンディア
http://www.youtube.com/watch?v=lBhU6mbjZNk&fmt=18
テイルズ オブ ジアビス
http://www.youtube.com/watch?v=udQ5qbWyR5A&fmt=18
テイルズ オブ イノセンス
http://www.youtube.com/watch?v=a_HNlNNTmvo&fmt=18
テイルズ オブ ヴェスペリア
http://www.youtube.com/watch?v=TL8vIxYvwsQ&fmt=18
21 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:10:31.76 ID:68ycOsv5
パワプロは6と99開幕版が絶頂
22 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:10:44.29 ID:lxpV0PtQ
昔のゲームもVCやアーカイブやエミュで手軽に出来る現在が最高ということ
23 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:10:49.35 ID:6EHa92dE
FF12>>>>>FF1
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:11:00.61 ID:Vo0InV6N
アフィ
大航海時代U
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:11:04.01 ID:FoIg+EnO
>>1
一生ファミコンで遊んでろカス
26 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 16:11:07.41 ID:5OcuWrvd
ウイニングポストワールド・・・
27 すずめちゃん(関東):2009/02/20(金) 16:11:19.13 ID:q8SLrvO5
>>1の感性は100分の1になっていた
28 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 16:11:22.94 ID:l7aCQ8Yo
マジレスすると丁度ゲームの低迷期で自分がおっさんになっただけ
29 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:11:37.88 ID:WM21gRxa
AAAの作り込みすげえ
くいこみすぎ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader927847.jpg
30 すずめちゃん(岩手県):2009/02/20(金) 16:11:47.47 ID:4EhYPxrX
早くカオスシードを携帯機とPS2で出すんだ
変な改変はしなくていい
31 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 16:11:50.85 ID:Yc7X24Tj
今のゲームは面白いよ
昔のゲームはあの当時リアルタイムでやってた頃が楽しかった訳で
今やると糞つまんねーよ
エキサイトバイクだけは今でも面白い
32 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:12:04.11 ID:umzm44DE
ゲームより外で鬼ごっこしてる方が100倍楽しかった
33 すずめちゃん(熊本県):2009/02/20(金) 16:12:05.14 ID:boAD2CG8
>>1
このツーリアン入り口格好いいじゃん
34 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:12:04.98 ID:weZss8no
>>1
はっきり言って今のゲームのほうが大抵は面白いのだが、画像が良いので許してつかわす
35 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 16:12:05.46 ID:aYcGq1+L
説明書を読まなくてもできるゲームは良いゲーム
36 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:12:07.10 ID:nJRbyfpR
歴代ゲームソフト全世界売上ランキング TOP50+ 2008年12月版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5996015
37 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:12:18.69 ID:HG2Ems4M
つまらないというより、もうTVゲームに飽きたからな。
38 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:12:19.29 ID:iabknoYZ
お前らは
「昔のゲームで遊んでた頃が楽しかった」だろ
勘違いすんな
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:12:55.44 ID:ze9fUpAN
龍が如く3の格闘場面みたらダイナマイト刑事のころから何にも変わってなかった
40 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:12:56.57 ID:weZss8no
>>35
※ただし説明書を読まないで文句言うやつは池沼
41 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:13:02.06 ID:YVAuVYMe
昔はRPG今はアクションの時代
42 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:13:28.01 ID:lxpV0PtQ
今のゲームも最高だろ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_102239.jpg
43 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/20(金) 16:13:28.64 ID:lLqdPLfj
思い出補正
44 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 16:13:32.35 ID:RDa+P695
でももう確かに携帯機でしかゲームしようと思わない、置いてやる奴は用意すんのがメンドクサイ
45 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:14:17.16 ID:j7k5Q4lg
パワポケって10年間ほとんど面白さが変わってない
中々凄いことだと思うんだ
46 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 16:14:38.85 ID:vo8dVu+c
※昔の面白いゲームしか記憶に残ってないからです
つまんないゲームもたくさんありました
47 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 16:14:54.25 ID:Yc7X24Tj
我ながら大貝獣物語とかあんなもんよくやってたな
今なら30秒で投げ出す自信がある
48 すずめちゃん(岡山県):2009/02/20(金) 16:14:58.36 ID:N7r/qBmO
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
49 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:15:38.57 ID:f1yhv24X
>>1
チュンリーが戦闘機を壊してるのかと思った
50 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/20(金) 16:15:40.13 ID:jUrkeSwg
今ファミコン探偵団2やってるが
なんでクリアしてなかったのか分からない難易度だった
昔の俺はなにに躓いたんだろ
51 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 16:16:00.24 ID:jaTvsNxB
30年間もゲームやってりゃ飽きるだろ
最近洋ゲーに手出して新鮮さを感じられたけど、それもなんだか飽きてきた
52 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 16:16:31.02 ID:dvGyjzLT
スーファミ〜PS・64時代が最高だった。
53 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:18:25.07 ID:R+ruKwOJ
誰だって自分の青春時代が一番輝かしい
それを他人に押し付けるやつはゴミ
54 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:18:27.73 ID:/47/ihMQ
>>1
2Dメトロイドの新作はこれでやってくれ
55 すずめちゃん(徳島県):2009/02/20(金) 16:18:49.17 ID:/OCiBEHj
はいはい思い出補正
56 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 16:18:52.68 ID:vo8dVu+c
正直FCからやってるけどどのハードも傑作はある
今はモンハンPかな
57 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:19:01.49 ID:lEifQaRv
低スペックでどこまで面白くできるかが実力の出るところ
58 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:19:19.35 ID:JSuGgjIo
リズム天国は21世紀最大の神ゲー
59 すずめちゃん(茨城県):2009/02/20(金) 16:19:21.77 ID:mSY2r2bH
ゲームって発売日を心待ちにする娯楽だろ
本質に意義を求めるなんて無粋だな
60 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 16:19:27.25 ID:Qshdh0cP
古いゲーム引っ張り出してやってみろ
思い出補正がどれだけ強力か分かるから
61 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 16:19:49.56 ID:rJ6/oQ5X
ゲームでもマンガでも子供の時か思春期にハマったのが
自分にとって一番面白いに決まってるだろ
昔からのパターンの作品は劣化品に感じるし
新しい過ぎるものは拒絶反応おこして理解できない
自分の感性が劣化してる事を理解できないとただの老害になってしまうので注意な
62 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:19:49.59 ID:13DEl7nZ
昔 の ゲ ー ム や っ て り ゃ い い の に
63 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:20:02.33 ID:Np69gQ6+
これが今のニュー速の現状なんだな
64 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:20:10.48 ID:nbHJkoBr
ゲームを見てゲームをつくるから、
テンプレみたいなゲームばかりになったよね
65 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:20:26.57 ID:JSuGgjIo
昔のゲームってどこまでが昔のゲームだよ
66 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 16:20:27.01 ID:BQLhl9oy
糞ゲーに対する風当たりがきつすぎる
67 すずめちゃん(栃木県):2009/02/20(金) 16:20:34.32 ID:dXGHgsNa
窓から飛び降りててんすになれよ
きっと人生楽しくなるから
68 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 16:20:47.37 ID:zB1JMALb
今になって昔のゲームやってもつまらんだけ
69 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:20:52.24 ID:SNhYIaRY
パックマニアは面白かったと思う、今でもイケル
70 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:21:00.32 ID:x3Q32Dxz
やたらフェイズフェイズ書いてあるけどコレ何なの?
71 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 16:21:38.81 ID:hCG8bTVu
>>1のゲームがたいして古くなくてワロタ
72 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:21:44.25 ID:fs5BPOu2
リトルビッグプラネット、デモンズソウル、龍が如く3、
・・・・そして・・・のびのびBOY!!!!!!!!!!!

PS3、ハジマタ
73 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:21:50.29 ID:enlqJ7cC
薬打って攻撃力UPとか今やったらアウトだしなw
74 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:22:09.98 ID:9mhR8B/p
懐古厨って悲しいね
75 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 16:22:15.30 ID:PS6rIxag
CODとGTAが凄い
76 すずめちゃん(中国地方):2009/02/20(金) 16:22:28.30 ID:sNfRiHiP
根本的にゲームをやる情熱が無くなってきた。
もう据え置きを起動出来ない。辛うじて携帯ゲーはつける気になるけど。

携帯ゲー業界はその気で探せばまだまだ面白いのはあるんだけどなDSにしろPSPにしろ。
77 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:22:36.75 ID:W8pB2yH3
未だにゲームなんてやってる奴は恥ずかしい
死んだ方がいい
78 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:22:44.78 ID:iabknoYZ
79 すずめちゃん(九州):2009/02/20(金) 16:22:58.02 ID:rsKr2gDS
フェイズはラスボスじゃない
ただDISC2で戦うだけ
アンチが勝手に勘違いして盛り上がってる
80 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:23:02.28 ID:xkErVcnI
例えばバイオ5なんて自分でするよりプレイ動画を見ていた方が楽しそうだ
81 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 16:23:05.30 ID:58QK2Xif
ギガゾンビの逆襲リメイクしろ
82 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 16:23:05.53 ID:luhVXKpT
思い出補正を自覚してない奴は頑固爺になって虐待されそう
83 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:23:14.33 ID:i40h6w8c
昔も糞ゲーたくさんだったけどなw
84 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/20(金) 16:23:15.20 ID:vkr2SbhD
西遊記
85 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:23:16.43 ID:wu38H1Io
>>1
これでやりてえなぁ
86 すずめちゃん(関東地方):2009/02/20(金) 16:23:23.02 ID:AAyLa9Vi
昔も今もテレビゲーム自体大して面白くないでしょ
麻雀でいいよ
87 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 16:23:42.09 ID:Yc7X24Tj
いくらゲーム好きでも有野は仕事じゃなきゃあんな古臭いソフトはやらない
88 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:23:53.27 ID:CL8w+CC+
派閥ができて首の絞めあいしてて何が楽しいものか
製作会社を甘やかすのは良くないがゲームを楽しむという気持ちを忘れてる
というかゲームをダシに別のゲームをしてる
それを周りに振りまくから何だかゲームが嫌になる人も多いはず
89 すずめちゃん(関東):2009/02/20(金) 16:24:05.36 ID:7ya/TOXN
ロックマンの画像見て、バイオの隠しキャラで出して欲しくなった
90 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/20(金) 16:24:19.60 ID:GrwuUFPr
昔ってのが5年間だったり10年間だったり長いんだろ
そりゃ名作ゲームの数も増えるわな
今と言うピンポイントな期間と比べると
91 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:24:20.57 ID:NXnvL9UF
懐古と叩かれるわけか
92 すずめちゃん(岡山県):2009/02/20(金) 16:24:25.92 ID:CVcC3REZ
>>35
FFTのセレクトボタンは最高だった
93 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:24:38.26 ID:mVFgiGhn
ドット絵のゲームがやりたい
94 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:24:50.91 ID:x5J6Y5PX
AAAの作り込みすげえ
くいこみすぎ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader927847.jpg
95 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:24:51.51 ID:4+pqMKcz
んなこたないよ
新しい面白いゲームもいっぱいある
ネトゲだと楽しい時期があって昔の方が良かったりするけどな
96 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 16:24:56.52 ID:FxdBPI05
なんだかんだでプレステのゲームが一番やったな
プレステ2はあまり良作に出会えなかった
97 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:25:04.49 ID:7ZMgjE80
昔の面白かったゲームを今やるとすぐ飽きる。

98 すずめちゃん(中国地方):2009/02/20(金) 16:25:08.33 ID:sNfRiHiP
>>93
こないだ出たDSのマリオRPGでもやっとけ
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:25:10.38 ID:4IskSiJ2
面白いつまらないは別として音楽は確実に昔の方が記憶に残ってるの多い
100 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/20(金) 16:25:54.52 ID:9YBlFAcj
>>1
お前もう今日はやめとけよ
全部滑ってんぞ
101 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:25:59.34 ID:gUGFMeUb
>>73
妖怪道中記の足が速くなる薬が「べんじょんそん」だったな
102 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:26:08.81 ID:2HQkRDsP
昔のゲームはわかりやすくて気軽にできてよかったな
今のゲームはゴチャゴチャした画面にロード地獄でテンポ悪くてつまらないな
その点任天堂は今でも面白いけど、サードなんて必死にやっても得るものないし
103 すずめちゃん(石川県):2009/02/20(金) 16:26:15.26 ID:sW1Llu1v
せっかくSFC、PSレベルのゲームが携帯でできるレベルになったのに
子供騙しの糞以下のゲームばっかだよなぁ
もっと気合いれろ弱小メーカーめ
104 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:26:15.95 ID:z+XlHH3g
今の方がDSからPS3まで幅広いゲームがあって住み分け出来てていいじゃん
105 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:26:19.90 ID:mVFgiGhn
>>98
いや、マリオでRPGする気にはならない
マリオは延々と2次元横スクロールのままでよかった
106 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:26:22.49 ID:ce2eAQhX
>>9
【DS】メダロット1〜4を収録『メダロットコレクション』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1195996688/
107 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:26:28.55 ID:x3Q32Dxz
>>78
で、そもそもこれはどういう名前のゲームだ
今家にはスーファミと64とゲームボーイしか無いんだが
108 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:26:33.08 ID:8VbfQrQD
昔面白かったゲームでもやり返すと速効飽きるね
109 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:26:43.71 ID:zS/qijz8
>>93
OKこいつを試してみな
http://babarageo.com/flash/futonaga2/
110 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 16:26:47.98 ID:RDa+P695
なぁ、ニューカス民ってレイトンしないの?結構面白かったんだけど
111 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 16:26:58.17 ID:qDpZxDHU
フェイズって誰だよ
112 すずめちゃん(山陽):2009/02/20(金) 16:27:01.74 ID:sNCjYBQH
>>97
単に忍耐力のいらねーゲームに慣れただけじゃねーの
113 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/20(金) 16:27:02.45 ID:C7uFhGk8
お前がつまらない人間になったんだよ
114 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:27:05.80 ID:tNPvlFvk
>>1
同意、最近のゲームは総じてクソ。スーパーファミコンの時代が一番おもしろかった、
115 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 16:27:09.50 ID:S6P3TZcL
ヨッシーアイランド最高他は糞
116 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 16:27:14.63 ID:Qshdh0cP
>>36
任天堂無双過ぎワロタ
117 すずめちゃん(石川県):2009/02/20(金) 16:27:26.60 ID:wR21KIpD
マリオがしゃべるとかふざけんな
わっふーじゃねーよ
118 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:27:32.27 ID:QD6SSvbp
どこまで遡ればいい?
ゲームウォッチか?野球盤か?
119 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:27:31.89 ID:fMj3k1wx
横井 >>>>>> 遠藤 >[神の壁]> 木屋 >>>>>>>>>>>>>>[才能の壁]>>> 宮本 >> 坂口 > 堀井
120 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:27:34.69 ID:/RJwl3xo
フェイズって誰だよ
121 すずめちゃん(中国地方):2009/02/20(金) 16:27:46.40 ID:sNfRiHiP
>>105
なんつーかゼルダっぽい感じ
わりとアリだったぜあれ
122 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 16:27:48.13 ID:/9fWoj3Y BE:254654742-2BP(6285)

久しぶりにスーパーメトロイドやったけど面白かった
コンプ率88%だったけど
123 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/20(金) 16:27:53.99 ID:GD+Ib2QK
スパイ&スパイのオンライン対戦してみてぇwwwどっか作らないかな
124 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 16:28:00.73 ID:jIqiamfI
>>105
スーファミのマリオRPG面白いじゃん
125 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 16:28:09.59 ID:FS/V8Byz
>>109
やめろ
また俺の腕を破壊する気か
126 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:28:13.65 ID:KzgawnTq
>>98
マリオ(笑)
ガキ向けのゲームはもう充分っすよ〜w
127擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/02/20(金) 16:28:18.75 ID:ymk2r67T BE:4904257-PLT(14041)

もうコーエーがまともなSLG作れないと思うと悲しい
128 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:28:52.11 ID:z+XlHH3g
スーファミ時代マンセーならDSやろうぜ
129 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 16:28:53.28 ID:dvGyjzLT
>>106
一瞬ときめいた俺の心を返せ
130 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 16:29:14.43 ID:gUZVRIH9
昔のゲームがそんなにいいなら一生ファミコンやってろカス
131 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 16:29:51.75 ID:i11VBl/N
評判聞いてPS2でGTAやったらつまんなかった。

同じ洋ゲーならDRIVER3の方が面白かった。
132 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:29:54.19 ID:KzgawnTq
>>129
いいよ
返すから住所と電話番号教えて
133 すずめちゃん(茨城県):2009/02/20(金) 16:29:59.28 ID:+Pc8H+PM
>>120
たっくん
134 すずめちゃん(熊本県):2009/02/20(金) 16:30:21.02 ID:boAD2CG8
>>122
ミサイル撃つのにセレクト押すのは少し面倒だったな
その点はGBA二作で改良されていたが
135 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:30:34.41 ID:2HQkRDsP
>>128
実際WiiやDSやってるのはSFC世代多いと思うぞ
PS3は・・・昨日くらいにユーザー層の記事が出てたな
136 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/20(金) 16:30:39.97 ID:41yUKzOL
>>119
遠藤てまさかゼビウスの遠藤じゃないだろうな
エアーズアドベンチャー作っちゃったあの
137 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 16:30:55.68 ID:flgqm4Uv
>>126
子供向けじゃないゲーム挙げてみろよ
138 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 16:31:02.66 ID:5lQFm2M/
神トラおもろそう
139 すずめちゃん(群馬県):2009/02/20(金) 16:31:13.58 ID:AxD4glgC
>>130
だよな
一時期>>1みたいなこと思った時期もあったが
久々に昔のゲームやったら糞つまらなくて驚いたわ
140 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 16:31:22.23 ID:/9fWoj3Y BE:1782581287-2BP(6285)

>>134
キーコンフィングしろよ
Aで武器変更だろ
141 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 16:31:35.06 ID:LgU/pl21
>>94
何のネタバレ?教えて
142 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/20(金) 16:31:44.57 ID:vr5kq03O
>>138
今VCでやってるが楽しいぞ〜。メトプラ買っちゃったんでしばらくお休みだが。
143 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 16:31:51.40 ID:g8B40Tkw
でも100倍は言い過ぎだろ
せいぜい2倍
144 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:31:51.19 ID:RpBOBM2g BE:243726072-2BP(4545)

メダロット2,4
もんすたあレース2
マジカルバケーション

小学生の頃ハマりまくったゲーム
145 すずめちゃん(-長野):2009/02/20(金) 16:31:53.64 ID:DrBio8Jq
>45
3、4、5がピークで劣化してるから
146 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:32:00.02 ID:o35Y3+sT
                  ,ヘヘヘ                    へ_,.-‐ ッ    | |
    ,.---、           | 川ノ           __        ノ勿 ノノノ,リ   | |
    |、(.・)|_        ノリ ノノ        r‐;  { }       ノ川 ノノ,,,ノ    | |
    ^h ̄ h’         | |       ,,,、| |,.. | |,......,        | |"       | |
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□二,.-―-、,二二□□□□□□□. |
                               ヒl‘‘」 f               | |
                            γ'(U)ー.┴、._             | |
     __ __             __ __      ‘ー-、_∵ _ ヽ,             | |
    { } }   ||          { } }       `ー、'_ゝ( ヽノ               | |
    | | | ,..、||〃.....、      | | |         m/ mゝ               | |
□□□□□□□二二二二二□□□□□□□□□□□□□□二二二二二□□. |
                                          _,,      | |
147 すずめちゃん(岩手県):2009/02/20(金) 16:32:20.45 ID:Q3t7owou
じゃあ昔のゲームやれよw
148 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:32:48.38 ID:QCAH9sfn
昔は今みたいにゲームが飽和してなかったからな
149 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:32:52.66 ID:lEifQaRv
据置ゲームなんか携帯のアプリ並みにやる気起きねーんだけどお前らスゲーな
150 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 16:33:06.58 ID:dBuo6ivP
リメイクばかり売れてるところを見ると
昔のゲームやってるんじゃないかな
151 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:33:19.99 ID:wTrT8f1E
wiiとDS買ったけどマジで糞
昔に比べて今のゲームは糞過ぎる
152 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:33:36.76 ID:W8pB2yH3
ゲームなんてトランプ一つあればいい
153 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:33:46.96 ID:x3Q32Dxz
残念ながらメダロット2は1に大きく劣る
154 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 16:34:18.30 ID:m4SAO8U7
昔は攻略サイトとか無かったから詰まったら10日間くらい足踏み状態とかザラだった。
進み方が分かった時の嬉しさがハンパなかったから面白かったってのもあるんだろうな。
155 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 16:34:55.08 ID:4LklAXtO
絵が微妙に下手
156 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:35:08.59 ID:/47/ihMQ
>>154
もしそれで面白くなくなってるなら見なきゃいいじゃん
157 すずめちゃん(福島県):2009/02/20(金) 16:35:27.55 ID:S+t3LBAw
今のゲームつまんねーと思ってる人はデモンズソウル面白いよ、
散々宣伝スレでウンザリしてるだろうけどw実際面白い。
158 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:35:59.30 ID:raHCScbP
普通に面白いじゃん 
昔に比べて幅広い層の人達もゲームするようになったし
159 すずめちゃん(岡山県):2009/02/20(金) 16:36:10.03 ID:7+yVA3jG
ヨッシーアイランドは何回もクリアしたなぁ
160 すずめちゃん(中国地方):2009/02/20(金) 16:36:26.61 ID:sNfRiHiP
DS(PSP)がクソ、とか言ってる奴は結局探す気が無いだけだろ。
と言うか根本的にどんなゲームをしたいのか、って言う動機も無く惰性でやってるような輩。
いい年してゲームやろうと思ってるくせに探す努力をしない出来ないとか正直バカじゃねーかと思う。
161 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:36:34.90 ID:LHkFfchk
正直今やっても面白いゲームは限られてるだろ
つまらんのも沢山ある
162 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:36:37.47 ID:awvaST5L
きこりの与作最高。
それ以降のはクソ。
163 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:36:40.86 ID:2HQkRDsP
昔の高評価ゲームやった方が面白いんだよな
ちょくちょく話題に出るから、知ってるとネタにもなるし
164 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:36:47.38 ID:RpBOBM2g BE:557088948-2BP(4545)

>>154
メダロット2のおどろやま、メダロット4の温泉で投げて一年以上放置
これを自力で解いたときはうれしかったけど、もう攻略サイトなしにはやりたくねえな
165 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:36:54.43 ID:W8pB2yH3
ゲームなんて金と時間の無駄
据え置きなんてやってる奴は生きてる価値がない
166 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 16:37:20.57 ID:dBuo6ivP
とりあえずムービー要らないよね
167 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/20(金) 16:37:28.45 ID:41yUKzOL
懐古厨だけど有野の挑戦状2とセブンスドラゴンは買うよ
168 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 16:37:28.86 ID:3Jj/rNaN
久々に第4ビル行ったらキャロットつぶれててショック
時代の波には逆らえなかったのか…
169 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:37:38.31 ID:raHCScbP
>>165
2chやってる時間の方が(ry
170 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:37:40.08 ID:VzA9L1HB
>>93
PSPでFF1とFF2がリメイクされてる
もちろんドット
171 すずめちゃん(栃木県):2009/02/20(金) 16:37:42.53 ID:3RIhwl99
昔は〜とか言って叩く奴って、ろくに今の奴をやったことがないのに、勝手な先入観で叩いてる奴いるよな。
172 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:38:08.21 ID:nSUaFYIj
ラスボスはフェイズ
173 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 16:38:33.63 ID:HMZjXvI3 BE:81540555-2BP(2087)
一緒にプレイするヤツが周りに居なくなったからだろ?
DQでさえ「○○って取った?」とか「○○って実は○○だったんだぜ?」って
友だちと競争だっただろ?ゲームが楽しかったんじゃなくて、そのコミュニケーションが
楽しかったんだよ…
174 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:38:44.79 ID:raHCScbP
>>166
「ムービー要らない」んじゃなくて、「ムービーに頼ったのは要らない」んだろ
前者の奴はもうゲームは諦めた方が良い
175 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 16:39:06.99 ID:dBuo6ivP
>>173
今2chがその役割を果たしてるわけだな
176 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 16:39:26.40 ID:iI8lZoWR
ずっとファミコンとか昔のゲームで済むなんて経済的でいいんじゃないでしょうか
177 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 16:39:33.14 ID:FS/V8Byz
結局ゲームによるだろ
今だって面白いゲームはあるよ
178 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 16:39:37.86 ID:K/GS49rP
今のほうが面白いと思うよ
小さい頃にやったゲームは過剰な補正がかかってるから
179 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:39:50.58 ID:D2lATwNC
親に隠されたゲーム機を見つけておいて夜中に引っ張り出して
こっそりやる、というスパイスがきいてないからな。
180 すずめちゃん(栃木県):2009/02/20(金) 16:40:07.87 ID:rXrIW9aC
昔買ったラチェット&クランクが単純でおもしろかったな
2まで買ったけど続編おもしろいの?
181 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 16:40:13.30 ID:dBuo6ivP
>>174
いや、ムービーが要らないんだよ
182 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:40:20.77 ID:zS/qijz8
>>173
それはあるな
ネット対戦もいいけど、隣にいる奴と一緒に遊ぶ楽しさとはまた別物なんだよな
183 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:40:39.12 ID:/RJwl3xo
>>137
マリオ(笑)
184 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 16:40:42.31 ID:G4IRDqlu
くにおくんとか面白かった
185 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 16:40:47.16 ID:FS/V8Byz
>>181
卒業おめでとう!
186 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:40:55.06 ID:B+uN6UUx
100倍とか思い切ったな
187 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですが名無しです:2009/02/20(金) 16:40:59.64 ID:0+S+FDph
有野の挑戦状でもやってろよ
188 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:41:22.90 ID:/47/ihMQ
でもさ、ゲハ脳の奴はゲーム楽しめてないよね。
つまんないゲームも異様にプッシュするし。
189 すずめちゃん(岩手県):2009/02/20(金) 16:41:28.25 ID:Q3t7owou
でもムービーがないと宣伝する要素がねえから
制作者も中身からっぽのゲームだって分かってるんだろ
190 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:41:53.21 ID:fzqxd630
俺の運が悪いだけかもしれんがファミコンもスーファミも散々クソゲつかんだからな
当然今のゲームのほうが楽しいです、mk2と2ちゃんの評価鵜呑みにしても失敗経験なし
どれも神ゲーに思えます
191 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/20(金) 16:41:58.95 ID:s8IkmyG2
昔のゲームは単純でとっつき易いよな
192 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:42:09.63 ID:KvaQ3yAJ
PSPのゲームばかりやってる
193 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 16:42:17.84 ID:dBuo6ivP
SLGと2DACTは遊んでるがなw
194 すすめちゃん:2009/02/20(金) 16:42:19.77 ID:ULmA1zqC
ゲーム起動するとムービーが出てくるのって物凄くいらない気がする
195 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 16:42:37.30 ID:FS/V8Byz
>>188
あれは宗教だから…
196 すずめちゃん(中国地方):2009/02/20(金) 16:42:39.89 ID:sNfRiHiP
>>190-191
ドラッケンがどうしたって?
197 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 16:42:58.42 ID:FxdBPI05
絶対無理だけどハードは一個に統一して欲しいな
ゲハ厨がソフトのほうにまで絡んでくるのは勘弁してほしい
198 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:43:00.76 ID:dJ9bQsWE
FF8と9おもしろかったなあ
199 すずめちゃん(関西):2009/02/20(金) 16:43:00.52 ID:qoSPJ9XB
昔夢中になってたロックマン2、悪魔城ドラキュラ、プロ野球殺人事件、バンゲリングベイ等を最近やってみたが
やっぱりというかすげーつまんなかった
懐古補正もPS、スーファミが限界だと思う
200 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:43:11.14 ID:YOBrGRX7 BE:530423227-2BP(3334)
自分の感受性くらい
201 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:43:38.03 ID:LwE/JsfV
ムービーは糞とか言ってるオッサンは64のゲームでもやっとけよw
202 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 16:43:47.36 ID:HMZjXvI3 BE:58709063-2BP(2087)
>>199
FCレベルだと無理だわ。個人的に。
漢字が無いのがスゲェ辛い。
203 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 16:43:48.39 ID:CWYMJuwf
デモンズソウルやってから言え
204 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 16:43:49.94 ID:nlvCsIGG
ν速ゆとりに侵略されつつあるな
205 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 16:43:54.16 ID:Yc7X24Tj
ガキの頃はゲーム一つ買うのに親に哀願しまくってやっと買ってもらう状態だったから
一つのゲームをやり込むつもりでもないのにそれしかやるのなかったから極めてたもんだ
忍者龍剣伝も何気なく普通にクリアしてた己が信じられない
206 すずめちゃん(長野県):2009/02/20(金) 16:44:04.19 ID:0YYWwu9j
今だ面白いっていえるのはファミコンソフトはマリオとボンバーマンぐらいだな
207 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:44:12.52 ID:DMw5TA9b
ロックマンX5とX6の酷さときたら
208 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:44:17.75 ID:fzqxd630
>>197
あっちもこっちも出てめんどくせぇよな
まぁまだしばらくPS2があればいい状態だけど
209 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:44:34.72 ID:M6x0bA2f
昔のアーケードゲームって面白かったなあ
ゼビウスあたりから何かが違ってきてしまった。
(ゼビウスは面白かったけどね)
210 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:44:35.91 ID:zS/qijz8
ムービーなんて大抵飛ばせるんだからいいじゃないか?
そういや初代鬼武者は飛ばせなくてビックリしたな
211 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/20(金) 16:44:37.61 ID:41yUKzOL
ゲーム起動したらスタート連打だろ
今だと3.4回押さないと始まらないのあるよな
212 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:44:47.78 ID:LwE/JsfV
>>195
ハルヒ厨とかと同じカテゴリか
213 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:44:50.41 ID:/RJwl3xo
>>208
ぴーえつーwでこの先何やるんだよ。アマガミ?
214 すずめちゃん(石川県):2009/02/20(金) 16:45:00.69 ID:w9Tsiwio
たけしVSメジャー2
いっきVS48(仮)
とかやってほしい
215 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:45:09.33 ID:OkLaFJsz
昔はプログラムテクニックすげえとかいう部分も面白かったけど
216 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:45:12.38 ID:Ln81lVFz
ひげ丸Frontierか、超魔界町。
217 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:45:19.85 ID:mgVtluy7
そこまでして他人に自分と同じ価値観を持って欲しいのか
さびしい奴らだのう
218 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:45:23.12 ID:z+XlHH3g
ファミコンは今やると厳しいけど、スーファミは全然いけるな
ドラクエ3やFF6は今やってもグラフィックに感動する
219 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:45:40.32 ID:Maz3R8O6
デモンズソウルは面白かったムービーだってあれくらいで丁度いいし
他所ももっとシステムとかゲーム性そのもので楽しませるゲーム作れっつの
220 すずめちゃん(福島県):2009/02/20(金) 16:45:49.65 ID:S+t3LBAw
お前らが話してるのはでモンズソウルか?

ムービーはボス出現程度(ゲーム中のモデル使ってるだけ)
宣伝ほぼ無し(発売後宣伝スレ乱立)
単純だけど奥深い戦闘
マリオ並みに墜落死するマップ
2対1だと逃げ惑うプレイヤー
容赦なく殺しに来る敵

221 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 16:45:54.69 ID:/zkI/dGv
友達とやった64のスマブラとゴールデンアイが最強
これよりゲームで面白いことは無かった
222 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 16:46:00.16 ID:sTbBmY+9
昔のゲームが面白いとかどうこう以前にボタン多すぎて対応できないゲームが増えた
223 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 16:46:15.42 ID:K/GS49rP
今はゲームを批判すると他ハード信者って言われて叩かれるからな
具体的な短所を上げてもGKか痴漢扱いされるから神ゲーしか存在しない
224 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:46:23.74 ID:SleA+pwu
FF8でゲーム卒業しました
225 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:46:27.86 ID:+B4B3M5l
神トラを>>1の画像みたいにリメイクしたらおもしろそうだ
226 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:46:29.37 ID:mYt9Pn01
アクトレイザー

ゲームも好きだけど、音楽が良すぎる
227 すずめちゃん(中国地方):2009/02/20(金) 16:46:46.27 ID:sNfRiHiP
PS2はもうギャルゲ量産ハードでしかないだろw
アホラスのライドウ2あたりでついに〆に入った感じ
228 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 16:46:55.07 ID:0VR/0BGT
ゲームがつまんなくなったんじゃない
俺がつまんなくなったんだ
229 すずめちゃん(長野県):2009/02/20(金) 16:46:57.59 ID:0YYWwu9j
いっきなんて超名作だしなんでクソゲー扱い?
今はスクーンですらクソゲー扱いだもんな
今やればつまらんだろうが時代を考えろと
230 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 16:47:48.15 ID:GFGMChDe
>>1
ソニックは面白そうだな
231 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 16:47:50.47 ID:sTbBmY+9
>>165
生きるのなんてエネルギーと時間の無駄っすよ
ほらさっさと首でも吊りましょうねおじいちゃん
232 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:48:09.07 ID:2nc4fAgl
そりゃ昔は今よりも100倍世の中の事知らなかったから
今のゲームがつまらなくなるというのも当然
233 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:48:23.86 ID:f7TBXqgK BE:579449276-PLT(12001)
でもストツーをリアルタイムで通信対戦できる今の時代は中々素晴らしいと思う
234 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:48:36.88 ID:KzgawnTq
>>137
月姫
235 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:49:08.84 ID:fzqxd630
>>218
ファミコンは懐かしいんだけど5分でその補正から醒めてしまうんだよな
今でも長く遊べるのはエキサイトバイクとくにおくんくらいだ
スーファミはほんと何も違和感ない、名作ロープレとか普通に遊べる
236 すずめちゃん(中国地方):2009/02/20(金) 16:49:11.19 ID:sNfRiHiP
>>234
そこはfateは文学だろ…
237 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:49:18.93 ID:W8pB2yH3
20過ぎてゲームやってる奴は恥ずかしいにもほどがある
238 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:49:39.24 ID:enMIP4M3
小5のときにやったBF2が一番楽しかった
239 すずめちゃん(宮城県):2009/02/20(金) 16:49:43.30 ID:timgcQjt
>>1
http://fc97.deviantart.com/fs35/i/2008/292/f/8/Night_Encounter_by_Orioto.jpg
メトロイドプライムが開発途中でFPS化する前はこんな感じだったんかな
240 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:49:47.47 ID:LwE/JsfV
PS2って名作あったっけ?一通り遊んだけどみんゴル4くらいしか思いつかないんだけど
241 いなごちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:50:03.33 ID:gYQ38g36
和ゲーの進化の停滞っぷり凄すぎ
洋ゲーはAOEとかCivみたいの出るのに和ゲーはキャラ萌えディスガイアみたいなのがトップ
242 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:50:08.73 ID:zS/qijz8
大人になって小金持つようになるとホイホイ新しいの買えちゃうからね
子供の頃はソフト一本に魂燃やしてたから
243 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 16:50:25.13 ID:aYcGq1+L
なんやかんやでゲーム以外にもやる事あるからなあ
入院してた時はPSPでギレンの野望やりてーと思ったけど
まぁアルカノイドとテトリスやってろってこった
244 すずめちゃん(石川県):2009/02/20(金) 16:51:00.52 ID:qKYjs8bK
ボンバザル
245 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/20(金) 16:51:19.24 ID:4+Ue2JQP
2Dゲーに関してはスーファミ辺りで進化が完全に止まったと言わざるを得ない
3Dゲーは日々進化してる
246 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:51:33.29 ID:/JNL81v/
>>36
これ見ると
日本の市場の異常さがわかるな
ダックハントとか差がすごいw
247 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:51:38.93 ID:D2lATwNC
Wiiリモコンでやるメトロイドプライムは最高だぞ
248 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:51:41.78 ID:GCxiJBZl
昔に比べてグラ綺麗になったのに、やることは変わらないんだからそりゃ飽きるわ
249 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 16:51:52.29 ID:XGy+goVN
500年前に日本が生んだ究極神ゲー将棋を越えるものはない。
本当の面白さを知るには十年の修行が必要。六段の自分をしてゲームの入り口に立ったばかり。テレビゲームに飽きたら薦めるよ。

俺は体に悪いから引退したけど。
250 すずめちゃん(秋田県):2009/02/20(金) 16:51:59.03 ID:+1tuZ+e/
RPGを2、3日程度でクリアとかキチガイじみたヤツラが大量にいる
そしてそいつらの落とす情報に喜んでるヤツラも
何が楽しいんだろうね
251 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:52:04.15 ID:Hd4YvtFv
とくにRPGはそうだな
FF辺りからおかしくなったが、今のは特に酷い
戦闘に入る長くて2秒、戦闘終わった後も同じな
あと魔法とか使うたびに派手な演出で長いのも糞
夢幻の心臓3見習えよ
252 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:52:40.55 ID:/47/ihMQ
>>239
最初は客観視点だったらしいが、途中で主観視点に変えたらしい
253 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:53:18.29 ID:jHKp7Lep
昔 の ゲ ー ム や っ て り ゃ い い の に
254 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:54:08.35 ID:Wu45hJZ7
せっかく大容量になったんだからFF5的な2DのRPGを容量いっぱいに詰め込んで発売してくれ
レベル3000とかなるくらいでいいよ
ムービーとかいらねえから
255 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 16:54:09.85 ID:dBuo6ivP
>>248
まぁそれに尽きるわな
256 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:54:18.65 ID:4sgisJwP
裏技とか楽しかったな、ウソテクとかもう無いんだろうな
257 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 16:54:23.28 ID:JGUB6v64
年取るとRPGはできないな
258 すずめちゃん(関西):2009/02/20(金) 16:54:32.39 ID:qoSPJ9XB
>>240
一通り遊んだって、どうせRPGだろ
259 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:54:40.00 ID:tNPvlFvk
>>246
ダックハントに限ってはアメリカだとファミコンに光線銃が同梱されてた関係で日本と売り上げの差が出てる。
260 すずめちゃん(福井県):2009/02/20(金) 16:54:44.83 ID:X3Yhufhc
こんな感じでメトロイド新作作れ
261 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/20(金) 16:54:56.10 ID:s8IkmyG2
最近のゲームは顔の形がリアル過ぎてファンタジーと合わないってのはあるかな
262 すずめちゃん(空):2009/02/20(金) 16:55:04.86 ID:1xyZFBLT
聖剣4が出るのをずっと待ってる

思い出補正だけど聖剣2、3はよかったなあ 
3なんかストーリー投げっぱなしだったけど、それでも楽しかったといえる魅力があった
263 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 16:55:17.87 ID:owF6581m
ゲハやニュー速民はグラを求めてどこまで行くわけ?
置いてけぼりにしていいからとっとと超高速で先行して摩擦熱で燃え尽きろ。
264 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/20(金) 16:55:20.54 ID:DEg1RsyU
初代天外魔境やってるけど普通に糞だな
昔は金がなかったから仕方なくやってたけど今なら途中で投げるわ
265 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:55:42.62 ID:ppx2ljpZ
懐古厨きめえ
ファミコンでもやってろよw
266 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:55:48.84 ID:OkLaFJsz
>>251
もどりすぎだろ
267 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 16:56:03.25 ID:HMZjXvI3 BE:146772959-2BP(2087)
>>264
2をやれ。2を。

って、俺ほとんどのリメイク版持ってるな。よく考えたら…
268 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:56:11.86 ID:fzqxd630
まあ絵がきれいで感動せんこともないけどそれにウン万つぎ込むのはあほらしい
269 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:56:20.01 ID:KvaQ3yAJ
ロマサガ2とサガフロ2だけであと10年はいける
何回やっても飽きない
270 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:56:34.47 ID:GCxiJBZl
>>261
LotRは別に違和感なかったろ?
顔の形がリアルなわりに装備がコスプレ風だったりするから違和感があるんだろう
271 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:56:59.51 ID:9SUb2892
子供向けゲームを子供の時にやれば面白いに決まってる。
大人になってからは同じようには遊べない。
272 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:57:23.77 ID:n6qn458b
綺麗なムービーや映像ばかり必死こいて作るよりも
笑いやアイデア、wktk感にこだわれってことでしょ
273 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 16:57:24.79 ID:CvO2G8+q
SFCが面白いな。今でも楽しめる
274 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:57:34.17 ID:b7mSYqhm
>>139
それあるよなー
昔のゲームはガキの時にやったから楽しい思い出あるけど
今やったらクソゲーすぎてワロタ
275 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 16:57:39.93 ID:K+aY+vFU
ジャンルにもよるわな
ポールポジションとかF1レースとかさすがに遊ぶ気にならん
F1サーカスなら楽しいけど
276 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:57:43.81 ID:zS/qijz8
オモロイドはいい加減2Dの方で新作出してくれ
もう生身で寒すはいいからスーパー並にバランス良いのを
277 すずめちゃん(三重県):2009/02/20(金) 16:57:58.94 ID:Z18CQ/lq
最近のゲーム機持ってないからDSでも買おうかな
278 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:58:00.33 ID:543iWnwi
オヤジにファミコン棄てられた
279 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:58:00.54 ID:RayluKiI
ラストハルマゲドンみたいな神ゲーをどこかリメイクしてくれないかな
無性にやりたい
280 すずめちゃん(奈良県):2009/02/20(金) 16:58:08.65 ID:aH/StfLZ
ぶっちゃけ>>1にあるゲームってリメイクされ続けてて
懐かしくもなんとも無い
281 すずめちゃん(空):2009/02/20(金) 16:58:12.53 ID:1xyZFBLT
>>93
邪気に抵抗がなければSTINGの携帯機シリーズおすすめ
ぐりぐり動くドットが素晴らしい
282 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 16:58:13.82 ID:owF6581m
>>261
ライトニングさんの顔とか見ててずっと何かに似てると思って考えてた。
で、オリエント工業のラバードールに似てるという結論で落ち着いた。版権物のラバードールとか出たらそっこうで買うけどね。
現代の日本人が3Dで人間を美しく作ろうとするとどういう形であれ似たような方向にいってしまうってことかね。
283 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:58:14.71 ID:b7mSYqhm
>>251
FFなんて珍しく進化してるRPGだろ
全く進化しないのはDQ
284 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 16:58:17.48 ID:JGUB6v64
SFCとか今思えば糞ゲーばかりだったな
ファミコンのほうがまだ楽しめる
285 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:58:25.58 ID:OkLaFJsz
>>270
ディシディアのイベントムービーとか
アホなコスプレした連中がぞろぞろ
歩いてて笑える
286 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:58:30.52 ID:/JNL81v/
>>259
それにしても差がありすぎじゃね
もう忘れかけてるが
海外3千数百万本、日本2桁前半万本だぜw
287 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:58:49.14 ID:2HQkRDsP
RPGはテンポが悪くてだるい
空の軌跡は加速ツールで3倍にして丁度よかった
FF12のインター版なんて4倍速モードが標準搭載らしいし

JRPGは10倍くらいまで速度選択できるようにしろよ
魔法のエフェクト切って、数字だけ表示するモードとか作れよ

水増ししてダルイJRPGなんてやる気おきないんだよ
288 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:59:00.72 ID:LwE/JsfV
>>258
無いのかよ・・・ハードはあれだけ売れたのに駄作しか無かったのかPS2は・・・
289 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/20(金) 16:59:11.22 ID:Kctf/EY0
懐古厨が7以前のFFは神!!7以降は糞!!って言うから456全部までやってみたけど楽しんでプレイ出来るレベルじゃなかったぞ
会話や演出が幼稚過ぎて見ていて寒くなったわ、SFC時代のスクウェア作品でそれなりに楽しめたのはクロノくらい
290 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 16:59:14.98 ID:jneSDdZ2
なんか外歩いてたらデレレレ〜ンって敵が出てくるんだろ
んで必殺技だか何だかで10回くらい斬り付けて一方的に勝ってレベル上がるんだろ
もういいよ
十分やった
291 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:59:23.52 ID:fzqxd630
まぁスレタイなおすなら昔のゲームの方が100面白かったじゃなくて100倍楽しかったって感じか
100倍は言いすぎだな、発狂寸前じゃないか
292 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:59:27.39 ID:/zUqYBRh
スターオーシャン4はマジで面白い
ソニー信者のだが俺も認める
293 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 16:59:42.90 ID:HMZjXvI3 BE:39139834-2BP(2087)
>>283
新しい事やらねばならぬみたいな義務感あるよな。FFって。
そのせいかドンドン複雑になっていって訳判らん事になってるような気がする。
294 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 16:59:55.51 ID:LwE/JsfV
>>289
クロノが楽しめたw 厨2(笑)
295 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 16:59:58.43 ID:543iWnwi
>>289
全部プレイして言うなよwwwwwwwwwwwwwww
296 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:00:11.58 ID:8Armqt3Y
ゲーム好きだったけど
ゲハ豚見てるうちに凄いくだらないものに思えてきた
297 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:00:13.32 ID:bDarcNhn
10円玉を弾くヤツとかメダルのルーレットは面白かったな
298 すずめちゃん(熊本県):2009/02/20(金) 17:00:14.58 ID:boAD2CG8
>>276
カービィSDXみたいにDSにMETROID3移植してくれるだけでも構わない
299 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:00:19.36 ID:b7mSYqhm
>>289
FFは6から
300 すずめちゃん(石川県):2009/02/20(金) 17:00:32.13 ID:qKYjs8bK
>>289
クロノは無い
301 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:00:41.51 ID:hvjnUP5A
そう思うようになったらいい加減ゲームを卒業しろ
302 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 17:00:42.91 ID:9GGrdVGH
ドラクエ8で戦闘テンポの悪さがいやになって途中で止めたわ
なんだかなあ
303 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 17:00:49.00 ID:PtkdIip6
オッサンの立てるスレはつまんねー
304 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 17:01:00.62 ID:z+XlHH3g
ロマサガ3なら何周でも出来る
305 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 17:01:16.97 ID:HINdBTBo
子供向けのゲームを大人がやってもすりゃつまらんて
なに当たり前のことを主張してんだよ恥ずかしい
306 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 17:01:19.28 ID:sTbBmY+9
しっかし無駄に海外海外言ってる奴は何なんだよ
おまえらはFPS山ほどくれてやるから死ぬまでやってろよ
307 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:01:22.60 ID:iI8lZoWR
>>272
散々ネタ出尽くした+アイデア出してもこじつけてパクリ扱いするような今のご時勢に
そんな期待しても無駄
んな割りに合わないことやるより目で見てはっきりわかる映像特化って考えに走っても仕方ない
308 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 17:01:33.09 ID:+nXIuVlF
SFCのRPGでオススメ教えてくれ
DQとFFしかやったことない
309 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 17:01:40.41 ID:/47/ihMQ
>>298
スーパーメトロイドはVCで出してるからケチな任天堂様はやってくれないと思う。
GBのメトロイド2をリメイクするのはありえるだろうけど、そろそろフュージョンの続編やりたい。
310 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 17:01:43.74 ID:JGUB6v64
>>287
RPGはほんとテンポ悪いよな
開発者は何も考えてないのだろうか
イベント戦闘+ムービーで30分とかやる気がしねえ
311 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:01:49.35 ID:/JNL81v/
あとGTAシリーズ
これも海外との差が激しいな
もう国民性の違いいうことでいんじゃねえかな
312 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:01:53.06 ID:KvaQ3yAJ BE:127383326-PLT(12100)

SFC時代のスクウェア最高傑作はライブアライブかトレジャーハンターGだから
313 すずめちゃん(栃木県):2009/02/20(金) 17:01:53.58 ID:iw8PQu2C
比較できるほどプレイしてないわ
FF8は名作
314 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 17:01:57.83 ID:vo8dVu+c
>>289
それはあるな
おれもやったけど4,5は作業感しか感じなかった
でも6は前半はけっこう面白い
315 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:02:00.55 ID:xULbU4k1
ゲームのアイデアはFC、SFC時代に一通り出てしまって、
今は映像表現で新しさを演出してるって印象あるなあ
だから昔のゲームは面白い、今は映像だけって論調があるんだと思う
316 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:02:06.77 ID:Jwq+oAc3
お前らに進められた昔のゲームやってみたけど
糞みたいな出来だったぞ
317 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:02:07.66 ID:2HQkRDsP
>>299
ドットなせいもありFFは6まで許せる
最近FF4やったが、魔法のエフェクト短いからテンポ良くて気持ち良かった
318 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:02:09.67 ID:b7mSYqhm
SFC以前のゲームで今やっても面白いのはロマサガ2だけ
319 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:02:14.63 ID:owF6581m
>>289
えらい釣り針がでかいな
320 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:02:26.67 ID:9QqwLMGc
>>1
同意
321 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:02:40.05 ID:tr0HxikA
>>298
カービィSDXはDSに移植されたの?
なら買うけど
322 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:02:48.33 ID:b7mSYqhm
>>317
テンポ良いの好きならFF12やれよ
323 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:02:49.90 ID:GFGMChDe
>>298
SDXのDS移植、あれは失敗だな。どう見てもスーファミの方がいい。
スーファミってすげーバランスのゲーム機だったな。
324 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 17:02:57.04 ID:IWYp7Gjl
昔はよかったとか言い出したら
そいつはもう終わってる
325 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:03:02.54 ID:9SUb2892
そういや、最近は何故かエロゲしかやらなくなったなぁ。
一体いつから道を踏み外したんだろ。
昔は無邪気にファミコンやってたのに。
326 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:03:15.60 ID:dBuo6ivP
メトロイド2はやったなぁ・・・
やっぱあのシリーズは名作多いな
327 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:03:19.77 ID:owF6581m
>>310
お前らの言う「テンポ」って何なの?
魔法の言葉だよねぶっちゃけ。
328 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:03:51.45 ID:lxpV0PtQ
こういうスレって結局RPGの話になるな
まぁ、ムービーとかコスプレキャラとか叩かれても仕方ないけど
329 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 17:03:54.85 ID:CvO2G8+q
>>308
ロマンシングサガ2,3
大貝獣物語
ルドラの秘宝
330 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:04:05.75 ID:owF6581m
>>323
無い無い。それは無い。
何を以て失敗とぬかしてるのかすらよく判らん。
331 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:04:07.89 ID:fzqxd630
しかしまぁハード同士だの懐古VSゆとりだの
FF VS DQだのほんとゲーマーはケンカ好きじゃの〜
なんでそんなケンカすんの?マジで教えてよ
332 すずめちゃん(中国地方):2009/02/20(金) 17:04:26.51 ID:sNfRiHiP
>>308
新桃太郎伝説だけはやっとけ
カートリッジのくせに凄まじく重いけどあれはやる価値ある
333 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 17:04:33.34 ID:h3qi1hmJ
昔面白かったゲームでも、今やると楽しめなかったりするよ、やっぱり。
でも1個2個はガチなゲームもある
334 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:04:47.26 ID:owF6581m
>>308
ミスティックアーク
政権
マリオRPG
クロノ
335 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/20(金) 17:05:09.55 ID:41yUKzOL
FF5の話が糞なのは仕方ない
我慢しろとしか言えんレベル
336 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:05:13.61 ID:b7mSYqhm
>>328
多分回顧厨が一番ついて行けないジャンルなんだろうな
337 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 17:05:26.66 ID:OkLaFJsz
>>331
ゲームに限った話じゃないわ
2ちゃんどこもかしこもだ
象印vsタイガーとかやってるとこもあるし
338 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:05:29.29 ID:9SUb2892
>>308
エストポリスシリーズ
ロマサガシリーズ
聖剣シリーズ
ライブアライブ
クロノトリガー
ソードワールドシリーズ
ナイトガンダムシリーズ
ドラゴンボール
大界獣シリーズ
339 すずめちゃん(岩手県):2009/02/20(金) 17:05:31.33 ID:BkMfXrep
小学生の時、ロックマン2を余裕でクリアできた
完全にステージ構成を暗記していたんだろうな
そんなハングリーさが今はもうない
340 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:05:36.48 ID:2HQkRDsP
>>327
SFC時代のFFとFF9辺りを比べればわかると思うよ
341 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:05:48.23 ID:jHKp7Lep
テイルズ オブ ファンタジア
http://www.youtube.com/watch?v=kVE5lQbDlWQ&fmt=18
テイルズ オブ ディスティニー
http://www.youtube.com/watch?v=_OzjF6aonTs&fmt=18
テイルズ オブ エターニア
http://www.youtube.com/watch?v=X9cA6fZ7TsE&fmt=18
テイルズ オブ ディスティニー2
http://www.youtube.com/watch?v=dkJ8Z8Q4Tro&fmt=18
テイルズ オブ シンフォニア
http://www.youtube.com/watch?v=Vv9jFnuJ-U8&fmt=18
テイルズ オブ リバース
http://www.youtube.com/watch?v=WlK3xt-ZNOI&fmt=18
テイルズ オブ レジェンディア
http://www.youtube.com/watch?v=lBhU6mbjZNk&fmt=18
テイルズ オブ ジアビス
http://www.youtube.com/watch?v=udQ5qbWyR5A&fmt=18
テイルズ オブ イノセンス
http://www.youtube.com/watch?v=a_HNlNNTmvo&fmt=18
テイルズ オブ ヴェスペリア
http://www.youtube.com/watch?v=TL8vIxYvwsQ&fmt=18


342 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:06:09.12 ID:LwE/JsfV
DQ5って冷静に評価すると「通信対戦のできないポケモン」だよねw
343 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:06:10.94 ID:KvaQ3yAJ
最近のゲームは必殺技に時間掛かりすぎ
どこかのロボットゲーなんか特に
344 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 17:06:12.17 ID:/47/ihMQ
>>337
>象印vsタイガーとかやってるとこもあるし

( ゚д゚)
345 すずめちゃん(熊本県):2009/02/20(金) 17:06:21.44 ID:boAD2CG8
>>309
カービィほど売れんだろうしなぁ…
次回作では銀河連邦のアヤシイ一面をさらに追求してほしい
346 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 17:06:33.01 ID:K+aY+vFU
昔のゲームが面白かったんじゃない
昔のお前自身が楽しかったんだよ
347 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:06:34.08 ID:owF6581m
面白いものは面白い。
そして神ゲーは何度もやって長い付き合いになることもしばしば。そこに時代は関係ない。

でもグラのスクショでボクシングやってる連中はゲームに何もとめてんだろとは思う。
348 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 17:06:47.46 ID:kTkMM2GN
マリオが出た時にMGSやらしてれば99パーセットがMGS選ぶだろ
思い出補正かかってるだけだろ
349 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:06:55.46 ID:/wKXNFsk
フライトシミュ楽しいよ(^p^)
350 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:07:04.32 ID:xULbU4k1
>>337
( ゚д゚)
351 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:07:18.46 ID:fFjmKoXw
大人になると交友関係も狭まって休日は独りでゲームなんてやってるからつまんなくなってくる
子供の頃みたいに学校で語ったり友達の家で一緒にゲームしたり
ゲームがコミュニケーションツール足りえないからね。
352 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:07:21.46 ID:fzqxd630
>>337
>象印vsタイガーとかやってるとこもあるし

( ゚Д゚)
353 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:07:32.33 ID:zS/qijz8
>>308
俺がRPGツクール2で作った超大作
その名も フ レ イ ム ス ト ー リ ー
354 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 17:07:39.68 ID:Hd4YvtFv
>>283
その進化とやらが鬱陶しい
グラ綺麗になったけど、その分テンポ悪くなったし
スパロボの簡易戦闘無しで延々とやらされてるレベル
355 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:07:54.00 ID:owF6581m
>>340
全部やってるけどね。13はPS3持ってないから買う予定ないけど。

結局自分が不愉快、楽しめない=テンポが悪いなんだろ?
356 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 17:07:57.36 ID:/47/ihMQ
>>345
メトロイドはアメリカで結構人気だから分からんけどね。
357 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 17:08:04.38 ID:JP6jLz41
>>335
んなことないだろ
あのラストは深いもんがあるよ
無理に恋愛絡めなくていいんだよ4とか8とか昼ドラかよ
358 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:08:37.05 ID:3gOEXSLY
FF5は茶番だらけ
359 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:08:38.48 ID:BVZvIeDT
>>1
おっさんって昔好きだよね
360 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/20(金) 17:08:41.12 ID:Kctf/EY0
>>294
厨2じゃないゲームなんて存在するの?パワースーツ着た主人公が巨大なクリーチャーを倒しまくるのも巨大ロボットに乗って戦うのもどれも厨2だろ
>>295
実際プレイもせずに意味不明な先入観で最近の〜って叩くのはただの馬鹿だろ。叩くなら最後までやってから言うだろ普通
361 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:08:45.00 ID:tr0HxikA
>>337
ワロタwww
362 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:08:57.95 ID:fzqxd630
FF5って結局男一人でちょっと肩身狭いよね
363 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:09:00.85 ID:dBuo6ivP
>>353
お前の学校の先生やら不良やらが敵として出てくる奴だろ
みんな気を使ってはっきりと言わなかったけど、あれはちょっと寒すぎた
364 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 17:09:01.30 ID:jTDypfiG
昔のゲームも面白いものは面白いが今と同じで糞は糞

>>348
もちろん4意外だよな?
365 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 17:09:12.55 ID:IWYp7Gjl
>>348
PCエンジンCDROM2のイースのグラと音声にクソ感動してた俺に見せたら
間違いなく小便漏らすな
366 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:09:23.40 ID:b7mSYqhm
>>340
FF9だけだろwあんな酷いのはw
367 すずめちゃん(奈良県):2009/02/20(金) 17:09:25.58 ID:aH/StfLZ
>>337
タイトルだけでワクワクしたゲームは久々だ
368 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:10:04.91 ID:/JNL81v/
おまえらのRPG好きは異常
369 すずめちゃん(関東地方):2009/02/20(金) 17:10:05.46 ID:mxgv2zcz
とりあえずRPGでゲーム語るの止めようぜ
370 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:10:10.65 ID:tr0HxikA
カービィSDXはSFCとDSどっちが面白いん?
DSの方が上なら買おうかな
371 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:10:11.89 ID:owF6581m
>>354
早送りできない第二次αか。あれはキツかった。64もきつかったけどシナリオがよかったからまだいい。
ゲハやニュー速民の言うグラのかっこよさとスパロボの言うグラのかっこよさにはボソンジャンプしても超えられない壁があると思うけどな。

Wとか凄くかっこいいし。
372 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:10:13.63 ID:UIecRIw8
PSPで面白いソフト教えて下さい。
373 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 17:10:24.37 ID:z+XlHH3g
FF6はグラも音楽も最高、スーファミの限界に挑戦してる
欠点なんてラスボスが弱いくらい
374 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 17:10:32.61 ID:+nTfe7vP
毎週の様に小1の息子の友達とやらが家にあるDSやPSPしに来るんだが
なんとかならんか
朝来て昼飯時だけちょっと帰ってすぐにまた来る
帰れって言うまで帰らない
375 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:10:34.80 ID:b7mSYqhm
>>354
テンポ悪くなったという思い込みはどこから来てるんだ?
9以外は悪くないし12はSFC以前よりテンポ良い
376 すずめちゃん(福井県):2009/02/20(金) 17:10:38.57 ID:X3Yhufhc
RPGは倍速機能つけとけ
377 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:10:41.79 ID:jHKp7Lep
テイルズ オブ ファンタジア
http://www.youtube.com/watch?v=kVE5lQbDlWQ&fmt=18
テイルズ オブ ディスティニー
http://www.youtube.com/watch?v=_OzjF6aonTs&fmt=18
テイルズ オブ エターニア
http://www.youtube.com/watch?v=X9cA6fZ7TsE&fmt=18
テイルズ オブ ディスティニー2
http://www.youtube.com/watch?v=dkJ8Z8Q4Tro&fmt=18
テイルズ オブ シンフォニア
http://www.youtube.com/watch?v=Vv9jFnuJ-U8&fmt=18
テイルズ オブ リバース
http://www.youtube.com/watch?v=WlK3xt-ZNOI&fmt=18
テイルズ オブ レジェンディア
http://www.youtube.com/watch?v=lBhU6mbjZNk&fmt=18
テイルズ オブ ジアビス
http://www.youtube.com/watch?v=udQ5qbWyR5A&fmt=18
テイルズ オブ イノセンス
http://www.youtube.com/watch?v=a_HNlNNTmvo&fmt=18
テイルズ オブ ヴェスペリア
http://www.youtube.com/watch?v=TL8vIxYvwsQ&fmt=18



378 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:10:50.52 ID:rsXebHRP
FFは奇数にかぎる
379 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:10:55.97 ID:2HQkRDsP
>>366
7でも8でもいいよ
光学ディスクがRPGを潰したんだよ
街、戦闘、部屋でいちいちロード挟むなんてゲームとして終わってる
380 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:11:01.35 ID:KvaQ3yAJ
アクションゲームは昔のカプコンの横スクロールのしかできない
バイオとかMGSみたいなのは苦手
381 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:11:12.24 ID:b7mSYqhm
>>364
4以外やったことないだろお前
382 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:11:20.25 ID:owF6581m
>>357
4はセシルとローザの恋愛よりカインの嫉妬行為に目がいく分別に構わない気がする。
383 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 17:11:36.82 ID:zB1JMALb
日本はRTSの知名度が圧倒的に低いよな
AoEとか傑作なのにタイトルすら知らない人間大多数
操作がコンシューマで再現出来ないのは分かるけど凄い勿体無いと思う
384 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:11:46.34 ID:LwE/JsfV
FF9はエンカウント率低いから敵と戦わないようにすすめれば楽しめるよ(笑) RPGとして疑問だけどwww
385 きんちゃん(山口県):2009/02/20(金) 17:11:48.52 ID:TbI5+Uhj
FF5のにとうりゅう+みだれうちすら長く感じてたわ
386 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 17:12:04.94 ID:K+aY+vFU
カセットなのにやたら待たされるエアロブラスターズのことを悪く言うな!
387 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 17:12:14.68 ID:H5Bcmpgx
むかしのゲームの難易度がよかった

今のゲームは考えなく惰性でクリアできる
388 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 17:12:17.62 ID:hzGi98E5
>>330
スピード感とボタン配置
389 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:12:17.77 ID:b7mSYqhm
>>379
今時任天堂でもそんなこと岩ねーよw
390 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:12:24.05 ID:owF6581m
>>348
マリオが出た時にメタルギアじゃなくてMGSって意味がわからんのだけど。技術力にさがありすぎだろ。
391 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:12:25.23 ID:5/5uohBc
ムービーゲー多すぎだよな今
392 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 17:12:40.56 ID:x3Q32Dxz
>>370
SFCは散々やり、DSは動画でしか見てない俺だが
DSの方がお買い得感はあるな
393 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:12:56.95 ID:dBuo6ivP
FF8も敵と戦わなくていいから
テンポの悪さは問題じゃないよ
ただし、ゲームとして致命的に糞だが
394 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:13:01.01 ID:jHKp7Lep
テイルズ オブ ファンタジア
http://www.youtube.com/watch?v=kVE5lQbDlWQ&fmt=18
テイルズ オブ ディスティニー
http://www.youtube.com/watch?v=_OzjF6aonTs&fmt=18
テイルズ オブ エターニア
http://www.youtube.com/watch?v=X9cA6fZ7TsE&fmt=18
テイルズ オブ ディスティニー2
http://www.youtube.com/watch?v=dkJ8Z8Q4Tro&fmt=18
テイルズ オブ シンフォニア
http://www.youtube.com/watch?v=Vv9jFnuJ-U8&fmt=18
テイルズ オブ リバース
http://www.youtube.com/watch?v=WlK3xt-ZNOI&fmt=18
テイルズ オブ レジェンディア
http://www.youtube.com/watch?v=lBhU6mbjZNk&fmt=18
テイルズ オブ ジアビス
http://www.youtube.com/watch?v=udQ5qbWyR5A&fmt=18
テイルズ オブ イノセンス
http://www.youtube.com/watch?v=a_HNlNNTmvo&fmt=18
テイルズ オブ ヴェスペリア
http://www.youtube.com/watch?v=TL8vIxYvwsQ&fmt=18



395 すずめちゃん(福井県):2009/02/20(金) 17:13:38.15 ID:pLc3Kjxn
今の方が面白いよ。
396 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:13:39.77 ID:/uL0FBB6
>>337
えみりタンがCMしてるからタイガーに一票
397 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 17:13:39.84 ID:FvhuMk2X
DS版はメタナイトモードとかあるしな
398 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:13:40.49 ID:YW+pGMnt
どのへんから昔なんだ
399 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:13:49.84 ID:owF6581m
>>388
本当に何いってるかわからんぞ?
全部プレイしてなくね?
400 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:13:52.09 ID:fzqxd630
>>371
今まさにWやっとる
401 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:14:13.80 ID:ndhnvspG
>>398
MSXじゃね
402 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:14:19.30 ID:b7mSYqhm
だいたい昔のRPGてエンカウント率理不尽に高いゲーム多いだろ
その方がイライラするわ
403 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 17:14:29.99 ID:lNvW3XSy
>>36
マリオばっかだなw
任天堂クソ強い

知ってるけどやったことないゲームばっかだった

404 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:14:32.22 ID:owF6581m
>>370
両方面白いぞ。
DSは基本SFCに+要素を加えたもの。

どうせならDSを買ったがいいんじゃね、という感じ。
405 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:14:47.21 ID:o4YE1zCM
多分PCエンジンより前、だから1987年くらいから前が昔なんだろう
406 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:14:58.30 ID:tr0HxikA
>>392
さんくす!
子供の頃アホみたいにこれやってたわw
407 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 17:15:08.99 ID:PG/JmlPv
>>1はFFのこと言ってるんだと思う
408 すずめちゃん(三重県):2009/02/20(金) 17:15:12.75 ID:Z18CQ/lq
どんどん良いところをパクっていってる以上、今のゲームのほうが面白くないとおかいしわな
409 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:15:14.98 ID:Wu45hJZ7
ムービーはいらない
エロゲのボイスくらいいらない
410 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:15:34.88 ID:tr0HxikA
>>404
さんくす!
411 すずめちゃん(関西):2009/02/20(金) 17:15:36.78 ID:JQeUloSz
たけしの挑戦状は神ゲー
412 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:15:37.77 ID:xULbU4k1
メモリーカードは革命だった
電源入れてデータ無くなってるのはトラウマもの
413 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:15:43.70 ID:owF6581m
>>400
7週して未だにやってる。Kに期待。
414 すずめちゃん(九州):2009/02/20(金) 17:15:50.03 ID:HSvjhhyT
>>374
うぜーなソレ
415 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:16:02.59 ID:rsXebHRP
>>383
俺TSUEEEできないゲームなんてゲームじゃありませんよ
416 きんちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:16:21.78 ID:fLH5xsim
4のリメイクはローザの服にしか目がいかなかった。
ってか、あれ下半身下着一枚にしか見えないエロさ。

俺も289の意見に賛成かな。
はっ!記憶喪失になっていたところをバロンに利用された…!
とか、幾らなんでもチープすぎ。
4,5は思い出補正かかってるだけ。
417 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:16:23.40 ID:W8pB2yH3
>>409
はあてめえエロゲのボイスは必要に決まってんだろ
418 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/20(金) 17:16:24.35 ID:3QgCSZuC
漫画やドラマは昔の方が面白かったりするけど
ゲームは今の奴の方がおもしれー
419 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 17:16:37.97 ID:b6XJ6lHu
ニュー即って
漫画原作のスレがたってもアニメの話ばっか
ゲームのスレだとなぜか勝手にゲーム=RPG

なんつーか、典型的なニワカっつーかライト層だなと再認識できる
それで今期のアニメはどうとか、最近のゲームは簡単すぎるとか
コイちゃってるのが最高。
420 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:16:41.16 ID:KvaQ3yAJ
ボイスオフ機能かボイススキップ機能は必要
PSPのスターオーシャン2なんかボイス飛ばせないせいで
マップに出るまで40分近くかかったぞ
421 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:16:45.00 ID:bzvtNSKP
マザー3はマザー2からのブランクを感じさせないほど面白かった
むしろ3のほうがすきかもしれない
2は思い出がよみがえって切なくなるけど
422 すずめちゃん(秋田県):2009/02/20(金) 17:16:47.29 ID:MrkLVNxi
ただの懐古だろ
まああの頃から中身に変化ないのもあるが
423 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:16:58.74 ID:2W7AscAH
>>383
GG2もRTSって言うのかな?
424 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:17:07.26 ID:ndhnvspG
>>374
Wi-Fiさせてやれば
425 すずめちゃん(中部地方):2009/02/20(金) 17:17:29.69 ID:ISeIvKMM
無駄なムービーや3Dはいらん
単純でサクサク遊べる方がいい
426 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:17:32.97 ID:/JNL81v/
ムービーは少なくともスキップ機能は絶対入れるべき
427 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:17:47.61 ID:LwE/JsfV
>>419
創価の信者でハルヒ厨でVIPPERのオレっすけど
最近のアニメはマジ糞だと思うッス
428 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:17:49.76 ID:Wu45hJZ7
>>417
不要
容量無駄に食う邪魔な存在
音声無し版にして千円くらいお安く売るべき
429 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:17:54.93 ID:DMw5TA9b
>>424
小学生にそれは地獄だ
430 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:18:02.72 ID:owF6581m
>>412
DQの場合→デロデロデロざんねんですが(ry

FF4の場合→お決まりのBGMと共に飛空挺が見える

カービィの場合→ドンドンドン!! 0%0%0%
431 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:18:04.15 ID:iI8lZoWR
>>417
うわぁ…散々ゲーム貶してるくせにエロゲはやってんだ
432 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:18:05.88 ID:2HQkRDsP
>>384
>>393

戦闘だけじゃなくて、画面切り変えたり
ステータス表示したりするだけでもストレスになるんだよ
そういうのが積み重なってRPG=メンドクサイものになったんだ

Googleの反応速度が0.5秒遅れると20%のユーザーが離れるらしいから
それくらいテンポって重要だぜ
433 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:18:06.74 ID:fzqxd630
>>413
俺8週だw Kに期待だなぁもう携帯機じゃないとスパロボする気しねー
434 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:18:09.00 ID:3LEzSf51
>>1
このクオリティでゼルダやりたいな。
岩男は微妙
435 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 17:18:32.92 ID:VCPsbAXo
95年ぐらいにやった、「ナントカくん、はい」っていうのは面白かった。
ナントカのところを忘れてしまったが・・・
436 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:18:35.18 ID:3gOEXSLY
>>428
ボイスが本体だろ、でないとクソ詰まらんシナリオに耐えられるか
437 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 17:18:38.41 ID:uYGHGNv6
>>109
腕がいてえ
くそが
438 すずめちゃん(岩手県):2009/02/20(金) 17:18:38.63 ID:BkMfXrep
>>374
たまにはお前が外へ遊びに連れてってやれ
友達もいっしょに連れてってやればダディクール間違いなしだろ
439 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:18:50.28 ID:/wKXNFsk
>>415
オンライン対戦全滅オワタ
440 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:19:26.81 ID:KvhcDjtc BE:395456047-PLT(12382)

>>1
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/guchou/diary/20060601/jiiko.jpg


昔スーファミで発売されたジーコサッカーいうゲームばんばんおもんないぞ!!
発作か〜!!
ジーコかっこつけて指さしとんな!!
441 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:19:43.80 ID:owF6581m
今のゲームにも面白いものは沢山あるけどニュー速で有志のみなさんで行われてるスクショによる殴り合いはキチガイとしか表現しようがない。
442 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 17:20:04.12 ID:GCxiJBZl
>>419
ライト層に受けてるRPGなんてDQとFFとポケモンくらいだろうが
ニワカはお前だ
443 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 17:20:10.73 ID:uYGHGNv6
モグモグGOMBOがRPGでゲーム化してた事を知ってる奴はどれだけいるのか
444 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:20:18.93 ID:owF6581m
>>433
流石にそれは無いがWはとても面白かった。
445 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:20:25.31 ID:qFJ7gMa4
最近ファミコンのマリオ3をやったがかなり面白かった
446 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:20:54.90 ID:rsXebHRP
>>439
三国無双Online一人プレー楽しいれす(^q^)俺TSUEEEれす(^q^)
447 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:21:02.28 ID:dBuo6ivP
スパロボWって面白いのか?
6話ぐらいでだれて放置したんだが
そこから堂面白くなるのか教えてくれ
448 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:21:16.60 ID:owF6581m
>>439
ぶっちゃけMMOはそろそろ全滅した方が世界のためだと思う
449 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 17:21:39.82 ID:OMeOmWtj
昔は1Mも使わずに面白いゲームが多数出てたのに
今はCD目一杯つかっても糞だからな
450 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:21:48.31 ID:/JNL81v/
ゲームに重要なのは
テンポと操作性と集中させる演出
昔のゲームは余計なものを入れる余裕がなかった分
そういうことだけに特化してたから面白いのは当然
451 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:21:51.56 ID:o4YE1zCM
>>440
お前たまにはDANスレに来いよこの野郎
452 すずめちゃん(岩手県):2009/02/20(金) 17:22:04.66 ID:BkMfXrep
仲間内ではゲームマニア扱いされるけど
まだ2ch基準ではニワカ程度で済んで逆にホッとした
453 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 17:22:08.16 ID:JP6jLz41
ゲーセンの格闘ゲームは俺TUEEEできない不思議!
あいつらTUEEEEE!!
454 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:22:13.20 ID:3gOEXSLY
>>443
記憶の片隅の何かが、怪しげな映像を描き出す
おかしい、そんなゲームうちにはなかったはずなのに
455 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:22:30.84 ID:tSPziKl2
あの頃持ってた輝いてた何かを
僕らはまだ追い求めてるのだろう
亡霊のように
456 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:23:04.60 ID:owF6581m
>>447
カナメが攫われるくらいから面白くなる。
悪のガルラ帝国を相手にみんなでゲキガンガーするあたりから手放せなくなる。
457 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:23:06.69 ID:dBuo6ivP
>>432
それは、あるね
戦闘後に回復したり装備変えたりするためメニュー開くだけでストレスが溜まるからな
しまいには戦闘がもっさりすぎて悪魔調達する気する薄れて
悪魔合体させるのも面倒になる
458 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:23:19.88 ID:/uavQ73u
FFは5〜9が至高
それまでは今やると話が急展開すぎる
それ以降は声が入ってやってて恥ずかしくなる、あとネタ切れ
459 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 17:24:09.27 ID:DlJM0Sf+
「聖剣は3まで」って言ってる奴に聖剣3やらせてみたい
460 すずめちゃん(三重県):2009/02/20(金) 17:24:24.18 ID:trfHm2hH
RPG新しいシステム順応すんのめんどくさい
簡単でストーリーのいい最近のゲームってあるかな
461 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:24:35.45 ID:tSPziKl2
人が死ねば感動すると思ってる とか昨今の作品を批判するやついるけど
FF4の死にっぷりはひどいよな
しかもほとんど実は死んでないっていう厨ストーリー
462 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:24:50.39 ID:owF6581m
>>458
笑顔の練習はマジキチ
463 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:24:59.41 ID:tPEXOMP4
感性は年を重ねるごとに劣化するものです
464 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/20(金) 17:25:05.05 ID:Kctf/EY0
ムービーいらない→ストーリー興味ないならとばせよ
最近のゲームは温い→最高難易度でプレイしろよ
要するに懐古厨ってただの馬鹿だろ。2Dじゃなきゃやだ!ドット絵にしろっ!!てとこまでくるともうクレーマーにしか見えない
465 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:25:08.70 ID:3gOEXSLY
クラッシュ1←ダイヤ狙うとテンポが悪い
クラッシュ2←改良版
クラッシュ3←ライトにもマニアにも
466 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:25:10.28 ID:2HQkRDsP
>>459
3は一本道のシナリオにすれば傑作になった気もするんだけどな
シナリオ分けたのが失敗
467 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:25:16.49 ID:dBuo6ivP
聖剣3って闇市場で戦闘中攻撃力があがるアイテムを買い溜めして
たこなぐりするだけのゲームだったよな
あと、なんちゃってフリーシナリオ(笑)
468 すずめちゃん(奈良県):2009/02/20(金) 17:25:22.29 ID:Vd3co7lB
>>337
去年暮れの水筒スレか
たまに出没するピーコック厨うざかったな
469 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 17:25:27.97 ID:eQlni7V1
もうRPGはいいよ、死んだジャンルでしょ?
470 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:25:54.92 ID:/JNL81v/
RPGの話はもううんざり
471 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 17:26:39.98 ID:JP6jLz41
それでも突き抜けたキャラデザあれば、少しはロープレもやれる時があるな
ゼノサーガのコスモスなんて見たら、やっぱ興味も出るし
FF7・8のグラも試さずにはいられないな
やった後の評価は別だけど
472 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:26:41.74 ID:tSPziKl2
聖剣はLOMだろ
LOMの世界観は秀逸
473 すずめちゃん(香川県):2009/02/20(金) 17:26:43.98 ID:gJjRN1T9
今のゲーム機って何ビット機なの?
474 すずめちゃん(東海):2009/02/20(金) 17:26:45.68 ID:K0PUo7dx
アクトレイザー好きなんだけどいわゆるクインテッド三部作やるべきかな?
475 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 17:26:54.50 ID:JGUB6v64
SFCのころでもオープニングに15分もかかるRPGは既にやる気がなかったな
476 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:27:20.00 ID:KvaQ3yAJ BE:859831799-PLT(12100)

>>472
同意、LOMは過小評価
477 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:27:27.53 ID:DMw5TA9b
RPGっつーかスクエニが終わってる
他も大体酷いけどスクエニは断トツ
478 すずめちゃん(三重県):2009/02/20(金) 17:27:29.81 ID:rTznt+A6
ソニックの裏ワザ
タイトル画面で
上 C 下 C 下 C 下 C 左 C 右 A+スタート
懐かしいなあ

Cボタンの存在が
479 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:27:36.81 ID:3gOEXSLY
聖剣3のグラフィックセンスは今でも通用すると思う
480 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:27:49.80 ID:owF6581m
アケでもコンシューマでもグラディウス3以上にハマれるSTGに出会ってない。ついでにSTGは横に限る。縦はツインビー以外ウンコ。
WiiのVCで未だに一日一回グラディウス3やってる。
481 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:27:53.63 ID:n6qn458b
マリオブラザーズ
キン肉マン
クインティ
バトルシティ
ディスクのプロレス
ぷよぷよ

友達とよく喧嘩した('A`)
楽しんだのはワイワイワールド
482 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:28:08.97 ID:cwsLwx9E
>>466
あれ戦闘自体イマイチじゃね?
483 すずめちゃん(関東):2009/02/20(金) 17:28:09.79 ID:Lfbxj5rL
FALLOUT3おもろい
暗殺プレイ大好きな俺にとって神ゲームだ
オブリは近距離メインなんで途中で萎えた
484 すずめちゃん(福井県):2009/02/20(金) 17:28:12.86 ID:X3Yhufhc
SFCといったらボンバーマンだろ
485 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:28:31.46 ID:dBuo6ivP
>>474
世界観は割と似てる
効果音使いまわし
ゲーム性は全く違う
三部作の難易度は基本的に温い
486 すずめちゃん(石川県):2009/02/20(金) 17:28:57.74 ID:sW1Llu1v
正直話が面白くてテンポがよければ声もムービーもアリじゃない?
最近だとDSの幻想水滸伝がすげー面白かった
久しぶりに最後まで楽しめたRPGだ
487 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:29:00.79 ID:owF6581m
>>482
友達とやると結構面白く根?
ずっと狼男しか使ってないけど。
488 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:29:03.92 ID:tSPziKl2
ドラクエってなんでPS2になってもデータ飛ぶの?
バカなの?
489 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:29:05.75 ID:3gOEXSLY
>>480
縦シューは地形がないから飽きる気がするんだよな
オレはちなみに4、5派だな、3はきつすぎる
490 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 17:29:37.45 ID:vo8dVu+c
聖剣3は今やると戦闘に爽快感が全然ないな
491 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:29:46.39 ID:3LEzSf51
スーパーマリオRPGは何で変な方向に向かったの?
「RPG買ったこと無い人も〜オ〜ケ〜!」
とか言ってた初代のまま発展して欲しかったわ
492 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 17:29:59.41 ID:zB1JMALb
RPGはテンポが圧倒的に軽快ならまだ見捨てないジャンル
493 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:30:01.35 ID:owF6581m
>>477
最近なぜかセガが意外と頑張ってる。
494 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:30:07.41 ID:/JNL81v/
>>480
グラディウス1でさえ今やっても楽しめる
495 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:30:16.67 ID:XujASjfK
アクトレイザーだな
神様になって町を造ったり洞窟の魔物を退治したり
今そういういいバランスのゲーム無い?
496 すずめちゃん(関東地方):2009/02/20(金) 17:30:25.82 ID:mxgv2zcz
LOMとか・・・
あんな操作性が糞のゲームを評価すんなよ
497 すずめちゃん(三重県):2009/02/20(金) 17:30:30.41 ID:Z18CQ/lq
FFとかシステム複雑になってきてるけどあれ小学生でも楽しめてんのかな?
498 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 17:30:56.15 ID:JGUB6v64
グラIIIは3面長すぎてダルいんだよ
それと4面はどう考えてもいらない
499 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:31:06.66 ID:ZQqLeDyN
バイオ5よりパラサイトイヴ2のクリーチャーの方が不気味で怖いのはね
グラの向上が返って首絞めてんのかな
500 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 17:31:21.12 ID:vo8dVu+c
>>493
セガはゲーム事業赤字だぞ
501 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:31:22.00 ID:oS6WJyoV
友達と一緒に遊べばあら不思議
どんなクソゲーも楽しくなるよ!
502 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 17:31:35.30 ID:eQlni7V1
ソニック・ザ・ヘッジホッグとか動画見てるとたまにやりたくなってくる
503 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:31:45.38 ID:+E4PulJq
最近のSTGは弾幕しかないからつまらん
504 すずめちゃん(熊本県):2009/02/20(金) 17:31:45.89 ID:boAD2CG8
シンシアのはねぼうしは最後まで保存する
そんな繊細さが求められているんだよな
505 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 17:31:50.08 ID:2lxROjcp
スターフォックスは64が至高
506 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:31:53.69 ID:sVsbIKlq
聖剣はリースゲー
リースがいるかいないかで難易度が大きく変わる
507 すずめちゃん(岡山県):2009/02/20(金) 17:31:53.91 ID:2PNVNl5g
昔今のゲームをやってたら面白かっただろ
いい年してゲームなんてしてのが駄目なの
508 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:31:56.03 ID:3gOEXSLY
LOMは音楽がなあ、いやクオリティが悪いってことは全くなくて
でも聖剣=菊田なんだよな
509 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:31:57.67 ID:owF6581m
>>486
それは思う。
ムービーが叩かれるのはだらだら喋ってるだけだったりとか冗長な時だな。
あくまで本編をより盛り上げる緩衝材としてくらいの立ち位置だといいと思う。

個人的にはFE暁の章ごとにそんなに長くないムービーを要所要所に詰めてる感じがいいと思うな。
多すぎず少なすぎず。盛り上げどころで一気に、みたいな。
510 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:32:27.72 ID:owF6581m
>>500
だから「なぜか」頑張ってる。
ブレイザードライブ面白いよ。
511 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 17:32:29.31 ID:2hI18lBD
RPGのイベントにボイスつけるのやめてほしいわ
見てて恥ずかしくなる
512 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:32:36.28 ID:/JNL81v/
>>501
いえてる
子供のころは2人プレイ付がソフトを買う基準だった
513 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:32:49.51 ID:tSPziKl2
最近のFFとキングダムハーツと無双の乱発についていけなくなった
514 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:33:02.88 ID:2W7AscAH
>>486
移動スピードとエンカウント率でテンポ劇悪じゃねーかw
515 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:33:05.73 ID:/wKXNFsk
PSPでグラディウスVよくやってるな
Vが一番面白い、前より進めるようになると脳汁状態になる
516 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 17:33:24.14 ID:uYGHGNv6
>>439
オンラインでもTUEEEできたりすると大変気持ちいいけどな
他の人と同じ事やってたら無理だけど

問題はそれにかける時間昔のゲームやったほうがマシなことだが
517 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:34:05.72 ID:44cOwv13
ゲーム感覚で友達とSEX>>>>>>>昔のゲーム>>>今のゲーム
518 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:34:12.20 ID:cwsLwx9E
アクトレイザー2はなぜ
好評のシムシティモードなくしたんだよw

>>487
武器もないしやること少な過ぎただろw
友達とやったら、どんなもんでもある程度オモロクなると思うし
519 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:34:12.56 ID:LwE/JsfV
みんなのゴルフは面白いよ
520 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:34:13.38 ID:dBuo6ivP
>>506
マジで?
普通回復薬としてまずシャルロット入れね?
521 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 17:34:17.03 ID:+LFzgutS
聖剣3はストーリーが糞なだけならまだよかったが
戦闘がそれ以上のビチグソだから救いが無い
522 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:34:27.37 ID:/uavQ73u
声を入れるにしても喋り方をなんとかしてほしい
チョンドラマの吹き替えみたいな違和感を感じるようなものがある
523 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:34:36.87 ID:3LEzSf51
>>439
チョンゲーの中には金払えば払うほど強くなって対人で俺TUEEEEE出来るゲームが多いぞ
524 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:34:37.25 ID:Xd+osjSk
最近のカプコンは焼き直しがうまいね
ストIVといいロックマン9といいバイオニックコマンドーといいイイできだよ
この調子でどんどん焼き直ししてください
525 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:34:45.48 ID:pLfgovSC
>>501
わりと真理だな
526 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:34:51.40 ID:dqzzzoIm
本は文字だけだから昔の作品と今の作品がほぼ対等に戦える。
映画も実写だしストーリーが重要だからある程度勝負になる。
昔のゲームもハードに合わせてグラフィックだけ作り変えて
長く売るべきだと思わないか?
527 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 17:34:53.20 ID:uYGHGNv6
LOMで武器強化しまくってバランス崩壊とかやるよな?
528 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:34:53.22 ID:zs1hBJJp
今のゲームの方がはるかに面白い事は認める
まあ、昔は0から1を生み出すような状況だったから新鮮だったけど、
今は1を2にするようなゲームばかりだからそういう意味ではつまらないんだろうけどな
529 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:34:56.41 ID:LMDYxmdv
ドラクエ3を安く購入したいんだがどうすりゃいい?
今近所のげーむしょっぷ周ってきたけど、4000円とかもうね
妥協してDSの5を買っちまったわ
530 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 17:35:00.71 ID:2lxROjcp
トレジャーハンターGを知らない奴はモグリ
531 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:35:12.85 ID:8Armqt3Y
もはやゲームについて他人と語り合う事すらつまらなくなってねえ?
一応ゲーム系のスレ立ってたら開くけど毎回同じ流れでウンザリする
532 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:35:16.02 ID:owF6581m
>>489
そうかな。一通りクリアしてスピード以外使わず敵を殺さずプレイとかしてたら相当燃え上がるし。
俺より親父のが巧いのが問題なんだけど。

533 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:35:18.44 ID:u7Nd6hwX
くにおくんやろうぜ
534 つばめちゃん(長崎県):2009/02/20(金) 17:35:27.61 ID:dl17FRqc
RPGなんて青臭いものなんだから中二病患ってないときついだろ
いや、俺もそうなんだけどね
535 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:35:34.50 ID:dBuo6ivP
>>528
それを昔の方が面白いと表現してるんだぜ
536 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:35:47.92 ID:/JNL81v/
>>529
5買っちゃったのかよw
じゃあそれクリアしてからにしろ
537 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:36:06.30 ID:rBgvFbrj
一生ファミコン・スーファミ・PS1のゲームしか出来ないのと
一生これから出るゲームしかできないのとどっちがいい?ってことだよね

俺は後者だな。
538 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:36:06.75 ID:tSPziKl2
シリーズもんばっかりだと
新規が寄り付きにくいんだよなぁ・・・
539 すずめちゃん(チリ):2009/02/20(金) 17:36:07.75 ID:hFJB0Jcb
ゲーム自体のクオリティは知らんが
友達とかとワイワイやってた昔のほうが面白かったな
540 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:36:10.97 ID:owF6581m
>>501
そうだな。
マリオパーティでどんだけ笑い転げたかわからん。
541 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:36:17.07 ID:/wKXNFsk
>>501
PS2のバウンサーのことだなw
542 すずめちゃん(九州):2009/02/20(金) 17:36:23.40 ID:4e5NHem0
>>515
半年以上かけてようやくノーコンティニュークリアした時は涙が出た。
多分5000回以上やり直したわ。
543 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:36:30.45 ID:3gOEXSLY
スターオーシャンのSFCとPSPの比較も面白そうだ
おそらく街と街との間の移動にかかる時間は同じくらいなんだろうが
PSPのほうが圧倒的にテンポが悪い感じがする
やっぱりそれはSFCの流れるようにかけぬけるグラフィックに比べて
PSPのマップ移動は非常にたるいものを感じさせるからだ
544 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:36:40.71 ID:pLfgovSC
>>465
結局3が最強だよな。面白さ的にもボリューム的にも

なによりリンゴバズーカの発明によって楽しみが等比級数的に伸びた
545 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:36:46.37 ID:LMDYxmdv
>>536
俺は今すぐにでもカジノにいきてぇんだよ!
転職してぇんだよ!
546 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:36:48.09 ID:XujASjfK
>>533
俺リキやるからお前投げさせろ
547 すずめちゃん(栃木県):2009/02/20(金) 17:36:51.94 ID:YaBdWHZ2
>>531
確かに。
548 つばめちゃん(長崎県):2009/02/20(金) 17:37:04.92 ID:dl17FRqc
>>501
俺が四八(仮)を売らない理由もそれ
549 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 17:37:07.20 ID:JGUB6v64
グラIIIは3面の穴掘りと4面と6面とキューブラッシュが無ければ名作だった
550 すずめちゃん(長野県):2009/02/20(金) 17:37:09.06 ID:yBL+aCnl
昨日より面白くてようやく今日も面白いと感じる。
今のゲームの方が当然面白いけど、昔に比べて進化のスピードが落ちている。
それがつまらなく感じる理由だろうな。
551 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:37:39.79 ID:2HQkRDsP
>>526
今のVCでいいだろう
ただDSで出来るようにしてほしい
552 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:37:44.58 ID:owF6581m
>>515
割れ厨は死ねばいいんじゃない?
553 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:38:01.49 ID:3gOEXSLY
>>532
SFCの3なら確かにぬるいけどな
確かにあれくらいの難易度があるべき姿なのかもしれない
554 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 17:38:05.36 ID:oAjFymYw
年取って自分の感性が腐っただけだろ しかたないことだ
555 すずめちゃん(岩手県):2009/02/20(金) 17:38:16.99 ID:BkMfXrep
>>537
当時友達とFC・SFC・PS1が遊べなくて、これからのゲームを一人で満喫できるのと
当時友達とFC・SFC・PS1が遊べて、これからのゲームがまったくできないのではどうかな
556 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:38:31.99 ID:owF6581m
>>538
でも新しいなら新しいでとりあえずクソ認定するのがこの板の特徴
557 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:39:10.95 ID:/wKXNFsk
>>552
PSPでグラディウスポータブルってのが出てるよ
入ってるのはアーケードの移植のやつ1〜4と外伝だったかな
558 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:39:24.27 ID:dBuo6ivP
まぁ、まったくゲームしたことがないティーンが
今のゲームと昔のゲームやれば今のゲームが面白いっていうに決まってるわなw
559 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:39:39.56 ID:cwsLwx9E
>>531
それはアルな
ネットで語りすぎたせいで、現実でその話題出てもノリきれないってこともw
560 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:39:56.02 ID:3LEzSf51
>>557
外伝の後方視点になるマップで詰むんだけどあれクリア出来たか?
561 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:39:59.81 ID:owF6581m
>>553
正直アーケードは難しいんというより狂ってる。褒めてはない。
随所にこめられたゲームを崩壊させかねないバグははっきり言ってゲームと呼んでいいものか。
562 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:40:10.78 ID:/JNL81v/
>>554
まぁそれもあるだろうな
ゲーム以外のことでも楽しいこと忙しいことが増えてきてるってのもあるし
ゼルダとか昔大好きだったけど
前なんかでやったらつぼとか投げ割るのすげえアホ臭く感じた
だから年とれば取るほど動きで楽しめるアクションに傾倒するんだな
563 するめちゃん(広島県):2009/02/20(金) 17:40:16.89 ID:itfrAjwQ
お前ら騙されたと思って東方やってみ?
マジおもしろいよ。偏見持たずにプレイすることをオススメする。
ニコ厨は俺も嫌いだけどゲームはおもしろいよ
564 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:40:20.05 ID:owF6581m
>>557
そうか、すまんかった
565 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:40:25.24 ID:BDNT9n+m
マジレスすると
昔はゲームって分野はコアな物だったから
みんな作るときは手探り状態だったからクソゲーと神ゲーの差があった
だから、思いっきり楽しめたのだと思う

そういう人たちが大人になって、今のゲームを作っている。
今はゲームなんて腐るほどあるから素人でも
今までやった来たゲームを思い出してシナリオとかバンバン書けちょう
そうなると、クソゲーの質が悪い意味でよくなってきてくる、出るゲームが似たり寄ったり。

結論を言うとゲーム自体の質が落ちたわけではない!どこも同じようゲームばっか出すからだ!
566擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/02/20(金) 17:40:39.67 ID:ymk2r67T BE:8826697-PLT(14041)

買う前に情報が入りまくるので買ったらもういいやとなるのが最近のゲーム
567 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:40:43.45 ID:tSPziKl2
今ドリフ見てもつまらんんかったわ
なんで昔あんなくだらないバカ騒ぎだけのノリで笑ってたのか不思議
568 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:41:08.93 ID:KvaQ3yAJ
>>563
あの変なパスワード入力するあれか
569 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:41:23.69 ID:01SBfMIt
ベースボールがファミスタになってみろ
そりゃ面白いと思うわ
570 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:41:35.11 ID:2HQkRDsP
>>531
戦国ランスとか超盛り上がったけどな
良いもの作れば今でも楽しめる
単に話の基になるゲームがつまらないんだよ
571 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:41:56.73 ID:3gOEXSLY
>>544
ぶっちゃけバズーカは販促すぎて微妙、いやゲームとしては正しいけど
ダッシュシューズとかが素敵要素だと思う
572 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:42:06.35 ID:owF6581m
DSはRPGツクールが出ることを一番期待しているのに音沙汰すらない。
文字を打ったり町を作ったりはタッチペンがやりやすいし、出来たデータをwi-fi投稿や空のGBAカートリッジを一本つけてデータを読み込ませれるように出来れば面白いと思うんだがなぁ。
573 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 17:42:07.42 ID:z+XlHH3g
そろそろゲームの中に入れるようになってほしい
下からパンツ覗けるくらいにならないと次世代を感じない
574 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 17:42:12.57 ID:FVOYPbHU
>>486
ティアクライス悪くは無いけどテンポは良くない
ただストーリー進めるだけならいいけど
エンカウント率と移動速度とマップ移動が糞で
ワープもすりぬけの札も無いしやりこむ気失せる
まぁ嫌々やりこんだけど
575 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:42:13.70 ID:pLfgovSC
今のゲームもきちんと遊べば面白いのかも知れないが、
正直なところウン十時間もやってられんから適当なところで切り上げる
576 すずめちゃん(群馬県):2009/02/20(金) 17:42:39.37 ID:xP7SR828
でも実際そのへんの新作よりリメイクのほうが売れてんじゃん
DSのドラクエ4と5どちらも100万本突破だっけ?
真面目にゲーム作るの馬鹿らしくなってくるなこれじゃ
577 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:42:47.52 ID:fzqxd630
>>572
面白そうだな
578 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:42:55.10 ID:+E4PulJq
>>563
動画で池沼になるED見たら満足した。こえーよ
579 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 17:43:01.48 ID:JGUB6v64
>>565
昔はどのメーカーもプロックくずしとインベーダーをこぞってコピーしたんだぜ
580 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 17:43:06.15 ID:G96YjFHM
デモンズソウルをプレイすると死ぬのが快感になる、むしろソウル体じゃないと安心しない

ttp://www.yomiuri.co.jp/net/column/game/20090219nt1d.htm
581 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 17:43:17.28 ID:qFJ7gMa4
最近のゲームは面倒な事が増えたせいか一度クリアしたら2週目をしなくなった.
古いゲームで気に入ってるものは今でもたまにするんだが.
582 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:43:40.71 ID:/JNL81v/
>>576
理解できる
だが作る側がそれじゃゲーム産業は衰退の一途だな
任天堂はその点で尊敬できる
583 すずめちゃん(熊本県):2009/02/20(金) 17:43:43.28 ID:boAD2CG8
>>576
リメイクは安心して買えるからな
584 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 17:43:46.72 ID:6Mgw+uOL
PSでもXIとかI.Q.とかああいう作品は面白いと思った
585 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/20(金) 17:44:27.21 ID:RdfVpg5S BE:1828453695-2BP(22)

ロ、ロックマンDASH3は?ロックマンDASH3はいつでるの?
586 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 17:44:45.33 ID:mgS3Hfsx
>>1の画像はなんなの?
587 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:44:59.37 ID:owF6581m
>>576
過去の実績があるんだから仕方あるまいよ。
名前そのものに力があるのはどこの業界も一緒。
588 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:45:20.28 ID:XujASjfK
>>579
FFがヒットするとどこのゲームもFF調になったりな
セーラームーンまでFFだったからなあw
でも面白かった
589 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:45:21.42 ID:KE7CZHFO
クリアまで数十時間から下手すりゃ100時間以上かかるゲームが増えてるけど
それに反比例するが如くシナリオや演出面の密度が下がってるものが増えてる。
590 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:45:28.68 ID:/wKXNFsk
>>560
2面〜3面も安定してクリアできなくて外伝はあんまりやってません><
グラディウスポータブルの公式攻略本見てがんばってるけど上達遅いへたれですよ
591 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 17:45:30.00 ID:HMZjXvI3 BE:130464285-2BP(2087)
>>572
DSi専用にして、ネットでアップロードとか。

って、審査とか入るんだろうな。やっぱり。
592 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:45:44.09 ID:tSPziKl2
日本ですべての文化が昭和の上に乗ってるだけだよな
593 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 17:45:47.69 ID:dBuo6ivP
要するに、こういうことだ
「『タクティクスオウガ』でシミュレーションRPGというジャンルは完成してしまった」
594 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:45:48.75 ID:owF6581m
>>584
「街」とかかな。
主題歌しか覚えてないけど
595 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:46:16.62 ID:pLfgovSC
>>571
ダッシュ→スライディング→二段ジャンプ→竜巻スピンとかあったなw

あれはレースやシューティングも一つになっていてよかった
なにより親がハマってたわw
596 すずめちゃん(石川県):2009/02/20(金) 17:46:25.55 ID:sW1Llu1v
>>572
俺もそれずっと思ってる
ツクール系のゲームはパッドでやるのはきつすぎる
597 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:46:37.50 ID:KFmwxKo8
>>588
エヴァの波及効果は分野を超えてもの凄かったな
FF7も製作者が制作中にエヴァを見ちゃってああなったと聞いた
598 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:46:39.34 ID:/JNL81v/
>>584
SCEの初期の時にはそういうゲームを意識して作ってたな
ゲーム業界以外の人材を多く取り入れてた
599 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:46:42.39 ID:/wKXNFsk
>>572
PSPでPCと連携だと最強すぎて駄目かな
DSでもPSPでもいいから出ないかなぁ
600 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:46:43.51 ID:3gOEXSLY
Ys3→YsFは確かにFのほうが格段に面白い
601 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:46:45.95 ID:owF6581m
>>591
ネットは巻き込まなくていいと思う。それはどちらにとってもよろしくない。
602 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 17:46:54.67 ID:egxLQLcl
メガドライブでぷよ通やって以来、ゲームなんかまともに触ってないな
最近のゲーム事情はサッパリ分からん
603 すずめちゃん(関東):2009/02/20(金) 17:46:56.73 ID:tvUKK3za
ファミコンでやること全てやっちゃったしな
604 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:46:59.54 ID:2fPwVa1X
スーパーファミコンが出てマリオの写真がジャンプに載ってた頃はほんとワクワクした。
あの感動は今のガキにはわからんだろうな、かわいそうに。
605 すずめちゃん(三重県):2009/02/20(金) 17:47:20.86 ID:Z18CQ/lq
>>589
本編と関係ないミニゲームで時間かかるだけとかあるからな
606 すずめちゃん(宮城県):2009/02/20(金) 17:47:24.59 ID:mlaI3oWn
エミュでグラディウスとかやると
昔あったゲーセン風ジョイスティック欲しくなる
プレステパッドじゃつらい
607 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:47:56.36 ID:/JNL81v/
>>604
今の子供たちははじめから3Dだもんなw
どうなることやらw
608 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:48:17.93 ID:pLfgovSC
>>584
IQとXIは神だったな
IQの曲と相まって脳汁でまくる感じはたまらん
3面の曲が大好きだったなぁ

PS2で出たIQはなんか御洒落感出そうとして失敗してたね
609 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:48:18.50 ID:4y8FV/7t
ムービー言う奴は飛ばせばいい
俺は最近のゲームやったこと無いけど
610 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 17:48:19.27 ID:eQlni7V1
>>585
出すならグラはあのままでいいがボリューム増やして欲しいな
1と2の島にいけるようにしたり
611 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:48:35.62 ID:tSPziKl2
最近はほんとアクションしかやらないな
一部のアクションやレースはキャラクターは成長してないのに
自分の成長で実力が相当変わるのを肌で感じられる
612 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:48:39.24 ID:owF6581m
>>588
HPのフォントもFFそのまんまドットもそっくりとか日常茶飯事だったな。
面白かったし時代が時代だしスクウェアの中の話だから角も立たなかったけど。
613 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:48:52.63 ID:vsp+Yppa
最近押し入れから引っ張り出した天地を喰らう面白いわコーエーには飽きた
614 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:48:56.79 ID:kihRFPM8
昔のゲームには言い知れぬ感動があった
兄貴が持っていたゲームを幼少期から見ていて思い出補完もあるんだろうが 久しぶりにスーファミとかやってBGMを聞くと鳥肌がたつほど感動する

今のゆとりの大半にこの感動が伝わらないってのは少し同情する
615 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:49:02.95 ID:uC5hELgf
思い出補正
616 すずめちゃん(徳島県):2009/02/20(金) 17:49:11.72 ID:s3Jt2Gpt
人間、可能性が広がるよりも
決められた制限の中で物を作る方がいいものできるんじゃないかという気がする
617 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:49:30.47 ID:B4Zo1v9d
>>568 >>578
そういう小学生みたいな反応はもういいから
618 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:49:35.75 ID:/JNL81v/
>>613
しかしコーエーってなんで次世代機で信長とか三国志ださないんだろ?
でたら買うのに
619 すずめちゃん(中部地方):2009/02/20(金) 17:49:37.70 ID:L+IotwrK
明らかに今のゲームのが面白いでしょ。
ただ、もうゲームやりたいという気にはならん。面倒くさいし時間がもったいない。
金もらるんだったら気合入れてやってもいいかなって感じ。
620 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:49:48.88 ID:AmKJIMnt
GTAWには感動した
621 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:50:04.93 ID:owF6581m
>>609
MGSはシナリオを飛ばした瞬間から無双ゲーへと変貌します。
俺は無双ゲーとしてRPG連発したりとかして楽しんだ。
622 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 17:50:09.65 ID:3LEzSf51
>>610
2とか明らかにディスクの容量不足っぽかったしな。
今なら1並の詰め込みを2並の街の数で実現できるだろうし、
開発頑張って欲しいわ
623 すずめちゃん(徳島県):2009/02/20(金) 17:50:27.63 ID:s3Jt2Gpt
>>618
三国無双とか出した方が売れるから
624 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 17:50:38.76 ID:OL+JVEEo
昔FF今はサガ
625 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:50:52.50 ID:XujASjfK
>>612
FFはカプコンだぞ?
626 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 17:50:56.03 ID:z7mOf0lM
ゼルダの時岡は今やっても面白いぞ
627 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:50:58.90 ID:tSPziKl2
PS3とか360みたいな最先端ゲームの映像って
なんでやたらテカテカしてるの?
モヤがかかってるみたい
628 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:51:32.77 ID:VzA9L1HB
>>623
だからといって無双ラッシュは酷すぎ
629 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:51:51.23 ID:owF6581m
>>607
セシルとリディアをキモいとかぬかしたクソガキにゲンコツかましたのを思い出した
いやまぁ気持ちはわかるけどもうちょい大人になったら天野絵とドット絵のギャップと良さがわかってくるんだよ
630 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:51:53.94 ID:/JNL81v/
>>623
なるほどなー
PSPとかDSじゃ信長三国志のリメイクでてるよな
リメイクでもいいから次世代機で出してくんねーかな
631 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:52:26.37 ID:owF6581m
>>623
そっちか…
632 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 17:52:34.63 ID:axgDpPPp
>>628
ブレードストームはいいゲームだぞ色々惜しいけど
633 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:52:35.04 ID:2W7AscAH
>>622
黒ロックマン関連のイベントを充実して欲しい
それとロールちゃん関連をパワプロのサクセスモードな見に充実して欲しい
634 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 17:52:56.28 ID:JGUB6v64
SFCのころはゲーセンでFF→ストIIが大ヒットした時期だったから
劣化コピー(とも呼べないような代物)が大量生産されてたな
ラッシングビートとかw
635 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:52:58.14 ID:tSPziKl2
なにがひどいってKHも無双も
外伝ものが多すぎて情報に疎い奴は
何を買えばいいのかわからないんだよ。
単純に1,2,3って連番なら最新の買うんだけど
636 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:53:08.13 ID:fzqxd630
>>628
でも出せば売れるから…。・゚・(ノд`)・゚・。
637 すずめちゃん(福井県):2009/02/20(金) 17:53:32.03 ID:f+h8G986
洋ゲー=クソゲーだったのに
今じゃ立場が変わってしまった
638 すずめちゃん(広島県):2009/02/20(金) 17:53:48.29 ID:/Ci38IDJ
>>573
確認画面が出て、
「この先は有料コンテンツです。続けますか?」
となるぞ。

続ける、を選択したら
「お買い上げありがとうございました」
と出て、翌日にはパンツが手元に届く。
639 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:53:56.65 ID:3gOEXSLY
>>635
面白そうなの買えばいい
640 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:53:59.64 ID:QgEpz03K
ポケモン赤緑青ピカ金銀やってそれっきりだったけど最近友達連中とプラチナやり始めたら面白すぎワラタ
641 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:54:04.80 ID:2fPwVa1X
近所の兄ちゃんがゲームボーイとテトリス買って友達と見に遊びにいったもんだ。
あの頃はよかったな、今のガキは違法DLした何の感動もないゲームをやってるだけだろ?

ほんとかわいそう。
642 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:54:23.97 ID:tSPziKl2
>>639
無双はともかくKHって全部やらないとストーリーわからんよね
643 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:54:32.33 ID:owF6581m
>>628
オロチは買ったよ。
妲己ちゃんはあからさまにフジリュー妲己を彷彿とさせるキャラだったのに何で太公望はあんなキャラにしやがった?
644 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 17:54:39.90 ID:HMZjXvI3 BE:78279438-2BP(2087)
>>635
ティルズオブなんちゃらは増えすぎて何がなにやら判らんな。
645 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:54:58.34 ID:sVsbIKlq
>>627
グラフィックが荒いのを多少ごまかせるので
646 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 17:55:03.77 ID:zB1JMALb
>>635
俺はスパロボでそれを思ってしまう
647 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 17:55:08.07 ID:GKdLft2t
PSPで移植を口開けて待っていればいつかは来る品
648 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:55:21.06 ID:uC5hELgf
今のゲームの方が面白いわ
昔のゲームは今やっても面白くない
649 すずめちゃん(徳島県):2009/02/20(金) 17:55:32.87 ID:s3Jt2Gpt
>>628
もう俺は太閤立志伝や大航海時代、蒼き狼シリーズは出ないと思っている
出てもせいぜい三国志か信長だろ
650 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:56:06.79 ID:B4Zo1v9d
>>635
ギルティギアとかひどすぎる
651 すずめちゃん(福井県):2009/02/20(金) 17:56:12.17 ID:8GHZylmA
昔はゲームって娯楽自体が新しかったからな
世の中に普及して20年以上も経てば、そりゃ飽きられる
652 すずめちゃん(三重県):2009/02/20(金) 17:56:25.38 ID:Z18CQ/lq
>>637
それは子供でついていけなかっただけじゃね
昔から洋物パソゲーの凄い奴は凄かったぞ
653 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/20(金) 17:56:27.00 ID:9lt/n2an
暴れん坊プリンセスの続編だせよ
戦闘が面白いRPGはあれだけだ
654 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:56:30.48 ID:owF6581m
>>640
ポケモンは何気に子どもも大人も楽しめるソフトを地で行くソフトだからな。
子どもには子どもの、廃人には廃人の楽しみ方がある。相当年下のいとこと対戦した時はなんか時代を感じたというかなんというか

もう廃人ロードで卵孵す作業は(ry
655 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:56:48.51 ID:ce2eAQhX
メダロット6マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
656 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:57:38.37 ID:tSPziKl2
エレクトロニックアーツスクウェアとかGTA見ると
アメリカのゲームは日本よりグラフィック技術がしょぼいのかな とか思う反面
一部のゲームは映像が半端ないね
657 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 17:57:50.26 ID:owF6581m
>>646
スパロボはラジオでも「どれからやればいいんですか?」って質問がしばしば来るくらいだからな。
寺田も考えこんで「…OGかW?」って結論になる。
658 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:57:51.50 ID:qDgZRWqp
ドット絵最高
659 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 17:58:06.16 ID:TvcoHe1E
スパロボは確実にSFCの頃の方が面白い
660 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 17:58:14.72 ID:LwE/JsfV
これからのゲーム業界には期待してくれて良いッスよ
ライトノベルとか読んで育ったオレっちの世代が入社するんで
661 すずめちゃん(茨城県):2009/02/20(金) 17:58:47.95 ID:Vo0InV6N
娯楽が増えたからでしょ
662 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 17:58:49.87 ID:FvhuMk2X
>>659
EXのターン入れ替わりの演出とか長すぎですっげえうざかったんだけど
663 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:58:57.87 ID:2fPwVa1X
おいおい、>>641わかるヤツもしかしていないのか?

まさかここにいるやつゆとりばっかりじゃないよな?
ゆとりはVIPがお似合いだぞ、VIPいけよ。
664 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 17:59:21.00 ID:tSPziKl2
SF1と2は好きだったけど
今のは無理 気持ち悪い 氏ね
665 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 17:59:22.37 ID:KE7CZHFO
>>656
外国のは映像凄いけど同じ様なゲーム多すぎじゃないか?
666 すずめちゃん(三重県):2009/02/20(金) 17:59:28.10 ID:Z18CQ/lq
>>660
別に昔からライトノベルとかあるぜ?
667 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 17:59:45.31 ID:hyiEncaX
たぶん思いで補正なんだろ
たぶん
668 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 17:59:52.67 ID:XujASjfK
グラフィックとかどうでもいいから「勇者のくせになまいきだ」ぐらいのゲームどんどん作って欲しい
グラフィックより遊ぶ楽しさをくれ
669 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 18:00:10.62 ID:HMZjXvI3 BE:264190199-2BP(2087)
>>659
戦闘シーン飛ばせないし、会話も飛ばせないし、1%でもやたら当たるし…
カラオケくらいだろ?今より優れてるのって。
670 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:00:14.01 ID:/JNL81v/
>>665
外人が日本をみて同じようなRPGばかりだろハハッ
っていうのと一緒じゃね
671 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 18:00:23.34 ID:UYrgM1aL
思い出補正だな
ペルソナは初代が一番面白いとか言ってる奴は思い出ハイブースタ
672 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:00:31.72 ID:owF6581m
>>659
東方不敗「ワシは地球の人間ではない!」
673 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:00:41.58 ID:B4Zo1v9d
>>665
アメリカ作る→日本改良して大儲け の流れがくることを期待
674 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:00:44.45 ID:N9sOU183
一番つまらなかったのはSFC時代
675 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 18:01:19.18 ID:njK3XuYG
今のもおもろいが、箱○には散々だ。
ヲタク臭いRPGというかJRPGなんかやりたくねー。
外国中心のゲーム機だから期待してたのに。
この頃PS3のが面白そうに見える
676 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:01:19.64 ID:6zs1OPyc
今の餓鬼はゲームを何時間でも出来るんだろ
ゲームは一日一時間これを守らないから飽きるんだよ
677 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 18:01:30.77 ID:AoLzYuk3
ポートピアが出た時は
革命だったよな
678 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:01:31.02 ID:2fPwVa1X
>>663
ゆとりしかいないんじゃね?
馬鹿が大量にν速に流れてきてるらしいからな
679 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 18:01:32.17 ID:jG/0C6Ry
良い大人が子供用のゲーム批判とかw
680 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:01:32.92 ID:hn0GKqx1
>>668
パk・・・オマージュ基の巣作りドラゴンやってみるとか
681 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 18:01:38.43 ID:Ho98wUPX
ソニーがPlayStationでゲーム業界に入って来てから凄まじくつまらないゲームが増えた
682 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:01:38.26 ID:GWBnoY2F
あの頃は俺たちにも友達がいたからな
ゲームが面白かったってのもあるけどそれ以上に友達とわいわい遊ぶ事が一番楽しかった
683 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:01:42.12 ID:/JNL81v/
SFCの時の異常なソフトの高騰は
初心会が原因なんだろ
もちろんROMの価格高騰ってのもあるだろうが
684 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:01:41.95 ID:x0nAQOm1
任豚スレか
685 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:01:53.65 ID:dBuo6ivP
>>663
>>641の何をわかればいいのか知らんが
GBのテトリスなら持ってるぞ
裏面の9-5まできっちりクリアした
686 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 18:01:58.05 ID:LwE/JsfV
>>678
VIPとか卒業したしw
687 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:01:59.81 ID:B4Zo1v9d
>>674
ソフトがありえんほど高かったから年に1本親に買ってもらうだけだった
当たり引いた奴はいいけど、外れ引いた奴は悲惨だっただろうな
688 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:02:03.69 ID:owF6581m
>>660
ライトノベルすら劣化してるんじゃないの?フルメタは面白い。
ジャケ優先のキャラ萌え重視で冒険物とか皆無だし。
ゴクドーくんやらオーフェンやらバカやりながら群雄闊歩するライトノベルってなくなったよね。
689 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 18:02:22.99 ID:hyiEncaX
ID:2fPwVa1X
690 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 18:02:23.62 ID:3gOEXSLY
思い出補正がかかるのと同じくらい再評価される事も多い
691 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:02:25.94 ID:4uZ4RToR
>>663
ゲームボーイとテトリスなんて新しい話してんじゃねえよ糞ガキ
692 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 18:02:29.79 ID:axgDpPPp
>>637
昔から面白かったじゃないか洋ゲー
WizにM&Mにバーズテイルにダンジョンマスターとかガントレットとかアイオブザビホルダーとかさ
693 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:02:37.15 ID:fzqxd630
>>685
その子に触れちゃだめ…
694 すずめちゃん(福井県):2009/02/20(金) 18:02:41.99 ID:f+h8G986
SEGAが頑張らないと日本ゲームは終わる
695 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:02:42.46 ID:zazXdOIM
スーファミ面白いのあるけどファミコンはねーな
696 すずめちゃん(宮城県):2009/02/20(金) 18:02:49.50 ID:mlaI3oWn
昔はベーマガとか見てプログラム組んだりして出来たものと
アーケードゲームなんかを比較してうわすげーとか思えたから幸せだった
697 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:02:55.16 ID:owF6581m
>>668
DSは意外と今頑張ってる
698 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 18:03:04.53 ID:TvcoHe1E
>>672
それSFCだったっけ?
699 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 18:03:08.68 ID:eQlni7V1
初代メダロットはやる事なさ杉で飽きるまで楽しむ前に終わるから困る
700 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 18:03:23.79 ID:BDNT9n+m
>>673
龍が如くとか?

てかそんなどっかの韓国がやってるようなこと、やってほしくない
あくまでオリジナリティでお願いしたい

どんなんでもいいから
701 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 18:03:28.66 ID:JGUB6v64
高嶺の花と言えば光速船だよな
702 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:03:34.45 ID:tSPziKl2
アニメもゲームもオタクが幅を利かし始めてから
コア化して似たようなもんが増えた
703 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:04:07.01 ID:2fPwVa1X
触れられた俺の勝ち
704 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:04:13.48 ID:dBuo6ivP
>>698
PSの新だな
ロボットが八頭身ぐらいの奴
超ローディング+冗長な戦闘で発狂寸前になってクリアした
705 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 18:04:22.58 ID:zB1JMALb
何かお前らが考案する良いアイディアは無いのか?
706 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 18:04:28.78 ID:6Mgw+uOL
友達間でどこまで進んだとかこういう裏技発見したとか
言い合ってた頃も面白かったけどね攻略サイトとかそういうのなかったから
707 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:04:33.05 ID:6zs1OPyc
昔のRPGを越えられないのはやっぱRPGはクロノ辺りが最高峰だったという事かな?
708 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 18:04:35.78 ID:axgDpPPp
>>668
ダンジョンキーパーも買ってやれよ
709 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 18:04:36.29 ID:DQIKoqu1
大人になると細かい粗にいちいちツッコミをいれたくなるからな
ドラクエ3も今やると、主人公にろくな装備も持たせず魔王討伐に送り出す母ちゃんがキチ外に思える
710 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 18:04:42.93 ID:13fhedwi
懐古厨
711 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:04:57.01 ID:owF6581m
>>704
新スパはSFCにもあるよ
712 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 18:05:12.12 ID:3gOEXSLY
>>700
龍が如くはしぇンムーの直系だろ
713 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:05:18.36 ID:XujASjfK
>>697
任天堂は最近叩かれる事多いけどよくやってると思うよ
リズム天国なんて最高にくだらなくて最高に楽しい
714 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:05:37.20 ID:B4Zo1v9d
>>700
昭和の日本全否定かよ 劣化コピーと改良は違うぜ
メガテンとかモロにウィザードリィ意識してたけど独自性がちゃんとあったしな
715 すずめちゃん(奈良県):2009/02/20(金) 18:05:40.52 ID:aqqcSMwy
ゆとりばっかだな
716 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:05:40.72 ID:QgEpz03K
近所の姉ちゃんとファミコンのマリオを交代でやってた時もすげぇ楽しかったわ
今の子どもって近所の兄ちゃん姉ちゃんに遊んでもらえてるんだろうか
子どもの時のゲームの楽しさってシナリオとかのクオリティよりも誰かと一緒にやるってとこにある気がするわ
717 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:05:41.89 ID:sVsbIKlq
>>711
あんちゃん、それ第4次や!
718 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:05:47.37 ID:dBuo6ivP
>>711
ウソ!
それは知らなかった・・・
719 すずめちゃん(徳島県):2009/02/20(金) 18:05:48.44 ID:s3Jt2Gpt
>>709
それはあるけど、たとえが悪い
720 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:05:54.63 ID:tSPziKl2
つーか進化がねーから ゲームに。
721 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:05:55.85 ID:uC5hELgf
クソノトリガーなんてグラが綺麗なだけの凡ゲー
過大評価されすぎ
722 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 18:06:00.26 ID:FvhuMk2X
ガールズモード買っちゃう男の人って
723 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 18:06:10.69 ID:HMZjXvI3 BE:68493773-2BP(2087)
>>709
リアルになればなるほど、変なところに突っ込みたくなるよな。
「そのでっかい銃で鍵くらい吹っ飛ばせよ」とか言いたくなってくる。
724 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 18:06:21.16 ID:qFJ7gMa4
昔のゲームのほうが面白いってことじゃなくて
昔のゲームでも今の面白いゲームに負けないくらい面白いのが
あるってことだな
725 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:06:21.38 ID:QxE+meD6
>>286
ダックハントは、アメリカではファミコンの同梱ソフトだよw
726 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:06:40.32 ID:iI8lZoWR
龍が如くがアメリカ製作だとは初耳だわ
727 すずめちゃん(茨城県):2009/02/20(金) 18:06:48.77 ID:tyqXiIzC
FCとSFCは思い出補正が強すぎる
728 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 18:06:50.31 ID:HMZjXvI3 BE:78279438-2BP(2087)
>>721
音楽はかなり良かったと思うんだぜ。
729 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:06:58.56 ID:T2rw515z
>>679
作ってるのは大人だし、作ってる会社内ではそのいい大人が
子供用ゲームについてあれこれ悩んでますが^^

どこかのメーカーがマジコン対策を聞かれてマジ答えしちゃうくらい真剣です
730 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 18:07:12.69 ID:WMpFxFOG
昔はクソゲーだろうが他にゲーム持ってなかったからひたすらやってたな
今は積んであるゲームを消化する作業
731 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:07:21.47 ID:/JNL81v/
FCは糞ゲー山ほどあったな
732 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:07:30.61 ID:dBuo6ivP
>>716
1-2をプレイしてる奴が無限1upするのを延々と見る作業がだるいです
733 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 18:07:40.02 ID:zB1JMALb
>>728
音楽ならクロスの方が良い
734 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 18:08:06.73 ID:r5i6ZZb0
ロックマンとスト2以外は結構いいな
735 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:08:18.03 ID:owF6581m
>>713
任天堂っていうかDS全体的に…。
色んな種類のソフトが出てると思う。知育ゲーワロスwwとか言っちゃうお茶目さんはしばらく店にすら行ってないんだろうな。

736 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 18:08:34.54 ID:yIZxV4CA
時代関係なく誰もが18才でやったゲームが最高なんだな
737 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:08:48.57 ID:/JNL81v/
ニンテンドッグスって海外で馬鹿みたいに売れてんだな
738 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 18:08:59.27 ID:axgDpPPp
カードマスター -リムサリアの封印-は再評価されてもいいと思うんだBGMとか
739 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 18:09:38.37 ID:J4/AEywE
おい、サラマンダーより速いとかどういう事だ糞女。
740 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:09:40.82 ID:tSPziKl2
任天堂の新しいことを追う精神がサードにほしいんだよな
741 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:09:58.45 ID:owF6581m
>>721
クロスも含めてクロノシリーズが一番好きだがなぁ。まぁ世代的にトリガー→クロスをリアルタイムでやった補正もあるかもしれんが未だにやってる。
クロスは黒歴史とかぬかしてトリガーマンセーする奴が一番イラっとする。
742 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:10:11.64 ID:QxE+meD6
>>110
1は面白かったが物語が邪魔で、ガキの声が素人まるだしでウザかった。
2は序盤だけやった。なんとなく飽きた。
743 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:10:47.75 ID:dBuo6ivP
>>740
サードはどっちかというとアケで頑張ってた部分があるからな
アケが死んだ今、お察しくださいってことで
744 すずめちゃん(岩手県):2009/02/20(金) 18:11:02.23 ID:xkbp7IGQ
>>695
俺はカプセル戦記に一時はまったw
745 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:11:29.08 ID:6zs1OPyc
そりゃ小学校の頃の無垢な時にやったゲームの方が
面白いに決まってる今はみんな贅沢言い過ぎなんだよ
てか大人だったらゲームに文句言うなよって思う(´・ω・`)
746 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:11:34.73 ID:wldfQPBs
面白いフリーゲームが最近はなくなってきたな
747 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 18:11:45.01 ID:axgDpPPp
>>695
おまえれいほうでボコるは
748 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:11:48.90 ID:B4Zo1v9d
>>741
PS1時代の■RPGで今やっても耐えうるのはクロスだけ
色々不満もあるがほんとよく出来てるわ
749 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 18:12:17.53 ID:jEBrdjQw
今のゲームはつまらん
今のテレビはつまらん
今の2ちゃんはつまらん


お前ら人生楽しいか?
750 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 18:12:28.09 ID:ODuawOcV
>>635
そうそう
空の軌跡とかわかんないから手を出してないわ
751 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 18:12:33.03 ID:HlDRkTsw
武器のグラフィックにしろ、舞台背景にしろ説明されすぎてるから
こちらの想像力が掻き立てられない。
思考停止状態なんだよ
752 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:12:39.83 ID:tSPziKl2
昔のゲームを今やると多少稚拙に感じるのは当たり前
時代が違うから。
問題は今のゲームを今やって稚拙に感じること。
これは時代の流れについてこれてないということ
753 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:12:45.27 ID:uC5hELgf
FF4と聖剣2とクロノはSFC時代スクウェアの三大過大評価ゲー
754 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:12:49.13 ID:4uZ4RToR
任天堂も最近は保守的だろ
昔はロボットとか出してたな
755 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:13:29.75 ID:owF6581m
>>747
れいほうはオッドジョップ並みで使用禁止に決まってるだろ
756 すずめちゃん(奈良県):2009/02/20(金) 18:13:33.20 ID:Vd3co7lB
>>735
現在作れる技術で作ったハードの限界探ってる状態で生まれたソフトだったしな>知育ゲー
一周まわって普通のゲームが売れてるってのは残念だがw
PSPはひねりとかアイディアより、むしろ現代の王道を行こうとしたんだろうね
PSPでは一周するのに長時間かかるようなゲーム
DSでは細かく遊べるけど飽きないようなゲームがたくさん出てくれたらいいと思う
757 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:13:52.17 ID:xULbU4k1
>>745
大人になるとやたら態度でかくなるよな
何もしてないのに
758 すずめちゃん(茨城県):2009/02/20(金) 18:14:06.23 ID:mSY2r2bH
むしろクロノはBGMが過大評価で中身が面白いもんだと言うのに
759 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 18:14:17.62 ID:BDNT9n+m
>>726
誰もそんなことは言っていない

俺は最初グランドセフトオートやってから龍が如くをやったから
あれ?クリソツじゃね?って思った
あくまで俺の感覚
760 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 18:14:20.57 ID:eQlni7V1
>>740
不景気だし仕方ないと諦めてた所にデモンズ来てワロタ
どんだけ売れてるかは知らんけど大衆向けのゲームだけが
売れるわけじゃないってのわかってくれるといいんだがな
761 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:14:21.72 ID:B4Zo1v9d
長らく懐古厨化してたもんでPS3買ってデモンズやりはじめた時は3D酔いするわLR攻撃に戸惑うわで大変だった
すぐ慣れたけど
762 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 18:14:52.48 ID:3gOEXSLY
>>750
FC(first chapter,1)
SC(second chapter,2)
the 3rd(3)
ってだけなんだけどね、まあわかりずらい気がする
しかもそれは英雄伝説Yだったり英雄伝説自体がドラスレの派生だったりで
763 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:14:56.23 ID:owF6581m
>>754
スマブラにロボット参戦してオタコンがロボットの薀蓄をかましてスネークに「流石オタコン。この手のものに詳しいな」というくだりでワロタ
764 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:14:59.22 ID:QU4QBZiy
どう考えてもMGSが最高のゲーム

1が素晴らしい
765 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 18:15:04.50 ID:DlJM0Sf+
聖剣は2も3もつまんねぇけど
つまらなさと評価の高さのギャップで言ったら3の方が圧倒的だろ
766 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:15:10.92 ID:dBuo6ivP
>>755
俺ら根暗は倒れてる奴を人間魚雷で穴に落とす作業だよな
767 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:15:24.36 ID:2fPwVa1X
>>745
(´・ω・`)←コレむかつくからやめろ
768 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 18:15:29.30 ID:T8y3oOER
四十過ぎたおっさんのノスタルジーにはついてけねーな。
何丁目の夕日だよ。
769 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:15:47.60 ID:owF6581m
>>756
PSPでも脳トレは発売されてて30万くらい売れたんですけど
770 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:15:55.21 ID:KvaQ3yAJ
説教臭い奴増えたよなこの板
771 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:16:07.81 ID:dBuo6ivP
>>765
2は三人協力プレイできるということに意味があった
当時はあんなのでも良かった
772 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:16:10.18 ID:VBQ4v3U2
ソフト一本一万超えててろくに買えなかった
やっと貯めて買ったゲームが糞だった時にはもう・・・
773 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:16:24.68 ID:KJptLDws
3D酔いする俺は面白そうな3Dゲームが出てもプレイできない
774 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:16:40.61 ID:TbfQqgEr
クロノチームならXenogearsが一番良かったな
あの系統であれを超えるシナリオはRPGには無いと思うわ
775 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:16:46.64 ID:b7mSYqhm
>>759
俺は最初シェンムーやってからグランドセフトオートをやったから
あれ?クリソツじゃね?って思った
あくまで俺の感覚
776 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/20(金) 18:16:54.05 ID:WBSrUZgo
>>594
街は移植ですが・・・
SSからの
777 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:17:01.92 ID:/wKXNFsk
>>767
あいてしてほしいの?
(n´・ω・`n)
778 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:17:08.56 ID:owF6581m
>>766
喧嘩になるだろバカwww
779 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:17:46.44 ID:b7mSYqhm
>>772
(。・ω・)(・ω・。)ネー
780 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:18:03.80 ID:iI8lZoWR
>>759
俺の感覚とか…もうちょっと考えて文章書けよ
781 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:18:07.91 ID:GWBnoY2F
昔お母さんがドクターマリオやってたんだけど今俺らもそれと同じ所に陥ってる
操作とかイチイチ覚えるのがめんどくさいんだよね
782 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 18:18:17.88 ID:ODuawOcV
>>762
FCってファミコンの事かと思ってたわ
783 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 18:18:53.39 ID:axgDpPPp
>>778
人間魚雷と自分魚雷は最終手段だぜ
784 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:19:29.41 ID:+E4PulJq
>>781
母親は何故かドクマリがプロ級
785 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:19:55.86 ID:wldfQPBs
>>770
+民かゲハが流入してるんだろう
それかガチ無職が増えてアウアウアーだからか
786 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:20:03.03 ID:2fPwVa1X
>>777>>779
うっぜww
787 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 18:20:39.98 ID:JGUB6v64
(´・ω・`)
788 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:20:57.51 ID:owF6581m
>>784
そして父はグラディウスがアホみたいに巧い
789 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:21:08.39 ID:uC5hELgf
運動会の4人格闘の競技で
すがたやりゅうじでよく自滅したな
790 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:21:09.71 ID:/JNL81v/
ファミコン
スーパーファミコン
ニンテンドー64
ゲームキューブ
wii
ゲームボーイ
ゲームボーイアドバンス
ニンテンドーDs

セガマーク3(マスターシステム)
メガドライブ
サターン
ドリームキャスト

プレイステーション
プレイステーション2
プレイステーション3
プレイステーションポータブル

PCエンジン
PC−FX
791 すずめちゃん(九州):2009/02/20(金) 18:21:15.13 ID:ObYJ9pP9
はなぞの高校のまえだのむかつきっぷりとか最高だよな
障害部屋ではバネを何度も落ちて時間切れまで待たされるし
勝ち抜き格闘ではしょぼい左右往復の小さいジャンプ蹴りかましてくるし
792 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:21:24.64 ID:VBQ4v3U2
思い出補正がかなりかかってる
クロノトリガーやってそう感じた
793 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:22:00.48 ID:Xd+osjSk
>>675
アジア版を買えば解決!
ローカライズされてないからイヤ!とわがまま言うヤツはJRPGでもやっとけw
794 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:22:10.09 ID:+E4PulJq
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
795 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 18:22:53.91 ID:eQlni7V1
スクエニが思い出補正だけで飯食ってるのは良くわかった
796 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 18:23:13.40 ID:axgDpPPp
>>792
今でもメタルマックスやると面白いぜ
今はfallout3に夢中だけどさ
797 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:23:27.44 ID:fzqxd630
母親のドクターマリオ達人率は異常
あれなんなんだ、科学的に誰か証明しろ
798 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 18:23:40.43 ID:zB1JMALb
クロノトリガーは何で戦闘時の移動をマニュアル操作出来るようにしなかったのか
799 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 18:23:50.82 ID:bmW/PFkg
黄金の太陽
800 すずめちゃん(群馬県):2009/02/20(金) 18:23:59.30 ID:fqs8r2UI
スペランカー
801 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:24:25.65 ID:VBQ4v3U2
>>790
ツインファミコンとかぴゅう太とかは除外ですか?
802 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:24:52.18 ID:4uZ4RToR
思い出補正もだが
いいかげんリメイク商法はやめて欲しい
803 すずめちゃん(群馬県):2009/02/20(金) 18:24:55.40 ID:fqs8r2UI
FM音源最高
804 すずめちゃん(徳島県):2009/02/20(金) 18:25:03.65 ID:Gq0S2bGv
12000円するスーパーサイヤ人人造計画だかとバーコードバトラーかで死ぬほど迷った
805 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:25:04.28 ID:owF6581m
最近のゲームはリアルファイトに発展しかねない理不尽さが無いってのはあると思う。
ゴールデンアイで死んだ後トイレの上からスタートで下に友達が待ち伏せてた絶望感が無い。
グランゾンのデータを見て縮退砲の攻撃力を見たときの衝撃みたいな理不尽さが無い。
806 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 18:25:35.05 ID:cEVGRYzg
大抵の楽しむ要素は出ちゃってる感があるからってのもある気がするねぇ
画質以外に新鮮さ感じる要素があまり残されてない
807 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 18:25:35.47 ID:z7NnOYi3
>>791
障害部屋はバネの部屋でかちぬき格闘状態
808 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:25:42.09 ID:+E4PulJq
モンスターランドを定期的にやらないと気がすまない。


クロノって当時からあんま面白くないなって思ってた。
クリアまでやったけど話なんか一切覚えてない。今やったら面白い?
809 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 18:25:50.95 ID:9uCNEoh8
昔のゲームってクソウンコな上にグラもチンカスだったのばっかりなんだろ?
クソウンコばっかでも絵面はマシな今のゲームのが上。
810 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:26:08.45 ID:3NH+7see
デモンズだけはやらないと損する
811 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:26:21.60 ID:6zs1OPyc
>>805
パーフェクトダークで壁を貫く黄金銃とか最高だったよなwww
812 すずめちゃん(長野県):2009/02/20(金) 18:26:24.39 ID:0YYWwu9j
GTAや龍が如くっぽくくにおくんやたけしの挑戦状の続編出してもおかしくないと思うんだけどな
そこそこ売れるだろうし
813 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:27:21.63 ID:T2rw515z
>>803
最近のゲームは普通に歌まで流せるけど、BGMに徹して欲しいで
ボーカルはいらんww(例:マクロスエースフロンティア)

むしろ多少ノイジーな方がいい
814 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:27:33.16 ID:dBuo6ivP
>>805
理不尽さはゲーマー以外に受けないから
無くす方向で進化してきてるからな
815 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:27:42.86 ID:XujASjfK
>>812
喧嘩番長と変わらなくなるぞ
816 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 18:28:11.07 ID:eQlni7V1
ゲームうとい奴を3対1でボコボコにして笑い転げてたな
817 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:28:34.36 ID:EFERjJts
昔はアーケードと家庭用との差が激しかった、
だからかなり見劣りしても家庭用にアーケードの移植が出たときはうれしかった、
今どきハードは完全移植でも何でもできて当たり前な上にそもそもアーケードゲームの衰退で移植して欲しいゲームもないからなぁ、
まぁアーケードゲームに限った話だけど・・・・・
818 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 18:28:49.09 ID:VS3NR4SL
デモンズソウル嵐のなんとかって場所の敵って


骸骨=痴漢
審判者=任豚

だよな...
819 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 18:29:03.23 ID:BSwuq82L
>>805
大人になってまでリアルファイトするかよ
820 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:29:16.28 ID:7WqgOTwD
カセットヴィジョン版与作の壁紙があると聞いて
821 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:29:38.21 ID:owF6581m
>>814
マリパとかは意外と理不尽だったりするんだけどね。
やっぱ理不尽さがウケるのは桃鉄とかパーティーゲーか。
822 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 18:29:43.28 ID:raHCScbP
>>764
ストーリー部分だけで言えばどう考えても3だろ
823 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:30:08.67 ID:0NmT2g8x
デモンズは面白い。
824 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:30:14.94 ID:nZf9TnI5
ドラクエ3までのドキドキ感は異常だったが
いまの小学生たちもいまのRPGであのドキドキ感を感じているのだろうか
825 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 18:31:40.46 ID:KpK8bogH
>>821
マリパはチャンスタイムとかいうマスが元でよくリアルファイトなったわ・・・
懐かしいな
826 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:31:43.12 ID:QxE+meD6
>>808
モンスターランドの面白さを知っているなら、クロノトリガーではそりゃつまらんだろう。
827 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:32:13.10 ID:swrF8EZ2
90年前後が神だったな
まさかこんなにゲームがつまらなくなるとは思わなかった
828 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:32:46.08 ID:T2rw515z
>>821
そうだね
その手のゲームは理不尽さも要素になる
それ以外のゲームで理不尽さは単なる苦痛に感じて万人受けしなくなる
その黒歴史を歩んだのがシューティングだし
829 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 18:32:57.34 ID:ZjJx97rv
年が経つほどに良くなるもんでもないからな
アイデア早い者勝ちみたいな世界だから
830 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:33:03.37 ID:0NmT2g8x
>>1だと、面白そうに見えるのはゼルダとメトロイドだな。
3Dになってやらなくなったから。

アクトレイザーとダンジョンマスターをHDでリメイクしてくれたら大満足。
831 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:33:07.53 ID:ACOGCcqH
お前らはいっつも思い出補正が強すぎる
楽しかったあの頃に戻りたいんだろうな
832 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:33:46.24 ID:QUjERviv
ゲームは子供向けだからこう思うのは仕方ないだろ
833 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 18:33:57.00 ID:0Q5N1do7
大人になるにつれて世間を冷めた目で見るからな。ゲームも批判的に見てしまう。
834 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:35:38.73 ID:Mm+dnIL7
RPGは進歩がないけどほかの分野は今のゲームの方が面白いな
ウイポ7とかベルサガとかGowあたりはスーファミ時代のゲームとは比べ物にならん
835 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 18:35:44.06 ID:raHCScbP
>>827
お前にとっての面白いゲームが他人にとっての面白いゲームとは限らないのになにを偉そうに言ってるの?
懐古厨が大嫌いなFF7だって国内外でヒットしとちゃんと評価されてるというのに
大体7ですら10年以上前のゲームだってんのに・・・
836 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 18:36:07.52 ID:hdqJhMrs
>>824
DQVの洞窟の音楽にビビってすぐ逃げ出した小五の俺
837 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 18:36:24.15 ID:zB1JMALb
太陽のしっぽの面白さが分かる人は凄い
あのゲームは今でも強烈に印象に残ってる
何というか理解が出来なかった唯一のゲーム
838 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 18:37:55.02 ID:isqvNNG3
RPGはそう思うが他はそうは思わねえ
839 すずめちゃん(富山県):2009/02/20(金) 18:40:08.88 ID:MNJ8aDA+
火星物語面白かったってのは俺だけでいい。
500¥とジャケで買ったけどまあまあ面白かった。途中に入る謎の劇が意味不明だったけど。
840 すずめちゃん(徳島県):2009/02/20(金) 18:42:03.81 ID:OHQlWpIe
【レス抽出】
対象スレ:今のゲームはつまんねえ。昔のゲームの方が100倍面白かった
キーワード:思い出

抽出レス数:20

思い出補正もあるけど、大人になってあまりゲームする時間がとれないから
つまんなく感じる部分もあるんじゃね
841 すずめちゃん(東日本):2009/02/20(金) 18:43:06.86 ID:jdJaCVzz
クソゲーが大多数だったから良作が光って見えただけ
842 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 18:43:09.43 ID:KpK8bogH
ゲーム探す努力をしない
見た目や書き込みだけで糞と決め付ける

こういう奴が増えすぎた
843 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 18:43:34.20 ID:Pip+8EmL
今のゲームは自分の趣味を手加減なしで押しつけてくる幼稚な人間が作ってるアニオタとか
昔はもっと大人が作ってるもんだった
844 すずめちゃん(-長野):2009/02/20(金) 18:44:22.62 ID:fWwE26s1
興味ないゲームだからいいけどネタバレしてる奴はソフト業界を撲滅したいの?
ほとんど中古でゲーム買ってる自分が言うのもアレだけど
845 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 18:44:25.02 ID:9uCNEoh8
>>842
Wizardry6の事か?
846 すずめちゃん(福島県):2009/02/20(金) 18:44:31.09 ID:EzMIIPz9
>>842
まさにゲハ脳だな
データでしかゲームを見れない
847 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 18:45:01.06 ID:x2hXAY5d
PS2末期にゲームがつまんなすぎて人が離れていったな
売り上げにもよく現れてる
848 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 18:45:26.03 ID:owF6581m
>>842
ゲハ脳だよねぇ。ゲーム屋池っていう。
最近はWiiでニンテンドーチャンネルとか使えば紹介映像見放題だし。
849 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 18:45:36.07 ID:W5LfZwp8
昔はつまらないものと面白いものがあった
今だってそう
なぜか昔の面白いものと今のつまらないものを比べて、昔は良かったとか言いたがる人いるよね
850 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:46:24.97 ID:gpsUe8Ir
昔のゲームつまらないの多かったろ、カルチャーブレーンとか
851 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:46:42.57 ID:3+OhEqQ7
ゲームは2Dの世界に引きこもってた方が良かった
2Dのまま進化していけば良かった
852 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:46:49.84 ID:o4YE1zCM
>>843
最近はオタ向けゲーはオタが作ってるんだろうけど
逆に昔の版権ゲーは地獄だったな
ゲーム知らない奴らが作ってたから
853 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 18:46:57.85 ID:wEZd516i
エルフの社員は、朝礼でスレタイを100回復唱せよ。
854 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 18:47:06.13 ID:zB1JMALb
スパイVSスパイとかあったな
855 すすめちゃん:2009/02/20(金) 18:47:21.39 ID:ULmA1zqC
昔のを下敷きにつくってんだから今のゲームが昔のよりおもしろくないなんてわけがない
ただ代わり映えがしないから飽きたってだけだろ
856 すずめちゃん(福井県):2009/02/20(金) 18:48:00.49 ID:f+h8G986
>>850
なんとかチャイニーズだっけ?あれ面白かったな
857 すずめちゃん(空):2009/02/20(金) 18:48:10.55 ID:GGtrLLfR
メタルギアってXぼxでもできる?
858 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 18:48:17.42 ID:d9mu3RrU
面白いネトゲ教えてくれ
MMOみたいなだるいやつ以外で
859 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 18:48:27.51 ID:5/i321jl
3Dになっても面白い作品だってあるのに
860 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:49:08.93 ID:o4YE1zCM
>>150
凄い売れててワラタ
ttp://fu-min.vis.ne.jp/tgpg7.jpg
861 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:49:59.16 ID:H66VL80H
RPGに対して中二臭い武器だとか、中二臭い設定だとか文句垂れる奴の多いこと
そりゃ中二向けに作られてるんだから当然だろと、いい加減自分が対象年齢から外れてる事に気付け
862 すずめちゃん(関東):2009/02/20(金) 18:51:20.28 ID:Y7iAI7dA
画像描写能力が上がったから
粗が分かりやすくなっちゃったよな。
地上波デジタルで女の厚化粧・シミ・シワが目立つように。
863 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 18:51:28.46 ID:Mm+dnIL7
>>855
中にはダビスタみたいにどんどん糞になっていくゲームもあるけどね
ニュー速は有名どころのRPGが好きな人が多そう
FFとかDQとかは昔の方がよかったて思う部分はたくさんある
864 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 18:53:18.04 ID:LgU/pl21
よく声の出ないスパ路簿が出来るな
865 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:53:54.01 ID:Wrh3MA+O
未来で話題になる今のゲーム>今話題になる昔のゲーム>今のゲームの平均
ぐらいじゃね?
866 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 18:53:58.86 ID:3gOEXSLY
>>861
昨今のRPGの悲劇は中に要素に対するアンチテーゼの失敗に起因するものかもしれない
RPGに中ニ要素はつきものだということを十分に理解して製作に取り掛かる必要がある
867 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:54:34.94 ID:VNzIeroz
懐古だし飽きだし慣れだよ
868 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/20(金) 18:54:53.17 ID:vr5kq03O
福岡県は本当にニンチャン好きだなw
869 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 18:55:12.46 ID:QzxDMDS8
MGSはシリーズを追うごとにどんどんつまらなくなってしまったね
シナリオもプレイ部分も1が最高だと思うな。今遊んでもそう思う
870 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 18:57:43.86 ID:/wjpRgkx
つまらないのはRPGだけ
871 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 18:57:50.91 ID:hfLJ+PIn
洞窟物語をやったら、
これこそがゲームだと久々に思った
872 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 18:58:15.72 ID:9uCNEoh8
MGS1なんかカメラが意味わからんせいで画面外撃たなきゃ敵にあたらんとか変なことになってたじゃねえか。
MGS3の方がどう考えても面白い。
話はどれもクソ。
873 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:58:55.67 ID:o4YE1zCM
>>869
なんつうか、完全に別のゲームだから比較するのもどうかと思うぜ
1と2ならアレだが
874 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 18:59:23.03 ID:eLZEbp6q
サガが糞になっていったのはガチ
育成が面白くないロマサガとかありえん
875 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 18:59:52.92 ID:2iNRsPW3
>>1みたいな画像のタッチでゲームを出せば絶対楽しい
876 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 19:00:08.21 ID:gpsUe8Ir
コマンド入力式のADVとか単語が全然通らなくてゲームとして成立してないと思ったわ
877 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 19:00:34.02 ID:e/rLgAX+
MGS3て面倒なだけな治療システムとか
本気で何をやりたかったのかわからんカムフラージュシステムとか超クソじゃなかったか
878 つばめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 19:01:01.71 ID:QkWyqPGV
普段あんまりゲームをやらない妹が
ネクタリスとドラクォには熱中してた
879 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:01:17.21 ID:VNzIeroz
最近のRPGのゴミカスなとこは
移動速度の鈍さで尺稼ぐこと
不快だしムカつくしイライラする
880 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 19:01:43.66 ID:HINdBTBo
>>870
つまらないのはJRPGだけ、な
881 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 19:01:47.56 ID:3gOEXSLY
大味なゲームが少ないんじゃないのかと
少なくともライト層には大味なゲームのほうが受けるとおもうが
882 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 19:03:21.08 ID:v7AW3bss
マナケミアにはまってガストゲーにはまって後はどうでもよくなった
コマンド型もおもしろいものはおもしろいんだな
883 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/20(金) 19:03:23.89 ID:niArtcho
FF7位の頃がゲームの黄金時代。
884 すずめちゃん(空):2009/02/20(金) 19:03:59.46 ID:GGtrLLfR
こんなにゲームがあるんだから自分にあったゲームだけやればいいじゃん
俺に言わせりゃおまえら贅沢すぎ自由に選べるなんて幸せだろ
885 すずめちゃん(山梨県):2009/02/20(金) 19:05:27.98 ID:AH0iEDnz
PS1時代が黄金期
あれぐらいのグラフィックで頑張ってる頃が一番よかった
886 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 19:07:01.36 ID:5euQCBmr
>>674
RPGに偏りすぎだよね
887 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/20(金) 19:07:30.43 ID:L9tpQt7Q
銭かかるようになって冒険ができず‥
888 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:08:16.70 ID:hXZS7lDc
ビデオゲームのアイデアの革新Best3

1.ブロック崩し
2.インベーダーゲーム
3.ヘッドオン
4.ゼビウス
6.キャメルトライ
7.ウィザードリィ
8.ドンキーコング
9.パックランド
10.リブルラブル
11.アマガミ
889 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 19:09:21.88 ID:OgcDPu5r
思い出補正ほど厄介な物は無いな
890 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 19:09:28.79 ID:FxdBPI05
この前久々にFCのえりかとさとるの大冒険やったらやっぱり面白かった
FCはアドベンチャーが一番面白いわ
891 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 19:10:10.58 ID:yjE2SrK+
グラフィックはただ綺麗なだけじゃだめなんだなと
FFCC、LOM、ゼノギアス、ラジアータやってて思った
892 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 19:11:24.15 ID:FxdBPI05
ガンパレード・マーチ
女神異聞録ペルソナ
moon
FF7
幻想水滸伝
エリーのアトリエ
ときメモ1
パネキット
アストロノーカ
A列車
893 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:11:54.36 ID:V59erAjr
当時も糞ゲの山はあった
894 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 19:12:09.09 ID:9uCNEoh8
ゼノギアスって途中で紙芝居になるって聞いたけどマジなの?
895 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 19:12:41.93 ID:Jkdp9sxN
GBAでやったリヴィエラは面白かったよ
896 すずめちゃん(群馬県):2009/02/20(金) 19:13:08.16 ID:fqs8r2UI
ブラックオニキス
897 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:13:09.59 ID:hXZS7lDc
ミステリーハウス
マリちゃんの野球拳
マカダム
ザ・キャッスル
ザナドゥ
898 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:14:30.32 ID:kCEK+hvC
428はおもしろかったぞ
899 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 19:15:01.39 ID:a1qsQ0Ny
DSで面白いゲーム無い?クロノとぶつ森以外で
どうぶつの森があまりにも売れているので空の軌跡以来数年ぶりにゲーム買ったんだが
あまりにもつまらなすぎて萎えてしまった
900 すずめちゃん(福井県):2009/02/20(金) 19:15:42.64 ID:f+h8G986
>>897
うわーなつかしい
901 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 19:16:38.73 ID:mrlVS5Bv
最近はとにかく昔のゲーム叩いとけば通になれるからな
FF8とか良い例、まあ8は面白いけどまでいかんわ
902 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 19:16:48.56 ID:GKdLft2t
>>899
ぶつ森で途中リセットするんだ
903 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 19:17:00.43 ID:dBuo6ivP
ディスク2な
904 すずめちゃん(空):2009/02/20(金) 19:17:44.02 ID:GGtrLLfR
>>899
ゼルダ
905 すずめちゃん(奈良県):2009/02/20(金) 19:17:59.94 ID:Vd3co7lB
シューティングの応用で格ゲーができたりって言う発想の転換は、もう望めないのかな
906 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 19:18:14.50 ID:fzqxd630
>>899
応援団
907 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 19:19:23.83 ID:W5LfZwp8
>>899
すばらしきこのせかい
厨二シナリオがイケるならだけど
908 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 19:20:01.82 ID:KpK8bogH
>>899
任天堂製の音ゲー(バンブラ応援団リズ天)
アクション好きなら悪魔城は3作とも楽しめる出来
クイズ好きならQMA(修正版)とか

面白いのあるから自分に合ったの探せ。。売れてるからって何も知らずにぶつ森買うものじゃないだろうに
909 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 19:20:36.26 ID:owF6581m
>>899
ブレイザードライブ
ノスタルジオの風
デモサバ
すばらしきこのせかい
ポケモン
カービィ
その他色々
910 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 19:21:00.14 ID:5euQCBmr
萌えアクションがやりたくて奪われた刻印(DS)買ったけど
メトロイド2Dみたいでまぁまぁかな・・
911 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 19:21:15.60 ID:mrlVS5Bv
>>899
幻想水滸伝ティアクライス
今までの3から5のこけっぷりからしたらまだ遊べるレベルになった
912 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 19:21:28.24 ID:dBuo6ivP
DSのカルドとか三国志大戦とか対戦がウリの奴は
早めに買ったほうがいいぞ
すぐ廃れるから
913 するめちゃん(広島県):2009/02/20(金) 19:21:38.54 ID:itfrAjwQ


お前ら騙されたと思って東方やってみ?
マジおもしろいよ。偏見持たずにプレイすることをオススメする。
ニコ厨は俺も嫌いだけどゲームはおもしろいよ

914 すずめちゃん(福島県):2009/02/20(金) 19:22:06.57 ID:K2aokeGw
友達とマリカやらストUやってたころが一番楽しかった
915 すずめちゃん(長崎県):2009/02/20(金) 19:22:30.12 ID:Kp1sWl7Y
今のゲームが面白くないのではなくて大人になったからゲーム如きじゃ楽しめなくなっただけ
916 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 19:23:11.42 ID:fzqxd630
>>915
900台にもなって散々既出なことをカッコつけて言っちゃうおとこの人って…
917 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 19:24:10.19 ID:4OxQdAMv
>>1
フルカラーにした奴、誰か知らないが色のセンス悪すぎだと思うんだけど
918 すずめちゃん(三重県):2009/02/20(金) 19:28:03.41 ID:1eJwJ56h
今のゲームより面白いかは?だけど。
一つ言えるのはファミコンゲームは異常に難しかったということ。
919 すずめちゃん(中部地方):2009/02/20(金) 19:28:14.24 ID:ISeIvKMM
RPGを受け付けなくなったのはFF7とか初代ペルソナ辺りからだな
戦闘の無駄なエフェクト多すぎてめちゃくちゃダルい
920 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 19:28:41.31 ID:b7mSYqhm
FF7は史上最高のRPG
これ世界の常識な
921 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 19:29:34.57 ID:Geddp1Lr
パルテナの鏡は面白かったけどワンダと巨像のほうが面白かった
922 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 19:30:19.46 ID:0NuRyX21
新桃太郎伝説はハマったなぁ
またやりたいな
923 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 19:30:46.07 ID:J+w/Cp2o
今やっても面白いSFCの名作
スーパーマリオワールド
スーパーマリオRPG
ファイアーエムブレム

今やってもつまらないSFCの名作
クロノトリガー
ゼルダの伝説
ロックマン
924 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 19:33:36.96 ID:9uCNEoh8
クロノは糞だがゼルダいれてんじゃねえよぶつぞ。
925 すずめちゃん(-長野):2009/02/20(金) 19:34:19.68 ID:wbqCQoJ4
最近のは開発費がかかりすぎて実験的な作品は出せないしな
必然的にシリーズ物に頼るしかない
926 すずめちゃん(長崎県):2009/02/20(金) 19:34:25.65 ID:5S0wtnzP
セガラリー2
927 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/20(金) 19:34:44.71 ID:vr5kq03O
>>923
>スーパーマリオRPG

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
928 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 19:35:56.08 ID:HMZjXvI3 BE:136987676-2BP(2087)
>>925
NDSにならソコソコあるよ。
929 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 19:36:42.61 ID:KpK8bogH
スーパーマリオRPGはシステムが大味な感じで自分には合わなかったなあ
それこそ今発売してるマリルイ3の方が今の子供には受けそうに思う
930 すずめちゃん(京都府):2009/02/20(金) 19:36:52.71 ID:dBuo6ivP
むしろロックマン系は今やっても面白いゲームの代表に入れたいぐらいなんだが
グラディウス、マリオ、メトロイド、魔界村、ドラキュラもいいな
931 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:39:55.62 ID:fjDr5Gvv
PS3で久々にゲームやるようになったけど
今のほうが断然楽しいな
932 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/20(金) 19:40:08.17 ID:vr5kq03O
>>929
アクションパートがゴミすぎてビックリした。
933 すずめちゃん(群馬県):2009/02/20(金) 19:40:10.79 ID:fqs8r2UI
934 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 19:40:48.07 ID:K/GS49rP
昔のRPGとかは今やると結構きついかもしれんな
アクションは時代を超えて問題なく楽しめるけど
935 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 19:41:28.52 ID:jEBrdjQw
>>899
パワポケ買え、パワポケ
936 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 19:41:55.06 ID:abPkzvi1
Wii買っちゃったノンゲーム任豚がこういうことよく言うよな
そりゃWiiなんだからつまらないに決まってるだろ
今の方がやれる事多くて面白いよ
937 ◆65537KeAAA :2009/02/20(金) 19:42:13.32 ID:HMZjXvI3 BE:156557186-2BP(2087)
PSPのアーカイブスで神宮寺シリーズのファミコン時代のをDLしたけど
メッセージが全部ひらがなで挫折。
938 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 19:42:21.93 ID:FxdBPI05
SFCのRPGは楽しめるがFCのRPGはキツいな
939 すずめちゃん(関東):2009/02/20(金) 19:44:15.31 ID:/QBRMwTc
ロードファイター最強伝説
940 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:44:37.44 ID:siTludog
CoD4ゆとり臭がプンプンする
941 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:45:50.27 ID:T2rw515z
>>938
時代が悪すぎる>FC
あの当時だと許されるがというレベルなのはガチ
SFCでやっと・・・だけどSFC特有の荒い3Dで地平線表示は今見るとなえるけどねw
942 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 19:48:24.72 ID:8bAQ61MD
大人になって何やってもつまんなくなっただけ。ゲーム関係ない 子供の頃に比べて初体験が減る一方なのだから当たり前
943 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:48:42.26 ID:ajcICDHe
【レス抽出】
対象スレ:今のゲームはつまんねえ。昔のゲームの方が100倍面白かった
キーワード:WizardryV





抽出レス数:0
944 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 19:49:04.62 ID:abPkzvi1
FF懐古厨とか見てると
昔のゲームは〜って言ってる奴が全くあてにならない事がよく解る
FF9は懐古に合わせたって
FFってあんなディズニーもどきゲーじゃなかっただろ
本当笑えるわ
945 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 19:50:21.99 ID:HWA4R8JD
お前の偏見なんて聞きたくない
946 すずめちゃん(秋田県):2009/02/20(金) 19:51:34.96 ID:N8v1Xid4
>>944
日本語でおk
947 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/20(金) 19:54:25.90 ID:PgeAgjw/
SDK3のポンコツロケットでゴーがどうしてもクリアできない
948 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:57:02.14 ID:C7EkXy3L
2D横スクロールor縦スクロールアクションが好きなのにぜんぜん最近のゲーム出てねぇーよ
ふざくんな

クロノアとかクラッシュとかスーパードンキーコングとか俺の青春のゲームはどこへ・・・
949 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 20:00:35.78 ID:GFGMChDe
>>923
ロックマンはスーファミでも出たが、ファミコンのイメージの方が強いな。
950 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 20:04:22.31 ID:QUjERviv
>>948
そういうのはフリゲ、同人ゲやってたほうが幸せだと思う
951 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 20:08:42.54 ID:axgDpPPp
952 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 20:09:19.85 ID:3gOEXSLY
>>950
同人ではクロノアとかクラッシュとかスーパードンキーコングクラスのアクションや
マップセンスは期待できない
953 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 20:11:31.25 ID:sVsbIKlq
954 すずめちゃん(東日本):2009/02/20(金) 20:12:30.36 ID:roJuUczf
スーパーフォーメーションサッカー、いたスト、桃鉄、スト2、モトローダーで対戦してときが面白かった
955 するめちゃん(広島県):2009/02/20(金) 20:12:37.72 ID:itfrAjwQ
お前ら騙されたと思って東方やってみ?
マジおもしろいよ。偏見持たずにプレイすることをオススメする。
ニコ厨は俺も嫌いだけどゲームはおもしろいよ


956 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 20:14:43.68 ID:f1YALW+K
東方はSTG好きならNomal楽勝だよ。初見でクリアできるくらい簡単だよ。
957 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 20:15:00.35 ID:QUjERviv
>>952
洞窟物語とかKnytt Storiesとか面白かったよ
その他大勢の横スクアクションよりよっぽど遊べた
958 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 20:16:20.55 ID:T2rw515z
>>955
面白くない
あれは別名
「花火(弾幕パターンに名称付いてるので)」
「イライラ棒」
「ドラッグムービー」
と呼ばれている

しかも東方は初期のころを見るとわかるが奇々怪界のパクリ(シューティングに置き換えてあるが)
959 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 20:17:04.69 ID:gdwDOKlt
昔のゲームか…
ロードラッシュが最高だったなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1387434
960 するめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 20:17:23.93 ID:w7G54V2u
知り合いの女の子にゲームボーイあげたら、すげえはまってたぞ
やっぱり昔のゲームのほうが面白いんだよ
961 するめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 20:18:43.75 ID:w7G54V2u
>>958
奇奇怪界のパクリというか社員が勝手に奇奇怪界を同人展開で続編作ったって感じ
つまり霊夢=小夜ちゃん
962 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 20:19:11.30 ID:3Jk8ZaWO
奇々怪界むずすぎ
963 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 20:19:58.79 ID:P0huivk/
奇奇怪界難しくてクリアできなかった
964 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 20:21:28.01 ID:KPj9c+/v
STGはパロディウスだな

ここまでドカポン無し
965 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 20:22:16.05 ID:psgKYFbt
何と言われようと
対ゆとりゲーには食指が伸びない

- 終了 -
966 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 20:22:40.29 ID:VslTIA7P
【レス抽出】
対象スレ:今のゲームはつまんねえ。昔のゲームの方が100倍面白かった
キーワード:スペランカ


800 名前: すずめちゃん(群馬県)[] 投稿日:2009/02/20(金) 18:23:59.30 ID:fqs8r2UI
スペランカー




抽出レス数:1


冗談はやめてくれよ
967 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 20:22:48.27 ID:egXItHYo
俺屍みたいなのはもうでないの?
968 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 20:23:33.75 ID:3Jk8ZaWO
パロディウスもむずすぎ
969 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 20:24:46.92 ID:J9Jpr4WJ
マリオ、ドラクエ、スト2、バイオはハマったなあ
970 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 20:25:59.70 ID:m2xLXKb3
FF7くらいの力の入れ具合がちょうどいい
開発費の関係で綺麗な3Dマップとゲーム性との両立は永久的に無理
テイルズだけはグラのせいで良作になれず良作から凡作止まり
971 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 20:26:03.54 ID:FxdBPI05
>>967
同じアルファシステムの作品をやればいい
タイプは違うが
972 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 20:26:52.39 ID:axgDpPPp
>>960
パイプドリームにクイックスにコラムスとか与えておくと大体喜ぶと思うんだ
973 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 20:27:46.89 ID:axgDpPPp
>>963
謎の黒マントの方は丁度いい難易度だと思うんだ
974 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 20:29:58.36 ID:T2rw515z
>>961
いや奇々怪界の最初のが出た当時はZUNはまだ学生のはず
東方初期の作品も大学のサークル時代だろうし
シューティングをこなせるスペックなのもそれくらいの時代だし

奇々怪界(SFC時代)
http://www.super-famicom.jp/data/ki/ki_0004.html

東方封魔録なんてマジで奇々怪界の幽霊そっくりなのが敵で出てくるしな

まあ所詮はその程度なんだよな
975 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 20:37:25.92 ID:o+sGMJFv
バンゲリングベイはトラウマ
976 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 20:38:59.33 ID:zbxGUGHA
ワギャンランド
ディグダグ
騎士ガンダム物語
977 すずめちゃん(岩手県):2009/02/20(金) 20:39:49.51 ID:GbqCvBbD
奇奇怪怪は友達とやると面白いな
978 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 20:41:19.90 ID:zbxGUGHA
教えてもらいたんだが
ガンダムとかウルトラマンとか仮面ライダーとかのSDキャラを選んで遊ぶ
横スクロールアクションシューティング
ファミコンソフトであったはずなんだ。思い出せない
979 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 20:41:49.39 ID:DMx4GhoJ
おっさんホイホイスレかと思ったらそうでもなかった
980 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 20:42:22.48 ID:mZMCK4MJ
>>968
これがゆとりか…
981 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 20:43:28.09 ID:l5npEj1j
【レス抽出】
対象スレ: 今のゲームはつまんねえ。昔のゲームの方が100倍面白かった
キーワード: エストポリス


338 すずめちゃん(北海道) [sage] DATE:2009/02/20(金) 17:05:29.29 ID:9SUb2892

>>308
エストポリスシリーズ
ロマサガシリーズ
聖剣シリーズ
ライブアライブ
クロノトリガー
ソードワールドシリーズ
ナイトガンダムシリーズ
ドラゴンボール
大界獣シリーズ




抽出レス数:1
982 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 20:43:55.77 ID:NG5MN0tj
>>978
SDバトル大相撲
983 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 20:44:52.20 ID:3Jk8ZaWO
>>980
は?お前ペン太郎でパロだ!2周できるの?
984 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 20:45:16.61 ID:Pt7UXupv
セクパロは頼まれてもやりたくない
985 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 20:45:20.73 ID:zbxGUGHA
エストポリスは2がおもしろかったな。結末が分かっているのに引き込まれたわ
そして髪型がオールバックの主人公はアイツくらい
986 すずめちゃん(福島県):2009/02/20(金) 20:46:58.47 ID:bwPwDgvv
コロコロのバンゲリングベイ大プッシュだけは忘れない
987 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 20:47:25.88 ID:zbxGUGHA
>>982
ちげーよw
それもまあまあおもしろかったけど
サイコガンダムがボスで出てくる
988 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 20:47:53.39 ID:UTNZ9Y5R
今のゲームの腕前を持ったまま昔に戻りたい
989 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 20:48:57.07 ID:JbI3A7GV
>>978
そんなゲームあったな
雑魚敵でショッカー出てきたり
俺も忘れた
990 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 20:49:45.50 ID:Dofk2ESo
大容量化に伴って、できた容量につぎ込んだのはクソってか
勘弁してくれよ
991 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 20:51:26.25 ID:NG5MN0tj
>>987
スマンw
SDヒーロー総決戦だわ
992 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 20:51:44.41 ID:zbxGUGHA
993 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 20:52:50.30 ID:yxOJX7hN
サクラ大戦最高すぎる
994 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/20(金) 20:53:14.52 ID:LwE/JsfV
初代の帝都の雰囲気は最高
995 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 20:53:57.00 ID:zbxGUGHA
>>989>>991
難易度低かったらしいが、ガキの頃よく死んでた記憶があるw
996 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 20:54:31.71 ID:H66VL80H
ロックマンDASHは今やっても面白い
つまり続編さっさと出せってことだよ
997 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 20:56:15.58 ID:uC5hELgf
ロックマンDASHはあんまり売れんかったから続編出せんだろうな
998 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 20:56:28.56 ID:Nm94lOxC
>>1の画像でゲームやりたい
999 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 20:56:58.44 ID:zbxGUGHA
トロンにコブンの方が、個人的には好き。おもしろい
1000 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 20:57:07.19 ID:APCL26Ux
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/