ν速民の愛するATOKに宣戦布告か!慶応大学ごときが日本語入力システム「Social IME 」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(神奈川県)

慶応大学が、ユーザー参加型で辞書を鍛えてネット経由で利用する
新しい日本語入力システム「Social IME」を開発した。果たしてどのように便利になるのだろうか。

現在、メールやブログ更新ならばOS標準の日本語入力システム(WindowsならMS-IME、Macなら「ことえり」など)で間に合うが、
ヘビーな日本語入力や、専門用語の一発変換、予測変換や
変換履歴使用などの高度な作業環境ならばジャストシステムのATOKが標準となっている。
ちなみにほとんどの商用UNIXにもATOKが採用されている。

一方で、慶應義塾大学理工学研究科の開発した、ユーザー参加型の新しい
日本語入力システム「Social IME 」 ?みんなで育てる日本語入力?」では
インターネットを用いたユーザー参加型のメリットを活かして変換を行うことができる。
具体的には次のような特長がある。

●多くのユーザーが単語を共有辞書に登録することで、普通では変換できない単語も変換可能

●ユーザー間の共有だけでなくWeb全体の集合知を利用した予測変換により、入力効率が21%向上

たとえば、「支出官」というお役所用語は、辞書登録しない限り普通の日本語変換システムでは変換できないが、
「Social IME 」によれば官公庁の入力記録を元に、「支出官」「支出官払い」「支出官代理」などのお役所用語が予測変換できるであろう。
また、「デジラジ」「アラフォー」などの比較的新しい用語も、即座に変換できることになる。

これにより、日本語入力システムを持たないか、持っていても貧相で使えないというOS
(例:QNX、HaikuOS、PC-BSDなど)にとって、日本での実用可能性が大きく進歩することになる。
http://japan.techinsight.jp/2009/02/sanada200902201234.html
2 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 15:01:45.01 ID:m+tVKNf5
このスレさっきも立ってなかった?
3 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 15:03:03.02 ID:u+CMhvOb
ATOKに宣戦布告か!?慶応大学、ユーザー参加型の日本語入力システム「Social IME 」を開発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235102414/
4 すずめちゃん(東日本):2009/02/20(金) 15:15:02.92 ID:E4o+InMq BE:43454944-2BP(1489)

入力文字が他人にだだ漏れってことだろ?
パネぇ
5 つばめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:32:01.80 ID:FU6icKAn
でもお高いんでしょう
6 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 16:32:36.08 ID:aCsj3ugM
ATOK毎年買い換えてる人って一体何なの?
7 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 16:58:03.37 ID:c6uzL/Bc
そんなの使わなくてもIPA公認フリーソフトATOK使えばいいじゃん。
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:58:51.15 ID:M6x0bA2f
ATOKは過大評価されすぎ
9 すずめちゃん(北海道)
過大評価されているもののひとつ