【hp安杉ワロタ】 14.1inchノートパソコンが送料込み\43,050 Sempron M780G

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 13:14:02.22 ID:ZpMrGR8L
これ週明け、みかかでくるんじゃないか?送料無料で。
953 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 13:42:33.44 ID:BPlQLzL3
栄冠は君に
954 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 13:44:20.13 ID:BPlQLzL3
誤爆;;

俺もこのノート買った。メモリもここの受け売りでかったw
955 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 13:44:57.16 ID:UlOgsAMM
>>949
>>951 さんの言うとおりです

明日になれば、リコー関西の営業さんに、注文かけて
送料無しで購入!!げっっつ
956 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 14:03:05.56 ID:tebX4zge
一度もノートパソコン買ったことの無い俺が迷ってます
957 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 14:25:12.57 ID:5uUJb7cR
>>956
何を迷ってる?
1500台限定だから明日には無くなっちゃうかもョ
さっさと買っちゃえょ








俺は買わないけどw
958 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 14:41:26.91 ID:sQLO7GJp
親がノーパソ欲しいっていってたからちょうどいいな
サンクス
959 すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 14:57:21.26 ID:/TO8PUWI
B5でそこそこスペックが欲しいんだが高いな
960 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 15:12:37.52 ID:49NIgBPH
B5はメーカ最後の砦
961 すずめちゃん(岩手県):2009/02/22(日) 15:12:41.75 ID:TCatQSsW
>>956
やめとけ。
ハッキリ言って時期が悪い。
962 すずめちゃん(関東):2009/02/22(日) 15:15:18.55 ID:aOVAVLJc
必要なやつは今買え
なんとなく安いなと感じたら待て
祭りとは見た瞬間にポチるものだ
考えてるうちはまだ待ち
963 すずめちゃん(東日本):2009/02/22(日) 15:21:59.66 ID:I1fL5RQe
SSDに換装した俺のレッツノートR3が最強
964 すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 15:26:15.30 ID:UnYE4hQm
おれが祭りと感じたのはdell1526のオフィス付き51000円と、
同じく1526が語表記で39800円で買えたときかな。

両方とも乗り遅れたが…。
それを超える祭りじゃないと買わないことにしてる。
965 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 15:29:10.93 ID:jeR9sfaH
舌の肥えた口煩いν速民をも唸らせたということでモノは悪くは無いんだろうけど、
スレの伸びからするとプチ祭レベルだな
このくらいのスペックのノートPCなら既に持ってる香具師も多そうだし
966 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 15:40:26.48 ID:ldfMT2s5
14インチなんてゴミじゃん
ホームタイプなら最低15インチインチ
モバイルタイプなら12インチ以下
967 すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 15:40:41.92 ID:ajvYdJ+b
968 すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 15:41:26.60 ID:Xfflz1xy
どさくさでポチったから気にしないようにしたが、
すごくおおまかに言って約4万の価格のうち
一割弱が送料ってなんかなぁw
969 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 15:46:04.58 ID:O/Kd8JS6
送料無料なら買うのに
970 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 15:47:58.64 ID:89FjOo8l
>>967
明日論先生以上でM780Gならそれが安いんだよな
きっと迷われるレベルじゃないかな
971 すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 15:52:47.51 ID:sZyVC8p/
1000
972 すずめちゃん(岩手県):2009/02/22(日) 16:22:11.84 ID:8OaoHhgS
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1233549813/
とりあえずこっち移動な
973 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 16:34:17.53 ID:eKvABLnb
安いPC欲ちいです
974 すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 16:38:30.62 ID:EkkwaWJQ
type nにしようか、これにしようか
975 すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 16:42:11.10 ID:/pk/SfXq
>>967
あれこれのOSをVistaのBasicにした方がお得じゃね?
QL62にして無線LANつけてメモリ2Gでも送料込み53,000円だけど
976 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 16:43:34.08 ID:kncWrAaM
>>975
スペックを重視するならそちらの方が絶対いい。
977 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 16:48:02.56 ID:MJwt/fl8
この値段で780G+HDMI付きって凄い良いな
ぶっちゃけノートPCじゃなくて、TV接続用の
メディアプレイヤーとして買いだ
978 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 16:55:14.14 ID:qySISUdc
HP始まったな
979 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 16:56:51.28 ID:QaabDuo/
>>975
俺はその構成でぽちった。
でもデザイン的にはこっちの方がかっこいいんだよなぁ
980 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 16:57:43.25 ID:JuC5FptJ
1400×1000程度の解像度は欲しい
981 すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 16:59:44.83 ID:OBOMOOah
>>70
配送料金
982 すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 17:14:21.21 ID:89FjOo8l
>>980
そんな解像度あったか?w WXGA+が1440x900でいいのかもな
ThinkPadなら14.1インチであるね。ただ、非光沢だけだったかも
DELLも14.1インチのカスタムで選択できるね。ただ、DELLで安いのって
15.4"15.6"モデルかネットブックかってくらい、他サイズの存在感がない
983 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 17:50:29.78 ID:rfx7UUbd
Windows Vista Home Basic with Service Pack 1 (SP1) 正規版*
インテルR Core?2 Duo プロセッサ P8600 (3MB L2キャッシュ、2.40 GHz、1066MHz FSB)
メモリ1GB (高速800MHz、1024MB x 1)
15.4インチ ワイドTFT WSXGA+(1,680 x 1,050) ウルトラクリアビュー液晶ディスプレイ
NVIDIAR GeForceR 9600M GT
250GB HDD DVDスーパーマルチドライブ
インテル製 IEEE802.11a/b/g/n 内蔵無線LAN+Bluetooth
指紋認証機能
webカメラ
1年間引き取り修理サービス、1年間パーツ保証


http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/090213_dv5spr_campaign/
↑これの方が絶対後悔しない。
少しお金足せばこっちにできるしこれにした方がいい。
984 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 17:52:31.30 ID:kncWrAaM
>>983
さすがにそれはちょっととは言えない。
985 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 17:54:12.14 ID:UfvvNGV7
値段がほぼ倍、普通にネットするなら>>1で十分
それにその値段ならダウングレードサービスあり、メモリ2GBのもあったりするしなぁ
1万、2万の違いならまだわかるが>>1と比べるのがアホじゃないと思う・・・
986 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 17:57:42.48 ID:BeCWDwbV
少しって値段倍じゃねえか
大体発熱しやすいノートに高スペックは不要なんだよ
すぐ壊れるし電気代の無駄
987 すずめちゃん(茨城県):2009/02/22(日) 17:59:09.01 ID:dgzilCiD
ブロードバンドでキャッシュバック・キャンペーンってあるけど
ソネット光フレッツ選択の場合、すでにフレッツ光回線契約しているんだけど
一度今のフレッツ光を解約して、再度ソネット光フレッツで新規契約ってしてもいいんですか?
988 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 18:00:22.34 ID:1IYrJwh/
なんか解像度低くても良いかもと思い始めてきてAMD良く知らんので調べてみたら・・・
センプロンてセレロン以下のクソじゃなーか
989 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 18:00:31.49 ID:rfx7UUbd
>>1
のは1年ぐらいで買い替えになるだろう

>>983
は2年は持つだろう

1日あたり計算するとほぼ同じ109円
よっと
>>983がいい。
990 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 18:01:39.41 ID:kncWrAaM
>>989
何で低価格PC関係のスレに居るの?
991 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/22(日) 18:01:51.73 ID:2WJSUhFU
>>989
空気嫁
992 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 18:02:43.64 ID:uHu6+vri
>>989
頭大丈夫かな?
993 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 18:03:17.51 ID:rfx7UUbd
>>990
十分安いから
994 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 18:03:20.39 ID:o1YbDAiq
メインで使うわけじゃないからな。
995 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 18:04:29.65 ID:rVtASqeq
メモリ足して中古のZM-84に換装すれば5万で上位のAMDノート出来る
ただし、換装のハードルは高いらしいが
996 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 18:05:17.30 ID:rfx7UUbd
まぁ
このキャンペーン終わったら
デュアルのdv4aキャンペーン始まるみたいだし
それまで待つのもありかな。

1000
997 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 18:05:33.19 ID:/8j0jJ2L
>>989
>>1を一年で買い換える事になっても>>983二倍の値段だから
一年して買い換えの時に983以上のスペックのが又特価で出たら4万で買えばノート2台になるやん
998 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 18:07:02.30 ID:UfvvNGV7
>>993
発熱が多いので壊れやすいから実質4倍みたいなもんだな、高っ!
999 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 18:07:05.63 ID:ejD1z1Cz
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
1000 すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 18:07:45.10 ID:rfx7UUbd
少し高いぐらいなら
良いものを買って愛着もって長く使うのが大人

安物買いの銭失いって言葉もあるよ

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/