ほも弁の唐揚げ弁当300円今日までだぞ!!急げ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(アラバマ州)

 「茅場町には宮川三兄弟がそれぞれ焼鳥専門店を構えていて、一番駅から遠い宮川
のから揚げが絶品だ。夜仲間内で行くときは、一人で四人前頼んで黙々と食べる。」と
いう会社での風評を聞いてどうしても行ってみたくなった。鶏好きの上に、唐揚といえば
目がない。

 一人客なのでカウンターに通されたが、中の仕事が見れるのでとてもありがたい。店
頭には噂のから揚げの他に「やきとり丼」などもあったが、見回す限りみんな「から揚
げ」を頼んでいる。厨房には、大きな二つの揚げ物用鍋があり、一度に4,5人前を揚げ
ている。大きなバットには既に粉まで振られた鶏肉が山と積まれ、次から次へと揚げら
れていくのだ。

 揚げ方を見ているだけで、もうすでに旨いことが確信できる。先に鶏のスープとご飯
とタレが運ばれてくれば、から揚げがやってくるのはもう間もなくだ。

 揚げたて熱々のから揚げがやってきた。骨付き2個、骨なし2個の盛り合わせ。骨の
周りの肉が旨いのは当たり前である。見た目は片栗粉主体の竜田揚げ風で、色も薄
い。味付けは塩コショウで軽くつけられているのでそのまま食べても旨い。タレはかな
り酢がきつめのポン酢。味が足りない人はこのタレにつけて食べることになる。好みと
しては、から揚げはそのままいただき、付け合せの刻みねぎをポン酢にたっぷり浸して
合いの手でいただくのがいい。

 唐揚はいろいろなところで見かけたら必ずと言っていいほど味見をするが、ここのか
ら揚げは比類なき物。宮川独自の一品である。コンセプトは大分のとり天に近く、薄く
下味を付けた鶏を揚げたものをポン酢で食べるというもの。にんにく醤油でしっかり味
付けした唐揚とは一線を画するものなのである。是非夜に他の鶏料理と共に食べて
みたい。

http://woman.excite.co.jp/gourmet/oishii/sid_298623/
2 すずめちゃん(dion軍):2009/02/19(木) 09:22:31.14 ID:zafLn7vv
から揚げ弁当が大好きでロリコンな人あつまれー!
3 すずめちゃん(京都府):2009/02/19(木) 09:22:51.89 ID:GIKlsRiS
かまどや最強説
4 すずめちゃん(福岡県):2009/02/19(木) 09:23:20.28 ID:qisWmxfX
200円にしろ
5 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 09:23:25.96 ID:hKJHO2Cb
広島にはホモがない
6 すずめちゃん(dion軍):2009/02/19(木) 09:23:37.88 ID:zafLn7vv
今日もやよい軒でおかわり
7 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/19(木) 09:23:43.49 ID:gQlhk0h7 BE:542804328-2BP(1888)
>>2
呼んだ?
8 すずめちゃん(愛知県):2009/02/19(木) 09:23:49.98 ID:ZTUmzzH0
今日も250円(税込み262円)弁当
9 すずめちゃん(大阪府):2009/02/19(木) 09:23:50.60 ID:Olsmm1CR
プレナス嫌い死ね。
ホカ弁戦争のしわ寄せを、やよい軒に持ってくるんじゃねーよ。
冷や奴や味噌汁や、はては割り箸の品質まで落としやがって。
10 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/19(木) 09:23:51.70 ID:dbxmgoaS
ザーカイ天最強
11 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/19(木) 09:24:04.94 ID:tqY7eJhx
とりかつのほうが好きだな
12 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 09:24:06.11 ID:BUuEDSGh
あーやとSEXで
13 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/19(木) 09:24:19.97 ID:BGuSuCOy
なんだホモスレか
14 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 09:24:24.16 ID:L7dkH4Bt
オリジン弁当の廃れ具合はヤバイ
15 すずめちゃん(長屋):2009/02/19(木) 09:25:01.26 ID:fcJWsxyi
何かと思ったらこれだったのか。
ビンボー臭いのが寒さに震えながら大行列しててワロタw
16 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 09:25:21.75 ID:gfwGb+73
から揚げ食べれない
大根おろしとポンズかけたら食べれる
17 すずめちゃん(東日本):2009/02/19(木) 09:25:59.83 ID:Ef65Tn3U
あれ、こないだまでじゃなかったの
18 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 09:26:03.08 ID:78gTZgFk
オリジン弁当ものり弁290円やってるな
19 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/19(木) 09:26:13.76 ID:+LZAiofZ
弁当すでに出来ててびびった
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 09:27:21.93 ID:bIglifpc
とうぜん昨日、徳から大盛たべたよ。
今日までとは、がっくりだな。
21 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 09:27:32.07 ID:VXp85PV9
東京は終わってる気がする
22 すずめちゃん(catv?):2009/02/19(木) 09:27:54.13 ID:LSUuOcVz
のりのり祭りじゃないのか
23 すずめちゃん(長屋):2009/02/19(木) 09:28:06.01 ID:t7QmKmbt
>>14
なんとなく高いナーって思ってたら更に値上げしたからなw
もう行かない
24 すすめちゃん:2009/02/19(木) 09:28:29.03 ID:MLY0sM9q
ふだん何円なの?
25 すずめちゃん(dion軍):2009/02/19(木) 09:28:45.87 ID:zafLn7vv
てんやに行くと6割くらいの確率で
「油の交換してるから10分くらいお待ちいただきますがよろしいですか?
(空気読んでさっさと出てけや糞ニート)」
って言われる。
26 すずめちゃん(福島県):2009/02/19(木) 09:29:25.37 ID:yNqz+pF/
ホモ弁こそ正統
27 すずめちゃん(東日本):2009/02/19(木) 09:29:30.56 ID:Ef65Tn3U
見てみたら西日本だけっぽいな
あれ美味かったからまた食いたいわ
28 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/19(木) 09:30:36.42 ID:UTXqnoRO
客層が、最底辺すぎて
混雑に参加して買うのはみじめ過ぎる
あれを気にしない奴ってどんだけ、からあげとかの問題じゃねーよ
29 すずめちゃん(関西):2009/02/19(木) 09:30:38.04 ID:6/hGVil4
ほも弁で店員が男、客も男だと変な空気が流れるよね
30 すずめちゃん(青森県):2009/02/19(木) 09:30:52.76 ID:jjthyxV0



どうせ中国産かブラジル産でそ?


31 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 09:31:40.63 ID:BR+JUiS4
早くも大物ルーキーの弁当?!(スポーツ報知)

話題性はやっぱり抜群!?北海道日本ハムの多田野数人(27)の弁当が話題を呼んでいる。
中身はひじきサラダといなり寿司二個、押し寿司をベースにど真ん中に大きなソーセージが一本にシャブリを加えた特製ソースというボリュームたっぷりでお値段893円(税込み)と
とっても良心的。札幌ドームの前では「おぅ早くしろよ」や「並べばだと?お前が並べ!」と多田野弁当を求める沢山の人だかり。
購入できなかった人は通路に四つんばいになって地面をたたきながら悔しがる光景も見られた。
東京下北沢から来た谷岡八天さん(33)は「たまらなく美味しい!ソーセージの下に重ねられたオカズをほじくりかえすのも楽しい」と笑顔を見せた。
なおこのお弁当にはビールが付くので年齢確認のため購入する際自動車免許書などの証明書が必要となる。
多田野投手は「真夏の夜の野球観戦の楽しみになってくれたら」と爽やかに微笑んだ
32 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 09:34:48.54 ID:0KZ04hn9
足立区北千住周辺に引っ越したものの
ほも弁全くなくて悲しい
もうノリノリ祭りに便乗できない
33 すずめちゃん(北海道):2009/02/19(木) 09:35:06.51 ID:vgrfUI2g
からあげ4個で300円って高くね?
34 すずめちゃん(dion軍):2009/02/19(木) 09:36:52.96 ID:O0j/t6Z1
>>33
スーパーの惣菜売り場に行けば、から揚げだけでそれぐらい取られる
35 すずめちゃん(dion軍):2009/02/19(木) 09:37:47.83 ID:zafLn7vv
素材がクソでも出来たてならそれなりにうまいんだなぁと思う
36 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 09:38:41.10 ID:kHzfsoG1
中野坂上のホモ弁はどこいっちゃったんだよ
37 すずめちゃん(北海道):2009/02/19(木) 09:39:28.69 ID:vgrfUI2g
>>34
300円だせば唐揚げ8個くらい買えるよ
38 すずめちゃん(千葉県):2009/02/19(木) 09:42:00.23 ID:RmYnRZ0j
ご飯なしで買うのがν速民
39 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 09:43:09.76 ID:UWPOgrFe
>>37
どこの良心的スーパーだよ。うそつきは許さないゾ
40 すずめちゃん(北海道):2009/02/19(木) 09:44:00.36 ID:vgrfUI2g
チャネラーなら手作り唐揚げの自炊
41 すずめちゃん(大阪府):2009/02/19(木) 09:44:27.17 ID:Olsmm1CR
>>37
スーパー玉出のゴミ唐揚げでもそんな値段じゃ買えねーよ。
どんだけ恵まれてるんだ北海道
42 すずめちゃん(北海道):2009/02/19(木) 09:44:50.97 ID:vgrfUI2g
>>39
日本全国のスーパーで売ってるだろw
総菜コーナーの鳥の唐揚げ
43 すずめちゃん(関東):2009/02/19(木) 09:46:16.72 ID:Iu8MooMW
ほっかほっか亭でググるとほっともっとがトップにくるんだけど
44 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 09:47:11.44 ID:3dly7BhL
>>34それはねーよ
45 すずめちゃん(千葉県):2009/02/19(木) 09:47:46.38 ID:QT32BLko
スーパーで300円で買うならミニかつ丼にするな
弁当屋でカツ丼がうまい店は神
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 09:48:32.09 ID:WhvZax0B
食文化なんか糞じゃないすか
47 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 09:48:34.08 ID:Qmc4r3Wd
西荻のホモ弁潰れやがった
48 すずめちゃん(catv?):2009/02/19(木) 09:48:35.50 ID:7c/Anwn1
から揚げ弁当300円って東京じゃやってなくね?
49 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 09:49:20.60 ID:RBycbxo9
ホモ弁近所にない
50 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 09:50:05.23 ID:UKYSmEdE
東京は先週やってた
51 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/19(木) 09:50:59.83 ID:iAYEEDs6
ウイポ買うのやめて唐揚げ弁当でも食うか
52 すすめちゃん:2009/02/19(木) 09:52:45.28 ID:MLY0sM9q
>>48
やってるよ
53 すずめちゃん(catv?):2009/02/19(木) 09:56:50.80 ID:7c/Anwn1
東京じゃメニューに載ってないんだけど
http://www.hottomotto.com/menu/list/index.php?id=10
54 すずめちゃん(東日本):2009/02/19(木) 09:57:34.48 ID:02W9SRja
4個詐欺
55 すずめちゃん(チリ):2009/02/19(木) 09:57:50.60 ID:1ZNIR8fg
九州は今日までだよな
昨日食べたけど今日も食べるお^ω^
56 すずめちゃん(静岡県):2009/02/19(木) 10:01:47.05 ID:8UJtdbLK
こないだのほも弁スレにはキチガイが沸いてたよな
57 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/19(木) 10:02:44.84 ID:tqY7eJhx
>>44
いや全然あるよ
普通のスーパーは高いよ
極端に安い店の総菜はむしろ食えない
58 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/19(木) 10:02:47.78 ID:WjA+dGbh
新川にほも弁あったな
行くか
スポーツ新聞買っても500円越えないのは嬉しい
59 すずめちゃん(三重県):2009/02/19(木) 10:02:49.08 ID:OIJjlYsZ
またガチホモ弁当の工作スレかよ
どーでもいいからスレたてんなうぜぇ
まずいしボリュームに欠けるから食わないよ
60 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 10:02:49.41 ID:5lpiACW1
変な薬品に漬けてるからやたらサクサクするよな
61 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 10:04:42.50 ID:UFtAueHI
62 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 10:06:00.69 ID:la3clkz0
唐揚げ弁当300円のソースくれ
HPわかりづら
63 すずめちゃん(三重県):2009/02/19(木) 10:06:10.44 ID:OIJjlYsZ
俺の近所のほか弁やかまどやのほうがうめーからな
いちいち2ちゃんにスレ立てて宣伝こいてるクソ弁当屋は死んだほうがいいよ
64 すずめちゃん(福岡県):2009/02/19(木) 10:07:00.78 ID:Gq9gsznt
見たところ西日本限定だな
65 すずめちゃん(catv?):2009/02/19(木) 10:07:14.66 ID:7c/Anwn1
>>61
それだと普通の値段じゃん。
他の県だとメニューのトップに300円キャンペーンが載ってるんだよね。
66 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/19(木) 10:07:45.09 ID:G30r9McW
67 すずめちゃん(三重県):2009/02/19(木) 10:08:33.58 ID:OIJjlYsZ
ゴミ弁当って名前変えろよ
名古屋で食った満腹のり弁に焼きそばついてきてくそまずかったぞ
68 すずめちゃん(チリ):2009/02/19(木) 10:09:28.02 ID:1ZNIR8fg
関東は月曜日に終わった
69 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/19(木) 10:10:11.84 ID:w2zNVuyi
日本食研の業務用唐揚げ粉(水溶きタイプ)マジお勧め。マジ油汚れない。マジうまい。


4kgからなら個人で粉買える
70 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 10:10:17.84 ID:la3clkz0
>>66>>68
そっか
スレタイが地区限定になってないからマジむかつく
71 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/19(木) 10:10:41.86 ID:QE6f4Tq+
もも肉以外唐揚げとは認めない
72 すずめちゃん(dion軍):2009/02/19(木) 10:10:43.77 ID:gEDQ/PRR
>>68
そんなこと言うからまた外に出る機会を失ったじゃないか
73 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/19(木) 10:11:24.88 ID:w2zNVuyi
スシローが90円だけど食いに行かないか?
74 すずめちゃん(catv?):2009/02/19(木) 10:11:52.67 ID:7c/Anwn1
やっぱり東京はやってないのか。
宣伝だけはしやがって。
75 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/19(木) 10:12:21.07 ID:1/SQeU/R
>>73
一人前?
76 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/19(木) 10:12:50.37 ID:w2zNVuyi
んなわけないでしょ。何考えてんのまったく
77 すずめちゃん(宮城県):2009/02/19(木) 10:14:01.44 ID:nw5KHLyS
>>73
先週末に90円だと思って行ったら今週の平日だけなのな。
78 すずめちゃん(関東地方):2009/02/19(木) 10:14:57.30 ID:V3lSTt/1
クックパッド見て初めてキャラ弁というものに挑戦してみた
http://imepita.jp/20090219/237400
79 すずめちゃん(長屋):2009/02/19(木) 10:14:58.29 ID:zr7K0hmo
チゲ鍋弁当美味い
80 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/19(木) 10:15:11.46 ID:1/SQeU/R
一皿か。。。。
ガリとお茶食べ放題だよね。
久しぶり外に出るかな
81 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/19(木) 10:15:39.40 ID:TlyS7Yfx
冗談でほも弁でググッたらちゃんと公式にヒットするんだよなwwwwww
82 すずめちゃん(栃木県):2009/02/19(木) 10:15:53.36 ID:HQli37o4
なんだ関東終わってんのかよ
ホモ弁のサイト見ちゃったからもう胃が弁当待ちの状態だ
何弁食うかなノリノリでいいか
83 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 10:20:11.77 ID:hyQggsVy
スレタイふざけんなよ
スレ読むまで今日の昼はほも弁にしようと思ったのに終わってんのかよ
84 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/19(木) 10:25:47.47 ID:ievLM+Uj
>>83
ホモ弁にからあげが無ければ
のり弁にすれば良いじゃない
85 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 10:38:32.12 ID:UFtAueHI
>>65
そう言う事か
なんでだろ
86 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 10:39:50.68 ID:IaI68OqB
一口目はおいしいと思うけど段々気持ち悪くなってくる
87 すずめちゃん(東日本):2009/02/19(木) 10:39:59.17 ID:r0cd4O0r
店側からすると利益なんて殆ど出ないんだろうな。
88 すすめちゃん:2009/02/19(木) 10:43:06.50 ID:Bd+9CRGo
うちの近所には関西としては珍しくホモ弁がある。
89 すずめちゃん(dion軍):2009/02/19(木) 11:02:33.79 ID:80XOAh92
あれ?昨日すでに終わってたぞ
90 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/19(木) 11:14:56.19 ID:yok2r3aN
埼玉南部はほっともっとに制圧された
91 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 11:30:45.61 ID:J/2xODK4
>>73
今週末行こうと思ったら金曜までなんでくら寿司にする
92 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 11:31:46.08 ID:XCl4Ifg6
ほかもほもも別に美味しくないよね
93 すすめちゃん:2009/02/19(木) 11:35:54.03 ID:Bd+9CRGo
>>92
ぶっちゃけ不味いよね。
94 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 11:36:20.90 ID:vIy/2BVS
唐揚げ弁当=小林=変質者
95 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 11:46:38.34 ID:J/2xODK4
>>92
うまい弁当屋ってどこ?
オリジン?かまど家?
96 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 11:54:40.95 ID:XCl4Ifg6
オリジンのホイコーローはすごい美味い
97 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 11:59:46.41 ID:93hMpi7o
オリジンがやっぱ一番美味いと思う
98 すずめちゃん(catv?):2009/02/19(木) 12:01:30.50 ID:EyNW2q4x
ほもの唐揚げ弁当は店によって美味い不味いの振れ幅がでかすぎ
不味い店はいつ行っても不味い(笑)
あれってなんで?
99 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 12:02:17.63 ID:9//zL8V0
>>95
じゃぱん亭 のりからめんたい弁当
100 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 12:03:57.34 ID:oe3p1VBl
100
101 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/19(木) 12:04:22.40 ID:FfUUCOAw
肉野菜炒めが最強
102 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/19(木) 12:05:27.07 ID:ly1TjWDn
から揚げなら自分で作ればいいじゃない
300円もあればご飯込みでとんでもない量になるぞ
103 すずめちゃん(東日本):2009/02/19(木) 12:07:35.03 ID:+nnD5sjK
それはない
104 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 12:08:51.92 ID:necCyYnh
>>102
油 105円
粉 105円
ご飯 105円
・・・鳥肉買えない
105 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/19(木) 12:10:30.57 ID:ly1TjWDn
ご飯105円とかどんだけ高級な米使ってるんだよ
106 すずめちゃん(dion軍):2009/02/19(木) 12:10:56.51 ID:2H4bjAm6
>>104
そこらへんにいるだろ。 ゴミ置き場とか
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/19(木) 12:14:22.94 ID:ON28Nrf+
米も粉も油も家にあるっていうのが前提の話だろ
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 12:16:00.44 ID:necCyYnh
>>105
いや自炊をしない人が作るとさ材料を揃えないといけないじゃん
米を買うと最低で800円位でしょ
だからパックのご飯で105円
109 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/19(木) 12:19:10.72 ID:ly1TjWDn
んなもん自炊してたらすぐ元とれるだろ
110 すずめちゃん(大阪府):2009/02/19(木) 12:22:14.22 ID:xHu0YLEq
唐揚げを作るとして鳥のなに肉を買えばいいの?
111 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/19(木) 12:23:33.92 ID:nYQ5ov7+
もも
112 すずめちゃん(栃木県):2009/02/19(木) 12:24:38.85 ID:eF4MoQEQ
から揚げ弁当祭りって先週で終わったのかと思ってた。1回買ったよ。5個入り美味かった!
113 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 12:25:53.76 ID:bfpFU1ZE
家でだとカラッと揚がらない罠。かーちゃんの唐揚げ衣がなさすぎ
114 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 12:26:48.70 ID:o3NWu+9X
地元スーパーで100g78円→88円に値上げしやがった
だいたい3つで100gぐらいかな?
115 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/19(木) 12:27:02.94 ID:41NnaGlb
油も俺はリセッタじゃないとダメだし
自分で作ったほうが安いとか都市伝説
116 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/19(木) 12:27:39.55 ID:qaDKs4Fm
やっぱり2ちゃんは工作員だらけだな
前のスレと意見変わりすぎ
117 すずめちゃん(東日本):2009/02/19(木) 12:28:58.98 ID:+nnD5sjK
自宅での揚げ物はキッチンに油の匂いが残るんだよなぁ
118 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 12:29:37.98 ID:y6lYVyp2
こういうとこのから揚げはおいしくない
他の揚げ物は普通にうまいんだけどなぁ
119 すずめちゃん(大阪府):2009/02/19(木) 12:29:46.81 ID:xHu0YLEq
ちょっと鳥のもも肉買いにいってくるわ
120 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 12:29:53.82 ID:ilTl2u+c



ブラジル産冷凍ブロイラーかな?
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/19(木) 12:30:05.28 ID:cj75xPtv
はあ?
静岡は15日でから揚げ祭り終了してたぞ
都道府県によって違うとか客をなめてんの?
122 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/19(木) 12:33:08.05 ID:qaDKs4Fm
唐揚げバスケット買ったが、今考えると
ただの唐揚げ減らしたのごまかすためのキャンペーンだよね(・ω・`)
123 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/19(木) 12:36:48.03 ID:thPT01D4
油たくさん使う料理は独り身には面倒臭い
124 すずめちゃん(catv?):2009/02/19(木) 12:38:57.89 ID:TtdstRMX
>>102
寝ぼけてんなよ自炊厨
125 すずめちゃん(西日本):2009/02/19(木) 12:40:20.10 ID:7VMiCIzC BE:447821377-PLT(12450)

ボックス買うなら、特からおかずのみ×2買ったほうが特だよな。
126 すずめちゃん(福岡県):2009/02/19(木) 12:43:49.17 ID:cu5M19On
>>125
シーッ
127 すずめちゃん(愛知県):2009/02/19(木) 12:51:31.23 ID:sSUsZEFW
>>120
何か問題あるのか?
128 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/19(木) 13:00:23.46 ID:/WAm/e/F
客多すぎワラタ
車入らねえぞ
夜は多分もっと込むぞ

>>78
シンプルで悪くない
129 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/19(木) 13:12:09.86 ID:KDlr3gZe
まる弁で十分
130 すずめちゃん(千葉県)
関東終わってるのか。
仕方ないかまどやにしよう。