景気低迷で光からADSLへ。さぁ、世代後退!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

景気低迷による消費の冷え込みで商品・サービス価格の低減が進むなか、インターネット接続サービスでも
電話回線を利用した低料金のブロードバンド(高速大容量)「ADSL」の人気が再燃している。月額1000円を
切る新プランなど安値競争が、光回線普及の影響で市場縮小が続くADSLの回帰現象につながっているようだ。

最大手のソフトバンクBBが昨年12月に月額1000円を下回るプランを投入。イー・アクセスも使い放題で1500円
以下でサービスを提供し、光回線の普及を進めるNTTも「値下げを検討している」(NTT東日本)。

ソフトバンクBBの「ヤフーBBホワイトプラン」は、ソフトバンクの携帯電話利用者なら月額料金が最低月額973円で
利用できるサービス。毎秒8メガ(メガは100万)ビットと最大100メガビットの光回線より大幅に遅いが「メールやウェブ
サイトを利用する程度なら支障がない速度」(ソフトバンク BB)だ。973円で利用できるデータ量は50メガバイトまでで、
「ヤフーのトップページを100回閲覧できる」(同)。データ量に応じて課金され、 3953円から使い放題。ネットをたまに
使う程度のライトユーザーには最適のプランだ。

イー・アクセスは、マイクロソフトとの共同キャンペーンとして、同社の電子メールサービス利用者向けに月額1480円の
ADSLサービス(12メガ、使い放題)を提供している。1日には2798円で50メガビットの高速ADSLサービスを開始するなど
割安感の高いサービスをそろえた。ソネットエンタテインメントも今月から50メガビットで月額2825円のサービスを提供している。

NTT東西がADSL値下げを検討しているのは、2010年度末に2000万件の光回線契約目標の達成が困難なことがある。
まずは廉価なADSLサービスで囲い込み、光サービスの契約増につなげたい考えだ。

(中略)
景気悪化で「料金が高い光回線からADSLに戻るユーザーも少なくない」(MM総研の横田英明研究部長)という。

イー・アクセスの深田浩仁社長は「利用者の多くはネットに接続できればいいのが実態。光回線経由のテレビ受信
サービスなど多様なサービスを組み合わせて販売するNTTの戦略には無理がある」と指摘する。
(後略)

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/17/news021.html
2 いなごちゃん(西日本):2009/02/17(火) 11:17:14.92 ID:ggk2NTTz
回線代が高いからかわらねーよカス
3 すすめちゃん:2009/02/17(火) 11:17:47.30 ID:1CEEGAFX
けいけていまい
4 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 11:18:52.95 ID:hhVjSrqF
光の勧誘がウザイ
5 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 11:19:26.52 ID:0C0p0MSc
俺も光やめてイーモバイル+ADSLにしようかと画策中
6 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/17(火) 11:19:30.44 ID:3j4gX9I+
光とかきてねーし
7 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/17(火) 11:19:44.50 ID:zKTq8r4E
戸建だとADSLのほうが確実に安い
8 すずめちゃん(山梨県):2009/02/17(火) 11:19:50.14 ID:qQKHvL0x
一戸建ての料金ボッタクリすぎだろ、舐めてんのか?
マンションだからまだいいけど二回も値上げしやがったし・・・
9 すずめちゃん(宮城県):2009/02/17(火) 11:20:51.16 ID:6jYLqv5t
光ってもしかしてVista的存在?
10 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 11:20:59.55 ID:SMg7lRaW
団地部落に住んでる奴らはVSDLつかえるのだけが唯一のメリット。
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 11:21:06.80 ID:k5rtDA8y
ランニングコスト高杉。マンションタイプなら許容範囲だが
12 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 11:22:18.44 ID:1q9bGYwE
光にしない貧乏人って・・・2ちゃんをする資格がないと思う
13 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 11:22:59.26 ID:uGLIfQE1
P2P規制されたらやることないだろとは思った。
14 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 11:23:34.55 ID:D1tB1uzL
光にしてるのに光にしませんかって来るからな
プロバイダ込みで3000円以下にしてくれんなら契約してもいいよって言うと帰るわ
15 すずめちゃん(熊本県):2009/02/17(火) 11:24:59.52 ID:eLffFxjq
割高だろ
16 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 11:25:15.11 ID:jULjITfi
ダイヤルアップから光に変えた俺
理由はADSLにはできないから、光収容地域だからと。
毎月7000円超の負担はきつい
携帯2回線分より高いってどういうことだよ
17 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 11:25:45.41 ID:1q9bGYwE
ADSLは収容局周辺に限られるからな
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 11:27:04.13 ID:PKqzLcKM
おれもP2Pやらねえからアドスルで十分なんだが
路線距離5.5kmもあって何メガの契約しようが250kbpsしか速度でやがらねえんだよな
んで、しょうがなく光にしてる
19 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 11:27:11.34 ID:hL6plCHh
もうすぐ引っ越すからコミュファにするつもり
NTTよりは安いみたいだし
20 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 11:28:20.32 ID:A2NnhXJ5
廉価なADSLサービスで囲い込み、    勧誘の電話をかけまくって      光サービスの契約増につなげたい考えだ。
21 すずめちゃん(西日本):2009/02/17(火) 11:28:31.06 ID:yEQChvhK
プロバイダ変えたいけど、株やってるからしばらくネットに繋げなくなるのは
困るし、変更先のプロバイダがP2P規制してたらそれも困るから、
変えるに変えられない
22 いなごちゃん(西日本):2009/02/17(火) 11:28:38.19 ID:ggk2NTTz
でも電話はメタルでいいと思うよ。
黒電話最強伝説。
23 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 11:28:59.01 ID:1q9bGYwE
P2Pがやりたいから光にするんじゃなくて、
光にしたから元をとるためにP2Pをやるものだ
おれば、Bフレッツでプロバイダを2つ契約してP2Pをやってるぜ
24 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:29:19.76 ID:7ppAZnOy
>>21
同日切り替えしらんのか?
基本だぞ。
25 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 11:29:23.25 ID:HZtWbfP+
ADSLはつこうた余裕だしフレッツ以外なら料金安いしな
26 すずめちゃん(広島県):2009/02/17(火) 11:29:43.53 ID:Nkhh9wLk
距離3kmもあるうちみたいな所は光必須
Catalystをダウンロードする時くらいしか真価を発揮しないけどね
27 すずめちゃん(長野県):2009/02/17(火) 11:29:57.71 ID:JhU2HgIw
光の電話勧誘があまりにしつこいから、受話器にスペルマぶっかけてやった
ざまぁw
28 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 11:31:05.29 ID:aRK9otar
IPフォン付で1500円きってくるところある?
29 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 11:31:18.54 ID:4tmaawhj
NTTはボリ過ぎなんだよ
地デジを光でタダで見れるようにすれば
客なんぞいくらでも食いつくぞ
高い金払ってんだから有料サービスを増やすんじゃねぇ
30 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:31:36.15 ID:7ppAZnOy
>>28
二年までならばあるよ。
31 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 11:32:05.69 ID:ED9tt9dT
UQ WiMAXが普及するまではたとえ4km離れていようがADSLで戦う
32 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 11:32:30.52 ID:9G7N8H99
いまさらADSLなんかできるかよアホ
eo最高や。俺の地域はADSLより光が先に来た
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 11:32:38.22 ID:Alm+qq0B
TikiTikiインターネット1M(1年更新1ヵ月2,000円)以下だけど十分な早さですよ
他のプロバイダも低速インターネットサービスに切替えるといいですよ

Winny逮捕やら著作物DL違法化すると、高速インターネットなんてムダでしょ
あと他にもっと安いとこあるなら教えてください
34 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 11:33:41.83 ID:tixx2h6f
うんこむADSL死ね
80kとか30k規制すんなボケ
35 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 11:33:56.56 ID:GSxn15D9
eoで満足であります
5200円ポッキリで快適です
なんの不満もありません
36 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:34:09.89 ID:+5UVeSd0
一度光を味わったら後戻りできないだろjk
37 すずめちゃん(西日本):2009/02/17(火) 11:36:16.56 ID:yEQChvhK
>>24
そんなのあるんか
調べてみるわ
38 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:36:47.39 ID:7ppAZnOy
>>33
ワロスwww
騙されているの?www
39 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 11:36:52.05 ID:1q9bGYwE
>>29
>地デジを光でタダで見れるようにすれば
なぜBSデジタルでワンセグみたいに地上波と同じ放送をやらないのか知らない情弱ですね
40 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:38:01.64 ID:Vvx6ggGg
実際光を生かす使い方してる人は多くないかもな
41 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 11:38:50.55 ID:3+NbT2Ka
つこえないのならADSLで十分
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 11:39:59.67 ID:y8JI0kSg
P2P規制されたら意味ないじゃん
43 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:40:46.15 ID:jmIxYgSe
アホか
光を値下げしろよ
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 11:42:40.72 ID:lxi/e1sl
固定電話の基本料が安くなると言われて、親が入ろうとしてた。
トータルで2倍以上になるのにだますような勧誘はやめろ。
45 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 11:43:24.00 ID:ugTTLpp/
                      ♪
               (・>      Σ・)
              ミ ノ___     ( ミ彡
               ┴  ´∀` \  ,―っ
                /      /:::::::V:::::|
              | /|   /:::::::::|:::::/
       .      , || |  /::::::::::::|
          、, ,, | | .//:::::::::::::::::| 、 ,,  @
      ,,, 、,,   ,  Unnn::::/ー、::::::nnn   ヽ|ノ,,
          、、,  ,,| |:/  ,,\::| | "  ,,  、、, ,,
               ー'      ー' 、、,,
46 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:43:31.53 ID:7ppAZnOy
>>33
これのほうがいいだろwww

http://campaign.live.jp/eaccess/top/
47 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 11:43:33.03 ID:1q9bGYwE
>>44
>固定電話の基本料が安くなる
まあ、うそはついてないから、だましてはないな
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 11:45:01.11 ID:uKVy0XD0
ADSLはもう少し上がりの速度が速ければいいんけどな・・・
技術的に難しいのかな?
49 いなごちゃん(西日本):2009/02/17(火) 11:45:35.26 ID:ggk2NTTz
光を生かす使い方ができるわけねーだろ。
ちょっと動画サイトで見てるだけで絞られるのに。
つこうた民、どんどん暴れろ。
50 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:45:46.24 ID:7ppAZnOy
>>48
難しいのではなくて、上りの帯域を下りに回しているから。
51 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 11:46:07.04 ID:5djD1S7Q
固定電話の方が要らん
ここ1ヶ月間セールスの電話以外掛かって来た記憶が無い
52 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 11:46:33.25 ID:ps+yXuQm
P2Pの規制が無いコミュファが最強
値段も安いし、NTTみたいな糞ルーターついてこないし
53 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 11:46:50.76 ID:d/6tyOV9
裏ヤフーつかって12Mで2000円くらい

コレが一番やすいんじゃねーの?
54 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 11:46:53.88 ID:joCZTskE
光は難癖つけて値上げしたりしてるし
スピードも抑えられて高いままだったら使う意味ないしな
55 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:47:06.95 ID:7ppAZnOy
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 11:47:32.20 ID:17qQfjeD
プロバが帯域絞ってんのに
光にしても意味ないよな
57 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:48:40.14 ID:tkYTLSUK
>>46
安すぎワロタ
50で実際どのくらい出るんだろうなぁ
58 つばめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 11:48:56.18 ID:j/1kuUNv
ADSLも1Mで充分
59 きんちゃん(catv?):2009/02/17(火) 11:49:29.56 ID:53WAl6Ev
光収容でエアエッジ→芋で粘ってた俺にようやく光が来ることになった
マンションタイプだから月4000円で使えるしマジ光様様だわ
60 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 11:50:33.12 ID:0n3lnvTe
裏yahoo12MのIP電話付き1500円くらいに下がるかな?
イーアクに変えるつもりで交渉してみるか
61 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 11:51:12.01 ID:6P7Mn8Wi
>「ヤフーBBホワイトプラン」は、ソフトバンクの携帯電話利用者なら月額料金が最低月額973円で
利用できるサービス。

これ調べたけど全然安くないじゃん
62 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:51:52.69 ID:7ppAZnOy
光厨が心底自分が情弱でアホ臭くなる値段表www
光厨昇天www


http://kakaku.com/bb/ranking_ADSL2_110024990013000000000012/?sort=3&SearchType=0
63 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 11:54:18.07 ID:zTNY+T9p
NTTがADSLより安くなるからと毎日の様に電話掛けてくるけど嘘なの?
64 すずめちゃん(宮城県):2009/02/17(火) 11:54:22.93 ID:Ktu73Ubd
980円以外にいくら盗られるの?
65 いなごちゃん(西日本):2009/02/17(火) 11:56:08.42 ID:ggk2NTTz
エアエッチオプション付いてて、マットでも使えることとなると値段がかわんねーんだよ。
66 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 11:57:49.39 ID:1q9bGYwE
>>62
安いところってP2Pを規制してる使えないクソプロバイダばっかりじゃん
67 すずめちゃん(熊本県):2009/02/17(火) 11:57:51.91 ID:eC0zh6Dm
>>1
うちは光はまだ未提供クマ
68 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 11:58:53.00 ID:7ppAZnOy
>>65

>>62の一番上のニフティ39Mがエアエッヂも無料。
今、俺がこれを使ってる。
69 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 11:58:54.87 ID:344u6OeW
>>63
電話も光にしたら
合計でわずかに安くなった気がする
ただしプロバイダはかなり安いとこ選んだ
70 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 11:59:19.99 ID:Om2SnTC0
光の魅力はP2pだけ
71 すずめちゃん(関東地方):2009/02/17(火) 11:59:41.90 ID:sIzo+CdR
光に8000円払ってる
72 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/17(火) 12:00:00.74 ID:mVpsHgTy
光ですら遅いのにADSLとか
73 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:00:07.95 ID:7ppAZnOy
>>66
ADSLでP2Pはやらんだろw
最初からやらんw
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:00:22.86 ID:z9Idb/nG
結局0ABの固定電話も使うってなると光が一番お得じゃないのか?
75 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 12:00:51.16 ID:Om2SnTC0
>>73
俺はADSLだけどやる
落とすのに1日かかる
76 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 12:01:37.37 ID:4tmaawhj
>>39
はぁ?
月600いくらか支払えば光で地デジみれるんですけど?
その分をNTTが被れば客採り放題だっつてんだよ情弱
77 すずめちゃん(岡山県):2009/02/17(火) 12:01:44.56 ID:Zdff/pmc
1000円で光だな
大家さんさんきゅー
78 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:03:07.81 ID:zUl53FXn
ADSLだと上りが出ないからプロバの転送量制限に引っかからなくて助かる
下りは20M出るから充分
79 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:04:29.30 ID:Re14WqQD
NEC製のIP電話対応のADSLモデム+ルーターのファームに不都合
昨日対応ファームでた

NEC ニュースリリース
  http://www.nec.co.jp/press/ja/0902/1601.html
  NTT東 ニュースリリース
  http://www.ntt-east.co.jp/release/0902/090216a.html
  NTT西 ニュースリリース
  http://www.ntt-west.co.jp/news/0902/090216a.html
80 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:04:33.52 ID:7ppAZnOy
>>75
俺も昔はやったけれども、
日が暮れるどころか、場合によっては次の日以降も続くなw
PC付けっぱなしで投げておかないと駄目だなw
81 いなごちゃん(西日本):2009/02/17(火) 12:04:46.45 ID:ggk2NTTz
>>68
残念ですが、地域非対応です><
82 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:07:01.91 ID:Q5hLAQW3
8Mで十分すぎる
83 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:07:20.80 ID:1q9bGYwE
>>76
具体的なサービス名が出せないで涙目w
8468 airh128013005.mobile.ppp.infoweb.ne.jp:2009/02/17(火) 12:07:32.84 ID:jHYNauZy
>>81
残念ですばい><
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:09:08.99 ID:z9Idb/nG
>>83
スカパー光
http://www.opticast.jp/
86 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:10:11.87 ID:mFPAZ5T3
>>62
全部つこうた規制糞プロバイダじゃねーか
87 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:11:02.33 ID:Alm+qq0B
>>46
うちのエリアはダメなんだと
つーかこれ以上の低料金だと施設の維持コストとか無理だと思うぞ
88 いなごちゃん(西日本):2009/02/17(火) 12:11:14.00 ID:ggk2NTTz
芋がきた時も電気屋で聞いたんだよね〜
「 こ の 辺 に イ ー ア ク セ ス は こ な い よ 。」
(´・ω・`)
89 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:11:46.69 ID:7ppAZnOy
>>86
そこは仕方がないw
それでやり放題ならば、みんな流れるでしょw
90 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 12:11:58.42 ID:iRlZTZEy
光収容なんでつ
91 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:14:13.91 ID:1q9bGYwE
>>85
地上波デジタルが見られるなんてどこにも書いてないぞw
92 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:14:15.92 ID:7ppAZnOy
>>88
(´;ω;`)
93 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/17(火) 12:15:18.95 ID:jFrx4KR6
ジェイコムだけど速度でるけど意味ないな。
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:15:26.30 ID:z9Idb/nG
95 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:15:29.28 ID:jWk75mtl
tes
96 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 12:15:36.18 ID:+sfoUoxt
今現在
AOLにプロバイダーに2100円払ってる
糞NTTに固定電話基本料金に1700円払ってる
合計で3800円   
安いほうなのか?

固定の基本がもっと安ければ3000円切ると思う
あと1480円のプロバイダーとかで何とか
3000円切りたいんだが1700円基本で取られてる以上無理だな
ってCATVの固定電話基本料金は1330円で
糞NTTはなんで1700円もボッテるの?
オプションとかもNTTが400円でCATVは200円・・・
NTTが200円ならCATVは100円・・・
やっぱぁ独占させてるとろくな事にならんなorz
マジ基本料金1300円程度にしてほしいわ!!
97 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/17(火) 12:15:38.50 ID:zKTq8r4E
田舎過ぎてフレッツと禿しか選択肢がない
98 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:16:49.43 ID:7ppAZnOy
>>96
type2にすればいいんじゃね?
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:16:56.72 ID:Kdz5QyE1
光収容とかいってADSL無理なんだよ!
回線+ISPで7000円とか高すぎるよ
100 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 12:17:35.12 ID:9Dt3hekC
アナログ海鮮ってあほすぎだろw
時代はデジタルだよ
ISDNなら2回線できるしデジタルだから未来っぽいしマジおすすめ
101 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 12:17:42.39 ID:/yFW93js
最近になってようやく光の開通準備が始まったというのに金が無い・・・
102 すずめちゃん(福岡県):2009/02/17(火) 12:17:44.80 ID:5Rm+XmSB
21日に光の開通工事があるんだけど、ADSLはどのタイミングで解約すればいいんだよ
103 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 12:18:32.60 ID:xUWWcFZr
光の恩恵はあまり感じられない
104 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:18:44.56 ID:7ppAZnOy
>>87
イーアク来てないと、みかかかソフバンの二択だからなぁ。
105 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:18:47.80 ID:1q9bGYwE
>>94
ttp://www.opticast.jp/press/wide/
ここを見ると、結局、区域外送信ができないみたいから、光にする意味がまったくない
CATVと同じ問題を抱えてる

全国でできるならBSデジタルで最初からやってるての。
それができないのは地方テレビ局の利権が絡んでいるから。
区域外送信も知らない情弱はすっこんでろよ。
106 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:19:13.08 ID:qDimHbDf
ギガ得とかいうのにして300Mぐらい出て早すぎるよ
2ちゃんとニコニコ youtube にしか使ってないけど
107 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:19:15.90 ID:6EY1wdEN
>ヤフーのトップページを100回閲覧できる

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108 きんちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:20:07.35 ID:53WAl6Ev
>>100
アナログなんてダイヤルアップだけだろ
ADSLは「非対称デジタル加入者線」の略なんだし光なんかは言わずもがな
109 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:20:31.33 ID:ey5oKS1f
DL規制決まったら割高なNTTとおさらばだな
110 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:21:39.30 ID:z9Idb/nG
光でも地デジ見られるかどうかの話になんでいきなり区域外再送信の話が出てくるの?
111 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:22:03.50 ID:5djD1S7Q
>>96
KDDIとかソフトバンクの直加入電話でおk
112 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:22:40.48 ID:1q9bGYwE
>>110
NTTは一部地域だけのサービスはできない
113 すずめちゃん(北海道):2009/02/17(火) 12:22:58.65 ID:SnFs+G6y
こう言っちゃなんだがADSLで囲いこまれても
そこに落ち着くだけだぞ?
無理の無い範囲で構わんが、光の方の値下げをするのが本筋だろ。
114 すずめちゃん(北海道):2009/02/17(火) 12:23:07.69 ID:/cfgH6Xv
NTTの光の勧誘がしつこいし、親もネット使いたいとか言い出したから光回線を申し込んだ
勧誘がしつこいくせに質問したら『知りません。わかりません』でイラっとした
日程の調整をしようとしたら『担当の○○は休みです』って言われてとりあってもらえないし
家の構造上の理由で光回線が難しいということでADSLに申し込んだら
回線が光収容になっててメタル回線がないからできないよってNTTの担当者がヘラヘラ笑いながら電話かけてきた
後で色々工夫して光にできた
115 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 12:23:47.45 ID:5PfeoLVI
P2P使ってる人と自宅サーバやってる人以外で
光回線を満喫してますって人いるのかな。
ほとんどいないんじゃないの?
116 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/17(火) 12:24:41.84 ID:WuxeVUcA
なん実住人にadslはちょっときつい
117 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 12:25:07.68 ID:+sfoUoxt
>>111
大分変わるのかね?
ちょっと潜ってるわ
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:25:23.10 ID:z9Idb/nG
>>112
いや、だからさ、光で地デジを見れるかどうかの話してたわけでしょ。
回答としては「見れる」で終了だよね。

地域外再送信についてはまた別の問題でしょ。
119 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:25:36.26 ID:d6clEHc3
現実問題としてそこまでの速さなんて必要ないし、回線細切れが少ないだけで実際には切れるしw
120 すずめちゃん(宮城県):2009/02/17(火) 12:26:04.11 ID:ozfhExDc
俺はウェブ屋だが、ケーブルテレビの一番安い1Mbosの契約で2千円。
それでも十分だぞ。
121 すずめちゃん(中国地方):2009/02/17(火) 12:26:10.34 ID:zQ+mhG7X
なんでキャリア揃って光にさせたがるの?
122 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:26:30.41 ID:1q9bGYwE
>>118
お前が横から割り込んでくるのが悪いんだよ
勝手に終了してろよ
俺は>>29に答えてるんだ
123 すずめちゃん(岩手県):2009/02/17(火) 12:26:52.13 ID:n0HJCyJb
1q9bGYwEはなんでこんなに必死なの?
124 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:27:25.61 ID:fQ5jQApr
今ネット回線開くやつは12M1480円でいけるのかー
125 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:27:42.90 ID:1q9bGYwE
小沢一郎といい、岩手県は要らない県
126 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/17(火) 12:28:07.20 ID:gtdAfKui
家が古くて線も古くて
ADSLだと1時間に10回程度接続が切れるから使い物にならなかった
127 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 12:28:34.66 ID:344u6OeW
>>96
ADSL回線使用料みたいなのって
別になかったっけ?
プロバイダ代の2100円に含まれてる?
128 すずめちゃん(香川県):2009/02/17(火) 12:28:52.76 ID:+Z3rzT61
つこうたとかしなければADSLで十分だからな
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:28:53.36 ID:1VPCER4S
放送地域絞ってる光TVに全然魅力を感じない
今後もTV関係のコンテンツも期待出来ないし光である必要性は無いわな
さよならNTT
130 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 12:29:17.74 ID:S6E+Yef1
戸建てが高い
131 すずめちゃん(関西):2009/02/17(火) 12:30:13.50 ID:xUlIFbKt
最高500KBpsで頑張ってる。5G落とすのに2〜3日かかります
132 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:30:15.04 ID:7ppAZnOy
>>127
回線使用料は、みかかの請求分に入ってる。
133 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:30:33.13 ID:G8oiNbjy
芋場+ADSLの工事費無料&月額永久無料は今月いっぱいまでだぞ
急げ
134 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:30:38.32 ID:Y2t1nI3I
フレッツマンション+OCN引いてたけど、
つこうてたらマッハで上り制限量に達したw
今は芋場で十分。
135 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:31:59.06 ID:JPfh5wCw
ずばり最強はどこだよ?
といいつつもう申し込みしちゃったから聞きたくないわ
このスレは一週間前に立つべきだった
136 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:33:03.07 ID:qDimHbDf
俺の知り合いは、ADSL、フレッツ光、KDDI光
をキャンペーンで渡り歩いてるよ。ほとんど無料なんじゃないかな
137 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 12:33:34.15 ID:344u6OeW
>>132
みかかって?

固定電話の基本料金
ADSL利用料
プロバイダ料金

以上が最低かかる基本料金てことでおkだよね?
138 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 12:34:46.00 ID:lhCMrhnN
勧誘員に「ISP」って言ったら「何ですか?」って聞き返されたな・・・
139 すずめちゃん(宮城県):2009/02/17(火) 12:35:28.86 ID:h72yGy6I
YBB 8Mだけど損失多くて実質1.4Mしか出ないけどnyとかしないから満足ちゃん(´・ω・`)
140 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 12:36:00.37 ID:LgOzFT2x
使い放題と言いつつも、ヘビーユーザーにはこっそりと速度制限をかけてたりするんだろ?汚いよな!
141 すずめちゃん(福岡県):2009/02/17(火) 12:36:26.97 ID:Z79d2ssf
>>1
>NTT東西がADSL値下げを検討しているのは、2010年度末に2000万件の光回線契約目標の達成が困難なことがある。
>まずは廉価なADSLサービスで囲い込み、光サービスの契約増につなげたい考えだ。

本末転倒ですねw
ADSLを500円値上げし、光の料金を1000円下げれば良かったのに、バカばっか
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:36:27.34 ID:TRx8u1el
地デジにしろ、ひかりTVにしろ関東だけが得してる技術だしね
技術が進歩する度に放送地方格差がどんどん目立つばかりだ
143 すずめちゃん(岩手県):2009/02/17(火) 12:36:48.76 ID:mYreKtDf
>>136
まあメル垢持ってりゃいいからな
300円くらいか
俺も考えるわ
144 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/17(火) 12:36:55.32 ID:tJP2zVQe
光なんだけど40Mしか来ないってなんなの?
145 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:37:04.56 ID:7ppAZnOy
>>137
まず、固定電話を契約しているか。

していれば→type1
してなければ→type2

ADSLとしての回線使用料は、みかか、要するにNTTへの支払い。
あとは回線業者として、フレッツのNTTを使うか、ソフトバンクやイーアクセスなど。
他にプロバイダと契約。
146 すずめちゃん(四国):2009/02/17(火) 12:38:12.32 ID:leZfveM3
>>133
はいはい、ご好評につき詐欺な
147 すずめちゃん(岩手県):2009/02/17(火) 12:39:20.69 ID:mYreKtDf
>>138
いるんだよな
マニュアル勧誘員
初音ミクにでも喋らせろやw
148 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 12:40:00.19 ID:+sfoUoxt
>>127
ADSL回線使用料みたいなのって
別になかったっけ?
プロバイダ代の2100円に含まれてる?


俺のは回線使用料金ってのは含まれてないな。確かNTTに解除を
申し込んだ回線60円の解除とプッシュホン390円の解除を
申し込んだせいで払わなくていいってなったと思うわ確か
これで基本料金しか払っておりません1700円だけ!!

プロバイダーのAOL
AOL側の振替の銀行引き落としでも引かれてません
149 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 12:42:32.49 ID:S6E+Yef1
何で戸建て光の値段の高さに誰も文句言わないの?
150 きんちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:42:37.41 ID:53WAl6Ev
>>142
光テレビは俺が住んでる愛知のド田舎でも使えるみたいだぞ
光申し込んだときに2ヶ月無料+2000円キャッシュバック、2ヶ月過ぎたら解約自由って事で申し込んだわ
151 すずめちゃん(岩手県):2009/02/17(火) 12:42:52.04 ID:mYreKtDf
>>149
親父が決めちゃったから
152 すずめちゃん(西日本):2009/02/17(火) 12:43:35.41 ID:1cU0qwKH
光も引けなくてADSLも引けない地域ってISDNなんだろうけど
まだネットできるんだろうか
153 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 12:44:38.48 ID:344u6OeW
>>148
なるほど。
基本料金とプロバイダ代だけですか。
安くてうらやましい!
154 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/17(火) 12:44:54.37 ID:zzj67AX6
>>137
ヒント キーボード
155 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 12:44:59.30 ID:+sfoUoxt
>>111
潜って調べたら今のプロバイダー辞めてKDDIに入るはめになるじゃんwそれも合計全部合わすとえらい料金になりそうなんで却下ですw
156 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:45:34.17 ID:rNuJ3ZZD
光の勧誘の人にテレビもデジタルになるんでインターネットもデジタルにしましょうって言われた
157 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 12:46:50.78 ID:dvKQ5xfE
光は戸建だと高いんよ!なのでずっとADSLのまんまです><
158 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 12:47:30.15 ID:ByLv4PFo
何故あなたのうちは光回線ですか?
割れ厨 8割
ネトゲ廃 1割
159 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 12:47:31.82 ID:khCPoOvv
NTTの光勧誘のウザさには嫌気がさす。

「周囲の皆さんは光ですよ〜」

「はぁ?死ねボケ」
160 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 12:48:47.24 ID:+sfoUoxt
>>153
アフォかあああああああああああ!!!
俺は全部合わして3000円切りたいんだよ!!
MSの1480円考えたんだがあれはIP電話できないからダメなんだよね・・・。
俺はケチだから勿論携帯電話なんか持ってません。あんなもんイランだろう。PCでネット繋げてる連中からすると
161 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 12:49:29.40 ID:KGFdTlTf
CATVチャンスじゃん
162 すずめちゃん(岩手県):2009/02/17(火) 12:50:13.73 ID:mYreKtDf
>>158
割れ厨にしても未だにADSLがおいしい
163 すずめちゃん(奈良県):2009/02/17(火) 12:50:13.77 ID:SQs0bn1S
プリペイド携帯にしろ
164 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:50:37.42 ID:Atbb3rV6
オレ近所の野良電波でネットしてる。

電波名が

  GOJIYUUNIDOUZO

だから問題ないはず。たぶん近所の吉岡さん家だと思うが
使わせてもらってる。
165 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:51:24.53 ID:FUzLkTyn
>>160
正しくは家に引きこもってほとんど外に出ない連中な
166 すずめちゃん(岩手県):2009/02/17(火) 12:51:51.94 ID:mYreKtDf
>>164
吉岡パネェな
167 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 12:52:09.81 ID:ak1mibdI
メールやネット程度なら支障ないどころか十分早いぞ<ADSL
光じゃないと困るのは違法ファイルやり取りしてるやつくらいだろ
168 きんちゃん(catv?):2009/02/17(火) 12:53:41.28 ID:53WAl6Ev
>>167
交換局との距離が近い幸運な奴限定だけどな
3kmも離れるとyoutubeすらマトモに見れない速度だったりする
169 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:53:46.60 ID:4PU3NDtf
p2pしかやることないのに
どこもかしこも規制しまくり。

10キロしか出せない高速道路走るなら
一般道走るに決まってんだろって話だ。
170 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 12:54:07.49 ID:+sfoUoxt
>>163
それ考えたがずっと使用できるもんじゃないだろう?
ずっと使用するんならお金払わないと出来なんだろう?
って事で止めた
171 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:55:43.16 ID:JPfh5wCw
電話持つだけならソフバンのスパボ一括で月基本8円で携帯もてるのに…
172 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:57:11.74 ID:d+V0c/iK
2週間くらい前に光が届いた
でも世帯数が少ないのでmini
調べてみると安いところで4千円、普通のプロバで5千円・・・
今イモバのADSL使ってるから実質1800円 替えられねえよ
173 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/17(火) 12:57:19.59 ID:siy4D6Jq
>>1
> 973円で利用できるデータ量は50メガバイトまでで、
> ヤフーのトップページを100回閲覧できる

なにその詐欺プラン

俺なんか1テラ(50メガの2万倍)使っても2千円ぽっきりなのに。
ちなみに実質16Mbpsなんだけど1テラは1週間で達成できる通信量ですよ。

YahooBBでもそういうプランあるのに情報弱者向けに詐欺プランを出してきたって訳だよ。
174 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:57:25.66 ID:rNuJ3ZZD
ADSLだとオナニーのオカズDLするのに時間かかって困る
175 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:58:06.06 ID:vKA2VKG6
ある意味廃人の奴はP2PのためにADSL
176 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/17(火) 12:58:16.61 ID:u/x/W+hi
光やりたいんだが全然こない
177 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 12:59:01.93 ID:+sfoUoxt
12Mでも4M程度しか出ないのがADSLの欠点だよな
178 すずめちゃん(関東地方):2009/02/17(火) 12:59:20.63 ID:sIzo+CdR
プロバイダ変えないままADSLにするだけで半額になるのかワロタ
179 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 12:59:34.51 ID:Hu0IbOaR
KDDIが死ぬほど光のインフラ整備しすぎて
NTTが逆襲を始めたな
180 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:00:51.59 ID:lxi/e1sl
>>177
かなり恵まれてるほうだと思うぞ。
181 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/17(火) 13:02:04.74 ID:zKTq8r4E
数百mしか離れてないところでADSL使ってるから
快適すぎてたまらん
182 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 13:03:39.76 ID:Vdkf8u6J
光で25Mbps?も出ないんだけどこんなもんなの?
183 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:04:40.61 ID:vREzVIHB
>>180
そうか?
俺団地にすんでるが連れも同じ団地なのに
8Mでてんだよねどういうことこれorz
プロバイダー違いでこんなに佐賀でんのかと・・・
損失と距離も同じで家が近いのに。。。
分からんもんだわADSLって奴は・・・w
18461.245.83.16.er.eaccess.ne.jp すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:06:36.10 ID:qEVlImHe
>>180
うち7.5Mbps出てるよ>>\1480-
185 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:06:37.74 ID:Re14WqQD
>>105
意味あるよ
そのサービスが現行の光提供地域の全てでおこなわれるようになったらね

俺は道民だけど北海道ではテレ東系のTVHが写らない地域が結構ある
他の民放は大体OKなんだけど
北海道内でTVHの中継局のない地域に再送出しても地域内だから問題ない
都道府県単位だから区域外にはならない
このサービスの拡大を待っている人は道内の東側半分には結構いると思う
全国を見回せば結構そういう需要もあると思うよ
マンションの設備が未だ更新されないとか結構都市部でもある話
既存CATV以外の選択肢もあった方がいいし
186 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 13:06:45.18 ID:0wqDSqtX
P2PやらないのならADSLでも良いな
187 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/17(火) 13:07:19.08 ID:u/x/W+hi
>>179
そのKDDIがこない
周りの市町村はきてるのに何故だ…
188 すずめちゃん(中国地方):2009/02/17(火) 13:07:34.64 ID:zQ+mhG7X
>>183
50Mプランでも実測1.5Mで、さらに最近は通信速度が落ちてきている俺にケンカを売ろうってのかい?
189 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:08:10.08 ID:OrMRO67K
安い会社に乗り換えたら、
速度が1.5倍になった

adslですごく快適だから、
光にすることはないだろうなぁ
190 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/17(火) 13:10:05.16 ID:siy4D6Jq
>>183
測定方法でもかなり違う。
圧縮の有り無しで2倍違う。

12Mbpsで8Mbpsなんて奇跡だよお前。
191 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:10:11.82 ID:Re14WqQD
>>189
E?
A?
192 すずめちゃん(茨城県):2009/02/17(火) 13:10:12.51 ID:Vcf7UD+C
動画サイトのそこそこの画質の動画を見る早さより早く落とせるようになったらそれ以上の速度いらん
本体がしょぼいから画質が良すぎると再生が間に合わなくてカクカクするし
19361.245.83.16.er.eaccess.ne.jp すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:11:26.91 ID:qEVlImHe
>>190
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.195Mbps (1.024MByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:790.1kbps (98.77kByte/sec) 測定品質:87.2
測定者ホスト:61.245.83.16.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/17(Tue) 13:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
194 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:11:29.10 ID:vREzVIHB
>>184
なんだとぉおおおおおおおおおおお!!
1480円ってMSのプロバイダーかぁあああああ!!
そっちに逝きたくなってきた

>>188
50Mって安定しないって有名だったじゃん
12Mに変えたら4Mぐらいでるんじゃない?
いやなおさら酷くなるのかなアンタの場合www
195 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:12:10.00 ID:Mto3+4Zw
光にしても規制すんだろ?だったらADSLで十分じゃん
光は企業とP2Pぐらいにしかニーズねえんじゃねえ?
196 すずめちゃん(広島県):2009/02/17(火) 13:12:47.52 ID:Qz2Yphez
>>168
うちがそう
1Mbpsさえ無理だと言われた4年前
あとの選択肢は当時はNTTのFTTHのみ
そのまま使ってるが速度に関しては意味なし

途中で光電話にしてようやく恩恵に与った
197 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:13:07.72 ID:SMg7lRaW
ニフは規制が夜間だけになったはず。
AOLとソネットは今はさらに緩くなってる。
198 すずめちゃん(長崎県):2009/02/17(火) 13:13:40.52 ID:bdOarcxp
フレッツ光をつなごう〜♪

都会しか光来てない
199 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:14:49.67 ID:UmR6hUUP
ADSLってLinux一本落とすのに何分かかるんだよ
200 すずめちゃん(西日本):2009/02/17(火) 13:15:52.67 ID:1cU0qwKH
引越し多いと工事面倒だ品
201 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 13:16:00.96 ID:szWaPNA2
マンションタイプだとADSLより安かったりするんだよね>光回線
202 すずめちゃん(北海道):2009/02/17(火) 13:16:11.79 ID:T6CmneYf
俺なんてADSLからISDNに世代交代したけど
快適だよ
203 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:16:37.31 ID:zKP2UzBr
勧誘ウザかったら固定電話解約しちゃえばいいのに。
さすがに携帯には勧誘電話かかってこないでしょ。
204 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 13:16:59.03 ID:DbJw94ir
マンションのeo本当にクズだ
205 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 13:17:02.55 ID:JbKIeDnl
>>201
eoは全込みでたしか3400円/月だよ
206 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 13:17:06.30 ID:UCilRA7V
帯域制限とか総転送量量制限とか光の意味以前に詐欺だろ
207 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 13:17:22.34 ID:foCuaS3F
>>194
それでも8Mプランよりはマシになったよ
NTT工作員に色々注文して、速度は遅いがADSL独特の切断が起こらないんで良い。
208 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 13:17:40.83 ID:OsDkK3/2
光からわざわざADSLに戻す奴は情弱層だろ
209 すずめちゃん(関東):2009/02/17(火) 13:18:14.21 ID:mzm6YmKW
>>181
そこでイスドン爆弾ですよ
210 すずめちゃん(宮城県):2009/02/17(火) 13:18:40.95 ID:ivYN3jH3
光でP2Pとか規制されてるから。それよりDownよりUPが速いのどうにかしてくれ
まあpingが良くなったからFPSやるときにはいいよ
211 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 13:19:45.24 ID:cpRIQ0vz
光で共有って、他の住民がP2P使いまくってたら速度出ない?
212 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/17(火) 13:20:02.54 ID:siy4D6Jq
>>183
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1194869701/781
俺んちの測定結果を見ろ。

連続して同条件で測定したが、8Mから16Mまで差がある。
うpにしても1.1Mから1.67Mまで幅があるだろ。
しかし、圧縮効率上げると通信むらができて通信が遅くなるのはなぞだ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:15.93Mbps (1.991MByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:1.669Mbps (208.6kByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/2/17(Tue) 13:14
------------------------------------------------------------

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.50Mbps (2.062MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:1.669Mbps (208.7kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/2/17(Tue) 13:15
------------------------------------------------------------
213 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:20:08.01 ID:Re14WqQD
>>198
東だと町村レベルまでNTT光は来ているな
ただし村役場に近い局舎の周辺のわずかな地域限定しか提供されないけど

NTT東は町村地図を赤く塗りつぶすのに熱心で、
地方都市郊外の人口の多いところにエリア拡大するよりも田舎の役場周辺にサービス開始するのに熱心
214 すずめちゃん(岩手県):2009/02/17(火) 13:20:31.21 ID:mYreKtDf
so-net 実質119円ワロタ
215 すずめちゃん(関東地方):2009/02/17(火) 13:21:20.84 ID:tqRswAuX
>>203
今tepcoの100M占有のホームタイプT使ってるけどKDDIの代理店がむちゃくちゃ電話かけてくるよ
どうにかしてホームTの回線を減らしたいみたいだ。
1回大家に話するのめんどくさいから、ここに住んでる限りは永久に変えないからリストから名前消せっていったんだけど全くお構いなしでかけてくる
詐欺まがいの勧誘してるって聞いたから絶対に話は聞かないんだけどね


まソースは2chなんだけどw
216 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:22:43.44 ID:vREzVIHB
光を備えつなげるために団地にNTT社員が来てた
しかし団地に光がつなげることが不可能と分かり撤退してたw
俺のところに光はこねぇぇえええええええ!!!www
217 すずめちゃん(西日本):2009/02/17(火) 13:23:21.49 ID:r9FXxXac
>973円で利用できるデータ量は50メガバイトまでで、
こんなの、Windows アップデートとアンチウイルスの定義ファイル更新ですぐに
上限超えるじゃん。結局通常プランより割高
218 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 13:24:34.09 ID:vyck+SFi
俺もADSLに戻そうかな
光のメリットがぜんぜん感じられない
219 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/17(火) 13:25:20.10 ID:siy4D6Jq
> KDDIの代理店がむちゃくちゃ電話かけてくるよ
> 詐欺まがいの勧誘してるって聞いたから絶対に話は聞かないんだけどね

そういえばau by KDDIっていうのが、IKeDa DaI sAkU をもじってるとかなんとか。
220 すずめちゃん(関東地方):2009/02/17(火) 13:25:50.48 ID:sIzo+CdR
>>215
うちもKDDIの代理店からの電話めちゃくちゃ多い
電柱から光ファイバー伸びてるの見て実際に家まわってるみたいで玄関で勧誘されるし
うざい

っつーかADSLに乗り換えたいがプロバイダ変えないと4000円
MSNのやつが1500円
どうすっかなあ・・・
221 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 13:26:32.35 ID:06XfyC0X
MSイーアク最強伝説、詐欺YBBは死ね
222 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/17(火) 13:26:47.26 ID:siy4D6Jq
>>216
> 団地に光がつなげることが不可能と分かり

どういうこと?
アナログが引けて光が引けない理由が分からない。
223 すずめちゃん(北海道):2009/02/17(火) 13:26:59.25 ID:2kkFKAa1
光なのに一桁しか出てないorz
しかし光収容でADSLが引けない。
どうしろというんだ・・・。
224 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:27:03.67 ID:ib20MaNB
>>218
光は値段が高いだけ
ADSLのほうがもの凄く安いですよ
225 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 13:27:36.59 ID:06XfyC0X
>>216
それは団地自体にマンションタイプを導入してもらおうとしてるんだと思う
226 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 13:27:41.23 ID:Gz0cd+r5
フレッツ光から光ネクストに乗り換えてついでにスカパー光も契約した。
227 すずめちゃん(三重県):2009/02/17(火) 13:28:35.61 ID:2sIUhnZv
今OCNの光って2700円くらい?
プロバイダも入れて?
メールが届くようになったけど2700円くらいなんだよな
むかしは4500円くらいじゃなかったか?
228 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 13:29:15.59 ID:9AQFntPs
eoが快適。
229 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 13:29:22.02 ID:n2doSfrY BE:963605546-BRZ(11111)

今はNTTの光だけど
替えようかな
地元のケーブルTVでめちゃ遅いけど安い
230 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 13:30:59.31 ID:n2doSfrY BE:2168111096-BRZ(11111)

>>227
マンソン?
東と西で値段違うからなぁ
名古屋に居た頃はマンションだけど一軒家タイプ入れて6000円くらいだったかな
231 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 13:31:33.82 ID:DiZLBx5B
占有以外で光のヤツはバカだよなぁ。まんまとカモにされたね。
232 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:32:10.81 ID:ib20MaNB
>>229
ケーブル逝った方がいいと思う
安いほうが無駄金使わずに済む
233 わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:32:22.90 ID:JE630CtX
光値下げでウハウハ
234 すずめちゃん(北海道):2009/02/17(火) 13:32:41.72 ID:M/CQLpRd
芋場の抱き合わせADSLうめぇ
235 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 13:32:52.86 ID:hj94vylb
よし、貧乏人ども
おまえらはとっととADSLに戻せ
236 すずめちゃん(三重県):2009/02/17(火) 13:33:23.98 ID:2sIUhnZv
>>229
違う
でもそれくらいだったよな
回線の料金だけなのかな
237 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:33:47.97 ID:Re14WqQD
AU/KDDIは京セラ、トヨタの他は地域の電力会社と関係も深いからなあ
電柱持っているからみもあるし今後に期待はしているんだけど
238 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:33:58.64 ID:rMsEpKKR
だって必要ないだろ
光なんて

239 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 13:34:02.53 ID:/qQNZeLU
今どきPNA1.0とか糞すぎて吹いた
240 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 13:35:08.37 ID:6DG9I5Hy
何となくADSLのままだけど困ることはないね。
上がりが遅いのがちょっと、なくらい。
どうしてもって理由もないしな>光
241 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:35:30.91 ID:ib20MaNB
光は必要ない
ADSLだけで十分だ
242 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 13:36:19.40 ID:Tx4E1hAc
景気低迷(笑)
通信速度詐欺の洗脳が解けただけだろ
と言いたいが実際は貧乏金無しで安いほうへ動いてるだけなんだろう…
243 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 13:37:11.95 ID:GSxn15D9
光の利点って
速度より安定感だと思うけどな。
雨降ったら何か調子悪いとか
電話かかってきたら微妙とか
そういうのが一切ないADSLってあんのか
うちは全然駄目だった
244 すずめちゃん(西日本):2009/02/17(火) 13:37:14.64 ID:r9FXxXac
光の性能を使い倒すと、規制されるんでしょ?
光にする意味無いじゃん。
245 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 13:38:30.93 ID:cqpjEbjv
オレも芋使ってるからADSLに変更してやりたいけど
基地局から3km離れてるからADSLだと5Mbpsなんだよなw
VPNやりまくってるからさすがに出来んわ
246 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 13:39:12.24 ID:OsDkK3/2
ADSLって中継局から離れると遅速化するんだよな
247 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 13:42:26.67 ID:344u6OeW
全部合計で光の方が
200円/月ぐらい安くなるんで光にしたよ。
時々DLしたり添付メール送るときなんか
ADSLより速いなぁと思う
248 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 13:45:00.22 ID:w7+1r6zh
だから光が高いとか言ってるヤツは光がプロバイダ料込みで
請求されるって判って言ってんの?
そもそも実測値から1Mbps辺りの単価算出したら光の方が
割安だと何度言えば判るんだよ低脳共が・・・
249 すずめちゃん(東日本):2009/02/17(火) 13:45:29.79 ID:6apdrqvs
光って速度○○Mとか言って勧誘して
線一本あたりの加入者数いっぱい詰め込んで
速度出なかったらベストエフォートって言って騙してるんだろ?
250 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 13:46:31.41 ID:tbhltcI0
AOLのADSLってどうなの?AOLにかえようと思ってるんだけど
251 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:48:22.80 ID:ib20MaNB
>>250
今だったらMSの1480円に逝ったほうが・・・
IP電話使うんならAOLに逝ってもいいけど
252 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 13:49:00.34 ID:6DG9I5Hy
>>248
そんなに興奮するなよ。
253 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:50:43.35 ID:OrMRO67K
>>250
今そこを使ってるけど、イー・アクセスそのものらしい
キャンペーン使うとただ同然で使えたりするね
以前使っていたnifty+accaより速度出てる
254 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 13:51:11.31 ID:BwMAZsee
>>248
早かろうが遅かろうが結局は総支出額が問題だろ
お前は単価が安いからと言って肉とかキロ単位で買いだめすんのか
255 すずめちゃん(岩手県):2009/02/17(火) 13:51:40.24 ID:mYreKtDf
Mbps辺りの価格で考えたら携帯なんて契約できないぜw
256 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 13:51:42.02 ID:eccS6yxW
おれDIONの40Mだけど2Mくらいしか出てねえよ
でも毎月4000円払ってる
おまえら毎月いくら払ってんだよ
257 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:52:13.25 ID:rgz04NE9
NTT東西の寡占状態にあるからな。こいつらでシェア70%以上。

だからじゃないけどKDDIのひかりoneのマンションタイプにした。
キャンペーンやってて月額1800円、元に戻っても3800円だからまあ安め。
それに上下ともに90Mbps以上出ているから満足してる。
258 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:52:22.45 ID:ib20MaNB
>>248
値段そのものが高いだよヴォケ死ネ!!w
259 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 13:52:29.34 ID:D1tB1uzL
>>248
光だけど月4500円くらいかかるよ
マンソンタイプ
260 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 13:53:19.08 ID:n2doSfrY BE:481803326-BRZ(11111)

>>232
サンクス、検討する
しかしOCNポイントが楽しみだったりもするw

>>236
プロバイダの料金が高いからねぇ
261 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 13:53:20.22 ID:tMU8NTNJ
>Mbps辺りの単価算出

 w
262 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:53:28.87 ID:PZpiedHJ
>>256
おまえは12プランでいいのに
263 すずめちゃん(関東):2009/02/17(火) 13:53:35.01 ID:arVqiqjA
光七千円もするので解約した
二千円の12Mにもどした
充分 4Mぐらいスピード出てたし
264 すすめちゃん:2009/02/17(火) 13:54:10.42 ID:wHmLUrue
>>256 YBB 8M(実測5.6M) \3,400くらい
265 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 13:54:18.30 ID:tbhltcI0
>>251,253サンクス
そう、そのキャンペーンが魅力的なんだよなw
IP電話も一応つかってるし・・・
266 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 13:54:25.81 ID:w7+1r6zh
>>256
プロバイダ込みで7000円以下で実測値が上り下り85Mbps
267 すずめちゃん(山口県):2009/02/17(火) 13:54:27.80 ID:O91T9/u8
光とADSL引いてるけど 8000円くらいだよ
そんな負担にならんだろjk
268 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 13:56:04.09 ID:eccS6yxW
>>262
12Mより安い
269 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 13:56:12.39 ID:BwMAZsee
DSLの47Mbit/sなんだが9Mbit/s程度しか出ないな
Type2で月額5000円チョイ
まあたまにしかつこうたしないからこれで十分なんだが
270 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 13:57:23.29 ID:ib20MaNB
>>256
12Mで毎月 2093円

ってか50Mで2480円っていうのが存在してるのに
よくもまぁ40Mで4000円も払えるんですね凄いわ

俺は1480円の12Mに乗り換え考えてるよ
それよりも高い光なんて眼中ないわwwwwwww
271 すずめちゃん(関東):2009/02/17(火) 13:57:33.26 ID:arVqiqjA
>264
なんでハゲバンクの8Mでそんなするんだよw

一回ハゲバンクに解約すると電話してみ
そうすると、内緒ですが12Mで二千円のプランがありますと言ってくるから
272 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 13:57:59.88 ID:w7+1r6zh
鯖までの経路によるけど100M程度のファイルならDLするのに2分掛からないな
273 すずめちゃん(京都府):2009/02/17(火) 13:58:09.95 ID:EDbCgHBF
(東京都)これはADSL?
(dion軍)これ携帯だろ?
(アラバマ州)これ光だよな?
274 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 13:58:44.99 ID:T9IYGAWh
>>273
半年ROMれ
275 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:59:21.00 ID:PZpiedHJ
>>268
12Mは2Kからあるけど?
276 すずめちゃん(京都府):2009/02/17(火) 13:59:46.65 ID:EDbCgHBF
>>274
頼む教えてくれ!
277 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 13:59:54.15 ID:D1tB1uzL
戸建てタイプは1回線5000円以上するんだな
これだったらADSLのほうがいいな。
278 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 13:59:54.24 ID:eccS6yxW
>>270
えーマジかよ
5年前は12Mも4000円くらいだったぞ
どこのISPだよ
279 すすめちゃん:2009/02/17(火) 13:59:57.51 ID:wHmLUrue
>>271 うぉぉぉぉ!! 了解
280 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 14:00:46.45 ID:K36mWMGj
・月5200円で電話と光100M
・p2p規制皆無

eo最強伝説
281 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/17(火) 14:00:50.61 ID:zKTq8r4E
いくら安かろうが高かろうが
全国一斉に書き込み規制になるDION軍は勘弁
あれのおかげで何度泣いたことやら
282 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 14:01:18.26 ID:eccS6yxW
>>280
よくDION軍スレにeoのやついるけどw
283 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 14:02:01.24 ID:ZeVsDGT3
ダイアルアップのテレホーダイにしろよ
284 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/17(火) 14:02:07.68 ID:PrXoo+0d
安い安い言うけど結局せいぜい1000円ぐらいしか変わらんのだよねw
285 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 14:02:12.87 ID:GSxn15D9
eoって
3年連続くらいで年越し規制くらってないか
286 すずめちゃん(北海道):2009/02/17(火) 14:02:13.82 ID:W8/dnu0q
やほーのモデムレンタル料ボッタだから他に乗り換えた
287 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 14:02:20.57 ID:6DG9I5Hy
いま計ったら下り15、上がり2.3だった。
288 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:02:19.60 ID:UCilRA7V
24Mプランで3.2Mbpsしかでない
クソDION潰れろ
289 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:02:43.65 ID:xANHJUCQ
>>281
p2いいよ
p2Proxy使えば専ブラでそのまま書き込める
規制されてない時も自演に使える
290 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/17(火) 14:03:05.85 ID:PrXoo+0d
>>280
一時期に比べたら規制も減ったしな。
291 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 14:03:20.15 ID:w7+1r6zh
まあ実際新規加入者で光はADSLを上回ってるしな。
ここでADSLマンセーほざいてる貧乏人が何言っても説得力ねえわww
292 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:03:32.23 ID:BwMAZsee
>>284
年額で12000円の差だな
これを安いと考えるか高いと考えるか
293 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:03:55.58 ID:yiiIvSMX
>>219
それはねーだろwww

KDD+DDI+IDOが合体したんだし
294 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 14:04:04.04 ID:6pKeCyRM
光にしたいが、金がない
295 すずめちゃん(山形県):2009/02/17(火) 14:04:50.86 ID:NJ0gKIjb
一日に消費する漫画の量なんて高が知れてる
ny起動してサークル名やらジャンルで地引かけりゃ一日放っとくだけで必要十分な漫画は手に入る
ネット見る時遅いのが気になるなら帯域制限すりゃいいしきつい奴はじゃんじゃんADSLに回帰すりゃいい
その分光に残ったエリートP2P民の接続が強化されてノード網が効率化される
ADSLは開いてる光にぶら下がればよし
296 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:05:16.05 ID:NH3i27wx
>>256
39Mで500円でごめんなさいw
297 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 14:05:51.00 ID:DbJw94ir
>>280
ルーターかましてもルーティングしてくれないんだが
これeoのレンタル機器壊れてんのかね
298 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 14:06:06.28 ID:lvvIs1dU
3500円で3MBでてるから満足
299 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 14:06:19.15 ID:D1tB1uzL
>>289
自作自演すんなよ糞が
ヒッキーは死ね
300 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 14:06:27.96 ID:06ULyszo
アパート一部屋空いてるから光引くか迷ってんだけど
賃貸契約の時重視する?
301 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:07:57.03 ID:PZpiedHJ
>>297
おまえがバカなんだろ?w
302 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 14:08:16.34 ID:7v9gRHpF
OCNからeoに乗り換えたいなぁと思いつつ、
OCNとeo、どっちが2ch規制多いんだろう(´・ω・`)
303 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 14:09:21.37 ID:SytY0P8n
IP電話とアナログ電話ってどう違うのっと(AA略
304 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:09:47.41 ID:ib20MaNB
>>292
俺は高いと思う
って事で俺も今のプロバイダーから安いところに乗り換えると年間7200円の節約ができる。3月なったら乗り換えるぞ!!w
305 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 14:09:47.95 ID:eccS6yxW
>>296
なんだよそれISPとプラン教えろ
306 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:10:09.63 ID:LLAbeWKp
イーアクセスはもっとイーモバとの連携とれよ。
イーモバでのADSLだとサービスが悪すぎる。
307 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:10:10.05 ID:5m6sn0fb
局から3.5KM離れてて12Mのプランで2.5Mしか速度出ないんだが40Mかモアスペシャルのプランにすれば10Mは出るの?
料金見たら200百円しか変わらん。
そして12Mのプランにしたときにモデム買い取ったんだけどモアスペシャルにしてもモデムは今のままでいいの?
308 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 14:10:11.33 ID:DbJw94ir
>>302
eoは規制され始めるとマジで終わるとだけは言える
309 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:10:17.76 ID:OrMRO67K
>>284
いや、ほとんど無料で使えるところもある
(キャッシュバックで)
http://join.aolservice.jp/secretcp/index.html?gclid=CLGDg-jk4pgCFcIvpAod2gE9dA
310 つばめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:10:40.91 ID:j/1kuUNv
>>300
重視する人もいる
俺は仕事でブロードバンド必須なんだが
一度騙されて
「このアパート、皆さんADSLに加入されてるから大丈夫です」
ってJA物件に入居したらADSLも光もNGだった。
それ以来、ブロードバンド物件じゃない場合は直接NTTに確認してから入居してる
311 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 14:11:13.93 ID:0xeINi98
インターネットでふらつく程度で光に馬鹿高い金払ってる奴はマゾなんだろ
312 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 14:11:52.13 ID:Tkzcg9m2
下り回線
 速度:141.8Mbps (17.73MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:211.1Mbps (26.39MByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/17(Tue) 14:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
313 すずめちゃん(関東地方):2009/02/17(火) 14:12:00.49 ID:a2Lrk/ai
基地局から遠いから無理
314 わかめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:12:11.40 ID:Hk+StgLy
半年前光に切り替えたときは上下60M出てたのに
今や下り50M上り15Mとかになりやがった
( ゚Д゚)ゴルァ!!電してみたけど改善しないならADSLに戻すは・・・
315 すずめちゃん(石川県):2009/02/17(火) 14:12:34.07 ID:5AceHsBB
P2
316 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 14:12:47.43 ID:w7+1r6zh
>>307
そんだけ離れてたら出ない、40Mに変更しても今と大差ない。
オレはそれに絶望して光に乗り換えた。
光で無線化して回線共有最高、もうDSLなんて糞回線には戻れない
317 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 14:12:53.36 ID:K36mWMGj
eo+●が最強
ほかの光よりこれのほうが圧倒的に安くて快適
2ちゃんに金払いたくないとか無意味な意地のせいで余計な金払うやつは馬鹿
318 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 14:13:00.79 ID:eccS6yxW
>>307
2.5M据え置き
319 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:13:23.51 ID:LLAbeWKp
>307
39Mで速度4.0Mが標準ぐらいだよ
320 すずめちゃん(石川県):2009/02/17(火) 14:14:22.98 ID:5AceHsBB
ぎゃあ途中でエンターおしちまった
P2P使えないから当然の流れだと思うけどなぁ
なんで定められた速度守ってるのに
使いすぎって怒られてガチガチに規制されなきゃならないんだか
321 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 14:14:28.49 ID:vyck+SFi
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/17 14:12:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 42.8Mbps
サーバ2[S] 46.3Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.3Mbps,5.78MByte/s)
上り送信速度: 8.0Mbps(8.01Mbps,1.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

100Mなんて程遠いのに・・・・
322 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 14:14:59.05 ID:D1tB1uzL
>>317
2chに金払うようになったら終わりだと思う
323 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:15:27.56 ID:B3uvbtzi
測定結果貼らなくてもいいからね!
324 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:15:45.52 ID:ib20MaNB
278 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 13:59:54.24 ID:eccS6yxW
>>270
えーマジかよ
5年前は12Mも4000円くらいだったぞ
どこのISPだよ


http://campaign.live.jp/eaccess/Top/
ADSL-Directでは、オプションサービスの提供はない
12M1480円 50M2480円

本キャンペーンの月額利用料金等は、クレジットカードでお支払いいただきます。

いろいろ縛りはあるけどここが1番安いんじゃない?
325 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:16:10.21 ID:xANHJUCQ
>>299
できるってだけで俺はしない
新潟みたいな辺境からそんな怒るなって
326 すずめちゃん(中部地方):2009/02/17(火) 14:16:26.13 ID:y5BlM+lx
80M以上出てるけど爆速を体感できるのはAMDのドライバ落とすときだけだもの
327 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:16:50.44 ID:OrMRO67K
>>306
イーモバの人、イーアクのADSLが無料じゃない?
328 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 14:17:16.67 ID:K36mWMGj
>>322
ほらな脳筋だろ
329 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:17:19.76 ID:DI3S2miD
BBキャンペーンモデムレンタル料込みだもんな
一年縛りとは言えやっすいわ
330 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 14:17:28.30 ID:D1tB1uzL
>>325
実家は四谷だよほら跪け
331 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 14:17:48.48 ID:bNOyzBpd
マンション光VDSL安定70Mbps出るし安いしおいしいです^^;
332 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 14:17:49.56 ID:bVMMUrqB
>>248
フレッツ光でごめんなさい
333 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 14:20:07.30 ID:k+R6oZUP
   ___   /
 /´Д`;:::\<  光の速さがそんなに必要か?
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
334 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:22:17.52 ID:1hfHSFuE
アッカのadsl12Mで普段9M出てるから無問題。
雨降り始めると3Mまで落ちるけど。
335 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:23:55.61 ID:PZpiedHJ
ACCAプラン 12M(SP) TikiTikiADSLコース ACCAプラン TikiTikiインターネット
http://www.tiki.ne.jp/adsl/tikiadsl/acca/12msp.html

うちはこれつこてる
MSには負けるけどめんどくさいからこれでいい
336 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:25:20.65 ID:BpzYQHZy
光→ADSLにしても千円程度安くなるだけだろ・・・。そこまで切り詰める必要あるか?
337 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:25:22.21 ID:BwMAZsee
ニコニコとかようつべは急いで先を見たいときに
回線早いと便利だなあとは思うことがある
知り合いの所が光で爆速なせいか数秒で先まで読み込めてたし
338 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:27:14.54 ID:OrMRO67K
>>336
一軒家だと5000円近く安くなることある
339 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:27:44.84 ID:BwMAZsee
>>336
だから年額で考えると違ってくるだろ
俺はめんどくさいから5年前位に契約したDSLのままだけど
340 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 14:27:46.91 ID:w7+1r6zh
FasterFOX導入するとネット快適過ぎて脱糞した
341 すずめちゃん(青森県):2009/02/17(火) 14:27:48.57 ID:lhTxmZ66
ADSLがブツブツ切れるので光を検討しているのだが、これって相手の思うつぼ?
342 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:29:10.45 ID:PZpiedHJ
光電話とファイバー

普通の電話とADSLだったら大して値段かわらなくなるんだよなぁ
光もうちょっとやすくなれば光にしたい
343 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:30:26.33 ID:pgDqR5bU
ひかり電話+光のほうが安い
344 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:30:52.18 ID:UCilRA7V
出ない速度売りにするなよ
345 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 14:32:42.55 ID:xsA/LaDY
>ソフトバンクの携帯電話利用者なら月額料金が最低月額973円で
>利用できるサービス。毎秒8メガ(メガは100万)ビットと最大100メガビットの光回線より大幅に遅いが「メールやウェブ
>サイトを利用する程度なら支障がない速度」(ソフトバンク BB)だ。973円で利用できるデータ量は50メガバイトまでで、
>「ヤフーのトップページを100回閲覧できる」(同)。データ量に応じて課金され、 3953円から使い放題。ネットをたまに
>使う程度のライトユーザーには最適のプランだ。

・・・はぁ?
346 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:32:47.67 ID:ib20MaNB
IP電話付きで1500円程度のプロバイダー
でてこんのかマジで
MS安いけどIP電話できないんじゃ意味ない
347 すずめちゃん(東日本):2009/02/17(火) 14:32:50.39 ID:6apdrqvs
>341
スプラッタを雷保護付きの市販品に変えたら切れなくなったよ
348 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 14:34:51.68 ID:xsA/LaDY
>>307
正直3.5kmも離れてて12Mプランで2.5Mも出るなら神レベル
もちろん40Mにしても変化はない
349 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:35:02.06 ID:OrMRO67K
>>345
1000円でヤフートップを100回見れる、
つまり、1回見るたびにうまい棒1本分かかる
350 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 14:35:03.26 ID:Tkzcg9m2
回線費を切り詰めるよりタバコ酒を切り詰めたほうが効率がいい
351 すずめちゃん(西日本):2009/02/17(火) 14:35:52.85 ID:r9FXxXac
>>347
血しぶきが飛び散るのかw
352 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 14:37:38.26 ID:5Spwt/1V
って言うかさ、時代の流れは間違いなく高速・大容量へと
進んでるのにDSLに固執する理由が理解出来ないんだけど
353 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 14:37:50.59 ID:06ULyszo
>>310
一度不動産屋とNTTに聞いてみるよ。
354 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:38:24.19 ID:OrMRO67K
>>348
4km強の距離で3M出るときある
普段は2.7M位
355 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 14:39:13.52 ID:817axg9c
>>146
詐欺なの?
356 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 14:39:23.52 ID:yrJJDcSW
今日の知識
「1000円払うとヤフーのトップページが100回見れる」
357 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 14:39:35.48 ID:xsA/LaDY
>>354
2.5kmだけど12M契約で余裕の1.5Mだぜ
うらやましす
358 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 14:40:16.72 ID:ksFiOsua
光からADSLに移行することによって
光回線は現状より速くなるのか?
359 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 14:40:30.18 ID:k+R6oZUP
>>352
家格
360 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:41:07.32 ID:LLAbeWKp
biglobeのイーアクが新価格のサービス開始してるのに
コース変更してない奴は情弱。
361 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 14:41:34.73 ID:5Spwt/1V
>>359
そんな事言って、一冊500円する15P程度の同人誌をホイホイ買ってたりするんだろ?
362 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:41:58.99 ID:+fB0vIS4
>>359
「当家は由緒正しいADSL使いの家柄、光などと一緒にされては困りますなあ。」
363 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:42:17.12 ID:rgz04NE9
板橋区の僻地
路線長4.0kmで1Mbps未満(酷いと700kbpsぐらい)、頻繁に切れる。

富山県の山奥
路線長4.5kmで2.5Mbps、安定。

どちらもフレッツモア。
東京の僻地でADSLは鬼門だな。
364 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:43:46.53 ID:OrMRO67K
>>352
将来のことは将来決めればいい
今受けるサービスに対する対価をどこに払うか判断しているだけ

現状はyoutubeの高画質動画でさえadslで十分余裕があるレベル
p2pやらない限り、光は容量的には無用
サーバー用回線だったり、安定性で選ぶなら光もあり得る
365 すずめちゃん(石川県):2009/02/17(火) 14:44:02.37 ID:5AceHsBB
俺んとこは2.3kmくらい距離あるけど4Mくらいは出てるな
つこうたしてても一晩で10Gは落ちるし無規制だし十分満足です
366 すずめちゃん(大分県):2009/02/17(火) 14:46:12.01 ID:6GkhDuSW
そりゃそうだろ。
大半のユーザーはそこまで高速なサービスなんて使ってないし。
367 つばめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 14:46:46.11 ID:j/1kuUNv
>>352
ハイスペック厨の一種だな。
低価格、低性能でも最低限のスペックを満たしてれば何の問題も無い。
むしろ安い分だけメリット
368 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 14:48:01.47 ID:TO4cOGJk
ソフトバンクBBの「ヤフーBBホワイトプラン」は、ソフトバンクの携帯電話利用者なら月額料金が最低月額973円で
利用できるサービス。毎秒8メガ(メガは100万)ビットと最大100メガビットの光回線より大幅に遅いが「メールやウェブ
サイトを利用する程度なら支障がない速度」(ソフトバンク BB)だ。973円で利用できるデータ量は50メガバイトまでで、
「ヤフーのトップページを100回閲覧できる」(同)。データ量に応じて課金され、 3953円から使い放題。ネットをたまに
使う程度のライトユーザーには最適のプランだ。

光の方が安い件について
369 すずめちゃん(青森県):2009/02/17(火) 14:49:38.70 ID:lhTxmZ66
>>347
スプリッタ?

そんなの使ってないよ
ttps://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/t3gp.html
370 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 14:50:11.45 ID:vKA2VKG6
パケ放題で5000円くらい払うのってすげーアホらしく感じるよな
それなら光つないだがマシ
371 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 14:50:52.58 ID:BL604cYj
30Mbpsぐらいの安い光無理なのかね?
本当のところ維持費が殆どで実際は300Mbpsとか1Gbpsとかでも変わらないのかね?
372 すずめちゃん(関東地方):2009/02/17(火) 14:51:16.23 ID:hVFJIEvK
安いADSLに光から変えたらどんだけ快適さがなくなるのか想像できない
なんだ全然いけるじゃん、になるのか、こりゃ光から変えない方がよかった、になるのか
でも変えるなら3000円くらい下がるし上で出てたHotmailユーザーのやつなら段違いで変わるってすごい魅力
373 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 14:51:24.84 ID:5Spwt/1V
DSLって夏場は特に頻繁に接続切断されるよな
374 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 14:51:30.89 ID:8SLtKy5Z
上り速度欲しいから光もっと安くしろ
375 すすめちゃん:2009/02/17(火) 14:52:29.04 ID:wHmLUrue
複雑なメニューからやっと電話番号見つけ、更に複雑な階層でサポセンにようやくたどり着いたが
「ただいま電話が大変ナンタラ」メンドクセから現状でいいや
376 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:53:50.41 ID:OrMRO67K
>>371
ADSL普及したことでNTT東西の経営が無茶苦茶やばくなった
(テレホとかの料金収入が激減)

で、今必死になって光を推進
(料金収入を取り戻すため)

テレホ時代レベルまで収入取り戻したいんだから、
安くするなんてあり得ないと思うよ
377 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:55:58.55 ID:t6TuQMdh
3000円/月で光使い放題の俺んち最強
マンション独自の回線&プロバイダだが
378 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 14:58:33.11 ID:qEVlImHe
>>372
2年以上光だったけど、ニフティでつこうた出来なくなったので
MSの\1480-にしたが、つこうたしなければ何の問題もない

こないだWindows7βのDVD落としたけど、遅いなと思ったのは
そのときくらいだよ
379 すずめちゃん(茨城県):2009/02/17(火) 15:00:10.53 ID:y8xNs+Uk
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/17 14:58:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 52.9Mbps
サーバ2[S] 37.1Mbps
下り受信速度: 52Mbps(52.9Mbps,6.61MByte/s)
上り送信速度: 76Mbps(76.1Mbps,9.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)


カスペ糞杉ワロタwww
380 すずめちゃん(群馬県):2009/02/17(火) 15:03:49.60 ID:A2+wXDm3
一戸建て高すぎだよな
7000円以上するだろ
ADSLで良いわ
381 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 15:04:21.23 ID:lVdgTcMY
>>62
つこうたしないからこれで充分だわ
落とすとしたらアニメだけどBT+PG2とveohで事足りる
382 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 15:05:07.44 ID:fLIEAE2m
基地局に近ければADSLでよかった
WiMAX当たるかな

383 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 15:07:02.76 ID:da0X2wwB
西日本の実家がフレッツ光のマンションタイプで100MB
3400+600=4000円とひかり電話で500円の月4500円だけど
固定電話の基本料金を1700円と考えると光2800円か…。
実家の親や弟は別につこうたりしてないしネットに繋げれば
文句なさそうな感じだから1000円くらいのADSLに
替えさせようかな。浮いた1800円で美味いもんでも
食ってもらう方がうまい金の使い方のような気がしてきた
384 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 15:09:08.10 ID:lVdgTcMY
>>383
おまえの実家すげーな、と突っ込んだら負けか
385 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 15:09:27.13 ID:O+sGaED1
うち戸建てで
フレッツADSL モアV 2700円
NTT加入電話1700円

DION 1400円

合計 5800円なんだけど高いの?
386 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 15:10:58.50 ID:+fB0vIS4
光のメリットって上りのスループットしか無いよな。
でもロケフリのためだけに光にするのももったいない。
387ZB127049.ppp.dion.ne.jp すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 15:11:03.22 ID:O+sGaED1
フレッツADSL モアV 2700円
NTT加入電話1700円
モデムレンタル 540円

DION 1400円

合計 6340円だった
388 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 15:11:36.15 ID:OrMRO67K
>>383
その程度の価格差なら、光のままでいい気がする

むしろ、光の上手な使い方を探った方がいいんじゃない?
最近はスカパーが光経由で見れたりするし、
普通の人向けの使い方でも出来ることがかなりある
389 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 15:12:50.96 ID:PZpiedHJ
>>385
たかい
390 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 15:14:22.79 ID:06XfyC0X
>>388
スカパー光とかフレッツテレビとか使うともっと金かかっちまうだろ
かるーくネットする程度ならMSNイー悪1500円で十分
391 すずめちゃん(福岡県):2009/02/17(火) 15:14:30.68 ID:e3ojQDaS
都内でマンション住まいは何にしたらいいんだ
P2Pやらないから、そこそこ早ければいい
392 すずめちゃん(群馬県):2009/02/17(火) 15:15:01.96 ID:A2+wXDm3
フレッツADSL使わなければ安く済むの?
393 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 15:17:32.59 ID:MK1M14SI
>>361
そりゃ趣味だろ
ネット出来りゃ十分つーなら100円でも安い所選ぶだろ
P2Pとか論外だし
394 すずめちゃん(関東):2009/02/17(火) 15:17:40.11 ID:sIbkkIog
明後日工事だ
マンションタイプ でプロバイダ込みで月4410円

つうか一人暮らしだから固定電話ない
395 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 15:17:59.51 ID:OWz+XcNe
さすが禿。平然とぼったくりをやってのける。
396 すずめちゃん(山陽):2009/02/17(火) 15:18:38.11 ID:PilkJgrX
基地局から遠いんだから光にせざるをえない
397 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 15:18:55.38 ID:OrMRO67K
>>387
そこからなら、かなり安くできる
例えばイー・アクセス(AOL)なら、
ADSL回線・モデム・プロバイダー料金込みで、
50Mコースが約2800円
398 すずめちゃん(福岡県):2009/02/17(火) 15:18:56.42 ID:i2COdjEt
都内だと高速道路やら線路やらADSLに干渉する物が多すぎて近距離でも全然速度でない可能性あるから無難に光がいい
399 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 15:19:45.52 ID:MK1M14SI
>>387
なんか今だと固定電話置いてマイライン入った方がADSLも安くなるとか言われたぞ
よくわかんねんだよなこういうの
400 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 15:20:04.49 ID:ib20MaNB
>>385
んあああああああああああ!!!!???

フレッツADSL モアV 2700円
NTT加入電話1700円

これだけで4400円でも高く感じるのに
その後1400円も払ってるとわ・・・

俺全部合わしても加入電話料金1700円 プロ2100円で
3800円程度で済むぞ普通
401 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 15:20:42.82 ID:l5DQ5tbA
3月からようやく光開通のわが町
ADSL8Mからパワーうpだ!
402 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 15:21:31.79 ID:1twNG5LT
ADSLのモデムって持ち運びできるから配置場所を変えたい時って割と便利なんだよね
光は、壁から通じてるケーブルがモデムから抜き差しできないようになってるから不便
403 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 15:22:13.88 ID:da0X2wwB
>>402
無線LANがあるじゃない
404 すずめちゃん(茨城県):2009/02/17(火) 15:22:22.61 ID:WC88ccRw
ソフトバンクのADSLは酷い目に遭ったから、安くても絶対契約しない。
あいつらNTTに回線修理頼むの、どうしてそこまで嫌がるんだ?
自分らでは修理できないのに。
405 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/17(火) 15:23:06.66 ID:30c6YQY4
光って工事とかやめた時の手続きとかが大変そうで入る気がしない
406 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 15:23:27.71 ID:/4Qz7n5l
光が速いのはわかるよ、秒速30万キロ近いんだよな
秒速何キロ出るわけADSLは
407 つばめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 15:24:52.86 ID:j/1kuUNv
>>406
速度だけで言ったら光とそんなに変わらんぞ。
長距離電話してもタイムラグほとんど無いだろ?
408 すずめちゃん(東日本):2009/02/17(火) 15:24:58.51 ID:gX5V5EQJ
光のセールスにくすくす笑われたが結局俺の勝利だったわけか
メシウマ
409 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 15:26:12.76 ID:PZpiedHJ
光はひかり電話が使えるのがいいよな500円からだし
でもひかり電話同士の通話がタダじゃないのがおかしい
410 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 15:27:29.03 ID:vgGHHNpv
プロバイダ強制解約になって未払いなんだが


ブラックリスト的なものは当然あるよねぇ
411 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 15:27:45.60 ID:OrMRO67K
今一番得なのは、
イー・モバイルで100円パソコン手に入れて、
ADSL(10M)回線を無料で使うコースかなぁ
412 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 15:28:55.39 ID:wy2JnrVv
ヤフーのトップページを100回見てどうしようっていうんだ。
413ZB127049.ppp.dion.ne.jp すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 15:29:59.65 ID:O+sGaED1
>>397
まじか
イーアクセス検討してくる
>>400
やっぱ高いのか・・・
414 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/17(火) 15:32:19.57 ID:rE9ALgQR
ペーパー企業作って法人用の回線引けばいいじゃないか。安い上に早いし、光だから最低でも下り30Mは出るだろ
415 すずめちゃん(宮城県):2009/02/17(火) 15:32:26.57 ID:Ktu73Ubd
俺の地域は4000円以下のプラン無いぞ。
一部の大都市部だけの話でスレを立てるなよ。
恩恵を受ける人間なんてほんの一握りだろうが。
416 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/17(火) 15:35:27.52 ID:QidToBIR
糞田舎なんでADSLはどのプランでも700k出ればいいほうだった
光にしたらもう後戻りはムリムリ
417 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 15:36:57.70 ID:OrMRO67K
>>413
50Mコースなら2800+電話加入料1700で、合計4500円だね
google経由のリンク使えば、
22000円キャッシュバックある

自分が知ってるのはごく一部だから、
kakaku.comとかそういうのも使って、
各社比較してみることをお薦めする
418 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/17(火) 15:37:24.96 ID:h6YDpnK5
まぁ、ADSLの速度は運もあるけど、つこうたしなきゃあんまり困らんってのも事実だわな。
419 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 15:39:08.62 ID:OrMRO67K
>>415
http://kakaku.com/bb/ranking_ADSL123_110000990004000000000012/?sort=3&page=000&button=0&sc=1&count=15&SearchType=0
これで宮城のADSL回線費用が見れると思う
安いプランあるみたいだよ
420 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 15:39:52.71 ID:j5IhqKJz
ADSLだと公称12Mbpsだったのに300kbpsしかでなかったことは絶対に忘れない
絶対にだ
421 すずめちゃん(岩手県):2009/02/17(火) 15:40:50.20 ID:mYreKtDf
マジで価格com経由じゃないと損だよな
ホテルも大概そうだし
422ZB127049.ppp.dion.ne.jp すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 15:41:32.65 ID:O+sGaED1
>>417
まじサンクス
調べてみます
423 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 15:41:55.24 ID:8C0t+g7/
アッカとイーアクセスだとどっちが回線品質いいもんなの?埼玉真ん中へん
424 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/17(火) 15:42:41.54 ID:xxbP9cfU
ケータイの料金プランなんて可愛く思えるくらいごちゃごちゃしてる
関係ないけどマイラインってそもそも何なんだよ、糞が
425 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 15:43:00.19 ID:lVdgTcMY
>>414
ペーパー企業作るのにいくらかかると思ってんだ
1Gクラス引きたいならまだしも100Mなら普通に家庭用引いたほうがいい
426 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 15:44:26.84 ID:OrMRO67K
>>423
アッカとイーアクセスは合併しました
(アッカ消滅)
427 すずめちゃん(関東地方):2009/02/17(火) 15:44:47.89 ID:hVFJIEvK
>>424
TEPCOひかりは東京電力からKDDIになってから
au携帯と同様の詐欺みたいな表現とわかりづらさになった
428 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/17(火) 15:46:15.18 ID:rHWlUtpy
衛星回線さっさと普及しないかな
429 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/17(火) 15:46:40.26 ID:xxbP9cfU
>>427
やっぱりKDDIのせいなのか
潰れてしまえばいいのに
430 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 15:47:03.61 ID:RCEJEzx8
どんどんメタル線回帰しろwwwww
回線空いていいやwwww
431 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 15:47:29.07 ID:TO4cOGJk
DSL12Mにしても良いが3000mの37dbなら800kbpsも出ないだろう
432 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 15:47:41.00 ID:8C0t+g7/
>>426
ほんとだ
情寂恥ずうかしいお(///)
433 すずめちゃん(西日本):2009/02/17(火) 15:48:44.36 ID:36w3+pvH
イーアクセス(アッカ)+安いプロバイダーのコンビが最強だな
NTT基本料を足して月3500円ぐらいで済む
434 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 15:48:51.05 ID:ksFiOsua
>>425
ペーパー企業より
法人用の回線(年間)の方が高い
435 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 15:49:02.01 ID:veUyUauM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/17 14:15:43
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:eaccess プラス/-
サーバ1[N] 7.87Mbps
サーバ2[S] 7.73Mbps
下り受信速度: 7.8Mbps(7.87Mbps,983kByte/s)
上り送信速度: 770kbps(773kbps,96kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

イーモバ(ライトプラン、1年割)+ADSLセット(タイプ2)に加入。
月3,480円。
ただ、イーモバイル使うとほぼ月6980円に跳ね上がってしまう。
436 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/17(火) 15:50:05.73 ID:e9TPL2QX
光にしない奴は確実に情弱だろ
まあ光のよさを知るには柔軟な理解力と研ぎ澄まされた感性が必要だからな
437 すずめちゃん(香川県):2009/02/17(火) 15:50:58.40 ID:VNtFC+py
価格.comで郵便番号入れて調べる→イーアクセスが出てくる→電話番号入れる→エリア外

もうエリア拡大の要望メール送るのもめんどくさくなってきた
438 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 15:56:32.33 ID:cBv0xK9r
やっとADSLが認められる時代が来たか
長年の間、NTTの悪質勧誘に耐えたかいがあったよ。(涙
439 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 15:58:10.17 ID:k1B11I2+
イーアクセスが安いみたいだけど2chのアク禁率はどうなの?
440 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 16:00:46.23 ID:mxtM27EJ
基地局から4km以上離れてるけどADSLだぜ
12Mプランで1Mしか出てないけど、安定して繋がってるみたいだからOK
普通にネットするくらいなら十分だし、動画サイトも問題なく見れる
P2Pなんてどうせ寝てる時にやってるんだから、これで十分
441 すずめちゃん(西日本):2009/02/17(火) 16:01:39.88 ID:36w3+pvH
>>439
アク禁はプロバイダーと住んでる所次第
イーアクセスはあまり関係ない
442 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 16:05:28.54 ID:aFomBIzL
eo入りたいけど2年縛りあるじゃん。
もし途中で引っ越したらどうなるの?
443 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 16:10:14.05 ID:mxtM27EJ
>>442
引越し先でもeo使えばOK
444 すずめちゃん(東日本):2009/02/17(火) 16:22:26.22 ID:u17iMBp8
光が来ない
445 すずめちゃん(関東):2009/02/17(火) 16:23:32.54 ID:u+OppkgT
俺も光止めよう。スカパー光とかまったく見てない。
446 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/17(火) 16:23:40.06 ID:VxN5G3N+
ReachDSLであと5年は粘る
447 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 16:27:52.80 ID:6BLqXO32
光ネクストにしてるのはこのスレだと俺くらいか?
448 すずめちゃん(長崎県):2009/02/17(火) 16:39:37.96 ID:l2AGN4Mx
ほほー
449 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 16:43:15.62 ID:YXhnW4MB
ホームを値下げしろカス
450 すずめちゃん(関西):2009/02/17(火) 16:43:21.38 ID:nYba0dbK
光ネクストは映像配信・テレビサービス・糞仕様だったひかり電話の改善が主体
おまえらには関係ないサービス
451 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 16:44:37.97 ID:6BLqXO32
光ネクストで地デジとスカパー観てるぜ〜
452 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 16:47:37.27 ID:QQejK0Zy
光高いよなぁ
月に5000円くらい払ってるわ
453 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 16:49:03.52 ID:6BLqXO32
光は固定電話を光電話に変えるとグッと割安感が出てくるんだけどな。
454 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 16:51:20.65 ID:D70GVrVw
俺はこのスレタイ評価するよ
455 すずめちゃん(関西):2009/02/17(火) 16:51:38.01 ID:C+nN22y1
俺ん家はCATVの10M
世間がテレホだのISDN言ってる時からそれだったのに、いつの間にか時代おくれになってしまったた
456 すずめちゃん(山形県):2009/02/17(火) 16:52:31.72 ID:nR8jTMuQ
ADSL+IP電話…
まあ、6年前からだし、ゲームかつこうたしなきゃいいな
457 すずめちゃん(山口県):2009/02/17(火) 16:54:08.75 ID:1nIa0zLL
レンタルモデムだけで月450円
ハードオフで買ってきて使えるものだろうか・・・
458 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 16:55:38.35 ID:wauyUvbd
安定求めないなら実際ADSLで十分な気がするけどね
基地局近ければそんなに切れないし
459 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 16:55:43.70 ID:PdgWOhRD
ゲームするから光に変えたいが、ADSLより高くなるのか。
460 すずめちゃん(大分県):2009/02/17(火) 16:58:46.16 ID:qhjjViRI
光が長すぎてADSLの早さを忘れてしまった
ADSLって動画サイト普通に見れる?
461 すずめちゃん(福岡県):2009/02/17(火) 16:59:41.03 ID:GdkRfEnU BE:60350944-2BP(1112)

局から800mの場所なので、ADSLで十分です。
462 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 16:59:42.14 ID:fLIEAE2m
値段かわらないんで光ネクスト契約だけどオプションサービスは何もなし
exciteで\2000
emobileのADSL type2は\1980だから迷わず光
ADSLはNTTの加入電話ひいてるのが前提だね

463 すずめちゃん(四国):2009/02/17(火) 17:02:46.24 ID:2wOf6hti
ヤホーBBの裏プランって安いの?
464 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 17:03:15.95 ID:DlXvNB7I
俺も 光高いから 辞めようと考えてる
465 すずめちゃん(茨城県):2009/02/17(火) 17:03:32.34 ID:pJKUMizT
日本の光回線の安さは異常
たかが6000円ぐらいで高いって言ってる奴なんなの?
底辺はPCやるな
466 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/17(火) 17:07:39.52 ID:h6YDpnK5
100Mフルに出るのなら6000円は安いと言えるけどね。
ADSLと変わらないような速度制限をされて果たして安いと言えるのかどうか・・・
467 すずめちゃん(群馬県):2009/02/17(火) 17:09:57.61 ID:sJdap5+9
今更ADSLの遅さには耐えられない
そもそも収容局が遠すぎて伝送ノイズが多いからなあ
田舎は辛いわ
468 すずめちゃん(西日本):2009/02/17(火) 17:10:00.27 ID:ezaRNckv
ほぼ受信専用の携帯のほうをなんとかしたい
469 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 17:14:53.08 ID:qEVlImHe
家計の光熱費から出るのか、小遣いから出るのかでも違うよ
うちはオレの小遣いからだから安いADSLの方がいい
固定電話は光熱費から出るし・・・
470 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 17:15:04.49 ID:O2+oyZei
光に対して闇接続というのがあるそうですが、
一体どんなものなんですか?
471 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/17(火) 17:25:58.16 ID:h6YDpnK5
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだか?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
472 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 17:27:35.14 ID:DlXvNB7I
関西以外の 光ファイバーは 糞。

関西 = 神

eo に入れないお前らは負け組
473 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 17:29:16.06 ID:8KOCNWOf
ADSL遅すぎだろ 光使ったらもう戻れない
474 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 17:29:57.37 ID:g72HHrNP
最近電話加入権が異常に安いけど、買ったほうがいいかな?
475 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 17:33:04.38 ID:tvEnhfGA
つまり基地局から5kmで最大100kジャストの俺は勝ち組って事?
476 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 17:44:41.00 ID:8KOCNWOf
>>474
ヤフオクだと2000円くらいで買えるらしいからな
477 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 17:48:43.66 ID:L9jBF0R5
>>476
以前は7万ぐらいしたのにな
478 すずめちゃん(宮城県):2009/02/17(火) 17:52:49.87 ID:Ktu73Ubd
479 すずめちゃん(山形県):2009/02/17(火) 17:54:18.92 ID:nR8jTMuQ
480 すずめちゃん(東日本):2009/02/17(火) 17:55:16.63 ID:b62R/spS
工事に来たときのテストで98MBPS出てたのに
プロバイダー経由だと10MBPS
481 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 17:57:39.36 ID:Iu6Ui57C
ソフトバンクのヤツは定額だっけ?
使うとすげー料金掛かるんじゃないのか?
482 すずめちゃん(栃木県):2009/02/17(火) 18:00:09.08 ID:OcU/badP
>>481
>>1に書いてあるだろ
483 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 18:00:13.28 ID:vMp9l4/w
角野卓造じゃねえよ!
484 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 18:01:21.58 ID:Iu6Ui57C
AOLの12M 2000円プラン

[ADSLモデムの状態]

ラインモード G.dmt Annex C 
回線速度[リンク速度(kbps)]下り 11648  上り 1184 

実測でも9MB以上出るし、P2Pもある程度使える。

光にすっか迷う。
485 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 18:06:58.26 ID:FuPKakdP
>>475
うちは基地局から5.5km離れてるけど700Kくらい出てるがこれはラッキーなのか?
486 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 18:07:50.61 ID:YrSJA6I+
近畿地区はeonetとKCNの激戦で光が安い。
NTTは完全に蚊帳の外。
487 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 18:09:16.26 ID:kncjEg3g
ネクシーズBBとか言うのがしつこい。
ADSLは局から3km離れるともはや使い物にならないって研修で習わなかったのか・・・?
488 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 18:09:18.48 ID:rn1EcaLH
神戸から引っ越したら速攻光やめる
eo光を使えることは数少ない関西の利点
489 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 18:13:05.79 ID://Y1ysVu
てか、共有とかネットTVとかやらなければADSLの8Mでも速すぎるくらいだろ
490 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 18:14:32.85 ID:F4KOC+Pg
>>489
それじゃ最近のHD動画はキャッシュしねーとみれないぞ
491 すずめちゃん(山口県):2009/02/17(火) 18:15:08.27 ID:1nIa0zLL
実家がeoだけど、帰ったらアク禁だった。
2ちゃん中毒患者は、規模の小さいプロバの方がよさげ。
492 すずめちゃん(広島県):2009/02/17(火) 18:15:29.37 ID:Qz2Yphez
>>467
うちは収容局そのものは直線距離だと近いんだけどなぁ
途中に国道バイパスがあるから迂回するするw
493 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 18:16:33.69 ID:JqifqMEi
一軒家だと光高いんだよ
494 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 18:18:15.61 ID:FuPKakdP
>>492
ウチも直線なら基地局まで3kmだけど経路長だとその倍になるんだよな・・・
495 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 18:25:52.02 ID:dM+eZAsS
局から近い奴はいいよな〜
7Kmある田舎だから、どのADSL契約しても、400kbpsがいいとこ
光なら、色々弄くって、70Mbps出てるし
496 すずめちゃん(福岡県):2009/02/17(火) 18:26:31.16 ID:GdkRfEnU BE:75438645-2BP(1112)

>472
2chするにはeo辛くね?
しょっちゅう規制食らってるイメージがあるんだがw
497 すずめちゃん(広島県):2009/02/17(火) 18:30:29.60 ID:Qz2Yphez
>>494
がっくりくるよな実長知るとw
うちは1kmないんだが実長4kmオーバーw
「あんなトコ経由するんかいw」と呆れた記憶がある
498 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 18:33:20.59 ID://Y1ysVu
うちは直線距離2kmで実距離も2kmだった
道路で言ったら3km近くあるのにw
499 すずめちゃん(山梨県):2009/02/17(火) 18:36:57.35 ID:ccbZbEIO
50Mプランで1Mしか出ないのは詐欺
とっとと光導入しろや糞NTT
500 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 18:38:10.33 ID:bs4itP4q
勝った
おれは50Mプランで1.7M出てる
501 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 18:40:22.77 ID:ygyZoqVL
どんなに2ちゃん規制が多くても、DION軍のADSL部隊は負けへんでー!
502 すずめちゃん(栃木県):2009/02/17(火) 18:44:44.16 ID:FEyhLZiT
光が来たから契約してきた、ISDNから光ってどんな感じなんだろう
503 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 18:48:19.04 ID:TRtQWu4I
>502
Gに耐えられないレベル
504 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 18:48:33.35 ID:Fi7LMSSG
ADSL12Mコースで下り5Mb出てるから十分
505 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 18:57:33.28 ID:tz1jgAJW BE:478926566-2BP(1503)

イーアクセスの24Mで下り13Mだった、やたら早くなってるなぁ
506 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 18:59:26.60 ID:OrMRO67K
>>505
すごくいい環境みたいだね
うらやましい
507 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 19:00:39.90 ID:F4KOC+Pg
http://www.speedtest.net/にて測定
ダイレクトリンクをコピー
http://www.speedtest.net/result/412616912.png
メタルプラス10M
508 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 19:01:14.68 ID:OrMRO67K
ADSLモデムがNECの人はこれ関係するかも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234831109/

客にファームアップさせるなんて無茶な気がするけど
509 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 19:05:34.88 ID:8KOCNWOf
>>502
鼻水噴き出すレベル
510 すずめちゃん(北海道):2009/02/17(火) 19:14:38.44 ID:qDX383CD
>>502
光になったらRwinとかいじるとさらに早くなるよ
Dr.TCPとかのソフトを使う やり方はぐぐろう
511 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 19:19:29.67 ID:4s3W+80v
フレッツモアV&wakwakに月合計3990円
実測10〜18M つこうたは全く速度出ないけど、高い方?
512 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 19:23:44.04 ID:YPfNTA4h
eoは電話込みで5200円
安すぎ
しかも割れ規制無し
513 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 19:25:56.71 ID:Oyc7SbId
光は高すぎ
それだけのことまだわからないの?
馬鹿なの?
514 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 19:27:43.73 ID:fIzRFe9Z
光高い。

プロバイダー料金とかモデム料入れたら8000円だ、
515 すずめちゃん(関西地方):2009/02/17(火) 19:29:04.74 ID:YPfNTA4h
8000円もするとこあるのか
びっくりだ
516 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 19:29:49.30 ID:vnpr+N+F
dion軍出奔するついでに光にした
やめてみて分かったんだけど、dionって頭おかしい奴多いんだな
517 すずめちゃん(広島県):2009/02/17(火) 19:30:46.90 ID:Qz2Yphez
>>513
ネットだけで言えばね、うちみたいに自営業だと
(光)電話基本料金+通話料金+ネット関係を合計すると
光のほうが圧倒的に有利になる、月5000円位は節約になる。

アナログ電話の事務用契約基本料金高過ぎ
518 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 19:31:27.22 ID:lfbBqZ2/
>>512
うらやま
ぷらら40Mで電話込み同じ値段だ
519 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/17(火) 19:33:37.88 ID:lHz9ZtxU
つこうた対策で転送量の規制が増えて、光の主要ユーザーにとって、光のメリットが減ってきたんだろ
520 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 19:33:45.11 ID:DZi304EV
キャッシュバックを入れると月500円以下だ
521 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 19:38:20.16 ID:sZJWzjpA
光が引けない俺が勝ち組に!
522 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 19:39:38.89 ID:/t9CAwZf
KDDI光待ちで芋場使ってる

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 3.6Mbps
測定地:埼玉県鶴ヶ島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:956.8kbps (119.6kByte/sec) 測定品質:85.2
上り回線
 速度:360.8kbps (45.09kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:****************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/17(Tue) 19:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

線路距離ちかければADSL引こうと思って
https://lios-web.ntteast-lineinfo.jp/LiosApp1/LoginPub
ここで線路距離みようと電話番号入れたら表示されない…
523 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 19:40:34.19 ID:M2ZKIE2R
テレホの時代が来るな
524 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 19:42:03.81 ID:M2ZKIE2R
芋場オンリーだけど何も問題ない
525 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 19:50:36.98 ID:hC2B8Rwh
交換局から0.8キロの俺はadslで充分
でもニフティ+フレッツで高い気がする
526 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/17(火) 19:57:05.54 ID:ysWn6p9Q
俺んちとその周辺、ADSLから半強制的に光に変えられるらしい
ふざけんな
527 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 19:57:49.28 ID:D8MKMrXw
ケーブルテレビの俺がきたよ
528 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 19:59:00.72 ID:4U0hMXkR
2,500円/月で300KB/sしか出ないんだけど
お前ら本当に速いんだな
噂に違わずYahoo!BBは糞って事か・・・?
529 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 20:00:28.27 ID:KjvnedtM
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ADSL
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.979Mbps (997.4kByte/sec) 測定品質:99.8
上り回線
 速度:849.6kbps (106.2kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:***********************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/17(Tue) 19:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

acca+OCNの12M マイライン割の2,121円だ
530 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 20:02:16.33 ID:Zne9VqPY
うちは47メガプランでルータ介して16Mb出てる
531 すずめちゃん(北海道):2009/02/17(火) 20:03:18.09 ID:bH9RFE2/
plalaだと速度規制がないADSLの方が早いという噂
532 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 20:07:51.89 ID:sZJWzjpA
最近ダウンロードが50Kしかないんだが・・・
NTTのそばに住んでたときはメガ超えもあったのに
533 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 20:08:52.73 ID:BN1/uItj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ADSL
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:713.7kbps (89.22kByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:105.1kbps (13.13kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:******************.saitama.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/17(Tue) 20:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
534 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 20:10:20.21 ID:gjSsG1+A
スパイラルハンガーで簀巻にすんぞ ゴラ
535 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 20:12:24.88 ID:mW7FoPSS BE:696285-PLT(15100)

KDDIのひかりoneギガ特プランにしなー
536 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 20:15:07.75 ID:KjvnedtM
So-net ADSL (eA) 50Mとくとく
http://www.so-net.ne.jp/access/adsl/eadsl/price.html

イー・アクセス 39Mコース(@nifty)
http://setsuzoku.nifty.com/whole_adsl/news/whole_adsl_080820_2.htm

ADSL-direct50
http://www.eaccess.net/direct/live/price.html

12Mプラン+500円くらいだし基地局から近い人はこの辺も良いかもね
537 すずめちゃん(香川県):2009/02/17(火) 20:18:12.01 ID:hCl9KUiJ
>>439
●買えばいいじゃん。
538なっちありがとう( ● ´ ー ` ● ):2009/02/17(火) 20:21:37.31 ID://Y1ysVu
2chに金払うとかw
539 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 20:23:32.89 ID:PWmpUUU2
帯域制限してやがるのにテレビ受信とか無理だろw
540 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 20:26:34.55 ID:IEcGangk
ネット対戦やるなら上りの速い光だね
ADSLとはラグが違いすぎる
541 すずめちゃん(香川県):2009/02/17(火) 20:27:35.54 ID:hCl9KUiJ
>>538
●買ってんじゃんw

●を買うことは、2chの未来を支えることだから、
国債を買うのと同様に愛板的行為だ
542 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 20:29:56.21 ID:L+HA7LkH
ADSLでも電話基本料合わせて3000円以下は無理だろ?
マンションなら光のほうがいいに決まってる
543 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 20:30:28.31 ID:SFHXn6Bd
建物の交換機が電話回線対応してないwww
ADSLムリ
ケーブル縛り
544 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 20:34:28.74 ID:gsCX2pCL
545 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 20:34:43.01 ID:csEDIB6W
>>528
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 12M
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.899Mbps (362.4kByte/sec) 測定品質:90.4
上り回線
 速度:775.5kbps (96.94kByte/sec) 測定品質:85.6
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/17(Tue) 20:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

無線のノートだからこんな程度
有線ならもっと速いよ
546 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 20:35:51.80 ID:ZX/FDBub
973円で利用できるデータ量は50メガバイトまでで、
「ヤフーのトップページを100回閲覧できる」(同)。データ量に応じて課金され、 3953円から使い放題。ネットをたまに
使う程度のライトユーザーには最適のプランだ。

なに?このぼったくりプランwwww
547 すずめちゃん(東日本):2009/02/17(火) 20:36:18.14 ID:gX5V5EQJ
12Mプランで9M出てるから文句なし
548 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 20:37:24.22 ID:cLQ1X8lq
光からデスラーは無理だわw
そこまで金ないならネットすんなよ
549 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 20:38:42.46 ID:CoFkwIS3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ACCA エントリーサービス(3M)
プロバイダ:@nifty
線路距離長:2390m 伝送損失:40dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.559Mbps (319.9kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:791.7kbps (98.97kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:************.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/17(Tue) 20:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=========================================
550 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 20:38:44.59 ID:FuPKakdP
>>531
ぷららだとADSLでもP2Pに使おうとすると数キロしか出ないって聞いたぞw
551 すずめちゃん(京都府):2009/02/17(火) 20:39:05.95 ID:ptzPkqYF
光りに変えても特に体感的に差がないからな・・
体感できる部分としては動画サイトやエロ動画が早くダウンロードできるのと
回線速度調べる時数字上だけで優越感得られるだけ
他の国が光りの普及が遅いのは正しいと思う
正直お金高く付くだけだもん
ADSLで十分だと思う
まぁ俺はネットで動画よく見るから光りじゃないとストレス溜まる
552 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 20:41:44.64 ID:ZX/FDBub
P2PとかHD動画配信とか見なけりゃADSLで十分だからな
しかも使われすぎると帯域制限やってるみたいだから光ってインパクト無い
553 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 20:43:32.00 ID:nxAie4ci
@george死ね
554 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 20:45:54.16 ID:dKIV3Wpm
光だったけど引っ越してADSLに変えた。
まったく変化がないんだけど・・・・使い方によるのかなぁ
値段もあんまり変わんないんだけど
555 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 20:47:04.56 ID:hehIAPI7
アッカ消えちゃったなあ
実家に回線を契約していたんだが
556 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 20:54:27.86 ID:lQe4JFdc
ゲームサーバーあるから光じゃないと無理
557 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 20:58:27.22 ID:vmUgdiHW
>>546
これって、毎月最低973円払う、どんなに使っても3953円ていう
ダブル定額ライト的なプランなのかね?以前このプランのニュースで
スレ立ってた気がするが、やっぱ裏プランじゃないとヤフーだめだね
558 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 21:19:37.45 ID:7ieN8u8O
光だけど、マンションだから遅いし、ADSLに戻そうかな・・・
559 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 21:24:38.03 ID:BK0SeXEM
もう7年間ADSLで問題ない。
NTTからも近いし。
560 すずめちゃん(栃木県):2009/02/17(火) 21:25:34.03 ID:E0ICLiHa
ほんといつになったら安くなんの?
えーでーえすえるに戻すにもまた工事すんだろ?馬鹿か
561 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 21:31:23.26 ID:KcDGl+/v
ぶっちゃけつこうたしなければ5Mbpsも出てれば十分すぎる
562 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 21:32:57.39 ID:3lTmpOCp
いま色々検索してたけどAOLがフリーメール一新したの?
@aol.jpで希望のとれたんだけど
563 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 21:36:03.46 ID:yjRcw1mj
いくら安くても2ちゃん規制に引っかかりやすいプロバイダーは嫌だ
564 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 21:56:22.76 ID:OrMRO67K
>>562
ほんとだ
簡単にとれた
565 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 22:26:16.16 ID:OrMRO67K
今まではaol.comで、
新メールがaol.jpか
ドメイン変わったからとりやすくなったと予想
566 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 22:26:18.92 ID:gMHM6Khn
ADSLで十分だな
光なんて無用の長物で宝の持ち腐れ
567 すずめちゃん(山口県):2009/02/17(火) 22:28:31.70 ID:VK/6XnfL
引っ越し多かった時期はADSL重宝したな。
すぐ回線引けるし、解約がマッハでできるから。
568 すすめちゃん:2009/02/17(火) 22:30:16.38 ID:FEYrDTu5
NTTの代理店の電話うぜー、いきなり光になりますから変えろみたいなこと言ってくる悪質だ
569 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 22:38:22.23 ID:jl40/EuH
>ソフトバンクBBの「ヤフーBBホワイトプラン」は、ソフトバンクの携帯電話利用者なら月額料金が最低月額973円で
>利用できるサービス。毎秒8メガ(メガは100万)ビットと最大100メガビットの光回線より大幅に遅いが「メールやウェブ
>サイトを利用する程度なら支障がない速度」(ソフトバンク BB)だ。973円で利用できるデータ量は50メガバイトまでで、
>「ヤフーのトップページを100回閲覧できる」(同)。データ量に応じて課金され、 3953円から使い放題。ネットをたまに
>使う程度のライトユーザーには最適のプランだ。


なんだこれ・・・・・
騙しじゃねぇのか?
570 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 22:53:14.89 ID:5djD1S7Q
インターネットはADSLで十分だった
携帯電話も2Gで十分だった

光(笑)や3G(笑)は単なる通信会社のエゴに過ぎない
571 すずめちゃん(岡山県):2009/02/17(火) 23:04:46.14 ID:XVngyIZN
光にしたらニコニコが異常に重くなった
ADSLに戻したいけど縛りがあって戻せない
こんなの詐欺同然だろ
572 すずめちゃん(茨城県):2009/02/17(火) 23:07:00.83 ID:K7ou0sWb
>>571
キャッシュバックとか特典の奴申し込んだんだろ?
自業自得w
573 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 23:10:54.52 ID:JsBTDGz0
光利用者は情弱
574 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 23:16:43.13 ID:kncjEg3g
>>571
ゴネまくればいいんじゃね?「使えないんだから、縛る以前の問題だ!」とか。
通信関係はどこも人様騙すことばっかり考えてる会社ばっかりで、
朝鮮人みたいだと言われようがゴネまくった方がいい気がしないでもないから。


俺の電話なんて来年停波とか言われて、しつこく機種変更しろと手紙が来るけど、
「実質無料」って割賦縛りだし。割賦縛りじゃなくなってから検討する段階。
575 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 23:18:11.91 ID:UJxZn0f4
NTTでVDSL売ってる俺ですらADSLだってのに
576 すずめちゃん(山梨県):2009/02/17(火) 23:23:07.77 ID:yiaGO2qj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:21.15Mbps (2.644MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:2.236Mbps (279.5kByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:*****************.yamanashi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/17(Tue) 23:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

十分です^^
577 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 23:26:56.77 ID:UJxZn0f4
てか、ネクストなんてものに投資する金あったら値下げとエリアの拡充しろっての
578 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 00:16:56.82 ID:naPmLAoj
ADSL最強
光は田舎民専用
579 すずめちゃん(関西地方):2009/02/18(水) 01:02:11.04 ID:slQoml8Z
関西だけなのかなどう考えても圧倒的に光の方が安いのは
580 すずめちゃん(長屋):2009/02/18(水) 01:07:20.97 ID:+QCqGS8k
未だにADSLだけど毎月「ユー光っちゃいなよ」っていう広告がポストにバンバンぶちこまれる
581 すずめちゃん(関西):2009/02/18(水) 01:32:32.27 ID:PDQfWoZM
>>574
「ネットは見れてるんでしょ^^ニコニコ鯖側の問題ですよ^^^」って相手にされない可能性が高い
582 すずめちゃん(東日本):2009/02/18(水) 01:37:06.20 ID:T3mXeX/B
【レス抽出】
対象スレ:景気低迷で光からADSLへ。さぁ、世代後退!
キーワード:テレホマン

抽出レス数:0

oioi
583 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/18(水) 01:44:19.28 ID:rDri7fGz
>>582
>>45,471
584 すずめちゃん(香川県):2009/02/18(水) 01:47:04.08 ID:DqOqMm7V
>>570
2Gケータイで2chやると、容量オーバーだったりで
ページ表示できなかったり、不自由すぎなんだが・・・

最近の3Gだと自動でPCページを変換してくれるんじゃないの?
585 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 02:25:48.15 ID:oJAlZ3x8
今価格.comの比較見てて思ったんだけど
価格.com経由で契約すると1年間の実質費用:1,605円/月とか書いてあるけど
毎回一年ごとにプロバ変えれば安いって事か?

毎月こんだけ払ってるんだけど

Bフレッツ回線使用料:4305円
回線終端装置利用料:945円
プロバイダー料金:500円(BB.Excite)
IP電話ルータ:399円

合計:6149円
586 すずめちゃん(長屋):2009/02/18(水) 02:55:57.80 ID:jU5mixAN
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/18 02:49:37
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:eaccess プラスQ/その他
サーバ1[N] 22.9Mbps
サーバ2[S] 22.2Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.9Mbps,2.87MByte/s)
上り送信速度: 960kbps(966kbps,120kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスQの下り平均速度は4.4Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

AOLのモデム無料レンタル39M使ってるけど局から近いだけあって結構速い。20000円分のギフト券ももらえる。

光って一回ケーブル引いたらもうプロパ変えても家には来ないのかな?ADSLはキャンペーンやってるプロパはもう以前より少なくなってきてる。ソネットは
2回目以降は適用なし。
587 すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 06:44:32.10 ID:p2s8nqiX
ひーかるーうみ
ひかるおーぞら
ひーかーるだいーちー
588 すずめちゃん(関東地方):2009/02/18(水) 07:34:09.20 ID:iqGdOaJP
k
589 すずめちゃん(西日本):2009/02/18(水) 09:08:11.24 ID:xp+gNKtC
>>585
規約でその辺の穴は潰されてるだろ
590 すずめちゃん(群馬県):2009/02/18(水) 09:13:24.95 ID:/1slYdYf
最近Bフレの勧誘チラシと電話が多すぎ
たけーしいらねーよ
591 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/18(水) 09:16:22.33 ID:UA69FWK2
計8000円弱かかってるわ毎月
592 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 09:18:20.41 ID:lpl3riHC
光速回線使い放題 などといいつつ、
派手にP2Pやると帯域規制かかる妙、

んで6000円オーバーとか、、
593番組の途中ですが名無しです:2009/02/18(水) 09:21:37.70 ID:daCItyFk
光の勧誘マジ糞
夜まで電話掛けて来やがって印象悪いわ
594 すずめちゃん(千葉県):2009/02/18(水) 09:22:04.58 ID:/iHLAPRi
ヤホー12MBBフォン込みで、約\3800くらい、実測2M
NTT固定回線、実質電話代金無の基本\1700払い
ヤホーはいいとしてNTTへの固定回線払い、時代にマッチしてねーよな、どうにかならんかね
595 すずめちゃん(大阪府):2009/02/18(水) 09:24:09.02 ID:TYKpqprP
その前に「ヤホー12MBBフォン込みで、約\3800」が問題だろ。
なんでヤホーはいいとするんだよ。
596 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 09:25:32.16 ID:BWEdefrK
光とADSL両方引いてるし問題なし
597 すずめちゃん(愛知県):2009/02/18(水) 09:26:47.36 ID:FF5XPyBT
未だに1.5の俺。
モア24.40、スペシャルが申し込み可能だが、さてどうしよう。
みかかのそれまでの距離は750メートル。
598 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/18(水) 09:30:06.84 ID:Pe6A4txk
ADSLは周囲の環境に影響されまくるから嫌だ
599 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 09:54:08.01 ID:AtjGeBB4
光は引越ししない前提なら入れてもいいんだけどね
ADSLの手軽さにはかなわない
600 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 10:16:39.02 ID:87sveBAe
12Mで下り1.1Mしか出ません
安定化する前は1.5M
601 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/18(水) 10:20:01.74 ID:h8cMBj5+
月2400円でネットできるADSL最強
602 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/18(水) 10:22:17.35 ID:J8NDvQDH
いつまでキャンペーンやってんだよ
603 すずめちゃん(宮城県):2009/02/18(水) 10:55:30.77 ID:hFJXi9ru
今NTT代理店からひかりに変えろと言ってきたが電話の通話料や基本使用料含めて月に3000円以上かからないそうだ。
かなりお得じゃね?
604 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 11:23:30.74 ID:FRwfHlX0
光が来ている分譲マンションに住む予定なんだけど、
ADSL使ったら可笑しいかな?
光ファイバー料金高いですよね。
605 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 12:20:23.98 ID:Mao937Vk
>>604
マンションの場合、
マンション光自体が安いのと、
固定電話をひかり電話にすることで料金が
1800円くらいから500円くらいまでさがるから
光でも、たいして料金は変わらない。

ただ、ADSLより速度が遅い可能性も否定できない。
606 すずめちゃん(東日本):2009/02/18(水) 12:24:30.37 ID:QBcnCMrB
フレッツ光ざまぁ

メシ時に何度もかけてくんじゃねぇ
607 すずめちゃん(大阪府):2009/02/18(水) 12:27:40.29 ID:RiDTUEqP
eoとKCNが使える関西は光の方がADSLより快適。
608 すずめちゃん(大阪府):2009/02/18(水) 13:31:34.62 ID:TYKpqprP
そっか?
ADSLで十分だけどな。
609 すずめちゃん(長屋):2009/02/18(水) 15:32:30.50 ID:oEfNN/NY
>>594なんで3800円も払ってるのバカなの?w

07年11月から新新裏プラン開始
12M BB電話つき 月額約2,100円
50M BB電話つき 月額約3,100円
610 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 15:33:47.42 ID:lurKj08E
うちはADSL遅すぎだからな…
611 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 15:41:12.73 ID:AtjGeBB4
マンソンの光契約は回線共有型が多いから、誰かがnyとかで帯域食ってると
速度でないこともあるから注意
612 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 15:42:51.49 ID:Bcnf12ny
ADSLでもつこうた速い?
613 すずめちゃん(愛知県):2009/02/18(水) 15:45:22.66 ID:Fd7juMNO
つこーたやりたきゃ光だろう。
もちろんISPも帯域制限とかクソな事をしてない所を選ぶ必要はあるがなw
614 すずめちゃん(長野県):2009/02/18(水) 15:50:20.22 ID:cZNrHoFu
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/18 15:49:19
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows Vista/-
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/nifty
サーバ1[N] 2.43Mbps
サーバ2[S] 2.45Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.45Mbps,307kByte/s)
上り送信速度: 810kbps(813kbps,100kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。
(下位から30%tile)
615 すずめちゃん(大阪府):2009/02/18(水) 15:51:48.62 ID:sZ/4GaqL
春からISDNしか無い島に行く俺のためにあるようなスレだな
616 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 15:55:54.47 ID:J6X20Nh7
つか、一昨年の10月あたりに一斉に値上げされたので割高に感じる
617 すずめちゃん(西日本):2009/02/18(水) 16:06:13.86 ID:pXuDToeK
>>615
4月から、タイコムが衛星ブロードバンド提供するからそれ使えば?
初期投資額が高いらしいけど。
日本の衛星もじきにサービス開始するし(開始時期は不明)
618 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 16:13:36.81 ID:M22/XYhv
おれ50Mから12Mに変えたよ。実効速度は変わらなかったw
619 すずめちゃん(関西地方):2009/02/18(水) 16:24:01.43 ID:DBnWBH3K
>>612
全部相手次第だろうが、nyと洒落はあまり変わらんな
620 すずめちゃん(大阪府):2009/02/18(水) 16:58:38.75 ID:JGdbF/kW
リッチエリートのν速民に限ってDSLなんて事は無いよな?
621 すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 17:04:28.72 ID:BJP6fQMN
NTT代理店の光の勧誘電話がウザイ
死ねば良いのに
622 すずめちゃん(関西地方):2009/02/18(水) 17:05:37.46 ID:vnIB90PQ
光高いわ
623 すずめちゃん(愛知県):2009/02/18(水) 17:14:15.32 ID:Fd7juMNO
最近は、代理店どころかNTT自身が勧誘の電話をかけてくる。
624 すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 17:48:53.01 ID:c37bWWnJ
固定電話いらないし持ってないからType2で良いんだが
これを機にIP電話が使いたい。どの会社のどのプランがお勧め?

やっぱりYahooなのかな?出来れば3大キャリア(NTT・KDDI・SB)のサービスは使いたくないのだが…
625 すすめちゃん:2009/02/18(水) 17:51:48.23 ID:pr45yNDt
回線が切れないことも重要だよ
ボイラー使ってると点火時のスパークでリンク切れしまくってぶちギレそうになる
626 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/18(水) 17:53:09.68 ID:uLSadqYV
>>624
てゆーか、050の付くIP電話はその3系統しか無いんじゃね?
627 すすめちゃん:2009/02/18(水) 17:55:23.07 ID:pr45yNDt
>>576
流石富士山麓
628 すずめちゃん(長野県):2009/02/18(水) 17:56:30.11 ID:ERT4P1Un
P2P乞食以外に光必要とする奴なんていないだろ
629 すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 18:13:11.62 ID:c37bWWnJ
>>626
そうなんか…
3大キャリアは2ch規制がキツそうで何だかな…

まぁイザとなればp2使うがw
だとするとやっぱりYahooが一番安いのかな
630 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 18:13:25.20 ID:EFaAbMPh
つーか、不安定さがなきゃADSLで十分。

うちのCATV回線は、回線はすげー安定感あるんだけど、モデムの
劣化で一時期ひどかった。ひと月に一回くらい、数時間落ちる。
んで翌日は何もなかったかのように安定して繋がるんだ。

サポートに電話しても、おたくのPCが悪いでしょの一点張り。延々、
繋ぎなおしとか再起動とかさせられて。

で、たまたま電話してる途中でも切れてたときがあって、それで、
モデム交換ということになった。来たおっちゃんによると、モデムの
劣化は数年使ってればよくあることで、いつもこうしてますよ、だと。
あと、回線側の信号強度が強くなってたことも原因って言って、
回線の抵抗を交換してくれた。

ふざけんな糞サポート。
631 すずめちゃん(長屋):2009/02/18(水) 18:18:12.22 ID:K/14qA05
>>576
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:IIJ4U
線路距離長:1820m 伝送損失:30dB
測定地:埼玉県熊谷市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.491Mbps (311.3kByte/sec) 測定品質:90.8
上り回線
 速度:53.72kbps (6.715kByte/sec) 測定品質:27.4
測定者ホスト:**.**.**.**.**.********.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/18(Wed) 18:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


回線同じなのにこの差・・・・
632 すずめちゃん(関東地方):2009/02/18(水) 18:21:22.86 ID:8PdL2SwX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:DTI
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:80.28Mbps (10.04MByte/sec) 測定品質:94.1
上り回線
 速度:73.84Mbps (9.231MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/18(Wed) 18:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

光以外あり得ない
ルーターが80Mまでしか対応してないから最大で80Mしかならないけど
633 すずめちゃん(東日本):2009/02/18(水) 18:23:27.52 ID:8mz6A0tp
ADSL専用回線で最安どこかな。。
いまIp電話50Mで5142円也。。

IPいらんから、3000円くらいでないかな。。
634 すずめちゃん(千葉県):2009/02/18(水) 18:24:10.40 ID:4RFX58UJ
700kbのADSLでも
そう不便はないよ。
動画はバッファリングしてみるし
635 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/18(水) 18:25:19.24 ID:3RKfjBRh
2ch規制は●で回避するからさいたま市あたりで良い光ってどこなんだろうか
今までADSLでずっと行こうと思ってたから全然わかんないや
つこうたは多分使わない
636 すずめちゃん(山梨県):2009/02/18(水) 20:04:30.99 ID:yQReygbN
>>576
てめえ俺へのあてつけか
なんで同じ県でこんな違うんだよ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:884.3kbps (110.5kByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:123.9kbps (15.49kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/18(Wed) 20:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
637 すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 20:06:30.44 ID:p2s8nqiX
>>635
http://kakaku.com/bb/ranking_FTTH_120000990011000000000012/?sort=3&page=000&button=0&sc=7&count=100&SearchType=0
http://kakaku.com/bb/ranking_FTTH_120000990011000000000024/?sort=3&page=1&button=0&sc=9&count=100&sameisp=0
長い目でみると安いのは「So-net 光 (ひかりone) ホーム ギガ得プラン」ってやつだな
安い上に最大1Gbps(実測300Mbpsくらいは出るらしい)の高速だし

あーさいたま市だとひかりoneきてるのかうらやましー
鶴ヶ島はフレッツ一択だよ…
今はひかりone待ちで芋場使ってる
638 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/18(水) 20:10:17.58 ID:bY/5GnSF
正直ダイヤルアップに戻して、電話料金にびくびくしながらネット続けた方が、健康に良いな
639 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 20:10:59.78 ID:kHsriMhf
うちは戸建で光だな。親父が契約してる。
でもP2Pできねーんですけど。
640 すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 20:15:57.02 ID:YdR/8bgj
イーモバイル+ADSLで実質2回線保有これ最強
641 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(長野県):2009/02/18(水) 20:28:03.86 ID:I0L8XzDI BE:125906933-PLT(12038)
http://www.janis.or.jp/janis-bb/
よく見るとボッタクリってレベルじゃねーな。
2ちゃんは一年中常に規制されてるからp2ないと話になんねーし。
642 すずめちゃん(香川県):2009/02/18(水) 20:29:08.75 ID:DqOqMm7V
>>640
CATV契約するような田舎なのに、
芋場エリア内なの?
643 すずめちゃん(宮城県):2009/02/18(水) 20:30:49.26 ID:uKzCyVs1
ADSLって路線長ちか配線状況によって性能がちがうからな
うちは幸い何の問題もないわ
644 すずめちゃん(福島県):2009/02/18(水) 20:33:58.04 ID:YKnQz2AF
光なんぞは
645 すずめちゃん(長屋):2009/02/18(水) 20:34:25.62 ID:BauLUl0O
>>642
都会の方が高層建築による電波障害対策でCATV加入者多いんじゃないの
646 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/18(水) 20:35:38.21 ID:y6jeDjij
ひかり もろもろで7000円
ADSL もろもろで2000円

圧倒的だな
647 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 20:36:35.25 ID:kHsriMhf
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:ぷらら
測定地:東京都板橋区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:37.72Mbps (4.714MByte/sec) 測定品質:85.9
上り回線
 速度:50.95Mbps (6.369MByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/18(Wed) 20:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
648 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 20:39:24.69 ID:naPmLAoj BE:64866645-PLT(12000)

>>641
固定グローバルに変えなよw
規制から逃れられるし
649 すずめちゃん(福岡県):2009/02/18(水) 20:40:32.60 ID:MsqDNweA
光でP2P規制とかユーザーを舐めてるとしか思えない
650 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/18(水) 20:41:19.08 ID:z+CKJ525
CrossDaysとGardenのパッチ落とさないといけないし
651 すずめちゃん(大阪府):2009/02/18(水) 20:48:29.68 ID:OUpME6jb
ZAQのこれなんだよ
160Mうるとらなのに実質6Mしかでてねーぞ
652 すずめちゃん(香川県):2009/02/18(水) 20:49:16.82 ID:DqOqMm7V
>>645
そうなのか・・・
てっきりCATVは開発が遅れてるところだからだと思った。

芋場はエリアが糞

ドコモのハイスピードにADSLか光がついてくるとか、
割引とかあればいいのに。
653 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 20:50:14.64 ID:Y1G6uejr
うちのマンション光対応しててもADSL使えるの?
654 すずめちゃん(関西地方):2009/02/18(水) 20:55:45.49 ID:a3iVyAfv
http://www.eaccess.net/direct/live/index.html

ここが一番基本料金安いのか?
イーアクセスならつこうえるし
655 すずめちゃん(長野県):2009/02/18(水) 20:56:45.17 ID:Vyl8hkCJ
あまりにも光の勧誘がうるさいんで
NTTを着信拒否にしてやった
656 すずめちゃん(京都府):2009/02/18(水) 20:56:53.80 ID:NSHI5Y2K
adslが増えたらそっちを値上げするんじゃねーの?
657 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/18(水) 20:57:40.43 ID:gqO8Rdsa
>>655
代理店から掛かってくるから意味ないお
658 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/18(水) 20:58:01.55 ID:3RKfjBRh
おれみたいに誰からか言われないと動かない奴にはNTTの勧誘ですら良い切っ掛けになる
切っ掛け勧誘業者そのものでは絶対契約しないけど
659 すずめちゃん(愛知県):2009/02/18(水) 21:00:00.35 ID:KG0cGWHE
ADSLなのですが、月に
NTT 5000円
プロバイダー 1000円
合計6000円程かかっています。
もっと安価に済ませる方法はないのでしょうか。
660 すずめちゃん(長屋):2009/02/18(水) 21:01:45.01 ID:BauLUl0O
661 すずめちゃん(西日本):2009/02/18(水) 21:02:44.95 ID:wDqR/iTa
ZAQは上り128k下り2Mとか会社のFTPにも送れない糞仕様だったからなあ。
大阪市内じゃまだこの仕様で頑張ってんじゃねえかなあ。

価格コム見てるとADSL安いよね。なんか落とし穴ありそうな期限付料金例しか書いてないけど。
662 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 21:04:01.59 ID:IWakfuo1
>>654
メールアドレスとかIP電話とか不要ならそれが一番安価
663 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 21:06:22.25 ID:08wUEcsD
>>631
OSは何???あと、ブラウザも
上り回線の測定品質の値が低すぎる

フレッツに加入してる人に言いたいんだけど、フレッツの利点てフレッツスクエアが見れるくらい
だけだろうから、安いしイーアクセスとかアッカの方が良いんじゃね?
特に遠距離(基地局から3km越)の人なんて12Mの安いの使うのが正解だよ
664 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 21:12:06.90 ID:BX2s6Btn
NGNw
665 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 21:16:49.77 ID:pLJ5k9D5
モア12Mで7.4Mbps出てるから5年以上このままだな
モデムは最初レンタルだったけどヤフオクでNTT純正の中古が2000円で買えたから月額4000円ちょっと
イーアクとか考えてたけど移行面倒だしズルズル搾取されてるわ
666 すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 21:18:00.89 ID:HBVId88c
>>642
>>640の(catv?)は芋場だと思う、自分も芋場で(catv?)になるから

ADSLが無料になる申し込み月末までなんだよな
どーしようかな
667 すずめちゃん(三重県):2009/02/18(水) 21:23:41.68 ID:w8253Q3x
>>659
解約するにも金いるしな
5000円だっけ?NTTボリ杉なんだよ
668 すずめちゃん(北海道):2009/02/18(水) 21:25:46.02 ID:echJ28LD
光にしたら70Mくらいまで出るようになったけど使いどころがない
669 すずめちゃん(京都府):2009/02/18(水) 21:27:32.36 ID:+XD+x0zI
eo光最近申し込んだけど。
ネット、テレビ、電話合わせて8,000円。
安すぎてなんか恐いw
670 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 21:30:48.94 ID:BX2s6Btn
>>667
解約オレは3000円だったな。
671 すずめちゃん(愛知県):2009/02/18(水) 21:32:22.40 ID:KG0cGWHE
>>660
ありがとうございます。参考にしてみます。

>>667
今更こんな質問で申し訳ないのですが、
インターネットをするにはNTTとの契約とプロバイダーとの契約、二つの契約が必ず必要なのでしょうか?
NTTとの契約無しにインターネットをする方法は無いのでしょうか?
672 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 21:34:07.49 ID:BX2s6Btn
>>671
うち、クソと評判のUSENだがNTTに1円も払ってないぞ。
メールアドレスがgyao.ne.jpと恥ずかしいアドレスになるのもネックだw
673 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 21:35:58.93 ID:08wUEcsD
>>665
高すぎ
面倒臭いが変えた方が良い
毎月半額くらいになる上に商品券とかも貰えるしな
現状でその位の速度がでるなら>>536のどれかに変えても今より安い上に
速度の向上は間違いない
674 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/18(水) 21:37:08.22 ID:3RKfjBRh
so-net.ne.jpもなんかホームページ作っちゃうぞーみたいな感じで
いい加減恥ずかしい

ocnなんか短くて良いな
675 すずめちゃん(熊本県):2009/02/18(水) 21:37:45.47 ID:s3dzr5uU
電話がかかってくるとき切れるのにイラついて光にしてしまった
676 すずめちゃん(愛知県):2009/02/18(水) 21:39:53.06 ID:KG0cGWHE
>>672
可能なんですか?
毎月NTTに5000円払うのは、学生にはきついです…
USEN調べてみます。ありがとうございます。
677 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 21:46:45.83 ID:H/HPHEsu
NTTに5,000円って電話回線込みかいな?
ADSLは電話線(NTT)と回線業者とプロバイダーが必要だけど。
678 すずめちゃん(西日本):2009/02/18(水) 21:47:29.60 ID:wDqR/iTa
webメールをOEとかのメーラに橋渡しするソフト使ってればメールアドレスのせいで動けないとか
あんまり気にすることじゃないと思うよー。
そりゃ開発止まってるしhotmailもyahooもフリーアカウントがあと10年続くか怪しくなってきたけどね。
679 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 21:49:34.88 ID:mHkJH7Qd
細い銅線で何メガなんていうスピードが出るんだから恐ろしいよな
宇宙人の技術をパクったんだろ?
680 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 21:50:05.64 ID:BX2s6Btn
>>678
gmailをやりとり用に使ってるわ、Googleさんにストアされまくるんだろうなあ・・・
でも、便利で手放せない。
681 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 22:12:14.70 ID:mXzia4zI
現状、P2Pの回線絞りに遭わないためには
「フレッツ + 規制なしのプロバ」ってするしか無いんだよな
そうするとADSLでも3k円超える
682 すずめちゃん(岡山県):2009/02/18(水) 22:20:22.74 ID:ajjz2Jdt
テレホマンすら召喚してないアナログ回線の俺がきましたよ

実家に帰ってから数年だがこんな環境でも案外慣れるもんだな
683 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/18(水) 22:26:14.72 ID:uLSadqYV
環境ってか、ダイヤルアップは電話代が大変な事になる気がする。
一日1時間つなぐだけでも相当な額に・・・
684 すずめちゃん(大阪府):2009/02/18(水) 23:05:08.81 ID:4o0ieV+5
>>574
携帯、SBMだろ。巻取りで割賦縛りってフザケてるよな。俺は良質な会社と契約したはずなのに、、DP → J → V → 禿!orz  まあMNPができるだけマシか。
>>665
「安定&面倒」の為に「モア12M+モデム借+プロバ\2k」をずっと払ってきたけど、昨年Niftyの12Mに替えて何も問題は起きなかったよ。局から遠くないなら>>536のNif39Mがおすすめ(MSとほぼ同料金でメアドetc.付き)。
685 すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 23:09:19.72 ID:c37bWWnJ
禿の割賦縛りが嫌ならSIMカードだけ発行して貰った後にドンキでプリモバイル買って来て
プリモバイルのSIMカードと今まで使ってた番号のSIMカードを入れ替えれば済む事だろ

ただドンキは3000円カードの同時購入&残高投入が必須なのと最近新しく出たサムチョンの
730SCではネットが出来ないのが難点。頑張ってパナソニックの822Pの在庫がある店を探すべし
686 すずめちゃん(東日本):2009/02/18(水) 23:18:51.96 ID:mrkiyEz/
ぼやぼやしてADSLのままだった俺がきましたよ

久しぶりにプロバのサイトみたら
知らぬ間に回線速度上げてるのに割安なプランができてやがった
黙ってないで連絡しろよといいたい
687 すずめちゃん(大阪府):2009/02/18(水) 23:24:11.63 ID:4o0ieV+5
>>685
SIMカードだけ発行 なんて事ができるのか。だったらサブの\8端末と入れ替えよう!情報アリガト。
688 すずめちゃん(新潟県):2009/02/18(水) 23:25:56.65 ID:qcrXx4TO BE:89596894-2BP(2011)

そろそろ光より早い回線出てこないの?
689 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/18(水) 23:28:02.02 ID:XY8wkuRX
波長上げてフレッツX線とかか
690 すずめちゃん(福島県):2009/02/19(木) 00:48:55.26 ID:nMAOtNzl
お前らちゃんとRWINいじってんだろうな?
いじらないで速度うんぬんいってんじゃねーぞ
691 すずめちゃん(長屋):2009/02/19(木) 01:16:12.69 ID:rvroYOWQ
最近Bフレッツ光からADSLのイーアク12Mにしたけど
一ヶ月\5000の違いは結構でかい
\5000あったら色々出来るだろ?
普通にネットしてても体感的に変わらないし
692 すずめちゃん(catv?):2009/02/19(木) 06:53:32.32 ID:b9yC9AyZ
.
693 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 07:14:06.52 ID:Iq1s3AE9
光なんて金の無駄
ADSLで2Mbpsでりゃ十分
694 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 07:14:46.78 ID:4deJqu/a
光とかいらねーし
695 すずめちゃん(大阪府):2009/02/19(木) 09:20:59.32 ID:cAk9dOcc
なにこの貧乏人共の妬みw
696 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/19(木) 09:22:21.41 ID:+GNFoMCg
OCN光だがたけーよ
せめて法人用並にしてくれ
697 すずめちゃん(秋田県):2009/02/19(木) 09:29:35.41 ID:Msr5RewJ
ヤフーBBだかどっかの腐れテレアポ会社の電話がウザすぎ
メアド変わると面倒だからいらねーって言ってんのに
「メールアドレスは変えないで大丈夫ですよ」とか適当な事言いやがるから問いつめたら逆ギレしやがった
698 すずめちゃん(福島県):2009/02/19(木) 09:30:54.19 ID:yNqz+pF/
マンションと一戸建ての価格差どうにかしろ
違いすぎるだろ
699 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/19(木) 09:38:24.13 ID:9DrfP00h
光は何であんな高いの?
700 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/19(木) 10:12:27.82 ID:oWdxUhER
定額給付金とか中止にして国内全てのメタル配線廃止して光化すればいいんじゃない?
そこまでやればネットも現状のADSLより安くなるでしょ?
固定電話もこのままじゃ携帯に押されてしまうのは明らかだし

それと整備新幹線の計画をすべてフル規格で推進
首都高等を上下多層化を推し進め本物の高速道路にする

それくらいはやって欲しい
701 すずめちゃん(愛知県):2009/02/19(木) 11:00:15.24 ID:wvkvdXre
>>700
ネットやんない人らも大勢いるので一括りに
「お前らのためにも光ネット回線引いてやったよww歓喜しろシロブタwww」
なんてお節介もいいとこ。
702 すずめちゃん(京都府):2009/02/19(木) 11:01:49.61 ID:SLe87BSL
あほーBBの裏12Mプランだが
そろそろもっと安いプランが欲しい
703 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 11:53:51.76 ID:LQFraGwE
光回線の真価は安定性
速度はADSLで十分だったんだけど、
環境が悪かったのか回線切断多くて萎えたわ
704 すずめちゃん(大阪府):2009/02/19(木) 11:58:09.45 ID:+PHcjHCX
いやいや、光の良いところはやはり上り速度だろ。
上り速度なんてP2Pくらいしか恩恵受けないだろ、とか
言ってる情弱が多すぎてマジで萎えるわ
705 すずめちゃん(岩手県):2009/02/19(木) 11:58:09.87 ID:PMq2QB1I
やっぱ俺らはネラーだし裏技的なもので頑張りたいよな
切り替えが面倒でも
706 すずめちゃん(西日本):2009/02/19(木) 13:13:11.61 ID:rqQSMPCc
>>704
その光唯一の利点である、上り帯域を使いまくると規制されると。
光の意味無いじゃん。P2P以外にも鯖立て禁止なんだろ?
ttp://www.j-cast.com/2008/06/26022504.html
707 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/19(木) 13:48:53.92 ID:bmBuB7hd
下り10Mでいいから上りも10Mに設定しろや。
708 すずめちゃん(広島県):2009/02/19(木) 13:52:39.23 ID:cdCNBYU2
ネットでどっかのサイト見たりmixiぐらいしかしない奴が光にしてる意味がわからない
709 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/19(木) 13:53:37.95 ID:tefI+iOf
鯖立てて自作のポエムを配布するために上りは少しは出なきゃなぁ・・
710 すずめちゃん(大阪府):2009/02/19(木) 13:56:02.67 ID:ncEzzm2l
そりゃお前らみたいに家族の中でネットしてるのお前だけなら
DSLで十分だろうけど、一般人は回線を家族で共有するから
回線が太いに越したことはないんだよ。
711 すずめちゃん(秋田県):2009/02/19(木) 13:58:24.54 ID:Msr5RewJ
>>710
家族でP2P使いまくってなきゃADSLで十分だろ
712 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/19(木) 14:01:48.04 ID:0hJiil01
電力系だから4700円だぜ
713 すずめちゃん(大阪府):2009/02/19(木) 14:04:59.74 ID:HK/18wG3
yahoo12Mでこれってどうよ。

下り回線
速度 8.080Mbps (1.010MByte/sec)
測定品質 99.3
上り回線
速度 881.3kbps (110.2kByte/sec)
測定品質 98.9

下り8M
上り0.8M?

下りはわかるけど上りってどうゆう事?
初心者におしえて
714 すずめちゃん(長屋):2009/02/19(木) 14:06:24.33 ID:+DAg3Y4w
>>713
下りは2ちゃんを見るときのスピード
上りは2ちゃんに書き込むときのスピード
715 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 14:16:35.89 ID:oe3p1VBl
家族でつこうてるクズ家ているのかね

妹  「お兄ちゃんはやくシャレあけてよぉ〜ウィ○ズのコンサート落したいのにぃー」
オレ 「円光もの落としてんだからちょっと待ってろ、700M程度だからすぐ終わる」
父  「おい!おい!おい!おい!、Nスペ録画失敗しちまった!おれが先だ」
母  「もう・・、ケンカしないで同時にダウン登録してジャンケンでファイルの優先順位番号決めればいいでしょ?」
716 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 14:33:03.19 ID:Hq9yYLHm
光の勧誘ほんとうざいよね。
親会社じゃなくて下請けが馬鹿みたいに電話してくるから対応する奴も言葉遣いとかできてないし、だまされてるみたいで
契約しない。ADSLで十分すぎるからな、
717 すずめちゃん(福岡県):2009/02/19(木) 14:34:17.35 ID:qul8UDcZ
BBIQってP2P規制あんの?
718 すずめちゃん(大阪府):2009/02/19(木) 14:34:33.18 ID:kOAP3EET
DSLで十分
って言ってる奴か光を叩く時って価格のことしか持ち出さないよねw
719 すずめちゃん(関東):2009/02/19(木) 14:38:31.91 ID:xU51EU+q
昨日NTT東日本事業部と名乗る所から勧誘北
光が安くなったんで、現在のADSLより安くなりますってさ
720 すずめちゃん(東京都):2009/02/19(木) 14:49:22.63 ID:oe3p1VBl
固定電話もまとめて光にすれば全体としては安くなるけど・・電話をいじるのは不安。。。
721 すずめちゃん(長屋):2009/02/19(木) 14:49:38.54 ID:L3CD/KxJ
値段を書けヴォケ!!
722 すずめちゃん(千葉県):2009/02/19(木) 14:52:11.32 ID:ZjSFMrek
ADSL50Mだけど下り約10Mくらいだな
12Mから変えたら少しスピード速くなったよ
723 すずめちゃん(京都府):2009/02/19(木) 14:54:27.32 ID:iQSAC5j/
テレホーダイ
724 すずめちゃん(大阪府):2009/02/19(木) 14:55:41.98 ID:EONSXSxL
テレホマン歓喜
725 すずめちゃん(関東):2009/02/19(木) 15:24:36.01 ID:xU51EU+q
>721
メール引き継ぎ
番号そのまま
戸建て

光電話+光通信で6500円だって
726 すずめちゃん(東京都)
>>725
ADSLなら加入電話+12MADSLのプランで4千円もしないんじゃないか?