「22歳で年収1000万円」のゲームクリエイター、目標は「任天堂・宮本茂」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)



携帯電話アプリで年収1000万円を稼ぐクリエイターの事例を紹介する。
彼への取材を通して、携帯電話で収益を得る手段や、プロとなるのに必要な要素などを考察する。

そのチャリ走を開発した星野氏は、現在22歳。ゲーム作りに取り組んだのは、
高校3年生の頃だという。当初はWindows用のゲームを開発しようと志したものの、
「勉強してみた結果、これは難しいと思って中断した」(星野氏)。
だがそれでもゲームを作りたいという思いは消えず、
他にゲームを作る方法はないかと調べていたところ、普段遊んでいた
携帯電話向けのゲームアプリが、自分でも開発できることを知ったという。

 携帯電話アプリは環境がシンプルで、C++などと比べて複雑な要素が
少ないJavaで開発できることもあって、Windowsよりハードルが低い。
これなら自分でもできるのではないかと参考書を片手に、
独学で携帯電話ゲーム作りを始めたのだそうだ。
チャリ走を開発した当初は福島の大学に通っていたという星野氏だが、
大きな収入を得るようになった現在は大学を中退してプロクリエイターとして独立、
東京に移って新たな可能性を追求している。「スーパーマリオブラザーズ」や
「ドンキーコング」などの開発で知られる任天堂の宮本茂氏を、目
標とするクリエイターとして挙げており、今後も面白さの本質を追究するような
ゲームを作っていきたいと話す。将来はゲームに限らず、「世の中に貢献する凄いソフトを開発したい」とのことだ。
http://japan.cnet.com/mobile/world/story/0,3800092051,20387182-2,00.htm
2 すずめちゃん(北海道):2009/02/16(月) 22:58:49.50 ID:ZmHVAKCb
うんこ
3 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 22:59:14.62 ID:KmtkgZRJ
任天堂
4 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 22:59:31.70 ID:6voUB1Qg BE:712058483-PLT(12000)

依頼366
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 22:59:34.30 ID:rXcm23mu
まんこ
6 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/16(月) 23:00:08.01 ID:+jTkYTFt
金クリエイター
7 すずめちゃん(福井県):2009/02/16(月) 23:00:18.65 ID:sXDjlRpQ
携帯アプリごときが宮本茂だあ?
厚かましいにもほどがあるわ
頑張っても飯野賢治
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:00:29.10 ID:wuF68uhU
ボッキ
9 すずめちゃん(四国地方):2009/02/16(月) 23:00:30.02 ID:D2m01l/l
夢はおおきく 努力は少なく
10 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:01:15.69 ID:0HCLF1FF
適当に頑張って現実を知ってくれ
11 すずめちゃん(dion軍):2009/02/16(月) 23:01:18.11 ID:p0J99oFe
老害を目指すのかw
12 すずめちゃん(福岡県):2009/02/16(月) 23:01:34.40 ID:K8SbIOaB
C++理解できない奴はDSソフトすら作れない
13 すずめちゃん(長屋):2009/02/16(月) 23:01:37.14 ID:lhG6V4Wr
>>7
ファミコンより容量多いだろ
14 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:01:40.43 ID:FbrEe3F4
ファミコンって何の言語で動いてたの?
15 すずめちゃん(千葉県):2009/02/16(月) 23:01:55.82 ID:qel4AobS
これは難しいと思って中断した(笑)
16 すずめちゃん(大分県):2009/02/16(月) 23:02:05.15 ID:PT9OZp/F
宮本?ああ創価の
17 すずめちゃん(栃木県):2009/02/16(月) 23:02:10.35 ID:mqe+hQ1i
大学卒業は
18 すずめちゃん(関西地方):2009/02/16(月) 23:02:34.32 ID:MvAraeXk
ケータイ小説レベルなんでしょ?
19 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/16(月) 23:02:37.25 ID:8Veonl4B
流石に他言語にも挑戦してるだろ
20 すずめちゃん(大分県):2009/02/16(月) 23:03:01.49 ID:PT9OZp/F
>>7
DSの殆どのソフトは携帯アプリ以下だけどなw
21 すずめちゃん(関西地方):2009/02/16(月) 23:03:39.96 ID:JmksDz63
>>13
ファミコンのあの容量に、あれだけのゲームをつめるのにどれだけ苦労したと思ってるんだ。
22 すずめちゃん(中部地方):2009/02/16(月) 23:03:45.69 ID:xQGSzzE6
高橋名人を目指して参考書片手に日夜ゲームしてた
俺は年収200万なのにおかしいだろ
23 すずめちゃん(関西地方):2009/02/16(月) 23:03:58.64 ID:QKDhiaWy
チャリ走ってなに??
24 すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 23:04:02.09 ID:eJKrV3SO
携帯アプリ(笑)
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:04:06.81 ID:eK5Pbe/A
>>22
うん、おかしいね(お前の頭が)
26 すずめちゃん(大分県):2009/02/16(月) 23:04:13.86 ID:V3wCa+Ek BE:369886695-2BP(3941)

チャリ走ってなんぞ
フラッシュのナナカなんとかみたいなやつかな
27 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:04:14.18 ID:FpSJbhoF
アフィで稼いでるだけじゃん
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:04:19.41 ID:rXcm23mu
 携帯電話の強みの1つに、課金システムが整っていることが挙げられる。PCインターネットの世界でも「ニコニコ動画」に代表されるように、個人が作品を制作し、発表するケースは多く見られる。
しかし、それを収入に結びつける手段が少ないことから、「才能の無駄遣い」という言葉が流行するような事態になっている。
だがモバイルサービスの場合、コンテンツの代金を携帯電話の月額利用料と合わせて請求するプラットフォームが確立されている。これを利用することで個人クリエイターでも収入が得やすくなっているのだ。
29 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:04:33.72 ID:zsHqGslc
名義貸してるだけで1,000万もらってる俺が通りますよ
30 すずめちゃん(長屋):2009/02/16(月) 23:04:42.28 ID:34VUKRZ8
Javaの方が分からねぇよ
31 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:05:01.52 ID:cXRRnACx
>>21
携帯アプリの製作者だって苦労してるだろ
何言ってんの?ハァーン?wwwwwww
32 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 23:05:13.12 ID:E4xa/tf/
>>21
苦労したって誰だよお前w
33 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/16(月) 23:05:37.86 ID:5dhSaug9
宮本さんwiiミュージックが大ブームになって多くの家族が笑顔で遊ぶ姿を想像してたんだろうなぁ
34 すずめちゃん(長屋):2009/02/16(月) 23:05:58.88 ID:bFcpekmt
金がないからメディアに露出するんだよ
銀行から借りたいんだろw
35 すずめちゃん(岡山県):2009/02/16(月) 23:05:59.46 ID:0cx9rjaL
層化ってマジ?
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:06:50.01 ID:vRsXAfjI
なんか青い弾だしながら赤い敵と戦うアクションゲームの携帯アプリあったよな
あれまたやりたいんだけど誰か知らない?
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:07:05.64 ID:FpSJbhoF
http://www.omosiro-flash.com/flash/chari.html
くそつまんね
こんなのでアフィ置いて一千万稼げるなんて
まじめにゲーム作ってる人たちが気の毒だ
38 すずめちゃん(宮城県):2009/02/16(月) 23:07:17.12 ID:Py4nugEO
>>35
マジ
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:07:17.30 ID:GWtv9VFi
ゲームクリエイターの収入は開発の胴元にでもならない限り
継続的なものとは限らない罠
40 すずめちゃん(福井県):2009/02/16(月) 23:07:20.85 ID:sXDjlRpQ
>>21
そうそう
容量が少ない時は少ないなりの苦労があるよな
有名な話だが、初代スーマリの雲の上半分と草のスプライトが同一
http://coliss.com/wp-content/uploads/2008040904.png
41 すずめちゃん(長屋):2009/02/16(月) 23:07:21.55 ID:zldaRhUC
BREWは何とかしろよ
42 すずめちゃん(大分県):2009/02/16(月) 23:07:21.46 ID:PT9OZp/F
>>33
あんな糞ゲー出しておいてそういう思考するあたり流石創価信者だなw
43 すずめちゃん(千葉県):2009/02/16(月) 23:07:24.49 ID:e3vi2BQ1
> 大きな収入を得るようになった現在は大学を中退してプロクリエイターとして独立、

あーあ。多分後悔するだろうな。
たまたまこれが運よくウケただけの一発屋だろうに…
44 すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 23:07:32.65 ID:udI2JBTb
技術があっても心がないと宮本さんには成れんでしょ・・。
45 すずめちゃん(九州):2009/02/16(月) 23:07:36.88 ID:aCMxS2/T
チャリ走持ってるわ
全くしてないけど
46 すずめちゃん(長屋):2009/02/16(月) 23:08:10.36 ID:5ks9T0hP
Wiiミュージックは、なんで失敗したんだろ?
47 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/16(月) 23:08:13.00 ID:E5caLA0z
聞いたことねぇし、アプリ?知らねぇし、興味ねぇし
48 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:08:24.24 ID:cSrlNhLP
MEGA64にネタにされたら認めてやる
49 すずめちゃん(千葉県):2009/02/16(月) 23:08:37.69 ID:e3vi2BQ1
というか宮本茂はクリエイターじゃないし。
あの人はタダの宣伝塔。ゲーム作りには関わっていません。
50 すずめちゃん(dion軍):2009/02/16(月) 23:09:03.26 ID:HP6X/Zvi
チャリ走とか全然おもしろくないから即消したわ
51 すずめちゃん(香川県):2009/02/16(月) 23:09:42.68 ID:fv3IPY50
ゲオで竜がごとくのプロモーションビデオ見たらすごくよかったけど



俺PS3盛ってなかったわ
52 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 23:09:49.59 ID:duXhwdn5
携帯ゲームでコンテンツ料かこれはありだな
53 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/16(月) 23:10:06.83 ID:JrdQguiz
ドラクエ3の容量回避なんて逆に神演出になったよな
54 すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 23:10:22.22 ID:IkN/E8d6
ちゃぶ台返しがしたいって事か
星一徹ファンでもあるなこいつ
55 すずめちゃん(長野県):2009/02/16(月) 23:10:24.48 ID:tnpes00f
>>44
ああ、信仰心がないとな
56 すずめちゃん(北海道):2009/02/16(月) 23:10:30.38 ID:OsfQT9x/
フラッシュの鬼畜げーの方がよっぽど価値が高いと思うで
57 すずめちゃん(dion軍):2009/02/16(月) 23:10:31.42 ID:K8xXjqTJ
携帯がもっと高機能化したら成り立たないビジネスだな
58 すずめちゃん(宮城県):2009/02/16(月) 23:10:39.80 ID:WRhosHUi
3歳も年下だ
ちきしょう・・・・

ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
59 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 23:11:33.79 ID:TkUt3PkI
PC98全盛期のフリゲの方がマシレベル
60 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 23:12:09.94 ID:0BrabOyg
また嫉妬スレか
61 すずめちゃん(長野県):2009/02/16(月) 23:12:14.58 ID:tnpes00f
クソゲーチャリ走の人かよw


http://wores0824.kt.fc2.com/apuri/index.htm
これぐらいのボリュームある携帯アプリってあるの?
62 すずめちゃん(長屋):2009/02/16(月) 23:12:32.67 ID:BrVszrrF
メシマッズ!!
63 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:12:36.18 ID:X2e7azPQ
3歳も年下に負けて今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  >>58   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
64 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 23:13:23.51 ID:eZJxARmR
また社会に貢献厨か
65 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:13:32.41 ID:FgKRNTNY
おい、こんなスレにそそのかされてゲームクリエーター目指すなよ!!
業界全体がものすごいブラックだぞ
66 すずめちゃん(岡山県):2009/02/16(月) 23:13:35.20 ID:bDrIWox2
マリオフリー素材になればいいのにな
67 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:14:06.82 ID:/fUXaLd5
>>40
雲と草に顔がついてるようにみえるんだよなあ
68 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:14:32.64 ID:yrxZeNMX
アメリカの天才少年プログラマー「年収1000万YEN?プッw 大学中退?ププッw」
69 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:14:39.51 ID:1cDs4DRK
クリエイターなら鈴木Qを目指せよ
彼は天才だぞ
70 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 23:15:55.10 ID:NNB9pbcW
今は莫大な要領を埋めるために躍起になって
開発費が膨らみ死亡というケースが多発
71 すずめちゃん(福島県):2009/02/16(月) 23:16:32.73 ID:rweCwFaL BE:5619252-PLT(12223)

>46
既に音ゲーが世間一般に広まっていたから。
宮本的には既存の音ゲーとは違う本当の音を楽しむゲームを開発したつもりになってたんだだろうけど…


ギターヒーロー、ロックバンド、ビーマニ→演奏してる俺かっこいい!難曲越せる俺かっこいい!
DDR WiiFit Wiiスポ 脳トレ→ 体を動かして健康によさそう!ダイエットできそう! 頭良くなりそう!
evio、英語漬け→バイオリンが弾けたり英語を理解できるスキルが付きそう!


Wii music→ ただ音を楽しむだけのソフト
72 すずめちゃん(関東地方):2009/02/16(月) 23:16:59.65 ID:KyDsCq3I
「一時的な才能」だったら、ゴロゴロいるぞ
1,2作作っただけじゃ凡才もいいところ

宮本茂を目標にするのは別に自由だが
宮本の業績はさすがに凄すぎて並ぶのは無理だろう
師匠筋の横井軍平も化物じみた凄さがあるが
73 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:18:38.11 ID:ttzRf45I
ν速ってゲーム会社に入ろうとしたけどあきらめた奴が多そう
俺とか
74 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:19:05.09 ID:j9Fsip3j
大学ぐらいでとけばよかったのに・・・・


と現役ゲームクリエイターのおっさんが下記子
75 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/16(月) 23:19:05.29 ID:kC74a3Q0
チャリ走ってそんなに稼いでるんだ
糸通しとかも同じような感じかね
76 すずめちゃん(福島県):2009/02/16(月) 23:20:18.00 ID:rweCwFaL BE:2248122-PLT(12223)

>73
野球選手とゲームクリエーターは小学生のあこがれるツートップだからな…
ν速に限らず運動神経無いインドア派の輩は多かれ少なかれ志望があるんじゃないの。。
77 すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 23:21:06.83 ID:QGwwMqtO
メシマズ
78 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:21:44.95 ID:yrxZeNMX
>>73

むしろ少年時代ゲーム会社を夢見る

→高校、大学と、ゲーム会社就職には申し分ないような学校に進学し、相応の学力を維持するが、なぜかその夢を
忘れて、堅実な職業を模索する

→いろいろ失敗して今はニート

っていう、一回も挑戦していないパターンが多そう。
79 すずめちゃん(新潟県):2009/02/16(月) 23:23:16.42 ID:EaoDt3T/
昔のI/OとかPiOとかベーマガとかに載ってた様なゲームの方が
よっぽどクオリティが高いぞこれは。
こんなんで宮本茂とか言ってんの?

というか、Windowsでゲーム開発って、DirectXとかそういう意味合いとは思うが
それで挫折とか言ってたら、もう全然駄目じゃん?
80 すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 23:24:21.17 ID:QGwwMqtO
81 するめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:25:50.25 ID:SANvVe2c
うんこゲームで1000万は凄いな
でも宮本茂は無理
身の程を知れボケ
82 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:25:56.46 ID:YT7wSVxp
>>12
C++なんてちょっと勉強すればだれでもできるだろ
83 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 23:26:08.21 ID:4ubXZp2N
そうかネタもう古くね?

そうかそうかって、だから何?ってレベル。
84 きんちゃん(兵庫県):2009/02/16(月) 23:26:17.09 ID:GYw/ldBJ
ごちゃごちゃ言ってるヤツは負け組。
プログラミング能力ではなく、所詮はアイデア。
85 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 23:27:01.72 ID:o3QgNjPi
でお前ら22歳で1000万超えてたの?
86 すずめちゃん(千葉県):2009/02/16(月) 23:27:53.85 ID:/N0NwIm9
1000万あれば一生遊べるな
87 すずめちゃん(北海道):2009/02/16(月) 23:28:28.88 ID:yTWRuzHF
俺もやれば出来るよ
やらないだけであって
88 すずめちゃん(関西地方):2009/02/16(月) 23:28:49.54 ID:VKyRGXgv
肝心なゲームは面白いのか?
89 すずめちゃん(山形県):2009/02/16(月) 23:29:17.02 ID:iNqsWRn0
宮本もwiiになってから駄目なような
wiimusicは失望した
90 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:31:22.18 ID:cEP3tc+3
宮本茂ってそんな凄いのか

凄いな
91 すずめちゃん(北海道):2009/02/16(月) 23:33:00.60 ID:91RpgfoC
>>85
普通越えないからどうでもいい
92 すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 23:33:29.25 ID:H2/JAgWv
今日のイノケンスレか
93 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/16(月) 23:35:06.36 ID:eGGghwdn
こんなにイケメンなら大変なプログラマーなんか辞めて俳優にでもなれよw
94 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 23:35:44.00 ID:ErVSIMDy
うらやまし過ぎるな…
俺なんかゲー専行って挫折して、今は年収180万の30代ワープアだってのに
95 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:36:05.97 ID:SYfw7t/x
>>20
それが成功の秘訣でもあるんだがな

ソフト作る会社が制作費がかかりすぎるってんで手を引いたらハードもアウトっしょ
96 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:36:21.87 ID:C+aHqC0q
まぁ任天堂に買収してもらえれば社員になれて運がよければ社長まで上り詰められるしな
97 すずめちゃん(dion軍):2009/02/16(月) 23:38:29.23 ID:89eLhnZ7
任天堂は早くマリオから卒業しろ
あと3rdパーティをちゃんと育てろ
98 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/16(月) 23:39:45.19 ID:fCpMx3HA
>>97
RPGつまらんの?DSの
99 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 23:39:50.51 ID:2ejqwxcb
年収1000万って22なら一年だけだろ
来年も同じだけ得られるかは分からない
100 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:41:22.86 ID:lJ7NwjZC
高卒じゃこの先大変だろうね…
101 すずめちゃん(関西地方):2009/02/16(月) 23:41:37.29 ID:CPfged0J
今が絶頂期。後は緩やかな下り坂。
102 すずめちゃん(山口県):2009/02/16(月) 23:43:20.02 ID:foDUmYma
>>99
それでも32歳年収400万の俺より100倍マシな人生だせ・・・(´・ω・`)
103 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:45:00.51 ID:lJ7NwjZC
>>102
安定して400万稼げるなら負けてないだろ。山口じゃ。
104 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/16(月) 23:46:17.24 ID:3s9St71m
ツクール2000でゲーム作ってる俺は負け組みなのか・・・
105 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/16(月) 23:46:30.02 ID:aOCQGU2i
>>90
なんせポケモンのシゲルのモデルだからな>>宮本

あの業界永遠のライバルだから
106 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:52:35.27 ID:lTAYM4Zg
>>105
開発者が田尻サトシだっけ
107 すずめちゃん(北海道):2009/02/16(月) 23:54:22.17 ID:9XkSqNP2
オタクはゲーム作れない


ゲーム会社に憧れてるゲーム脳はこれの意味がわからなければ無理
108 すずめちゃん(山口県):2009/02/16(月) 23:58:03.03 ID:cGyiz7AM
今は一般人でも「誰?」レベルだろうけど死んだ後はマスゴミが大々的に取り上げて偉人扱いになるだろうね
109 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/17(火) 00:01:06.64 ID:BvWKwKlC
>>105
えええ
110 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 00:02:25.48 ID:YXwMm4Zj
小さい容量にどれだけの要素を詰めるか?の取捨選択が出来る
ゲームデザイナーは必要だと思うよ
今は容量が増えて、削る作業より増やす作業の方が多いし
111 すずめちゃん(宮城県):2009/02/17(火) 00:02:37.73 ID:ZrXuUZCP
>>46
でもリトルビッグなんとかよりは売れてるんだろ
112 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 00:02:56.07 ID:kSurCxps
>>102
どうせ近所に両親や昔の仲間がいるんだろ
それに400万は負けじゃない
113 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/17(火) 00:05:35.92 ID:DN/Kbvh8
妊娠って絶滅したな
114 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 00:06:28.51 ID:Nwl8KJI8
>一人の天才から優れたゲームが出てくることはほとんどなくなった。競争軸は、多くの人材による大規模なチーム戦に移っている。

http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000005092008&cp=2

この一言に尽きるね。

日本市場に閉じこもって同人ゲームヒットさせるならともかく、世界の宮本を目指すのなら、やっぱり大学出て
カプコンみたいなところに就職して、クロスプラットフォーム&世界市場でヒット作を作れるように腕を
磨くべきなんじゃないの?
115 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 00:09:29.08 ID:qL583WV+
お前らバカにしてるが貧困層にとってのゲーム=携帯アプリなのは間違いないぞ
高卒派遣社員がPS3+デモンズとか360+スト4+レバーなんて買えるわけねーしな
116 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 00:09:36.32 ID:aRDHPSJq
なぜカプコン。
117 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/17(火) 00:10:29.84 ID:I1HA7pSI
洞窟物語くらいじゃないとな
海外ではwiiウェアで発売されるらしいし
フリーウェアで一番評価高いゲームだろうな
118 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 00:11:04.07 ID:Nwl8KJI8
>>116
他に他機種同時開発&世界展開でまともにやっている国内メーカーが思いつかない。あれば教えてくれ。
119 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 00:11:47.76 ID:0Cgxlxym
宮本目指す奴ってたいていがプロデューサーかシナリオ希望だろwww
120 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/17(火) 00:12:04.03 ID:QVH3O//w
携帯なんかクソみてえなアプリが乱立してるけどやっぱりある程度敷居たかくないと他が糞に飲み込まれる
121 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 00:12:20.62 ID:0slXXP/V
>>115
高卒派遣社員でもそれくらい帰るわ
122 すずめちゃん(静岡県):2009/02/17(火) 00:12:40.98 ID:rMH/bgDd
ケータイって金使ってるって感覚が希薄になるから
こういうつまらんものでも金出しちゃうな
123 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 00:12:42.80 ID:/aJTRYpa
プログラムって才能だよね?
124 すずめちゃん(関東地方):2009/02/17(火) 00:13:15.19 ID:9ALH1oAX
JavaJavaJavaJavaJavaJavaJavaJavaJavaJavaJava
125 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 00:13:20.65 ID:viXubkQ+
>>115
おめー派遣馬鹿にしすぎだろw
126 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/17(火) 00:13:23.90 ID:I1HA7pSI
>>115
携帯ゲーム利用の大半が学生だろ
127 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 00:14:18.18 ID:D2Eiicwa
俺の中ではプログラミング好き=ド変態
128 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 00:14:27.14 ID:Bc2wgJL2
>>7
ゲームライターはポケモン作っちゃったけどな。
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 00:15:30.77 ID:vAgXHKQp
マークフリント目指せよ
今はただのお荷物らしいがな
130 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/17(火) 00:16:54.74 ID:QVH3O//w
携帯アプリゲームて毎週何十個もゴミ配信されるんだぜ
131 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 00:17:39.65 ID:/aJTRYpa
>>115は極端な言い方だけど実際その通りだと思う
親をぶん殴ればPS3や箱○本体は買えるかも知れないがテレビまでもとなるときつい
132 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 00:18:19.07 ID:aRDHPSJq
NHKの平成若者仕事図鑑でネバーワールドとかいう携帯ゲームのデザインスタジオ出てたけど
なんか社会不適合者みたいなのばっかでワロタ
みんな絵は上手かったけど
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 00:18:50.50 ID:a520UqzV
容量少ない方が作るの大変だって事は
少し考えりゃわかるだろ?
134 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 00:19:52.65 ID:67/c+pHV
>>115
高卒の派遣は50インチプラズマ、PS3,デモンズは買えても家や車や家庭は・・
135 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 00:20:21.10 ID:zP0m/AsB
てs
136 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 00:20:44.61 ID:XfzTs4uG
なんか、ニコニコで人気の歌ってみた歌手がプロを語る感じに似てるw
137 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/17(火) 00:21:24.54 ID:viXubkQ+
>>134
北関東あたりに住むなら家も車も家庭も手に入れられるっぽい
138 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 00:22:25.03 ID:67/c+pHV
>>137
でも大型プラズマ、最新家電、最新PCやゲームは不可能というゼロサムゲーム
139 すずめちゃん(dion軍):2009/02/17(火) 00:24:21.53 ID:0slXXP/V
>>138
ゼロサムゲームの意味違うんじゃないの
140 すずめちゃん(中部地方):2009/02/17(火) 00:24:28.40 ID:UhlMnHex
携帯電話のゲームって儲かるんだな
あんなのやろうとも思わないからどれだけ利用されてるのか分からん
141 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 00:25:53.01 ID:/aJTRYpa
もうコンシューマは滅びろ
142 すずめちゃん(大阪府):2009/02/17(火) 00:26:33.70 ID:N+fdg2KE
携帯電話って金脈な気がするけどな
月額課金で情弱を騙せれば勝ちみたいなコンテンツが多い
143 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 00:27:55.07 ID:E7Ysfh1h
>>40
ドンキーはコングを背景にしちゃって
コングが動くステージがカットになったんだっけ
144 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 00:27:57.41 ID:g36cPhS9
スマートフォンに移行したら終了っぽいけど
日本なら大丈夫か
145 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 00:29:10.18 ID:Bc2wgJL2
>>140
テトリス、モバゲー、ぷよぷよに続くゲームを作っているのに年収1000万はむしろ少ない感じが。
146 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 00:29:35.78 ID:hDUl0YI7
>>136
沢山コメント付いたのと実際に1000万稼いだのとじゃ全然違うだろ
将来性とか関係なく俺はその事実が羨ましいけどな
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 00:39:19.92 ID:H49NJ136
こんな子も、おまんこなめてえよう、ちつちゃん、くりちゃん、すきすき とかいう隠しメッセージをこめてるんだろうな
148 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 00:40:24.39 ID:NKCBEbN7
目標にするなら横井軍平にしろよ
149 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 00:42:00.93 ID:Q/ck4iY2
まさかこの中にjavaやらas3.0でゲームの一つも作れん池沼は居らんよね?
150 すずめちゃん(茨城県):2009/02/17(火) 00:43:10.93 ID:U1HC6mRo
>>115
バイトしてる高校生でも買えるわ
151 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 00:44:32.14 ID:hDUl0YI7
>>150
そりゃバイトしてる「高校生」は買えるだろうがなあw
152 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 00:45:11.77 ID:67/c+pHV
高校生のバイト代で買えて高卒派遣が数年間働いた給料で買えないっておかしくね?
153 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 00:46:45.39 ID:a520UqzV
>>152
ヒント:生活費
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 00:47:18.23 ID:+jokCdRf
このスレ見てると、実際ゲーム会社はいった俺は少数派なのか。
155 すずめちゃん(中部地方):2009/02/17(火) 00:47:18.53 ID:jiPYTWO3
携帯は簡単に金とれるからいいよなぁ
PCじゃどんな大作でも無料が当たり前すぎる
156 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 00:50:32.51 ID:hDUl0YI7
>>154
要求されるスキルが糞高い割りに給料がイマイチって印象なんだが
実際はどんなもんなの?
157 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 00:58:18.52 ID:Lx+mfglM
ID:PT9OZp/F








ゆとり(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 01:02:59.14 ID:HrHA7mdY
バンナム・任天落とされて4月から経産省行く俺がとおりますよ
159 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 01:05:14.38 ID:NoEi0BM5

誰も呼んでない
160 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 01:07:11.80 ID:hDUl0YI7
>>158
俺の許可なく自分語りするなと言っただろうが
161 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 01:09:15.77 ID:+jokCdRf
>>156
要求させるスキルは糞高いんだけど、そんな人は存在しない(すくなくともゲーム会社には
こない)から、結局のところCの入門書を一通りやってみたってスキルあたりで会社側も妥協する。
ゲームは細かく分業されてるので、初心者にもできそうな仕事を与えられる。
給料はそんなだからいまいちだね。
それでも30代までにはそれなりにスキルもついて、ちょっといいサラリーマン程度にはもらえる。

携帯電話用ゲームの場合、Javaできますって言えば入れるよ。

絵が描けて、コンピュータの仕組みがわかる人はすんなり入れる。
162 すずめちゃん(中部地方):2009/02/17(火) 01:14:18.64 ID:UhlMnHex
離職率高そうだけどどうなの?
163 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/17(火) 01:19:41.31 ID:P9Mv61wp
>>153
月20万くらいは余裕で稼ぐだろ?
派遣って日給7000円とかで働いて仕事がなければ
休みみたいなネットカフェ難民だと思ってないか?
お前の会社に派遣社員いないの?
164 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 01:25:43.91 ID:+jokCdRf
離職率は数字知らないので、なんとも。
見える範囲ではあんまり自分から去っていくひとはいないね。
チーム丸ごと、会社丸ごとつぶれるという形で離職してしまうのが多いのかも。

入社→クソゲーチーム配属→クソゲーをなんとかしたい思い→クソゲーチームの
運営は酷い→心が折れて今回はクソゲーで仕方ない→クソゲー発売→全く売れない
→次もクソ企画→折れた心はすんなり受け入れる→全く売れない→でもメーカーチェック
通ったときの達成感とか打ち上げとか最高!→またクソゲー→むしろイキイキとクソゲー作る
→上層部がさすがに怒る→チーム解散→コミュ力ある人はこの機に会社をうつってステップアップ→
コミュ力が無い人は再就職活動もうまくいかず、ひきこもる(俺)
165 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 01:28:51.50 ID:+jokCdRf
せっかく書いたのでageるぜ!
166 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 01:29:56.58 ID:Nwl8KJI8
>>165
読んだよ。面白かった。
167 すずめちゃん(福島県):2009/02/17(火) 01:30:24.94 ID:hDUl0YI7
>>164
ゲーム会社って案外ノリが同人作りに似てるんだなw
168 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 01:41:47.79 ID:jO+P4D0o
携帯アプリ作ってたよ昔・・・
当時はまだPCエンジンレベルだったけど今はもうちょいできるみたいね

小さなゲーム会社は酷い扱いだよ
夜遅くまで働かせて病気になるまで扱き使われる・・・
169 すずめちゃん(長屋):2009/02/17(火) 01:42:04.10 ID:67/c+pHV
>>163
実家から派遣で5年働いて全額貯金すれば手取り15万でも900万は貯金出来るしな
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 01:42:34.87 ID:jO+P4D0o
>>164
なんか俺みたいなのがいる
171 すずめちゃん(山形県):2009/02/17(火) 01:45:02.13 ID:BZo4R5sL
他人を儲けさせたくないから落とすに限る
172 すずめちゃん(新潟県):2009/02/17(火) 01:47:37.61 ID:JYJr504j
DirectXとopenGL
どっち勉強した方が仕事にありつける?
173 すずめちゃん(catv?):2009/02/17(火) 02:21:19.01 ID:mSeBtgEi
やっぱゲーム作成は趣味程度にしといたほうが良さそうだ
174 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 02:56:58.56 ID:0Ah1NwIs
オレの作ったゲーム不人気すぎワロタ。
175 すずめちゃん(愛知県):2009/02/17(火) 04:35:18.86 ID:o30j+e7A
宮本はかつての栄光で稼いでいるイメージ
176 すずめちゃん(関東地方):2009/02/17(火) 05:02:39.99 ID:/lyQE8u8
x
177 すずめちゃん(千葉県):2009/02/17(火) 09:46:27.45 ID:8KOCNWOf
こんな5秒で飽きるゲームが人気なのかよ
PS3や箱、Wiiを買えない奴らの頭にはちょうどいいんだろうか
178 すずめちゃん(USA):2009/02/17(火) 09:54:56.40 ID:xN+JdnKZ
>>172
両方やめて、JavaEE5勉強した方がお金になる。
179 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/17(火) 10:02:52.00 ID:W4n3qgGO
取り敢えず、派遣村の奴らはバイトの給料6万で3万を家に入れて暮らしてる俺に謝れ
180 すずめちゃん(関東地方):2009/02/17(火) 10:08:21.46 ID:q1guBAJl
>>179
学生なら、お前はすごい
ただこういうところで愚痴らなきゃすごかったの過去形
181 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 10:12:21.37 ID:PYU3AeIg
宮本の印象の少ないWiiスポーツとWiiFitが独走ワンツーになりそうだもんな
182 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 10:17:49.51 ID:KTfKWqcg
マジレスすると携帯アプリが今の時代一番低リスクハイリターン
183 すずめちゃん(大分県):2009/02/17(火) 10:33:46.30 ID:K5dZbE9I
宮本はまだ凡人
横井こそ至高
184 すずめちゃん(京都府):2009/02/17(火) 10:37:41.61 ID:mtb+1gUY
さっさとゼルダとメトロイドの続編つくれやおら
185 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 10:43:23.30 ID:HZoGJCOW
>>46
CMがキモかったから
186 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 10:45:34.82 ID:HZoGJCOW
>>172
お前は何やっても仕事にありつけないからどっちも同じ
187 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 10:47:48.17 ID:KTfKWqcg
>>180
ν即で1レス自慢するくらいいいだろw
VIPだったらスレ立ててるレベル。
188 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/17(火) 13:10:41.54 ID:2BkV5Wfw
ゲームを作って金にするのって大変だな
189 すずめちゃん(東京都):2009/02/17(火) 13:15:25.08 ID:PYU3AeIg
>>46
それでもPS3なら3位に位置するレベルだからな…
WiiMが売れなかったのかPS3が売れないのか…
190 すずめちゃん(アラバマ州)
ケータイゲームにぼったくられる情弱一般民
良く練られた無料FLASHゲーで優雅に休日を潰すN速民
いくつになっても新型ゲーム機にお布施を続けるキチガイゲハ厨