【中国】 現代中国語にあふれる日本語、社会や科学、文化の分野では7割も
1 :
すずめちゃん(西日本):
現代中国語にあふれる日本語、「職場」「人気」など逆輸入―シンガポール紙
2009年2月13日、シンガポール華字紙「聯合早報」は、
現代中国語の社会や科学、文化の分野で日本語を由来とする言葉が7割を占めると報道。
外来語である日本語が現代中国文化に大きな影響を与えてきたと説いている。
中国の漢字が日本に渡ると、日本人はこれを用いて日本独自の発想の下に新しい言葉を作った。
その多くが中国に逆輸入されていることは中国ではあまり知られていない。
芸能ニュースでよく目にする「人気」や「写真」「超…」といった言葉は日本からの外来語だ。
中国人が知らずに使っている言葉の多くが日本語である確率は高く、
最近目にする「新人類」や「職場」「達人」なども日本語からの逆輸入。
また、日常的に使用される「健康」や「衛生」「文化」「時間」「労働」「生産」などの言葉もすべて日本語から来ている。
これら日本語の中国での浸透度はあまりにも深く、範囲も広い。
今や日本からの外来語抜きで中国語は成り立たず、会話も出来ないほどだ。
一部の中国人はこうした状況を「日本語による文化侵略」や「中国語の災難」と批判しているが、
それは彼らがあまりにも狭い立場からでしか物事を見ていない証拠であると同紙は指摘する。
現代中国語のなかにあふれる日本語は日中両国の文化交流と文化融合の結果であり、
中国の現代化を推し進める原動力になっていると記事はまとめている。(翻訳・編集/本郷)
http://www.recordchina.co.jp/group/g28577.html http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp391751931-2.jpg 13日、日本語を由来とする言葉が現代中国語のなかにあふれ、中国の現代文化に大きな影響を与えていると伝えられた。
写真は08年2月、四川省成都市にオープンした日本式メイド喫茶。
中国から学び、影響を与えるまでになったか、すばらしい
3 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 11:23:51.79 ID:n50+Kb4a
またかよ
4 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 11:23:58.85 ID:acGXtG1W
中国には28回行ったけど重慶が最高 メイド喫茶あるし
「約束」って言葉も無かったらしいぜ
6 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 11:24:42.38 ID:Q2ShejR7
一方ベトナムと韓国は漢字を廃止した
7 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 11:24:43.27 ID:IDs2i+CW
またヒュンダイか
まあ漢字をもらったわけですしね
一番左
10 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 11:25:25.70 ID:89dG576V
>>1 スレタイ逆じゃねえか
「現代日本語にあふれる中国語」だろ
って突っ込んで欲しかったのか?
白々しいんだよ
12 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/02/15(日) 11:26:03.71 ID:XGysQ1xE
中華も人民も共和国も日本からの輸入語
13 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 11:26:16.89 ID:ZOLm1oEY
×○×
◎
14 :
すずめちゃん(長崎県):2009/02/15(日) 11:26:23.84 ID:yPDB/yRx
15 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 11:26:31.14 ID:LiwN/JFa
iモードも中国語圏ではi検索達人なんだよな
穴子は立てないスレ
サヨ死亡
19 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 11:27:03.74 ID:hdfkF/nR
左下だな
現中国共産党はクソだけど、もっともっと古い歴史は素晴らしいな
とっとと民主化運動活発化させろ、チャンコロ
23 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 11:27:16.80 ID:a3i8CVT4
中国の略した漢字?はかっこ悪いと思う
25 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 11:27:25.73 ID:1hzysPqM
日本式メイド喫茶wwwww
27 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 11:27:59.49 ID:89dG576V
ああ、ソースでそうなってたんですか
早とちりしてすいません
ごめんなさい
28 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 11:28:02.21 ID:d3Ohs35q
漢字文化圏だと輸入・輸出が違和感なくていいよね
左だけ美人
30 :
すずめちゃん(長崎県):2009/02/15(日) 11:28:29.78 ID:yPDB/yRx
ID:89dG576Vさんが今日のどじっ娘ですか?
31 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 11:29:17.16 ID:FET+slY+
◎××
×
32 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 11:29:18.50 ID:ssQkZbwJ
>>5 それがなかったのは韓国。
あと、「感謝」もなかった。
まぁ、連中はそんな言葉乎使う必要はないから当然だな。
33 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 11:29:43.94 ID:pwKS3ok6
>新人類
またえらく古い言葉ですね
全部愛せないとご主人様にはなれない
×◎×
○
38 :
すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 11:31:18.20 ID:9YFYLkl1
中国はあんまり好きじゃないけど、
漢字は世界一の文字だと思う
39 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 11:31:25.34 ID:h108ELk/
中国の漢字が朝鮮に伝わり、発達され日本に伝わり
それが中国の漢字に影響を与える
素晴らしいことだ思う
41 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 11:32:02.44 ID:u96Kz/DY
あーあ日本発の感じを使ってるのかこりゃ文化的略奪だな
謝罪と賠償を要求するアル
42 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 11:32:11.84 ID:4dCTwRO1
>>14 俺の顔はシナってますよっていう自虐だろ・・・
中国住みのヤツは
>>1のメイド喫茶に行ったことあるのか?
45 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/02/15(日) 11:33:43.23 ID:Qotxd0Cg
まぁ、日本でも中華料理は完全に根付いてるし
日本の家庭料理レベルにまで
お前らの大好きな唐揚げも唐=中国大陸からの由来だもんな
46 :
すずめちゃん(和歌山県):2009/02/15(日) 11:33:52.28 ID:w9MPFsbC
西洋概念の翻訳だろ。
「経済」とか中国の古典からとってるし。
48 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 11:34:48.06 ID:nRSHRfrB
時間って日本語なのかよ
「時」ってどういう時に使う漢字だったんだよ
49 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/02/15(日) 11:34:51.96 ID:Qotxd0Cg
そういや、中国って漢字を補助する仮名を導入云々言ってなかったっけ?
日本語が不自由な方が混じっているようですね
>>47 あいつって四川じゃなかったっけ?
四川加油のヤツ
日本人はどっかの統合失調症民族と違って、起源がどうのこうの
無理矢理に捏造しないから安心していいよ>中国様
>>48 「時」はある
「時間」はなかった
それだけのこと
54 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 11:36:00.34 ID:vlkbxP/y
俺は一番右以外はいけるぜ
55 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 11:36:05.16 ID:d3Ohs35q
>>46 明治の人たちの原点信仰は異常
訳す時に対象の言語だけじゃなくてラテン語・古代ギリシャ語・古代中国語全部調べてやがる
>>46 「誰が翻訳しても同じ言葉ができるはず」とか思ってるのか?
日本が同好じゃなく、勝手に輸入しといて勝手にふぁびょってるやつがおかしいだけだろ
同じ漢字だから輸入しやすいんだろな。
でも、発音は違うんだろ
食事中や会議中とかの中も逆輸入らしい
61 :
すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 11:37:41.73 ID:9YFYLkl1
62 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 11:38:10.09 ID:iAsD1H3D
勝手に輸入しておいて侵略とかアホか
「日本語の起源は韓国ニダ」はまだ?
64 :
すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 11:38:38.17 ID:wpsHrqPy
すげえなこれが日本からじゃなくてチョンからとかだったら
チョン歓喜シナ発狂だったのかな?
この記事も余裕かまして書いてるけど文化輸入の相手がチョンだったら
ここまで余裕だったか?
>>51 あの人は遼寧省(朝鮮半島の根元)
四川頑張れは震災に対してのもんでしょ
67 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 11:38:54.97 ID:R0zpGq44
北欧に外来語が使えないから全部造語しないといけない国あったよな
どこだっけ?
70 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 11:39:48.73 ID:a9AOfrog
youkuでアニメ見てると字幕だけで大体意味が解って不思議な気持ちになるw
73 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 11:41:12.45 ID:TuT3aw/O BE:208908443-2BP(1112)
中国には何度も旅行にいってるが面白い場所だよ
人も優しかったしさ
積極的、合理的などの的は英語のticの訳語
小豆な
75 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 11:41:53.51 ID:WrfLwLqs
〔福建、客家、広東語の1から10まで〕
福建語 チー、ヌン、サン、シ、ゴウ、ラク、チッ、ポア、カウ、ツァプ。
客家語 イッ、ンギ(鼻濁音のギ)、サーム、スィ、ング(鼻濁音のグ)、リュク、チッ、パー、キュー、スィプ。
広東語 ヤッ、イー、サム、セイ、ング(鼻濁音のグ)、ロク、チャッ、パッ、ガゥ、サプ。
76 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 11:41:53.29 ID:hsj98956
>>9 >>13 >>18 >>21 >>24 >>59 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
昔の偉人達が知識を貯めこんだおかげだな
>>73 ぼったくり値段で物買ってくれるんだから、そりゃ優しくもなるよ
79 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 11:42:31.40 ID:pwKS3ok6
>>66 四川加油とか中国からレスすると付くもんだと思ってたけど違うのか
80 :
すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 11:43:02.17 ID:9YFYLkl1
81 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 11:43:37.88 ID:opz+2r0D
漢字が韓国を通じて日本に伝わったように
日本語も韓国を通じて中国に伝わったニダ
84 :
すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 11:44:57.46 ID:qlcXRrRr
左下だな
85 :
すずめちゃん(群馬県):2009/02/15(日) 11:45:36.12 ID:kYsANmvC
中華人民共和国
この国名も日本語由来の「人民」と「共和国」がそのまま使われてるって知ったら
反日の中国人はどう思うんだろう?
どっかの半島みたいになるからやめろ
87 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 11:46:32.90 ID:+nv5mjUc
そして韓国が起源を主張してくると。
88 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 11:48:23.50 ID:qVF1geP0
明治の人は偉かったな。
今は、全部カタカナだし。
ひどい時は、翻訳も放棄して原語そのままを日本語の文章に挿入してくるし。
現代中国の漢学者より遙かに漢文の知識があった明治の学者が
中国の古典をベースに漢字を当てた
現代では同レベルの翻訳が不可能
日本に蔓延している横文字のほうをどうにかしろ
91 :
すずめちゃん(中部地方):2009/02/15(日) 11:49:08.69 ID:DS0tHgUY
漢字文明と日本語は一部で共存可能
ハングルしか知らない連中とは違う
92 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 11:50:34.34 ID:sfn/h9vV
こんなことで優越感に浸っちゃうジャップって・・・
いつの写真だよ。レベル高いけど。
文化って元の場所で廃れても
流れた先で物珍しさも手伝って保存される事があるから
メイド喫茶も中国で残ったりするのかもしれんね。
94 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 11:51:20.75 ID:pwKS3ok6
中国で漢字がズラ〜っと並んでんの見るだけでボッキモンだろ
95 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 11:51:55.49 ID:AYXtMIAb
巨乳、爆乳、潮噴も日本由来だろ。
中国の最近の翻訳は羨ましいよ
カタカナ溢れる日本は終わった
電視台とか電賊とか素敵だわ(;゚д゚)ァ....
97 :
すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 11:56:26.30 ID:zfiCyZqe
「の」が流行りまくってるよなwwww
最近の社会学者はなんであんなに怠慢なの?
翻訳しろよ
99 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 11:58:23.80 ID:p/xLoU7Y
メイド喫茶行ったことないけどこのメイド喫茶に通いたおしたいわ
100 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 11:58:55.56 ID:hsj98956
>>88 >>90 同感
しかも新しい概念でもなく既存の言葉で表現できる外来語をそのままカタカナ語にするのやめて欲しい
明治時代の学者は尊敬するが今となっては中国の方がよく頑張ってると思う
101 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 11:59:09.86 ID:cR6t5rqa
シナチク自我崩壊wwww
102 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 11:59:29.09 ID:d3Ohs35q
カタカナ多いよなあ
中国は頑張って翻訳してるから、それを輸入するのもありだな
103 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 11:59:51.78 ID:CKIUiiQ4
>>4 日本軍が爆撃したところだから対日感情悪いんじゃなかったっけ?
同感
しかも新しい概念でもなく既存の言葉で表現できる中国語をそのまま漢字にするのやめて欲しい
弥生時代の学者は尊敬するが今となっては明治の学者は糞
107 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 12:04:08.45 ID:ueJxMG+M
日本では活字を扱っている「新聞」が怠慢なんじゃね。
テレビも公官庁(特に厚労省)もカタカナ使い杉。
108 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 12:05:54.49 ID:JsimHK2u
ラテン語系って、長い単語ほど綴りまで同じだよな
109 :
すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 12:06:01.50 ID:wpsHrqPy
>>100 マスコミ連中はそういう工夫できないよな
お前らはサーバーを鯖とかいったり
リーフを葉鍵といったら何でもかんでも日本語にするのうまいな
>>45 お前らの大好きな唐揚げも唐=中国大陸からの由来だもんな
低脳
111 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 12:10:35.78 ID:5tXlz9eE
112 :
すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 12:14:06.34 ID:wpsHrqPy
唐揚げの唐は空揚げから来てる
中華とか関係ないから
113 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 12:14:42.59 ID:NAut2XRx
その単語に該当するちゃんとした日本語が存在するのに、わざわざ横文字で
表記したがる奴は仕事でも使えない。
企業もまたしかり。ソニーはそういう悪弊を感じさせる企業だな。
114 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 12:17:01.94 ID:5tXlz9eE
>>113 新聞の安直な略語もひどいな
データセンターをDCとか何を考えてるんだか
本場より海外のメイド喫茶の方がよっぽどレベル高いよね
なんで日本のは寸胴でブサイクしかいないの?
117 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 12:20:54.47 ID:ZllX7sfG
中国"も日本製ですぞ
日本にだって中国語由来の言葉はたくさんあるし
別に気にすることないがな
シナチクのネチズンはなにをファビョってるんだ?
119 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 12:24:19.79 ID:o1DVlUnC
漢字を共産党独裁の成果でほぼ廃止したシナと99%廃止した朝鮮みたいなアホが文化侵略とかほざいてんなよカス
おまえらで文化破壊したくせに正統中国は中華民国だけだボケ
120 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 12:28:31.97 ID:elEfnTMu
アニメが動漫ってのに萌え
まぁ、日本の文化の起源が中国ってのは誰もがそう認識してるわ
だけど韓国はねー
122 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 12:30:04.47 ID:aZbelQ6d
>>118 >>日本にだって中国語由来の言葉はたくさんあるし
別に気にすることないがな
たしかにそうだけど、時代の最先端の分野の漢字が
すでに日本で発明されていたということが
すごいって言ってるんじゃないのかな?
それを中国は輸入するだけですぐに使えるという汎用性
124 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 12:30:32.36 ID:DtJd1Mt6
かなが無い中国語って文章書くとき部分的でも
漢字忘れてたらどうやってごまかすの?
の
126 :
すずめちゃん(四国):2009/02/15(日) 12:32:43.04 ID:O/rwVA8K
文化的侵略とか大袈裟だなあ
俺なんか部屋の中見渡して外国語由来じゃない単語を探す方が苦労するぜ
127 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 12:33:12.82 ID:ZllX7sfG
>>122 CHINAは秦が語源で日本は関係なくね?
中国で使ってる略式の漢字は出来損ないのカナ文字みたいで美しくないよな
このまま漢字の簡素化進行したら100年後には中国にも仮名風文字が誕生するんじゃねーのかな
129 :
すずめちゃん(岩手県):2009/02/15(日) 12:33:51.66 ID:f1VrHTbC
自分で文化破壊しておいて「文化侵略」ですか
画像のメイドはなかなか良いな。
見た目は…
131 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 12:35:00.50 ID:G+GIYbBc
>日常的に使用される「健康」や「衛生」「文化」「時間」「労働」「生産」などの言葉もすべて日本語から来ている。
今まで中国はどうやってきたんだよw
132 :
すずめちゃん(四国):2009/02/15(日) 12:35:08.32 ID:O/rwVA8K
>>122 釣られてやるけどCHINAも支那も秦(晋?)からだろ
133 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 12:39:28.80 ID:pcVjwDAc
香港なんかで中国語が読み取れると嬉しくなってしまう
もちろん中国語なんて知らない
134 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 12:40:29.84 ID:KVQP8BtV
中国語で日本語に溶け込んでる言葉って何?
話し言葉で日常使われるのって麻雀用語ぐらいか?
135 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 12:41:03.11 ID:mBI07s7u
確かに明治の頃の人の漢籍に対する造詣の深さはおれらとは比較にならんよなぁ
あの頃にほとんど出来あがった感じだ
136 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 12:41:03.75 ID:pcVjwDAc
japanは中国語のジツホン=日本から来てるんだろ?
137 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 12:41:44.41 ID:d0i/gsi3
138 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 12:41:53.08 ID:Ei7rYQeo
気にすんなよ
時間がたてば違和感なく使い始めるから
日本もそうだし
139 :
すずめちゃん(山梨県):2009/02/15(日) 12:43:33.49 ID:xeAGMfmu
中華人民共和国の共和国って言葉も日本で作られた言葉なんだから
いまさら何いってんだ
140 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 12:43:58.44 ID:xelX7zvV
>>131 日本語だって明治時代に造語するまではそれらの語彙はなかったわけだし、
それで明治以前の日本語はやってこれてたんだから、中国語だって同じだろ
141 :
すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 12:44:38.33 ID:udZPuqKG
中国人に「支那畜」って漢字みせたら怒るの?
142 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 12:44:40.56 ID:ZllX7sfG
> 日常的に使用される「健康」や「衛生」「文化」「時間」「労働」「生産」などの言葉もすべて日本語から来ている。
この言葉に該当する概念がなかったんだろw
144 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 12:45:42.19 ID:G+GIYbBc
145 :
すずめちゃん(中部地方):2009/02/15(日) 12:47:15.23 ID:DS0tHgUY
>>139 おお!そう言われてみれば
朝鮮民主主義人民共和国もそうだな
146 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 12:47:29.21 ID:GMN5sEYt
台湾のHPはなんとなく理解できる。
147 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 12:47:43.32 ID:arJrgMzM
良いんじゃない
多分お互い様なんだよ
日本も外来語増えまくりだ
148 :
すずめちゃん(中国四国):2009/02/15(日) 12:49:25.12 ID:xIsWGS8w
英語だって語源はラテン語やらギリシャ語だしな
簡体字はワカラン。読めん。
繁体字はおk
150 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 12:49:53.88 ID:U5L9JtX2
北京には一度行ったけど料理が糞まずい。
何が三ツ星レストランだ、なめんな。
ホテルはそこそこだったけど、
自称五つ星の割には日本のホテルの足元にも及ばなかった。
路地を一本入ると即スラム、300m先の大気はくすみ、
空は常に黄色い、空気は埃っぽい。
所詮は共産主義国だと思った。
二度と行きたくない。
151 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 12:50:52.09 ID:T8ADi55Z
中華人民共和国
『人民』『共和』が和製漢語だから、
国名の半分以上です。本当にありがとうございました。
152 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 12:51:36.39 ID:GTZ/Csy0
チョン向け
文化の流れ
× 朝鮮→日本→中国
○ 中国→日本→中国、朝鮮
↓ ↑
朝鮮 欧米
153 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 12:52:43.82 ID:VkL9qfpG
これが韓国ならもとからあったとか独自に生み出したとか謝罪と賠償とかいうんですkぁ?
154 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 12:53:02.96 ID:xelX7zvV
*漢字を利用して欧米の語彙の意訳が中国へ伝わったもの
亜鉛、暗示、意訳、演出、大熊座、温度、概算、概念、概略、会談、会話、回収、改訂、解放、科学、化学、化膿、
拡散、歌劇、仮定、活躍、関係、幹線、幹部、観点、間接、寒帯、議員、議院、議会、企業、喜劇、基準、基地、
擬人法、帰納、義務、客観、教育学、教科書、教養、協会、協定、共産主義、共鳴、強制、業務、金婚式、金牌、
金融、銀行、銀婚式、銀幕、緊張、空間、組合、軍国主義、警察、景気、契機、経験、経済学、経済恐慌、軽工業、
形而上学、芸術、系統、劇場、化粧品、下水道、決算、権威、原子、原則、原理、現役、現金、現実、元素、建築、
公民、講演、講座、講師、効果、広告、工業、高潮、高利貸、光線、光年、酵素、肯定、小熊座、国際、国税、国教、
固体、固定、最恵国、債権、債務、採光、雑誌、紫外線、時間、時候、刺激、施工、施行、市場、市長、自治領、指数、
指導、事務員、実感、実業、失恋、質量、資本家、資料、社会学、社会主義、宗教、集団、重工業、終点、主観、
手工業、出発点、出版、出版物、将軍、消費、乗客、商業、証券、情報、常識、上水道、承認、所得税、所有権、
進化、進化論、進度、人権、神経衰弱、信号、信託、新聞記者、心理学、図案、水素、成分、制限、清算、政策、
政党、性能、積極、絶対、接吻、繊維、選挙、宣伝、総合、総理、総領事、速度、体育、体操、退役、退化、大気、
代議士、代表、対象、単位、単元、探検、蛋白質、窒素、抽象、直径、直接、通貨収縮、通貨膨張、定義、哲学、
電子、電車、電池、電波、電報、電流、電話、伝染病、展覧会、動員、動産、投資、独裁、図書館、特権、内閣、
内容、任命、熱帯、年度、能率、背景、覇権、派遣、反響、反射、反応、悲劇、美術、否定、否認、必要、批評、
評価、標語、不動産、舞台、物質、物理学、平面、方案、方式、方程式、放射、法人、母校、本質、漫画、蜜月、
密度、無産階級、目的、目標、唯心論、唯物論、輸出、要素、理想、理念、立憲、流行病、了解、領海、領空、
領土、倫理学、類型、冷戦、労働組合、労働者、論壇、論理学など
155 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 12:53:55.90 ID:Z3E4llmE
漢字進展させてやってるんだから別に良いじゃねーか
日本に漢字をくれてやった恩恵を受けているとでも思え
156 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 12:55:16.87 ID:xelX7zvV
*漢字を使用してつくった日本語が中国へ伝わったもの
入口、海抜、学会、歌舞伎、仮名、簡単、記号、巨星、金額、権限、原作、堅持、公認、公立、小型、克服、故障、
財閥、作者、茶道、参観、支配、支部、実権、実績、失効、私立、重点、就任、主動、成員、銭、組成、大局、立場、
単純、出口、手続、取消、内服、日程、場合、場所、備品、平仮名、広場、服務、不景気、方針、明確、流感、和服など
*古代漢文の中にあった語彙を使った欧米の語彙の意訳が中国へ伝わったもの
胃潰瘍、医学、意義、階級、綱領、労働、意識、専売、遺伝、右翼、教授、共和、経費、交通、左翼、主義、侵略、生産、
天主、博士、輸入、印象、衛生、演習、投機、演説、鉛筆、会計、具体、交際、革命、科目、経済、学士、学府、課程、環境、
機関、記録、抗議、自由、柔道、神経、節約、分析、分配、理性、気質、身分、気分、規則、規範、偶然、計画、同情、
理事、現象、憲法、交換、時事、信用、封建、保障、思想、事変、資本、社会、主食、消極、条件、世紀、精神、想像、
相対、組織、素質、白金、知識、登記、道具、能力、発明、反対、美化、悲観、標本、服用、物理、文化、文学、文明、
分子、法則、法律、保険、民主、民法、予算、理論など
157 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 12:55:33.17 ID:nRSHRfrB
確かにコンセンサスとかイノーベイションとかのカタカナ語使われるとむかつくな
高校以下だと意味わかる奴激減するだろうに
158 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 12:55:58.82 ID:KUWtgLDc
これは便利だな>大熊座
大熊座の話をするときに、かなり楽になるはず
白人はアルファベット宗主国のフェニキアなんて「どこ?」扱いだし
日本もなんかそういう日中友好だのというウェットな関係はやめた
ほうがいいと思う
160 :
すずめちゃん(熊本県):2009/02/15(日) 12:56:44.22 ID:BQrQnqKK
日本人の応用能力は高度だよな
161 :
すずめちゃん(中国・四国):2009/02/15(日) 12:56:53.40 ID:YvAFj1Pl
いっぽう日本人は外来語だらけの横文字をバカみたいに使っていた
162 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 12:57:07.44 ID:cwydfpKT
韓国の時代劇を見てると、後になって日本から伝わった言葉がたくさん使われてるけど
韓国人達はまったく気がついてないみたいだね
四川省成都市にオープンした日本式メイド喫茶についてくあしく
164 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 12:58:31.25 ID:+5F66t+c
>>90 一時期そんなのを漢字に変える運動
みたいなのがあったような気がするが
なくなったな
変え方が下手で不評だったからかな
165 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 12:58:42.80 ID:sU2Dn23k
明治の偉人に感謝しないとな
166 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 12:59:12.96 ID:XFK6ZaGj
私女だけどイノベーションをイノーベイションって言っちゃう男の人って・・・
漢字というものを持って来てくれた事に感謝するよ
下手したらローマ字になってたかと思うと…
168 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 12:59:52.83 ID:qze760ZK
漢字は日本起源だ!!
169 :
すずめちゃん(熊本県):2009/02/15(日) 13:00:14.99 ID:BQrQnqKK
>>159 まあシリア・レバノンだしな
現イスラム圏・・・中国
ウヨ死亡
171 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 13:01:51.05 ID:KUWtgLDc
現代日本にあるれる日立語
拝承
172 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 13:01:56.71 ID:FET+slY+
>>69 いい文章だな。思わずホルホルしてしまった
173 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 13:02:12.93 ID:XRxlYfnC
>>162 昔なんかの時代劇で
「今がチャンスですぜ!」みたいな台詞があって吹いた
174 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 13:02:48.09 ID:xelX7zvV
『万国公法』を通じて中国から日本に伝わった華製漢語
越権、海峡、各処、過大、合邦、慣行、管制、急行、共用、協力、君権、現今、現在、、権利、合法、
公約、誤解、国債、国会、強制自主、私権、実権、実務、首位、主権、上告、商事、聖書、専権、
全国、戦時、戦前、船内、全廃、戦利、属地、奪回、直行、特約、特権、突然、物件、平時、某国、
砲弾、民主、盟邦、野蛮、例外、聯邦、
漢字文化圏は、日本語、朝鮮語、中国語など互いに全く違う言語にもかかわらず、
漢字を通じて欧米の近代的な概念を共有し取り入れることができた。
古典中国語が、西欧のラテン語や古典ギリシャ語のような役割を果たし、
それらに基づいた造語が英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語などに共有されているようなものだ。
175 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 13:05:15.75 ID:vU6VM9K9
在日って漢字の固有名詞が読めないね
>>173 はちべえ「ご隠居さま、チャンスでござるぞ」
177 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 13:07:06.97 ID:ZKivNJxz
最近中国に受け入れられた漢字の中には
「営業中」と言うカンバンも日本から輸入されたですよね。
中国語には別の単語があった。
学術用語の漢字表記のほとんどは日本製で西洋医学用語は日本製と言ってよい。
178 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 13:09:09.45 ID:xelX7zvV
「約束」「感謝」が朝鮮語になかったって言ってる奴が2chにかなりいるけど、
「約束」はたまたま2字の漢字音がyakとsokで日本語に非常に似ているだけで、
条件は他の和製漢字語と同じだからな。朝鮮語でyakusokuならともかくyaksokだから。
今使われている語彙が漢語でだからといって元々そういう概念がなかったというんだったら、
日本語だって「約束」「感謝」は漢語だし、
例えば日本語には昔は「家族」や「親友」や「愛情」とかいう概念がなかったってことになるだろ
今使っている語彙が漢語でも、昔からそういう概念がなかったとは限らない。
179 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 13:12:11.75 ID:2OYXen/D
漢字のルーツはサンスクリット語です。
インドから中国にいって漢字として完成し、そして日本もそれを受け取った。
言語みたいな文化は文明と密接に関係し、数千年のスパンでかかわる複数の民族が、
それぞれの文明のピークの時に磨き上げて共有する。
かつてのインド、かつての中国、そして現代の日本。
いってみれば、地域で作り上げる共同制作物のようなものだ。
日本語がそのまま中国で使われる一方、簡体字みたいに日本の平仮名片仮名の影響を受けた
新しい文字もある。いってみれば文化の恩返し、共同作業だ。
おっと、間に漢字を使っていて「起源」は主張するくせに、後であっさり捨てた民族がいますねw
180 :
すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 13:12:15.78 ID:XSOXPoKA
蜀の人間の顔は日本人とそっくりだな。
181 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 13:13:15.63 ID:BHvacBI5
カタカナのやつでも日本語訳は結構あるんじゃないの
広まってないだけで
チャンス=勝機くらしか浮かばないけど、、
>>134 牛耳るとか、四面楚歌とか、馬耳東風とかその他諸々良く使ってるんじゃないかな。
183 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 13:15:20.61 ID:xelX7zvV
>>134 近代語でもそれなりにあるし、古くからある漢語はほとんどそうだろ
古典中国語じゃなく近代・現代中国語だと麻雀用語とか料理名とかに限られてくるだろうが
184 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 13:17:56.00 ID:jL1fkD1a
日本では「中国文化」を肯定しているし、
>>1は日本文化の再確認っていう意味でいいんじゃね?
昔の中国と、今の中国は民族が違う
186 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 13:18:39.81 ID:qVF1geP0
日本(にっぽん、にほん)も音読み=中国語読みだから、
国号を大和に変えるか、せめて訓読み(ひのもと)にしたほうがいい。
187 :
すずめちゃん(東海・関東):2009/02/15(日) 13:19:28.66 ID:PuwFs/8N
アジア版輸入ゲーの漢字翻訳が毎度楽しみ
188 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 13:20:32.71 ID:Yiqrk0oZ
>>115 そらあ体型で言えば根がモンゴロイド寒冷地仕様の日本人より
中国の方が足が長いのはしかたない
中国の女子体操選手とかメッチャ足なげえ
189 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 13:24:58.21 ID:fSuMtF2q
好萌 好萌
>>100 外来語の中国訳のほとんどは、音訳か原意の漢字訳だから、ちょっとつまらない。
元の漢字の意味を無理矢理当てはめようとして、ファッション用語はちょっとしたカオスになってる。
メイド喫茶は漢字に訳せばどうなるの?
給仕女喫茶点?
192 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 13:31:12.90 ID:fSuMtF2q
193 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 13:32:52.61 ID:hn5tKxt0
女仆??店
194 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 13:33:27.36 ID:iUXNQ1Fh
昔の中国の歌手とか、たぶん芸能界が日本漢字を多用して一般人に広まったんだろうな。もう戻れない。
195 :
すずめちゃん(東海):2009/02/15(日) 13:37:06.60 ID:kGGcpmUq
ブボモアとかも
196 :
すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 13:38:52.01 ID:8E/WXyrJ
○×○×
別にいいじゃねぇか
198 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 13:41:29.10 ID:M6+pndzA
日本語における英語と同じだな
199 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 13:42:00.28 ID:o23c7/t3
もしかしたら日本って漢字文化に貢献した唯一の国かもしれないな
200 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 13:43:13.47 ID:fSuMtF2q
あとはピンインを日本の音読みにしてくれたら言う事無いんだが
201 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 13:43:29.69 ID:+nqCR+9v
日本人は字に対する思いが世界一なんです
202 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 13:44:37.92 ID:o23c7/t3
でも最近は外来語が発音したそのままのカタカナになってて
熟語が作られてないよね
203 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 13:44:42.39 ID:Z3E4llmE
現代に蔓延る横文字をなんとかしてくれ
サティスファクションとかいきなり言われても満足させろって意味だと分かる奴何人いるんだ
204 :
すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 13:44:55.73 ID:8E/WXyrJ
それだったら直ちに常用漢字を廃止して元の康煕字典体を規範とする表記に改めるべきだな
>>203 経済バカに多いよな
最後のメイド喫茶本文と直接関係ないだろ
206 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 13:46:26.56 ID:XrgYrEBJ
なんせ中華人民共和国も日本語から造られたものだからな
208 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 13:46:51.53 ID:f9tyLKLj
労働
働は国字だけど
中国だと労動?
209 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 13:47:34.27 ID:o23c7/t3
>>194 明治時代にヨーロッパの言葉や概念をどんどん日本人が翻訳していって
それを中国がそれをそのまま輸入した
210 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 13:49:05.04 ID:fSuMtF2q
211 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 13:50:54.63 ID:QJ1WEWS6
>>199 つい最近、中国の社会科学の論文でそんなことが書いてあったそうだ。
ソースはNHK
Youtubeで台湾のバラエティ見てたら、「超」も使ってた。 超可愛!とか言ってた
あと、Coolとかも使ってた。台湾や香港は外来語をそのまま使ってる例も多いんじゃね?
213 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 13:53:51.13 ID:iUXNQ1Fh
>>209 明治かどうか知らんかったがそれくらい知ってるわw
新人類とか最近の言葉よ。
下載
215 :
すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 13:56:38.60 ID:bpO76I+r
216 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 13:58:54.49 ID:iUXNQ1Fh
日本鬼子とか小日本とか使うと、いかにもしょぼい連中が日本にコンプレックスぶつけてるように見える漢字だと、中国人に伝えたい。
日本人から見ると、侮蔑語に願望入って見えるのが原因だな。日本を小さく見たいってね。
217 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 14:03:43.17 ID:0D3P4AHC
>>203 何でもかんでも横文字にするのはかえってバカっぽいな
218 :
すずめちゃん(青森県):2009/02/15(日) 14:04:22.51 ID:z9mpQ2hN
「共産主義」という言葉も日本で作られました
219 :
すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 14:04:30.32 ID:XSOXPoKA
漢字に貢献した国っつっても漢字使ってる国は少ないけどね。
220 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 14:05:01.11 ID:pvtPmXiI
漢字の起源はウリたちから来たニダ!!
221 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 14:05:02.23 ID:f9tyLKLj
Internetを網際とするとかInterと際をちゃんと結び付けるようなところはいいよな
国語審議会あたりはいつもめちゃくちゃやってる印象がある
222 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 14:05:12.77 ID:sU2Dn23k
>>203 サティスファクションって高校基礎英語だろ
知らないとかどんだけDQNだよ
223 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 14:06:06.00 ID:DUY5IQ+1
マーケティング分野とか、証券用語ってカタカナ多すぎだよな。
そもそも「マーケティング」を上手く言い表してる対応日本語がないような気がする。
224 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 14:06:42.38 ID:cWNyd52i
台湾では書面でひらがなの「の」が流行ってるらしいな
英語のofの意味合いを込めて「の」を使うとすごいお洒落らしい
>>216 むしろ鬼子とか小って語彙が日本人にはいまいちピンとこないな。
鬼って訊いてもまず大きくて強いとか金棒が凶悪とかパンツだとか人それぞれのてイメージが浮かぶし、
小さいって言われても極東の島国に何言ってんだって感じるだけで、心に響くもんがないわ
227 :
すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 14:08:25.37 ID:bpO76I+r
カタカナ並べたブログって莫迦っぽく見えるよな。
かと言って日本語しか使わないこだわりを見せられると中二な感じがする
229 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 14:10:47.46 ID:f9tyLKLj
>>224 それ聞いたことある
乃の草体って意識ないのかな
乃にofの意味はないけど
230 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 14:11:42.08 ID:DDlH6BaT
>>145 朝鮮 → 中国語
民主主義 → 日本語
人民 → 日本語
共和国 → 日本語
北鮮は国名すら寄せ集めだな。
232 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 14:13:20.42 ID:BHvacBI5
ていうか
和製英語多過ぎじゃね
233 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 14:13:39.63 ID:INWHjnc1
235 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 14:17:05.43 ID:2RcKOgaO
236 :
すずめちゃん(西日本):2009/02/15(日) 14:18:10.85 ID:TEOOEUTE
グローバルなポイントにおいて
市民レベルでのコンセンサスが
アチーブできるかどうか
237 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 14:18:22.81 ID:i96WeqCr
中国と手を組んで朝鮮人絶滅させようぜ
>>203 概ね同意だがサティスファクション知らないのは馬鹿としか言いようがない
239 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 14:19:44.67 ID:XxCTpSHN
さらっと読んだだけだけど、いい事言ってんじゃね?。
まぁ日本も歴代中国や欧米から学んだ過去があるからな。
どうこう言おうとも思わんね。
詰まる所は理解と解釈、いかに自分達のものとするかって事だろ。
240 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 14:20:07.13 ID:DDlH6BaT
誤爆
243 :
すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 14:24:08.54 ID:XSOXPoKA
漢字会議に韓国が絡んでくるのがわからん。しかも主導しようとしているという。
字体は統一しなくても対照表を作っておけばいい。
日本と中国の間で、専門用語の統一と、用語を作る時の法則を決めればいい。
日本と中国で決めて他はそれに従えばいい。
244 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 14:29:59.43 ID:JbNmVLhX
だいたい、漢字の、漢という時代のかん、じゃないの?
「謙虚」とか「思慮」も学ぶべき
247 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 14:36:12.05 ID:f9tyLKLj
支那一般を指す言葉は
秦(China, 支那)だったり、漢だったり、唐だったりしますわな
248 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 14:37:37.55 ID:f9tyLKLj
最近だと中国もそうか
「中国の歴史」とか言われると
辛亥革命以降だけ、WWII以降だけとか思うので「一般」として使いたくはないけど
249 :
すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 14:56:19.79 ID:bpO76I+r
250 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 14:57:52.38 ID:66q7uX4k
「電脳」って単語は日本製?中国製?
251 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 15:01:31.02 ID:ZIDeQGKx
>>1 韓国とえらい違いやな…
中国も反日強いのに、惚れるやんけそういうことされると。
>>1 いいんじゃねえの?それこそが健全な文化の国際交流だ
253 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 15:03:45.65 ID:FChcVfPl
自由
民主主義
人権
まだ中国に輸入されてない日本語
254 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 15:06:04.70 ID:xelX7zvV
証券用語とか相場用語で、漢語ではなく和語で訳してるあれは地味にかなり凄いと思うんだが
株、為替、頭打ち、板寄せ、塩漬け、押し目買い、薄商い、持ち合い、出来高、引け、寄り付き、
空売り、前引け、日計り、下げ渋り、下放れ、上げ足、売り越し、上値、大引け、底堅い、値つき
この辺をよく漢語じゃなく和語で取り入れたと思う
こういう分野は珍しい
256 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 15:08:43.04 ID:167zogcA
257 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 15:10:29.17 ID:mJWcJFBH
中華人民共和国の中華以外日本製にワロタ
>>254 明治の偉人の功績じゃなくて、江戸の商人の知恵なんじゃね?
>>255 「電脳」は台湾だな。
大陸では「電子計算机」
260 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 15:28:55.28 ID:A/KlLShj
中国人が「かわいい」を「可愛」って連発しているけど、
日本の意味とは違って解釈してそう。
「かわいい」は「かわいそう」から来てるってことを
知っている中国人がどれだけ居るのか?
「可愛」だと、「私が」好き、愛することができるっていう物凄い自己主張の言葉に変換されてしまう。
本当は、あわれで小さくて可愛そうな、守ってあげたくなるようなものなのに。
彼らには一生日本の「かわいい」の本質を理解できずにおわるのだろうか
261 :
きんちゃん(東京都):2009/02/15(日) 15:30:07.05 ID:ycwdo9dS
262 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 15:33:58.51 ID:xelX7zvV
>>260 中国の「可愛」って現代日本の若い女が使うような「カワイー」から来てるんだろうし
その「カワイー」には哀れとか可哀想とか守ってあげたいみたいな意味はもはや希薄なんだから
別にいいんじゃねーの。小さいから可愛いって意識は未だにあると思うけど。
263 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 15:38:52.99 ID:giQHQpe/
>>254 その辺の言葉は元々日本語にあったものだろ
先物取引は日本が世界で初めて作ったし
264 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 15:40:05.38 ID:e8cOAR3c
朝之日用 不利急亜 全裸視聴 我 勃起
265 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 15:41:03.86 ID:1A5XINkH
「衛生」「文化」「時間」「労働」「生産」などの言葉もすべて日本語から来ている。
さすが土人w
266 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 15:43:04.86 ID:d+sLENlB
一方韓国は起源主張した
昔知識人追い出しちゃったからな
268 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 15:49:39.30 ID:U5L9JtX2
269 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 15:51:39.00 ID:d++1f0kI
コンピューターの訳し方だけは、中国人がんばった
電脳・・・これはGJ
電子計算機はねーわ
中国は、簡易語だっけか・・・あれヤメレ
だせえし、読みづらい
台湾の難しい漢字の方がまだ意味わかる
漢字は表意文字なのだから、日中で意味がわからなくなるのは勿体ないぜ
喋るのは、しょうがないけどさ
未だに反日が国是の国だからな。
自由になったとは言え、本質は北朝鮮と変わらないし、反日度は韓国人並み。
>>269 毛沢東が文盲だったのと、共産党支配のための文革だからな。
極めて政治的な理由だから止めることは多分無い。
そして、台湾はこのまま中国に飲まれる運命だから、
繁体字は文化として消滅する運命にある。
272 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 15:56:23.76 ID:pqFB6Qmw
「経済」が日本語なんだから
経済用語は日本語を使うしかないだろう。
273 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 15:59:09.25 ID:d++1f0kI
経済は、福沢諭吉が訳したというか選んだ言葉な
元は中国の経世済民
政治的な言葉だったのをエコノミーの訳にした
現在では、漢字圏のどこでもエコノミーの意味で使う
漢字表記に関しては日中台で統一した字体を作って欲しいところ
国家レベルでの統合は無理にせよ・・・
275 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 16:01:44.62 ID:mCIghWKi
>>274 それやろうとすると何故かチョソが出しゃばってきて、漢字使わない国なのに
なぜか仕切ろうとするんだぜ。
276 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 16:01:57.41 ID:d++1f0kI
>>271 残念な話だ
日本語わかれば、世界中の書籍が読めるのに
中国人に親近感沸いてるやついて笑える
こいつらチョンと変わらない気質だっての理解できない馬鹿多いな
新人類……
近頃の若者はといわれた人たちも既に40以上か
チョンだのチャンだの適当な蔑称使って十把一括りにしてる輩の方がよっぽど薄ら馬鹿と思うんだがw
君らの言葉を借りればそれこそ「チョンと変わらない気質」だよな。
>>271 それはない。
繁体字は台湾だけじゃなくて、世界中の華僑も使ってるし、何より書道は繁体字だ。
逆に今使ってる簡体字の方がなくなる可能性が高い(より簡略化されるか複雑化されるかは知らないけど)
281 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 16:14:17.13 ID:mCIghWKi
>>278 新人類→バブル世代→アラフォー
色々呼び方が変化したな〜
282 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 16:26:05.83 ID:AVOvb13U
明治の学者は新しい概念を広めるために漢字に翻訳したけど
今の学者官僚は庶民を欺くのと自身のプライドを満たすために
日本語をわざわざ横文字の外来語に置き換えてるからな
>>282 知識人気取ったアホ学者がよく論文で日本語の方が遥かに解りやすい言葉をカタカナにするよな
284 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 16:42:26.43 ID:0+67T0f9
>1
○
△
×
◎
285 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 16:47:04.33 ID:gD2BXfTH
情報は中国では諜報のことで
情報の中国語は信息
286 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 16:56:29.47 ID:4AX9wNOe
>>257 それでもまだかろうじて「中華」が中国語でしょ。北朝鮮なんか
「朝鮮」←中国語「民主主義」「人民」「共和国」←日本語
>>203 てって〜ててて〜ててててて♪
てって〜ててて〜
サティスファクション
ててて〜ててててて
>>282 逆に何に問題があり隠そうとしているかがわかっていいよな
理系の横文字があまり日本語訳されないのは、専門用語なのかなにかを説明しようとして話手が即席で作った言葉なのか
区別がつきにくい場面が多発するからだと昔気づいた
>>291 まずお前がな。
妄想は脳内だけにしておけ。
>>292 ソースは大学で実験中にそういう場面が多かったからだ
単に自分の経験に基づいてそう思ったと言っただけでソースを求めるおまえはなんなの?ソース中毒?
ID:YYc4Tv7cの頭の悪さに驚愕
ID:YYc4Tv7cが先に理由を求め始めたのに
相手に要求したら逆ギレってw
297 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 17:26:54.09 ID:ngU3J6gS
>ソースは大学で実験中にそういう場面が多かったからだ
>単に自分の経験に基づいてそう思ったと言っただけ
所詮は妄想なんだな
>>292の予想通りだったわけだ
298 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 17:27:28.75 ID:WZRyocF5
>新人類
いくらなんでも遅れすぎだろw
/(^o^)\
自分の経験したことすら妄想と決めつける電波ぶりに驚いたわ
お前ら他人のいうことがいちいち気になって世間話もできないタイプの人間だろ
キチガイ多いから去るわ
遁走宣言w
305 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 17:53:09.33 ID:o23c7/t3
昔の日本だったら新しい言葉を作るのはインテリの仕事だったけど
今はそうでもない一般人が勝手にコミュニティ内だけで解る言葉を作ってそれが流行るからな
シンガポールには中国人が多いんだっけ?
潜在的に嫌われてるのか。
中国語では、メイド喫茶を、冥土鬼殺と書く
309 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 19:32:31.70 ID:ZIDeQGKx
韓国と違って冷静にこういうことしてくるから
中国はほんと怖いよな。
310 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 19:34:49.38 ID:ZIDeQGKx
>>46 遅レスだけど「経済」は荻生徂徠が作った言葉が由来だよ
312 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 19:43:42.84 ID:cLYe1aHh
外冷内熱