【漫画】 講談社「ジャンプしか少年誌を読まないような、ゆとり読者を奪いたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(関西地方)
2 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 22:45:48.53 ID:KrNQ7+ZK
ゆとりだからジャンプしか読まないんだろ
3 すずめちゃん(富山県):2009/02/14(土) 22:46:08.70 ID:gNmSj7+h
俺を奪ってくれるお姉さんはいないの?
4 すすめちゃん:2009/02/14(土) 22:46:33.08 ID:7cL39BYZ
ジャンプなんて読んでるの?
5 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 22:47:24.08 ID:ORGug/g0
コミックボンボンはオリジナル漫画を切り捨てた辺りから没落していった。
玩具屋の堤燈担ぎはコロコロで充分
6 すずめちゃん(長屋):2009/02/14(土) 22:47:28.62 ID:cs0C2N6h
ゆとりとジャンプを切り離すのはお前らと2chを切り離すより難しいから無理だよ
7 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 22:47:30.99 ID:/C3JqI+p
腐女子なんか奪ってどうすんの
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 22:47:32.73 ID:KgXJPDnX
講談社って八百長とか嘘ついてたよね?
そんな会社は少年誌出すな
9 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 22:48:01.06 ID:pc4R7W/W
今日鈴木央の僕と君の間にを読んだ
おもしろかった
10 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 22:48:08.68 ID:P1UkcMrE
>>1


マガジンに少年漫画がない
11 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/14(土) 22:50:07.36 ID:G8b8XAVj
ゆとりをなめるなよ
漫画すら読めない奴がたまにいるからな
どういう順番でコマを読み進めればいいか分からないとか
12 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 22:50:40.93 ID:b6R11jXf
ヘレンESPの2巻っていつ出るの?
13 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/14(土) 22:50:42.09 ID:3MbTI4w5
えっ、少年マガジン?一度も読んだことねーよ
だって、クソつまんねーじゃん
14 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 22:50:56.21 ID:ieJoariN
サンデーが言ってたらそのまま首絞めて投げ回すレベル
15 すずめちゃん(北海道):2009/02/14(土) 22:52:04.96 ID:ZboEASFR
少年チャンピオンさんを馬鹿にしてんのか
16 すずめちゃん(茨城県):2009/02/14(土) 22:53:16.64 ID:c+THOdtU
マガジンは絶望先生しか読んでないぜ
17 すずめちゃん(西日本):2009/02/14(土) 22:53:57.85 ID:h5OupzXa
おっさんだけど海皇紀だけ見てる
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 22:54:12.96 ID:KgXJPDnX
講談社と言えば…(100人に聞きました)

1位 少年マガジン             …48人
2位 大麻くん(週刊現代)        …29人
3位 八百長詐欺裁判(週刊現代)   …25人
4位 ツバサ(マガジン)         …8人
5位 金田一(マガジン)        …5人
19 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 22:54:17.69 ID:5QZHa+2o
面白ければ読者も自然とついてくるだろ
20 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/14(土) 22:54:45.93 ID:tUbJEbju
最近の漫画家ってゲームを見本に漫画描いてんの?
21 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 22:56:00.31 ID:KgXJPDnX
ジャニーズにケンカ売った講談社を私達は絶対に許さないんだから!!
神の雫がこけたのも講談社のせい!!亀梨くんの凋落の責任をとって!大野くんのイメージダウンも!朝青龍のイメージダウンも講談社のせい!!

わ たし た ちは 講 談 社 を 許しま せ ん
22 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 22:56:04.15 ID:3pg4di43
マガジンなんてラノベレベルなのに誰が読むの?
23 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/14(土) 22:56:38.47 ID:1EyN9zxb
たまーに読み切りで載る下手くそなサヨ漫画は本当に何がしたいのだろう。
長年の疑問。
24 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 22:57:03.10 ID:t/BrqZOz
>>9
一巻は傑作、読み切りは神

25 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/14(土) 22:58:12.21 ID:pUjxyNF4
ジャンプなんて腐女子しか読んでないだろ
マガジンもヲタしか読んでないけど
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 22:58:25.77 ID:Xe9fcdX7
ジャンプの看板漫画は奪いとったじゃん
27 すずめちゃん(中国地方):2009/02/14(土) 22:58:30.53 ID:VVtKRSxz
マガジンは全部の連載をヤンキー漫画にするべき
28 すずめちゃん(三重県):2009/02/14(土) 22:58:58.16 ID:Fy9mMjqN
講談社「少年ライバル」

・ヒロくん
・岸本弟
・雷句?

29 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 22:59:26.01 ID:5ILkVPtr
オラージュ(笑)
30 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 22:59:35.17 ID:yYFdcgTJ
面白さは別問題としてマガジンって新人から実力安定してるよな
31 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/14(土) 22:59:44.29 ID:J8/odNEE
ライバルって読んでないけど、面白い漫画あるのか?
32 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 23:00:00.81 ID:8omDq6E8
哲也の人の漫画はいい
読み易い
33 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 23:00:23.82 ID:6K6ILO7I
マガジン=ヤンキー漫画だから自分で買ってまで読もうとは思わなかったな
今は路線変更してオタクに媚びまくってるみたいだけど
34 すずめちゃん(東日本):2009/02/14(土) 23:00:34.87 ID:qCkUS9pD
実際、マガジンよりサンデーの方が読めると思う
35 すずめちゃん(東海):2009/02/14(土) 23:00:35.98 ID:7wbSdKyd
秋田書店がこうゆうこと言うべき
36 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:00:42.82 ID:t/BrqZOz
そういや月マガって表紙のローテ海皇記とチンミだけにすんの?
37 すずめちゃん(catv?):2009/02/14(土) 23:01:00.73 ID:Pjl/dELX
マガジンは新人漫画家でも読める作品多いな
38 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:01:05.82 ID:wxpFzii0
ヤンキー漫画を捨てた時点でマガジンは死んだんだよ
39 すずめちゃん(東海):2009/02/14(土) 23:01:17.57 ID:I1jh3va3
マガジンの漫画ってなんで序盤にレイプがあるの
そしてなんで中盤からなかったことにするの
40 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/14(土) 23:01:33.69 ID:BtmpoZMR
さっさと宮田に勝たせて鷹村の試合見せろ
41 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:01:49.34 ID:5QZHa+2o
オッサンだけどジャンプとヤンマガしか読んでません。
すみません
42 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:01:58.39 ID:t/BrqZOz
>>30
原作が編集だからな、絵を描くだけし
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:02:07.60 ID:KgXJPDnX
講談社の得意技

”RAVE”    …ワンピースのパクリ
”八百長”   …辞めさせられた力士を召還し狂言させる
”大麻くん”  …なぜか大手事務所にケンカをふっかける
”神の雫”   …つっまらねーウンチク底辺リーマン漫画
”CLAMP”   …才能の無駄遣い
44 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:02:22.70 ID:lxfHcnFC
ベイビーステップマジオヌヌヌ
岩佐以外はガチでテニスやっててマジ最高
45 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:02:43.30 ID:TRBDYqzf
当初は花形のついでっぽかったダイヤが500万部だってな
46 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:02:49.81 ID:/xhfla4Y
雷句来るか?
47 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/14(土) 23:03:21.11 ID:iVYu3dYT
>>39
あーマガジンすぐ女の過去でレイプ出すよな
うんざりだ
48 すずめちゃん(catv?):2009/02/14(土) 23:03:38.57 ID:PoWHP4GD
最近サンデーが面白くなってきて、マガジンは長期連載組が空気化してきたから3番手まで落ちた感じ
49 すずめちゃん(長屋):2009/02/14(土) 23:04:03.55 ID:829LHEha
で、どこに流れて欲しいの?
50 すずめちゃん(関東):2009/02/14(土) 23:04:31.96 ID:c+Ca9KWf
>>43
大麻くんは本人のせいだろw
51 すずめちゃん(奈良県):2009/02/14(土) 23:04:45.96 ID:fyVF9OgC BE:318318825-PLT(12569)

スピリッツとアフタとアニマルしか楽しみがない
52 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:04:56.42 ID:KgXJPDnX
>>50
許さない
講談社は絶対に許さない
53 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:05:07.16 ID:FG2odhvW
編集が原作かいて適当に絵上手い奴を作画にあてがってるだけのマガジンの癖に。
54 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:05:24.36 ID:t/BrqZOz
>>51
ヤンジャン読むと幸せになれるよ
55 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:05:24.72 ID:VGMY4HnE
フェアリーテイルも面白いよ。
でも最近はあんまり読むもんないな。

ゲットバッカーズが終って自然と読まなくなった。
56 すずめちゃん(北海道):2009/02/14(土) 23:05:44.90 ID:A4SQOxKA
エロが少なくなったからジャンプから離れたけど
最近のジャンプは結構エロ多くなってるみたいだから戻ろうか迷ってる
57 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:05:56.69 ID:FG2odhvW
>>39
どこのエアギアだよ
58 すずめちゃん(奈良県):2009/02/14(土) 23:05:56.85 ID:RVzwMG2h
ダイヤのAおもすれー
59 すずめちゃん(長崎県):2009/02/14(土) 23:06:09.32 ID:v0fRnZK5
マガジンとチャンピオンはいまだに不良や暴走族やバカが読むマンガという20年前の認識から抜けられん
ネギまとか聖矢とか連載されてんのにな
60 すずめちゃん(三重県):2009/02/14(土) 23:06:10.49 ID:Fy9mMjqN
>>1
小学館と集英社の分もうpって
61 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 23:06:50.83 ID:WLMTPECP
昔はヤンキーがカッコイイとマジで思われていた。
62 すずめちゃん(dion軍):2009/02/14(土) 23:06:58.51 ID:gFALLE2Y

「少年漫画は常に『面白さの礎』であり、
『世の中の面白い漫画の代表』であるべきだと思うんです。」

週刊少年サンデー編集長 林 正人


「少年誌は人生を変えることのできるメディア。
 どんなに子供が減っても、絶やしちゃいけない炎なんです。」

週刊少年マガジン編集長 森田 浩章


「ぶちゅ。ぶちゅ。レロレロ〜。早く早く〜」

週刊少年チャンピオン編集長 沢 考史
63 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:07:05.52 ID:FG2odhvW
ダイヤとベイビーステップだけがマガジンの良心
一歩は色々引っ張りすぎてどうでもいい試合増やしすぎ。
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:07:35.13 ID:KgXJPDnX
>>55
お前ケンカ売ってるの?
盗品を買うのって犯罪だぞ?あ?ふざけんな?久々に切れちまったぜ!
65 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:07:45.65 ID:qNPsjwBW
スマッシュが一番面白い
66 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:07:46.61 ID:KSO3MNx+
>>30
キバヤシが原作or原案を作ってるから安定感があるように感じているだけ

要は天才料理人味の助とジョッパリとM.I.Qはガチ
67 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:07:51.75 ID:bhC1Fc68
マガジン(笑)
68 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:07:55.89 ID:KgXJPDnX
>>55
フェアリーテイル…だと…?
69 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/14(土) 23:08:22.59 ID:RtFQBu2F
マガジンに最も似合わなかった赤松が今はトップってのもなんかおかしいな
70 すずめちゃん(長屋):2009/02/14(土) 23:09:26.40 ID:2u/Hp711
ジャンプは昔のコロコロやボンボンと同じぐらいまで対象年齢層が下がってるだろ。
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:09:39.26 ID:KgXJPDnX
>>55
どんな信念もって生きてたら、ワンピースのパクリ漫画読めるの?電車とか友達の前で読めるの?
親や兄弟に胸張って生きていけるの?
虚しくない?
盗作をおもしろいとか思って金払って買うのって虚しくない?ねえ、俺はお前を救いたいんだよ。盗作をかうのはやめよ
これはお前が前へ踏み出すための第一歩なんだ
72 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:09:40.67 ID:BOGrR0vC
マガジンはバドミントン漫画のエロ可愛い先輩だけが楽しみで読んでる。
さっさとヒロイン交代しろ。
73 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:09:57.27 ID:qNPsjwBW
フェアリーテイルも面白いな
スマッシュは作者の過去を知っていると一層楽しめます
74 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:09:58.48 ID:FG2odhvW
>>30
そりゃ編集が原作作って、絵そこそこ上手い奴選んでそいつに描かしてるだけだけだから
平均点は安定するだろうな。
でもジャンプやサンデーみたいな大当たりは出ない。
75 すずめちゃん(関西地方):2009/02/14(土) 23:10:51.08 ID:CeCnFyR2
>>62
チャンピンマジかよと思ってググッたらマジだったから困る
76 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:10:53.33 ID:VGMY4HnE
とりあえずRAVEとKYOと奪還屋が連載されてた頃はまだ連載陣が華やかだったな。
三バカって呼ばれてたけどむしろ褒め言葉だろこれ。
77 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:11:06.03 ID:BRtSX/DC
>>62
「少年漫画は常に『面白さの礎』であり、
『世の中の面白い漫画の代表』であるべきだと思うんです。」

週刊少年サンデー編集長 林 正人

そういう基準で神のみぞ知るセカイ、やおよろっ!を連載させたのですね、わかります
78 すずめちゃん(東日本):2009/02/14(土) 23:11:16.61 ID:qCkUS9pD
フェアリーはワンピのパクリじゃないだろ
79 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:11:19.75 ID:lxfHcnFC
ローゼンって1ヶ月に1回ペース?
単行本が出るのは大体半年周期か
80 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:11:45.34 ID:qNPsjwBW
ワンピ昔から読んでるし面白いけど信者がやたらドラゴンボールに勝てる勝てるうるさいから嫌い
81 すずめちゃん(岡山県):2009/02/14(土) 23:11:47.03 ID:kdvrhOZj
ジャンプとマガジンとサンデー買ってるけど半分も読んでないな
82 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:12:07.23 ID:KgXJPDnX
>>73
キレた
普段なら二番煎じレスなんてスルーなんだけど、これは無視できない
お前らどんだけガキなんだ?と

今のゆとりはこんなに教育が行き届いてないの?ワンピースのパクリだって明らかにわかるだろ?これは2ちゃん脳とか関係ね−よ
情報を自分で取捨選択できなきゃ終わりだろうが?この程度でもなめんな、たかが漫画でも盗作は盗作
悪いモノは悪いってちゃんと見抜けよ
83 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:12:11.80 ID:4JybM1o2
>>73
そういうゴミを楽しめるクズ専用の雑誌って事か。
84 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:12:28.02 ID:t/BrqZOz
>>79
ページ数考えれば年1
85 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 23:12:32.86 ID:loIOdl1o BE:1148180148-PLT(14270)

講談社ってモーニングか?
たしか賞とらせて浦沢引き抜いたじゃん
86 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:12:35.28 ID:/xhfla4Y
>>77
昔からサンデーは萌え漫画載ってるってのに何を今更
87 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/14(土) 23:12:36.11 ID:iVYu3dYT
ゼロセンがベタで割と好き
定食屋でたまに読む程度だけど
88 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:12:48.72 ID:BRtSX/DC
>>74
ヒロくんがそのシステムで成功したことを考えると
マガジンの編集者が漫画家やったほうがいいような気がしてくる・・・
89 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/14(土) 23:12:50.93 ID:dhWwOf57
>>77
キモヲタが面白いと思う漫画の代表
90 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:12:57.30 ID:6qchnoCx
ワンピースは13巻くらいで終わってれば神だった
91 すずめちゃん(奈良県):2009/02/14(土) 23:13:03.82 ID:fyVF9OgC BE:668468737-PLT(12569)

あいかわらずアラバマはへんな子が多い
92 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:13:11.09 ID:5QZHa+2o
>>80
傍から見てるとどっちもどっち
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:13:10.72 ID:qNPsjwBW
>>76
その時期はラブひなにGTO、中華一番にサイコメトラーにコータローもあったからな
94 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:13:16.96 ID:VGMY4HnE
フェアテも結構面白いだろ。RAVEの方が個人的には印象に残ってるけど。
まぁ王道少年漫画方面ならライバルが今力入れ始めてるのかな。個人的にモンハンオラージュより岸本弟のブレイザードライブのが面白いが。
95 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:13:21.36 ID:RoQnAq5V
チャンピオン買ってくれこのままででは廃刊だ
96 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:13:21.83 ID:hKxnqNCK
ヒロ君は尾田に絵柄が似てるだけなのにパクリとか言われてかわいそうです(´;ω;`)
97 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:13:31.05 ID:JLjhMcgu
>>77
神のみぞ知るセカイ結構好きだけどなー。オニデレの方ががいらない
新連載は論外
98 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/14(土) 23:13:35.62 ID:RtFQBu2F
ネギま>コドブレ>零>絶望>生徒会>一歩>花形>ダイヤ>その他
どうよ
99 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/14(土) 23:14:20.79 ID:8cXkiLkT
ワンピのパクリだろwwwww
100 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:14:22.33 ID:qNPsjwBW
オニデレは面白いだろ
101 すずめちゃん(関西地方):2009/02/14(土) 23:14:29.09 ID:r2qRrs8a
ジャンプのスケットダンスで「ワンピースフェアリーテイル」っていう技が出たときは笑った
102 すずめちゃん(catv?):2009/02/14(土) 23:14:43.36 ID:ncMdFDWP
萌えマンガ多いのでサンデーはまた買うようになった。半分は読まないけど。

マガジンはだめだな。まだモーニングのほうがいい。
103 すずめちゃん(dion軍):2009/02/14(土) 23:15:09.04 ID:m57hKVGC
サンデーとマガジンはどっちか発売日を火曜にズラせ
104 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:15:15.45 ID:pwYNlrSG
>>98
一歩しか読んでねえや、その一歩もほぼ惰性
105 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 23:15:15.35 ID:loIOdl1o BE:1291702649-PLT(14270)

ジョジョがウルトラジャンプに移籍したのが痛い
わざわざジョジョの為にウルトラジャンプ買いたくないし・・・
106 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:15:14.92 ID:qNPsjwBW
今のネギまはつまらない
スマッシュの方がいい
あと赤松何様だよ
107 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/14(土) 23:15:19.64 ID:iVYu3dYT
>>98
あー生徒会忘れてた
めがねがタイトルに入ってる奴だよな
ジャンプ買ってるけどスケットよりあっちの方が好きだわ
108 すずめちゃん(京都府):2009/02/14(土) 23:15:35.33 ID:V62z2YzP
零しか読まない。それ以外はめんどい
109 すずめちゃん(dion軍):2009/02/14(土) 23:15:37.90 ID:KqUWi2BK
久しぶりにID抽出して吹いたわw
ID:KgXJPDnX
110 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:15:38.67 ID:lxfHcnFC
>>84
ひぃっ
2巻が読みたくてたまんねーのに生殺しかよ
つうか普通の週刊って前は2ヶ月周期でコミックスだすのが普通じゃなかった?
買ってる漫画が一斉に2から3になったんだよな
漫画の人気によるのか
111 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:15:47.87 ID:VGMY4HnE
>>93
あの頃は結構最初から最後まで読んでた気がする。

112 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:16:06.22 ID:zziPHtqc
マガジンで読めるのは一歩と零とゼロセンとダイヤくらいだな
113 すずめちゃん(東日本):2009/02/14(土) 23:16:11.52 ID:qCkUS9pD
オニデレは作画をつければヒットする
114 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/14(土) 23:16:14.48 ID:iVYu3dYT
>>105
ウルジャン単行本で買ってるけど面白いの多いよな
115 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:16:35.77 ID:VGMY4HnE
>>98
ダイヤや一歩は買ってる。
絶望を古本屋で買ってるかな…というレベル。
116 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:16:48.99 ID:KgXJPDnX
>>96
はああああああああああああああああああああああああああ?????
脳みそ腐ってンの?なあ?ゆとり教育って脳みそ腐らせたの?お前ホントおかしいよ?おかしい絶対おかしい
ストーリーとか関係ねーんだよ。パクリ
パクリなんだよ
楽曲でも、メロディが一緒ならパクリなんだよ。詞とか関係ねーんだよ
117 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/14(土) 23:17:00.83 ID:anGgExfF
零のリング探しは何だったんだ・・・・・
まさか、このまま打ち切り・・・・・・
118 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:17:09.82 ID:lxfHcnFC
>>98
ベイビーステップ好きなんだけど…
みんなわかってくれないんだゆな
119 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:17:19.01 ID:YcLz/3yM
>>94
フェアテはRAVEと違って一本筋がないのが駄目な気がする
でもRAVE後半から女がみんな同じ顔っていうのを意識して改善できたのが凄いと思う
120 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:17:48.22 ID:SmSvGpY+
ジャンプ→雑誌は買うけど単行本は買わない
マガジン→立ち読みだけで済ますけど気に入ったのは単行本買う
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:17:52.32 ID:HlUeE2t7
マガジンは数年前まで今のサンデーぐらいヲタ路線だったけど、強引にスポーツ路線に持ってったよね
122 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:17:57.23 ID:FG2odhvW
ベイビーステップは糞サッカー漫画の代わりにジャンプに移籍するべき
123 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:17:59.34 ID:qNPsjwBW
ワンピ信者うぜーな
お前らだってドラゴンボールのパクリじゃねーか
124 すずめちゃん(香川県):2009/02/14(土) 23:18:00.38 ID:drKzmGsU
フェアリーテイル 絵が尾田のパクリ
金田一 推理小説のパクリ
エアギア ジェットセットラジオのパクリ
125 すずめちゃん(中国地方):2009/02/14(土) 23:18:01.65 ID:VVtKRSxz
>>118
テニスのやつは面白いよね。
126 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 23:18:10.74 ID:loIOdl1o BE:1291702649-PLT(14270)

>>114
あれって明らかにジョジョだけ場違いだよな
しかもなぜかジョジョだけ単行本がジャンプコミックスだし
127 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:18:23.08 ID:VGMY4HnE
自転車漫画ってことで弱虫ペダルとオッズとオーバードライブを比べ読みしてみるとその雑誌の特徴がうっすら見えてくるから面白い。
ていうかオーバードライブと弱虫ペダルは同じローディー漫画なのに作風違いすぎて面白い。まぁ漫画だから当たり前だけど。
128 すずめちゃん(福島県):2009/02/14(土) 23:18:43.70 ID:UqLpg6MX
>>123
さっきから一人で何言ってんだw
129 すずめちゃん(東日本):2009/02/14(土) 23:18:47.29 ID:qCkUS9pD
>>121
また萌え路線に戻してるぞ
130 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 23:18:47.32 ID:Ca5Cu4I5
いちごも嫁って事か
131 すずめちゃん(四国):2009/02/14(土) 23:18:50.55 ID:xfWTV8PA
雑誌買いの馬鹿らしさにまだ気づかない奴ってなんなの
興味ない漫画の分まで金払うなんてマゾかよ
132 すずめちゃん(岡山県):2009/02/14(土) 23:18:59.53 ID:tH8/FzTF
マガジンの中では絶望先生が一番好きだけどなぜか毎回一番最後に読む
あと読んでるのは一歩、フェアリーテイル、エリアの騎士、あひる、コードブレイカー、ブラッディマンデー、シバトラ、エアギアだな
書き出してみてわかったがジャンプより読んでる本数多いな
まあワンピ一個だけでジャンプのほうがおもしろく感じるが
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:19:02.42 ID:5QZHa+2o
ID:KgXJPDnXは痛い信者装った工作員
134 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:19:04.74 ID:BRtSX/DC
>>121
優秀な編集がいるからできる技。サンデーはホントどうするんだ、この先。
135 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:19:03.93 ID:WXhM84Vc
あひるの空とコードブレイカー以外全部打ち切れ(`・ω・´)
136 すずめちゃん(長屋):2009/02/14(土) 23:19:07.98 ID:5Waogo/1
137 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:19:23.21 ID:FG2odhvW
フェアリーテイルは田舎から出てきたお嬢様的なヒロインの女が
いきなり最強ギルドの中核に上り詰めてる理由が全くないのが笑える。
召還の鍵買えばそれでいいのか。
138 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:19:36.20 ID:hKxnqNCK
>>116
はああああああああああああああああああああああああ?????
お前頭おかしいだろ?
なんだよメロディ(笑)って
ふざけんなよこのカスタム野郎
絵柄うんぬんだったら尾田だって鳥山のパクリじゃねぇか
ケツマンコファックするぞこのビチグソが
139 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:19:40.02 ID:YcLz/3yM
サンデー最強他は糞
140 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 23:19:59.22 ID:loIOdl1o BE:574090144-PLT(14270)

なぜスルーできないのか
141 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:20:02.68 ID:qNPsjwBW
>>128
事実を言っただけだ
142 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:20:53.35 ID:VGMY4HnE
>>119
なんとなくわかる。
真島の絵はRAVEの一巻から見比べると変化しまくりで興味深い。成長してるのがわかる。
今作者RAVEの一巻は絵の下手さが枕ドリルレベルで見たくないらしいなw
143 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:21:08.52 ID:JLjhMcgu
アフターヌーンは最近ご無沙汰なんだけどどんなの載ってるの今
144 すずめちゃん(東海):2009/02/14(土) 23:21:08.69 ID:I1jh3va3
>>118
面白いとは思うけどいつ打ち切りになるか心配だった序盤の面白さには敵わないな
145 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:21:27.46 ID:qNPsjwBW
サンデーはケンイチとオニデレが面白いな
ハヤテも好きだが
146 すずめちゃん(dion軍):2009/02/14(土) 23:21:29.59 ID:KqUWi2BK
スマッシュは10巻あたりの裏表紙の女の子の雰囲気がエロかった記憶しかねえ
147 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 23:21:41.46 ID:loIOdl1o BE:1722269568-PLT(14270)

あと最近は劇画で描く人があまりいない
もっと劇画タッチで書いて欲しい
148 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:21:49.73 ID:VGMY4HnE
>>126
ピースメーカーくらいしか買ってないな…。
個人的にはあんまり印象の強くない雑誌なんだがそんなにいいのか?
149 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/14(土) 23:22:14.00 ID:Frj8DxD+
赤くなってるレス見たらID:KgXJPDnXが1人ジェットストリームアタックやってた
150 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:22:14.65 ID:7cFJArPS
312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 10:03:49 ID:MmOUdRGx0
空島編読み返したら愕然…

・エピソードのラスボスが雷男
・開始時の人数は81人のサバイバル
・戦闘で人が減ると「残り○○人」
・閉鎖空間で逃げられない(OPは空、FTは結界)
・エネル「こんなサバイバルにも耐えられないならフェアリーバースに邪魔になる」
 忠実な部下でも平気で切り捨てるラスボス
・劣勢になったら無差別攻撃宣言、雷の力を黒い球体にして空に浮かべる

よく信者が「ネタがかぶるのはよくある」とか言うけどさ
一つのエピソードに6つも同じネタってよくあることじゃないよなあ
151 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 23:22:24.24 ID:8omDq6E8
>>148
銃夢とクロスロオドは面白いよ
152 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 23:23:02.39 ID:b15wKiry
>>1
「ゆとり」ってさ、便利な言葉だよな。
ちょっと自分が気に入らない点を見つけると我先にと、まるで挨拶のように「ゆとり、ゆとり」って。
あのな、見ず知らずの人に「あなたは精神異常者ですか?」と聞くか?聞かないだろ?
OKOK、お前らが言わんとしてることはよく分かる。まぁ落ち着けよ。
確かに言葉は違えど突き詰めていくと結局は同じだということは分かるよな?
つまり俺が言いたいのはさ、名前や顔は当然学歴も知らない他人に気安く「ゆとり」という
言葉を使わないで欲しいっこと。そもそも「ゆとり」の定義すら知ってるかさえ怪しいんだよ。
例えばさ、道歩いてるとするじゃん。んで、何の理由もなくいきなり殴られるのと一緒。
いわゆる言葉の暴力ってやつ。「あれ?俺の人権は?」みたいな。
掲示板っていうのはさ、本当の目的は情報、意見を交換しあったり交流しあう場なんだよ。
それを忘れて・・・いや、もとより知らないのかな。そういう何も知らない奴、或いは
知ってて直、「ゆとり」って言う奴こそ「ゆとり」と言われるに相応しいんじゃないかな?
153 すずめちゃん(岡山県):2009/02/14(土) 23:23:04.93 ID:tH8/FzTF
一本でもおもしろいのがあればその雑誌が最強に感じるな
スペリオールなんて医龍しか読んでないのにスペリオールが一番発売待ち遠しいし。
サンデーは藤田生き返らせろ
154 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:23:20.30 ID:neglvgpT
刃森のいないマガジンはちょっと寂しい
155 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:23:28.56 ID:zziPHtqc
花形は星くんが出てる回だけ面白い
普通に星くんを主役にすれば良かったのに
156 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:23:28.52 ID:uvCs9nYd
>>1
ゆとりなんて書いてないじゃないか
157 すずめちゃん(福島県):2009/02/14(土) 23:23:37.32 ID:UqLpg6MX
基本単行本派でハンタ掲載された時だけジャンプ読んでるが
毎回ゴロっとラインナップが変わってて面白い
お前ら今のジャンプの連載漫画何個言えるの?
158 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:23:43.53 ID:4JybM1o2
>>150
これで、ワンピ読んだことないです。は通用しないよな。
159 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:23:50.97 ID:4YCwlnd2
あの試合になるとつまんなくなる売り上げナンバーワンサッカー漫画なんとかしてくれ
160 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:23:55.86 ID:FG2odhvW
チャンピオンの花山って作者全然違う人なんだけどあれ板垣ネームだけやってるの?
作画はアシか?
161 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:24:19.79 ID:qNPsjwBW
>>146
スマッシュの作者は18禁百合同人世界では有名らしい
他の漫画読んだらふたなりが女同士でセックスしてて吹いた

>>147
シティハンター最高
162 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/14(土) 23:24:21.03 ID:iVYu3dYT
>>126
>しかもなぜかジョジョだけ単行本がジャンプコミックスだし
ああ…そういわれれば…サウンドマンw

銃夢面白すぎやばい
163 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:24:23.26 ID:GXIhROhP
バンチ、コンビニで売ってねー
164 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:24:25.86 ID:4JybM1o2
>>154
寂しいとかそういう次元かよ。刃森はマガジンに必要だろ。
165 すずめちゃん(東日本):2009/02/14(土) 23:24:58.09 ID:qCkUS9pD
>>155
それは感じる
花形になると、とたんにつまらなくなる
166 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:25:07.99 ID:YcLz/3yM
>>151
銃夢はもうジャンプでやったほうがいい
バトル漫画しすぎだろ
167 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:25:10.67 ID:7cFJArPS
ヒロ君は絵じゃなくて内容までパクってるから叩かれるんだよ
168 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:25:21.44 ID:qNPsjwBW
>>148
忍空とかはやてブレードとか
169 すずめちゃん(京都府):2009/02/14(土) 23:25:23.70 ID:V62z2YzP
久米田はもうイランだろ・・・
170 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:25:45.50 ID:VGMY4HnE
>>157
ガラっと、って言ってもせいぜいいって三分の一未満くらいだろ。
とりあえずサッカーとバスケはなんとか打ち切りを避けて育ってほしい。
このまま硬派にいけば多分ホイッスルみたいな感じになれる。
171 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 23:25:53.86 ID:8omDq6E8
>>166
もともとバトルとSFうんちく漫画じゃん
172 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/14(土) 23:26:13.64 ID:iVYu3dYT
>>134
金剛と魔王があれば

魔王ちょっと最近どうなんだ?
なんか作品が弱くなってるのは気のせいだよな…
173 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 23:26:28.46 ID:JnZfi5QZ
ジャンプやサンデーに比べて名作が少ないのがマガジンというイメージ
174 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:26:29.07 ID:4JybM1o2
>>169
ああいう、読んでも読まなくても良いという存在は必要でしょ
175 ◆65537KeAAA :2009/02/14(土) 23:26:28.14 ID:UdQlT9OF BE:45662472-2BP(1887)
>>155
いいや。左門だ。左門さえ出てればOK。
全員美化されてるのに、左門だけ1ミリも美化されて無くて笑った。
176 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:27:11.90 ID:YcLz/3yM
>>172
2部開始からまったくだれてないと思うが
177 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:27:16.12 ID:qNPsjwBW
エアギアの人の天上天下とか今話題のアキカンのコミカライズもウルジャンだっけ
気象騒動のあの人も居たな
178 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:27:29.58 ID:FG2odhvW
バキ:板垣作画
花山:板垣原作 作画別
聖闘士星矢:車田作画
聖闘士星矢:車田原作 作画別

今のチャンピオン
179 ◆65537KeAAA :2009/02/14(土) 23:27:33.16 ID:UdQlT9OF BE:91325074-2BP(1887)
>>172
いや、最近の方が面白いと思う。

それにしてもダレン・ジャンはいい結末だった。
あれの原作って小説?
180 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:27:44.49 ID:VdXFJV9M
>>175
さすがニュー速民は着眼点がちがうぜw
181 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:28:06.14 ID:qNPsjwBW
サッカーってマイスター?
あれは打ち切り決まってただろ?
182 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:28:10.64 ID:YcLz/3yM
>>179
原作は小説だな
大筋は同じ
183 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:28:15.52 ID:VGMY4HnE
>>179
yes
184 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:28:22.60 ID:ZyJE2q1F
マガジンっておっさん向けの漫画しか載ってないイメージ
185 すずめちゃん(岡山県):2009/02/14(土) 23:28:42.32 ID:tH8/FzTF
大暮は原作つきでやった方がいいんじゃないのか
絵がうまいだけにもったいない
186 すずめちゃん(北海道):2009/02/14(土) 23:28:43.12 ID:q3AuNFWr
星→炎
花形→竜巻
左門→?
187 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:28:46.42 ID:FG2odhvW
花形は試合がつまらないという致命的な欠点がある
188 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:28:53.66 ID:JLjhMcgu
こういうスレでIKKIの漫画の話題見たことない
189 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:29:17.90 ID:UcLgdNNg
>>170
サッカーは来週号で打ち切り
190 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:29:22.80 ID:FG2odhvW
>>188
むしろどういう場でIKKIの話題を見たことがあるんだよ
191 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:29:25.18 ID:VGMY4HnE
>>177
オオグレは話題の人、と数えていいのか?
単行本は売れてるからそうかもしれないけど。

言うのもなんだけど個人的にはカズと高柳のバトルしか見るところがゲフンゲフン
192 すずめちゃん(大分県):2009/02/14(土) 23:29:31.37 ID:NgaDMHRC
マガジンは立ち読みすらしないレベル
これでジャンプから読者奪うのは無理
ジャンプもつまんねえけど
193 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:29:48.47 ID:QS7ImLmQ
久米田はもう絶望先生しかないよな
ポップアートとしてのカラーを保ったままあのくだらねぇ路線が出来たのは奇跡的
南国は論外として改造みたいなクッサイのから脱却できたのは良かった
194 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/02/14(土) 23:29:48.19 ID:L0CJ4bAU
チョンピースが何で発行部数の割りに、実質的な人気や知名度が皆無なのかと思ったら
読んでるやつが女ばっかだからだった
ワンピマジ泣けるおwww(´;ω;`)ブワッ

漫画の購買層

ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
195 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/14(土) 23:29:52.69 ID:iVYu3dYT
>>176,179
おおそうか、単行本派でこないだ定食屋で最近の数冊ちょい見したら
金でどうにでもなるとか言っていきなり女追い詰めてて?だったもんで

次の単行本が第一部クライマックスか、めっちゃ楽しみ
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:30:00.19 ID:qNPsjwBW
ダレン原作は3巻のデビーとの別れが悲しすぎたから買うのやめたな
漫画も未だに読んでない
「おやすみ、デビー」って悲しすぎるだろ
197 すずめちゃん(catv?):2009/02/14(土) 23:30:25.77 ID:PH9dg9FX
そもそもマガジンって少年向けに作ってないだろ・・・
198 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:30:28.32 ID:YcLz/3yM
>>188
IKKIは水木プロの読みきり載った号だけ買ったことがある
199 すずめちゃん(dion軍):2009/02/14(土) 23:30:36.29 ID:85P+VOhe
キバヤシってやっぱ天才なの?
200 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:30:45.92 ID:xNuh5iQm
マガジンって三大少年誌で部数の落ち込み率が一番高いんだぞ。
オタ切捨てスポ漫優先で部数やばいことになってるじゃないか。

しかもオタ切捨て路線に走ったのに、
稼ぎ頭がオタ漫画のネギま。OADで稼ぐ気満々だし。
201 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:31:09.87 ID:BRtSX/DC
>>194
違うよ、リーマンが買い支えてるから思ったほど広まらないのよ。
202 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:31:24.24 ID:qNPsjwBW
シリウスはいい漫画揃ってるのにな
203 すずめちゃん(東日本):2009/02/14(土) 23:31:26.86 ID:qCkUS9pD
>>200
だから、最近また露骨にオタ路線にしてるだろ
204 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/14(土) 23:31:47.73 ID:iVYu3dYT
魔王はバトルホッパー単行本も買ったら面白かった
鈴木生き残って欲しいな
205 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:31:48.39 ID:4JybM1o2
>>197
最近始まったサバイバル物なんかは、もろガキ向けだろが。
206 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/14(土) 23:31:54.16 ID:dhWwOf57
>>199
天才だよ
207 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:31:54.95 ID:YcLz/3yM
>>202
ロボうさ打ち切りは絶対に許さない
208 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:31:57.28 ID:zziPHtqc
左門はそのまんまだったな
妹は良いロリキャラになってたのに
209 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:32:05.63 ID:H9UHkrwE
マガジンは読める漫画は多いけど、読みたい漫画がほとんどないって感じだな
210 すずめちゃん(福島県):2009/02/14(土) 23:32:09.18 ID:UqLpg6MX
>>194
実質的な人気や知名度って2ch内のか?w
211 すずめちゃん(dion軍):2009/02/14(土) 23:32:25.10 ID:KqUWi2BK
うん、でもジュビアとエルザは可愛いと思うよ
212 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:32:26.10 ID:FG2odhvW
つかネギマってもうオタマンガっていうか普通にKYOとかあの辺の格闘漫画になってねえか。
ロボット女の快感のツボ弄くってイかしてた頃はもう戻らないのか。
213 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:32:39.98 ID:xNuh5iQm
>>203
マガジンぱらっと読んだかオタ路線にしてるのか…

オタの俺にはさっぱりだぜ。
214 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:32:40.52 ID:UcLgdNNg
アスクレピオスを打ち切ったジャンプ編集部は糞
パレさんを返せ
215 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:32:43.46 ID:ZB9VWs3J
マガジンはなんか無人島で古代の生物が出てきてクラスメート達が次々レイプされていく新連載はどっかからエロ漫画家連れてくりゃ良かったのに
216 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:32:54.45 ID:YcLz/3yM
>>204
生き残るのはてつをだ
217 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/14(土) 23:33:03.53 ID:RtFQBu2F
ネギまOADで稼ぐのはもうやめろ
TVアニメ化してもらうためにOAD買ったのにまた継続て
218 すずめちゃん(岡山県):2009/02/14(土) 23:33:07.32 ID:tH8/FzTF
昔からマガジンの漫画ってコミックスを買う気にはならないんだよなあ
219 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:33:07.46 ID:qNPsjwBW
>>207
雑誌自体は買ってないが打ち切られたのか
220 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 23:33:10.19 ID:loIOdl1o BE:215284223-PLT(14270)

>>194
なんで日本人全員が漫画を読むっていう前提なんだw
221 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:33:30.39 ID:VGMY4HnE
>>202
むしろ頑張ってるのはアフタヌーンとライバルなんじゃね。
まぁアフタヌーンはおおふりしか持ってないけど。
単行本と雑誌の進行度の乖離が半端なさすぎるから早く次の巻出してくださいよ講談社さん。
222 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:33:36.88 ID:JLjhMcgu
>>207
単行本買ってて雑誌買ってないんだけどあの
作者さん今はなにか描いてるん?
223 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/14(土) 23:33:49.79 ID:HKBHyY4K
そんな事よりボンボン復活させろ
224 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/14(土) 23:33:50.50 ID:RtFQBu2F
>>212
それやったのはバトル漫画に移行してからだろ
225 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:33:51.98 ID:lLr6OreL
>>214
ジャンプ卒業しろw
226 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:33:55.99 ID:UcLgdNNg
シリウスって怪物王女以外に何かあったっけ
227 すずめちゃん(北海道):2009/02/14(土) 23:34:02.81 ID:V+TlrILD
ワンピースでフランキーが出てきた辺り以来読んでなかったけど、久しぶりにジャンプ読んだら意外と面白かった
ノルマン時代よりは面白いと思う
228 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:34:07.79 ID:4JybM1o2
>>213
4Pくらいの人魚の奴とかはそうでしょ。
サンデーのオニデレが意外に生き延びてるのをみて載せてるんだと思う。
229 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:34:09.02 ID:FG2odhvW
>>214
話が地味で主人公に魅力がないんじゃ打ち切りも仕方ないよ。
230 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:34:27.66 ID:zziPHtqc
今面白いのはマガジンよりチャンピオンだと思うわ
ストライプブルーの海主将の下りは久しぶりに漫画読んで痺れたね
231 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:34:47.88 ID:ORGug/g0
>>204
・・・ひょっとしてグラスホッパー?
ボケじゃない?
232 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:34:52.72 ID:6qchnoCx
>>214
あれは残しておいてもよかったな
233 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:34:54.62 ID:4JybM1o2
>>214
あんなん何処でも打ち切りだろ
234 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/14(土) 23:34:55.65 ID:RtFQBu2F
>>226
夜桜
235 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/14(土) 23:35:02.60 ID:dhWwOf57
>>226
論理少女とらっぴらんがい、あと将国のアルタイルを読んでる
236 すずめちゃん(北海道):2009/02/14(土) 23:35:13.73 ID:q3AuNFWr
チンミはあの親玉倒すの何年先になるんだよ
237 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 23:35:48.51 ID:q7AqTQ1C
>>209
なんかバトルバトルしててな

それだったら朝昼夕とかのほうが読みたくなる漫画は多い
238 ◆65537KeAAA :2009/02/14(土) 23:35:56.40 ID:UdQlT9OF BE:45662472-2BP(1887)
>>236
孫六の試合が終わる頃だろうな。
239 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:36:01.13 ID:VGMY4HnE
>>214
むしろよく頑張ったよ。よく耐えたといいたい
240 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:36:22.23 ID:xNuh5iQm
>>228
それも読んだけど全く琴線に掛からなかったぜw

ネギま自体はショタ主人公ってことで全然読んでないけどさ。


ジャンプのとらぶるでまったりするよ。
SQのロザバンはもう買わんけど。
241 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:36:24.97 ID:qNPsjwBW
>>226
夜桜、アルタイル、乱飛乱外、四季使い、Aventure、龍眼
242 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:36:36.52 ID:TRBDYqzf
>>215
作者もがんばってるんだぞ

ttp://edennoori.blog.shinobi.jp/Entry/16/
ttp://file.edennoori.blog.shinobi.jp/eden002.jpg

>諸事情で雑誌に掲載できなかったページ。
>単行本化の際に差し替える予定が
>再び諸事情で掲載見合わせとなったので
>ブログに載せることになりました。
>よく見ると違う部分があります。
243 すずめちゃん(福島県):2009/02/14(土) 23:36:52.23 ID:UqLpg6MX
スレタイにバクマン入れといたらもっと勢いついたのに・・・
244 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:36:53.72 ID:H9UHkrwE
>>213
ラブひなが流行った時に萌え漫画を大量投入
しかし、金田一やGTO、サイコメトラーエイジなどの看板漫画の穴を
埋められず、部数急落、ここら辺でジャンプにまた抜かれる
焦った編集部はCLAMPや大暮、板垣、能條など多くの外様を呼び込むも、
グレ吉とCLAMP以外全部撃沈
んで、スポ根漫画を大量投入するもやっぱり上手くいかず、今に至る
みたいな感じ
245 すずめちゃん(九州):2009/02/14(土) 23:37:04.93 ID:RMvnGhDS
ボンボンの層をそのままマガジンに取り込もうとしなかった講談社に明日はない
246 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/14(土) 23:37:08.92 ID:dhWwOf57
>>240
ロザリオ買わないとかお前偉い
247 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:37:10.35 ID:6qchnoCx
>>242
がんばってるな
248 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:37:22.05 ID:FG2odhvW
>>224
あれ、そうだっけ?一応全話読んでるはずだけど、話が全く頭に入ってないわ。
249 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/14(土) 23:37:27.79 ID:iVYu3dYT
>>231
おおスマンスマン

オイルライターは息では消せないよなあ…
250 すずめちゃん(福井県):2009/02/14(土) 23:38:04.05 ID:ZLxgZXkc
とはいえマガジンがまだ読めるのが俺的には一番多い
エアギアとネギまとバスケとサッカーと絶望と哲也以外は読める
251 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:38:12.08 ID:VGMY4HnE
そういや金田一どうなった?
今載ってる?それともまだ未定?
252 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:38:37.91 ID:8NBxAI/p
ワンピ以外糞だしジャンプ潰していいよ
253 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:39:20.16 ID:YcLz/3yM
SQはそろそろ黒いラブレターの作者使えよ
こっそり月ジャン組増やして乗っ取ってくれ
254 すずめちゃん(北海道):2009/02/14(土) 23:39:40.70 ID:GEySWiWQ
フルアヘッドココを
255 すずめちゃん(香川県):2009/02/14(土) 23:39:49.88 ID:drKzmGsU
>>228
あの絵でオタ向けはないだろ
マガスペのピスタチオ学園が評価されて本誌に来ただけだと思うが
256 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:40:02.48 ID:atDMSiuz
一歩と絶望読んで終わり
単行本は絶望しか買わない
257 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:40:09.01 ID:FG2odhvW
あひるの空は本筋進まないまま地味な敵キャラどんどん増やしていってて
もう誰が誰やら全然わからん。
大栄とか言われても全く顔と性格が出てこない。
258 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:40:15.42 ID:xNuh5iQm
>>244
萌え漫画ってのは簡単に見えてむずかしーんだよ。
狙われると萎えるし、かといって狙わないと読者を取れない。

赤松やくらんぷはオタの心理を完璧にリサーチしてるから勝負できるんであって、
不勉強で簡単にやれるほど甘くねー。
259 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:40:23.60 ID:sBfzUwbZ
ジャンプはグラビアアイドルが表紙に載らない

そういうことだ
260 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:40:27.83 ID:t/BrqZOz
>>151
その二つとピースとジョジョだけじゃね?
狗はもう少し真面目にやれといいたい
261 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/14(土) 23:40:29.67 ID:dhWwOf57
>>253
カオスキッチンとか罪か罰とかエンバーミングとかロザバンとか糞つまらんのでさっさと終わって欲しい
262 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:40:35.81 ID:qNPsjwBW
ジャンプはスケット、ぬらりひょん、銀魂、とらぶるのために買ってる
ゆら可愛いよゆら
263 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:40:38.69 ID:TRBDYqzf
>>228
あれより観測隊を載せたほうがいいと思うわ
264 すずめちゃん(岩手県):2009/02/14(土) 23:41:25.31 ID:aWAf5ZJw
マガジンとサンデーの迷走っぷりは酷い
265 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/14(土) 23:41:34.96 ID:dhWwOf57
>>263
俺もそっちのが好きだった
266 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 23:41:44.89 ID:q7AqTQ1C
>>258
むしろバランス感覚は学べるものではなく
書き手のセンスのようなものなんじゃないの
267 すずめちゃん(石川県):2009/02/14(土) 23:41:45.52 ID:w94IZ3DL
アイシールド面白いと思うのは俺だけか
268 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:42:09.91 ID:FG2odhvW
どう考えても売れそうにない画力の作家が、もうしませんからに出て
あとがきで喜んでるのを見ると凄いせつなくなる。
人魚の人とか人魚の人とか。
269 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:42:23.03 ID:ZB9VWs3J
>>242
ワロタwwwwwちょっとコイツに好意を抱いたわ
270 すずめちゃん(福島県):2009/02/14(土) 23:42:25.84 ID:UqLpg6MX
>>258
赤松はスゲーよ・・・
ヲタ程目が肥えてるし天邪鬼だからな
271 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:42:29.11 ID:w6eZgIVH
ジャンプだけ他紙とは比べもんにならんくらいオモロイ
272 すずめちゃん(四国):2009/02/14(土) 23:42:38.17 ID:xfWTV8PA
>>258
そこら辺理解してない奴が多いよな
273 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:43:02.42 ID:xNuh5iQm
>>264
サンデーは編集は糞だが割りと一貫してるぞ。

今度高橋留美子戻すし。
274 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:43:09.23 ID:sk1jvART
人気が出れば永遠に、不人気ならば即終了、じゃなくて、
中篇程度で、最初から終わりまでビシッと構成しきった作品を増やすべき、少年誌は
275 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:43:19.03 ID:lLr6OreL
ジャンプのトリコって読者無視して編集が勝手に盛り上げてるよな
あんなの推してるようじゃジャンプも駄目だな
276 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:43:28.41 ID:35u9QfXL
マガジンじゃ無理
277 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:43:32.30 ID:4JybM1o2
>>255
ノリは、ヲタ向けだと思うんだけど。
278 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:43:55.35 ID:qNPsjwBW
アイシールドは設定に無理が有りすぎるが、村田の功績は確かに大きいと思う
SQはテガミバチと屍鬼とウインドオーケストラのために買ってる
だが武井信者の俺に嬉しいニュースが!
279 すずめちゃん(北海道):2009/02/14(土) 23:44:04.91 ID:ktnCWc9s
385 名前: すずめちゃん(静岡県)[] 投稿日:2009/02/14(土) 22:08:44.20 ID:8MIQ+hRh
http://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd47473.jpg
http://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd47474.jpg

▼ 764 名前: すずめちゃん(北海道)[] 投稿日:2009/02/14(土) 22:44:39.75 ID:ktnCWc9s
>>385
こんな感じの絵でちょいエロな漫画があったような気がしたが思い出せない

▼ 797 名前: すずめちゃん(長屋)[] 投稿日:2009/02/14(土) 22:47:07.64 ID:BNHNAjdM
>>764
もしかして: アナルジャスティス



ピカチュウって序盤の草むらに居る程度だったのに、今やすっかりメジャーだな。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234615036/

で答えてくれたお方、見事ビンゴだったよありがとう
ヤドカリくんというタイトルまで辿りつけた。
280 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:44:05.04 ID:VGMY4HnE
>>258
まぁだからオタ系雑誌みるとまさにそびえ立つクソみたいなもんなんだけどね
異論は勝手に言ってろ
281 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/14(土) 23:44:05.17 ID:16B6r5Rl
>>267
本スレ面白いよな
超不定期的にしか見に行かないけど
282 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:44:18.74 ID:ZB9VWs3J
>>253
全くだ!ジョランポは俺の嫁だからな!
283 すずめちゃん(熊本県):2009/02/14(土) 23:44:26.31 ID:PCc/eTwg
マガジンってスポーツとヤンキーと萌えの3要素で出来てる雑誌ですよね
284 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:44:34.13 ID:4JybM1o2
>>275
トリコみたいのが、少年漫画の王道だと思うがなあ。
285 すずめちゃん(山口県):2009/02/14(土) 23:44:34.70 ID:6oPu4Cp9
赤松は狙ってあれが描けるから超人。まぎぃと完全合体し、もはや一つの生物と化した。
完全分業性やら単行本発売にアシにボーナスやらもあるし
どれだけ足場も固めるんだよって感じ。
286 すずめちゃん(岡山県):2009/02/14(土) 23:44:44.68 ID:tH8/FzTF
月光条例がおもしろくなってかつ留美子がラブコメ書いてあだちが再開しだしたらサンデー購入も検討してやるよ
287 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:44:51.56 ID:VGMY4HnE
>>267
俺も面白いと思う。
今週になってやっとヤマトがかっこよくなりだしたな。
288 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:44:55.59 ID:qNPsjwBW
留美子はラブコメなら神
バトルなら老害
289 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:45:16.17 ID:lLr6OreL
  ジャンプ         サンデー        マガジン

ワンピ  244万部   コナン  98万部   一歩    50万部
ハンタ  152万部   ガッシュ 45万部   ネギま  .45万部
ナルト  150万部   ハヤテ.  44万部   エアギア 45万部
ブリーチ 131万部   クロゲ . 42万部   ツバサ  44万部
Dグレ   74万部   結界師.  40万部   あひる  44万部
―――――――――――――――――――――――――――
   計 751万部         269万部        228万部


この差をひっくり返すのに何年かかるんだろうな
290 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 23:45:20.23 ID:8omDq6E8
>>272
実際、萌え漫画のほぼすべての作品はクソつまらんよ。
291 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:45:25.09 ID:UcLgdNNg
>>229
魅力ありまくりだろ…
時代は中世なのにブラックジャック以上の名医なんだぞ…
バトル漫画しか残らないジャンプは糞
292 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:45:32.97 ID:VGMY4HnE
>>275
むしろトリコこそジャンプらしくて好きだ
293 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:45:37.34 ID:4JybM1o2
>>285
超人てw
294 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:46:00.75 ID:xNuh5iQm
>>284
俺もー

今はとらぶる固定でトリコかいぬまるかバクマンにアンケ入れてるわw

>>287
ヤマトは絶対噛ませる…
295 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:46:02.20 ID:FG2odhvW
あひるの空もアイシルくらいのテンポで本大会やって、敵キャラ濃くすればもっと面白くなるのに。
いつまで練習試合やってんだよ。
296 すずめちゃん(香川県):2009/02/14(土) 23:46:07.75 ID:drKzmGsU
留美子はたまに青年誌でやってた短編もいいな
297 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:46:10.29 ID:lLr6OreL
>>284
おっさんがそう思ってるだけで
実際つまんねえじゃん
298 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:46:27.55 ID:qNPsjwBW
佐倉戻ってきたと思ったらテニヌのホモ同人漫画だった
299 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 23:46:31.97 ID:loIOdl1o BE:1255821375-PLT(14270)

ジャンプは早く単行本のサイズをB6のすべき
300 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 23:46:36.44 ID:sYZdKVGR
>>289
一歩売れてないんだな
301 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:46:43.59 ID:UcLgdNNg
でも赤松の漫画は読みたいとも思わない。
同系統のハヤテも漫画として物凄くつまらない。
ヒナギクがかわいいから読んでるけど。
302 すずめちゃん(石川県):2009/02/14(土) 23:47:02.09 ID:w94IZ3DL
>>288
犬夜叉なんか描かずに、ラブコメを2作描くべきだったな
てゆーか今の画力でうる星やつらを書き直して欲しいわ
303 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/14(土) 23:47:15.43 ID:dhWwOf57
>>290
うん。ある程度絵がうまけりゃキモヲタが勝手に食い付いてある程度は成功するしな
オニデレとか神汁とかゴミ未満のカスだし
304 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:47:15.47 ID:jfjWhl7N
ジャンプも平均の面白さはめちゃめちゃ落ちたけど
マガジンやサンデーよりはまだましかなー
305 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:47:19.75 ID:z5bJRj9B
逆に昔のようにヤンキー漫画を増やした方が売れると思うよ
306 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/14(土) 23:47:19.13 ID:RtFQBu2F
描きたいことだけ描いてても売れないよな
でも萌え漫画なんか書く奴は大体書きたいことだけ描こうととしてる
307 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:47:23.52 ID:qNPsjwBW
>>278>>267へのレスね
308 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:47:26.46 ID:JLjhMcgu
>>286
月光条例はどうやっても無理だろう、もうあれ
藤田は好きだからさっさと終わって新連載でもして欲しいよ
309 すずめちゃん(福島県):2009/02/14(土) 23:47:53.48 ID:UqLpg6MX
トリコって言い方変だけど
王道サブカル臭がする
冷静に見るとそうでもない
310 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:48:11.03 ID:0EoYdi5T
俺がつまらない=読者無視(爆笑)
311 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:48:34.80 ID:FG2odhvW
一歩は鷹村vsイーグル戦を最後にずっと低空飛行を続けてる。
唯一盛り上がるかと思われた沢村vs間柴戦があのオチじゃな。
312 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:48:39.52 ID:qNPsjwBW
しまぶーはたけしアニメになると思ったのに
313 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:48:52.29 ID:VGMY4HnE
>>297
あれつまらんとかどんだけ
314 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:48:58.81 ID:t/BrqZOz
>>305
特攻のユタか竜の国の拓ですね
315 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/14(土) 23:49:00.57 ID:dhWwOf57
>>298
あれはちょっと泣いた。中ヒット飛ばしたのにあの扱いなのかよ…
316 すずめちゃん(東日本):2009/02/14(土) 23:49:21.42 ID:qCkUS9pD
>>303
オニデレは萌えマンガなのか?
あれは設定のシュールさを楽しむマンガだろ
317 ◆65537KeAAA :2009/02/14(土) 23:49:22.21 ID:UdQlT9OF BE:68493773-2BP(1887)
>>308
主人公とヒロインとストーリーさえ変えれば面白くなりそうなんだがなぁ…
318 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:49:30.22 ID:6v+3vjxh
ライバルのアイマス漫画、連載当初からほぼ毎月と言っていいくらい
何らかのカラー書き下ろしイラストが付いてきてる
今後もこんな感じで行くつもりなのかな
319 すずめちゃん(茨城県):2009/02/14(土) 23:49:39.18 ID:plx2qH8E
雑誌全体での面白さはやっぱジャンプ>マガジン>サンデーだな。
なんだかんだ言って売上ってのは正直だよ。
320 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:49:40.78 ID:VGMY4HnE
>>294
別にかませでいいけど。
アメフトみたいなスポーツは全員で力合わせるから面白い。
321 すずめちゃん(石川県):2009/02/14(土) 23:49:55.33 ID:w94IZ3DL
このまえ(12月ごろ)暇だったし、久々にジャンプ買ったら銀魂ひどかったな
居酒屋の話で、ほとんどキャラの顔出てこない奴
322 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:50:09.63 ID:lLr6OreL
>>313
実際コミック売れなかったしな
323 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/14(土) 23:50:20.58 ID:dhWwOf57
>>316
糞萌え漫画以外何物でもねぇよ
324 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:50:27.99 ID:t/BrqZOz
>>308
ジュビロは、ヤンジャンでブラックミュージアムやるべきだろ
325 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:50:49.65 ID:xNuh5iQm
>>311
だって沢村を殺さなきゃ間柴が世界にいけねーんだもの。
無意味に国内に強キャラ作りすぎ。

つかここ数年は板垣に入れ込みすぎ。
どんだけ天才だよ。
これじゃ宮田君(笑)より上だろw
326 すずめちゃん(岡山県):2009/02/14(土) 23:51:31.76 ID:tH8/FzTF
バクマンよりバクマンの中で出てきたこの世は金がすべてだとかなんとかの方が読みたいんだがな。
まあ来週のバクマン結構おもしろかったからそこまで不満なわけじゃないんだけども
327 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:51:33.55 ID:PkDRHEE7
>>317
全部やん。主人公だけ変えれば良いよ。
328 すずめちゃん(石川県):2009/02/14(土) 23:51:44.06 ID:w94IZ3DL
>>320
スポーツ漫画はチームが協力するのと、どんどん強くなってくのが面白いよな
テニヌなんか、最初から強い上に個人戦だから面白くない。テニスしてくんないし
329 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:51:57.32 ID:ZB9VWs3J
実際ジャンプってトリコとジャガーくらいだよな。あとワンピースか
330 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:52:09.48 ID:t/BrqZOz
>>325
死んでねーよ
331 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:52:16.06 ID:6qchnoCx
>>329
あとバクマン
332 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:52:27.49 ID:bmmOFkmo
>>312
捕まるようなことするからだろ
ボボボーボがアニメになるくらいだから、なにもなければアニメに
なってたかもしれないが
333 すずめちゃん(京都府):2009/02/14(土) 23:52:28.68 ID:raR6Jy6q
>>134
ケンイチと結界師がある限り読み続けるよ俺は
334 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:52:35.38 ID:xNuh5iQm
>>320
いや、そもそも来週のバレで大和の致命的な設定ミスをやっちまってさ。
どうにもこうにも。
335 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:52:54.65 ID:FG2odhvW
>>325
普通に間柴が勝つじゃダメだったのかねぇ。
板垣は作者がどうしたいのかサッパリわからん。
一歩と戦わしたいのか?
336 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:52:57.80 ID:0EoYdi5T
>>322
コミックが売れてるブリーチリボーンDグレはさぞかし面白いんだろうなあ
337 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:52:57.90 ID:VGMY4HnE
>>322
最近の新連載じゃ頑張ってるだろ。
重版かかってるしアンケもそこそこ取ってる。

不安なのはトリコより単行本売れてるのに最近順位が低いぬらり。あれも単行本買ってるし好きなんだがなぁ。
338 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:53:15.20 ID:xNuh5iQm
>>330
「ボクサー的に」って意味ね
339 すずめちゃん(福島県):2009/02/14(土) 23:53:26.10 ID:UqLpg6MX
トリコ厨w
売り上げ見たか?
340 すずめちゃん(山形県):2009/02/14(土) 23:53:37.73 ID:xG29Xirs
ジャンプは腐女子しか読んでないだとか汚い懐古と貧弱オタどもは勝手に人気のない雑誌でも勝手に読んでろよ
やはり人気者はつらいな・・・回りの妬みがすさまじいこうやって妬んで叩く卑怯者しか集まらないから他の少年誌は一位になれない
341 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:53:51.59 ID:lLr6OreL
>>336
悔しいなら読んでから文句言えw
342 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:54:07.76 ID:xNuh5iQm
>>337
単行本はオリコンで
トリコ15万オーバー
ぬらり15万未満
343 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:54:23.36 ID:EEMWumGL
おいィなんでアスクレピオス切った?
344 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:54:23.87 ID:mKmf4PyH
巨乳って言わせ…
345 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:54:27.26 ID:nUqc0F9u
ジャガーは面白いときは面白いけど
ツボに入らない回はとことん合わないわないからなあ…
犬丸出し面白い
スケットダンスもコンスタントに。
346 すずめちゃん(石川県):2009/02/14(土) 23:54:29.49 ID:w94IZ3DL
>>329
ジャガーは昔に比べてもう・・・って感じじゃね?
347 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 23:54:32.31 ID:Ao/lS/mX
講談社は青年氏でがんばればいいよ
348 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:54:39.06 ID:hKxnqNCK
リボーンDグレはゴミってレベルじゃねぇな
クソすぎて笑えてくる
349 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:54:45.15 ID:bmmOFkmo
>>336
少なくてもそう思ってる読者の数が多いことは間違いない
350 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:54:46.92 ID:4JybM1o2
>>322
コミックの売り上げが面白さ。ですか。
351 すずめちゃん(北海道):2009/02/14(土) 23:55:04.56 ID:V+TlrILD
>>308
月光ってどの程度編集が関わってんのかね
からくりの村編より面白くないし、編集がもちっと口出せばいいのに
藤田に限らずサンデーの大御所連中には編集は口挟まないイメージあるんだけど実際はどうなんだろう
352 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:55:34.19 ID:YcLz/3yM
最近のジャンプ漫画って動機が弱すぎて感情移入できない
つーか何を目的に戦ってるのかがわからないことが多い
353 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:55:35.42 ID:FG2odhvW
いぬ丸出しの人が、ペンギン時代に比べて画力もネタも面白くなってるのはワロタ
もちろん低いレベルでだがw
354 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:55:35.87 ID:VGMY4HnE
>>329
あとぬらり。
ジャンプレベルなら楽しもうと思ったら大抵楽しめるだろ。
問題はそこまで意識を引き上げれるか作品かどうか。俺は嫌いじゃないから殆ど全部楽しんでる。
単行本買うのは本当に好きなやつだけだけど。

でも鰤は進行が遅いな…。死神の世界いってたときは結構サクサクだったのにね。
355 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 23:55:38.96 ID:NT50XcRL
月曜の朝ラッシュの通勤電車でジャンプを必死に読んでるおっさん見ると悲しくなる
もう少年じゃないだろ
356 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:55:45.14 ID:nqwHifxO
トリコってただの凡作だもんなあ
看板になれるほどの面白さはない
357 すずめちゃん(東日本):2009/02/14(土) 23:56:05.88 ID:qCkUS9pD
月光は図書委員がヒロイン入りしたから、少しは変わるんじゃないの
358 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:56:05.95 ID:BRtSX/DC
>>285
CLAMPはそれをさらに上回る超人。大川が独裁者とかそういう話もあるけど
それくらい統制がとれてないとあそこまでのぼり詰めることはできないんだろうね。
359 すずめちゃん(石川県):2009/02/14(土) 23:56:20.25 ID:w94IZ3DL
>>348
いや、リナリーの髪が短くならなければ105円で全巻買ってやった
360 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:56:29.89 ID:0EoYdi5T
>>341
マンカスくせーから週漫板に帰れよ
361 すずめちゃん(catv?):2009/02/14(土) 23:56:33.48 ID:j+HA45eT
Dグレはあの内容で不登校とか有り得ない
362 すずめちゃん(dion軍):2009/02/14(土) 23:56:41.77 ID:KqUWi2BK
いぬまるだしでちょっと笑ってしまう自分が悔しい
363 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:56:42.51 ID:VGMY4HnE
>>342
順位って掲載順位だぜ?
364 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:56:57.05 ID:iZB/O1Ns
今はサンデーの時代
365 すずめちゃん(石川県):2009/02/14(土) 23:57:05.26 ID:w94IZ3DL
>>362
分かるけどなw
366 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:57:08.90 ID:FG2odhvW
リボーンを久しぶりに読んだら北斗の拳の雑魚が出てきたでござる
367 すずめちゃん(福島県):2009/02/14(土) 23:57:11.78 ID:UqLpg6MX
トリコ厨もう少し冷静になって見てみろ
作者の境遇とかに騙されてる
つまらなくないが、そこまでヨイショする漫画でもねーって
368 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:57:12.76 ID:6qchnoCx
>>352
ドラゴンボールはただ単に戦いてぇから
サイヤ人の血
369 すずめちゃん(愛知県):2009/02/14(土) 23:57:29.89 ID:A7ffE6ut
今北
370 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:57:33.30 ID:6qchnoCx
>>362
今週は笑えなかった
371 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:57:44.48 ID:YcLz/3yM
>>363
ぬらりは今週だいぶ下位だが
372 すずめちゃん(岡山県):2009/02/14(土) 23:57:57.40 ID:tih+4bwO
なんでマガジンの編集部は原作まで一緒にやるの?

作者の自主性ゼロになるじゃん
絵柄がほしいなら、画家でも雇って書かせとけよ
いい大学でても、作品が出来るわけじゃねえだろ
それなら小説化目指してろ
373 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:58:00.09 ID:xNuh5iQm
>>351
藤田はさ。何気に萌えというか可愛いヒロイン活躍みたいなのが描きたいっぽいんだよ。
でも何かずれてるんだよ。どうしたもんだろう。
374 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:58:03.03 ID:hKxnqNCK
>>359
最近ちょっと伸びて可愛くなってるんだぜ
でも話がクソすぎて射精しちゃうレベル
星野は原作つければいいのに
375 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/14(土) 23:58:09.80 ID:zziPHtqc
リボのマグマの風呂はワロタw
376 すずめちゃん(茨城県):2009/02/14(土) 23:58:13.61 ID:plx2qH8E
ジャンプからは女に媚びたような漫画を消せ。
リボーンとか。
377 すずめちゃん(石川県):2009/02/14(土) 23:58:15.67 ID:w94IZ3DL
>>364
全然見てないからしらんけど、ハヤテとコナン以外になんかあんの?
378 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:58:19.03 ID:lLr6OreL
>>360
まあGTロボ辺りまでは結構読めたよw


看板
*1 -- *,710,879 *,710,879 *1 5 NARUTO-ナルト- 45
*2 -- *,607,616 *,607,616 *1 5 BLEACH-ブリーチ- 37
中堅
*3 -- *,358,632 *,358,632 *1 5 家庭教師ヒットマンREBORN! 23
*4 -- *,306,488 *,306,488 *1 5 銀魂-ぎんたま- 27 現実

看板(爆笑)
*6 -- *,116,789 *,116,789 *1 5 トリコ 3
379 すずめちゃん(栃木県):2009/02/14(土) 23:58:21.10 ID:mLHFRi8s
モーニングアフタヌーンイブニングは面白い
マガジン系は微妙
380 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:58:23.70 ID:FG2odhvW
>>362
確実にペンギン時代より進化してるよなw
まぁあれが酷すぎたんだが。
381 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 23:58:26.45 ID:nUqc0F9u
単行本の売上で面白さが決まるなら
マガジンやサンデーの漫画ほとんど、リボーン以下の面白さってことになるんだけど。
掲載誌が違うとは言え、それはないだろ。
まあ今週のマグマ風呂に入ってた敵キャラはテニヌ並のネタ的面白さの片鱗を見たけど。
382 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/14(土) 23:58:34.68 ID:wnHoMD4/
ニュー速民ならガキくさいジャンプより
身近なイブニングのとろける鉄工所とか読むだろ
383 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:58:51.58 ID:VGMY4HnE
Dグレは序盤の暗い悲壮さを彷彿とさせるシナリオでのファンタジーが面白くて受けてた。
その後長い長いバトルに入ってその色が薄まりまくった。
そしてその戦いもひと段落して最初のノリに戻って息を吹き返す事を期待してた所で休載だからなぁ。
タイミング悪いってレベルじゃねぇ。
384 すずめちゃん(大阪府):2009/02/14(土) 23:58:55.25 ID:+RXiC0qi BE:1237392184-2BP(780)

まだジャンプをライバル視するつもりなら、
他者のマイナー誌と組んで広告展開するような見窄らしい真似はやめとけよ。
385 すずめちゃん(長屋):2009/02/14(土) 23:59:07.10 ID:tqjgkPds
>>289
2ちゃんだとサンデーが廃刊間近とかヤバイって言われてるけれど、
先日までコンビニでバイトしてた自分からするとマガジンがヤバイ。

何がヤバイかって言うと、返本率が半端じゃない。普通は売れないと
入荷自体が減って行くんだけれど、マガジンだけは何故か幾ら売れなくても
入荷が減らなかった。

具体的に言うと、ジャンプは別格で30-40冊入って来て売り切れたりすら
していたが、マガジン20-25冊入荷で実売12-15冊程度、サンデーが
10-12冊入荷で大体売り切れる、って感じだったかな。

黙殺されているが、時々似た様な事を書いてる奴を見かける。恐らく
自分と同じく小売関係者。マガジンはマジで返本が半分くらいある。

マガジンとサンデーの実売は発行部数程の差はない。そして週間少年誌の
本誌が赤字かトントン、単行本で利益を得るというビジネススタイルからして、
本誌の大量返本率と三大少年誌で一番下の単行本売上げ、この状態の
少年マガジンは三大誌で最も利益が少ないか赤字の状態であるハズ。

つか、講談社はマガジンを大量に刷り続けないといけない理由が
あるのか?
386 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/14(土) 23:59:08.86 ID:nqwHifxO
>>367
だよなw
387 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/14(土) 23:59:08.89 ID:4JybM1o2
>>367
今のジャンプからすりゃ、かなり面白い部類だろ。
リボーンみたいなゴミがのさばるとかありえねえよ。
388 すずめちゃん(福岡県):2009/02/14(土) 23:59:21.92 ID:VGMY4HnE
>>371
だから下位で不安だって言ってるんだよ。
日本語わかりますか?
389 すずめちゃん(京都府):2009/02/14(土) 23:59:38.72 ID:raR6Jy6q
>>377
結界、ケンイチ、魔王、お茶は読んで損しない
390 すずめちゃん(岡山県):2009/02/14(土) 23:59:56.12 ID:tH8/FzTF
>>373
エンゲキブのどこが萌えでかわいいヒロイン志向なんだよ
俺はエレオノールみたいなの書いてほしいんだよ
男キャラでいえばひょうとかギイとかナルミとかああいうのかけよ
あと月光条例にはおっさんキャラや老人キャラいないのがだめだめ
391 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:00:01.22 ID:jXd9GaH3
>>377
トラウマイスタ
392 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:00:12.70 ID:3yilv3/2
神様が浪人生の部屋にやってきて、宗教とかにツッコミまくるシリアスなようなギャグ漫画完成したんだけど、どこに持ち込めばいいのか
レベルEに近い
393 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:00:35.80 ID:4JybM1o2
>>377
お茶があるだろが
394 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 00:00:39.98 ID:pr6pNzPd
ネウロの円満終了を祈るわ。
サンデーは金剛番長と神のみぞしる世界が好き。
395 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:00:41.88 ID:jXd9GaH3
>>390
エンゲキブの胸の書き方おかしいよな
396 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:00:56.03 ID:6qchnoCx
>>392
ヤンジャン
397 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:00:56.54 ID:VGMY4HnE
>>382
ニュー速に入り浸るくらいの暇人なら色々と読んでるだろ。
最近注目してるのは新クロサギとブレイクブレイドと三月のライオン。
398 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:00:57.22 ID:t/BrqZOz
>>368
悟空は神龍でみんな生きかえせばいいからと
人類皆殺しにしちゃうサイコ野郎
399 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:01:14.42 ID:xNuh5iQm
>>382
イブニングは食いタンとガロウ伝だけ見てるな

ガロウ伝はもうどうでも良くなってきたけど
400 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 00:01:17.42 ID:bFHY9Ku0
>>392
ベネッセ
401 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:01:52.73 ID:PwP80tRj
>>321
それ面白かった俺的に
散髪の奴とかあって「銀玉ってこんな面白いんだ」って思ってたら最近のはつまらん
402 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:01:58.37 ID:jXd9GaH3
>>388
スマヌ スマヌ
403 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 00:02:10.76 ID:sVNVhuMp
マガジンは毒にも薬にもないならないけど読めるって漫画考えるのがうまいな
404 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:02:16.10 ID:64sRYYdA
>>385
俺の本屋関わってるからそれはわかる。
でもそれは、マガジンが凄い波のある雑誌だからだよ。
あそこ作者ローテで休載さしてるでしょ?
だから号によって売上げがかなり変わってくる。
んでも大概大手本屋はピークに合わせるから、一歩とかあの辺が休載になると返品率やばいことになる。
もちろん、ピークの回数が減ってきてることは確かだけどな。
405 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 00:02:20.87 ID:TiD+I39C
>>389
結界は最初おもしれーと思って単行本集めてたけど20ぐらいで止まった
あれ、展開つまらなすぎじゃね?先の楽しみが無さ過ぎる
406 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:02:36.80 ID:ZR2rs2uM
そんなことよりBS11でアキカンの神作画見ろ!
407 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:02:47.23 ID:js7GEhct
>>390
猫の歪み具合しだいだわな
408 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 00:03:09.46 ID:SvdgQFTW
>>392
ν速民がよんでやるから今すぐスキャンしてうpしろや
409 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:03:11.02 ID:BRtSX/DC
>>372
いや、今の漫画家と名乗ってる人間の大半は話が作れないんだって。
話だけなら編集のほうが優秀。
410 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 00:03:13.07 ID:JLjhMcgu
>>385
買うの忘れて遅れて本屋行くとサンデー残り2〜3冊、マガジン平積みとか
よくあったけどそういうことか
411 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:03:15.61 ID:loIOdl1o BE:645852029-PLT(14270)

もうジャガーとTOLOVEるが読めれば良いよ
412 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:03:19.23 ID:EmPlPZCg
>>392
ヤンジャンだな
413 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:03:45.76 ID:jXd9GaH3
>>405
盛り上がる詐欺マンガだからな
414 すずめちゃん(山陽):2009/02/15(日) 00:03:46.16 ID:kvKvOZCx
マガジンは一歩を惰性で読んでるだけだな
415 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:04:00.58 ID:tWT86Cf7
イブニングは廻が気になる
格闘技漫画になるんだろうか
先の展開が読めない
416 ◆65537KeAAA :2009/02/15(日) 00:04:12.76 ID:VHz8f3kh BE:208742988-2BP(1887)
>>405
主人公が空気過ぎるよな。
まだ兄貴主人公の方がいい。
417 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 00:04:18.18 ID:MIYIKfFF
>>390
おまえ読んでないだろ
418 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:04:20.69 ID:0Vq+PsGb
結界師のアニメ見たが、キャラも話も面白味なかったな
あれ人気出たのか?
419 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:05:02.61 ID:ISS+N0Py
>>405
あの地味に進んでいく感じがいいんだが、って好みの問題だよな
420 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/15(日) 00:05:21.41 ID:PrDqU0MN
銀魂アニマックスで一気にアニメ見たけどスタッフ頑張りすぎ
幕間が面白い
421 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 00:05:23.21 ID:e65fZxoQ
結界師は「これから面白くなるぞ!」って状態で安定してる気がする。
これから面白くなりそうなんだけど、一向に盛り上がらない。でも面白くなりそう。
422 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 00:05:52.19 ID:89cggf1Z
各週刊少年誌の2008年度組作品売上(参考:オリコンランキング)

●ジャンプ 2008年度組
*1|214,633┃154,675|*38,176|*21,781|---,---|---,---|---,---|---,--- | バクマン。1
*2│155,233┃*66,847|*17,160|*21,958|*19,159|**9,916|**9,532|*10,661 | トリコ 2
*3|138,814┃109,289|*20,010|**9,514|---,---|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 3
*4|*51,633┃*38,106|*13,527|---,---|---,---|---,---|---,---|---,--- | ダブルアーツ 3【完結】
*5│*37,582┃*37,582|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,--- | PSYREN−サイレン− 4
*6│*15,092┃*15,092|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|バリハケン 3【完結】

●マガジン 2008年度組
*1|*73,688┃*36,779|*27,584|**9,325|君のいる町 2
*2|*41,161┃*41,161|---,---|---,---|CODE:BREAKER.2
*3|*30,878┃*30,878|---,---|---,---|生徒会役員共 1
*4|*24,792┃*11,487|*13,305|---,---|ゼロセン 2

●サンデー 2008年度組
*1|*91,579┃*55,512|*36,067|月光条例 3
*2|*81,180┃*50,552|*30,628|神のみぞ知るセカイ 3
*3|*56,629┃*32,586|*24,043|最上の命医 4
*4|*40,232┃*19,807|*20,425|アラタカンガタリ〜革神語〜 1
*5|*20,320┃*20,320|---,---|MIXIM☆11 2
*6|*13,006┃*13,006|---,---|オニデレ 2

●チャンピオン 2008年組
全部圏外・あるいは未単行本化
423 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:06:06.62 ID:+VMLvlLO
ぬらりひょんを買ってみようかとふと思ったが…最近のJCをトリコしか買っていなかったことに気付いた

週刊3誌で最近買ってるのってトリコと金剛だけだもんな…漫画が面白くなくなったと言われても月刊誌のコミックスは普通に部屋を圧迫して来ているのに…もう、駄目かもわからんね…
424 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:06:43.70 ID:ulbTYmJv
>>422
トリコつえええええ
425 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:06:57.55 ID:B8xyrpeB
>>409
その辺は難しいとこだなぁ
考えられないというならマガジンの編集原作も大して考えて作ってる感じは無い

キバヤシぐらいじゃね?コンスタントにヒット作れてる原作は
426 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:07:07.45 ID:ISS+N0Py
>>416
松戸VS白が好きです
427 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 00:07:17.65 ID:4E/zn1am
チャンピオンのストライプブルーをマガジンかジャンプでやったら、
即アニメ化毎週巻頭カラーレベルだと思うんだけど。
428 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 00:07:32.21 ID:yRdGBWoV
>>422
ちゃんぴょん・・(´;ω;`)
429 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:07:33.51 ID:j8kcwAjY
高校生以上は堂々と少年誌を読むな恥ずかしい
いつまでも少年なんだよ
430 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:07:36.24 ID:js7GEhct
>>423
王道な少年漫画読みたいなら、キングダムで足りるわ
431 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:08:07.84 ID:0Vq+PsGb
>>423
トリコとか金剛とか言ってる時点で
少年誌卒業した方がいいんじゃね
432 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:08:18.41 ID:B8xyrpeB
>>422
みつどもえやバキすら圏外かぁ、厳しいなぁチャンピオン
433 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:08:22.65 ID:ZR2rs2uM
やはりチャンピオン好きは変態だったか・・・
434 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:08:23.31 ID:pu7YvYZb
マガジンとかヲタ向け漫画しかないじゃん
435 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:08:30.54 ID:FDFHDHDX
>>429
男はいつまでも少年だって爺ちゃんが言ってた
436 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:08:48.80 ID:g5DnP+i2
>>432
いや08年組限定だ
437 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 00:08:58.28 ID:SvdgQFTW
>>422
かの藤田が神知ると同レベルかよ
改蔵で散々嫉妬ネタに使われてた頃の藤田はどこへ行った
438 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:09:21.36 ID:VTerlyQL BE:464022926-2BP(780)

>>414
電車で読みたい漫画だけ消化して、さっさと網棚に置いていく感じだよな。
439 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 00:09:24.19 ID:Jqh+s9xQ
>>430
キングダムは話の展開が遅いのがなあ
面白いんだけれども
あのペースで中華統一するまでやるとすると50巻越えるぞ
440 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:09:40.09 ID:B8xyrpeB
>>430
あれと海皇記はいいものです
漫画喫茶で読むと徹夜になるぜ
441 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:10:07.05 ID:j8kcwAjY
>>435
まいりました
442 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:10:15.35 ID:BShFyrQz
ダブアツ、意外と売れてるんだな。つーことは、もう一回は連載あるって事か。
443 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:10:21.07 ID:qA1lvo8Z
*1|*91,579┃*55,512|*36,067|月光条例 3
*2|*81,180┃*50,552|*30,628|神のみぞ知るセカイ 3
*4|*40,232┃*19,807|*20,425|アラタカンガタリ〜革神語〜 1

これ見てるとサンデーが萌えを推してる理由がわかるわ。
ベテランに食いついていけるのは萌え漫画くらいしかない・・・
(渡瀬は3巻までに10万くらい行くと推定して出してみた。)
444 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 00:10:23.19 ID:H6bbVZWM
押切蓮介って一体いくつ連載抱えてるんだ?
445 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:10:23.73 ID:g5DnP+i2
>>437
藤田にしてみりゃうしとらからくりで、ある程度王道系はやりきって
今は好き勝手に漫画書いてる感じ
446 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:10:38.74 ID:tTnCl2nf
ぬらりひょんは狸倒したら連載終わりかなあ。
雪女がかわいいだけの漫画だから終わるのも仕方がないか…
今週は妖刀を少女陰陽師の口に入れて擬似フェラみたいな描写もやってたが。
447 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:10:39.48 ID:VTerlyQL BE:309348342-2BP(780)

>>434
そうでもない、最近はスポ根に回帰し始めている。きっついのはネギマくらい。
448 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:10:42.23 ID:+VMLvlLO
>>428
スマン…チャンピオン信者ですから…

雑誌定期購読してるのあれだけだし、俺の中で別格なんだ…言葉足らずで本当にスマン
449 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:11:00.36 ID:nkWvBrQU
特攻の拓の続編やるならマガジン買うわ
450 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:11:28.50 ID:B8xyrpeB
藤田は好き放題やっててある日いきなり確変する感じなんだよな
うしとらもからくりもスタートは微妙な感じだったが化けた
451 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:11:36.95 ID:EmPlPZCg
藤田はからくり終わった時点で枯れ果ててるだろ
モーニングでやってた短編もつまんなかった
452 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:11:37.83 ID:tWT86Cf7
チャンピオンで08年組というと弱虫ペダルとか悪徒か
ペダルはそこそこ話題になってるからこれから売れるんじゃないかな
悪徒は絶対に許さない
453 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:11:48.90 ID:64sRYYdA
ダブアツの作者は打ち切り後すぐ読みきり任されてたし、ジャンプも期待してるんだろ。
454 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 00:11:54.79 ID:uHD2I7rI
高橋がもう一回ミリオン行ったら認めてやる
455 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:12:18.25 ID:tTnCl2nf
今週のチャンピオンはおっぱい祭りだったな。
456 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 00:12:23.42 ID:K+Y5gDvn
カラクリはむしろ最初が面白くて黒賀村辺りからつまんなくなって
買うの止めた
457 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:12:35.21 ID:js7GEhct
>>439
俺は、打ち切りか100巻前後と見てるから大丈夫
本棚も用意した
458 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 00:12:37.34 ID:H6bbVZWM
>446
あの陰陽師はエロ要員なの?
つららたんのエロ場面は無し?
459 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 00:12:37.41 ID:LcZCV5XC
>>449
YJで・・・
460 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:12:46.98 ID:g5DnP+i2
>>456
伝説の魔猿マジックの始まりか…
461 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:12:55.31 ID:B8xyrpeB
>>447
エリアの騎士とか花形とか色々やってるな
でもやっぱ今の時代スポ根で一発は難しいと思うわ、アニメ化ぐらい成功しそうなのノノノノぐらいじゃね?
462 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:13:07.12 ID:wi7WaHGR BE:830715438-PLT(12001)

キングダム最強
463 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:13:19.67 ID:3yilv3/2
>>408
持ち込みして後で何言われるかワカランから内容ちょっと言うぐらいだわ
例えばその神様が神様なんて居るわけないって事ぐらい科学やってりゃわかるだろとか、領収書書くとき神様って言ったら上様って書かれたりとか
464 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:13:25.89 ID:VTerlyQL BE:618695982-2BP(780)

ヤンマガのXXXholic目次に載ってる詐欺と
モーニングのバガボンド目次に載ってる詐欺は忘れない。
465 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 00:13:26.40 ID:H6bbVZWM
>448
なら教えて欲しいんだが、ヘレンEAPって2巻出る見込み有る?
466 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:13:47.58 ID:js7GEhct
>>449
ヤンジャンでやってる
467 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:13:58.21 ID:pu7YvYZb
>>447
嘘付けよ
堂々と読めるのなんて一歩とキレイなカイジぐらいだろ
468 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:14:03.74 ID:+VMLvlLO
>>452
泣きながらアンケートハガキで編集部に抗議文書いたわ…
469 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:14:08.58 ID:g5DnP+i2
ぬらりはバトルになったことそのものが間違いじゃねーっすかね


というか主人公の設定が読みきり版の時のほうが良かったわ
ショタ路線と腐受け両方意識したんだか知らんが、連載版のはどうにも
470 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:14:32.69 ID:jXd9GaH3
471 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 00:14:37.56 ID:SvdgQFTW
どうせ久米田はこのスレみてるだろうからいっといてやるけど無駄にキャラ増やすな
猟奇オチじゃなくて他のオチ考えろよ
まといとかたまにはオチに使えばいいだろうが
472 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:14:38.75 ID:qA1lvo8Z
>>454
多分無理。昔は留美子のラブコメ、絵柄に魅力はあったけど
ここ10年ほどでCLAMPやらみつみ美里が開拓したいわゆる萌え絵が
どんどん発展してきてる。行ってみればジムカスタムでキュベレイやサザビーを
相手にするようなもの。
473 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 00:14:52.49 ID:CMXl2YRp
ヤングキング最強
474 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:15:12.59 ID:64sRYYdA
ぬらりはぼっけさんが来たことでますますバトル路線から抜け出せなくなった。
もう長くない。
475 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/02/15(日) 00:15:15.90 ID:aZbelQ6d
>>429
さすがに今のジャンプとかを本気で面白がってるやつは精神年齢の幼い池沼
黄金期ならいざ知らず、もはや読んでるだけで池沼認定されるレベルだもんな
476 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:15:23.43 ID:B8xyrpeB
>>460
ダブル主人公までは良かったんだがマサルはちょっと藤田がプッシュしすぎたんだよなぁ
結果的に鳴海と出番食い合って微妙になってしまった
477 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:15:48.59 ID:qA1lvo8Z
行ってみれば→言ってみれば
478 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 00:15:54.24 ID:x3PWsmsy
ぬらり打ち切らないでよベイベー
479 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 00:15:56.50 ID:sVNVhuMp
>>451
モーニングのはつまらなかったけどスピリッツのは面白かった
480 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:16:01.11 ID:ulbTYmJv
>>470
こう思う時期もあった
481 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:16:09.79 ID:js7GEhct
>>473
ヒラコーのいかれた信長楽しみ
482 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:16:53.43 ID:0Vq+PsGb
>>475
将来、こんなおじちゃんにはなりたくないな
483 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:16:57.13 ID:ZR2rs2uM
>>475
黄金期も少年向けだし恥しい奴はいつの時代の少年誌見ても駄目なんじゃないかな
484 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:17:28.15 ID:tTnCl2nf
ぼっけさんもいまいち伸びないな
最初はわくわくしたんだがな
485 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:17:49.99 ID:VTerlyQL BE:464022926-2BP(780)

>>461
ノノノノは知らんけど花形は有り得るんじゃないか?講談社の面子にかけて。
486 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:18:11.01 ID:g5DnP+i2
ぼっけは週刊で読むには難解すぎる
すんなり入れないのはちょいまずー
487 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 00:18:16.68 ID:XZILIke7
月光はからくり編のハードボイルドさは出せそうにないしな
うしおととらみたいに行動範囲が広がりゃなんとかなりそうだけど
488 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 00:18:31.92 ID:8TvtfNW7
>>409
だが大ヒットはでねえ

ジャンプよりましだけどね
アレは絶対におかしい
新人がここ五年近く出ていない(まともにヒットするような)
489 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:18:37.49 ID:64sRYYdA
チャンピオンのエロくないと使えない刀とかいう漫画の絵柄とネタがどうしても受け付けない。
490 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:18:56.64 ID:B8xyrpeB
というか連載ベースがもう比べ物にならんぐらい長期連載ばっかになってるからな、ジャンプ
新陳代謝が落ちてるってレベルじゃない
491 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:19:34.14 ID:64sRYYdA
ぼっけさんはどうしたいんだろうな。
ジョジョみたいにしたいのか。
492 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 00:19:53.20 ID:2yyYi0xt
ベルモンドの打ち切りが残念だった

あの邪気眼ぽさが好きだったのに、終わり方の酷さといったら
493 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:19:53.87 ID:BShFyrQz
>>484
一話目以降、一気にゴミ化しつつあるね。
494 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:19:57.37 ID:ulbTYmJv
>>490
銀魂とかもっと早く終わってよかった
495 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 00:20:29.46 ID:LcZCV5XC
西はぼっけさん何て描いてないでエロ漫画描けよ!
496 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:20:31.06 ID:nkWvBrQU
>>459>>466
見たけど絵がへたでちょっと…
所さんの絵で見たいんだよぅ
497 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:20:38.85 ID:tTnCl2nf
ネウロとナルトがもうすぐ終わるから
少しは新陳代謝も促される
いやナルトはペイン倒しても、まだ引き伸ばされる可能性もあるか…
498 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:21:00.28 ID:snT+7Ica
マイスターズの打ち切りを知って
やっぱ10週打ち切りシステムは必要だと思い直しました><
499 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:21:36.75 ID:tWT86Cf7
>>490
ワンピースはまだまだ終わらないし
ナルトはちょっとだけ終わりが見えてきてるから続くのも仕方ないが
アイシールドは全国優勝で終わったほうがよかったよな
ブリーチにはもう何もいえない
500 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:21:47.59 ID:qA1lvo8Z
>>490
ジャンプ編集部もついに載せちゃったじゃん・・・めだかボックス。
それだけ新人不足が深刻なんだよ。芦原がヒットを出すなんて編集部も
思っていやしない。
501 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 00:21:52.53 ID:zXiUzSrm
>>497
は?ネウロ終わったら駄目だろ。
ちくしょう好きなのに…
502 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 00:22:11.68 ID:H6bbVZWM
一般紙なのに激しい残酷描写やエロやら入れて斬新なつもりの勘違い漫画はイラン。
悲惨で救いの無い展開を続けて作者が自分に酔ってるのもノーサンキュー。
温いと言われても少年漫画は王道でハッピーエンドでいい。

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019543.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019840.jpg
503 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:22:15.47 ID:ZR2rs2uM
>>494
中堅外すのが怖いんじゃないの?
今のジャンプは新連載組の下位層にのし上がるパワーがないんだよね
504 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:22:20.55 ID:js7GEhct
>>497
ネウロの先々週ぐらいの伏線みたいのは新連載かね?
505 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:22:31.91 ID:tTnCl2nf
西はぼっけさんなんて描いてないでショタエロ漫画描けよ!
ショタ大好きだろこいつ。あのホモ教師が西の分身だな!
506 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:22:38.60 ID:VTerlyQL BE:966713055-2BP(780)

所さんは楽園で楽しそうにしてるから呼び戻すのは可哀相だよ。
507 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:22:39.60 ID:EmPlPZCg
ジャンプの新人のヒットの無さは酷いな
結局ベテランの小畑と島袋の新連載が定着しそうだし
508 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:22:48.99 ID:ulbTYmJv
>>499
アイシールドはもう終わっていいと思うし長引かせないほうが傑作になる
509 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 00:23:11.26 ID:VqHxvKTK
>>472
留美子はあれだけヒット飛ばしてる時点で異常だと思うわ。
ジムカスどころの戦果じゃない。
510 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 00:23:13.51 ID:TiD+I39C
>>499
アイシールドはアメリカ倒して終わるのが一番だろ、スポーツ漫画で大会終わった後に
オールスターで他国と試合するのは興奮する
511 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:23:23.25 ID:BShFyrQz
>>498
マイスタには頑張って欲しいという時期もあったけど、
なんか見せ方が適当っつうか、雑な印象もあって、さっさと終われや。と思うようになりました。
512 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/02/15(日) 00:23:50.01 ID:aZbelQ6d
>>422
ジャンプは長いこと連載してる漫画で部数稼いでるだけで
割と売れたやつの新連載でも結局他社と大差ねえじゃねえか
ジャンプの一人勝ち状態も、明らかに長期連載が終わるまでの時間の問題だな
513 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:24:04.27 ID:ulbTYmJv
黒子は優遇されたるけどぬらり臭がする
514 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:24:09.83 ID:r3S/MmMJ
ドンッ!

喰(く)い尽くせ、喰虚(グロトネリア)
啜(すす)れ、邪淫妃(フォルニカラス)
鎮(しず)まれ、呪眼僧伽(ブルヘリア)
軋(きし)れ、豹王(パンテラ)
祈(いの)れ、聖哭蟷螂(サンタテレサ)
生(お)い上がれ、髑髏樹(アルボラ)
鎖(と)ざせ、黒翼大魔(ムルシエラゴ)
515 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:24:13.64 ID:BShFyrQz
>>510
その後、宇宙人との戦いを月で、、、
516 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/15(日) 00:24:57.65 ID:+xxlJPwi
ジャンパーソン
517 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:25:05.85 ID:qA1lvo8Z
>>507
矢吹も新人じゃないし椎橋も青年誌からの移籍だしなぁ・・・
純粋な新人はもう半分あきらめてると思う。
518 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:25:09.98 ID:tTnCl2nf
マイスターズはシュートやパスしたときの手や足のポーズが変で
違和感ありまくりだったから、終わるのもしょうがない。
519 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 00:25:15.81 ID:SvdgQFTW
>>512
とりあえずワンピースがもう10年は終わらないだろうから10年ありゃ1人くらいは看板作家でてくるだろ
520 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 00:25:25.83 ID:yRdGBWoV
>>496
所さんは中途半端に恐竜出してないでディノディノの続きをどっかで書いて欲しい
521 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:25:26.83 ID:g5DnP+i2
>>500
めだかは西尾の原作読みきり二作目だが、
西尾維新に原作の才能がないことがはっきりしただけでも良かったわ。

以前のウロボロスも今回のめだかも明らかにストーリーが話引っ張ってるレベル。
522 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:25:33.57 ID:jXd9GaH3
523 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:25:38.38 ID:js7GEhct
>>515
異星間の戦争はアメフトなんだよな
524 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 00:25:39.22 ID:pJjSJpys
>>515
何故か判んないけどG−CUPを思い出した。
525 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 00:25:45.33 ID:Jqh+s9xQ
ネウロは今のが終結して連載終わらなかったら笑える
526 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:25:46.31 ID:nISvOWUS
ブリーチとリボーンのつまらなさは異常
あとアイシールドも優勝して終わっときゃよかったのに世界大会って・・・
527 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:26:17.02 ID:mPwaW+bN
>>315
ドラゴンドライブ好きだったよ
しかし作者が腐とは言え・・・・Dクソより待遇悪いなんて

>>321
銀魂に突っ込んだら負けだ
空知の野郎と思いながら楽しむのが吉
528 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 00:26:31.01 ID:CGf/AF8E
>ストーリーが話引っ張ってるレベル。

これどういう意味なんだ
誰か教えてくれ
529 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:26:34.65 ID:tTnCl2nf
>>507
腐ボーンが大ヒットしてるだろ(苦笑)
コミックスがワンピナルトブリの次くらいに売れてるんだろ
530 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:26:47.89 ID:64sRYYdA
>>497
まだまだってかストーリー上ペイン倒してもまだマダラ?だっけ、がいるし。
あとサスケのクーデターフラグとか。
531 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 00:26:57.24 ID:2yyYi0xt
マイスタ、なんか夜神月そっくりの奴いたな
532 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:27:23.72 ID:tWT86Cf7
暗黒期で青春を過ごした人間としては、
封神演義が23巻とか梧桐勢十郎が10巻とかいうのがいまだに信じられん
最近の漫画は長すぎる
533 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 00:27:24.93 ID:t2eir+z3
リボンは最近面白いだろ
マグマ風呂最高
534 つばめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:27:28.51 ID:yyNTjtoJ
スクールランブルはいつ終わってどういう風になったのよ
535 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:27:36.27 ID:B8xyrpeB
>>521
西尾原作は無茶振りだろう
基本的に言葉遊びやキャラ立ちが味の作家でお話の筋とかで見るべきものはほとんどない
536 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:27:43.19 ID:snT+7Ica
少しは掲載位置が上昇傾向にあるサイレンに期待してやれよ。
多分未来の世界に行くと同時に掲載位置がまた急落すると思うけど。
537 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 00:27:56.49 ID:Mvv3K0vF
こうやって講談社の話からどんどん逸脱して
ジャンプの話ばかりになるところが今の漫画の現状であり、講談社の不甲斐無さなんだよね。
538 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:28:23.53 ID:LdRQgBfQ
ブリーチの話が牛歩並なのは新しい看板が出ないせいだろ!!
読者だって被害者なんだ
どうにかしろ糞ジャンプ
539 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:28:31.04 ID:g5DnP+i2
>>530
サスケのクーデターは、
デンゾウのクーデター潰す形で実行されちゃって、
結局仲直り状態になるんじゃねー?

デンゾウ一回はトップ取るが、
サスケの真の敵はデンゾウだし。

というか名前デンゾウだっけ
540 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 00:28:32.66 ID:pr6pNzPd
めだかボックスは月刊向けな気はする。
絵の人は欲望のままに描いてるけど、原作の人は狙いすぎが臭う。
541 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:28:47.40 ID:64sRYYdA
>>512
いったいどの辺が大差ないんだよこの数字の
542 すずめちゃん(大分県):2009/02/15(日) 00:28:53.56 ID:+S0KPCsz
最近マガジンにヘタクソな絵のきもいギャグ漫画が時々のってるけどあれ何なの?
543 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:29:07.95 ID:DIaVW3/x
何気に今マガジンは全盛期
544 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:29:08.61 ID:g5DnP+i2
>>528
すまね

話→足
545 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:29:26.42 ID:mPwaW+bN
一応篠原と椎橋は新人だけどな
低迷と好調が交互に来てるが頑張ってほしい二人だ
546 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:29:29.58 ID:tTnCl2nf
>>539
ダンゾウじゃなかったか
547 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:30:01.28 ID:js7GEhct
>>538
作者も話をどうすればいいかわからんらしいな
548 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 00:30:11.54 ID:TiD+I39C
>>532
封神演義は完成度で言えば、完璧
長すぎず短すぎず、しっかり一つの作品としてまとまっている
549 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:30:16.90 ID:EmPlPZCg
>>536
みえるひとの頃から岩代は好きだが、ヒット飛ばせるような漫画を描けるとは思えん
550 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 00:30:26.71 ID:MIYIKfFF
ナルトをずっと立ち読みしてるけど、ナルト、サスケ、サクラぐらいしか名前しらねえや
551 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:30:38.66 ID:qA1lvo8Z
>>538
行き着く先は今のサンデー。
尾田、岸本、久保、天野があだち、青山、留美子になっちゃうんだよ。
他のベテランを除いたら後は全部萌え漫画。
これがジャンプの未来でありサンデーの今でもある。
552 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 00:30:41.98 ID:t2eir+z3
伝説の頭翔の続編を描かせたら十万部ぐらい違うと思う
553 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 00:30:45.23 ID:LcZCV5XC
オサレはギャグ描けよギャグ
554 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:30:55.32 ID:64sRYYdA
>>542
ジャンプでもペンギンとか載ってたときがあったろ?
555 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/15(日) 00:31:12.73 ID:PrDqU0MN
>>536
ヒリューが出てくればガキどもなんていらんかったんや!
556 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:31:20.42 ID:snT+7Ica
>>547
どう見てもキャラを増やしすぎて持て余してます
今回の戦闘でいくらか減らすと思ったら普通に生きてるし…
557 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 00:31:48.31 ID:6QPrNcH+
売上

ワンピ
ヌルポ

ハンタ
Dグレ
リボーン
銀玉
アイシル
マガジンとサンデーの看板はこれらより1巻当たりの売上が下
558 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:31:48.65 ID:6p6vnNc1
講談社は捏造記事ばかり書いている
とっとと潰れろ
社員関係者は全員地獄に落ちろ
559 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:31:55.85 ID:qA1lvo8Z
>>545
篠原は年齢の割に単行本が売れてないから即刻切り捨てでいいよ、あんなの。
ああいうのをいつまでも残しておくから新陳代謝がますます悪くなる。
560 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:31:57.95 ID:ISS+N0Py
>>551
ぱっと見萌え漫画って4つじゃね?
561 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:32:02.58 ID:g5DnP+i2
>>551
何気にサンデーとジャンプの発行部数の落ち込みは同程度。

落ち込みが尋常じゃないのはマガジンなんだよね。
562 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:32:07.27 ID:B8xyrpeB
ヒット飛ばせそうな漫画家っていうのはオーラあるんだよな
パラパラって雑誌流し読みしてふとそこで手が止まる人じゃないと無理ぽ
563 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 00:32:20.11 ID:8TvtfNW7
>>497
ナルトの作者、辞めたくてしょうがないような気がするんだが

あれはDBと同じで
もうやめたくてもやめれるような状況にないってことか?
まだやりたくて続けてるのかね?作者の自由にしないと鳥山みたいに潰れる気が
564 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 00:32:27.12 ID:SvdgQFTW
なんでモテ王終わらせたんだよ
俺は割りと好きだったのに
565 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:32:36.64 ID:ZR2rs2uM
>>551
ああ怖いな・・・
でも新人は先ずはジャンプ目指すだろうし
いつか現れるんじゃないか?期待の新人が
566 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:32:50.36 ID:ulbTYmJv
>>533
ほう
567 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:32:53.50 ID:js7GEhct
>>556
キャラは人気順でしょ
だからチャドの扱いがヒドイ
568 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 00:32:56.46 ID:TiD+I39C
つーかブリーチの面白さが理解不能・・・・
最初はまったく面白くないし、その後は霊界みたいなのでgdgdになるし、主人公は好きになれないし・・・・
569 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:33:03.67 ID:tTnCl2nf
ブリーチはいまの愛染とエスパーダの話が終わったら連載終了だろ?
だから戦闘を無茶苦茶引き伸ばしてるんだろうな
脇役同士の戦いばかりで。
570 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:33:08.80 ID:BShFyrQz
>>554
今でも別の作品で、、、、
571 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:33:12.71 ID:NAQ4/X1Q
キバヤシ原作多すぎなんだよ。
572 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:33:15.37 ID:VTerlyQL BE:464022926-2BP(780)

>>542
>ヘタクソな絵のきもいギャグ漫画
絞り込めなかった。
変な動物の奴か?下ネタ学校物の奴か?巻末の企画漫画か?
まさか人魚と釣り師の漫画じゃないだろうな。
573 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:33:18.52 ID:64sRYYdA
ブリーチはもう突っ込んだら負け状態じゃねえか。
なんだよ、この後におよんでエスパーダでもない雑魚と副隊長との戦いとか
石田とか、一体どの辺に必要要素があるんだよ。
574 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:33:32.73 ID:qA1lvo8Z
>>560
ベテランが多いし企画漫画も多いからごまかせてるだけよ?
それに松江名とか田辺の絵は広義の萌え系に入れちゃってもいいくらい。
575 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:34:01.05 ID:+VMLvlLO
刃森さん…肉を美味そうに描くのもいいが…もう、そろそろ戻って来ちゃあいただけませんかねぇ?少年誌共が"死に"かけているんですよ?
576 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:34:02.83 ID:B8xyrpeB
>>563
ナルトは海外人気が半端ないからなぁ
集英社としては絶対終了させたくないだろうな
577 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:34:05.68 ID:BShFyrQz
>>568
キャラ信者をつかんだんだよ。そうなるともう、やりたい放題っしょ。
578 すずめちゃん(群馬県):2009/02/15(日) 00:34:18.35 ID:zx0t0NNB
全部バトル漫画にすればいいだけじゃねーの
579 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:34:20.36 ID:VTerlyQL BE:386685825-2BP(780)

>>543
同意だ。ハモリさえ帰ってきてくれればさらに盤石なのだが、
580 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:34:21.73 ID:ISS+N0Py
>>574
じゃあ萌えじゃない漫画ってなんなんだw
581 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:34:27.78 ID:g5DnP+i2
>>568
鰤は霊界編でショタ隊長出して爆発的に腐を取り込んだからな…
582 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 00:34:35.36 ID:p9Vwllp2
ちゃんぴおんは去年がookupが面白かったよ
583 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 00:34:47.93 ID:6QPrNcH+
>>569
鰤は全体の中ではまだ中盤
584 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:34:48.17 ID:tTnCl2nf
リボーンの今週のマグマ風呂って
テニスの108式波動球とかリズムに乗るぜ♪的面白さであって
純粋に漫画としては糞なことに変わりはない
585 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:34:49.82 ID:z5rbsV09
ジャンプに載ってた漫画脳の鍛えかたっていう連載作家のインタビュー
あれ書籍化してくれよ
岸本がネーム全部文字で書くとかわかって面白かった
586 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 00:35:09.23 ID:Jqh+s9xQ
>>572
福満じゃないの?
あれはなんで掲載しようと編集部は思ったんだろう
587 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 00:35:33.42 ID:CGf/AF8E
>>544
納得した

無理に漫画原作をさせないで既にあるのを漫画化すればいいのに
戯言シリーズはいらないから化物語とか
588 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:35:47.92 ID:ZR2rs2uM
富樫が一番楽しんでるなw
589 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:35:52.11 ID:VTerlyQL BE:1856088386-2BP(780)

>>552
格闘料理人ムサシの方で頼む。
590 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:35:55.59 ID:QGIqbiFO
ブリの致命的なところは主人公の戦闘がつまらなすぎるとこ
でかい斬撃だしてガッとかドンとかまだ部隊長とかの戦闘の方が面白い
591 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:36:10.87 ID:LdRQgBfQ
>>568
SS編のwktk感は異常だろ
あそこで看板まで上り詰めた
まあそのせいで今現在の悲劇に繋がるわけだが
592 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:36:15.40 ID:Y9GwB7TY
>>2
で終了だろ
593 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:36:17.49 ID:qA1lvo8Z
>>580
藤田、西森、満田他ベテラン陣の漫画とギャンブル、番長、料理、ゴルフ漫画
594 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:36:36.71 ID:BShFyrQz
>>579
刃森は早く戻って来て欲しいぜ
595 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 00:36:48.06 ID:sVNVhuMp
>>561
マガジンが一番ヤバいときは今のモーニング分の発行部数が1年で消えてたからな
596 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:36:53.19 ID:VTerlyQL BE:580027853-2BP(780)

>>586
明らかに浮いてたよなあw
597 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:37:19.21 ID:B8xyrpeB
>>565
サイボーグ爺ちゃんG描いてた頃から小畑は天才って太鼓判押されてたが
そんでも原作付きで売るまで芽が出なかったからなぁ…

今のジャンプシステムだと本当にのし上がるの難しいと思うわ
598 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 00:37:40.60 ID:CGf/AF8E
>>593
番長も広い意味での萌え漫画に十分含まれると思うぞ
599 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:38:18.03 ID:oM9I3yKK
サンデーはクロゲのアニメ化に失敗したらもう撃つ弾がない
月光、神知るはストックが無いし、お茶なんてアニメ化できるわけ無い
600 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:38:30.05 ID:LdRQgBfQ
上位作品の平均掲載順(2008年は1-40号)

1993年 DB2.8    スラダン3.3 幽白4.3   BOY6.3   ダイ8.1
1994年 DB2.5    スラダン3.5 幽白5.8   BOY6.6   忍空7.6
1995年 スラダン3.5 るろ剣6.5  BOY7.1   マキバオ7.4 ラッキー8.3
1996年 るろ剣3.5  マサル3.9  BOY5.8   幕張6.9    マキバオ7.1
1997年 るろ剣2.6  アイズ4.0  封神4.6    BOY5.2   マサル5.9
1998年 ワンピ2.0  るろ剣3.1  たけし4.2   ハンタ4.7   テンテン7.7
1999年 ワンピ2.0  ヒカ碁4.8  遊戯王5.3   るろ剣5.5   たけし5.7
2000年 ワンピ2.1  ヒカ碁5.1  テニプリ5.2  ナルト5.2   たけし5.6
2001年 ワンピ2.7  ナルト3.9  遊戯王5.0   ヒカ碁5.0   テニプリ6.2
2002年 ワンピ3.0  テニプリ3.6 ナルト4.4   遊戯王5.0   ヒカ碁5.8
2003年 ワンピ2.6  ナルト3.4  アイシル3.9 テニプリ4.8  鰤7.1
2004年 ワンピ2.3  ナルト2.9  鰤4.7     デスノ5.6    アイシル7.2
2005年 ワンピ2.3  ナルト2.4  鰤4.1     アイシル4.8  銀魂7.3
2006年 ワンピ2.3  ナルト3.5  鰤3.7     アイシル5.3  リボーン6.5  銀魂6.5
2007年 ワンピ2.1  ナルト3.2  鰤4.3     アイシル5.7  リボーン5.9
2008年 ワンピ2.3  ナルト3.0  鰤3.8     アイシル6.0  リボーン6.3 (トリコ4.0)


いい加減新しい看板出せよ
編集無能過ぎだろ
601 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 00:38:56.41 ID:m6IU9roM
すげえ久しぶりに少年3誌を読んでみたんだが、
ジャンプとサンデーは・・なんて言うの?
1流と2流の差が凄まじいのな。
これプロ?って作家が多くてびっくりした。
まあマガジンもレベルが比較的まとまっていた分、花が無い感じだったが。
新しく出てくる書き手のレベルが低下してるって事は、日本の漫画文化も
10年後には危ういな。
602 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:39:04.07 ID:mPwaW+bN
封神演義、クロノクルセイド、まほらば、フルーツバスケット
個人的に終わりが神な漫画四天王
603 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:39:11.48 ID:NsV+uC38
>>590
ソウルシティー編入るまでは面白かったんだがなぁ
作者がもう金も人気も充分なんで、力入れなくなっちゃったんだろうな
604 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/15(日) 00:39:25.34 ID:QlLIOXxq
今はマガジンしか買ってない
○しっかり読んでる
はじめの一歩 あひるの空 エリアの騎士 ダイヤのA シバトラ ベイビーステップ
弑逆契約者ファウスツ ゴッドハンド輝 生徒会役員共 ゼロセン 賭博覇王伝 零

○適当に飛ばし読み
FAIRY TAIL 新約「巨人の星」花形 ヤンキー君とメガネちゃん エデンの檻 BLOODY MONDAY
純情カレンな俺達だ! CODE:BREAKER スマッシュ! 君のいる町

○読まない
エア・ギア 魔法先生ネギま! ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- さよなら絶望先生
605 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:39:26.88 ID:jXd9GaH3
606 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:39:27.69 ID:tTnCl2nf
>>602
ダイの大冒険はだめだったか
607 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:40:04.30 ID:0Vq+PsGb
鰤のピークは2003年
異論は認めない
608 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:40:35.01 ID:snT+7Ica
>>602
クロノクルセイドは原作が良かっただけにアニメ版のひどさが際立つな
609 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:40:42.05 ID:ZR2rs2uM
>>597
スロースターターの作品がもたないからな・・・
人気漫画の層が固すぎて生き残れないんだよなあ
610 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 00:41:28.36 ID:uYZoVq1o
今一番面白いのは週刊少年チャンピオン
この現実から目を背けてはいけない
611 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 00:41:37.47 ID:KjtbFZQt
【レス抽出】
対象スレ:【漫画】 講談社「ジャンプしか少年誌を読まないような、ゆとり読者を奪いたい」
キーワード:絶望

抽出レス数:8

特定の信者が「毎度のごとく」沸いてるな
612 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:41:45.79 ID:ISS+N0Py
>>593
お茶も萌えじゃないの?
613 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:41:49.99 ID:qA1lvo8Z
>>600
期待の新人が空気トリガーだったり空気ダンスだったりするから・・・
はっきり言って

IN トリガー、ダンス、めだか

で1つだけ生き残るとしたらめだかと断言できる。
614 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 00:41:59.95 ID:H6bbVZWM
番長はじまった時、

何をトチ狂って今時こんなものを…。
しかも鈴木に描かせようと思ったんだ?すぐ打ち切りだな。

と思ったが、気が付けば毎週楽しみにしてる自分がいる。
615 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:42:19.52 ID:ZR2rs2uM
封神演義は人肉ハンバーグ作ったババアが
もっと惨い最期を遂げなきゃ俺が煮え切らない
616 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:42:20.29 ID:rm9Hd2/w
10週打ち切りだと思われていたリボーンが生き残っているのが許せない
腐女子ども全滅しろ
617 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 00:42:40.90 ID:Jqh+s9xQ
封神演義はいい意味で原作ガン無視路線だったな
屍鬼はどうなることやら
618 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:42:42.01 ID:64sRYYdA
>>609
今週のバクマンでそれに編集が文句言ってたなw
本当に面白い漫画なら序盤でも中くらいの票をとれるよう工夫できるってw
619 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 00:42:52.79 ID:Hlinq5ae
>>579
刃森が戻ってきた瞬間に全盛期じゃなくなるんだが
620 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:42:54.91 ID:g5DnP+i2
>>613
めだかというより、あの絵で萌え原作つければジャンプなら15万は硬い。
621 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:43:46.43 ID:B8xyrpeB
>>610
あそこはバキ看板でどこまで持つのかと思ってたが最近やっと弾が揃い始めた印象があるな
そんでもバキ終わらせたらまだ危うい
622 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:43:50.40 ID:mPwaW+bN
>>608
アニメは関東だけだったからどうだったか知らないが原作付きゴンゾだろ?
漫画は本気で泣いた
ワールドエンブリオにも期待
623 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 00:44:05.11 ID:eV15cdvJ
とりあえずマガジンはエリアの騎士と純情カレンな俺達だ!
を速攻打ち切るべき
つぎはコードブレイカー、ブラッディマンディ辺りを切って、
新人が成長したら
一歩を終わらせる
これでジャンプに勝つる
624 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:44:34.58 ID:tTnCl2nf
>>612
誰に萌えるんだよ・・・
マー君か
625 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:44:37.20 ID:LdRQgBfQ
>>610
いつの間にかひとみ先生終わってて悲しくなったんだぜ…
626 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:44:42.07 ID:mPwaW+bN
マガジンはスマッシュ終わったら切るわ
627 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 00:45:05.29 ID:KjtbFZQt
>>610
いつになったらナガレ再開すんだよ
628 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 00:45:05.46 ID:6QPrNcH+
WJしか読まないようなじゃなくて他誌が糞とパクリしか乗ってないから買わないんだろ
629 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:45:10.20 ID:qA1lvo8Z
>>620
まあね。暁月は絵の魅せ方が上手い。芦原は表情が乏しいし
ダンスは頑張ってるのはわかるけどうーん・・・って感じだった。
630 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:45:24.63 ID:tTnCl2nf
>>616
生き残ってるどころかジャンプの主力の一つで
単行本売上はマガジンやサンデーのトップクラスを超えてるからなw
631 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:45:25.64 ID:ZR2rs2uM
>>618
でも幽白やスラダンが今載ったら
人気のある路線に固まる前に切られてるだろうしなあ
632 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:45:49.93 ID:LdRQgBfQ
マガジンは一歩ともうしましか読んでないな
633 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 00:45:50.76 ID:uYZoVq1o
>>625
プレイコミックでもつい最近打ち切られてたね
634 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:46:00.16 ID:tWT86Cf7
>>617
だいたい忠実だったけど最近原作とズレ始めた
微妙に原作の良いところを殺してる気がするがまあ仕方ない
635 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 00:46:00.14 ID:zi3vzlRy
講談ワロタ
636 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 00:46:02.13 ID:pr6pNzPd
めだかはパラっとめくっていて、読み切りの癖に久しぶりに手が止まった気がする。
まぁそりゃ読み切りレベルだけどさ。
637 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:46:06.26 ID:JGWyHWzz
スマッシュは先輩のほうが人気出ちゃってヒロイン涙目をどうすんだか
638 すずめちゃん(岩手県):2009/02/15(日) 00:46:34.75 ID:mnQ2pMQE
あの頃のチャンピオン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9679.jpg
639 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 00:46:40.54 ID:LcZCV5XC
ジャンプでスポーツ物ってもう無理があるよね
640 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:46:49.78 ID:ulbTYmJv
>>631
幽白は前作のおかげだな打ち切られなかったのは
641 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:46:58.10 ID:mPwaW+bN
>>606
ダイは最後消えたのが納得行かない
642 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:47:03.44 ID:g5DnP+i2
チャンピオンは昔は菊乃助しか読んでなかっ(ry

ギャンブルフィッシュはハーレムでうほーとか思ってたら百合混入されて切った
結局バキしか読んでねーわ
643 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:47:04.68 ID:qA1lvo8Z
>>628
講談社はわかってない。むしろリーマンと高齢の腐女子が90年代に始まった
漫画の看板を支え続けてる。彼らを振り向かせるような青年漫画に近い少年漫画を
投入したほうがニーズに合ってるのに・・・
644 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:47:11.41 ID:LdRQgBfQ
>>631
ブリーチもそのパターンで復活したけどな
645 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:47:25.51 ID:B8xyrpeB
ネウロもドーピングコンソメの祭りが無かったら間違いなく打ち切られてただろうしなー
何か一発ぶちあげないと今のジャンプじゃサバイバルレース勝ち残り無理だわ
646 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 00:47:42.02 ID:ISS+N0Py
>>624
わからんけど夏帆とか部長とか?
広義の萌えって何なのかわかんねw
647 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:48:02.82 ID:g5DnP+i2
>>641
ダイは魔界編の構想があったとか
648 すずめちゃん(新潟県):2009/02/15(日) 00:48:21.93 ID:IYw4pjM+
今のところヤングジャンプが最強
ヤングマガジンはさっさとカイジを再開するべき
ジャンプはトリコとバクマンでかなり持ち直した
マガジンは飛びぬけた名作がないけど飛びぬけた糞も少ないという印象、売上落ちてるらしいけど俺の中では安定してる
サンデーはよくわからん、メジャーと月光条例とギャンブルしか読んでない
チャンピオンもよくわからん、刃牙と浦安のみ
649 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:48:22.65 ID:snT+7Ica
>>645
アスクレピオスは一話でヒロインの内臓を晒したのに……!
650 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:48:22.43 ID:mPwaW+bN
>>637
エビちゃんは可愛いし仕方ないが優飛も惜しいな
あれはバトミントン漫画を偽ったハーレム漫画だから
651 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:48:26.48 ID:LdRQgBfQ
>>639
最近始まったバスケ漫画は結構面白い。地味だが
652 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:48:34.16 ID:ZR2rs2uM
>>645
2chとblog駆使して工作すれば
結構簡単に祭りは作れそうなもんだが
653 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 00:48:51.67 ID:uYZoVq1o
>>627
http://hapido.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-6cff.html
>3月6日に「釣り屋ナガレ」第1巻が、書店に並びます!!

>例によって、少な目の刷り部数なので、確実に手に入れたい方は、予約をオススメします。

>「ナガレ」は、この1巻の売り上げが、今後を左右します。再開すら左右しかねないので、
>ぜひとも皆さんのお力で盛り上げてやってください。よろしくお願いします。
654 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 00:48:51.81 ID:SvdgQFTW
>>647
今からでも遅くないぞ
作者は死亡してないでさっさと魔界編かけ
655 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:49:20.05 ID:mPwaW+bN
菊乃助とピース電器店とまごころ便は好きだった
656 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:49:25.60 ID:g5DnP+i2
>>651
黒子はバスケというより能力スポーツバトルだよね。

結構おもろい。
657 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:49:30.43 ID:B8xyrpeB
>>638
間違いなくトップランナーだった
これに小山田いくがあればご飯10杯いける
658 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 00:49:32.68 ID:eYd0UNx/
電車で少年誌読んでるサラリーマンみると悲しくなる
659 すずめちゃん(長崎県):2009/02/15(日) 00:49:50.76 ID:DiGtHMjY
ナルトは子供受けしそうな簡単な話だし、
ワンピはなんだかんだいって構成うまいから許せるけど、
ブリーチはやべぇんじゃないか、なんか糞とかそうゆう次元超えてる
660 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:49:53.87 ID:js7GEhct
ジャンプで、そのままキングダムやってら10週打ち切り
漂は実は生きていた
王騎は20代後半のイケメン
昌文君は30代後半の渋いイケメン
壁は、メガネかけた知的なイケメン
カリョウテンはロリな僕っ娘
攻撃は技を呼ぶ
タンワさまは、露出大目な美少女
バジオウは仮面を取ると封印されてた、過去の人格が現われるイケメン
ランカイは不思議な洗脳仮面をかぶらされてるイケメン


モウキはショタっ子

これくらいやらないとダメだわ、ジャンプきつすぎる
661 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:50:05.61 ID:rzTRl/9d
なんつー素人評論家の数だ
662 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:50:18.43 ID:mPwaW+bN
>>647
魔界編描けよ
663 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:50:21.33 ID:qA1lvo8Z
>>636
それができるのとできないのとで大きな差が出てると思う。
空知の読み切りの時も手が止まった。
664 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:51:15.12 ID:g5DnP+i2
>>654
>>662

「ダイver竜騎衆」とかあったらしいぞ。
ラーハルトしか覚えてないが。
665 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:51:55.26 ID:mPwaW+bN
黒子って絶好調だよな
666 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:52:00.29 ID:LdRQgBfQ
>>659
アンチ乙
667 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:52:11.13 ID:9JRv6qUE
マガジンの読者層ってどこよ
668 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:52:33.50 ID:ZR2rs2uM
そういやバクマンで持ち込みが増えてるって聞いたがマジかw
669 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 00:52:37.99 ID:6QPrNcH+
編集<作家の力関係になると作品が暴走し始める
670 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:52:47.73 ID:tTnCl2nf
>>646
アラバマ州が広義の萌えとかレスしてたのか。
萌え漫画ってのは
中身のないキャラに萌える漫画だけのことでいいんじゃね。
671 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:52:48.24 ID:LdRQgBfQ
>>667
とりあえず一歩が一番売れてるな
672 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:52:58.45 ID:3yilv3/2
>>667
スクールランブル、ネギま!がある時点で気づいてくれ
673 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 00:53:36.16 ID:atST85uq
ブリーチの作者はファンが喜ぶもの分かって描いてる感じがするわ
むしろナルトの作者の方が、本来頭が悪いのに無理して複雑なストーリー組み立てようとしてて見苦しい
674 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:53:50.22 ID:B8xyrpeB
>>655
ピース電気の人はもう漫画家ダメなんかなぁ
才能あったと思うのに
675 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 00:53:58.87 ID:LcZCV5XC
黒子すっかり忘れてた
676 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:54:13.10 ID:AhYFq3A1
ツバサはもう何やってんのかわからん
677 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 00:54:26.14 ID:Jqh+s9xQ
>>660
こんな戦国末期は嫌だ
678 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:54:27.35 ID:mPwaW+bN
ダイは本当に惜しかった
終わり方さえなければ神漫画だった
679 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:54:49.46 ID:zdIt27Tv
今はヤンジャンの黄金期
680 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:54:59.22 ID:64sRYYdA
キセキの世代(笑)とか思ってたけど地味に面白い黒子のバスケ
681 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 00:55:06.63 ID:LdRQgBfQ
>>673
久保ももうやる気はないと思うけどな
682 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 00:55:22.95 ID:ZR2rs2uM
NARUTOはナルトス見ると何でも許せる
683 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 00:55:31.15 ID:pf9dj+Cd
ブリチン
684 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:55:32.91 ID:mPwaW+bN
>>674
ピース電器店を復活させればいい
オレンジだって面白かったし
685 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 00:55:37.24 ID:yzKgjAQM
講談社「金をもっとむしり取りたい」
686 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:55:41.95 ID:B8xyrpeB
ヤンジャンはバイオメガを切ったのは許されない
まぁあの人のは受ける絵柄じゃないけどさ…
687 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 00:55:42.41 ID:qA1lvo8Z
>>646
女の子が無駄にかわいかったりエロかったりする漫画→広義の萌え
688 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 00:55:48.75 ID:tWT86Cf7
>>660
そもそも王騎と側近のデザインはヤンジャンですら冒険しすぎだと思ったわ
最高だけど
689 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 00:56:32.41 ID:9JRv6qUE
>>672
ラブコメはどこでもあるんじゃね
少なくとも3大とチャンピオンにはある…よね?

年齢層と性別が知りたい
690 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:57:03.14 ID:mPwaW+bN
>>687
DBと幽白は萌え漫画だな
691 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:57:08.71 ID:B8xyrpeB
しまった、バイオメガはヤンジャンじゃなくてウルジャンか…
692 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 00:57:55.59 ID:eV15cdvJ
マイスター来週打ち切りなんだろ?
加地君ふざけるなァ!!
693 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 00:58:12.96 ID:js7GEhct
>>688
尾兄弟も冒険しすぎと思う
特に兄貴
694 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/02/15(日) 00:58:18.24 ID:aZbelQ6d
そもそも10週やそこらで打ち切られるような糞漫画とかはじめから連載すんな
漫画家が気の毒すぎるわ

無能編集が打ち切り連発するせいで読者は固定漫画しか目を通さなくなり
新連載のハードルはどんどん上がる
695 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 00:58:43.41 ID:B8xyrpeB
>>689
明日のよいちが典型的なラブコメかなぁ
俺は余りのベタさに読んでない…
696 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 00:59:57.97 ID:nB4QqtVg
ゲンダイへの制裁、即ち講談社への制裁としてマガジン不買運動を初めて3年経ったけど
マガジンにはもうエアギアしか読める漫画がない
697 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 00:59:58.95 ID:uYZoVq1o
今のチャンピオンの編集長はバキ、覚悟のススメ、エイリアン9を立ち上げて
REDを創刊させてシグルイを立ち上げた変態
698 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 01:00:11.27 ID:3P9Bmnye
お茶にごす読んでる人いる?
部長ってこのまま離脱しちゃうのか?
699 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 01:00:41.14 ID:eV15cdvJ
>>694
ジャンプは天才を拾い上げるシステムだからしょうがない
今はマガジンみたいな編集の力が強いシステムが上手く機能してるけど
700 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 01:00:50.99 ID:B8xyrpeB
>>697
もはや漢などと言うには生ぬるい
ますらおと呼ぶべきか
701 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 01:00:54.39 ID:Jqh+s9xQ
>>697
マジでド変態じゃねーか
702 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 01:01:41.28 ID:y7fpCKUf
一時期マガジン読んでみたけど自転車部の漫画がすげー気持ち悪かった
あとヤンキーが料理つくってた
703 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 01:01:56.89 ID:ZR2rs2uM
>>697
もう編集長に漫画描かせろよw
704 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 01:02:09.69 ID:ulbTYmJv
マガジンは編集が大部分の話を考えてるって聞くよな
それは本当なのか
705 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 01:02:16.90 ID:pr6pNzPd
>>697

アクメツとカオシックルーンの作者も呼んでくれ
706 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 01:02:42.81 ID:9JRv6qUE
つか今何部ずつ売り上げてんだろ
買わなくなってから暫くたつからな〜
707 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 01:02:55.47 ID:64sRYYdA
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    チャンピオンさんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の少年誌と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    斬新というか
.   | /            |,|_ノ   |    マイノリティっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 変態の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
708 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 01:03:23.97 ID:6QPrNcH+
WJ=一般人が読んでいい限界 それ以外=キモヲタ専用
で分類されてるだろ
709 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 01:03:33.60 ID:cx7YKdYE
一流の漫画読みはジャンプもマガジンも読まないよ
710 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 01:03:33.91 ID:qA1lvo8Z
>>704
久米田、CLAMP、大暮、赤松以外はそうなんじゃない?
711 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 01:03:54.96 ID:p9Vwllp2
>>640
糞だっただろ
712 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 01:03:59.65 ID:js7GEhct
>>705
カオシックルーンは続編REDやってた
713 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 01:04:08.39 ID:ulbTYmJv
>>709
じゃあ何読むんだ?
714 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 01:04:09.47 ID:B8xyrpeB
>>696
エアギアと天上天下で大暮の才能終わらせていいものか…
もうちょっとで荒木の後継者になれた気がするんだよなぁ、勿体ない勿体ない
715 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:04:34.33 ID:+VMLvlLO
>>697
やだ…濡れちゃう…

まごころ便の作者復活しねーかなぁ
716 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 01:04:49.87 ID:64sRYYdA
アクメツなんて完全に武等派デスノートだよな。よう少年誌でやれたわ。
717 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 01:06:04.07 ID:LdRQgBfQ
>>694
んなの単なる言い訳
718 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 01:06:25.02 ID:ulbTYmJv
>>711
前作のファンが最初のころアンケート出したりコミックス買ったりしなかったらダメだっただろう
719 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 01:07:08.60 ID:B8xyrpeB
>>710
赤松あたりは原作そろそろ入ってる気がする
というか今のバトル路線はもう息切れしてカンフル剤に頼ってる状態だわ、好かん
720 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 01:07:20.63 ID:js7GEhct
>>715
その後の漫画すげーつまらんかったけどな
721 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 01:07:37.95 ID:eV15cdvJ
サイレンて作者のファッションセンスかなりヤバイと思うんだが
誰か注意してあげろよ
722 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 01:07:44.76 ID:LdRQgBfQ
そういや冨樫は意外と読み切り沢山描いてるよな
723 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 01:07:53.55 ID:I8K6Iwh7
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 ドラゴンボール連載開始
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部 スラムダンク連載開始
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 25号ドラゴンボール連載終了
1996年 480万部 スラムダンク連載終了
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 277万8750部
2008年 278万8164部
724 すずめちゃん(高知県):2009/02/15(日) 01:08:02.28 ID:HxR78bZ0
>>704
原作付きのマンガが多いってだけ
725 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 01:08:47.09 ID:m/E2xqtR
>>710
久米田の背景文字ネタは担当が考えてるらしいよ
ソースは南山大学に来た元講談社だったかマガジンだったかの編集者
726 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 01:08:52.56 ID:XZILIke7
>>720
良い意味でページ埋めに丁度いい漫画だった記憶がある
727 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:09:05.05 ID:mPwaW+bN
封神演義
太公望の行く先を明確には示さなかった所に歴史の壮大さを感じた。公主は可愛い。

クロノクルセイド
歴史を越えた回想、最期の再会に涙した。アズとヨシュアは意外だったが。

まほらば
梢ちゃんの他の人格との別れと思わぬ再会がツボだった。白鳥は漢だ。

フルーツバスケット
ほぼ総カプの綺麗な大団円。神楽と紅葉も自分の道が見つけられそうでよかった。


ダイ大とGS美神、幽白、烈火、東京アングラはマジで惜しいな
マンキンに期待
728 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 01:09:16.31 ID:B8xyrpeB
>>723
ドラゴンボールとスラムダンク終了で250万部落ちたか
会社が傾くなぁそれは
729 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 01:09:26.99 ID:TiD+I39C
こち亀
ジョジョ
ワンピース
アイシールド
封神演義
デスノート
ドラゴンボール
ヒカルの碁
ピューと吹くジャガー
ボーボボ
もて王サーガ

みたいなラインナップなら毎週ジャンプ買う
730 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 01:09:29.40 ID:LdRQgBfQ
>>721
面白けりゃ気にならんよ
コマ割りのセンスのなさの方がよっぽどまずい
731 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 01:09:48.04 ID:K+Y5gDvn
>>673
小学生ですら理解してるのに複雑に感じる大人の人って
732 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 01:10:17.47 ID:pr6pNzPd
ファッションセンスなんてちょっと飛んでるくらいがいいんじゃね?
数年後見ると時代を感じて萎えたりするから。
733 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 01:10:27.00 ID:JGWyHWzz
>>720
後半の神探しは嫌いじゃなかった
734 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 01:10:42.76 ID:qA1lvo8Z
>>721
多分岩代は年齢詐称してる。本当はもう40くらいなんじゃない?
ってくらいのファッションセンスだよなぁ・・・
735 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/15(日) 01:10:45.07 ID:D3uQu/ag
フェアリーテイルってか真島は叩かれてるが、具体的に何をパクッってんの?
736 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:11:03.58 ID:mPwaW+bN
>>720
ひもろぎ守護神は惜しい漫画だった
からくりも終わらせ方がゆったりしていればな
737 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 01:11:42.29 ID:64sRYYdA
しばたあみってもうダメなの?
738 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 01:12:27.21 ID:8TvtfNW7
>>704
サンデーとマガジンはかなり権限が強いみたいだね
マガジンの場合は左翼的な表現が多くて(なにしろ昔は右手にゲバ棒、左手にマガジンみたいな感じだし)

新人はとにかく口出しされるみたいだな
というか、紙渡されて書かされるらしいし、だから新人が嫌っていなくなる
サンデーは評判が悪すぎて、こちらも新人がいなくなる
739 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:12:38.74 ID:mPwaW+bN
>>735
ワンピの絵柄だって
そんな事言ったらワンピだってDBのパクリ
740 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 01:13:09.10 ID:B8xyrpeB
真島と安西は2ちゃんで評価されることは永遠にない漫画家の2大巨頭
741 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 01:13:30.11 ID:js7GEhct
>>733
全然だめだったわ
2×2の作者の漫画もひどかったが
なんていうかパニッシャーと同じ匂いがする
742 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 01:13:34.20 ID:LdRQgBfQ
>>739
おいおいw
743 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 01:13:53.25 ID:64sRYYdA
安西の劣化の炎はパクリだとしても俺は好きだったよ。
744 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:14:00.51 ID:mPwaW+bN
サンデーは女作者なら編集がアレするか結婚邪魔するかって聞いた
とにかくヤクザなんだってな
冠茂も酷いし
745 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 01:14:29.76 ID:js7GEhct
>>735
内容が魔法使いの鰤
746 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 01:14:47.43 ID:ulbTYmJv
>>744
サンデーは恐いな
漫画家を大事にしないって感じだな
747 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:15:16.80 ID:mPwaW+bN
幽遊白書
烈火の炎
東京アンダーグラウンド

この3つ全て好きだ
だからこれに次ぐ漫画は出ないものか
748 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:16:21.26 ID:mPwaW+bN
>>746
留美子すら結婚邪魔されたりうる星の原稿流されたりするって本当かな
749 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 01:16:45.32 ID:ISS+N0Py
>>743
封印の洞窟あたりからお気に入りなんだよなぁ
750 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 01:16:53.00 ID:TiD+I39C
>>747
それの上にいる漫画はたくさんあるんだけどねぇ・・・
751 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:17:58.75 ID:vdgR99y8
サンデーの問題点はつまらない漫画が多すぎるところだと思うんだ。
あと期待できる漫画ほど打ち切られる先見性の無さ。化ける漫画がない
752 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:19:12.40 ID:mPwaW+bN
>>750
上に行く漫画じゃなくてこのレベルの能力漫画を求めてるんだけどな

鰤は駄目だ、これらより下
護挺13隊でトーナメントやったらこのレベルの神に慣れたのに
753 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 01:19:26.71 ID:atST85uq
>>731
いや、別に俺が複雑に感じてる訳じゃないが?
岸本が一生懸命考えてる展開が小学生レベルなことに呆れてる
狙ってレベル落として描いてるなら凄いかも知れないがな。でも天然っぽいし
754 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 01:20:38.88 ID:64sRYYdA
劣化とシュートとGS美神とH2だけはサンデーでコミックス集めた。
755 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 01:20:45.59 ID:SvdgQFTW
ブリーチほめてといてよくそんなこと自信満々にいえるな
756 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 01:20:59.44 ID:K+Y5gDvn
>>751
ベテランのローテでずっと回ってるから手堅いけど
新しい才能があまり出てこないね
757 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 01:21:46.99 ID:TiD+I39C
>>754
シュートはマガジンじゃね?
758 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 01:21:55.20 ID:B8xyrpeB
発想で仰天する漫画描ける人は本当に一握りだからな
福本とか荒木とかよーやるわ実際
759 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 01:22:59.66 ID:js7GEhct
そういや昔ジャンプの賞とったGUNSSSだっけ?
表紙に鉄板が入ってて中身をくりぬいてモーゼルを入れた聖書を持つ牧師とか
銃が下手くそなんだけどナイフ投げに目覚めた保安官助手とか
10対1で早撃ち勝負しちゃう主人公のガンマンのガンアクションの漫画あったんだけど
作者って結局なにも描かなかったの?
760 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 01:23:08.91 ID:k4Wv8zXS
お前らチャンピオンも読めよ
ストライプブルーは今一番面白い漫画だぜ
761 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 01:23:23.70 ID:LdRQgBfQ
美神も後半はグダグダだったなあ…面白かったのに
762 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 01:24:08.72 ID:BmyC9gxA
ジャンプはガンガンと変わらんようになってきたからなwwwwwwwwwww
763 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 01:24:44.54 ID:eV15cdvJ
そういやマガジンだけ読者投稿コーナーないな
764 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 01:24:52.75 ID:OuT8eSRf
            ,,,,、,、;,,;、,,、
           ,.; ;::::::::::::::::::::`:、
          i';::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  ジャンプしか少年誌を読まないような、ゆとり読者を奪いたい
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, | 
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! ) \__________
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
765 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 01:24:53.47 ID:B8xyrpeB
美神は後半横島を完璧主人公にしてしまったのが敗因
あくまでダメ人間のままで頑張らせるべきだった
766 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 01:25:05.05 ID:64sRYYdA
>>757
素で勘違いしたw
横島がGS試験受けるとこあたりがピークだよね。
767 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:25:38.58 ID:j8kcwAjY
勧められる漫画がうさぎドロップしかない件

それかスペリオールが面白いからスペリオール読め
768 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 01:26:23.27 ID:64sRYYdA
劣化は大まかな流れはパクッたけど、キャラにアクがあって面白かった。
トーナメントの王道も、封印の洞窟からの潰しあいも。
769 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 01:26:38.41 ID:js7GEhct
>>767
女子高生編おもしろい?
770 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:27:15.38 ID:mPwaW+bN
アシュタロス編は不評だけど大好きだった
でもあそこで終わらせなきゃさ
771 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 01:27:23.88 ID:NtfbRAGY
マガジンは少年じゃなくて編集が読みたいマンガ載せてるだけだろ。
772 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 01:27:39.54 ID:TiD+I39C
シュートは謎すぎる。せっかく盛り上がってたのに、突然別シリーズに突入
やっと戻ってきたと思ったら、なんだあの絵は
しかもまた始めから大会やりだすし、意味不明。結局打ち切りというカオスっぷり
ユースでブラジル倒して終了。でいいだろうが
773 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 01:27:53.41 ID:ulbTYmJv
>>764
ワロタw
774 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 01:29:23.48 ID:B8xyrpeB
>>771
それで売れてしまうなら仕方がない
まぁ売れる原作書けてるのキバヤシだけって気もするけどな
775 すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 01:29:45.53 ID:StqpdAdH
むしろアシュ編って結構人気なかったっけ。

その後こそ全く覚えてないんだが。
精々シロとタマモでハーレム状態だったことくらい。
776 すずめちゃん(岩手県):2009/02/15(日) 01:32:45.11 ID:mnQ2pMQE
おキヌが生き返ったところで終わっていれば名作
777 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:32:55.00 ID:j8kcwAjY
>>769
正直あまり(´・ω・`)
まあ今後次第だね


おやすみプンプンも面白いけど浅野いにおだから勧められない
778 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 01:33:00.23 ID:tnTPFC2y
面白い漫画ができる
 ↓
多くの子供たちが漫画を読むようになる
 ↓
効率よく子供たちからお金を絞る漫画ばかりになる
 ↓
子供たちが大人になる
 ↓
面白い漫画が出てくるまで何とか市場だけは維持

大体5〜7年くらいを周期にこのサイクル繰り返してるんだが
毎回面白い漫画が出てくるかどうかが完全なバクチ状態
現状は未開部族が牛の大群待ってるようなもん
酪農と呼べる状態には程遠い感じ
779 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 01:33:01.05 ID:ISS+N0Py
>>768
門都さんですね
780 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 01:33:17.29 ID:ruwwN2di
>>112
全部一緒でワロタ
781 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 01:33:24.85 ID:70bIEo0D
フェアリーテイルとネギましか読んでないことに気付いた
782 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 01:34:17.51 ID:IKipLcJp
鉄拳チンミは単行本で買ってるんだけど、
入荷してすぐ本屋に行っても1・2冊しか置いてないんだよな。
これ一応長期連載で看板みたいなもんなんだろ?実際どのくらい売れてんのかね
783 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 01:34:38.65 ID:B8xyrpeB
>>778
徐々に徐々に発想が貧困になってきてる感じはあるなぁ
まぁ先人達に散々使いまくられてネタが無いってのはあるけど、それでも厳しいレベルのものが増えている印象
784 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 01:35:31.61 ID:U6OFi/d2
>>777
プンプンしか読んでないけど、浅野いにおって2chじゃ評価悪いの?
785 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 01:35:45.66 ID:TiD+I39C
>>781
少しは漫画も読めよ?
786 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 01:36:00.84 ID:h3h/AyuB
真島って尾田の別名だろ?
787 すずめちゃん(東海):2009/02/15(日) 01:36:03.85 ID:sHyW0PKV
>>777
いにおいいじゃん
788 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 01:36:46.54 ID:eV15cdvJ
一歩は子供宮田の頭身がマジキチガイじみてる
789 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 01:38:33.27 ID:64sRYYdA
>>779
ガシャクラさんも捨てがたい
790 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 01:38:52.88 ID:+nv5mjUc
ID:KgXJPDnXがレスが半端なく痛かった
791 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 01:40:08.33 ID:TiD+I39C
>>790
釣りかとオモタ
792 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 01:41:51.15 ID:ISS+N0Py
>>789
あのおっさんいきなりカッコいいキャラになってたな
793 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 01:44:33.89 ID:tnTPFC2y
つーか漫画業界ってどうして「漫画は文化」とか言いながら自分が一番漫画を軽蔑してるかな?
794 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 01:45:04.50 ID:j8kcwAjY
>>784>>787
いにおは全部読んでてかなり好きだけど多分受け付けない人も多くいると思う
ファンの俺でもなんか鼻につく時がある


僕はZETMAN儲YJマンセーなマイノリティ

だから気にしないで
795 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 01:45:38.47 ID:1moW0z56
マガジンで読むものって一歩と申しませんからしかないよね?
サンデーはお茶と可憐
796 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 01:46:07.59 ID:rMDu3l8A
>>716
しかも殺される議員とか思いっきり実在の人物そっくりに描いてたからな

それにしてもいチャンピョンはユタ終わるらしいし、マイティハートやナンバもそろそろ終わるだろ
五右衛門もイマイチだし、クローズZEROなんていらねえだろ
ちょっと面白い作品減ってきたと思う
797 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 01:48:55.31 ID:jXd9GaH3
またマンガスレ立ったぞ

ジャンプ 未だに世代交代うまくいかず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234629132/l50
798 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 01:49:40.78 ID:ulbTYmJv
>>797
期待して損したわ
799 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 01:50:11.40 ID:a8wOxvqt
読者投稿のコーナーのつまらなさは異常
なんでこんなにつまらなくなったんだ
800 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 01:52:17.03 ID:tnTPFC2y
>>799
ネット:面白い発言をした際、自分自身が評価される
読者コーナー:面白い発言をした際、雑誌のコーナーが評価される
801 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 01:53:35.42 ID:ulbTYmJv
>>799
名前で釣ってるやつもいるからな
細木ボンバイエとか
802 すずめちゃん(西日本):2009/02/15(日) 01:56:09.03 ID:GE7L3ECN
ゼロセン面白いのにコミックスまるで売れてないのな
803 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 01:57:19.23 ID:3pnSaZj4
マガジンZの仮面ライダー魂とウルトラマンストーリー0は好きです
804 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 01:59:09.03 ID:89cggf1Z
>>782
●月刊少年マガジン(印刷証明書付き発行部数 91万部)
*1|148,989┃*59,858|*58,417|*19,722|*10,992|DEAR BOYS ACT U 29
*2|126,166┃*83,326|*42,840|---,---|---,---|海皇紀 38
*3|103,384┃*72,711|*21,998|**8,675|---,---|龍狼伝 中原繚乱編 4
*4|*94,097┃*73,649|*20,448|---,---|---,---|Capeta 18
*5|*50,320┃*35,188|*15,132|---,---|---,---|Pumpkin Scissors 10
*6|*44,605┃*22,945|*21,660|---,---|---,---|アライブ 最終進化的少年 16
*7|*33,898┃*20,646|*13,252|---,---|---,---|C.M.B.森羅博物館の事件目録 10
*8|*17,683┃*17,683|---,---|---,---|---,---|鉄拳チンミLegends 6
*9|*14,095┃*14,096|---,---|---,---|---,---|遮那王 義経 源平の合戦 5

**|171,815┃*81,399|*63,466|*18,099|**8,851|BECK 34【完結】(合計193,885)
**|*22,070┃*22,070|---,---|---,---|---,---|BECK 34 Tシャツ付き特別エディション
【圏外】
天のプラタナス、打撃王 凛、なんと孫六
花鳥風月紆余曲折、マヨイ屋の店番 トキワ
冷たい校舎の時は止まる、YATAGARASU
805 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 01:59:17.02 ID:TiD+I39C
>>803
マジンガーZに見えた
806 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 01:59:33.25 ID:fOW7k/Vw BE:1291701694-PLT(14270)

とりあえず、データもって来る奴は失せろ
自分で読んで、自分の意見で議論しろよ
807 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 02:00:58.99 ID:+VMLvlLO
>>799
ジャンプ放送局は復刻版出しても売れるレベル

ただし犬マユゲてめーはクソだ
808 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 02:02:14.65 ID:+VMLvlLO
>>803
スピリッツがマガジンで生き残るには…


つーかウルトラはどこ行くの?確認してなかった
809 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 02:03:08.19 ID:IKipLcJp
>>804
サンキュー。あまり売れてないなw
810 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 02:03:34.95 ID:jXd9GaH3
>>808
M78星雲
811 すずめちゃん(西日本):2009/02/15(日) 02:04:25.84 ID:GE7L3ECN
>>804
BECK終わったのキツイな
812 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 02:04:26.67 ID:KbGwzeTd
最近哲也の人の連載が面白くなってきた
ファウストだっけ?
813 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 02:05:44.98 ID:89cggf1Z
>>811
そのかわりマガジンZからライダースピリッツがやってくる。
抜かりはないぜ。
814 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 02:06:34.12 ID:+VMLvlLO
>>810
そうか…打 帰ってしまったのか…
815 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 02:07:37.46 ID:9h0KkDpn
ブリーチ・ハルヒ・おお振り・とらぶる>>>>>>>>>>>>今のマガジンの漫画(笑)
816 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 02:09:12.52 ID:j8kcwAjY
バイオメガがまだ続いてるのかどうかだけ教えてくれ
817 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 02:09:22.58 ID:js7GEhct
>>813
月マガに来るのか、久正人もきてくんねーかな
818 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 02:10:06.13 ID:TiD+I39C
>>814
また帰ってくるさ
819 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 02:10:09.38 ID:js7GEhct
>>816
完結したお
820 すずめちゃん(群馬県):2009/02/15(日) 02:10:48.63 ID:qTJ71D/I
最近少女漫画にハマった
獣星王とかクソ面白くて目ン玉飛び出たわ
821 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 02:11:15.89 ID:TiD+I39C
マリみて読みたくなってきた
822 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 02:11:50.85 ID:2yyYi0xt
獣王星アニメやってたよな
823 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 02:12:44.11 ID:I+HCtwPD
マガジンはテニス漫画がいちばんおもしろいよな
824 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 02:14:04.20 ID:j8kcwAjY
>>819
うわあああああ
なんでよふざくんな
貴重なSF成分を
825 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 02:14:44.46 ID:pr6pNzPd
少女漫画は7SEEDSがまぁ良いけど、どんどん展開してビビった。


826 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 02:14:57.34 ID:KbGwzeTd
ダイヤ、ベイビーステップ、キレイなカイジは面白い
827 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 02:15:52.08 ID:0IcUIihN
あまりにもガキくせぇ漫画は見たくない
画もある程度写実的であってほしい
まぁ漫画の内容にもよるとは思うが
828 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 02:15:52.54 ID:KzagP5tQ
今ジャンプで一番熱いのはスケットダンスと犬○
829 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 02:17:53.01 ID:tWT86Cf7
>>820
萩尾望都の「残酷な神が支配する」読んでみ
色々と凄い
830 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 02:17:57.69 ID:PYsZhp6p
すけっとはガラス男が糞すぎ切った
831 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 02:25:43.71 ID:2yyYi0xt
萩尾はトーマしか読んだことないけど
ガチ名作だ、ジャンプ漫画なんかよりも何度も読み返せる
832 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 02:26:00.52 ID:AigGj1Y2
消防の頃カーチャンが間違えて買ってきた月刊のほうのジャンプがエロくて面白かった
次の週にまたカーチャンが間違えてヤングジャンプ買ってきた

それ以来背表紙が四角い漫画雑誌は子供だましばかりだと思うようになった
833 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 02:27:11.19 ID:s/1vHOt9
スケットでたまにある目うるうるさせてる泣き顔表現は誰が得するんだ
834 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 02:37:04.31 ID:H6bbVZWM
でも押切みたいなのは集英社じゃ拾いきれなかったと思うんだ。
835 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 02:38:17.79 ID:PyVqzPf3
【レス抽出】
対象スレ: 【漫画】 講談社「ジャンプしか少年誌を読まないような、ゆとり読者を奪いたい」
キーワード: もうしま


268 名前: すずめちゃん(大阪府)[] 投稿日:2009/02/14(土) 23:42:09.91 ID:FG2odhvW
どう考えても売れそうにない画力の作家が、もうしませんからに出て
あとがきで喜んでるのを見ると凄いせつなくなる。
人魚の人とか人魚の人とか。

632 名前: すずめちゃん(福岡県)[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 00:45:49.93 ID:LdRQgBfQ
マガジンは一歩ともうしましか読んでないな

抽出レス数:2
836 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 02:41:03.28 ID:EUmUKzxN
百億の昼と千億の夜なら少年誌にも載ってたぞ
837 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 02:42:58.51 ID:ghdcATcU
久しぶりにネギマ読んだら面白くなっていた
838 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 02:44:09.75 ID:TiD+I39C
結論:好きな漫画の単行本買え
839 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 02:45:02.83 ID:cpts9ryL
>>820
一応少女漫画ってなら川原泉が好きだ。
甲子園の空に笑えとか銀のロマンティックわはは…とか。

マガジンはそう読んでないなぁ。昔からジャンプ派だ。
講談社で読むのはたまにモーニングくらいか。
840 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 02:49:15.19 ID:9h0KkDpn
>>7
講談社は腐女子大好き
841 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 02:52:28.81 ID:H6bbVZWM
妹が持ってた「辺境警備」って漫画が好きだった。
何に載ってたかすら知らんが。
842 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 02:57:50.87 ID:AY3e3ZsD
>>831
萩尾は萩尾で確かにいーけど
ジャンプ漫画と比べるもんじゃないだろ
意味がまったくわかんねーぞ
843 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 02:59:59.44 ID:cUnxrKqm BE:1349892285-PLT(12010)

お前らブンブン読めよ
844 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 03:00:12.52 ID:9dh5tf7x
能力者バトルみたいなの好きなんだけどワールドエンブリオって面白いの?
845 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 03:16:23.26 ID:2yyYi0xt
なんだか斬を読みたくなってきた
846 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 03:17:48.04 ID:UXetFQlU
>>844
途中から萌えラブコメになってね?
最近は読んでないから知らないけど
847 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 03:19:59.32 ID:A7caI0Nt
今日キッズステーションで半日以上銀魂やってたんだが
848 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 04:06:30.34 ID:KA5meyEH
せっかくZ潰したんだしヒーロークロスライン単独誌つくれよ
849 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 04:14:03.72 ID:lT+zXidt
オススメのラブコメか恋愛漫画教えろ
いや、教えてください
850 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 04:18:42.66 ID:Z4Q1snFm
ジャンプ読む奴はwii持ってるだろ
851 わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 04:19:11.99 ID:i4PUZ4pj
最近のワンピースの面白さは異常だからな
10年読み続けて良かったと思わざるを得ない
10年やってきたのが全部前フリだったという構成は、もはやズルい
852 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 04:32:00.49 ID:1F5qv931
30年近くも漫画読んでると、いろんなベクトルをぐるっと一周して
ジャンプに載ってるような王道少年漫画が一番面白いことに気付く。

それとマガジンは一部の古い作家、編集が泥臭く垢抜けないまま
こびり付いてるのが臭い理由。漫画としてつまんなくは無いんだが
少年層はなびかねーだろ。
逆に新しい連中は糞つまらん。
853 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 04:39:51.67 ID:ulbTYmJv
>>851
アラバスタ編のキャラが出てきたからな
854 つばめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 04:42:54.03 ID:K/du0gPn
マガジンのオタクマンガはオタクマンガとしてもちょっとおかしい
ヤンキーが萌えーってはしゃいでるイメージ
なんか違和感 下品と萌えは共存できない

角川とメディアワークスには敵わない
855 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 05:04:47.62 ID:fxcwLUWu
>>9
個人的には三巻が一番好き
あの怒涛の展開
いや、まぁ多分と言うかほぼ確実に打ち切りなのは伝わってきたけどね
もう少ししたら続編書いて欲しいよ
856 すずめちゃん(九州):2009/02/15(日) 05:06:31.39 ID:B+YQKE5s
モーニング、アフタヌーンとマガジンの編集のレベルの違いはどこから来ているのか
857 いなごちゃん(長屋):2009/02/15(日) 05:12:31.37 ID:rYw5EZON
月刊「創」ってどこの雑誌?
858 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 05:14:17.33 ID:KhMuQIwo
馬鹿じゃねーの!本気でそう言いたい!
お前ら講談社はボンボン連載の良漫画をどう扱ったんだよ!
単行本化せず存在抹消とか・・・一生ジャンプから読者は取れねーよ
859 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/02/15(日) 05:14:50.98 ID:aZbelQ6d
もはやジャンプは草板みたいなものだから
池沼と低能女用隔離雑誌として頑張ってください
860 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 05:17:32.69 ID:JREG6IRL
いぬまるだし面白いから単行本買った
861 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 05:18:40.63 ID:x8icw+of
マガジン読者の6割が惰性で買ってると思う
862 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 05:20:48.98 ID:mXwajmDQ
いいこと考えた
ジャンプとマガジンが合体すれば最強じゃね!
俺天才!
863 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 05:26:16.34 ID:FzoxC0QQ
月刊ジャンプまっちがって買ったときの絶望感
864 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 06:03:12.88 ID:hedm+jxA
ホウシン演技・ライジングインパクト・シャーマンキング
ホイッスル・ミスフル・ブラックキャット

なかなかいい時代に生まれたよ
今の中堅って
銀球・Dグレ・リボーン(笑)・スケットでしょ?
なんだかな〜
865 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 06:05:03.39 ID:inwfhxaZ
チャンピョンはみつどもえあるからまだ頑張ってくれ
866 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 06:14:46.08 ID:xvPNsTw2
>>864
上の全部腐女子漫画じゃねーかw
867 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 07:07:08.02 ID:JmSekyAF
ヒロしかいないライバルには言われたくないだろうなw
868 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 07:09:19.39 ID:JmSekyAF
ジャンプは一部の打ち切りのオーラを出しまくってる代物を除けば
ひどいのないからなぁ

本当に層が厚い
869 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 07:47:05.19 ID:7Rdng5+Y
>>864
中堅にスケットねじ込んでくるお前がなんだかな〜だよ
トリコ、バクマン、アイシルさしおくなボケ
870 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 08:05:14.15 ID:9IkEVvWY
マガジンって2流のイメージしかない
871 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 08:20:17.61 ID:hedm+jxA
>>869
トリコもバクマンも5巻も出てないから中堅じゃねーよ
おもしろいけど
愛しるは看板クラスだし
最近すごいけど
872 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 08:21:15.32 ID:Hg4hdqZ+
ゆとり読者を奪う戦略がニセワンピースだとしたら笑える
873 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 08:39:05.36 ID:xOgRdRoO
ワンピースフェアリーテイル!
874 すずめちゃん(山陽):2009/02/15(日) 08:41:43.87 ID:jnAl33dt
コンビニにトリコの単行本置いてあるけどやたら売れるなアレ
875 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 09:06:07.03 ID:k+msjPDK
最近のマガジンはホントにつまらん。
もっとユニークな漫画が欲しい
876 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 09:23:48.92 ID:JkcIqlGt
サンデーとガンガンだけしかまともに見れるのがない件
ジャンプはろくブルとか連載してたよくは良かった。
今は完全に腐の食い物
877 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 09:49:30.98 ID:Fyj/hGMG
サンデーにジャンプ漫画より面白いと言える漫画そんなにあったか?
ガンガンなんかは今のジャンプ以上に腐女子向け雑誌だし。
878 わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 09:50:33.15 ID:i4PUZ4pj
サンデーは絶対可憐チルドレンと金剛番長しか読んでないな
879 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 09:52:38.62 ID:5+Im4ATh
ダイの大冒険を読んだ事ないゆとりはジャンプ語るなよ
880 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 09:54:25.48 ID:FoqoLfgQ
売れる作家を選ぶとシリウスになるのかw
まぁ腐女子は単行本買うからなwwwwwwwwww
881 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 09:55:59.20 ID:CHAMS8xq
最近全部読む忍耐力が無くなってきた俺が読む連載。
ジャンプはナルト、ブリ、ハンタ、トリコ、ワンピ、バクマン
マガジンは零、一歩、フェアリーテイル
チャンピオンはバキ
サンデー…無し
ガンガン…ハガレン
ビッグコミック…ゴルゴ、黄金ラフ、三代目
スピリッツ…とめはね
ヤンマガ…喧嘩商売、ひがんじま
ヤンジャン…嘘ぐい、ガンツ、ハチワン
ゴラク…ミナミの帝王、大食いの漫画
882 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 09:56:55.97 ID:Xj8AyT0g
ジャンプが一番面白いからしょうがない
883 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 09:57:07.11 ID:dH4PKXPY
>>881
普通に気持ち悪いんで死んでください、お願いしますまじで
884 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 09:59:36.93 ID:CHAMS8xq
>>881
スクエア…クレイモア、屍鬼
スーパージャンプ…仕立て屋、ゼロ、バーテンダー
ビジネスジャンプ…ソムリエール
885 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 10:00:51.89 ID:FoqoLfgQ
なんでアニマル読まないの?
馬鹿なのインポなの?
886 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 10:03:48.66 ID:CHAMS8xq
>>885
最近読んでない。単行本かな。ベルセルクとかは
887 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 10:04:50.30 ID:FoqoLfgQ
>>886

チャンピオン・・バキ
モーニング・・バガボンド
スピリッツ・・バンビ〜ノ
アニマル・・DMC、ベルセルク、セスタス
ウルトラジャンプ・・銃夢
チャンピオンレッド・・シグルイ

我ながら漢らしいラインナップだ
こーいうの読め
888 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 10:06:33.30 ID:Fyj/hGMG
アニマルの殺し屋はレイプばっかりだな
889 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 10:07:02.63 ID:lhRHM8xl
890 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 10:11:21.32 ID:CHAMS8xq
>>887
セスタス以外は全部読んでたor単行本で読んどる
モーニング忘れてたw
ドラゴン桜とバガボンド読んでるじぇ
891 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 10:22:10.76 ID:XZILIke7
>>881
白竜読まないとか馬鹿なの?
892 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 10:25:46.46 ID:QnlYsvtV
久々に買った単行本がゼロセン。
下ネタが下らなすぎて逆にうける。
細かいところまで軍隊用語が使われていて関心(俺は元自衛官なので)。
作者か編集がよほどの軍オタか、それとも自衛隊にいたことあるのだろうか。
あとやっぱり熱いところか。

からくりとうしおととらが好きだったので月光条例も買っているけど
これ面白くなるの?サンデーの方はどう?
893 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 10:27:01.36 ID:c+uBsfFN
お前らごときだとユビキタス大和も知らんのだろ
894 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 10:27:10.73 ID:L0NnHfK1
たしかチャンピオンREDもどっかで少年誌だって聞いたぞ
895 すずめちゃん(東海):2009/02/15(日) 10:27:25.56 ID:y5fCUVCb
>>892
すぐに売れ
896 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 10:29:41.53 ID:XKqihO68
3大少年漫画誌なんて誰も読んでない
そのかわりアフタヌーンだのエースだのヤンキンアワ−ズだの買ってるやつなら多い
897 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 10:30:33.91 ID:XKqihO68
>>892
まーだエンジンかかってないのか月光
えらい遅いな
898 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 10:30:46.90 ID:49D9umX4
それお前の周りだけじゃね
そんな雑誌実際はほとんど売れてないし
899 すずめちゃん(熊本県):2009/02/15(日) 10:39:18.40 ID:Yb66Rlvz
CLAMP信者以外にツバサずっと読んでるの居るの?
900 すずめちゃん(東海):2009/02/15(日) 10:45:10.78 ID:Aic1rWTR
ゴラクで外道牙と秘書のカガミだけ読んでる自分は勝ち組
901 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 10:52:54.73 ID:x96O+vgj
>>890
ドラゴン桜読んでるとかいつの時代から来たんだよ
902 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 11:07:52.41 ID:pr6pNzPd
トリコは、もはや序盤にして見開きや大ゴマ使ってるし、
看板の貫禄スゲーのな。
903 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 11:52:32.33 ID:CHAMS8xq
>>901
ドラゴン桜外伝エンゼルバンク、な。
904 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 11:57:03.82 ID:5oR/2AVj
>>88
「なんだってー」のキバヤシは今、漫画原作者なんだろ?
905 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 12:22:48.22 ID:B66/gmRq
マガジンは在日の編集者が露骨に民主万歳とか言っちゃう漫画
描かせるからキモイ。
906 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 13:44:04.55 ID:UG1fKH6r
>>893
お前ごときだとルノアール兄弟の愛した大童貞も知らんのだろ
907 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 14:06:16.16 ID:8+ftqi2V
あひるの空、コードブレイカー以外打ち切れmp(`・ω・´)
908 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 14:08:22.25 ID:s9VdE31a
お前らどうせエデンの檻とか楽しみにしてんだろ?
909 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 14:12:57.11 ID:ZuQJUFv1
>>908
あれ割と好き
910 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 14:15:30.44 ID:WZRyocF5
昔のマガジンはヤンキーとかスポーツ漫画ばっかでリア充が読むものって感じだったな
911 すすめちゃん:2009/02/15(日) 14:24:06.71 ID:EIm2kBJC
スマッシュがいいわ
アッパーズの頃からあの作家好きだ
912 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 14:31:36.08 ID:cG9tzmol
ジャンプ→冒険・トンデモ
マガジン→熱血・厨二
サンデー→爽やか・正当派

バランス取れてんだから読者の奪いあいとかねぇ
913 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 14:37:54.77 ID:Yw/1BZog
ゆとりはプロレスを真剣勝負だと思ってるような連中
914 すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 15:03:32.54 ID:ad21TaWV
>>822
獣王星はメディアミックス作品って知らない人多いよね

最初は、樹なつみはキャラクター原案だけだったのに
915 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 15:10:04.80 ID:oM9I3yKK
>>914
メディアミックス?
連載終了から3年も経って?
916 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 15:11:05.54 ID:x96O+vgj
>>913
プロレスは真剣勝負だろjk

ゆとりは「プロレスなんて八百長だろw 総合格闘技見ろよw」
とか自慢げにいう奴ら。
917 すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 15:13:28.25 ID:ad21TaWV
>>915
いや、アニメの漫画化だったのよ

パイオニアLDC(現:RONDO ROBE)のOVAが最初の企画だった
918 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 15:57:43.58 ID:QrGJpODd
西尾信者がこの前のめだか最高って言ってるのを見て
こいつら引き込むためだけに西尾の名前だけ使うのはありだと思った
919 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 16:54:48.98 ID:VTerlyQL BE:1546740858-2BP(780)

むろみさん連載して欲しい。
あと、そろそろスミレ17歳を再開させて欲しいです。
920 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 17:08:08.11 ID:OlzTFiVs
講談社「真島、ワンピをパクれ。ジャンプから読者を奪え」
わかります
921 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 17:08:21.52 ID:jXd9GaH3
>>918
ジャンプ的に考えてリスカを連載すべき
922 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 17:39:42.69 ID:7islvg14
>>921
りすかは面白いよな
ジョジョ四部に似ている
923 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 18:09:42.38 ID:Cws6e7o1
明日のヤンマガに
VIPで裸体とかさらしたアイドル(笑)が
グラビアに載る件!
924 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 18:11:16.76 ID:g4PSxJ64
ジャンプだけは惰性で買って読んでる
でも他誌の方がおもしろい漫画あるから単行本で買ってる
925 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 18:16:51.96 ID:yxTqZroF
>>918
確かに西尾信者の気持ち悪さと頭の悪さは、今のジャンプにピッタリだなw
926 すずめちゃん(熊本県):2009/02/15(日) 18:18:15.77 ID:y+62E/0W
>>923
誰? &うp
927 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 18:52:29.59 ID:Cws6e7o1
>>926
うんこちんぽこ
でスレタイ検索汁っ!
928 すすめちゃん:2009/02/15(日) 18:55:04.72 ID:WOGVvG1I BE:1574710676-2BP(3940)

ゆとりが社会人のふりして少年誌を語るスレでした
929 すずめちゃん(西日本):2009/02/15(日) 19:04:23.73 ID:fhqfEQ5z
マガジンで少年漫画してるのがフェアリーテイルしかないんだが
他は対象年齢高めでガキがくいつきにくい
930 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 19:06:57.23 ID:Scv0QJM3
鉄拳チンミって原作は今でも続くほどクソ長いのに何でアニメはたった1クールで終わったんだ
931 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 19:17:51.14 ID:yxTqZroF
鉄拳チンミは今でもたまに面白くなるからあなどれん。
932 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 19:29:31.93 ID:uYZoVq1o
チャンピオンおもしれえ
933 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 19:48:26.85 ID:3NhoL5CD
所十三のいないマガジンなんて読む価値無い訳ですが
934 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 20:50:08.08 ID:s8JxJ+8c
別スレで漫画雑誌は海外展開すればいいとか言ってる人がいるけど
欧米は10万部本が売れれば一生食っていけるくらい欧米人は本買わないらしいぞ。
935 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 21:00:15.74 ID:K+Y5gDvn
アメリカは国土が広いから雑誌は定期購読の通販が一般的らしいね
936 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 21:05:06.19 ID:+nv5mjUc
>>934
フランスでの漫画の売り上げ

1.「NARUTO」第34巻(22万部)
2.「ONE PIECE」第41巻(8万部)
3.「Bleach」第25巻(5万部)
4.「NARUTO」第33巻
5.「ベルセルク」第23巻(5万部)
6.「D.Gray-Man」第8巻(3万部)
7.「DEATH NOTE」第7巻
8.「NARUTO」第32巻
9.「GetBackers -奪還屋-」第25巻(2万5千部)
10.「NARUTO」第1巻
11.「Ubel Blatt(ユーベルブラット)」第4巻
  (2万6千部・累計)
12.「花ざかりの君たちへ」第18巻(1万7千部)
13.「NARUTO」第2巻
14.「NARUTO」第31巻
15.「ROSE HIP ROSE」第1巻(3万部)

http://willowick.seesaa.net/article/85554962.html
937 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:19:35.60 ID:VTerlyQL BE:1237392184-2BP(780)

15.「ROSE HIP ROSE」第1巻(3万部)

ひょっとすると、日本より売れてるんじゃないか?
938 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 23:10:51.39 ID:Fp45iYAo
しばらくDグレが休載していたが
その間のジャンプは女臭が減って本当に素晴らしかった
939 すずめちゃん(千葉県):2009/02/16(月) 00:05:41.17 ID:0pJW1XVI
940 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 05:06:18.01 ID:3A8h0p/B
eighuljszdifrgndfiglk
941 すずめちゃん(東京都)

ヤンジャンしか読んでない