コナミ「音ゲーをパクられたと思ったら今度は自分が訴えられていた。何を言ってるのか(ry」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

MTVとHarmonixがコナミを提訴―音楽ゲームを巡り

Bloombergによれば、米メディア大手Viacomと傘下のHarmonic Music Systemsがコナミデジタルエンタテイメントを
ボストン連邦地方裁判所に提訴したとのことです。Harmonixは大ヒットした音楽ゲーム『Rock Band』の開発元で、
コナミが発売した『Rock Revolution』が同社の特許を侵害したと主張しています。

昨年7月には逆にコナミが両社を提訴していて、それに対抗する形となります。

争われているのはいずれも楽器型コントローラーに関する部分です。

昨今大ヒットしている音楽ゲームは、アクティビジョンの『ギターヒーロー』をはじめとして、Harmonixの『Rock Band』、
コナミの『Rock Revolution』など、楽器型のコントローラーを使った体感型のものが主流です。
コナミは長年音楽ゲームを作り続けていて、様々な特許を保有していますが、それがどのように評価されるかが焦点になりそうです。

http://www.inside-games.jp/news/336/33650.html

>昨年7月には逆にコナミが両社を提訴していて、それに対抗する形となります
2 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 18:08:04.51 ID:t1ULnwjZ
韓国のあれ潰せよ
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 18:08:09.25 ID:tEnsf1k0
ゲーハー
4 すずめちゃん(関東地方):2009/02/13(金) 18:08:16.60 ID:um2Vkqvi
Rock Revolutionなんて出さなきゃ良かったのに
5 すずめちゃん(西日本):2009/02/13(金) 18:08:53.86 ID:HGgEKZD1
DDR(笑)
6 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 18:10:20.62 ID:jwfug7s2
糞メリケンはアホな先発明主義やめろよw
7 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 18:10:27.84 ID:X2wIBRxG
はやく幻想水滸伝6をPS3か箱でつくれよ
8 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 18:10:53.61 ID:wwgeHyxi
コナミ(笑)
9 すずめちゃん(関西):2009/02/13(金) 18:11:15.23 ID:BVfJjBK5
コネミ
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 18:11:38.14 ID:EEnYuorm
グラディウスを自社で作ってない時点でね・・・
11 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 18:11:59.00 ID:5sOCHcqi
別にどんな楽器のゲーム作っても良いだろ
12 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 18:13:11.77 ID:oqFJmBL8 BE:397602735-PLT(20980)

ギタドラと違うのか
13 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 18:14:30.85 ID:FNyAtGDE
いいからスペマンの続編作れよ
14 すずめちゃん(西日本):2009/02/13(金) 18:15:59.77 ID:gIjN+Wjp
スレタイはともかく全盛期のコナミサウンドを語ろうぜ
15 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 18:16:55.30 ID:Zp9xKBp1
ビーマニとかやってる人がチャカチャカ軽い音楽を最高の曲だとか言っちゃってて笑ったよ
16 すずめちゃん(香川県):2009/02/13(金) 18:18:02.12 ID:dojSfWTo
17 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 18:18:30.48 ID:j+IiIOad
DJMaxもついでにしんでくれ
18 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 18:19:25.00 ID:NvuzRI+a
そもそもコナミの主張が終わってるからな。
音ゲーを「ヒットさせた」だけで生み出したわけではないし。
19 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 18:19:29.72 ID:dL0XtGHM
パワポケも最近はわけわかんねーし潮時だなこりゃ
野球部分はだいぶ改善されてるけど
20 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 18:19:53.91 ID:WTngi78m
EZ2DJとか何なの?
21 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 18:21:03.90 ID:o0zFSj7D

まさに権利ゴロw
かってに商標とって勝手に訴えてを繰り返したんだっけ?

たいしたヒット作もないし、すごいよな

一時期権利893って言われてたなw
22 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 18:22:29.58 ID:97DV4KzU
DJMAXくらいなら訴えてもいい
23 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 18:23:00.27 ID:LcLLabM0
パトレイバーの商標パクったのもコナミだっけ?
24 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 18:23:19.75 ID:EmRbMdRJ
> コナミの『Rock Revolution』

これってアメリカで3000本の大爆死だったらしいよ
コナミざまあw
25 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/13(金) 18:24:21.92 ID:NeB6hdDi
他社ゲーの商標登録こっそりやってたこともなかったっけ?
26 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/13(金) 18:24:37.10 ID:Kfo+CQNs
>>23
そこら辺の商標登録は取り下げてたんじゃないかな
27 すずめちゃん(関西):2009/02/13(金) 18:24:59.68 ID:fmcQA9ht
お前らPumpitupも触れてやれよ
28 すずめちゃん(関東地方):2009/02/13(金) 18:25:56.83 ID:daFSKD7P
ホワイトベースやセガバンダイ、「デジタル」も狙ってたんだっけ??
29 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 18:36:34.87 ID:Nb0GUxld
早く弐寺のイベント進行してくれよ
小出し過ぎるだろ今回
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 18:38:05.61 ID:lg2reV1N
5鍵盤を出せよ
31 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 18:38:27.73 ID:bxjMoeX7
ざまぁみろ版権ゴロがw
32 すずめちゃん(静岡県):2009/02/13(金) 18:38:46.97 ID:TbwO+79b
どうぶつの森パクったよね
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 18:41:10.63 ID:ZN2uF4fs BE:353662193-PLT(12502)

ゲーセンだとコナミゲーしかやってないな最近
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 18:46:41.71 ID:JvU/xghx
タイトルがクソ、なんでコナミはこんなパチモン的なタイトルにしたのか
担当者に問いたい

ギタフリでいいじゃねーか
35 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/13(金) 19:37:28.16 ID:RkHywTEl
コナミあほすぎ。分をわきまえず訴えるからだ。

http://www.gamespark.jp/news/179/17934.html

累計販売本数は1000万本以上、追加ソングのダウンロード回数も数千万曲というMTV Gamesの人気リズムゲームRock Band。
昨年夏、コナミが音楽ゲーム関連の特許侵害で、開発元のHarmonixを提訴したことが大きな話題になりましたが、
今度はコナミが逆に訴えられる展開になっているようです。


(コナミの)Rock Revolutionは、2大ロックブランドの新作と同様に、ギターとドラム型の専用コントローラーを同梱、
ゲーム内容も非常に酷似したものでしたが、IGNのレビューで3点(10点満点)が付けられるなど、
海外メディアから稀に見る厳しい評価を受けていました。
36 すずめちゃん(京都府):2009/02/13(金) 19:39:36.34 ID:Ipzdn6JM
ギターフリークスの方が早いじゃん
37 わかめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 19:41:49.22 ID:3m/1V0sM
コナミとナムコがよくごっちゃになる
38 わかめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 19:45:14.60 ID:3m/1V0sM
なんで俺が見せパンのビッチになってんだよ
39 すずめちゃん(三重県):2009/02/13(金) 20:14:25.67 ID:9d9ogVar
音ゲーの元祖ってぱらっぱラッパーであってる?
40 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 20:15:38.29 ID:zy/6iMV4
>>32
SCEのぼくのなつやすみもな
41 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/13(金) 20:16:51.40 ID:cy00JFsC
>>39
迷宮組曲だろJK
42 すずめちゃん(九州):2009/02/13(金) 20:17:44.65 ID:1DZ4+OUl
月風魔伝
43( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/02/13(金) 20:18:37.74 ID:eEg23/Ov BE:26971968-2BP(100)

>>39
コナミの音ゲーは、音ごとに分解してノートを上から降らせバーの部分でタイミングよく押させるという方式で
プレイヤーに楽曲の演奏方法を的確に指示できる点が新しい
44 すずめちゃん(三重県):2009/02/13(金) 20:28:36.21 ID:9d9ogVar
>>41
普通のアクションゲーじゃん

>>43
殆ど枝葉だね
元で特許取ってれば、今頃作った人は左団扇だったろうけど、
こういう題材のゲームの発展させる為に取らなかったか、
取ったけど無料で使わせてるのかね
45 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 20:29:41.68 ID:91deKCB6
コナミにはよくあること
46 すずめちゃん(東海):2009/02/13(金) 20:31:15.38 ID:o0UusC0J
戦勝国に勝てるわけない
47 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 20:32:28.77 ID:Z4ciVKIp
落ちてくるものに合わせてタイミング良くボタン押すだけなのに
音ゲーとな?
48 すずめちゃん(東海):2009/02/13(金) 20:32:52.94 ID:7FVbGyTO
昔パワートダイっていうサイトがあってだな……
49 すずめちゃん(三重県):2009/02/13(金) 20:34:35.43 ID:9d9ogVar
>>48
Tシャツ売ってたんだよね
50 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 20:35:21.14 ID:JSoK4rAB
全部パラッパラッパラッパーのパクリやん
ぶっちゃけた話が
51 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 20:35:28.95 ID:OYKMA6w2
韓国かとおもったら、西洋の韓国か。ナットク。
52 すずめちゃん(西日本):2009/02/13(金) 20:35:31.88 ID:19drzXh1
音ゲー
格ゲー
ガンダムゲー
シューテイングゲー

この辺の信者は等しくキモイな
53 つばめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 20:35:33.70 ID:+rfJ6QNu
>>47
だからあれはシューティングだって言ってるだろ
54 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 20:36:03.20 ID:7Pn03eIZ
>>43
コナミの音ゲーはシューティングです
55 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 20:36:39.81 ID:OhIKfV72
上上下下訴訟権利訴訟権利BA
56 すずめちゃん(西日本):2009/02/13(金) 20:37:52.92 ID:TinRQDgU

どこから「音ゲー」と括るかで判断が分かれるが、概ね

 キャプテンED内の「アタックドラム」

が音ゲーの元祖
57 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/13(金) 20:37:55.53 ID:+6rJODxP
てっきりナグレオとコンマイが表立って喧嘩し始めたのかと思った
58 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 20:38:34.39 ID:NwbXvB6P
特許に対して権利ゴロとか言ってるやつは馬鹿だろ
59 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 20:40:54.80 ID:BSjobI6W
相原さん元気にしてる?
60 すすめちゃん:2009/02/13(金) 20:43:12.35 ID:55IuN6K4
コナミのは全部パラッパラッパーのパクり
コンシューマー機音ゲー元祖はいきなりミュージシャン
61 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 20:43:32.10 ID:c7oNZKZX
アメリカで馬鹿売れした音ゲーつくったスタッフに歩合ボーナスで何十億って支払われたんだってな

コナミもさっさとアメリカもっていってうまい事やってりゃ今ごろウハウハだったろうに
オタ向けの自作曲とか狭いほう狭いほういって自滅とかアホだなあ
62 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 20:44:31.50 ID:Qoq2nhwE
>>58
ν速民は知的財産権を物凄く嫌うようです
他人の権利はおれの物
エロマンガはzipで無料で当然
ニュース速報
63 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 20:45:00.86 ID:OhIKfV72
>>58
コナミは一時期商標登録されてない他人の考えた用語を片っ端から
商標登録してまわったことがあったんだ…

「ハガキ職人」って単語も何の関係もないコナミが商標持ってたんだぜ。
今は権利手放してるはずだけど。
64 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 20:47:11.70 ID:LIgTxUhX
>>61

アクティビジョンは赤字ですよw
65 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 20:47:27.74 ID:gJjpVwaH
bm98を完全黙認してくれたのには男気を感じた
66 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 20:48:11.14 ID:OpmfTZEj
BM98ってまだ生きてるんかね
67 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 20:48:47.16 ID:1sVYhRty
音ゲーの起源はディスクシステムのオトッキー。やっぱりシューティングだけどな。
68 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 20:49:27.89 ID:7hwlJG3i
オトッキーと言えば小沢なつき
69 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/13(金) 20:52:14.50 ID:TxD0vwN7
>>66
発狂BMSでつべれ
70 すすめちゃん:2009/02/13(金) 20:52:41.24 ID:55IuN6K4
>>67
今思ったんだけどRezってオトッキーのパクりくね?
71 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 20:53:19.15 ID:u5QOouyP
>>65
SSRMAXはどうしたんだよ
72 すずめちゃん(西日本):2009/02/13(金) 20:53:46.18 ID:TinRQDgU
元祖の話、源流まで遡るとSIMONあたりになる
ただしSIMON譜面表示が無いので今で言う「音ゲー」の範疇から外れて「記憶ゲーム」に。
現在の音ゲーの形が完成したのは1989年のキャプテンEDで、
・音楽に合わせて、画面に表示された譜面の通りにボタンを押してドラムを叩く
・正確に叩くことでスコアが加算され、一定スコア以上でクリア
今で言うdmをパラッパのシステムで行うのに近い
その後「たけしの挑戦状」内のカラオケゲームなど、音ゲー方式のミニゲームがいくつか登場し、
音ゲーのみをメインに据えたコンマイの[beatmania]で一気にジャンルとして確立
で、
韓国をはじめあっちこっちの国にパクられて今に至る
73 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 20:55:27.88 ID:3tUHnL5j
もちろんお前らはBM98知ってるよな?
74 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 21:01:20.84 ID:nqZKF6bC
よくわからんけど、けっきょく南極大冒険でええやん
75 すずめちゃん(西日本):2009/02/13(金) 21:02:06.44 ID:TinRQDgU
昔はよく作ったりしてたけど、
BMSアニメなるものが出だしてから一気に引いた
76 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 21:03:06.93 ID:bYkQsDkX
>>58
サブマリン特許は怖い
77 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 21:03:19.78 ID:3Q/Uwbs3
バストアムーブってのが好きだったな
あれも音ゲーになるのか?
78 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 21:03:46.21 ID:7hwlJG3i
>>74
曲に合わせてジャンプしたり躓いたりするのね
79 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:04:48.82 ID:c7oNZKZX
>>64
ビートマニア10とか20とかいってるのが今何本売れてるんだよww
80 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 21:05:18.31 ID:6ERpent8
コナミはもう終わった会社だよね
81 すずめちゃん(茨城県):2009/02/13(金) 21:05:39.04 ID:yEFmLwuY
コナミはギャルゲーの「好感度」にまで特許求めちゃうところだぜ?
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 21:07:04.61 ID:dbL1x/js
コナミってジャレコも告訴してたよな
ビートマニアをパクられたとかで
83 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 21:07:35.69 ID:4ucZ1lZc
>>79
今客増えてるよ
残念
84 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:08:45.16 ID:LIgTxUhX
>>79
ウハウハとかいってたからさぁw
もしかして儲かってると思ってたのかなぁってw
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 21:09:24.14 ID:VqnYvPpM
アスキーのオトッキーも思い出してね
86 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 21:10:06.35 ID:EIgS72Zx
DJ MAXかと思った
87 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:10:22.22 ID:LIgTxUhX
情弱の馬鹿にもう一つ教えとくと、海外のパブリッシャーは総崩れ状態だから
洋ゲー厨も真っ青な決算続出
アクティビジョンなんて、WoW、CoD、GHを年末にだしたのに赤字w
EAなんて当然のように赤字
コナミはもちろん黒字だけどね
88 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:10:48.87 ID:c7oNZKZX
>>84
1000万本売れたゲームソフトのせいで赤字がでたとでも思ってんの?
89 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:12:48.76 ID:LIgTxUhX
>>88
そうだよw
きみ開発費の話しらないんだろうけどね情弱だから
売り上げなんて勘定に入らないんだよw
あーそうそうGTA4のテイクツーも赤字だからw
開発費って言うのを勉強しようね
90 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 21:14:35.77 ID:gJjpVwaH
音ゲーの開発費なんて他に比べて微々たるもんじゃないの?
91 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:17:11.80 ID:LIgTxUhX
次世代ハードに突っ込んだ海外メーカーは総じて赤字
数百万本じゃ回収できないほどにひどい有様

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234326522/

>>90
版権使用料があるから無理
コナミがオリジナル曲や自社版権曲に拘ったのもこのあたりが原因
92 すずめちゃん(大分県):2009/02/13(金) 21:17:46.66 ID:PVrd4uLV
>>53
ちげーよ、もぐら叩きだ
93 すずめちゃん(三重県):2009/02/13(金) 21:17:53.00 ID:9d9ogVar
コナミはゲー専とスポーツクラブで儲けているんだっけか
どうでもいいけど
94 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 21:18:53.21 ID:Nb0GUxld
音に合わせてもぐら叩きしてるだけなのに楽しいんだから不思議だ
95 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 21:19:57.53 ID:7hwlJG3i
スポーツクラブで思い出したけどリーサルエンフォーサーズの新作出さないのかな?
96 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 21:20:38.93 ID:ODWQcYr8
ライブ会場で手拍子打ち続けるのに似てる
97 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 21:20:52.64 ID:REpAvUF7
コナミざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 21:22:09.14 ID:IARyhjrD
六段簡単なり過ぎwwww
と思って七段に挑戦したら冥で爆死したでござる
99 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:23:40.66 ID:QNBdZH7j
EMP飽きたから早く17だして 不沈艦とか興味ないから
100 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:25:11.98 ID:+u/9afMr
私が言いたかった事を代弁してくれてるサイト

http://blog.goo.ne.jp/dekubar/e/c0da313a8a4c8f92c0149b22e84b439d
101 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 21:25:44.47 ID:DSez+IOY
どうせアメ公のクソ裁判所は日本たたきでパクリ会社を支持するんだろ

パテントトロールの輩はマジで死ね
102 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:25:57.79 ID:c7oNZKZX
>>89
1000万本売れたが開発費が上回って結局赤字でGTA4も赤字だったんだ?
そのソースどこにあるんだ?

ぜひ見てみたい

ここにはインセンティブで200Mドルボーナスでたってあるけど
http://www.shacknews.com/onearticle.x/51588
103 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 21:29:14.60 ID:X4zCTfq8
>>74
だったらチャレンジャーもだな
104 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 21:29:40.41 ID:Z+CSFlSN
>>25
ビジュアルノベルの商標を取得して、リーフが抗議に出たりな。
タイトーに対しても何かやってた気がする。
平気で他社にケンカ売るよな。
105 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:32:39.07 ID:+u/9afMr
ステレオタイプは、しばしば真実を鋭く浮かび上がらせる。
2ちゃんだと、右翼=ゲームオタクみたいなレッテルが張られがちだけど、
日本で、それが正しいか否かは別として、アメリカは確実にそうだよ。
一見、対立してるように見えて、対日本だと裏でガッチリと組んでる事が多い。
以前から>>100の件は気になってたのだが・・・
106 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 21:34:42.75 ID:kw/BBHNk
音ゲーは降ってくるノーツを押すだけなのに楽しいから困る 10年はやってる
107 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 21:35:53.37 ID:6zy6o5xT
韓国のやつかと思った
108 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 21:36:02.10 ID:gQuo3e8c
さっさと17出せ。
109 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 21:36:21.30 ID:7Pn03eIZ
>>71
金儲けしようとしてたんじゃなかった?
110 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 21:36:46.58 ID:kL31Li8u
めがてんがDJMAXに新曲をだしたりするから困る
111 すずめちゃん(西日本):2009/02/13(金) 21:36:53.59 ID:TinRQDgU
ワニワニパニックは今やっても楽しめる

二刀流でハイスコア出す奴は死ねばいい
112 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 21:37:36.45 ID:Nb0GUxld
>>98
きっと俺みたいに八段でも詰まるぜ
ギガデリ以前に少年Aで落ちるとかどんだけ
113 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 21:38:14.34 ID:7hwlJG3i
細江はドラスピが頂点だからなあ...
114 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 21:39:14.57 ID:LuejEFZt
115 すずめちゃん(熊本県):2009/02/13(金) 21:40:24.63 ID:VdesUdiF
上月ファンクラブはいずこ
116 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:41:41.43 ID:wRA9KgEv
こないだHDD整理してたらBM98とデータが大量にあった。
懐かしくてちょっとやったけど全然出来なかったから速攻削除した。
117 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 21:42:27.06 ID:7Pn03eIZ
>>114
はぁ?1番はMind Mappingに決まってんだろ
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 21:42:46.60 ID:Qp++LvuE BE:609588173-PLT(12000)
卑弥呼ムズすぎてちびった
それにしてもコナミは相変わらずだねぇ
119 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 21:46:34.19 ID:gJjpVwaH
>>116
konatoyzくれ
120 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:47:13.34 ID:u66D2K+F
ワースタとか出なくなったのはコナミのせいだよね
121 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 21:53:41.23 ID:6JZ01dHq
韓国音ゲーもあれだと思うがいい加減コナミは音ゲーを独占しようとするのはやめろ
ついでにいうと版権曲をもっと入れろ 守銭奴すぎる
122 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 21:53:59.09 ID:QNBdZH7j
発狂BMSクラスの譜面も出すコネミ できるやつも出すやつもキチガイ
http://www.youtube.com/watch?v=XV5naNtRbJc&fmt=18
123( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/02/13(金) 21:58:46.62 ID:eEg23/Ov BE:6743434-2BP(1111)

>120
ウイイレはFIFA公認とれなくてもがんばってるじゃん。
くわわとくろまてで出せばよかっただけ。
124 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 22:02:04.44 ID:u5QOouyP
>>115
粛正されました
125 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 22:03:11.48 ID:6ERpent8
ウイイレなんて焼き直し焼き直しで毎回どこを頑張ってるんだろうと思うけどね
昔は面白かった。今はあんな出来でも売れるんだなと感心してしまうけど
126 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 22:03:30.95 ID:kk4DskdJ
コナミの訴訟ネタは、もはや定番すぎてレスする気にも成れん。

カウンター訴訟だし、まったく意味なし。
127 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 22:05:38.05 ID:LIk78BRC
氏ねよDQN企業コナミ

極上生徒会だけ作ってればいいんだよ
128 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 22:16:08.98 ID:KFmriyIB
和解条項にときメモ2のリメイクと4の開発っていれとけよ
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 22:43:53.19 ID:9eKA1LtO
コナミは正直どうでもいいが
韓国はくたばれ
130 すずめちゃん(香川県):2009/02/13(金) 22:45:11.65 ID:8EYV70+i
正直どっちもどっち
131 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 22:45:52.87 ID:X1UYudWu
てっきりどうぶつの森のやつかと
132 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/13(金) 22:51:52.75 ID:Yi2TzEVs
音ゲーって従来みたいな基板じゃなくてPCベースなんだね。
データの供給はどうやってるんんだろう?CDか?
133 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 22:53:46.48 ID:u5QOouyP
>>132
ハードディスク交換
134 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 23:02:37.30 ID:uvQn91zj
ギターヒーロー作ったところも、ギブソンとかのギターメーカーやらレコード会社から
音楽の使用料もっとよこせとか言われてきついらしいからな
135 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 23:05:22.39 ID:Qp++LvuE
オニデレは黒髪出てから面白くなってきた
まぁ、でも5巻まで行かないだろうな
136 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/13(金) 23:09:21.42 ID:wbsfv2M+
早くエスコン5作れゲロカス
137 すずめちゃん(山口県):2009/02/13(金) 23:09:49.40 ID:+mEZSJRd
ワロタ
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 23:19:07.27 ID:zCMSIZoD
知的障害大国アメリカはやる事が違う
まるで韓国のようだ
139 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 23:22:17.78 ID:LuejEFZt
Ryu☆は天才
どんだけテンション上がるんだよこれワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=eD5aHNUmSTE
140 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 23:28:16.92 ID:9iJvrPqj BE:407231982-2BP(3134)

ギターヒーローを初めて見たときは、画面のスクロールなんかはギタフリのそれとは違ってて
コントローラのネックボタンとかピック部分以外はあまりパクリって印象は受けなかったんだけど
Rock Revolutionはやっちまったなって感じ。劣化版Rock Bandみたいだし。

>>2,17
ペンタビジョンがアーケード版DJMAXを出すとかで、コナミが訴訟起こしたらしいね。
頑張ってもらいたい。
141 すずめちゃん(香川県):2009/02/13(金) 23:28:58.84 ID:8EYV70+i
コナミ暴走しすぎだな
将来音ゲーは全てコナミが取り締まりそう
142 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 23:29:53.98 ID:nWxTvQfy
韓国だといっちょ前におこりますがアメリカ相手だと弱気な酷使様
143 すずめちゃん(香川県):2009/02/13(金) 23:30:04.16 ID:8EYV70+i
http://www.youtube.com/watch?v=ITqQw6MTdB0

韓国版DDR
何故これに誰もつっこまないのかいまだにわからん
144 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 23:31:23.48 ID:9iJvrPqj BE:916272566-2BP(3134)

>>143
PUMP IT UPはコナミ勝訴。
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 23:31:42.55 ID:itulU6wW
面白そうだからもっとやれ
146 すずめちゃん(香川県):2009/02/13(金) 23:32:21.24 ID:8EYV70+i
>>144
知らんかった
でもPSPで販売してるぜ……
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 23:32:45.34 ID:8E1V0ax/
海外の模擬品は批判するくせにBM98は看過するお前らの矛盾
148 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 23:34:16.92 ID:9iJvrPqj BE:1628928588-2BP(3134)

>>141
コナミの音ゲー大好きだが、確かに取り締まりすぎは良くないな。
ジャレコのステッピングシリーズ物凄く面白かったんだが…。
DDRよりも先にムービー取り入れてたし。

>>146
訴訟起こしたのは今からもうだいぶ前だけどね。2000年かそれよりも前か…。
PSPで売ってるのは知らなかった。
149 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 23:36:49.53 ID:XcK2gai4
ジャレコ「ざまあwwwww」
150 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 23:39:48.44 ID:OroPGOhf
>>121
版権は楽曲使用料が高いんだよ
メジャーな曲ほど高いからすぐに削除される
オリジナルの方が遙かに安上がり
151 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 23:40:15.40 ID:NhU8cQER BE:185808487-2BP(1)
お月さまが♪
152 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 23:41:07.90 ID:rNCta24N
ポップンが上手いとふじょしにもてるってほんとうですか?
153 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 23:41:15.13 ID:kk4DskdJ
ここから版権ヤクザの本領発揮でコナミのターンだな
154 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 23:41:30.60 ID:wDox2OVi
Rock BandとGuitar Heroってどういう関係なの
まったくの別物?
155 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 23:45:07.85 ID:B1OoSMmx
コナミわいわいワールドやりたい
156 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 23:53:32.70 ID:Wg3zNla2
偽森と福々の森は任天堂に訴えられてもしょうがないだろ
157 すずめちゃん(大分県):2009/02/13(金) 23:57:25.56 ID:PVrd4uLV
もぐら叩き10段
158 すずめちゃん(dion軍):2009/02/14(土) 00:00:22.31 ID:lk+sALeI
>>156
ヒント:遊びにパテントはない
159 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 00:05:24.93 ID:IBUZ4ZEf
コナミは音ゲー関係うるさ過ぎだろ。
ただでさえ今のBEMANIシリーズで新規客なんて見込めないのに他の音ゲーまで無くなったら他から入る客まで無くなるぞ。
パクリが良いこととは言わんがある程度は許せよ。
160 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 01:34:39.19 ID:z8bk6HOv
コナミって韓国にパクられたり訴えられたりアーケード筐体破壊されたり色々な憂き目にあってるよな
161 すずめちゃん(千葉県):2009/02/14(土) 01:37:31.89 ID:mrJ8Js1L
162 すずめちゃん(東京都):2009/02/14(土) 01:40:44.35 ID:DnACpCsL
後発に抜かれた上に訴えるってみっともない
163 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 01:42:23.98 ID:NSMwFNLV
明らかにパクりだと素人でも分かるのに、ゲームデザインの著作権での立件は難しい

しかたねーからコントローラの特許権で訴えるか

泥沼

こういうことか
164 すずめちゃん(宮城県):2009/02/14(土) 01:44:29.31 ID:lPFa+IVo
ざまぁみろコナミ
息子の名前はホワイトベースにするわ
ざまぁ
165 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/14(土) 01:44:51.60 ID:psXaDNzv
DSの悪魔城に外れがないから困る
166 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/14(土) 01:46:09.34 ID:1nGke5EB
>>151
中継局〜
ミラクルムーンだっけ? 懐かしー
167 きんちゃん(東京都)
コナミの音ゲーって演奏ゲームじゃなくてスコアアタックゲームだよね
やればやるほどじりじりスコア上昇していくのにはまる