【CDが売れないので】浜崎あゆみ(30)アルバムをUSBメモリーで発売 記憶容量2GB 6800円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(三重県)

歌手の浜崎あゆみ(30)が、新アルバムをUSBメモリーに収録して発売することになった。
デジタル配信が進みCD離れが加速する中、新たなパッケージ作品として企画。音楽業界で
初の試みという。通常のCDと併せて3月25日に数量限定で発売される。

USBメモリーはパソコンに端子を差し込んでデータの読み書きを行う補助記憶装置。これに
新曲のデータを収録し、パソコンに取り込んで聴いてもらおうと企画した。インディーズで
試みたアーティストはいたが、メジャーでは初めてだ。

アルバム名は「NEXT LEVEL」で自身10作目のオリジナルアルバム。CDやDVD付き
特典盤など4形態で販売され、USBメモリー版もその1つ。CDに収録される全13曲をはじめ、
ミュージックビデオ6本と歌詞付きのブックレットが収められる。

記憶容量は2GB(ギガバイト)。収録データの使用容量は0・8GBのため、残り1・2GBの容量は
自由に使える。価格は6800円(税込み)。USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”な価格設定となった。CDケースとほぼ同サイズのケースに収められ、レコード店の店頭に
陳列される。また、オリコンはUSBメモリーの売り上げもデータに加算するという。

若者の多くはデジタル配信サイトなどで購入した曲やCDから取り込んだ曲をパソコンで管理。
そのままパソコンで聴いたり、iPodに代表される音楽プレーヤーに音楽をコピーして聴く時代になった。
浜崎は「音楽を聴くスタイルが日々変化する中、聴く側の立場になってこの商品を発売することを決めた」
と説明した。

音楽のデジタル管理が当たり前になる一方で、CD離れは加速。パッケージ作品にこだわってきた
浜崎だけに「何か形に残したい」とこの企画を考案した。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/02/13/04.html
2 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 08:51:42.08 ID:XmwCAeUS
ちんぽ
3 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 08:52:02.80 ID:e1VvhakQ
ざけんなしね
4 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 08:52:03.03 ID:i5/dxVTD
まんこ
5 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 08:52:31.97 ID:CIqha9gg BE:616628328-PLT(23456)

USB版買う馬鹿なんていねえよ
6はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 08:52:56.79 ID:Lqrve9Lk BE:264144342-2BP(7373)

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
7 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 08:53:06.51 ID:QCJj3Bkl
誰得
8 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 08:53:27.40 ID:aQse1fNa
高杉ワロタ
9 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 08:53:52.53 ID:J5l4xCUE
ワロタ
10 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 08:53:54.73 ID:LHjX7vrW
フォーマットしますか?
11 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 08:53:55.30 ID:jkOWISA2
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
ダウト!
12 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 08:53:56.32 ID:BPrPpbhk

USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”な価格設定となった
13 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 08:54:04.95 ID:L9NuLu/u
4Gが2000円で買える時代なのに…
14 すずめちゃん(京都府):2009/02/13(金) 08:54:14.30 ID:Kh1i+Zeh
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
は?2Gとか980円で買えるわ。
15 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 08:54:37.29 ID:LdPC6Nsx
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
なんだと・・・!?
16 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 08:54:44.84 ID:zlsl7Ulr
USBにも浜崎の歌にも6800は出せない
17 すずめちゃん(石川県):2009/02/13(金) 08:55:12.44 ID:hppXvkaC
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

いつの値段設定だよ
18はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 08:55:32.56 ID:Lqrve9Lk BE:2674458599-2BP(7373)

はいどんが決める浜崎あゆみベスト

HANA
POWDER SNOW
SURREAL
LOVE〜Destiny〜
And then
Duty
WHATEVER
MY NAME'S WOMAN
(don't) leave me alone
Talkin'2 myself
MY ALL
19 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 08:55:32.43 ID:h1rr10lb
なんで日本の音楽業界は「器」にこだわるの?
20 すずめちゃん(九州):2009/02/13(金) 08:56:42.35 ID:ABYrY6uV
USB使う人ってパソコン持ってる人だから騙せませんよ浜崎さん
21 すずめちゃん(新潟県):2009/02/13(金) 08:56:47.17 ID:aSTFjUfC
歌消してメモリーとして使うわ
22 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 08:56:49.55 ID:d1dp49oj
日本人は財布ですね
23 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 08:56:49.87 ID:nXWo4E4D
これ買って「あたしって最先端!イケてるう!」とか思っちゃうのかしら?
24 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 08:56:51.37 ID:wBhbiDt+
2Gwwwwwギガワロwwwww
25 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 08:57:19.78 ID:wXfgkfUR
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており

え?
26 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 08:57:23.13 ID:ZtIX2jn1
イィイイイイイイイエエエエエオオオオオオアアアアアイイイイエイイイエエエオオアイイイイ!!
こんな感じだよな
27 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 08:57:25.52 ID:Mij7hzzH

 こ れ は 酷 い
28 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 08:57:45.38 ID:+usXLCyR
6800円あったら16Gメモリ余裕だろこの屑が
29 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 08:57:54.74 ID:GQpNnVnB
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、


情弱乙
30 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 08:58:00.07 ID:YnusoUo2
2Gのプレイヤーでもこんなにしねぇよw
31 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 08:58:22.34 ID:jkOWISA2
http://kakaku.com/item/05269911737/
5000円出せば32GB買えるわ
32 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 08:58:30.83 ID:J5l4xCUE
33 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 08:58:45.00 ID:4jbdXhB/
2Gが504円の時代に何言ってんだ
34 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/13(金) 08:58:50.07 ID:koE/y/9l
2Gとか1500円くらいだろ
35 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 08:58:53.14 ID:rnGq/Nea
浜崎あゆみ昔はよかったのになぁ、最近は同じようなものばっかりで
36はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 08:58:58.12 ID:Lqrve9Lk BE:2080134397-2BP(7373)

あゆ叩いてるやつ死ね
37 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 08:58:59.99 ID:7lgvsCTO
どうせなら1テラのハードディスクに入れて売って欲しいね
38 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 08:59:00.50 ID:HSSKLpmb
一人称が「僕」っていうのが
凄い気持ち悪いんですね。

頭おかしいんじゃねえかなと思う。
39 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 08:59:01.80 ID:4dSwnOjQ
むしろ800MBしか使わない音質にびっくりだわw
40 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 08:59:07.77 ID:Qh9Io4Qi
マジキチ価格
41 すずめちゃん(静岡県):2009/02/13(金) 08:59:17.22 ID:Im4lgLQm
500円でも買わねえよ
42 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 08:59:20.42 ID:QCJj3Bkl
浜崎、抱き合わせ商法でボロ儲け。
売れればだけどw
43はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 08:59:23.92 ID:Lqrve9Lk BE:1188648094-2BP(7373)

>>35
懐古死ねよ
44 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 08:59:32.44 ID:E4/4qlqE
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
何十Gだよ
45 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 08:59:40.12 ID:JSyHCmaw
> USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
> “お買い得”な価格設定となった。
http://kakaku.com/pc/usb-memory/ma_0/p1001/s1=2000/

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
46 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 08:59:47.85 ID:X8EvvfKr
224ぐらいのMP3で2GBなら少し考えてもいい
47 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 08:59:48.02 ID:3fdH0Jej
2GのメモリなのにCDサイズの容量しか使わんってアホか
せっかくだからもっと高レートで収録したらいいのに
48はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:00:05.06 ID:Lqrve9Lk BE:1617882577-2BP(7373)

>>39
CDはそれより容量少ないんですけどー(*´艸`)
49 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:00:06.66 ID:2l1qB9+2
USB使える環境持ってたらダウンロード販売で買うよな。無駄なメモリ抱き合わせかよ。
50 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 09:00:09.59 ID:02XTVSyD
高杉だろ。売る気あんのかよ
51 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:00:10.28 ID:I+dc+Ncj
2800円できちんと非圧縮とエンコード済MP3が収録されてるなら納得できるが…
使用容量0.8GBで動画もあるということだと、可逆は入ってないっぽいな
52 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:00:19.06 ID:qBhFCxNB
お買い得すぎワロタw
53 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 09:00:36.35 ID:xdsVCIgI
>>48
わかったからとっととおっぱいうpしろよカス
54 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:00:39.14 ID:aiWWmXAw
こいつのせいで変なでっかいサングラスかけるビッチが増えた
うぜぇ
55 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:00:47.57 ID:Od0ok02Q
ネットに放流しろってことか
56 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:00:55.90 ID:3wiAZRHa
128Kbpsだったら笑える
57 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 09:01:20.13 ID:H7cSwP1d
>記憶容量は2GB(ギガバイト)。収録データの使用容量は0・8GBのため、残り1・2GBの容量は
>自由に使える。価格は6800円(税込み)。USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
>“お買い得”な価格設定となった。

どんだけ大嘘ブッこいてんだよ
58 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:01:39.38 ID:jkOWISA2
>>39
>CDに収録される全13曲をはじめ、 ミュージックビデオ6本
これだけで800MBはねーよな
59 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 09:01:43.37 ID:4dSwnOjQ
>>48
動画も入ってんだろ?おまえ本当にファンかよ
60 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:01:46.30 ID:qBZK/Oa7
なんで日本の音楽業界はぼったくりに近い料金にこだわるの?
一曲五十円くらいでダウンロードできるようにすりゃいいのに。
アルバムの中にもいらない曲あんだから好きな曲をえらばせろって。

61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:01:48.31 ID:BvVCg5Mf
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”
62 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:02:22.71 ID:JSyHCmaw
>>58
音楽は128kbpsで
動画は320*240とかなんじゃね?
63 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:02:27.65 ID:QtMyY5DO
>>18
Audienceとevolutionが入ってないぞ
64 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:02:26.88 ID:zlsl7Ulr
>収録データの使用容量は0・8GBのため、残り1・2GBの容量は
>自由に使える。

消せよ
65 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:02:32.30 ID:I5ZtGGPH
USBメモリでの大量生産って不可能なのかね
66 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:02:38.63 ID:OntGSM7+
スイーツが間違ってフォーマットしそうだな
67 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 09:02:40.88 ID:BPrPpbhk
> CDに収録される全13曲をはじめ、
> ミュージックビデオ6本と歌詞付きのブックレットが収められる。

PV(?)6本入って800メガなんだから、マジで128Kbpsくらいじゃないか
68 すずめちゃん(熊本県):2009/02/13(金) 09:02:44.79 ID:MsofZE/R
誰が買うんだよ
69 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:02:47.52 ID:MulMwTJJ
空のメモリでも2Gでこの値段は高すぎるのに
ゴミまで入れられちゃあ
70 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:02:56.62 ID:7yaCvWeO
酷いこと書くなあ
いくら貰ってんのよさ
71 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:02:58.39 ID:zp9sSAHp
個人的にはいどんを久しぶりに見た
相変わらずAAカップか
72 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:03:01.30 ID:Qh9Io4Qi
1GBのメモリでいいじゃないよ
73 すずめちゃん(栃木県):2009/02/13(金) 09:03:30.79 ID:t3Xv2XwE
情弱はUSBの使い方知らないはずだから売れないな
74 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:03:36.91 ID:a4ifCeGN
日本のレコード会社は、まず金額ありきだな。千円台はありえない、三から六千円を子供に払わせることになっとる
75 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/13(金) 09:03:38.11 ID:5PeHyWhH
なにか勘違いしてるな
76 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 09:03:40.82 ID:8xd93UPj
4種の中の1つがUSBだからまぁアリだけど
音楽の媒体でUSBメモリがくるってことは絶対ないぜ?
77はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:04:00.86 ID:Lqrve9Lk BE:1320720285-2BP(7373)

>>59
ディスク2枚組ですからー(*´艸`)
78 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 09:04:05.08 ID:l+7cCctA
2Gに7000円とか情弱ってレベルじゃねーぞ
79 すずめちゃん(栃木県):2009/02/13(金) 09:04:17.34 ID:J8fUq1AF
USB嫌い
あんな小さな端子でちゃんと機器が動くのかよ
おまけにあそこから電力まで供給するって?
信じられるかそんなの
男は黙ってシリアルポートだろ
80 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:04:19.53 ID:7lgvsCTO
著作権保護はもう完全に諦めたのか
81 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:04:21.70 ID:a7U+hn6s
>>48
劣性種がうるせえよ
早く顔うpしろよ

巨大クリトリスオバケ
82 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:04:23.03 ID:X8EvvfKr
microSDなら今でも2GBメール便送込380円ぐらいだよね
83 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 09:04:25.96 ID:eog12JFa
CDとの差額を考慮して精々4000円だろ・・
84 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:04:39.13 ID:E6Ns1TNg
3月中旬にまた難聴がなんたらって言い出しそうだな
85 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:04:45.03 ID:3fdH0Jej
つか、この手の企画に踊らされる層はPC使わないんじゃないか?
iPodシャッフル1Gが定価5,800円なんだから、これに入れて7,800円で売ればもっと話題になんのに
86 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:04:50.42 ID:jkOWISA2
>>62
mp3なのかよw
せめてwavで入れてくれよなぁ
87 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:04:51.30 ID:qsVyfvlF
秋葉ならUSB4GBで800円台なんだが…
88はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:05:03.97 ID:Lqrve9Lk BE:1485810195-2BP(7373)

一枚のCDに曲と動画入れるわけないじゃんwwww
ちょっと考えれば分かることなのに(*´∀`*)
ニュー速民ってなんでこんな頭悪いの?(*´艸`)
89 すずめちゃん(長崎県):2009/02/13(金) 09:05:23.47 ID:SIIN6nGD
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”

こりゃ詐欺記事だな
スポンサーに圧力かける用意しとけ
90 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:05:38.91 ID:kCGusp6a
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

何でこんな嘘つくん???
91 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:05:44.26 ID:jkOWISA2
USB持込でデータだけ売るようにすればいいじゃん
92はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:05:44.40 ID:Lqrve9Lk BE:924504274-2BP(7373)

『NEXT LEVEL』
2009.3.25 in stores

【2CD+DVD】
¥4,500 (tax incl.) AVCD-23856〜7/B
<CD DISC-1>
全13曲収録予定
<CD DISC-2>
LIVE CD from "PREMIUM COUNTDOWN LIVE 2008-2009 "

【CD+DVD】
¥3,990 (tax incl.) AVCD-23858
<CD>
全13曲収録予定
<DVD>
video clip 6タイトル、making clip 6タイトル収録予定

【CD】
¥3,150 (tax incl.) AVCD-23859
<CD>
全13曲収録予定

【USBメモリー】
¥6,800 (tax incl.) AVZD-23860
<収録内容>
アルバム全曲
video clip(makingは無し)
デジタル・ブックレット
93 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 09:05:44.82 ID:rUrB8+pv
じゃ路ッ店じゃネエヨ
94 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 09:05:58.23 ID:H7cSwP1d
曲ぜんぶexe形式だったりしてなw
コピー防止のため最初に実行したマシンと関連付けられて
それでしか再生できないとかw
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:06:08.95 ID:xbjxR5bM
テープにすればいいのに
96 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:06:11.24 ID:Qh9Io4Qi
音楽再生機能付きのUSBメモリでもないのだろ
97 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 09:06:16.33 ID:rn2Tjkk5
抱合せ販売だろ。一曲でいいよ。
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:06:21.95 ID:X8EvvfKr
>>86
さすがにwavなんじゃね
今までのアルバムすべてmp3にして2GB埋めてくれるなら欲しい
99はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:06:33.15 ID:Lqrve9Lk BE:792432364-2BP(7373)

売上
浜崎あゆみ>>>>>>>>>X JAPAN

世間の認知度
浜崎あゆみ>>>>>>>>>X JAPAN

影響力
浜崎あゆみ>>>>>>>>>X JAPAN

ルックス
浜崎あゆみ>>>>>>>>>X JAPAN

将来性
浜崎あゆみ>>>>>>>>>X JAPAN

楽曲
浜崎あゆみ>>>>>>>>>X JAPAN

人気
浜崎あゆみ>>>>>>>>>X JAPAN

演奏
浜崎あゆみ=X JAPAN

ファンの痛さ・キモさ
X JAPAN>>>>>>>>>>浜崎あゆみ

結論
浜崎あゆみ>>>>>>>>>X JAPAN
100 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 09:06:47.99 ID:d1dp49oj
オートランも混入
101 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/13(金) 09:06:53.80 ID:bT4bc38N
>>92
何で2CDで売らないのよ
あとDVDはPVいらんからライブ映像付けれ
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:06:54.77 ID:lg2reV1N
全力で行くか
103 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:07:07.26 ID:QARO8wB8
ゆりしーが買いそうな予感
104 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:07:16.25 ID:GQpNnVnB
>>99
浜崎あゆみは一式演奏できるのかそうなのか
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:07:23.09 ID:7sRqN9Tc
>>91
昔MD使った音楽自販機あったな
生のMD自分で用意して曲を買うという
106 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:07:27.73 ID:aiWWmXAw
うっかり(bin+cue)
107 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 09:07:31.87 ID:oiLRQ95S
USBメモリ高すぎワロタ
108 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:07:34.33 ID:w57bbiwz
>>13
600円
109 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 09:07:40.04 ID:rbhrKicH
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
どこの国の話だよ
110 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/13(金) 09:07:44.09 ID:l3bn7Tm/
6800円www
詐欺に近いなおいw
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:07:46.53 ID:ZQGrnNiA
2CD+DVD分がUSBメモリ2GBって音質画質ゴミウンコレベルだろ
112 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:08:00.48 ID:kdWe/e34
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
>“お買い得”な価格設定となった。

こんなひどい提灯記事は久しぶりに見た
113 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:08:12.09 ID:a7U+hn6s
>>92
そんなことどうでもいいから死ぬか顔うpしろよ
114 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:08:13.17 ID:7lgvsCTO
5〜6000円じゃん
http://media-champ.com/shopbrand/019/006/X/
115 すずめちゃん(栃木県):2009/02/13(金) 09:08:15.73 ID:OsCtdt9b
>>12 >>14 >>15 >>17
ちゃんと「通常」って書いてあるだろ……
このデフレスパイラルと円高であらゆる物の価値が下落している世の中を
通常状態と比べるなよ
お前らみたいな情報弱者が麻生支持したりネトウヨ化したりするんだ
一番通常じゃないのはお前らの脳みそでFA
116はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:08:15.72 ID:Lqrve9Lk BE:2080134779-2BP(7373)

>>104
浜崎あゆみはライブだと実質バンドだから(*´艸`)
ベースもギターもドラムもずっと変わってないし(*´艸`)
117 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:08:21.27 ID:ylVm9egF
2Gで\4000っていつの時代だよ
118 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/13(金) 09:08:24.23 ID:bT4bc38N
>>105
コンビニにあったATMみたいなやつなw
あっという間に廃れたな
119はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:08:37.54 ID:Lqrve9Lk BE:198108623-2BP(7373)

さっさとポイントよこせ
120 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:08:45.48 ID:jkOWISA2
スポニチかよ
さすが毎日の子会社だけあって嘘はお得意だな
121 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:08:48.78 ID:QFP8KfTo
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
ワロタ
122 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:08:50.08 ID:9Gz6r7oU
※バルク品です。
123 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:08:51.85 ID:nXWo4E4D
>>86
mp3ならまだマシ
リスモみたいなわけわからん形式だったら悲惨よ
124 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:08:52.29 ID:BNEzz2io
「パッケージ作品にこだわってきた浜崎だけに」

って部分が気持ちわりぃ
125 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 09:09:02.71 ID:TbhCXz9C
今2Gって500円位か
126 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:09:05.26 ID:aiWWmXAw
>>115
何言ってんだ?
127 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:09:07.00 ID:X4Vn+QQW
4−5000円のに普通3000円のアルバムが入って6800円とかお買い得じゃね?
128 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:09:10.44 ID:7lgvsCTO
はいどんを解体して肉をカレーに入れて食べたいなあ( ´ω`)
129 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:09:10.27 ID:Y/td5xP7
えらくレスが間引かれるなと思ったら・・・
そうか、あいつが湧いてんのか
130はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:09:14.24 ID:Lqrve9Lk BE:594324263-2BP(7373)

はいどんだお(*´∀`*)
131 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:09:17.00 ID:gpGO1Sso
情弱がまただまされるのかwwwwwwww
高すぎワロタwwwwwww
132 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:09:34.78 ID:7hV8KzSO
木使って音質高めてるんだろ?w
133はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:09:43.60 ID:Lqrve9Lk BE:495270353-2BP(7373)

情弱=ニュー速
134 すずめちゃん(栃木県):2009/02/13(金) 09:09:47.15 ID:VGbFAoL7
たけえよバカ
てか、買わないからどうでもいいけどw
135 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:09:51.47 ID:/e2bpJMo
you
スコラビデオに出演していた映像も入れちゃいな
yo
136チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/02/13(金) 09:09:54.38 ID:/8PU3rk8
2GのUSBが5000円て時代錯誤も甚だしいな
137はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:10:00.48 ID:Lqrve9Lk BE:528287982-2BP(7373)

X JAPANのCDって音最悪だよね
138 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 09:10:08.98 ID:2nMdVsvq
確かハマってiTunesでファイル売ってるだろ?
あれだったらアルバム2000円ぐらいで手に入るんじゃないか?
だとしたら幾らなんでもボリすぎだろ。
139 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:10:10.14 ID:5KBR3eFy
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

え??
140 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:10:34.66 ID:jkOWISA2
USBメモリーもきっと特別なものなんだよ
どこのメーカーのわからないような粗悪なものじゃないんだよきっと
141 すずめちゃん(栃木県):2009/02/13(金) 09:10:35.42 ID:OsCtdt9b
>>114
俺のパソコンのHDD並みだな
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:10:37.60 ID:YxNkGZA7
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom2/imgs/2/0/203d9dac.JPG

この女のファンなんて所詮このレベルだろ
143 すずめちゃん(九州):2009/02/13(金) 09:10:38.96 ID:6cerb5z6
本当に感じ悪いよね〜
144 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:10:45.75 ID:nJbtaPjd
こんな売り方しても売れるはずねーよ
仮にこのUSBが売れたとしても次、そのまた次と
どんどんUSBメモリ増えていくだけで消費者からしたら迷惑
145 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:10:47.96 ID:HSSKLpmb
浜崎の今後の延命に必死だなw
レコード会社ww
146 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 09:11:14.80 ID:bpWkbasV
前はもっと可愛かったし多少好きだったのに
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:11:17.84 ID:rV/a2EfU
浜崎って工藤静香2世みたいなポジションになったよな
148 すずめちゃん(USA):2009/02/13(金) 09:11:18.86 ID:GzNOLyWg
これ1本買っても他のアルバムとか買う気おきないだろw
149 すずめちゃん(栃木県):2009/02/13(金) 09:11:21.16 ID:8zHinNVh
USBからCDに焼いて、USBはフォーマットだな
150 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/13(金) 09:11:25.35 ID:RsNquB8f
CDが売れないからUSBでだと…
151 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:11:28.25 ID:Ah/97JCl
国内メーカー製でデザイン性が高ければいいんじゃねー?
買わないから無責任に言ってみる。
152はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:11:35.13 ID:Lqrve9Lk BE:1485810195-2BP(7373)

浜崎あゆみで4000〜5000円は均衡価格なんだよ(*´∀`*)


ぼったくりはアジカンとかコブクロとかのアルバムでしょ(*´∀`*)
153 すずめちゃん(関西):2009/02/13(金) 09:11:39.76 ID:AABZdzgh
何百曲入ってるんだ?と思ったらビデオクリップとか
ふざけんな
154 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/13(金) 09:11:54.51 ID:bT4bc38N
>>142
アニヲタと同類だなw
155 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 09:12:00.01 ID:8xd93UPj
>>92
USB版のデジタル・ブックレットとやらがどれほどなのか知らんが
価格跳ね上がってるな
あくまでUSBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通・・・
ってのがポイントなんだな
156 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:12:01.03 ID:jkOWISA2
浜崎のファン層はパソコンなんかで音楽聴くようなやついるのか?
みんなケータイなんじゃないの?
157 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:12:08.02 ID:MulMwTJJ
>>152
100円もらってもいらない
158 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:12:12.31 ID:+Byqyh56
きっと高速タイプなんだよ
159 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 09:12:13.14 ID:+gHjPLb2
>>140
サンディスクの2Gでも1000円
160はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:12:33.18 ID:Lqrve9Lk BE:792432364-2BP(7373)

>>152
X JAPANはもっと酷い
161 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 09:12:43.73 ID:Q6Teb4QB
>>152
さっきからこいつ見えないんだけど
162 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:12:49.33 ID:td6Il3pA
ウィルスに気をつけようね
163 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:12:52.46 ID:XqkKoqAK
全13曲+PV6本で800MBwww
164 すずめちゃん(京都府):2009/02/13(金) 09:12:53.23 ID:Kh1i+Zeh
浜の歌が全部入ったHDDとか売ればいいのにね。
165 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:12:56.11 ID:jkOWISA2
さっきからキチガイに触ってるやつなんなの?
166 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/13(金) 09:13:00.98 ID:bT4bc38N
>>156
mixi見てると意外といる
というか全盛期に学生だった連中って今じゃ社会人だからな
167 すずめちゃん(栃木県):2009/02/13(金) 09:13:01.58 ID:Q8g1l5DI
2GBが4500円か。
500GBのHDDに入れてやれば良いと思うよ。
168はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:13:01.69 ID:Lqrve9Lk BE:1188649049-2BP(7373)

>>161
なんでいちいち宣言しちゃうの?(*´艸`)
169 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:13:02.37 ID:sgu7waim
なんでX叩いてるのこのガキ
叩くならコウダナントカだろ
170 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:13:03.88 ID:a7U+hn6s
>>152
痛くて可哀相なコテだよね

感じ悪いし整形だし
171 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:13:20.27 ID:cl+/fFnA
マルウェアとか仕込んでそう
172 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:13:30.17 ID:/e2bpJMo
>>162
存在自体がウィルスじゃね?
173 すずめちゃん(長崎県):2009/02/13(金) 09:13:53.65 ID:SIIN6nGD
詐欺記事を垂れ流すスポーツ日本!
そのスポーツ日本を支えるスポンサーの製品を不買しよう!
悪徳新聞社、質の悪い新聞社に広告料を出し存続させる企業もまた悪!不買不買!
174はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:13:53.85 ID:Lqrve9Lk BE:891487139-2BP(7373)

>>156
もしかしてパソコンは選ばれし2ちゃんねらーしか使ってないと思ってるの?(*´艸`)

はやく外でなよ(*´艸`)
175 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:13:56.77 ID:KGaYTWEM
> USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

2年前のお値段です
176 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 09:14:12.45 ID:H7cSwP1d
つかPC経由する形式ならiTunesStoreのダウン販売とかでいいじゃん
177はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:14:15.67 ID:Lqrve9Lk BE:1849008678-2BP(7373)

あゆ最高。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
178 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:14:17.74 ID:X8EvvfKr
SLCでSSD的な超爆速化技術が使われてたら3000円まで出す
179 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:14:30.25 ID:IxKAD7EW
5000円って外付け買える値段だろ・・・
180 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:14:37.05 ID:bwvft+MG
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており

情報操作うざい
潰れろ

181はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:14:40.94 ID:Lqrve9Lk BE:1188649049-2BP(7373)

SSD
戦略防衛機構
182 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:14:41.57 ID:3fdH0Jej
【2CD+DVD】
¥4,500 (tax incl.) AVCD-23856〜7/B
<CD DISC-1>
全13曲収録予定
<CD DISC-2>
LIVE CD from "PREMIUM COUNTDOWN LIVE 2008-2009 "

これと8GのUSBメモリ買った方が“お買い得”だよね
183 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:14:57.72 ID:Mij7hzzH
あゆヲタきんもおおおおおお
184 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/13(金) 09:14:59.12 ID:TeSlpjp8
MDで聴いてるからって
MDは売れなかったよね
185 すずめちゃん(長崎県):2009/02/13(金) 09:15:01.91 ID:SIIN6nGD
はいどんのレスを読んでると、なんかムラムラっときちゃうんだよな
ちなみに今、勃起してる
186 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:15:10.60 ID:7lgvsCTO
音楽専用USBメモリーなんだろ
これなんか4Gで2万だから、4〜5000円なら安いと言える
http://www.phileweb.com/news/d-av/200902/09/22990.html
187 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:15:17.34 ID:sgu7waim
しっかしみっともねえな浜崎
おとなしく消えればいいのに
足掻けば足掻くほど昔の自分に泥塗ることになんだぞ
188 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 09:15:25.30 ID:2lC/bEw0
情弱は情弱でiPodやらのDAPが使えないのがいまだにいるからCD以外の選択肢がないわけで
189 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:15:40.48 ID:3apg6d+M
やっぱ東京は物価が高いんだな
190 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:15:46.36 ID:7sRqN9Tc
当然Readyboost対応ですよね
191 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:15:49.07 ID:lg2reV1N
レス番飛んでると思ったら、そういうことか
192 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/13(金) 09:15:50.99 ID:9zuEnfue
>>115
???
193はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:15:52.32 ID:Lqrve9Lk BE:396216926-2BP(7373)

あゆ叩いてる人ってどんな音楽聴くの?(*´艸`)

もしかしてX JAPAN?(*´艸`)
194 すずめちゃん(熊本県):2009/02/13(金) 09:16:00.63 ID:MsofZE/R
>>176
わざわざ器用意する意味がないよな
195はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:16:05.43 ID:Lqrve9Lk BE:396216162-2BP(7373)

スダグフレーション
196 すずめちゃん(新潟県):2009/02/13(金) 09:16:09.86 ID:cYIP7sOL
>お買い得


なんだ、680円か。
197 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 09:16:21.84 ID:4eWB2NMe
PCに入れて発売しろよ
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:16:25.84 ID:ZZv7fcyB
もう春休みなのか?
199 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:16:42.46 ID:7gbwF3mt
USBメモリって流通の関係かも知れんな。
レコード店以外の販売ルートを確保するための意味で。
200 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/13(金) 09:16:42.82 ID:l3bn7Tm/
どうせ無駄にデコレーションしてるか、Aのマークプリントしてるだけとかそんな感じだろ
日本人がつい買っちゃう初回限定とかプレミア感出すんだろーな
せこい商売だわ
201 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:16:46.95 ID:3fdH0Jej
メモリにソフトが入ってて、それ使わないと再生できないとかじゃないだろうな・・・
202 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:17:10.42 ID:YxNkGZA7
糞空気コテのおかげでカタワ女のファン層がいかに低脳かが再認できたわ
203 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 09:17:28.73 ID:NHqqqKhI
> USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、“お買い得”な価格設定となった

平気で嘘ついてるな
204 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:17:31.04 ID:jkOWISA2
>>194
器で儲けるためだろ
粗利60%は硬いぞ
CDに比べてディスク作るコストも大幅に下がるし
205 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:17:41.93 ID:L/T1TOyk
iPod shuffle買ったほうがいいなw
206 すずめちゃん(福井県):2009/02/13(金) 09:17:50.40 ID:pYYVjRxW
使えないスイーツ対応代だろうな
207 すずめちゃん(東日本):2009/02/13(金) 09:18:01.21 ID:Ty426Pd3
USB パソコンでしか聞けない
CD パソコンでもCDラジカセでも聞ける
208 すずめちゃん(福井県):2009/02/13(金) 09:18:08.41 ID:Htqkcyj5
クソ高いCDプレイヤー買った情報弱者涙目だなw
209 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 09:18:17.22 ID:Ishpl/Tk
> USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
2000円でおつりがくるだろ・・・
210 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:18:20.46 ID:7sRqN9Tc
でもファン層のレベル考えたら
着うたフルでmicroSDに入れて売った方が受けが良かったんじゃねえのか?_
211 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 09:18:26.15 ID:WnsaB1uZ
高すぎだろ。意味分からん
どうでもいいけどはいどんが生理的に嫌い
212 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:18:32.73 ID:X8EvvfKr
コスト下がるの?記憶媒体の値段だけ考えてしまうと高く付きそう
213 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:18:40.46 ID:lrOCbJsX
ゴミ詰め込んでおいてこの価格設定とはな
214 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:18:52.61 ID:xkrjDP10
4、5千円もする2GBのUSBメモリって・・
215 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:19:07.41 ID:cucWrWPU
浜崎のファン層はパソコンなんかで音楽聴くようなやついるのか?
パソコンは選ばれし2ちゃんねらーしか使ってないというのに
216 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 09:19:08.69 ID:BPrPpbhk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6424.jpg
こんな感じで「 あ ゆ 」とかなってるバージョンだったら笑えるのに
217はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:19:17.99 ID:Lqrve9Lk BE:396216443-2BP(7373)

おっさんたちは若い人はみんな携帯で音楽聴いてると思ってるのかな(*´艸`)

なんか可哀想(*´艸`)
218 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/13(金) 09:19:39.69 ID:bT4bc38N
>>204
USBの形が限定仕様だからむしろコストは上がってそうなんだが
219 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/13(金) 09:20:03.37 ID:TeSlpjp8
トップランド、実売1,980円の1GB携帯音楽プレーヤー
−みうらじゅんの音楽番組などを収録

 株式会社トップランドは、音楽情報番組や楽曲が収録された1GBメモリ内蔵のオーディオプレーヤー
「My-Listener(マイリスナー)」(ML10K-1G)を4月6日より、全国のコンビニエンスストアや駅売店で販売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1,980円前後の見込み。対応OSはWindows XP/Vista、MacOS X 10.01〜10.3。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/topland.htm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/topland.jpg
http://www.topland.co.jp/products.phot/audio_acce.b1.jpg

これに入れて売ればいいんじゃないかな
220 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:20:13.61 ID:HSSKLpmb
浜崎と幸田

どっちか選べと言われたら?
221 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:20:37.68 ID:7lgvsCTO
レンタルしてリップしたほうが安いよ
222 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 09:20:53.30 ID:WnsaB1uZ
これで680円ならマジで買ってたのになあ
ますます売れねえぞ
223 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:21:00.14 ID:YxNkGZA7
誰にも相手にされてないから、必死で煽ろうとしてるバカが沸いてるな
その程度のファンしか居ないカタワのボッタクリ商品なんて誰が買うんだよ
224 すずめちゃん(山口県):2009/02/13(金) 09:21:01.86 ID:pp4LXr2J
CDなんて中華サイトでry
225 すずめちゃん(東海):2009/02/13(金) 09:21:06.54 ID:a0q6H5xP
浜崎ソースネクストあゆみ
226 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:21:09.02 ID:7U+UxfTj
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しておるのか
8Gとか16Gの話かね
227 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:21:10.71 ID:7gbwF3mt
>>220
シングルユースの肉便器として使うならどっちでもいいや。
228 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 09:21:11.78 ID:cu4KFTgV
たけえw
229 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:21:12.92 ID:7lgvsCTO
>>220
俺は間を取ってハマコーを選ぶね
230 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 09:21:16.72 ID:xL81Xdz7
よくスーパーなんかでやってる指定のポリ容器を買ったら水を汲み放題
みたいなのが音楽業界にも浸透したりしてな
231 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:21:19.92 ID:X8EvvfKr
>>219
このデザインは俺ですら使いたくないから多分買う人が居ない
232 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:21:49.07 ID:QUxBm+jp
今時の10代は浜崎聴くのかよ
233 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 09:21:49.41 ID:4UdobNNY
もうこうなったらLP、カセット、CD、MD、LD、DVD、BR、VHSで全部発表しろ。
パッケージにこだわってんだろガバマン。
234 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:22:01.98 ID:lrOCbJsX
矢沢気づきました
TSUTAYAのネット宅配レンタルでリップしたのをamazonで買ったUSBメモリに突っ込んだ方が安上がりだと
235 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 09:22:28.45 ID:g183pKLb
ツッコミどころ満載だなこいつはぁぁ
236 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:22:57.50 ID:3fdH0Jej
>>232
おー、どうなんだろ
237 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:23:15.95 ID:4wGFUahA
これ、どんな形式で入っているんだろ
CDと同じISOやWAVEの収録だったら買ってもいいかなって思う
圧縮音源やDRM付きなら要らない
238 いなごちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 09:23:21.11 ID:+/yXZi/u
>>220
略すとハマコーだな
239 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/13(金) 09:23:30.31 ID:+TDZf+0y
2GB

ワロス
240 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:23:56.92 ID:LPug4mNQ
はいどんタンとエッチしたい(*´ω`*)
241 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:24:13.87 ID:L/T1TOyk
16GBでも3000円切ってるのにな
242 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:24:27.89 ID:Tk/tYD3Q
2GBで6800とか詐欺もいいところ
243 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:24:28.25 ID:fljtV/Eq
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

さすがに、専門店の激安メモリとは比べられないが、コンビニで売ってるUSBメモリでも
2Gはこんなにしないんじゃね?
244 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:24:44.21 ID:NP8JmqPv
信者はまた搾取されてかわいそうです^^
245 すずめちゃん(九州):2009/02/13(金) 09:24:48.58 ID:sgTdyXBa
高いしパッケージ化するならUSBにする必要ないだろ
CDでもどうせパソコンに取り込むんだし
普通にネット配信で2000円くらいにした方が意味があると思うんだけど
246 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:24:55.09 ID:Za7QHPQk
あ〜なるほど
わざわざ流しやすくしてくれてんのね
親切じゃん
247 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:25:01.56 ID:HkAY7Lg5
>>232
案外聞いてるよ
10代は浜崎≧幸田>安室って感じ
安室は20代に支持が高い
248 すずめちゃん(群馬県):2009/02/13(金) 09:25:02.85 ID:vVg06d2Q
> USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
どこの情弱だよ・・
マイクロSDにリーダーかましてUSBメモリにすれば1000円でおつりが来るというのに
249 すずめちゃん(栃木県):2009/02/13(金) 09:25:20.81 ID:t3Xv2XwE
純国産の最高級メモリを使っているから仕方がないニュッ
250 すずめちゃん(広島県):2009/02/13(金) 09:25:40.19 ID:gy1bwZfz
>>237
もうどうせならprotoolsのプロジェクトファイルでも入れてやれと思うさ
プラグインごっちゃ状態とかだと誰もまともに再生できんw
251 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 09:25:48.64 ID:NHqqqKhI
> USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

USBメモリ2Gの価格
http://kakaku.com/pc/usb-memory/ma_0/p1001/s1=2000/

500円前後はまぁ省くとしても、1000円前後が妥当ってとこだな。
252 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 09:25:56.96 ID:C2vj5nEh
ソフトオンデマンドでも同じ事やってたな〜もと割がいいと思ったけど
253 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:26:20.53 ID:ooxxKK/6
2G4000円って何年前の価格だよw
254 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:26:40.47 ID:g0n0ew0z
>>251
ワロタ
255 すずめちゃん(静岡県):2009/02/13(金) 09:26:49.58 ID:NUXNzwax
CDが売れないからUSBにするお!
ってどこまで馬鹿なんだよ。

CD媒体が嫌われてるんじゃなくて
コンテンツそのものに価値がないと思われてるんだよ。
256 すすめちゃん:2009/02/13(金) 09:26:50.95 ID:PWNZfb+Q
JJ向けぼったくり商品
257 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:27:05.90 ID:06/0GEcW
浜崎聞く層は携帯オンリーユーザーが多いんじゃないか?
USBで聞くなんてめんどくさいことしないだろ
携帯で使えるメディアならともかく
258 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 09:27:19.14 ID:XVIU1KVm
アイディアはいいのに、値段がボッタクリすぎ
259はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:27:30.44 ID:Lqrve9Lk BE:1056576948-2BP(7373)
260 すすめちゃん:2009/02/13(金) 09:27:55.43 ID:PWNZfb+Q
こんな奴の曲つこうても聴きたくないわ
261 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 09:27:55.64 ID:4UdobNNY
まぁ初めての試みだから高めに設定するのは理解できるけど
7000円も一つのアルバムに出そうとするファンはまだいるのか。
クラシックのボックスなら50枚組買えるぞ。
262 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:28:12.29 ID:flZO7CZR
2GBで6800円てアホか
普通のCDアルバムとUSBメモリ抱き合わせてももっと安いっつーの
263 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:28:16.50 ID:Mij7hzzH
>>259
何話題変えようとしてんだよカス
264 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 09:28:27.94 ID:VSc39Ozj
なんという抱き合わせ販売・・・
265 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:28:37.25 ID:C1u+TZOF
CDからUSBにして、何の意味があるの?
266 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 09:28:50.14 ID:XVIU1KVm
2G USB 699円
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/05267111301.jpg

浜崎っぽいこれに入れれ
267 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:28:53.54 ID:zTUSSm8/
http://www.donya.jp/item/6437.html
499円。500円で一応お釣りでます。

http://www.donya.jp/category/12.html
4,000〜5,000円だと
低速型で32GB
高速型で16GB

どんだけボッてるんだよ
268 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 09:29:04.38 ID:xbdjzpA5
情弱の俺でもこの値段はないわ
269 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 09:29:19.13 ID:pT/JiZa+
さだまさしが出したら買う
270 すずめちゃん(アラビア):2009/02/13(金) 09:29:25.73 ID:gQI0/AfP
2GBで6800円ってふざけてるだろ死ね
271 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/13(金) 09:29:31.00 ID:d6UQp+9z
2GBって1000円前後だろ
272 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:29:37.69 ID:+x0xpeuz
メンヘラ死ね
273 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 09:30:00.68 ID:3ZzmCiI/
エイベ糞ってまだ潰れてなかったのか
似非CDを売りつけやがったゴミクズ野朗が
274 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:30:07.67 ID:14jvd0OP
すごい商法がきたね
275 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/13(金) 09:30:08.55 ID:Kguohb6k
無かった事になってるラップのCD復刻して
特典CDとしてつけてくれたら買うのに
276 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:30:27.36 ID:06/0GEcW
277 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:30:31.02 ID:bC7KrRSO
2GBが980円として音楽データは6800-980=5820円
アルバム3枚ぐらい入っているの?
278 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:30:34.53 ID:XD/sW0M5
>>259
お前ってもしかして国立コンプレックスの学習院?
レスが全く同じなんだけど
279 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:30:40.62 ID:/o1M/PmJ
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
280 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:30:54.30 ID:fe00qOWb
なんか凄い風を感じる
281 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:31:03.92 ID:TIEX+NVr
なかなか迷走してるな


ざまあねーな
282 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:31:09.58 ID:Bj4rk2a+
いい加減アメリカのディーヴァとやらの猿真似はやめろ
283 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:31:10.90 ID:l8ptodRJ
680円の誤植だろ
284 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 09:31:15.83 ID:XVIU1KVm
285 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:31:20.66 ID:nAm1oX0p
こんなボッタクリとも思える価格設定が販売不振に
つながってると、なぜ気付かないんだ。
286 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:31:23.80 ID:ADso7OTp
何でCDより高くなるん?
287 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 09:31:25.01 ID:xbdjzpA5
8G4000円でも目ん玉飛び出るレベル
288 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:32:10.13 ID:HkAY7Lg5
どうせデコUSB(笑)と銘打って蓮コラみたいなUSBに入れてくるんだろうなぁ
289 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:32:39.31 ID:u5pt9GGF
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており

いつの話ですか?
290 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:32:56.07 ID:XD/sW0M5
2GのUSBは価格.comだと
504〜700円
291 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:32:56.79 ID:14jvd0OP
>>267
安いな
うちの近所じゃいまだにその3倍だわ
送料も安いし行くべきか?
292 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:33:16.82 ID:QUxBm+jp
携帯向け掲示板って邦楽かなり出回ってるよな
手軽さはつこうたの比じゃないし、あの辺規制すべきだろ
お礼、リクはこちらへ(笑)
293 すずめちゃん(関西):2009/02/13(金) 09:33:24.56 ID:SBiBTPlF
CDがダメなんじゃなくて、クソ曲を高い金払ってまで聞きたくないってのに気づいてないのか?
294 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 09:34:00.70 ID:RDs80fzW
アルバムが3000円だとしてなんで2GのUSBが3800円もするんだコラ
295 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:34:18.03 ID:bC7KrRSO
これってデータ消えた時の保障期間はあるの?
数日で消える可能性とかもあるだろ
296 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:34:45.87 ID:06/0GEcW
気になったんだけどさ
>CDに収録される全13曲をはじめ、ミュージックビデオ6本と歌詞付きのブックレットが収められる。
>収録データの使用容量は0・8GBのため

入るの?
297 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:34:49.89 ID:C1u+TZOF
USBメモリ2GB、昨年買ったけど700円ぐらいだったぞ?
6800円ってボッタもいいとこ
298 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:34:56.85 ID:flZO7CZR
あれか
これならオリコンに反映されないから
おバカユニットに負けて大慌て
なんて恥を二度とさらさずにすむからか
299 すずめちゃん(中部地方):2009/02/13(金) 09:35:03.27 ID:d3pLp5jy
いつの値段設定だよ
300 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 09:35:15.18 ID:4UdobNNY
>>295
あるわけねーだろ。池沼か。CDだって傷つけば読み込まなくなるんだよタコ輔。
301 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:35:18.67 ID:Mij7hzzH
日テレきた
302 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:35:22.35 ID:Q6l5knhB
303 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:35:40.43 ID:RYCOyHoV
プロテクトかかってるのか?
304 すずめちゃん(秋田県):2009/02/13(金) 09:35:45.46 ID:gJt89nkq
どうせ流されるんだしダウンロード販売しちゃえよ
305 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 09:35:55.29 ID:g183pKLb
購入した店でフォーマットを頼むオフ
306 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:36:39.20 ID:g0n0ew0z
>>402
4GBで1000円以下かw
307 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:36:43.89 ID:YLlatclb
ワロタ
308 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:37:21.43 ID:cnZNbxBK
ウイルスが入ってるんですね
分かります
309 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:37:28.19 ID:L/T1TOyk
>>296
この容量だと、曲はmp3とかの圧縮データだと思う
310 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:37:52.57 ID:5eQgtDQc
USBフラッシュメモリ 2GB メーカー問わず

USBフラッシュメモリ 2GB

ストーム 24店舗 9位 18位 4.00
(4票) 75件 - 04/12/14 2GB ?.3
USBフラッシュメモリ 2GB BLK メーカー問わず

USBフラッシュメモリ 2GB BLK

GoodMedia Yahoo! 10店舗 140位 372位 -
(0票) 3件 - 04/12/14 2GB ?.3
Classic Series C802 (2GB ブルー) A-DATA

Classic Series C802 (2GB ブルー)

ストーム 1店舗 467位 353位 -
(0票) 0件 - 08/11/12 2GB ?.3
Classic Series C802 (2GB) A-DATA

Classic Series C802 (2GB)

ストーム 6店舗 593位 227位 -
(0票) 0件 - 08/07/10 2GB ?.3
Classic Series PD9 (2GB) A-DATA

Classic Series PD9 (2GB)

グッドメディア 12店舗 277位 360位 3.00
311 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:37:53.21 ID:gJwdvSc8
8G 1,500円
ジョーシンでReadyBoost対応のを買った
312 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 09:37:56.84 ID:xGgjB+GW
avexってほんと良心的な企業だよね
普通コストかけてここまで歩み寄ったりしない
商売というより将来の実験してんだな。。。
体力ある会社は考える事が違う
業界の犠牲者的な鈴木あみとか後藤真希とか拾うし
思い上がりにも近いもんがある
一社でやっても無理なのに。。。
313 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:38:23.64 ID:X8EvvfKr
314 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 09:38:28.46 ID:91KQpr0M
ワロタw
CD+USBメモリの価格より高いじゃん。
どこの情弱が買うんだよ。
315 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 09:38:32.43 ID:xL81Xdz7
20年前のお値段です
316 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:38:49.42 ID:iVfYgE0z
6800円ならCD買った残金で16GのUSBメモリー買えるよね
317 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:38:57.50 ID:cnZNbxBK
>>312
どこを立て読み?
社員?
318 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:39:03.46 ID:wWq2Qt4F
>>298
そんなのレコード会社の意向で何とでもなるんでないか?
GLAYが「VHSビデオテープ」をシングルチャート1位にした事あったろ
319 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:39:09.03 ID:Za7QHPQk
>>308
幸田のデータをハードディスクから根こそぎ削除するウイルスとか入ってたら面白いな
320 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:39:46.38 ID:kCGusp6a
>>296
wav形式だとアルバム一枚で650Mぐらい
残りの1Gぐらいに6本のPVだから1本辺り160M前後
まあビデオCDレベルですわ
321 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:40:03.51 ID:FhEha3pe
つクイックフォーマット
322 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:40:04.47 ID:lrOCbJsX
ほんとPCに何仕込まれるか分かったもんじゃないな
323 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 09:40:28.11 ID:4Xk9PI9Q
> USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており


ワロタ。
USBメモリなんかで売り出すより、LPで販売した方がまだ良いと思うよ。
324 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 09:40:57.55 ID:rdv935jt
ソースネクストのUメモシリーズ
USB1GBでも価格が良心的に見えるから困る
ttp://www.sourcenext.com/titles/usb/
325 すずめちゃん(静岡県):2009/02/13(金) 09:41:06.10 ID:c5I1QFLE
あーやすいやすい
326 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:41:10.89 ID:lrOCbJsX
>>320
いやデータ全部で0.8Gって言ってるじゃん
327 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 09:41:24.11 ID:WnsaB1uZ
ますます音楽がただのデータでしかない事になる
CDをわざわざ買うのは目に見えない想いの為なんだよ
328 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:41:39.17 ID:Tk4dbuvJ
>オリコンはUSBメモリーの売り上げもデータに加算するという
いくら金払ったの?
329 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:41:43.55 ID:06/0GEcW
またCCCD Playerを勝手に入れられちゃうんじゃないか?
あったよなそういうの
330 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:41:47.43 ID:3iIjlf7Y
>>149
DVD+2CD買ってUSBにMP3で入れた方が安くつく不思議w
331 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:41:52.49 ID:nXWo4E4D
>>320
収録データの使用容量は0・8GB
332 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:41:57.05 ID:sgu7waim
収録音声
感じ悪いね.wav
333 すずめちゃん(東海):2009/02/13(金) 09:42:00.70 ID:wpJP4yYS
なにこの“お買い得”な価格設定
334 すずめちゃん(茨城県):2009/02/13(金) 09:42:05.09 ID:WUs8XcCK
>>233
シングルのLPは出してる。
335 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/13(金) 09:42:10.76 ID:l3bn7Tm/
メモリーさしたら勝手にデスクトップに浜崎ストアーのリンクが貼り付けられたりするんだろ?
ブラウザのホームをエイベックスに書き換えられたりするんだろ?
336 きんちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:42:29.17 ID:tqogpXQm
2Gで5000円とかどんな情弱が書いたんだよ
337 すずめちゃん(広島県):2009/02/13(金) 09:42:33.69 ID:gy1bwZfz
>>335
ウイルスだな
338 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:42:47.11 ID:kCGusp6a
>>326
ああ、見落としてたわ。
じゃあmp3形式の圧縮で確定だ
339 すずめちゃん(島根県):2009/02/13(金) 09:42:49.66 ID:6exwK2Ie
microsdなら500円で買えるだろ・・・
340 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:43:09.31 ID:53/34Exn
ボッタクリすぎワロタ
341 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:43:31.23 ID:14jvd0OP
>>324
うむ良心的だ
特打だけはガチ
342 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:43:47.88 ID:xEePMa6C
エイベックスって本当に何考えてるのかわからんな
343 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 09:44:03.26 ID:4Xk9PI9Q
用量2GBなのにwavで入れないってどんだけ・・・・・。
CDより音質悪くしてどうすんのさ。
344 すずめちゃん(富山県):2009/02/13(金) 09:44:33.14 ID:IKsg9SnG
>>335
ローカルにエイベックスが権利を保有する音楽の非DRMのものがあれば・・・
345 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:44:58.65 ID:Of0PH5ei
ボリ杉ワロタ。誰が買うんだこれw
346 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:45:00.77 ID:flZO7CZR
>>318
USBアルバム部門で不動の1位
さすが歌姫!とかやるんか?
それともCDランキングに無理矢理ねじ込むとか??
どっちにしろ誰も得しないな
347 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:45:36.49 ID:yaDAU7Ph
たけえ
348 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:46:04.59 ID:odup6a4W
5000分ぐらいぶんどってるな
349 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 09:46:06.31 ID:NHqqqKhI
>>334
> シングルのLP

ゆとり脳もここまできたか
350 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 09:46:13.19 ID:nXWo4E4D
>>329
有り得るよね
>>201みたいなのとか
まずmp3なんてお手軽な形式で入れるわけない
351 すずめちゃん(新潟県):2009/02/13(金) 09:46:27.37 ID:B9MlGciF
2GのUSBメモリの値段が1000円として6800円ってことは
曲のデータが5800円かよ!
352 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:46:42.48 ID:Tk/tYD3Q
>>343
CDの場合でもmp3に圧縮してから焼いてると考えれば……
353 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:47:08.24 ID:oMQF3FDA
これ書いた奴は5年前からタイムスリップしてきたのか?
354 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 09:47:10.24 ID:3uqypxx7
ビデオ付きで総容量0.8GBって・・・
2G全部使えよ
355 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 09:47:18.22 ID:BosUWpES
中華サイトから拾いまくったmp3で160GBパンパンの俺のポータブルHDDと同じ価格とは…
356 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:47:21.94 ID:XpwBOagM
音楽はおまけだろ?
2GBが6800円は高いわ

ぼりすぎ
357 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:47:27.78 ID:iJTI6PS0
ブルーレイとか終わるな。SDカードで配るほうが便利だし。
フラッシュメディアは配布できない(笑)説も終了w
358 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:47:36.93 ID:xkrjDP10
2GBもあってmp3だったとしたら
酷い通り越して何がしたいんだって感じだな
359 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:47:51.72 ID:wtOYO9wO
2Gの投げ売りなんて2、300円で買えるのにな
外装が施してあっても普通は恥ずかしくて使えんだろ
360 すずめちゃん(九州):2009/02/13(金) 09:48:07.98 ID:fLHmen+S
>>329
あれは今でもレンタルCDに入ってるんじゃないのか
まぁレンタルCDならいいけど
361 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:48:09.09 ID:bC7KrRSO
まあ冷静に考えて980円のUSBメモリ買ってきても
そのまま使わず、色々装飾するだろうな
羽とかつけて総重量1kgとかやりそうな予感
362 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 09:48:20.48 ID:9bAdkK7o
精神病の許容量ねぇ・・・
363 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:48:56.28 ID:J8ZPy0sg
たけえwww
ノーマル価格なら買う奴いるかもしれんのにww
364 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 09:49:42.75 ID:4dSwnOjQ
どうせ外装は「元」みたいなロゴが入ってるだけだろ
365 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 09:49:53.48 ID:m6wK3wIZ
お前ら、書き込む手間も考えろよ。CDみたいにプレスしておしまいじゃないんだぞ
それに最安のUSBメモリは書き込みが超低速だから比較対象として適切じゃないと思う
366 すずめちゃん(茨城県):2009/02/13(金) 09:50:27.35 ID:WUs8XcCK
>>349
ごめん、どうしてもアナログ盤をLPって言ってしまう癖があるんだよな。
正確には12インチシングルだ。
367 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:50:57.68 ID:kdWe/e34
なんか勝手にソフト入れられてUSB刺さってないと再生出来ないとかありそう
368 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 09:50:59.92 ID:fkDjlsF/
これ買うぐらいならKingsoftOfficeのUSB版かStarSuiteのUSA版買うわw
369 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:51:18.65 ID:xPYbyedp
高っ
370 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 09:51:20.22 ID:EaJwdErO
ユーチューブでタダで見れる聞ける時代にアホか
371 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:51:30.47 ID:J8ZPy0sg
数あるUSBメモリの中から自分らのUSBが選ばれ易くなる

これだけで十分だろ
つーか6800円って、糞高いCDと他社のUSBを買ってお釣りがでるんじゃねえのか
372 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:51:46.66 ID:B94mCvJH
うわ
このスレ気持ち悪w
最安値でしか物事を語れない人達って(ry
373はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/13(金) 09:51:47.16 ID:Lqrve9Lk BE:1782972296-2BP(7373)

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf149800.png
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
374 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:51:50.85 ID:06/0GEcW
>>360
当時は勝手にインストールされて
アンインストーラついてなかったんだよ
ttp://www.avexnet.or.jp/cccd/uninstall.htm
そんなこともあったから不信感バリバリ
375 すずめちゃん(東日本):2009/02/13(金) 09:52:01.60 ID:k5LlGnfl
もちろんEACだよな
376 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 09:52:10.10 ID:EhD4nv1s
でも浜崎のエロムービーとエロ画像が入ってたら買っちゃうんだろ?
377 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:52:27.54 ID:wWq2Qt4F
>>365
昔の録音済みカセットテープはコピーの手間があったが
通常のレコードやCDと価格は変わらなかったぞ(海外だとそれより安かった)
378 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:52:34.67 ID:45BBtHBr
浜崎あゆみの曲が1つ何分くらいなのか知らんけど
PVのビットレートをiPocに合わせて1.5Mbpsだとして
4分*6曲で270MB
残り530MBなら普通にwave収録じゃないの
379 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:52:52.39 ID:J8ZPy0sg
かわねーよww
AVなら買う奴いるかもな
380 すずめちゃん(西日本):2009/02/13(金) 09:52:52.41 ID:62QZ6I9i
2Gなんて500円以下で買える
どうせ無知なスイーツがターゲットなんだろう
381 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/13(金) 09:52:59.90 ID:SCUJKiH/
>お買い得な価格

いつの時代の話してんだボケ
382 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 09:53:18.39 ID:/JH9gI7f
ごみ
383 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:53:22.56 ID:FhEha3pe
一曲が5分320kbpsで約12MB×13曲=156MB
これはいいとして、残り約650MBで6曲のPVか。画質が微妙だな。
384 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 09:53:22.80 ID:r0XUtiRU
だけど
DVDなんかはこの形態で販売すりゃいいだろ
385 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:53:44.20 ID:eQHxhMDT
400〜500円の間違い
386 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/13(金) 09:54:19.39 ID:y3GlG5Jc
情弱がお得感で買うわけですね。
387 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:54:20.94 ID:xPYbyedp
>>376
それぐらいの特典がないとわざわざCDなんか買わないな
388 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 09:54:22.19 ID:GN/bhxby
容量2GB
新アルバムのデータ入り
空白1.8GB
MP3プレーヤーとして再生可能 イヤホン付属
ランダムに隠し映像入り
ノートン30日無料パッケージ入り

最低でもこれくらいしろよ
売りたいんならCDより値段おとせ
389 すずめちゃん(静岡県):2009/02/13(金) 09:54:39.80 ID:6pP+F2PF
情弱向けの商売おいしいです^^
390 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 09:54:49.91 ID:kFMi95AU
感じ悪いよね
391 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:55:25.34 ID:buT9g2sI
どうせPVは


○○のサイトに登録するとPVが置いてあるダウンロードサイトのアドレスが届きます!!

とかだろ
392 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 09:55:27.02 ID:KWD+Qbz0
ソースネクストのUSBソフトより高いじゃないか
393 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 09:55:27.12 ID:4dSwnOjQ
【初回特典】
浜崎あゆみオリジナル壁紙
浜崎あゆみオリジナルwindows起動音
浜崎あゆみオリジナルvisualstyle
浜崎あゆみオリジナルフォルダアイコン
浜崎あゆみオリジナルwindows media playerスキン
浜崎あゆみオリジナルランチャー
浜崎あゆみオリジナルウイルスソフト
394 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:55:54.83 ID:En7siVw+
>>388
もともと買う気のないゴミが文句をたれるなw
395 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:56:17.75 ID:5inTl8/x
あったまわりぃビッチどもに買わせる気か!情弱乙!
396 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 09:56:41.95 ID:2nMdVsvq
>>389
>USBメモリーはパソコンに端子を差し込んでデータの読み書きを行う補助記憶装置。
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

音楽業界や芸能マスコミって、どんだけ時代に取り残されてるんだろうな。
397 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 09:56:43.23 ID:zTHmQUJ2
普段「円盤ディスクは時代後れ!」とか言ってる奴らは当然買うんだよね?w
398 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:56:43.39 ID:BIjvw8UT
ウィルス入って自主回収
399 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 09:56:49.00 ID:l2LhDMQ8
どこ製だよ
400 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:57:03.68 ID:Mij7hzzH
>>394
ここはν速だぞちみ
401 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:57:45.86 ID:iVfYgE0z
>>373
誰だよ
402 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 09:57:52.03 ID:04yTqJSt
市販4GB1000円切りの時代に・・・
403 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 09:58:10.49 ID:lOQmxWi0
>>396
むしろ時代に取り残されてる奴を狙っている
404 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 09:58:10.83 ID:KWD+Qbz0
p2pで流すのが流通コスト最小なんだけど
405 つばめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 09:58:23.78 ID:z+qDG0wU
たけぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
406 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/13(金) 09:59:11.76 ID:msm0CrRe
ハマのCD買うような女はPC持ってる方が少数派だろ
407 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 09:59:15.72 ID:8pashGue
(´ι _`  ) あっそ
408 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 09:59:34.62 ID:En7siVw+
>>396
情報弱者のニュー速民は行灯記事っていう言葉をしらないんだろうなw
409 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 09:59:38.86 ID:J8ZPy0sg
こんな商売してたら逆に印象悪いわ
こんなん買う情報弱者が
500くらいで投売りされてる激安USB見たら
どんな気持ちになると思ってんだ
410 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 09:59:39.90 ID:I7882eQL
で、今度はどこが不具になるんだ?
411 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 09:59:51.00 ID:wWq2Qt4F
>>388
>ノートン30日無料パッケージ入り

これはいらないw
412 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 09:59:52.61 ID:GN/bhxby
>>393
これが入ってるんらちょっと欲しいかも

>浜崎あゆみオリジナルチキン
413 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 09:59:58.27 ID:xGgjB+GW
つうか批判してるやつは意味がわからん
完全にお前らの勝利なのに
音楽産業はマジでもうだめかもしれん。。。
414 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 10:00:06.52 ID:wWq2Qt4F
>>410
415 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:00:10.45 ID:6xxXwNfw
これすげーな
どのくらい買う奴がいるのか楽しみだw
416 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:00:39.80 ID:iVfYgE0z
>>406
携帯しか持ってなさそうだな、USBメモリーよりマイクロSDで携帯で聞けるようにした方がいいよな
417 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 10:00:45.12 ID:a4ifCeGN
当然特別すごい音質のオーディオマニア納得USBなんだろ
418 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 10:00:50.62 ID:lT9JFPiA
いい試みだと思うよ俺は
419 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/13(金) 10:00:54.85 ID:jIpwkqLb
こんなもんやる前から黒歴史になるって分かりきってるじゃねえか
420 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:00:57.93 ID:bbFK2s68
確かにCDは駄目といったが、努力する方向が間違ってるw
421 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 10:01:10.67 ID:8xd93UPj
でもUSBメモリって急に値崩れしたから
2GBだと2年半前くらいはマジで4,5千円したよね
まぁだからなんだと言う話だが
422 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 10:01:11.16 ID:NzKK8aGh
2Gって1200円で買えね
423 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:01:26.32 ID:Av/z6/sj
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

嘘つきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424 すずめちゃん(新潟県):2009/02/13(金) 10:01:26.72 ID:3CsNCxE9
SLCの2GBでも3000円くらいだろ
誰がこんなの買うんだよ
425 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:01:37.22 ID:Q7Si6W8U
せめて、FLACかwavにしないと買う人間いないだろ。
購買層は情弱っぽいが。
426 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 10:02:01.50 ID:xPYbyedp
ぁゅのゎる<ちぃゎなぃz゛-
427 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 10:02:45.18 ID:3kNJYF0z
USBメモリにオリジナルロゴついてるからプレミアム(笑)なんじゃないのか
428 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:02:45.76 ID:En7siVw+
でも、お前らは普通の抱き枕が2000円くらいで売られているのに、
アニメやゲームのキャラがプリントされているってだけで(しかもカバーだけ)
1万円以上出すわけだろw
429 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 10:02:58.76 ID:tsLUZQAL
【レス抽出】
対象スレ:【CDが売れないので】浜崎あゆみ(30)アルバムをUSBメモリーで発売 記憶容量2GB 6800円
キーワード:USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており

抽出レス数:30
430 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:03:14.52 ID:bbFK2s68
CD+8GBメモリの方が安いしな
431 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 10:03:21.03 ID:mls2TNUl
>>426
言わないゼーット?ああ、水木の兄貴か
432 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 10:04:08.83 ID:HkAY7Lg5
>>428
カバーの原価は7000〜8000円だよ
433 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:04:26.84 ID:xGgjB+GW
>>425
。。。
434 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:04:50.14 ID:Vb1dly9V
1TBのHDD買った方がええわ
435 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:04:53.85 ID:En7siVw+
>>432
ほとんどが著作関係の権利だろ
436 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 10:05:09.78 ID:J8ZPy0sg
>>428
どんだけピンポイントで攻めてるんだよwww
437 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 10:05:11.38 ID:RPpRM2Xm
なんという悪徳レコード会社・・・
438 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:05:16.37 ID:4dSwnOjQ
まぁ、ここで情弱情弱言ってる奴らは一歩外に出たら社会的弱者なんだけどなw
439 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 10:05:35.56 ID:VBPHa3in
2GのUSBメモリなんて300円しねぇよwww
440 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:05:36.64 ID:DPxkQaCs
ひどいボッタくりだwwwwwww
これで女子中高生が騙されるんだと泣けてくる

CD+DVDより高くて0.8Gって
441 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:06:02.62 ID:Q7Si6W8U
>>434
海門ですね。この値段。
442 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:06:12.39 ID:qdOCOW5F
なんというぼったくり
443 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 10:06:22.18 ID:/yQFQNzJ
こういうのって罪になんないの?
あまりにも悪質だろこの記事は・・・
444 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:06:30.36 ID:En7siVw+
>>438
社会的弱者って認めるから、税金で養ってくれよw
445 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 10:06:44.24 ID:hkQFGGUA
>>425
成る程
情弱ゆとりのお前が言うと説得力あるな・・・
446 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:06:55.23 ID:eN0Lz+zV
USBメモリは、今のところ使う予定が無い。

MOやフロッピー時代のデータの整理が
終わってない・・・。
447 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:07:12.88 ID:ajzIp7cY
高すぎワロタ
でも、限定発売らしいから完売しちゃうんだろうな
448 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 10:07:31.62 ID:Kl1c/9AE
ipod nano8GB に曲入れて1.2万円で売れや
449 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:08:02.08 ID:8TWBF+JI
>>413
もっと堕ちて欲しいんだよw
450 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:08:16.73 ID:DPxkQaCs
あれ?
なんかスレにおかしな輩が紛れ込んでるなあw
451 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 10:08:36.59 ID:Kl1c/9AE
500GBのHDにアルバム入れて3000円で売れや
452 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:08:43.37 ID:Q7Si6W8U
>>448
アーティスト次第じゃ、買っちゃいそうだ。
453 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 10:09:12.07 ID:NcZ/IYMH
>>448
情報強すぎ><
454 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 10:09:28.92 ID:v0CWKpl6
こいつのファン層はパソコンもってんのか?
455 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:09:34.17 ID:XUN/5CAo
メモリー挿したとたん
変なプレーヤーインスコされたりして。
456 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 10:09:39.15 ID:jf/HNLD3
とりあえず、はいどんとかいう奴がバカで気持ち悪いってことだけはよくわかった。
457 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:09:42.55 ID:xGgjB+GW
>>449
生簀の中の魚が生簀壊したがるって心理は。。。
自殺としか考えられないけど。。。
458 すずめちゃん(東海):2009/02/13(金) 10:09:46.02 ID:L7D/zpbK
2GBもあるなら、容量を有効に使って、
CDの音質を上回る規格で収録すればよかったのに。
せっかく新しいメディアを採用したのに勿体無い。
459 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:09:55.21 ID:4dSwnOjQ
半年くらい前に後藤(弱)のジェイペグと出した歌全部入れた2GUSBメモリを落としたときはマジで気が狂いそうになった
460 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:10:03.90 ID:En7siVw+
>>448
貧乏人は金銭感覚に乏しいらしいw
461 すずめちゃん(関東地方):2009/02/13(金) 10:10:24.99 ID:osb8Raal
462 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:10:50.94 ID:uFezzO5H
>>115
わー真っ赤ですね
463 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:11:18.52 ID:En7siVw+
>>458
P2Pとかに転載されるリスクがあるからそれはないだろ
464 すずめちゃん(静岡県):2009/02/13(金) 10:11:38.74 ID:UmA4iR8r
コピーできない妙なファイル形式とかじゃないのかこれ?
465 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 10:11:44.74 ID:ReD7Lguk
まさかと思うがmp3収録ではないだろうな
せめてWAVにしろ
466 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:11:57.96 ID:qdOCOW5F
メーカーと提携して携帯プレイヤーと曲をセット売りするとか
467 すずめちゃん(アラビア):2009/02/13(金) 10:12:10.25 ID:gQI0/AfP
ビデオ込みで0.8GBの時点で間違いなく圧縮音源だろ・・
468 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:12:20.07 ID:lg2reV1N
>>234
わろた
469 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:12:42.63 ID:En7siVw+
>>466
それはひどい抱き合わせだなw
470 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:13:27.24 ID:Q7Si6W8U
>>466
連動企画って事か〜

「バイ・パナソニック運動」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234480254/
471 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/13(金) 10:13:38.89 ID:msm0CrRe
構ってチャンのボダ在日が好きでカラオケで熱唱してたから大嫌い
472 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 10:14:29.64 ID:m6wK3wIZ
>>435
原価8000円の部分には突っ込まんのか
473 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 10:14:45.32 ID:qdVj259q
ぼりすぎ
メモリ2000円以下だしアルバムCD価格乗せても6000円切るだろ
プレスもしないからCDより媒体が安価になるはずだろ
474 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:15:31.10 ID:eLsSUgtO
2GBで6800円もするんだからSLCのバカっ速メモリに違いない。
475 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 10:15:58.08 ID:Y/td5xP7
>>458
確かに。アーティストしだいじゃ買いそうだわ
476 すずめちゃん(アラビア):2009/02/13(金) 10:16:14.01 ID:gQI0/AfP
>>428
等身大のプリントってめんどくさいんだよ
少数ロットならなおさらめんどくさい
477 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:16:42.68 ID:i+Z0D/UC
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
478 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:17:16.66 ID:En7siVw+
>>473
CDのほうがプレスですむから安いはずだが
479 すずめちゃん(福島県):2009/02/13(金) 10:17:44.15 ID:WAkkuXJj
>>466
ソニーあたりがやりそうだ
480 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 10:18:34.28 ID:wWq2Qt4F
>>413
音楽産業が傾く事のどこが「勝利」なんだ?
業界自ら「傾く」ような事をしてるから「批判」されてるだけだろw
481 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:18:53.38 ID:kP4+nVeU
フラッシュメモリのような不揮発性媒体って
経年変化でファイルが劣化するからな
買ったら中身だけCD−Rとかに焼ければいいんだけど
プロテクトかけてるんだろうな
482 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 10:19:51.06 ID:Z4ciVKIp
usbメモリって補償金かけられてるっけ?
普及したら一斉に補償金かけるぞーなんてことないよね?w
483 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:19:51.10 ID:+L49VKWr
高すぎ吹いたwwwwwww
誰もかわねえよw
484 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:20:01.92 ID:En7siVw+
>>476
それを言ったらUSBにデータを入れるのだっていっしょだろ
CDみたいに大量にやってくれる会社も多くないだろうし
485 すずめちゃん(茨城県):2009/02/13(金) 10:22:41.73 ID:BzeDTcHy
ぼったくりもいいところだろこれ?
486 すずめちゃん(新潟県):2009/02/13(金) 10:22:56.78 ID:3CsNCxE9
>>474
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
487 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:22:57.58 ID:xGgjB+GW
>>480
じゃあどうすればいいのかな?
聞きたいのは願望じゃなくて実現可能な
対案なんだけど。。。
488 すずめちゃん(静岡県):2009/02/13(金) 10:23:08.59 ID:4utzOUMf
全曲ミューモ(笑)あたりで配信すればいいだけの話だろ

489 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:23:31.84 ID:G7WgOIa6
2Gなんて派遣村にタダで配布されるレベル
490 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 10:23:57.61 ID:zTHmQUJ2
おまえらがここまで叩くってことは、数量限定があっという間に完売するところまでは見えた
491 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 10:23:59.63 ID:Z4ciVKIp
とりあえずチップどこのかだけ教えろ浜オタ
492 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 10:24:19.88 ID:SqY8NkBl
この記事書いた人、両親の呵責は無かったのかな?
493 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:24:30.07 ID:1RaMWUQw
高けぇ。
494 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 10:25:27.59 ID:MPV2zOn4
2Gって500円ぐらいじゃないの?
495 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 10:26:37.06 ID:J6Bps2xd
中身は圧縮音源、ハードはボッタクリって終わってるだろ
496 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:26:39.59 ID:Q7Si6W8U
>>487
聴いてどうする?
趣味の分散化、テレビやゲームとタイアップするしかないような曲しか出さないってとこでダメだろ。
JASRAC内での講演した人で、
「買いたくなるような曲作ればいいんじゃね?」
って話した人もいるし。
497 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:27:30.05 ID:/BXQOTqY
2GのUSBメモリなんて容量小さすぎてイラネ
498 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 10:27:42.18 ID:IAlUeAGT
>>487
(´・ω・`)つhttp://www.youtube.com/watch?v=uTWPVsd3Huw

こういう真に人の心に響く曲を売る
作品を尊重しないゴリ押しタイアップもやめる
499 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:27:46.88 ID:8TWBF+JI
>>490
完売は既定路線に決まってるわ
自分で買い占めにかかるからな
500 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 10:28:07.66 ID:gznh2/m3
CDアルバムは大体3000円だろ
なら2GのUSB代は6800-3000=3800円ってことかよ
いくらなんでも高すぎだろw
501 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:28:40.45 ID:i+Z0D/UC
浜崎AとかいうシールがUSBメモリに貼ってあるが

剥がすとゆうこりん仕様になるなら買う
502 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:28:47.68 ID:Q7Si6W8U
>>500
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”な価格設定となった。
503 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 10:29:01.29 ID:ncBQOIVj
5000円あれば32G買えるぞ
ぼったくだな
504 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:29:28.70 ID:4dSwnOjQ
>>498
高見沢まだ若いな
505 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 10:29:29.08 ID:6MR9wjNf
アルバム3枚分ぎっしり入ってるの?
506 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:29:34.86 ID:DxWOUTFO
昔は割れも少数だったからそこまで影響なかったけど
いまは小学生がnyでダウソしてたりニコ厨と化してたりするからな
507 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:29:37.42 ID:4je6ygSO
バッファローとかハギワラのパッケージに
「浜崎あゆみ ニューアルバム入り」とかシールが貼ってあったら笑うけどな
なんにせよ高すぎるだろ、これは
508 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:30:07.81 ID:l5kVLa3r
アホすぎるwwwwwwww
509 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:30:23.60 ID:lOQmxWi0
アルバム2枚で640GBとか考え出してCDなかなか買えなくなった
510 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 10:30:39.59 ID:A8IwXfEf
USBメモリなら8Gでそこそこ速いのを一昨日1800円で買ったぞ
511 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 10:31:04.33 ID:YuPfdOWk
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
512 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 10:31:18.57 ID:5biadQLN
高杉糞過ぎワロタ
513 すずめちゃん(中国地方):2009/02/13(金) 10:31:22.37 ID:gFRBS5Mo
予想仕様

ファイルは専用形式
アクチ付き。
再生はexeで。
Macユーザーは氏ね。
514 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 10:31:58.57 ID:Z5aWxZdO
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、“お買い得”な価格設定となった


なんだギャグか
515 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:32:15.99 ID:Q5jcBRX4
>>115
ん〜??
516 すずめちゃん(三重県):2009/02/13(金) 10:33:37.15 ID:EBx150RS
浜崎とか聴いて喜んでる偏差値の低い下賎な生まれの人間にはこれくらいの値段付けても売れるんじゃねーの
でもそういう奴らはPC使えないか
誰が買うんだろうね
517 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 10:33:41.34 ID:IAlUeAGT
(´・ω・`)小室さんが出所したらまたヒット飛ばすと思う
518 すずめちゃん(四国):2009/02/13(金) 10:33:41.82 ID:wVyEJh8m
即フォーマット
519 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:34:06.67 ID:xGgjB+GW
なるほど売っている形態いかんに関わらず
作品の内容で買っているから駄作が多いと購買者は減る
って理屈なんだ
でもavexってもともとJPOPの会社だから
高尚な人の心に響く音楽って追求してないんじゃ。。。
なんていうか遊技場のBGMとかカラオケとかみたいに
最大公約数のひとの短期記憶に残ればいいみたいな
消耗品売ってる会社におたく消耗品しか置いてないよね
って批判されてもavexがかわいそう。。。
520 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:34:27.46 ID:vAZPh3UV
VCDにすればいーじゃん
521 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:34:54.50 ID:DxWOUTFO
CDもネット配信もやめて
レコード会社すべてがSACDで出せばいいんだよ
522 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 10:35:23.49 ID:Lzm6ytbg
USOです
523 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 10:35:28.41 ID:kLrnqA+a
桁一つ間違えてんじゃないの
524 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 10:35:39.48 ID:0MHAqtl/
microSD+SDアダプタならノートと携帯どっちも
いけるだろうに
525 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 10:35:58.36 ID:YR1EYFP6
>>373
ドラクエのスレ池
526 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/13(金) 10:36:20.01 ID:mX/mn3cH
ayumi hamasaki(浜崎あゆみ) official website
ttp://avexnet.or.jp/ayu/index.html


ちょっwww
誰だよこいつwww
527 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 10:37:14.96 ID:PDx3ONcw
最初公式でmp3配布
いい曲だと思ったら寄付
528 すずめちゃん(三重県):2009/02/13(金) 10:38:05.87 ID:EBx150RS
つーかCDが売れないとか言ってるけどDL販売でならミリオン超えてる曲もあるんだろ?
それでなんか困んの?CD屋が困るだけじゃないの
529 すずめちゃん(栃木県):2009/02/13(金) 10:38:08.53 ID:7pyPlErE
こんどは何にインスパイアされたんすかwww
530 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:38:09.19 ID:En7siVw+
このスレでは、付加価値が理解できずに
ただ働きで納得してくれる人が多そうでなによりですw
531 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:38:26.24 ID:uFezzO5H
USB目当てで買わせようとしたんだろうがフォーマットがめんどくさいので1/4の値段でも買わない
532 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 10:39:34.86 ID:J6Bps2xd
>>527
チップの文化も紳士精神も無い日本でそれは無いわ
533 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 10:40:40.19 ID:7/oxBAhr
0が1個多いいんじゃありませんか

2Gで¥400〜¥500だろ
534 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 10:42:19.31 ID:afSUAXjS
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通

???
535 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:42:33.86 ID:Q7Si6W8U
>>519
wikipedia
創立は1988年4月11日。当初は松浦勝人(MAX松浦)らによって立ち上げられた輸入レコードの卸会社だった。
536 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:43:34.28 ID:qHEBeBvB
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており

スポーツ新聞って読む奴も馬鹿だと思ってたが、書く奴もそれに輪を掛けて馬鹿だったんだな
537 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:43:47.74 ID:6xxXwNfw
>>526
AVレベル
538 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:44:02.78 ID:xGgjB+GW
>>535
友アンドIだっけ?
avexの歴史に興味ないけど。。。
539 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 10:44:57.25 ID:mls2TNUl
> >USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通

たしかに32Gはな。
ゴディバを見てチョコレートは一粒300円って言ってるようなもんだ。
ただの詐欺
540 すずめちゃん(茨城県):2009/02/13(金) 10:45:45.81 ID:WUs8XcCK
昔は海外のクラブミュージックばっかり出してたような気がする。
超マイナーな曲ばかり。
541 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:47:39.23 ID:Q7Si6W8U
>>538
詳しくは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9#.E6.B2.BF.E9.9D.A9

結局、批判の先は、
「高い」
の一言に尽きるだろ。
これでCD+DVDでよくある3500円くらいなら、
「DL販売で充分だろ」
で済んだと思う。
542 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 10:49:05.83 ID:BEmmVcIS
値段一桁間違えてたってオチじゃないの?
マジだとすればマジキチだわ・・・
543 すずめちゃん(アラビア):2009/02/13(金) 10:49:10.58 ID:gQI0/AfP
>>540
そっち方面は買ってたんだがCCCD採用されて買うのやめた
まあ最近またhouse nationのせいで金出すようになっちゃったが
544 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:50:27.90 ID:Q7Si6W8U
>>539
多分、一番わかりやすかった。
どこにも「2G」のUSBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
とは書いてない。
USBメモリーとだけ書けば、言い逃れは出来るわな。
545 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:50:42.88 ID:06/0GEcW
USBメモリがあの形してれば買っちゃうやついそうだが
聞く手段を持ってるのか疑問
546 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 10:52:02.06 ID:IAlUeAGT
(´・ω・`)アユの新曲の歌詞見て思うんだけど

(´・ω・`)この世代の人は抑圧に対する反発みたいな思想がベースにあるの?

(´・ω・`)尾崎豊世代?

(´・ω・`)今の子は抑圧どころか反発する相手すらいないから共感されないのがわかってなさそう
547 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 10:52:44.31 ID:8Y1FPRhk
うわーこれはお買い得だー(棒)
548 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/13(金) 10:54:39.34 ID:V8/WQaLA
いらねえ
549 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 10:55:08.03 ID:NZkv7KJj
4Gが1000円以下の時代にって言うか
メモリの値段の話題になってて、浜はどうでも良さそうだな
550 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:55:40.83 ID:Q7Si6W8U
>>546
> (´・ω・`)尾崎豊世代?

ロキノン表紙で嬉しい世代
551 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/13(金) 10:55:44.92 ID:zuAOVhBf BE:1513890869-2BP(5798)

MDしか持ってない中学生とかどうするんだろ
552 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:56:49.84 ID:zlsl7Ulr
>>551
いまどきMD持ってるほうが少ないんじゃないか?
553 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 10:57:01.64 ID:lOQmxWi0
CD版もあるって書いてあるだろうんこ
554 すずめちゃん(九州):2009/02/13(金) 10:57:24.98 ID:lMk09Rsa
うわ高っ
普通に引いてしまう値段設定
555 すずめちゃん(京都府):2009/02/13(金) 10:57:27.45 ID:ZU3k3WOM
1年前なら2Gで6800円なら買ったかも
556 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 10:57:31.06 ID:/12h8ul/
いらなすぎワロタ
557 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 10:57:34.09 ID:4dSwnOjQ
ハイポジションテープで出せよ
558 すずめちゃん(山口県):2009/02/13(金) 10:58:09.94 ID:Unri/oG1
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

ふざけるなよ
559 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 10:58:18.63 ID:iVfYgE0z
>>551
今時MDしか持ってない厨房っているか?
560 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/13(金) 10:58:19.54 ID:zuAOVhBf BE:1009260566-2BP(5798)

>>552
そうなのか
iPodとかMP3プレイヤー持ってたとして、PCは家のを使うのかな
561 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 10:58:43.78 ID:g6eiswDs
5年くらい前に256MBを2000円で買ったから、
2GBで7000円はそんなもんかなと思った情弱の俺涙目
562 すずめちゃん(中部地方):2009/02/13(金) 10:58:48.97 ID:HBiNIM9G
USBメモリーは通常4000〜5000円前後
どこ調べだよ
563 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 10:59:05.10 ID:1eUUW9AF
あらお安い
564 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 10:59:19.73 ID:RlH9dPJp
え? なめてんの
565 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/13(金) 10:59:40.63 ID:xkoX9pZp
>>557
おっさん!!!
566 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:59:51.18 ID:3WenAHd8
ボッタにも程があるシネ
567 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 10:59:58.52 ID:AnAcoxOY
マイクロSDなら2Gで300円くらいで買える時代にw
568 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:00:11.25 ID:YLlatclb
使い方を知らないやつが買うと耳にUSBさして聞こえないて苦情言うんだろな
569 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 11:00:50.89 ID:4BG1VyZt
バンドルソフトは何が付いて来るんだ?
570 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 11:01:18.39 ID:FOqmR1ff
今俺を笑ったな・・・
571 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 11:01:56.97 ID:IAlUeAGT

(´・ω・`)日本で自由がどうとか言うのは

(´・ω・`)アメリカで黒人が差別を歌ったりするのと違うのね

(´・ω・`)個人の思想の範疇だから

(´・ω・`)国連に「制服着用は権利侵害」って訴えて世界中から怒られて返ってきたバカ女レベル
572 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/13(金) 11:01:59.98 ID:zuAOVhBf BE:981225375-2BP(5798)

>>569
驚速XPとかソースネクスト製品を中心に
573 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:02:09.56 ID:xp2cMfD5
これは読み込みにレーザーピックアップの性能に左右される事もなく
ジッターの発生も抑えられSHM-CDよりも高音質で再生できる訳か?
574 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:02:15.89 ID:06/0GEcW
>>568
あーすまんつぼった
575 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 11:02:19.57 ID:8TDRJudZ
まぁ、確かにコンビニとか、店によっては4000〜5000円前後だなw
ネット上で買うと1000円もしないが
576 すずめちゃん(アラビア):2009/02/13(金) 11:02:40.76 ID:uM73RX6c
判った!
CDを自社買いしてもタダのプラスチックの山だが、
USBメモリなら数百円とはいえ転売が効く。
577 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 11:02:45.08 ID:cu4KFTgV
再販制外れるからディスカウントするんじゃねーの?
と思ったけどダウンロード販売ってひょっとして横並びなわけ?
578 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:02:55.00 ID:CH+na8V1
microSDなら携帯厨の支持が得られたのにw
579 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:03:05.20 ID:VReIn3yE
>>568
ない
580 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 11:03:43.07 ID:8wV2XxGa
高っ
581 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 11:04:06.03 ID:4BG1VyZt
>>568
コンセントに挿すやつはいるかも知れんな
582 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 11:04:30.21 ID:FAX7gUri
ニコニコでPV見れておいしいです^^
http://www2.vipper.org/vip1107736.jpg

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6130536
583 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 11:04:48.24 ID:IAlUeAGT


(´・ω・`)コンビニ限定で落とせるようにしてコンビニから宣伝費貰えばいいよ

(´・ω・`)わざわざコンビニ行ったらどうせついでになにか買うんだから
584 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 11:05:04.84 ID:rn2Tjkk5
一旦販売してペイした商品だろ。何度もメディアを変えて売るなよ
消費者に無料に近い価格で還元するのが正常な商行為。
585 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 11:05:07.66 ID:aOO2rhXT
円盤は時代遅れ。これからはフラッシュの時代。
586 すずめちゃん(関西):2009/02/13(金) 11:05:20.72 ID:I4UoT9oN
初回特典:あゆのプライベートショット .scr
587 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 11:05:29.43 ID:8TDRJudZ
>>568
MD出たての頃、「どうやってディスク出すの?」とか言ってた奴はちらほら居たな・・・
588 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:05:47.75 ID:+EGJp58H
意図が謎すぎるw
589 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 11:05:48.54 ID:nJ4O2MGa
マイクロSDでも販売しろや
590 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 11:06:01.33 ID:Nq7x8+Dk
せっかくCDの容量超えられるんだから32bit 96KHzとかで収録すればいいのに
591 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 11:06:36.64 ID:mGwvJsv9
最近の浜崎は、やたらババ臭い歌い方になったから聴かない。
演歌歌手に転向したらいいんじゃない?
592 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:06:47.46 ID:SNhhGXZQ
近年稀に見る超絶ぼった栗
593 すずめちゃん(香川県):2009/02/13(金) 11:06:50.32 ID:c/b1mrJC
2Gて1000えんきってりょな
594 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 11:06:52.30 ID:KQ+TUZGa
USBメモリーが通常4000〜5000円で流通しておりってバレバレの嘘までついて売ろうとしてるのかよ必死だなw
595 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:07:10.79 ID:190+lLpa
オリジナルデザインのアダプター付きのmicroSDにして
携帯で再生出来るようにして値段安くすれば売れそう。
596 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 11:07:50.53 ID:IAlUeAGT



(´・ω・`)アメリカの車屋や金融関係と同じだよ

(´・ω・`)儲かる時に散々儲けたのに儲からなくなると怒るのは都合が良すぎる

(´・ω・`)強欲だよ
597 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:07:57.31 ID:uaCOeE3h
なんで毎度、値段釣り上げて再販するかね
売れる訳ねーじゃん
598 すずめちゃん(新潟県):2009/02/13(金) 11:08:02.96 ID:rf4krG6q
高すぎてビックリした
599 すずめちゃん(中国地方):2009/02/13(金) 11:08:16.77 ID:gFRBS5Mo
〜 一つ一つにシリアルナンバーが刻印されています 〜
600 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 11:08:56.26 ID:1m0w8PLd
2GBマイクロSDで380円だぞwww
USBで500円として、何故6300円もするんだwwwwwwwwww
601 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 11:09:00.56 ID:kEnvPFGI
多分オリジナルの圧縮かなんかでUSBメモリーにそれ専用の再生ソフトが入ってんじゃないの
コピー対策にもなるし
602 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 11:09:16.58 ID:lZqoqrY7
あゆ人気のありそうなドンキで2GBが1000円で売ってると言うのに
CDより音質がいいならともかくこんなん誰も見向きもしないだろ
603 すずめちゃん(福島県):2009/02/13(金) 11:09:21.12 ID:YA+K6x9v
円盤の次は(ipod)フラッシュ…俺の予想していた最悪の事態に…('A`)
日本はウォークマンみたいな革新的なの作れ。この時代、とんでもなく難しいと思うけど…
頼むから製造業まで追随発動はやめてくれ!!またぞろ、特亜との貧乏合戦の泥沼になるだけ。
オリジナリティーなんて無くて良いから、過去の蓄積駆使して革新的なの作れ。
604 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:09:24.43 ID:IUgHdt7F
え、いま2GBのメモリっていくらすんの?
3年くらい前に、IOデータの2GBを2万弱で買った記憶があるんだが
605 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:09:33.27 ID:GFjKRXgK
お買い損だろどう考えてもwww
606 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 11:10:22.13 ID:W5KCfvnw
microSDに着うた詰めたら馬鹿が買いそうな気がする
607 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:10:25.04 ID:7ImW4bY6
浜崎聴いてる層こそつこうてるだろw
あれだけ街で聴く上、一応話題にもなって何でCD売れないかくらいわかってる癖にこういう事やるから嫌われるんだよ
608 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 11:11:02.36 ID:mX6jfq7n
ストパン仕様なら買う癖に
609 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:11:03.18 ID:Q7Si6W8U
突き詰めていけば、作品発表の時点でコピーは覚悟しておくべきだな。
楽譜を筆記していた時代ですら……。
610 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 11:11:33.16 ID:1m0w8PLd
>>604
アキバの投げ売りで500円〜1000円w
611 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:11:46.55 ID:oECecAx2
612 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:12:09.58 ID:IUgHdt7F
>>606
赤外線で携帯にDLできるシステムをコンビニに置いたら馬鹿が使いそうだな。
613 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:12:17.35 ID:bgkSXypg
もう張られてると思うけど
価格.com 2GB USBメモリ
http://kakaku.com/pc/usb-memory/ma_0/p1001/s1=2000/
614 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 11:12:21.22 ID:EmRbMdRJ
5千円あればトランセンドあたりのmp3プレイヤー2GB余裕で買える
615 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:13:09.31 ID:L/T1TOyk
>>601
avexのプレスリリースから
楽曲13 曲+歌詞データ+PV6 曲
楽曲はMP3 形式、PV はMPEG4 形式で収録
購入者が消去不可能な領域に楽曲を収録
616 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/13(金) 11:13:13.22 ID:zuAOVhBf BE:448560544-2BP(5798)

>>614
8GB余裕でした
617 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 11:13:15.35 ID:i5PUmmdt
これって単なるメモリーでプレーヤーじゃないのかよ
ゴミレベルじゃんw
618 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 11:13:25.42 ID:mls2TNUl
>>611
オクで箸売れば全額返ってくるらしいぜwwww
619 すずめちゃん(アラビア):2009/02/13(金) 11:13:29.91 ID:uM73RX6c
>>611
いつ見てもうわぁって声が出るわw
620 すずめちゃん(茨城県):2009/02/13(金) 11:13:31.50 ID:WUs8XcCK
>>611
箸代が900円だな。
621 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 11:13:36.07 ID:5o9fFBlZ
発想はいいと思うけど高すぎだろ
622 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:13:43.18 ID:xGgjB+GW
>>607
うん。実はそれが問題なんだよね
お前らがなにしようが問題ないんだけど
純粋なお客様が無邪気にはしゃがれると怒りにくいんだと思う。。。
無邪気な子供には勝てないんだよ。大人は
623 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 11:13:51.77 ID:6zEvJUbD
こないだ16Gを3000円で買ってきたのにさw
624 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:13:54.31 ID:4dSwnOjQ
> 楽曲はMP3 形式、PV はMPEG4 形式で収録

圧縮すんならせめて1Gで売れよw
625 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:14:07.71 ID:JnS6WtcE
んで今回の話題作りはこれだけ?
626 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:14:20.73 ID:Q7Si6W8U
>>611
箸付き、LIVE限定なら理解できる。
627 すずめちゃん(茨城県):2009/02/13(金) 11:14:20.97 ID:j7uYRXEv
これは見事な斜め上
628 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:14:23.64 ID:oECecAx2
>>618
   〈\_/ /
'´ ̄ ,z≧D≦ \   /
  /´⌒/|  /'⌒ l   )    え
  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l
  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   |
  | 、_  、_,Y  ) だ  !
  |///r─‐┐//〉|  ) け
\|、_V⌒V イヽ|   ) }
 ト、__了 /j    ) {
 \   //r'´    \
629 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 11:14:30.08 ID:pDejTeTR
>>611
なにこのF1弁当
630 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/13(金) 11:14:34.65 ID:zuAOVhBf BE:784980274-2BP(5798)

もちろんのまタコロゴが刻印されるんだろうな
ひろゆきに著作権料払えよ
631 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 11:14:51.18 ID:e6Rfhb9i
DG主題歌のPV

ttp://www.youtube.com/watch?v=DWqcbzpMXpQ

CGワロスwwwwww
632 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:15:11.07 ID:IUgHdt7F
>>611
箸が付いてくるなら納得価格だろ、これ。
633 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 11:16:00.87 ID:IAlUeAGT



(´・ω・`)制作費数十億、関わる人数数百人、制作期間数年

(´・ω・`)そういうゲームが8000円くらいなのに音楽はアルバム3000円

(´・ω・`)へんなの



634 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 11:16:17.84 ID:1m0w8PLd
>>611
詐欺wwwwwwwwwwww
635 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/13(金) 11:16:29.28 ID:zuAOVhBf BE:672840364-2BP(5798)

>>631
寸胴な上にダッサw
636 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 11:16:51.31 ID:CtlZcE61
高いけどファンなら買ってしまうな
でも記事書いた奴はしね
637 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 11:17:02.00 ID:4OUqgWsE
浜崎の行く末は…小室と同じ
638 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/13(金) 11:17:24.37 ID:MbvP3RUf
2G700円で買ったわ
639 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 11:17:38.97 ID:JvU/xghx
さすがエイベックソ
640 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 11:18:24.12 ID:rn2Tjkk5
641 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:18:31.78 ID:oECecAx2
>>633
流通の過程でいろんなヤクザとか在日に搾取されるんだよ
642 すずめちゃん(山口県):2009/02/13(金) 11:18:38.01 ID:pp4LXr2J
>>631
おっぱいにしか目がいかんw
643 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/13(金) 11:18:48.61 ID:V23gfxTs
高すぎてワロタw
644 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 11:19:15.51 ID:iE2SCm9E
2GB(ギガバイト) USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通

変態新聞系の価格情報はさすがだな
645 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 11:19:16.63 ID:IAlUeAGT
>>637



(`・ω・´)小室さんは天才だよ!!!!



646 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 11:20:12.03 ID:TPv9/1uZ
linux入りですか
647 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:20:20.86 ID:oECecAx2
小室さんには優秀な代理人が付けば良かったのに
弁護士とかそういう感じの
648 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:20:23.96 ID:KEErXdZX
>>645
天才→てんさい→天災
649 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:20:43.10 ID:oECecAx2
コピー制限機能は付いてるのかな?www
650 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:21:04.22 ID:torgbIWv
オタクもびっくりの価格設定
651 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:21:37.52 ID:oECecAx2
オタク向けならフィギュア付けないと
652 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 11:21:51.71 ID:nbCYFndZ
誰得
653 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:21:52.60 ID:IUgHdt7F
654 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 11:22:13.04 ID:izh3KBwZ
これで売れると思ったのがフシギ
655 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:24:19.66 ID:7J8PMOQY
あゆかわいいよ
656 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 11:24:26.65 ID:5XjAVg4L
A-DATAなら2GB×2で1000円切るレベル
657 すずめちゃん(チリ):2009/02/13(金) 11:24:59.28 ID:t5xOhoa9
昔MD機器が普及しても、音楽MDソフトがなぜ売れなかったかこの業界は分かってないな。
658 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 11:25:47.87 ID:0MHAqtl/
Aマーク付き限定USBなんだろうな
659 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 11:26:14.51 ID:3rfMu2bj
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

すげー昔、32MBを1万近く出して買ったよ
660 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:26:19.32 ID:oECecAx2
>>658
オクで売ったら元が取れちゃうの?(´・ω・`)
661 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:26:23.66 ID:IUgHdt7F
IOデータの8GBが2000円以下とか、知らない間に信じられないほど価格下がってたんだな・・・
いつも自鯖にデータうpして使ってたからUSBメモリの状況をまったく知らんかったわ
662 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:26:30.77 ID:1tb4AYbA
浜崎の販売実験結果

CD-EXTRA(LOVEppears)→失敗。映像を入れるという発想は成功
DVD付き(memorial address)→大成功。以降アルバム形態の主流になる
デジタルシングル(Together When)→やや失敗。ただのアルバム先行曲に
USBアルバム(今回)→?
663 すずめちゃん(大分県):2009/02/13(金) 11:26:36.09 ID:D3IEGmPD
>>1
このUSBメモリのアルバムは押し紙に換算すると何部ですか?
664 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:27:00.47 ID:45zX9Bn4
> USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
面白情報
665 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 11:27:17.71 ID:AX1mWv3S
暴利杉ワロタ
666 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 11:27:45.23 ID:M6f9+wSR
USBメモリに保証金つけるための尖兵
667 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 11:28:26.54 ID:tWpEVPdX
エロゲ歌手より歌唱力低いから売れなくてあたりまえ
668 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:28:52.01 ID:i+Z0D/UC
【レス抽出】USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており

対象スレ: 【CDが売れないので】浜崎あゆみ(30)アルバムをUSBメモリーで発売 記憶容量2GB 6800円


抽出レス数:40
669 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:29:04.52 ID:yn40xLgv
スポンサーリンク
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

1.
USBメモリ4GBが670円
自信の証。5年保証キングストンUSB
業界激震の安値!送料も210円から

こんなの出て来ましたけど
670 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:29:24.49 ID:torgbIWv
時々しかCDを買わない人に多く売るよりも
収集癖の強い信者からがっつり搾取するのか
671 すずめちゃん(新潟県):2009/02/13(金) 11:29:52.74 ID:1uK2hIg2
CDより高くしてどうすんだよ
672 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 11:29:53.25 ID:8+njBPCD
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
673 すずめちゃん(アラビア):2009/02/13(金) 11:30:11.85 ID:uM73RX6c
>>669
SS撮るべき
674 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:30:16.00 ID:oECecAx2
メモリ5000円とか情弱にも程があるだろ
675 すずめちゃん(石川県):2009/02/13(金) 11:30:48.51 ID:mXZZk6/s
意味が分からん
676 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:31:03.11 ID:1tb4AYbA
USBメモリ形態よりも、浜崎クラスの歌手がライブ音源を付ける意味の方が重要そうだな
677 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:31:19.54 ID:oECecAx2
あゆカードでも作ればいい
二次元バーコードでも付けて強いとか弱いとかやればいい
678 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:31:49.12 ID:vP/Kun0w
USB課金の尖兵
679 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 11:32:00.92 ID:OJPAHnWj
発想はアリだと思うけどこのふざけた値段設定は何だ

>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
どこの国の話だよ
680 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 11:32:05.55 ID:IAlUeAGT



(´・ω・`)パオーンパオーン



681 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/13(金) 11:32:29.47 ID:3XyRbgj6
>>28
32G余裕
682 すずめちゃん(大分県):2009/02/13(金) 11:33:04.80 ID:D3IEGmPD
そのうちアルバム+これまでのプロモ映像収録のSSDが発売される予感。

「SSDは通常40000円〜50000円前後で流通しており・・・」
683 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 11:34:29.97 ID:5XjAVg4L
>>682
いや、9-10万円の再生機能付きネットブックが発売されるに違いない
684 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 11:34:49.48 ID:pYNaxQAu
この間4GBのUSBメモリ800円で買ったんだけど・・・
685 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:34:50.49 ID:zD8/WciL
CDならコンポとPCで聞けるのに?PC専用として売るの?
え?意味がわからないよ!ぜんぜん!しかもUSBが5000園?
686 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 11:34:54.62 ID:J8ZPy0sg
>>611
ジャガーに出てきそうww

「おいしかったね・・・・・・・」
「・・・うん・・・・・・」
687 すずめちゃん(静岡県):2009/02/13(金) 11:34:57.69 ID:SjQZaZTb
いい商売だな
688 すずめちゃん(東日本):2009/02/13(金) 11:35:48.52 ID:nmcvVoje
>>1
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

いつの時代の人間だよ
689 すずめちゃん(アラビア):2009/02/13(金) 11:35:58.59 ID:uM73RX6c
>>682
情弱に買わせるなら、のまたこマークつけたキューブPCを売るに違いない。
690 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 11:36:15.65 ID:5biadQLN
これ実際どれくらい売れるかね。

ていうか小売りにどれくらいねじ込まれて小売りが泣くかの話かも知れないが。
691 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 11:37:30.54 ID:v0Qo8dip
きっとのまたこのマークが入ってるんだろ
年越しライブの油揚げみたいにさ
じゃなきゃマジキチだろ
692 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 11:38:20.91 ID:SwMLLibC
以前好きな歌手のMDを買ったが、なかなか買い取りしてもらえなかったのを思い出した。数年後はワゴンセールに入っていそうだね。
693 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:38:30.27 ID:vP/Kun0w
訴えてもいいんじゃね?
694 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 11:38:31.20 ID:IUgHdt7F
関係無いが、鳥山明も仕事選べよ
http://mainichi.jp/photo/news/images/20090210mog00m200050000p_size5.jpg

浜崎あゆみ:ニューシングル「Rule」のCD盤面に鳥山明執筆の似顔絵掲載
http://mainichi.jp/photo/news/20090210mog00m200051000c.html
695 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 11:39:07.66 ID:IwJnCxH9
USBメモリに入れて、
買った人が間違って消しちゃったら交換してくれるのか?
696 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:40:29.26 ID:nFY8gfIp
メモリーの画像は見た?
6800は妥当だと思う
買わないけど
697 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:40:40.31 ID:oECecAx2
もうさ、のまタコmp3プレイヤー作っちゃえよw
もちろん韓国メーカーOEMの中国製だろうけどなw
698 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 11:40:40.96 ID:IAlUeAGT



(´・ω・`)自由をうたうならこのくらいのIntelligenceを見せて欲しい

(´・ω・`)つhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2142860



699 すずめちゃん(福井県):2009/02/13(金) 11:40:46.00 ID:vAnYqa1U
いくらで売ってもかまわないが
嘘の情報を流すスポニチにむかついた
700 すずめちゃん(奈良県):2009/02/13(金) 11:41:37.85 ID:49wrb1JP
この記事書いた人はタイムマシンに乗ってきたんだな
701 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/13(金) 11:46:21.46 ID:o87q6ejb
USBじゃなくてマイクロSDにして携帯でもPCでもパナ製オーディオ機器で聴けるようにしたら女子中高生に売れるんじゃね
702 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 11:47:12.89 ID:ZENGrsfC
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
>“お買い得”な価格設定となった。
これは酷い・・・
703 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 11:48:01.64 ID:vSTEBCAL
USBとかSDで音楽を販売するのは良いと思うけど800MBでビデオとかも入ってるとすると
実質普通のCDアルバムと変わらなくね?それか超低ビットレートか
2GBまるまる使って未公開音源やらMIXやらぶち込みまくりだったらこの値段でもまだ理解できるけど
こりゃたけーよw
704 すずめちゃん(静岡県):2009/02/13(金) 11:49:20.71 ID:H5wPw7ix
こういうの出ちゃったらオークションとか面倒なことになるんじゃね?
705 すずめちゃん(岩手県):2009/02/13(金) 11:53:52.27 ID:lQuYa3iI
ぼったくりすぎ
706 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 11:55:34.43 ID:ohhVIQI+
一部ウィルスが入ってます^^
707 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 11:56:11.29 ID:P8DBybTm
>>696
どこにある?
708 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 11:57:58.69 ID:XGqMDv6h
7000円あったらもっと良いの買える
709 すずめちゃん(群馬県):2009/02/13(金) 11:58:22.97 ID:YEtlX65H
>浜崎あゆみ(30)
710 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 11:58:24.18 ID:yg2Fhw/a
検索したらこれがでた
http://stat001.ameba.jp/user_images/27/e1/10039466997.jpg
何で捨てたのさ
711 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/13(金) 11:59:01.38 ID:F/O8jL2Y
いらなくなったら消せばいいしね、、、え?
712ポッタマちゃん(長野県):2009/02/13(金) 11:59:32.29 ID:blDto2c/ BE:929177257-PLT(12000)

>記憶容量は2GB(ギガバイト)。収録データの使用容量は0・8GBのため、残り1・2GBの容量は
>自由に使える。価格は6800円(税込み)。USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、“お買い得”な価格設定となった。


は?
713 すずめちゃん(中部地方):2009/02/13(金) 11:59:37.72 ID:BAgEgbBi
2Gのメモリって1000円もしないよね
714 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 12:01:06.38 ID:GqM2vntV
じゃあさ、2GBで6800円がお手頃価格だったのって何年前くらい?
715 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 12:01:05.48 ID:nFY8gfIp
>>707
スッキリで映ってた
デコレーションしてある
端子のカバーもかわった形でデコレーションもしてある
716 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:01:42.74 ID:arBjLLQm
A Song for XX
Monochrome
Surreal
は名曲だった

この頃の曲調に戻してくれればまた聞くのにな
717 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 12:02:11.95 ID:UjC1uykh
なんとなくA-DATA製の予感
718 すずめちゃん(関東地方):2009/02/13(金) 12:02:14.48 ID:YowDOeUD
曲ファイルはもちろん無圧縮WAV?
WMAロスレスでDRMついたのとか普通にありえそう
719 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 12:02:50.06 ID:IAlUeAGT
>>715
テンバイヤーの餌食確定だな
720 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:04:06.21 ID:Uh8i0sK2
いらね
721 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 12:04:24.70 ID:uOwr1oR6
保証金はどうなってんの
722 すずめちゃん(徳島県):2009/02/13(金) 12:05:51.11 ID:GjvvoVnR
2GBなんて数百円で買えるだろ
ぼったくりでヘタクソな浜田の歌なんかいらね
723 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 12:05:57.00 ID:A8YUAhoB
マイクロSDでコミコミ\1980でオケ
724 すずめちゃん(福井県):2009/02/13(金) 12:06:37.71 ID:t7zQoV07
消せるの?
725 すずめちゃん(東海):2009/02/13(金) 12:06:52.43 ID:KpFdtRQl
2Gで6800?
USBが800円と考えて曲が6000円の価値か
CD2枚買った方が安いじゃん
726 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 12:06:59.07 ID:WurTYQSt
USBなんて端子馬鹿になりやすいのに
全くお買い得感がない
727 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 12:07:45.24 ID:mrpl4X23
曲消して300円で売れよ
728 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 12:08:08.57 ID:djZSXu3y
全曲zipで詰め込んで3000円でも買わない
729 すずめちゃん(岡山県):2009/02/13(金) 12:08:14.32 ID:4rmxsSvb
ビットレートは64?、128?
730 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 12:08:24.37 ID:rcT7LDrS
USBメモリ3の2GBなら5800円ぐらいだぞ
http://media-champ.com/shopbrand/019/006/X/

504円とか言ってるヤツらまだUSBメモリ1とか使ってんの?wwww
731 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 12:10:08.76 ID:PDEfToqt
高すぎw
732 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 12:10:25.87 ID:jNNLd1oH
高レートで入れろよ
馬鹿なの?
733 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 12:10:54.71 ID:NZkv7KJj
>>730
それ32Gじゃん
734 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 12:10:59.27 ID:VApUhm7D
一通り聞いて、あとは消して好きに使えるなら…

いや、やっぱそれでも買わないわ
735 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 12:12:52.12 ID:/BtJyp56
全部CDなくしてこれからはUSBで販売しろよ
736 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:13:47.02 ID:rZ10IMT7
737 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 12:14:59.91 ID:IUgHdt7F
誰か、これでスレ建ててくれ

不正認知で子供に日本国籍、中国人逮捕…服役男性の名前悪用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000020-yom-soci


改正国籍法で、ついに逮捕者出たわ
738 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 12:16:59.09 ID:g0q431fv
スペースインベーダーが1000円程度の時代なのに高くても2000円程度だろ
739 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 12:17:18.00 ID:irz0d5PT
イラネー
740 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 12:17:44.17 ID:PDEfToqt
そういや国籍法なんてあったな
ネトウヨが大騒ぎしてたけどちゃんと水際で食い止められてるじゃんw
741 きんちゃん(catv?):2009/02/13(金) 12:17:44.45 ID:Am52zoBo
昔音楽CDに画像とか入れて売ったことがあったよな
742 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 12:18:50.10 ID:WtnfJtTS
マジ必死だな
743 すすめちゃん:2009/02/13(金) 12:19:19.62 ID:Qg0DZdwp
浜崎って情弱なの?
744 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 12:20:03.41 ID:ohhVIQI+
>>730
ネタなのか本気なのか
745 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:20:18.25 ID:KQn5AMQ/ BE:129146235-PLT(13334)

2G多く見積もって1000円ぐらいと考えて残りの5800円が歌
746 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 12:20:59.79 ID:luAiFzLI
音声ファイルの拡張子をtxtにしてコピペするみたいなスレを思い出した
747 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:21:28.11 ID:gznh2/m3
>>736
あんたは出来る子だと思っていたよw
やっと全容が分かった
748 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 12:22:48.16 ID:LuSFc++U
高杉だろ
この間4GBで799円で売ってたぞ
749 すすめちゃん:2009/02/13(金) 12:22:55.67 ID:yy0jNiLD
Hadouken!かと思った
750 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 12:23:17.23 ID:aOg6bozc
CDなんて100円で流通できるのはまあ当然だけど
2900円は何らかの形て関係者が利益にしている

今回のUSBでは市場価格に2900円どころではない
これだけ利ざや大きく取ってるのは
CDの安さをなんとか印象付けたい意図があるんじゃないか
751 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 12:23:54.42 ID:5XjAVg4L
>>745
原価なんて1000円どころか、安物使ってて数百円程度だろうから。曲部分だけで6000円以上
明らかにボッタクリ
752 すずめちゃん(東海):2009/02/13(金) 12:26:42.15 ID:LzjLDI23
とりあえずルールの鳥山イラストが欲しいのでシングル買う。
アルバムは…視聴してからにしようかな。浜崎あゆみのアルバム買ったことないからわからん。
753 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 12:26:45.62 ID:14jvd0OP
ブログやってる奴はちゃんとUSBメモリの値段を記事にして教えてあげてくれよ
754 すずめちゃん(秋田県):2009/02/13(金) 12:27:01.03 ID:AFT+pGc/
2Gて市場価格でも500円ぐらいだろ?
ボリすぎだな
755 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 12:28:21.12 ID:1+43qS2s
USBメモリの種類で音が変わるとか言うオカルトが出てくる予感
MLC・・モッサリした感じで低域が強調される
SLC・・キレのあるシャープな音、クッキリとしたエッジは色彩感を際立たせる
756 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:28:27.43 ID:W6TgidPe
CDもDVDも高杉

アルバム1000円シングル200円
映画DVD1000円にしろ
757 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 12:28:51.47 ID:s9NeNFOJ
USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
“お買い得”な価格設定となった。

これ叩いてる奴いるけど、書いてる奴の皮肉って取れるだろ普通にw
758 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 12:29:26.68 ID:YJwPyPhP
>残り1・2GBの容量は自由に使える。

別にありがたくねえ
759 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 12:30:19.06 ID:5XjAVg4L
>>757
ウソ情報の時点で情弱って印象しか・・・w
760 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 12:30:21.99 ID:TOvV9WMP
間違って消しちゃったら…
761 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 12:31:27.27 ID:1+43qS2s
>>760
USBメモリをハードウェアキーにして再ダウンロード可能とかいう救済策が必要だよな
762 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 12:31:36.71 ID:E2Bn7/0S
たけーよ
763 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 12:32:07.97 ID:ZUavjCvv
何だこのボッタクリ
こんなもんタワレコとかの初回特典だろ
764 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 12:34:17.18 ID:adsbcyYo
プレイヤーじゃねえのかよw
ひでえ話だ
765 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 12:34:47.89 ID:GE6NqjqP
これはCDを買わせるための噛ませ犬だな
766 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 12:35:14.77 ID:AIU2JMJO
ipodとか使ってる情弱スイーツが騙されるのかwww
767 すずめちゃん(広島県):2009/02/13(金) 12:35:28.97 ID:gy1bwZfz
>>760
消去不可能っぽいぞ
768 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 12:37:14.01 ID:WurTYQSt
これだけ景気が悪くなってるのに
浜崎の歌と映像に6000円も出したいと思う人が
どれだけいるんだろうな
769 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 12:37:16.72 ID:TOvV9WMP

>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
>“お買い得”な価格設定となった。

うわぁ……
770 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 12:37:17.58 ID:5XjAVg4L
>>767
無理だろ
771 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 12:37:40.92 ID:xhKrXNIt
先週田舎の店で8GBを1500円で買ったんだが
これでも高いほうだろ
772 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 12:37:55.19 ID:AfS7nJJY
あゆの曲入れなくていいから1000円で売れ
773 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 12:38:01.63 ID:M6f9+wSR
>>767
もはやウイルスだな
774 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 12:38:57.96 ID:9h/oRzrC
autorun系のウイルス同梱なら祭りになるのに
775 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 12:39:33.65 ID:KpmvUp6Q
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
10年前のお値段です!ってか。
776 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 12:40:26.09 ID:5XjAVg4L
>>775
お値段据え置きってことで
777 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 12:41:13.92 ID:dfuLYl5k
儲け第一な売り方はともかく歌唱力は平成の歌姫に認定して良いレベル
昭和の歌姫って美空ひばりだっけ

778 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 12:41:23.46 ID:uOtJrIgp
情弱ピンチ
779 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 12:42:09.92 ID:WtnfJtTS
これでもそこそこ売れるだろうな
音楽自体はスタイルも何も無いウンコ曲しか採用しないから変えようが無いし
780 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 12:42:16.02 ID:LKRQ5yl2
BDおわったなw
781 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/13(金) 12:42:50.93 ID:20/cUrIv BE:25368678-2BP(1030)

シングル1500円でwav、aac、wma、mp3、タグ付きとかなら買うかもしれない。
782 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 12:43:51.10 ID:qNiZKVFn
ただで落とせるもんを買う奴は馬鹿
783 すずめちゃん(広島県):2009/02/13(金) 12:43:56.15 ID:gy1bwZfz
>>770
>>736に「購入者が消去不可能な領域に楽曲を収録」
って記述があるけど
これを消せないと判断したんだけど ちがうかな?
784 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 12:44:00.74 ID:xwiDWUUU
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、“お買い得”な価格設定となった
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、“お買い得”な価格設定となった
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、“お買い得”な価格設定となった
785 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 12:44:28.81 ID:52DiJ68f
なお、ビットレートは128kbpsとなります。
786 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 12:45:08.47 ID:jrSzh47f
>>777
随分チャチィ歌手しか聞いてないんだね。
あゆが歌上手いとは思わない。
しかも前より酷くなった気がする。
787 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:45:22.91 ID:gznh2/m3
お前ら偉そうに情弱って書いているけど、本当は情報収集能力無いのかw
まともな情報を持ってきたの >>736 位だぞ
USBの画像も検索すれば出てくるし
ttp://image.blog.livedoor.jp/tvmania/imgs/3/f/3f350954.jpg
このデザインなら値段相応な気もするが、
浜崎の歌には興味無いからいらねぇww
788 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:45:40.36 ID:52rETyhj
普通のiPodユーザーはmp3でDL販売で買うかレンタル
宗教的なファンはCDを複数買い
音質に極端に拘る層もCD買うのかな
で、USBで買うやつは??
昔MDに音楽入れて発売してたみたいに一瞬で消えると思うが、逆にプレミアになったりしてww
789 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 12:46:31.27 ID:LKRQ5yl2
>>787
こんなのほしがるのスウィーツだけだろw
あ、もともとそこがターゲットか…
790 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 12:48:30.08 ID:IAlUeAGT
>>787
なんだよ特注で7000円とか激安じゃねえか
791 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 12:48:54.95 ID:Z3QAQS77
>>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており

いつの時代の話してんだよw
今なら近所のスーパーですら2G 980円で売っているじゃねえかw
792 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 12:51:19.43 ID:mmGpc+eH
793 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 12:53:07.70 ID:8TxrOfat
まぁ内容量と価格はともかくファンにとってはUSBの外見に価値を見いだすんだろうな
794 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/13(金) 12:53:49.86 ID:h0C1bMam
ダウソで一曲100円でおk。
795 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 12:54:35.86 ID:Nd5CqgFm
なにこのマジキチ情弱価格
796 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 12:54:49.32 ID:IAlUeAGT
差額四千円で特注数量限定なら高くない

このやり方は流行る
797 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:56:54.62 ID:3jw+o4u6
>>546
ケネディみたいな事を言うとダサイとされるしょーもない価値観の
作り手+聞き手によるしょーもない市場だから仕方ない
798 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:57:05.80 ID:beo3prX6
いまどきCD買うのなんて情弱のアニメオタクと馬鹿なジャニオタぐらいだしね。
799 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 12:57:35.68 ID:uEC4IsfA
安すぎて売れないね
けっ!1円で売れ
800 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 12:58:55.14 ID:gSBF0fPU
CDはコレクターアイテムだろ
801 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 13:00:16.23 ID:hsXazNkB
どうせならフロッピーで出せよ
802 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/13(金) 13:01:02.71 ID:kFXoxbzw
>>154
でも、車に張るやつはどんな趣味でもとにかく凶暴なので近寄るな。
803 すずめちゃん(山陰地方):2009/02/13(金) 13:05:15.61 ID:ZWGvctzk
曲が欲しいんであってメディアが欲しいわけじゃない、
ってのを未だに解ってないのが凄い。
804 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/13(金) 13:05:38.61 ID:kFXoxbzw
>>736
6,800 円(税込)
※楽曲はMP3 形式、PV はMPEG4 形式で収録

<ご参考>
上記以外の商品形態と価格
2CD+DVD \4,500(税込)※初回受注限定生産
CD+DVD \3,990(税込)
CD \3,150(税込)

まあ、縁故の手間がいらないくらいかな。
新品での差額を見れば、そんなに高くもないかもしれないが・・・


いっそのことSDカードで販売してくれればごみが増えなくてすむかな。
805 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 13:07:26.16 ID:+90htYUz
>>804
「正直エンコしてまで視聴する価値を全く感じない」という問題はどう解決すればよろしいでしょうか?
806 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 13:08:05.79 ID:a5d3z0KD
CDをWAVで取り込んだUSBをpioneerのSC-LX90に接続して聴いてみたんだけど、
CDプレーヤーで聴くよりも音良いでやんの。
807 すずめちゃん(山陰地方):2009/02/13(金) 13:08:49.71 ID:ZWGvctzk
>>804
MP3かよ……本格的に終わってんな。
ロスレスか、最悪でもWAVそのまま突っ込まないと
CDより価値ないじゃん。

なんという情弱専用販売。
808 すずめちゃん(石川県):2009/02/13(金) 13:11:11.71 ID:mXZZk6/s
>>787
情弱言ってる奴の方が情弱
これ常識
809 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 13:11:43.79 ID:/BtJyp56
POSPはMP3の方が聴きやすい
ゲイン落としてくれるから
810 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 13:12:22.40 ID:ulmn9CI0
4バージョン全部買う人もいるんだろうなぁ・・・・・
811 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 13:12:32.77 ID:RQlWykMO
プレイヤー機能月のならありだと思うけど
これはたんなるUSBメモリー?
812 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 13:16:40.78 ID:1RaMWUQw
>>810
いないよ
813 すずめちゃん(アラビア):2009/02/13(金) 13:18:13.24 ID:T7rI+iSV
浜詐欺のUSB画像
10周年記念ロゴをモチーフにした物らしいぞ

内容
http://nagamochi.info/src/up26303.jpg

本体USB画像
http://nagamochi.info/src/up26304.jpg


一応、エイベ糞のPDF
http://www.avex.co.jp/j_site/press/2009/090213.pdf
814 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/13(金) 13:18:27.32 ID:8JPO6SSe
浜崎とかUNITEまでだと思う
815 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 13:19:06.06 ID:1VvmPYAQ
>>786
歌はもはや売れない演歌歌手レベルだからスルーでいいだろww
今のage嬢の原型もそうだけど全盛期のカリスマ性とか社会現象巻き起こしたのをみれば他に類を見ないくらい圧巻だったよ
本人も過去の自分を越えられないことに苦悩してるだろうな

もう落ち目だろうけど平成だけでみたら功績を含め圧倒的な歌姫と言わざるを得ない
816 すずめちゃん(香川県):2009/02/13(金) 13:20:15.63 ID:E5NFkA59
ワロタ、なんじゃそりゃw
817 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 13:22:26.79 ID:XUEp22G5
これは俺が脳内で考えていた企画だな
818 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 13:23:18.58 ID:SGDitiMj
>>787
気合入ってんな
これなら6800円も頷け・・・ねーよ!
2、3000円で売ってUSBメモリ販売の普及に貢献してくれよ
819 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 13:23:57.21 ID:mWUnGeH8
まだ好きだからみっともないことやめてくれよ
鮎のアルバムはいつも決算前に出すから、季節感感じないんだよな
いつも寒い時期って感じでつまらん
820 すずめちゃん(香川県):2009/02/13(金) 13:25:15.85 ID:pKvVIjNj
浜崎とは一体なんだったのか?

邦楽の女神が選んだ天性の平成歌手なのか?  それとも
上場企業が作った営利目的の操り人形なのか??

誰か俺に教えてくれ。
821 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/13(金) 13:27:12.99 ID:zZUZCMdn
ハマさん、そりゃキツイっすよぉ〜w
822 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 13:27:17.70 ID:mWUnGeH8
>>820
嫌儲でやれ
営利目的とか本気で言ってるの?
営利目的に決まってるだろ
ほんとうどんは屑だな
823 すずめちゃん(福島県):2009/02/13(金) 13:27:23.75 ID:WAkkuXJj
>>787
こういうのか
ツアーグッズ買い漁る様なファンなら買うか
824 すずめちゃん(関西地方):2009/02/13(金) 13:27:36.99 ID:NZkv7KJj
どの位の数量かは解らんが、勝手から転売したら儲かるかな
825 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 13:28:41.42 ID:RQlWykMO
>>820
動くダッチワイフだろ?
826 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 13:31:14.50 ID:pY6EQTXG
ユキャンタッチディス
827 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 13:32:22.48 ID:FhEha3pe
ダッ〜チワイフ ぱおーんぱおーん
828 すずめちゃん(香川県):2009/02/13(金) 13:32:32.62 ID:pKvVIjNj
俺は浜崎やこうだ、エグザイルが売れて邦楽そのもの対する概念が変わった。
歌とは人間が熱い想いをリスナーに届ける手段と思っていた。
昨今はまず人形が売れて、「その人形が」出す歌に価値が出るらしい。

俺も年食ったなあ。。。。
829 すずめちゃん(東日本):2009/02/13(金) 13:34:38.79 ID:knghYrPY
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で

はぁ?
これスポニチ、JAROに訴えられるレベルだぞ
830 すずめちゃん(関東):2009/02/13(金) 13:34:51.38 ID:98Z6Wv/i
USBアルバムはメジャーでは業界初?

レディヘが去年に全世界で販売してる筈だが
レディへは過去のアルバム7作品全楽曲を収録していたが
831 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 13:37:04.75 ID:SUu36Kh2
あらやだ
これってCDと同じ3000円で売るんじゃないんだね
832 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 13:37:19.11 ID:IAlUeAGT
>>820
女版尾崎商法だろ
833 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 13:37:21.46 ID:S257SwsD
俺のipod500MBなんだけどこれは何千曲入ってるの?
834 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 13:37:35.99 ID:ndcovsc+
なあ、USB3.なんちゃらっていつ頃から市場に出回るの?
情弱のおれに教えて
835 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/13(金) 13:40:15.27 ID:W8hE3/TO
高杉
836 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 13:41:29.69 ID:3x5Ijadl
楽曲とかPVでは話題にならないから、いつも音楽とは別の話題でアルバム宣伝する歌姫って終わってるよな

まだ変に話題作りしない倖田安室の方がマシ
837 ◆65537KeAAA :2009/02/13(金) 13:42:12.59 ID:upfDZi7L BE:130464285-2BP(1887)
CD売れないからUSBに入れて売ろう!


…馬鹿なの?
838 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 13:42:19.81 ID:rbknp+DQ
1000円でも買わない
839 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 13:42:46.37 ID:8ZTQw2lC
うわー情弱御用達だなー
840 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 13:42:48.91 ID:oxqsJJQU
>>813
これなら全部消去して2Gのメモリとして使おうかと思ったら
消去不可能とかふざけたこと書いてあった
841 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 13:44:59.45 ID:NfAvTamj
2GBで4000〜5000円ってボッタくりだろ
アキバで500円以内で帰るし
むしろそんな値段だしたら16GBとか買ってもお釣りが数千円くるだろ
842 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 13:45:11.71 ID:hPgpNkIs
エイベ何とかってまだCCCDなの?
このまえhitomiのベスト買ったらそれで泣いた
俺情弱だからCDは手元に置いておきたいんだよ
843 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 13:46:46.64 ID:8ZTQw2lC
ジャパネットたかた見てたら
レックスマークのプリンタとどっかの安いデジカメがセットで
今ならなんと2GのマイクロSDがついて2万5千円!とかいってた。
情弱主婦相手に本当にたかた社長は詐欺やな。
帰ってきた旦那が「なんで買う前に相談しなかったんだ!」状態だろう。
テレビショッピングは返品できないから大儲けだわ。
844 ◆65537KeAAA :2009/02/13(金) 13:48:21.53 ID:upfDZi7L BE:65232454-2BP(1887)
>>843
レックスマークのプリンタ投げ売りしてたので買ったら、本体より換えインクの方が高かった。
845 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 13:49:42.97 ID:g6Ffv85g
× USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、
○ USBメモリーは2年前まで通常4000〜5000円前後で流通しており、
846 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 13:51:18.66 ID:byjbXm4U
>>844
あれ安いけど投げ売りじゃねーよ
847 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 13:53:16.55 ID:g6Ffv85g
>>843
そんなの3年前のメモリー256MでセレMでVistaという罰ゲームみたいな
ノート売ってた頃と比較すりゃ全然マシw
848 すずめちゃん(福島県):2009/02/13(金) 13:53:42.62 ID:WAkkuXJj
>>847
ひでぇw
849 ◆65537KeAAA :2009/02/13(金) 13:54:03.62 ID:upfDZi7L BE:91325074-2BP(1887)
>>847
起動すんのか?それ(W
850 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 13:55:20.38 ID:RQlWykMO
851 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 13:56:42.48 ID:wWq2Qt4F
>>487
キチガイじみた乱発をやめる
発売週に一気に売って終わりという現行方式をやめて長期で浸透させる売り方に戻す
ネット配信システムも有効活用して過去の膨大な作品群を常時入手可能にするよう努める
852 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 13:58:17.47 ID:OxnVdht0
>>収録データの使用容量は0・8GBのため、残り1・2GBの容量は自由に使える。

だったら最初から1GのUSBで価格下げろよ
マニア以外買わないだろ普通
CD売れないのに高くしてどうすんだアホ過ぎるだろ
853 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 14:00:23.72 ID:mWUnGeH8
>>852
CD売れないから単価あげてるんだろうが
ちょっとは考えろよ低脳
854 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 14:03:31.42 ID:wARHeaWG
誰得?
855 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 14:10:46.91 ID:SwMLLibC
浜崎あゆみも倖田來未もスペシャルプライスはせめてものおわびなのか?それとも今までがぼったくりか気になる。どうせならスペシャルレンタルくらいして欲しい。
856 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 14:14:54.92 ID:PdaUvkig
消去不可能の部分は
絶対に、どうやっても消せないのかな
857 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 14:16:29.41 ID:bNnRYzDM
【レス抽出】
対象スレ:【CDが売れないので】浜崎あゆみ(30)アルバムをUSBメモリーで発売 記憶容量2GB 6800円
キーワード:感じ悪い

抽出レス数:4

もう許したのか?
俺は絶対に許さないぞ
858 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 14:16:51.70 ID:pIjemona
10倍の値段ってあほか
859 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 14:17:08.85 ID:j1KcMBqP
( ;∀;) イイハナシダナー
860 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 14:18:28.54 ID:kqqcXf/T
そんなことより来週18日、平沢のニューアルバムが久々に出るんでよろしく
861 すずめちゃん(茨城県):2009/02/13(金) 14:18:47.66 ID:xSAtmCv3
これ買う層って,パソコンで音楽の聴き方知らなそう
862 すずめちゃん(東日本):2009/02/13(金) 14:19:56.59 ID:NmYaCF29
今は4GBのUSBメモリが500円しないんじゃね?
863 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 14:20:13.73 ID:PO0/Ivc0
パンティ付属CD
百均パンティをひゃくまん枚履いては脱ぎしてミリオン目指す
864 すずめちゃん(新潟県):2009/02/13(金) 14:20:44.16 ID:SrO3M12T
全然お得じゃねえwww
865 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 14:21:15.24 ID:KMyZlUkA
高っっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!情弱ホイホイっっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
866 すずめちゃん(三重県):2009/02/13(金) 14:21:57.35 ID:EBx150RS
磁石近づけたら消えるよ
867 すずめちゃん(四国):2009/02/13(金) 14:28:00.21 ID:vSzL36uW
>>813
絶対ゴテゴテにして飲まタコみたいなマーク付いてると思ったらその通りだった
868 すずめちゃん(山形県):2009/02/13(金) 14:33:07.16 ID:3918Vr9C
こんだけUSBのイメージが悪いご時世に
文字通りウィルス入りのUSBアルバム発売とか・・・
しかも2Gで3800円のUSBメモリに入ってるなんて・・・
869 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 14:39:54.73 ID:pTKJEHlZ
そんなことより1万円以下で買えるおすすめヘッドフォン教えてくれ
870 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 14:46:40.57 ID:6qkIqSzW
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通
871 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 14:49:54.73 ID:s62SAGPs
> CDケースとほぼ同サイズのケースに収められ

邪魔だろ
872 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 14:57:17.82 ID:nS+S8abx
浜崎なんて聞いてるの、トラックのおっさんとか土建屋みたいな底辺ばっかだろ
そんな奴らはUSBでは聞けないんじゃないか
873 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 14:59:17.21 ID:pTKJEHlZ
もういいです
874 すずめちゃん(東日本):2009/02/13(金) 15:02:58.75 ID:NmYaCF29
875 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/13(金) 15:09:54.46 ID:Dzj6Lglq
>>115
もう何が何だか
876 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 15:13:15.42 ID:mosxmO77
877 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 15:19:55.30 ID:pTKJEHlZ
>>874
笑いました^^;
878 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 15:24:16.42 ID:ASwQm+O9
最近4Gを1000円で買ったばかり
879 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/13(金) 15:25:55.51 ID:H2ZK8FRs
CDは80年代〜90年代前半に比べたら随分マシな音になってきたけど、
その一方でこんな物を作って売って、そこに飛び付くバカ共がたくさん居るんだね。
880 すずめちゃん(東日本):2009/02/13(金) 15:29:45.35 ID:u8UrsE2+
たっか
881 すずめちゃん(岩手県):2009/02/13(金) 15:30:29.63 ID:sk6gsouD
200曲ぐらい入ってるんじゃねーの
882 すずめちゃん(東日本):2009/02/13(金) 15:34:04.84 ID:NmYaCF29
CDが売れない時代に浜崎のCDを買う熱狂的なヤツがUSBも買う
CD買わないヤツがわざわざムダに高いUSBなんか買わない
しかし中途半端に少ない数を作ったせいで熱狂的なヤツの人数に足らなくて
転売が横行ゴミなのに1万とか超えると予想
883 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 15:34:04.69 ID:UGZh2VOb
音楽プレーヤーなら2GBで6800円でも頷けるが。
これは680円レベル。
884 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 15:34:18.56 ID:PdaUvkig
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090213/avex3.jpg

なんかに引っ掛けてスロットごとぶっ壊れてしまえ
885 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 15:35:32.89 ID:fRCJV6w7
いい試みだな。次世代のSDカード規格でやってくれたらもっとよかった。
886 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 15:35:41.32 ID:6K6XmsZW
1000なら買ってもいいかな?
887 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 15:36:45.12 ID:MHK5hM/J
USBメモリーとかどこの馬鹿が使うんだ
888 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 15:37:32.81 ID:5wJed9Kx
リンゴうまそう
889 すずめちゃん(栃木県):2009/02/13(金) 15:40:48.27 ID:5nEzJQAb
曲代もあわせて2000円が妥当。
890 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 15:41:29.84 ID:8r8jtXKd
なんという提灯記事
891 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 15:42:46.85 ID:sVWJwdCQ
まぁハマオタは買うんじゃね
グッズとしては悪くない
エロゲオタはUSBエロゲ出たら買うだろ
892 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 15:44:44.86 ID:lCEly4EO
> 記憶容量は2GB(ギガバイト)。収録データの使用容量は0・8GBのため、残り1・2GBの容量は
> 自由に使える。価格は6800円(税込み)。
893 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 15:44:55.78 ID:/Iq2eUVQ
微妙だな・・・どう扱っていいものか
894 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 15:45:37.87 ID:EIHlGEyf
1500円が妥当
895 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 15:47:42.11 ID:xxAotQG1
毎回USBメモリー販売されたら迷惑だ
何個のメモリーが家に転がるんだよ
896 すずめちゃん(徳島県):2009/02/13(金) 15:47:47.13 ID:KryX1HJn
高すぎワロタ

暴利を貪る守銭奴
897 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 15:49:47.99 ID:gDIRgwNg
この色んな形態で売るってのやめろ
898 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 15:49:57.28 ID:SwXos5dg



2GBなんて1000円で釣りもらえるだろwwwww


899 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 15:50:36.91 ID:20ZPwaxV
高いけどいいアイディアだな
900 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 15:50:42.20 ID:SwXos5dg


5000円だと16GBくらい買えそうだw

901 すずめちゃん(岩手県):2009/02/13(金) 15:51:23.01 ID:sk6gsouD
しかもROM
902 すずめちゃん(京都府):2009/02/13(金) 15:52:15.04 ID:oq5Tzz2T

どう考えても

ぼ っ た く り
903 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 15:52:19.80 ID:fRCJV6w7
2テラのSDカードが出る時代にブルーレイとか必要なのかよ。
浜崎先頭に光学ディスク追放運動しろよ。
904 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 15:53:26.92 ID:03UPH9QB
2GBx5本が3000円で買えるのに。
905 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 15:53:41.29 ID:vuUBijGs
高っw
まだ流通手段が普及してないから高いのか?
味をしめたら下げそうにないが。
906 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/13(金) 15:54:22.37 ID:XuudI9zX
>>1
アルバム名「NEXT LEVEL」がエグザイルにみえた!
907 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 15:54:25.89 ID:JsD91me6
CDにコピーできるのか?
908 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 15:54:54.61 ID:03UPH9QB
ところで、USBメモリって放置しといたら揮発してしまうんでないのか。
909 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 15:55:13.69 ID:Zoswhugx
> USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、

こんな事書いていいのか?
910 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 15:56:12.69 ID:bFgmrQSR
情弱な浜崎ファンに売りつけるにしてもボッタクリ価格だな
メモリ+曲+オマケ収めて1980円ならお買い得感あると思うけど
911 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/13(金) 15:57:00.99 ID:nDSO3p0k
値段糞ワロタ
912 すずめちゃん(山口県):2009/02/13(金) 15:59:23.66 ID:7bPb2DmK
情弱転売厨死亡ww
913 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 15:59:59.56 ID:8eejbAK/
障害者だから余分に金取るんですねw
914 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 16:00:15.45 ID:bFgmrQSR
ありゃりゃ・・・てっきり2GB容量いっぱいに曲収められてるかと思ったら違うんだな。
もっとも、容量使い切ったらエイベッ糞お得意の地獄のようなリミックスだったろうけど。
915 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 16:01:17.51 ID:bbGZgi4D
BDで出せばいいじゃんw
GK大喜びw
916 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 16:02:30.39 ID:worqDOO2
ぼったくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917 すずめちゃん(山陰地方):2009/02/13(金) 16:02:55.84 ID:ZWGvctzk
USBメモリの書き換え不可領域に暗号化されたキー情報を保存しておいて、
PCに刺したときに立ち上がる付属アプリから専用ストアに接続して
高音質の曲データをDL購入できるとか新曲がCD発売より1週間くらい先に入手できるとか
ついでに浜崎絵のスキンの再生ソフトもついてきます、
大半の操作は浜崎の声でガイドしてくれます、
くらいまでいくのなら立派に「商売」だと思う。

現状ではゴミとゴミの抱き合わせ販売でしかないよね。
918 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 16:03:23.33 ID:EE1h0s7X
CCCDといい懲りてないな
919 すずめちゃん(福島県):2009/02/13(金) 16:03:33.60 ID:YA+K6x9v
間違ってホーマットしたらどうなんの?
920 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 16:04:07.61 ID:RQlWykMO
いっそディアゴスティーニに出してもらえば良いんじゃね?
週刊ハマアユ初回は1ッ曲芽のデータ3分の1いりとか
921 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 16:04:13.60 ID:kw0PlL4F
ぼったくりって言うのは貧乏人だけ
922 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/13(金) 16:05:16.58 ID:RLSGXQG5
>>1
小中学生に売れそうだね。
923 すずめちゃん(新潟県):2009/02/13(金) 16:07:44.10 ID:m10ZUVPn
>>876
アルフィーの高見沢のギター思い出した
924 すずめちゃん(千葉県):2009/02/13(金) 16:09:46.75 ID:VkKY83Zr
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200902/09/22990.html
このUSBなら買いかもだぜ
925 すずめちゃん(群馬県):2009/02/13(金) 16:11:09.69 ID:EhS03jgD
秋葉で4GBが500円
地方でさえ2GBが1000円
もうどうなっているのかと
926 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 16:11:22.67 ID:Gacch1wm
autorun殺しておけ
927 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 16:16:48.38 ID:Vontb2/I
2GBのmicroSD100円だが
928 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/13(金) 16:17:41.03 ID:XuudI9zX
ヤフオクで中古HDと称して児童ポルノを新品HDより高く売りさばいてたの思い出した
929 すずめちゃん(新潟県):2009/02/13(金) 16:18:29.68 ID:jKSauCpK
10曲500円まで出す
930 すずめちゃん(九州):2009/02/13(金) 16:20:48.67 ID:RoVbNox2
http://avexnet.or.jp/ayu/jp/news/090212.html
これなら\6800の価値あるよね?
931 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 16:22:12.80 ID:worqDOO2
>>926
何が実行されるんだよw
932 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 16:22:58.83 ID:UALlyLaa
こういうの買っちゃうのは
着うたやDL販売の音源がCDと同じ音質だとおもってるやつらなんだろうな
933 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 16:24:13.44 ID:EgIdqmfR
今時USBはないな
せめてSDカードだな
934 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 16:26:34.56 ID:Zoswhugx
楽曲のデータは、.wav形式なの?
まさか.mp3形式じゃねえよな?
935 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 16:27:38.77 ID:quE1IA4h
>>933
D-snap救済措置か
936 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 16:28:05.52 ID:xDAz3kg5
カセットテープかLPレコードなら
買ってもいい(・∀・)!!
937 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 16:29:44.25 ID:4Q/sWhsG
ぼったくりww
938 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 16:29:47.38 ID:worqDOO2
>>934
0.8Gだから普通のアルバム一枚分ぐらいだからwavじゃね?
939 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 16:30:48.04 ID:cnmmUfd3
>>938
じゃあ映像どうすんの1秒ずつとか?
940 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 16:31:04.22 ID:quE1IA4h
>>936
BONのカセットな
941 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 16:32:39.66 ID:UALlyLaa
>>938
MP3だって
942 すずめちゃん(群馬県):2009/02/13(金) 16:32:51.60 ID:EhS03jgD
>>938
俺もそう思ったが
CDに収録される全13曲+ミュージックビデオ6本+歌詞付きのブックレット
943 すずめちゃん(catv?):2009/02/13(金) 16:33:07.09 ID:Zoswhugx
>>938
いや、なんとなく著作権絡みで.wavデータ丸見え状態は無いのかなと思って
944 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 16:33:43.09 ID:mRNnOgi1
320kbpsだよな
945 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 16:34:13.79 ID:worqDOO2
>>939
あぁ曲だけじゃないのかorz
946 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 16:34:36.23 ID:ixt5WQwE
ちゃんと音楽専用USBメモリなんだろな
947 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 16:34:43.60 ID:/GL33W44
へぇ。
DRMはどうすんのかね?
948 すずめちゃん(福島県):2009/02/13(金) 16:35:19.65 ID:eEg23/Ov BE:14048055-2BP(100)

お買い得 抽出レス数:24
5000円 抽出レス数:67

そりゃそうだよなw

記事かいたのはスポニチの情弱か?
949 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 16:35:42.36 ID:mRNnOgi1
mp3よりwavのがいいのか
950 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 16:36:04.11 ID:nhy0nL5q
ウイルスが怖いから買えません><
951 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 16:36:58.07 ID:e26dk4Hb
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
これはひどい。ひどすぎる。
この一割未満で買えるものも普通にあるのに。
952 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 16:37:52.76 ID:Gnm8MfCl
これは詐欺だろもはやw
953 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 16:37:57.86 ID:worqDOO2
>>946
これの2GB版だったお得か?
http://www.phileweb.com/news/d-av/200902/09/22990.html
954 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/13(金) 16:38:54.71 ID:ZDOA5fnv
消去不可能クソワロタ
955 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 16:39:14.28 ID:Vr29Tq8J
Beatportやtraxsourceでダウンロード販売すればええやん
なんかこそくだなぁ
956 すずめちゃん(北海道):2009/02/13(金) 16:40:35.63 ID:ojjeRHMZ
ぼったくってるな
957 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 16:42:27.25 ID:5jjq82+v
1.2GBのUSBメモリーが6800円で発売されると聞いて飛んで来ました。
958 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 16:43:09.21 ID:3XjpgvFo
13曲+ビデオ6本で800MBって圧縮率高いな
959 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 16:43:53.07 ID:lmOuiqe7
もう音楽として売る気は全くないようだな
完全にコレクターズアイテム
960 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 16:47:06.56 ID:9Hplit1r
コピーし放題の予感w
961 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 16:49:37.21 ID:14l4FxuI
6800円wwwww

>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており

酷い提灯記事だな
962 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 16:51:51.36 ID:9+FP8Ay6
963 すずめちゃん(愛知県):2009/02/13(金) 16:54:04.34 ID:BcCwc6DN
時代遅れだな
完全に
964 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 16:56:46.52 ID:REpAvUF7
8G1100円だろ
965 すずめちゃん(富山県):2009/02/13(金) 16:56:58.70 ID:u4mXe8Su
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており
この業界は色々と根っこから間違えてるという事がわかりました
966 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/13(金) 16:58:26.62 ID:DUc3EhwL
浜崎を支持してる層はパソコンもってないよ
967 すずめちゃん(宮城県):2009/02/13(金) 16:59:05.24 ID:u8uKhZuN
>6800円
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

968 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 16:59:08.71 ID:cnmmUfd3
よくわかんないけどスワロフスキーみたいな奴で装飾されたUSBメモリはそうなんじゃない
そんなもん要らないから500円ぐらいので良いけど
969 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 17:00:34.53 ID:9Hplit1r
>>966
携帯にUSBぶっこむんじゃねえ?
970 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 17:04:34.67 ID:aOg6bozc
>>891
前回のはフルコンプでCD42枚搾取だったかな
今回のラインナップだと20万コースだな
971 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 17:05:42.79 ID:REpAvUF7
エロゲUSBならデザインはちんこのイラストだな
パソコンはまんことして
972 すずめちゃん(熊本県):2009/02/13(金) 17:07:38.26 ID:XFek42n4
なんというボッタクリ
973 すずめちゃん(福岡県):2009/02/13(金) 17:09:14.29 ID:XVIU1KVm
消去不可能なのか。。実質1.2Gって何入れるんだよ。。
974 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/13(金) 17:13:12.48 ID:+bSllLH2
ビットレート128とかだったら大爆笑
975 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 17:16:06.45 ID:Q7Si6W8U
すごーい、あゆすごーい、最先端いってるよね。
ほら、USBで出すんだよ〜。
パソコンで聴けるよ。
音いーよねー。

親や彼氏が沈黙するんだろうな。
976 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 17:17:04.42 ID:mosxmO77
音楽専用USBメモリ よりは
価値を感じる
977 すずめちゃん(長野県):2009/02/13(金) 17:21:53.29 ID:bmbYBdtJ
バイブ機能付なら買う
978 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 17:24:09.98 ID:WxCHD42y
不要なファイルが入っていてUSBメモリの価値が下がるレベルだろ
979 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/13(金) 17:25:31.23 ID:ndcovsc+
もうZEN石にでも入れて5万くらいで騙せばいいのに
980 すずめちゃん(静岡県):2009/02/13(金) 17:25:42.02 ID:nRAKWZZJ
ぼったくりひどすぎワロタ
981 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/13(金) 17:27:02.22 ID:/nH7oazV
2Gが4000〜5000円とか
どこの情弱だよw
982 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 17:28:33.77 ID:DeS5kflj
また炎上するのか・・・
983 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/13(金) 17:29:10.78 ID:eDonZvXU
そういう問題じゃないことに気付きましょう
984 すずめちゃん(九州):2009/02/13(金) 17:30:12.97 ID:RoVbNox2
そこら辺にあるUSBとは違うんだよ
ちゃんと特注でayuのテンスアニバーサリーのマークのUSBだから6800円の価値あるだろ
985 すずめちゃん(大阪府):2009/02/13(金) 17:30:48.48 ID:m0E3+oSn
マスターそのまま入れてくれよ
36bitくらいのやつ
986 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 17:31:33.65 ID:8QuaMZRf
あゆの曲は昔はその詞が聞く人の心に響いたもんだが
今のあゆは全てを手に入れてしまって満足してしまい
詩が心に全く響いてこない
あるのは似たようなフレーズの乱発だけ
そりゃ売れなくなるだろ

昔は詩に不安とか悩みとかそういう感情がよく表れてた
今は特に悩みも不安もないから聞く人の心に響く詞が書けない
一般人の心に響く歌はもう歌えなくなったんだよ
987 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 17:34:50.37 ID:IUiPujAI
>また、オリコンはUSBメモリーの売り上げもデータに加算するという。

またエイベ糞がごねたんですね、分かります。
988 すずめちゃん(dion軍):2009/02/13(金) 17:37:45.42 ID:8QuaMZRf
今の悩みがあゆにあっても
それは成功したセレブの贅沢な悩みで
一般人が共感できるような悩みではない

そうなってしまった今のあゆに
一般人の心に響く詞は書けないし
歌えないだろう
989 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 17:38:14.72 ID:tK1tTweK
>USBメモリーは通常4000〜5000円前後で流通しており、“お買い得”な価格設定

情弱いじめは俺が許さねえ
990 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 17:41:40.99 ID:1TQKKWqi
近所のホームセンターでも4GBのUSBメモリが980円で売ってるぞ
実はSLCで爆速USBメモリだったりするのか?
991 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/13(金) 17:42:25.43 ID:e1VvhakQ
1〜16.mp3(128kbps)
1〜16.flv(fps=10)
kashi.txt(6KB)
992 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 17:47:49.13 ID:REpAvUF7
txtとかしょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
993 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/13(金) 17:50:16.28 ID:lg2reV1N
1000なら浜崎新譜初動10万枚割れ
994 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 17:51:20.60 ID:Xz2hFRW9
いつぞやの音が良くなるUSBメモリ(笑)なんだよ
ボり過ぎ
995 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/13(金) 17:52:00.30 ID:SKtVW6TA
mp3じゃなくてwmaとかにしろよ
996 すずめちゃん(東京都):2009/02/13(金) 17:52:35.55 ID:AePd6ca1
1000ならのど自慢出場
997 すずめちゃん(長屋):2009/02/13(金) 17:52:42.74 ID:jkOWISA2
1000ならATRAC3
998 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/13(金) 17:52:49.97 ID:9NLc1ip/
1000なら合格
999 すずめちゃん(青森県):2009/02/13(金) 17:52:59.17 ID:03UPH9QB
ウンコ
1000 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/13(金) 17:52:59.79 ID:REpAvUF7
1000なら大半が売れ残り大赤字
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/