「御成約済み みの様」 みのもんた、ヨドバシAkibaで 103インチプラズマ購入
1 :
すずめちゃん(dion軍):
746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 18:28:10 ID:c0HuQz+l0
今日アキバめぐりしてたけど、
アキヨド5階のAVフロアのパナソニック103インチプラズマのところに
「ご成約済み みの様」
とかかいてあったけど、これってみのもんた?
画質で選んで、60インチKUROにしとけばよかったのに
724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 08:47:35 ID:S0qdeOf20
みのもんたが秋葉でロケをして欲望のままに103インチのテレビを買ったらしい。
725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 09:06:08 ID:vfpTXGk50
金持ちは衝動買いのケタも違うなw
さすが年収億の人だ
アニオタのためのAV機器スレッド222
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233648379/746 [依頼660]
ニートの叫び
4 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 20:55:38.13 ID:gLQpWRwG
で、としか言いようが無い
5 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 20:55:46.20 ID:Yr6bQDP/
コンポジスレ
芸名じゃねーのあれ?
7 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/11(水) 20:55:57.11 ID:AIl5Q1nB
いくら?
さすが庶民の味方
俺達平均的ニュー速民の衝動買いレベルに合わせてる。
9 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 20:56:20.64 ID:QJpj/0Nr
saku
で、そのTV見る暇あんの?
11 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 20:56:25.55 ID:upQL+0+I
みのりかわ様だろ
ネタ
12 :
すずめちゃん(中部地方):2009/02/11(水) 20:56:42.46 ID:k3/01QYr
昼にやってたけど本当に買うっぽいのはデジカメだけ
年とると画質とかわからんよ
ソースは俺の母ちゃん
昼のテレビでは買ってなかったけどね
昼の日テレでは女房と相談中みたいな話だったぞ
16 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 20:56:58.75 ID:Ovn/hbw1
仕込み
17 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 20:57:05.91 ID:n58CD0Es
103インチってどのくらいのでかさだよ
これでアニメみたら
キャラクターとか実物大で映るの?
19 :
すずめちゃん(西日本):2009/02/11(水) 20:57:27.50 ID:Gi01YhRy
平均的ニュー速民ならヨドバシごと買収する
マムコ
21 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 20:57:32.12 ID:75gbMizw
いつの画像だよ
22 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 20:57:54.46 ID:LEXbdv4D
水道屋の談合で儲けた金か
23 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 20:58:09.33 ID:umwXbV7e
いくらすんだよ
24 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 20:58:14.53 ID:w4dQE/ai
見てたけど本当に買ったのかあれ
25 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 20:58:16.56 ID:8zOEoTtD
いくらするんだよ
26 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 20:58:22.51 ID:U2skpp3B
そのテレビには水道メーターついてるんでしょうかね
27 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 20:58:30.01 ID:rbsaOjF1
金持ちにはどんどん買わせろ
28 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 20:58:29.93 ID:A82WgBAc
29 :
すずめちゃん(関東地方):2009/02/11(水) 20:58:49.21 ID:uNR2MaM9
>>1 このネタは1週間前に話題になっていたんだが。
200Vで最大1450WのTVなんだが、こんな非エコロジーなの使ってるバカは死んだ方がいいよ。
30 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 20:58:51.23 ID:jqtBAlew
みのの家は部屋がでかいから103インチったって
うちの5畳間に置いたFUNAI14インチと大してかわんねえyo
32 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 20:59:01.58 ID:oUhriwgU
一日のギャラより安い買い物だろ
33 :
番組の途中ですが名無しです:2009/02/11(水) 20:59:03.15 ID:WUrB5iJ4
本名みのりかわだっけ?
芸名で予約するかね?w
34 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 20:59:06.68 ID:wsqjpO9k
ソースは2ch
35 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 20:59:46.62 ID:c9M8RFOh
いつも思うんだけど、なんでTVっていつまでもインチとか言ってんの?
メートル法ガン無視かよ
\4,742,657
(最安)
37 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:00:07.73 ID:vdBYzSnA
法男にテレビみてる時間なんてあるのか?
38 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 21:00:13.13 ID:RY1PT5q+
103インチを入れられる家を買うための服がない
39 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 21:00:23.69 ID:U2skpp3B
>>28 朝ズバッ!の8時またぎで回してる板でいいじゃん
40 :
すずめちゃん(チリ):2009/02/11(水) 21:00:30.05 ID:hVldZt/S
だから何なんだ
環境に悪いだろうが人害野郎が
42 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 21:00:49.16 ID:IJtn84Ts
今日の思いっきりでやってたヤツか
43 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 21:00:52.72 ID:+mauRolb
昼見てたけど、60インチのKURO、すげえ綺麗だった
結局みのが買ったのはサイバーショットだけらしいがな
50インチ ぐらいの プラズマテレビ持ってるけど、電気代凄いよ。
テレビだけで月4000円ぐらい行ってるとおもう
46 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 21:01:30.31 ID:FG++AUDY
全館買い占めるくらいの財力あるだろ
47 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 21:01:34.31 ID:hJ5U2Gk8
アキバネタは家族で見ると凍り付くから困る
49 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 21:01:36.32 ID:VjSJbCUG
51 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:01:54.37 ID:9xnKiZjp
領収書を貰うんだろ?
節税だよ。
経済効果に影響がある芸能人は素直に評価できる
森久美子みたいにバナナの消費を促せるレベルの芸能人にしかギャラ払わなくていいよ
53 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:01:57.76 ID:rkLKY5zj
運んできてもドア通らないな。
54 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 21:02:17.13 ID:QvaiYBcx
55 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 21:02:33.90 ID:U2skpp3B
これにコンポジでPS3つないでゲームしたいな
56 :
すずめちゃん(福井県):2009/02/11(水) 21:02:37.80 ID:/4tLZgiO
金持ちが金をどう使おうが勝手だろ。
まさかこれに嫉妬しているくせに、日本の内需を盛り上げろとか言ってないよな?
ポイントはスタッフが美味しく頂きました^w^
どんな大画面だろうと
しょせん映像ソースは最高でも1080pしかないのに
103インチとか引き伸ばされてボケボケになるだけじゃん
馬鹿じゃないの
60 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 21:03:23.15 ID:wYOz58rV BE:875801467-2BP(1114)
同じ口でエコ語るなよ
こんなやつが庶民を代弁して語るとか…
62 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 21:03:47.30 ID:FG++AUDY
情弱w
64 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 21:04:01.21 ID:W5Pin+5A
これでニュースみたら女子アナの開ききった毛穴が大映しにされるのか
500マソのテレビかよ・・・・・・
((((;゜д゜)))ガクガクブル
どういう金銭感覚やねん。
(゜Д゜)クワッ
66 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 21:04:05.18 ID:q4S2f549
結局買ったのはデジカメだけで他は妻と相談します、みたいなこと言ってたな
スタジオでこのテレビの値段改めて見てちょっとひいてたから買わないだろ
67 :
すずめちゃん(関東地方):2009/02/11(水) 21:04:05.45 ID:QazVQI6f
200ボルトの業務用電源を家に引き入れる工事も必要
金持ちはさすがだわー
68 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 21:04:22.60 ID:hJ5U2Gk8
>>43 TV越しに見たんならおまえんちのTVがそれだけ綺麗に映るってことだ
69 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 21:04:25.10 ID:4IHSxdg/
70 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:04:25.76 ID:Ovu/ZLQR
何言ってんだν即民ならこの程度一括現金払い
71 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:04:27.73 ID:X0p2R8+L
金持ってるのにしょぼい買い物だなw
メーカーにオーダーでワンオフのTV作らせるくらいやれよ
72 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 21:04:28.77 ID:7VSb/NI6
42型でも消費電力250wとかだもんな。電気代高そうだわ
73 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 21:04:34.10 ID:umwXbV7e
74 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 21:04:52.97 ID:JnSQSups
32型フルハイビジョン、倍速液晶でおすすめの液晶テレビ教えてくれ
75 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 21:04:57.46 ID:U2skpp3B
プロジェクタでいいような気がしてきた
たしかに「みの様ご成約」あったな
77 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:05:04.11 ID:z5qErnY+
あれ?売れちゃったの?持ち帰ろうと思ったのに残念だなあー
他で買うわ
ってOFFまだ?
ぶっちゃけKURO買ったほうがいいだろ
画質的にも
>>59 そうですよね。
イベントで103インチプラズマ現物を見たが
あまり綺麗だという印象は無かった。
80 :
すずめちゃん(関東):2009/02/11(水) 21:05:52.13 ID:itfZl+1/
三法川じゃないから違うだろ
81 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 21:05:54.33 ID:+mauRolb
庶民派(笑)
プラズマは熱くなるって聞いたけど
暖房いらないんじゃないの
85 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 21:06:13.64 ID:q7b+eh5z
みのと紳助は後世に残る腹黒芸能人だからなぁw
86 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 21:06:26.00 ID:TraAFKqp
>>59 そう考えると結局薄型TVは何インチ位がいいんだ?
87 :
すずめちゃん(山形県):2009/02/11(水) 21:06:41.45 ID:eR0ywbsw
88 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 21:07:11.29 ID:U2skpp3B
渋谷109のモニターもこれくらい?
89 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:07:11.83 ID:MZWwsu0v
あまりデカすぎても画面が引き延ばされて綺麗に見えないのか。
じゃあ現状もっとも地デジが綺麗に見える画面の大きさってどんなもんなの?
50インチくらい?
91 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 21:07:49.64 ID:7VSb/NI6
92 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 21:07:52.31 ID:LbtTUeYT
デジタルテレビはすごい勢いで進化してるから、2年もしたらゴミだよね
>>86 いまのblu-rayとかの1080p映像ソースなら
高精細と感じさせるのは50インチくらいが限界だろ
94 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:08:19.87 ID:vdBYzSnA
103インチもあるなら4K2Kで画面を1/4(約52インチ相当)ずつ4分割して
地デジ・BS・CSを一つずつ同時に写して残りの1/4をゲームかPC用に使うとかできればいいのにな
95 :
すずめちゃん(宮城県):2009/02/11(水) 21:08:26.75 ID:Ykq4mQ7H
どうせAV専用だろ
96 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 21:08:30.69 ID:VjSJbCUG
>>86 50ぐらい
もしくはWXGAの20インチとか
97 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 21:08:36.17 ID:Z0OONKyy
ここはあえてブラウン管を探し出して購入して、
「液晶()笑」と事実を指摘して関係者に衝撃を走らせて欲しかった。
98 :
すずめちゃん(山形県):2009/02/11(水) 21:08:48.26 ID:eR0ywbsw
>>91 ああなるほどそういう事か!!
っと考えると便器の安物液晶もなかなかだな
99 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 21:08:49.39 ID:7VSb/NI6
>>90 42だけど、近くで見ると地デジは粗が目立つので37くらいじゃね?
102 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 21:09:03.49 ID:4IHSxdg/
つーかそんなにでかくなくて、20とかでもいいよ
デカいと迫力以前に圧迫感がある
500万なんて年俸30億のみのにとっては一日で稼げる額だからな
104 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/11(水) 21:09:24.64 ID:kj3zM/P8
>>93 それはテキトーなこといいすぎ
1080pなら103インチなら余裕。
130を超えてくるとキツイ。
105 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:09:34.36 ID:1C4OLsIS
これ200v駆動じゃなかったか
106 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 21:09:52.73 ID:n4Mk1Q8v
注文生産じゃなくて展示品処分?w
107 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 21:10:02.69 ID:7VSb/NI6
>>100 343kgで部屋選ばないと底が抜けるつか、クレーンとかじゃないと搬入無理そうだなw
>>99 うちも42だけどそんなに粗く見えないよ
画質設定や照明とかでやっぱ変わるんだろうね
うむ、間違いなく値切ったに違いない
110 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 21:10:25.66 ID:P10zbnA+
103インチのテレビが入る家ってところが
111 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/11(水) 21:10:48.11 ID:AIl5Q1nB
>>100 470万円は予想の範囲内だったけど
幅x高さx奥行き 2414x1748x871 mm
重量 343 kg
これは予想外
112 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 21:11:02.25 ID:0wZNrXBz
金持ちはいいなぁ〜
これにPCつないで、いろんな画像を103インチで見たい
たまに、酒が残ったままテレビ出やがって。
いいよな、そんな適当な仕事で高額なギャラもらって。
114 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 21:11:53.90 ID:AbKyxg3G
103インチってなんかもうキモイな
ウチのアクオス号46型は2年目で液晶画面にスジが入って壊れた。
Y電気の長期保証で修理してもらえたが、
自腹修理だと購入価格と変わらん金額でビビッタ。
でも修理は思いのほか簡単というか画面そのものを交換して終わり。
この103インチ壊れたら修理費いくらだよ・・・。
長期保証入らないと恐ろしいな。
みのもんたってこんな高収入なのに麻生総理に対して庶民感覚がないって批判してるんでしょ
本体質量(据置きスタンド含む) 約343.0 kg*
<ディスプレイのみの質量><約221.0 kg>
119 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 21:12:50.61 ID:VjSJbCUG
470万ってことはポイントだけで50インチプラズマが2台買えるのか
すげー
120 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:12:54.07 ID:m4uREklP
KURO欲しい
121 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 21:13:00.17 ID:RMj41oPU
さすが談合で税金を盗んでいる方は違う
122 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 21:13:18.75 ID:5JAOSEft
103インチのプラズマテレビを見ながらズバッと格差を語るわけですね
123 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/11(水) 21:13:28.96 ID:AIl5Q1nB
>>112 白鯛さんが撮影したあの画像が103インチで・・・
>>111 > 重量 343 kg
倒れてきたら余裕で死ねるな
死因:テレビの下敷き
125 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 21:14:24.07 ID:7VSb/NI6
ガチ等身大だなw
126 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 21:14:27.15 ID:0M4u61hS
14インチで十分すぐる
トライアルに地デジ対応20型?ブラウン管テレビがあったからあれに買い替えるかな
ミノのリビングで大画面を楽しむには103インチくらい必要なんだな。
俺の部屋なんか20型くらいのモニターで大画面だぜ。
128 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/11(水) 21:15:34.85 ID:WQjaZEGu
ああ品川さんをみならってコンポジでPS3がしてえ
TV業界ピラミッドの頂点付近なんだから基本的には文句ないが
庶民とはいうな。
でも、初給料で買った俺のTVはいまだに現役で素敵さ。ぼろいけど。
>>115 壊れたら買いに行けばいいでしょってそんな考えの人でないと購入できないよ
4万のノートPCを何年も騙し騙し使う一般市民は買っちゃ駄目です
132 :
すずめちゃん(福井県):2009/02/11(水) 21:16:17.02 ID:R8xZ0fJm
どんだけ離れて見ないといけないんだよ
>>124 みのがそれで死んだら
まさにテレビの人だったわけだな
こういう奴がテレビで「我々の庶民感覚としては・・」とか言ってんのw
古舘も豪遊してるらしいし。
もう民放マスゴミは無茶苦茶。
現品のみ?
みのみたいな老獪な爺がおまえらに餌くれる訳ねーだろ
どうせ店に名前貸して金儲けでもしたんだろうw
137 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 21:17:28.94 ID:hHskUnWl
自分の番組とかみそう
138 :
すずめちゃん(栃木県):2009/02/11(水) 21:17:53.84 ID:CjzRUDpT
重さがふざけすぎてて論外。
でもこれでAV見たらすごそうだな。
139 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/11(水) 21:18:21.98 ID:RhGKt+3m
>>111 奥行きが1m近くあるしもはや薄型テレビとは呼べないレベルだな
140 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 21:18:50.01 ID:mbwnzzU6
そんなでかいのにする意味なんてあるか?
141 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/11(水) 21:18:55.26 ID:1cJtyLMy
103インチの大画面でみののチンポの大アップ見てえ。
確かに宣伝で名前を使われてるようにしか見えないな
このくらい金持ちだと逆にケチそうに見えてしまう
そもそもこのテレビ、通常の家庭用100V電源じゃうつらねーはずだし
144 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 21:19:43.46 ID:RnLjCiSm
リビング12畳なら32インチくらいあれば十分な気がする
今、20インチだから買い換えたいな
145 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 21:20:07.78 ID:1jYRTS8b
おいくらまんえん?
146 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:20:12.01 ID:vdBYzSnA
>>115 シャープに限らず大型の液晶テレビってスジ入る故障が結構あるらしいな
うちの実家のレグザ(RF350シリーズ)も買って2年のうちに2回壊れて1回目はメーカー保証使って無償でパネル交換
2回目はショップの長期保証使って修理発注したんだけどモデル終了で換えパネルが無いとかで別の現行モデルに交換ってことになった
まあ、それでやってきたのはZ7000シリーズだったんで不満はないんだけど
148 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 21:20:25.68 ID:ngghUwlG
>>143 東電に頼んで200Vの契約にしてちょっと電気工事するだけじゃん。
こいつ、朝ズバとかでは「我々庶民が〜」とかのたまうくせにw
150 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/11(水) 21:21:32.95 ID:WQjaZEGu
金使ってるからいいだろ
貯めるなどんどん浪費しろ
151 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 21:21:57.43 ID:Z0OONKyy
>>149 こいつが「麻生は金持ち」って叩いて、
主婦はそれに同意する。
まさに衆愚w
152 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:21:58.94 ID:MZWwsu0v
実はポイントで買った
153 :
すずめちゃん(福井県):2009/02/11(水) 21:22:10.24 ID:qmMjX4Xi
さすが庶民の味方
154 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 21:22:14.61 ID:1jYRTS8b
>>28 この下の台みたいなのの中にHDDびっちりつめて録画できるようにするべき
155 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 21:22:39.77 ID:8P8cwDkr BE:64118382-2BP(7335)
テレビの買い替えだが、結局色々見積もったら60万くらいになって笑った。
156 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 21:22:57.31 ID:a/UeyRXF
>>152 どんだけ買ってポイント貯めればこれが買えるんだよw
157 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 21:23:11.67 ID:QvaiYBcx
どうやって部屋にいれるんだ?
金持ちはもっと金使えよ
庶民の味方なら全財産散財しろ
つーか昔のクーラとか普通に200Vだぞ
161 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 21:23:32.37 ID:Lb99UpF2
162 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 21:24:11.71 ID:0twl/oD+
みのさんくらい稼いでいる人は
不動産類を買うより
消耗品をどんどん買ってくれと思いますわ
重さは墓石
発熱は石油ストーブ
164 :
すずめちゃん(香川県):2009/02/11(水) 21:24:56.36 ID:SNZMzUTE
あのサイズだと流石にプロジェクターのほうがいいだろ
165 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 21:25:23.59 ID:8sVN/JY1 BE:427125683-2BP(2001)
わろた
166 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 21:25:24.19 ID:qoIFeuT+
これ運んだことがあるけどクソ重いので勘弁してください
みのりかわじゃないの?
168 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/11(水) 21:26:17.16 ID:WQjaZEGu
169 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/11(水) 21:26:56.94 ID:/xb6LERV
171 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 21:28:28.08 ID:jzM5g0TG
このような人がいるおかげで世の中の金が回る。良いことだ。
172 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 21:28:44.74 ID:QvaiYBcx
夢があっていいと思います
173 :
すずめちゃん(四国):2009/02/11(水) 21:29:07.66 ID:kbeoJrT+
いやぁ〜庶民感覚に溢れてるすなぁ
金持ちがいくら豪遊しようが、庶民には何のリターンもないよ
175 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:30:04.22 ID:SmuOlmAa
103インチで1920x1080って・・・
176 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 21:30:44.07 ID:eIVVR0xG
なんで声優スレじゃないんだよ死ね
177 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 21:30:52.04 ID:rbsaOjF1
>>156 ビックの店舗を買ってポイントつけてもらったんだろう
179 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:31:26.07 ID:vdBYzSnA
まあ、それでも銀座の高級店みたいな金持ちの間でしか金が回らないようなところで買い物するよりは
ヨドバシみたいな派遣とかバイトとかたくさん雇ってる普通の小売店ででかい買い物するのはいいことだと思うがな
180 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/11(水) 21:31:45.62 ID:FHFztg8N BE:596434368-PLT(13500)
181 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 21:32:36.37 ID:sR9XkzB8
見苦しいからテレビに出るな
これでエロblu-rayとかみたら
ちんこ何本あっても足りないだろ
183 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:32:51.82 ID:VFuVeMWk
オレがお菓子買うような感覚だろうな
184 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 21:33:03.14 ID:8zQfEacF
こんなもん置いたら木造住宅だとヤバイだろw
>>175 1ドットが1ミリ以上ある
ザラザラかボケボケ
こんなの買う奴は馬鹿だ
186 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 21:33:50.87 ID:rbsaOjF1
車もオロチとか買ってやったらみのを見直す
187 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:34:25.30 ID:NEZXEkGb
これにはA級アンプとパイオニアの最高級スピーカーS-1EX-LTDが必要
VIERA TH-103PZ800 (103)
最安価格(税込): \4,742,656
189 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 21:34:46.39 ID:Lb99UpF2
>>185 部屋がすっげーでかければいいんじゃないの?
190 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 21:34:50.25 ID:AvLtlJiP
この人はしっかり働いてるイメージがある。
おれらなんかよりはるかにハードだし能力もある。
金のあるやつはじゃんじゃん使って市場を潤せばいいよ
193 :
すずめちゃん(中部地方):2009/02/11(水) 21:35:41.07 ID:zP3IQ4Qc
二度とテレビで庶民ヅラするな
車二台分
195 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 21:35:51.56 ID:pI2wjmTR
おれ仕事見つかったら25インチの液晶テレビ買うんだ
いたずらでどうにもなるだろ。 常識的に考えて。
198 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:36:56.31 ID:2vgmHTRS
金があるんなら買ってもいいんじゃねーの?
ねたみすぎだろ
199 :
すずめちゃん(富山県):2009/02/11(水) 21:37:04.47 ID:h+IJfqsu
これいくらなの?
200 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 21:37:23.69 ID:lKU9552Z BE:854251968-2BP(2001)
60インチでも凄いのになぁ
103インチは未知の領域
201 :
つばめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 21:37:42.86 ID:0eQo5Veg
みのって、家族いるの?
テレビ見る時間よりテレビに出てる時間の方がが多い人か
貧民がセコセコと価格コムとかで最低価格を調べてより安いのに食いついているのとは違って
みののような富豪が小売店で買い物しているのは好感が持てるな
幅x高さx奥行き 2414x1748x871 mm
重量 343 kg
消費電力 1450 W
年間消費電力量 1078 kWh
年間電気代 24794 円
勝ち組が負け組みに押し付けた勝者の思考
「金持ちが豪遊することで経済が潤う」という妄言を信じ
金持ちの豪遊を「ありがてえありがてえ」と喜ぶその負け組み貧乏人根性が情けない。
そもそもその豪遊に使われている金は、俺らから掠め取った金だ。
コンビニ強盗が、そのコンビニで買い物をして喜ぶのと同じくらいアホだ。恥を知れ。
206 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:38:40.34 ID:L5sxWnYR
>>28 これ水平に置けないのか?床オナできないじゃん 立ってするの恥ずかしいよ
>>28 たいしてでかくないんだな
14インチTVから37インチ液晶に代えた俺のほうがインパクトはでかい
>>6 御法川にしたら経費で落ちないだろ
会社のほうでおとせるか
15Aコンセントギリなのね。
なんでこれにしたんだろう
4K2Kなプラズマなんて2008年にはできてたし
金持ちはもっと買えばいいと思う。
庶民レベルの42型とか買わずもっとでかくて高額なもの。
212 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 21:41:25.67 ID:4+M8zi5G
消費してる以上溜め込んでる金持ちよりはマシ
213 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 21:43:14.00 ID:owCH59im
老害
214 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 21:44:28.08 ID:QC68MLAr
仕込みにネタでいちいちスレ立てるなよ
プラズマはすぐ焼けるイメージがあるんだが
こんなの焼けたらどうなるんだ?
ウチの液晶もスカパーe2見てたから4:3でちょっと焼けた。
壊れて新品になったから今は気にならないが
また数年したらなると思う。
216 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 21:44:36.77 ID:ICmY7FYy
水道屋が電器屋と談合してみました
よくみるけどコンポジって単語の意味が分からない
218 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 21:46:07.80 ID:4fBqArkg
206 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/02/11(水) 21:38:40.34 ID:L5sxWnYR
>>28 これ水平に置けないのか?床オナできないじゃん 立ってするの恥ずかしいよ
206 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/02/11(水) 21:38:40.34 ID:L5sxWnYR
>>28 これ水平に置けないのか?床オナできないじゃん 立ってするの恥ずかしいよ
206 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/02/11(水) 21:38:40.34 ID:L5sxWnYR
>>28 これ水平に置けないのか?床オナできないじゃん 立ってするの恥ずかしいよ
219 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 21:47:00.01 ID:+tN5ESRz
その金少しくらいアフリカの貧しい子供の為に使ったら?
砂漠に木を植えワクチンを買い教育施設を建てたら?
とりあえずみのと犬様のクローンに一千万使う馬鹿は死ねば良いと思う
220 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/11(水) 21:47:51.14 ID:uk5F+TX/
いつまで平井堅映すつもりなんだ
あの103型プラズマ
221 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 21:48:34.09 ID:UsX9xlXR
これならダライアスも余裕だな
222 :
すずめちゃん(熊本県):2009/02/11(水) 21:48:34.99 ID:riQCXtfb
>>219 アフリカの子に使うより国内で金回した方がいいよ。
教育施設を建てるのには賛成するけど。
224 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 21:49:28.45 ID:ZvGlEF3V
こんな奴が麻生のことを庶民感覚無いとか批判してたのか
225 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 21:49:38.11 ID:gg2xB6YD
お前ら総力挙げろや
226 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 21:51:32.41 ID:whKFUaav
俺のベッドよりでかそう
>>224 みのが庶民面してるのはビキビキくるな
老害は隠居しとけよマジで
価格コム見ると500万円弱だけどポイントは10%なのか?
ポイントだけで50インチのTV買えるな
229 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 21:53:33.21 ID:7dukXKJY
どこの街頭ビジョンだよ
>>27 そうそう、どんどん金を使ってもらいましょう
231 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 21:55:34.43 ID:aXxhzHFP
この展示品二年前と比べて、色があせてるように感じたんだけど気のせいか?
232 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 21:56:13.38 ID:9nJz/DWh
麻生ですらこんな衝動買いはしねぇよ
同じくらい金持ちのくせに月3万も使わない爆笑大田とかのほうがたち悪いよね
>>1 >さすが年収億の人だ
みのは月収で億を越えてる
235 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/11(水) 21:58:40.93 ID:oq9s894K
どうでもいいけどソースは2ch(笑)
237 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 22:02:11.33 ID:bFEg6M2v
バカだなぁ
32型が一番いいというのに
238 :
すずめちゃん(熊本県):2009/02/11(水) 22:03:37.77 ID:riQCXtfb
500万か
みのにとっては5万くらいの感覚だろう
239 :
すずめちゃん(秋田県):2009/02/11(水) 22:06:15.30 ID:IOH2Vrn1
昼の番組では合計700万だって言ってたな
240 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 22:06:40.70 ID:JujviAW0
これ買ったときについたポイントだけでいいからくれ
241 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 22:11:00.37 ID:j7zRRr2o
消費電力がたしか1500wくらい
242 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 22:11:14.60 ID:1mtSJR1W
俺らがMP3プレイヤー買うような感覚だな
243 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 22:12:17.90 ID:274geCxg
AV見るとドアップの乳輪が顔よりデカかったりするのか?
どう考えてもみの虫さんだろ・・時期的に
247 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 22:17:13.16 ID:8v2OInFG
さすが庶民の味方、庶民の代弁者だねw
248 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 22:19:13.30 ID:uEpXxW73
液晶買ってないところがなにげに情報強者
249 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 22:20:05.75 ID:HlUF4l7s
みののプラズマTVは、庶民のうまい棒ぐらいの感覚なの?
みのの本名はみのりかわだろ
251 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 22:22:27.06 ID:Ru3Xjjuj
店側も宣伝になるから「みの」にしたんだろうな
252 :
すずめちゃん(宮城県):2009/02/11(水) 22:23:47.06 ID:RUTmE6Eo
日テレがバンキシャあたりで格差社会の象徴として取り上げたら笑うんだが。
俺庶民じゃなかったんだ・・・・103インチを衝動買いできないと貧乏人なんですね・・・
254 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 22:24:46.36 ID:+tN5ESRz
>>223 レアメタルと見返りをずーっと先だろうが期待できんかね?
256 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 22:27:31.13 ID:ngghUwlG
>>254 土人にそんな期待は無理
素直に採掘権買え
あ、偽物かw
258 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 22:29:09.28 ID:626nqcTp
ワープア共の妬みレス多すぎワロタw別に自分の力で稼いでそれ使ってんだからお前らクズに文句言われる筋合い無いだろ
それに今の日本にはこういう豪快に金使う奴が必要。みのは分かってる
259 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 22:29:13.94 ID:WbHm7a6t
プラズマでサードやりまくってたら画面焼けた。
あと首も痛くなった。
みの って人物が日本にどれくらいいると思ってるんだよ
>>255 あれ?いいプロジェクター買ったほうがよくね?
262 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 22:36:47.43 ID:+tN5ESRz
>>256 そりゃわからんだろ
それに3〜4年前くらいだったか
アフリカは未開発で南アフリカ等々白人中心の社会に恨み持ってる
って事でポストテロ国家量産地みたいな見方で見られていたから
自衛の意味も含めて頭良い奴を自国で育てるまでさせないといかんのよ
263 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/11(水) 22:42:45.44 ID:XOIByYwC
明日の昼の番組でやるぞ。
今日明日アキバに行ってきたの放送するわっつってたから。
ただ庶民に反感買われるかもしれんから103インチのプラズマ購入シーンは写すか分からんな。
264 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 22:44:18.83 ID:626nqcTp
265 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 22:44:50.98 ID:n4Mk1Q8v
映さなきゃ宣伝にならんて
自腹切ったかも怪しいのに
266 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 22:45:02.66 ID:8/Ejd1M8
番組で買ったのか
267 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 22:46:04.66 ID:SV5+keU+
103インチで自分のデカい顔映してどうするんだよ
268 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 22:47:23.71 ID:eUvdPopz BE:697939878-2BP(6035)
600万ぐらいしなかったか、そのサイズ
269 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 22:47:46.82 ID:vQCTyjtU BE:971150639-2BP(360)
103インチぐらいでボケボケにならんだろw
プロジェクターで120インチも余裕だし
270 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/02/11(水) 22:48:20.61 ID:nEgk/RtA BE:6743726-PLT(12100)
あれ、150インチくらいのプラズマ作ってなかったっけ。
271 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 22:50:00.70 ID:8sVN/JY1 BE:800860695-2BP(2001)
272 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/11(水) 22:51:05.46 ID:XOIByYwC
273 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 22:52:10.94 ID:0kNEDQ41
俺、こないだクリニックの待合スペースで俺一人が52型プラズマ独占状態だったら、色々と距離を変えて試してみた。
1.5m以内はきついね。
近くからだと目を大きく動かさないといけないから、視力トレーニングになるかもしれんって思う程度。
実家の4畳半のブラウン管も、そろそろ買え時だけど、見栄はって大きいの買ったらやばいことになる予感。
274 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 22:53:13.18 ID:vjFLNHx3
よくぼうのままにってw
欲しかったんだろw
275 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 22:54:02.03 ID:Vhoa/nT3
いいぞもっと買え
103インチのエロビデオ見てえ
277 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 22:54:42.78 ID:vjFLNHx3
そのうち50万くらいになるんだろ
278 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 22:54:45.39 ID:eq1ilHqn
昼の番組でアキバめぐりの録画流してたから
そんとき購入したんかもな
俺らがハーゲンダッツのアイスを買うくらいのレベルの支出なんだろうな
280 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 22:55:55.92 ID:0kNEDQ41
>>271 すげー。
これなら、ちょっと高いイスに座って見たら、足元から頭の上までぐわぁぁ〜〜って世界が広がるぞ。
F1とか、世界遺産の空撮とか見たらマジで人生変わるくらいの衝撃ありそう。
いや実は、オーストラリアでそういう映画館で見たことがあるんだよ。足元のずっと下から、頭の上の高いとこまで
スクーンがある奴を。
ただのセスナが飛んでる絵なのに、恐ろしく臨場感があった。
281 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 22:56:15.71 ID:vjFLNHx3
>>273 1.5m以内って、たいがいのTVでもちけーよw
282 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 22:56:46.40 ID:/tKM17j+
みのさん、そのヨドバシのポイントカードと俺のDS本体交換してくれ
売約済みテレビの画面にはなくそでもつけられればいいのに
284 :
すずめちゃん(福島県):2009/02/11(水) 22:57:29.47 ID:3rnwvojL
金持ちが景気回復に貢献したなww
285 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 22:57:41.17 ID:vjFLNHx3
ブラックカードで買ったんだろな
知り合いに蓑さんがいるから別人だろう
287 :
豆:2009/02/11(水) 22:59:10.60 ID:hfohNsyg
買ったのはデジカメだけらしいけどな
288 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 23:02:11.14 ID:HHwMa78Q
昔はテレビからは画面のサイズにかかわらず5m以上離れろって言われてたような。
289 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 23:04:46.24 ID:OnV8Ls0T
290 :
すずめちゃん(大分県):2009/02/11(水) 23:08:30.49 ID:+JlGI5s8
金持ちが消費するのはいいことじゃん
292 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 23:11:36.79 ID:hfms/8/J
>>255 流石に配送のおっちゃんがダンボールの梱包を持ってくるようなモノではないのか
293 :
すずめちゃん(福島県):2009/02/11(水) 23:11:55.51 ID:+b8g5ygW
103インチから貞子が出てきたら、どうなるんだよ?
294 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 23:12:49.04 ID:YrkLXoej
103インチならプロジェクタ買えばいいじゃん
295 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 23:14:36.88 ID:O45cI8DK
1450Wってw
うちのボロアパートだと即効ブレーカ落ちるわ
296 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 23:24:08.09 ID:go6kRtz+
297 :
すずめちゃん(群馬県):2009/02/11(水) 23:25:38.00 ID:EQ3a/gga
そりゃみのだったらそのくらいの買うだろ
逆に19インチとか買ったら驚くわw
298 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 23:26:23.42 ID:icbIqzUI
>>28 今だけでかいと無意味に音も大きくしたくなりそう
299 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 23:27:22.29 ID:UPxOYv/Q
計算してみた
103インチの画面サイズ 226.9 X 127.7 cm
1960x1080ドットとして1ドットあたり約1.18mm
3メートルくらい離れて見れば、そこそこ精細感はあるんじゃね
300 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 23:28:13.73 ID:UPxOYv/Q
横1960じゃなくて1920だった
自由にかわしてやれよ
不況なんだから金持ちは率先してかってあげればいい
年収どころか月収で億こえてんじゃねえかみのは
一本のギャラが200万って聞いたぞ
303 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 23:28:56.44 ID:/KHvZ/Ca
田舎のおっさんと思考回路が同じだよな
とりあえずでっかくて一番いいやつってw
304 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/11(水) 23:29:26.21 ID:V+urziVY
実は茅原実里っていう線はないの?
305 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 23:29:35.37 ID:XB00fgmN
あれ結局買ったのか
なんか曖昧な感じVTR終わったきがするんだけど
御法川法男だろ
307 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 23:33:06.29 ID:0wZNrXBz
>>28 これだと大きく見えるが
>>255 これだと意外に小さく見える
>>271 ここまでくれば実物大の人間がスッポリ納まるのだろうか?
308 :
すずめちゃん(香川県):2009/02/11(水) 23:33:21.33 ID:SVCbLqsW
立体3Dブルレイ裏AVが出たら考えるぞ。
今日レグザの37Z7000ほとんど衝動買いしちまったw
149800のポイント29%
310 :
すずめちゃん(西日本):2009/02/11(水) 23:34:45.19 ID:4ozqTQRJ
素直に羨ましいと思った、やっぱ金持ちはすげーわ・・・
まあ、テレビで見る度にイラっとするのでチャンネル変えるけどね
311 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 23:36:04.63 ID:XN2gthPx
日本企業から日本の高い製品買ってもっと浪費しろ
その分庶民には安く売ってくれ
312 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 23:36:33.35 ID:vjFLNHx3
このサイズでみのやフル建ては見たくないわな
313 :
豆:2009/02/11(水) 23:36:45.56 ID:hfohNsyg
オヅラのAV機器自慢より好感もてた
東芝が4Kパネル出すとかいうし、ブルーレイにも4K映像が一応規格されてるらしいし、
これで103インチにしたらどんな凄い画像になるんだろうね
315 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 23:39:14.75 ID:d9cUpplZ
ニキビ跡が蓮コラみたいになりそう
316 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 23:40:25.37 ID:MUlhTihX
317 :
すずめちゃん(東日本):2009/02/11(水) 23:41:24.65 ID:NNyOz567
詳しい人に教えて欲しいんだけど、
昔(つっても5−6年前?)だと
100インチクラスの液晶TV買う時って
事前にメーカーの人が設置可能かを確認しに自宅に来て
設置OKとなったら売ってくれたと思うんだけど?
今の100インチって軽いの?
318 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 23:43:03.62 ID:UhSOQO9e
40型ぐらいでも近くにいくとザラザラボケボケだぞ
こうのは逆に20インチぐらいでフルHD解像度が一番綺麗に見える
近くで見ても粗なし
319 :
すずめちゃん(徳島県):2009/02/11(水) 23:44:05.79 ID:QCmbeIdn
テレビ見る暇あんのかこの人は
320 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 23:44:56.81 ID:Xn4NLQ5e
>>302 会社もあるからな
紳助も相当稼いでるだろ不動産とかで
アイツが出てるCMとか全部ヤクザ絡みのとこだしヤクザとの繋がりも相当だろ
小雪より、
みのもんたのほうが
ジジババには
ええんじゃない?
322 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 23:45:38.42 ID:EdKSCHBH
最近は、小さめのやつを近くで見たほうがいいような気がしてきた
20インチくらいのをテーブルに置いて見るの
使わなくなったら会社のほうにかざるんじゃね
324 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 23:46:08.29 ID:eNGdU7RO BE:159796894-2BP(1151)
ああ、今日見てきた。
展示のTVはみのの番組を流していた
325 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 23:46:15.27 ID:MUlhTihX
326 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 23:48:56.06 ID:w+mWUvCG
みのにしたら番組一本分で稼げる額だし衝動買いも納得
お前らがエロゲ一本買うくらいの感覚だろ
327 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 23:49:15.27 ID:GIiOCu0o
329 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 23:52:30.72 ID:Xn4NLQ5e
焼きついたら
「冗談じゃないよ!全く!」とかテレビで切れだすのかな
330 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 23:52:35.74 ID:o8SXi9qd
テレビ見てたけど500万だったよ
すげーな俺もなりてえ
テレビ関係者と公務員の収入はどう考えても異常
333 :
すずめちゃん(北陸地方):2009/02/11(水) 23:59:01.96 ID:WPkIAWYm
家電買うならやっぱヨドバシ?
春に上京するからビックでTVや冷蔵庫まとめ買いしようとしたけど危なそうだし…
334 :
すずめちゃん(東日本):2009/02/12(木) 00:00:18.87 ID:NNyOz567
>>327 だよね。
だったら売約済みもないよね。
そもそも現場(店舗)には在庫すらないんだし。
まさか展示品買うなんてありえない気がするし。
335 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/12(木) 00:00:36.57 ID:Xn4NLQ5e
>>332 消費が活性化しないから公務員の給与あげて消費を刺激してるんだとよ
アホかってな
336 :
すずめちゃん(山口県):2009/02/12(木) 00:01:12.12 ID:W508ZraJ
談合
337 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/12(木) 00:03:33.06 ID:OivxGed4
みのレベルだと番組はずされるから
番組の経費でなんでも買っていいっすよくらいいわれているのかとおもた
大型TVは大勢で見るか自慢するかAVを大画面でみるしか価値がない
339 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/12(木) 00:08:53.09 ID:VpeExu7o
>>244 選んでる間が楽しいんだよな
俺も去年携帯買い替える時は1ヶ月半程悩んだ
1ヵ月半もの間ヒンジが割れた携帯を使い続けてたわw
340 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 00:09:51.65 ID:umNKxyAH
ばいやくじゅみー!ぬほっぬひっぬはっ!妊娠!確実!
341 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/12(木) 00:12:32.98 ID:2P/y9D/+
>>337 ギャラ高いから、番組おろされたじゃんアイツ
>>208 確かヤツは水道メーターの会社の社長もしてなかったっけ?
だから一応経費で落とせるはず。
343 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/12(木) 00:20:23.38 ID:64qiBpMh
344 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/12(木) 00:21:39.15 ID:OivxGed4
>341
腹いせで最後っ屁かましたのかと
345 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/12(木) 00:23:29.36 ID:G02Hgbop
さすが庶民目線だな、まぁ俺はみのより長生きするけど
346 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 00:23:52.51 ID:H9ui6GSc
ν速公認の三菱242でPCもゲームも地デジも見てる俺はギリギリセーフだな
エスカレーターの目の前にあるでかいやつ?
KUROとかwww
玄人しか分からないだろwww
349 :
すずめちゃん(栃木県):2009/02/12(木) 00:26:35.42 ID:UOEppU/M
「パナホーム、いいねえぇ」
↓
「パナソニック、いいねぇ」
350 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/12(木) 00:27:51.81 ID:uyKxZple
ミッドタウン内の日本雑貨のお店で、みのもんたと遭遇した。
めちゃくちゃ怖かった・・・
いまだにKUROって・・・
ν即民の情報は時代遅れだから困る
パナの新型プラズマ待ちがデフォだろ
352 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/12(木) 00:48:39.95 ID:5i2WduUG BE:1441549499-2BP(2001)
KUROは凄いで
角煮からきました
・・・貼るんじゃねぇよ!
俺の6畳にはおけねーな
355 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/12(木) 01:14:35.95 ID:lWhf/Q82
356 :
すずめちゃん(中国・四国):2009/02/12(木) 01:17:44.73 ID:2Yh7Umss
情弱は液晶が好きだよね
357 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/12(木) 01:23:03.23 ID:jt8amV9I
>>334 でもみのもんただぜ
建物に入らないなら建物作るわとか電源工事も当然とか
まず納入不可能はありえないだろうし
なにより600万即金でポンと置いていきそう
358 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/12(木) 01:34:29.67 ID:CDQAKNBV
2〜3日前のおもいっきりいいテレビの外国の列車正面衝突事故ニュースで「面白い事もあるもんだな〜はははw」
ってみのもんたは笑ってた。 人、死んでるのに…
359 :
すずめちゃん(中国地方):2009/02/12(木) 01:36:40.63 ID:oC9+0ykL
税金の使い方がどうのと毎日毎日同じことを番組で講釈垂れてるが
こっちはお前の金の使いかたに一言申したいわ>みの
ここはフロア買いするとこだろJK
3月にでるパナソニックのプラズマは
厚さ1cm
ワイヤレスHD対応
コントラスト4万:1
46型で消費電力は478Wだったか
すげーエコ重視
+なんかいろいろと技術がすごすぎて液晶涙目な状態
価格はKURO並だったが正直ほしいとは思ってる。
362 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/12(木) 04:15:42.59 ID:acIpaOjO
363 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/12(木) 04:19:20.29 ID:R0dCHJBH
価格コムの最安プラス100万で買ってた
364 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/12(木) 04:20:35.64 ID:lqjwaeeh
さすがみの
600万ぐらいうんこみたいなものか
365 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 04:23:16.54 ID:BPOWRJ2l
つーか、番組だろ?www
366 :
すずめちゃん(九州):2009/02/12(木) 04:29:48.71 ID:XlPybdF4
朝ズバでパネル回すブサイ子いるじゃん
あの子可愛いよな〜
367 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/12(木) 04:34:48.06 ID:acIpaOjO
これってマンションに置ける?
368 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/12(木) 04:36:18.97 ID:gqjonP6A
>>364 いくら高給のみのもんたでも、600万円は大金だよ。
1時間汗水垂らして働いた時給が500万円くらいらしい。
つまり、みのもんたが1時間必死に働いてもこんな高価なテレビは買えない。
庶民の気持ちを理解できるわけだよ。
タモリとかみのとか、いったいいつ金を使う暇があるのか不思議でたまらんよ
370 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 04:38:13.92 ID:92Gi6omj
371 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 04:42:52.77 ID:/2pEeNu6
みのりんだろ
372 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/12(木) 04:44:32.42 ID:yO+iwWpz
373 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/12(木) 04:45:45.33 ID:qhmECLhZ BE:575570096-PLT(20103)
おまえらテレビの宣伝してんじゃねーよ
俺の祖父がこれ買ったけど、この大きさで毎朝みのもんたは見れないな。
きもすぎる。
375 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 04:46:48.82 ID:SXNUqmIh
貧乏人の妬みがひどいな
377 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/12(木) 04:48:49.17 ID:gqjonP6A
>>369 庶民の味方みのもんたは(経済活性化のために)毎日豪遊してそうなイメージがあるけど、
タモリはほんと何に金を使ってるのか想像できない。
378 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 04:50:19.82 ID:SXNUqmIh
379 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/12(木) 04:51:25.60 ID:R5E65aKn
有機EL最強
380 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/12(木) 04:51:59.66 ID:reizN/5p
どうやって部屋にいれるのよ
牛の胃がテレビ買うなんて
382 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/12(木) 04:53:02.49 ID:r8x/gRh4
シーテックでこれのミニシアター見せてもらったな
BDを導入する動機になった
383 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/12(木) 04:55:37.50 ID:J2ilHdfq
荒井注のカラオケボックスみたいになるんじゃないのか
384 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/12(木) 04:57:14.12 ID:wVVGbqtR
最近のプラズマは経年劣化で暗くなったりしないの?
パナは早く150インチ出せよ。買えないけどw
>高さ 174.8cm
幅 241.4cm
奥行き 87.1cm
重量 343kg ※スタンド含む
消費電力(約) 1450W
なんぞこれ
387 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 12:20:12.38 ID:7KV9hVTN
これ実際には買っていないよ
OA見たけど、「本当に買ってたらポイントが1割でうぬんぬ」と言っていた
デジカメだけは「現金で、即決よ」とやたらアピールしていた
388 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/12(木) 12:22:54.17 ID:Uzqt6jlU
あの600万のやつか
死ね
ニッコク社長御法川法男
>>377 黒柳のユニセフに金渡してて哲子の部屋でお礼言われてたじゃん
391 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/12(木) 12:46:59.11 ID:9p+3OYoL
おまえらって本当に嫉妬に狂った豚だよな。
金持ちが金使わなくなったら景気回復なんて望むべくもない。
お前らは一生貧乏人のままだよ?
もっと歓迎しろよ。
394 :
すずめちゃん(神奈川県):