「RSSフィード」って便利さが良く分からん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

Trackleはカスタマイズ可能RSSフィードサービス

シリコンバレーのスタートアップ、Trackle.comがカスタマイズ可能なGoogle Alerts風サービスの公開ベータテストを開始した。
このサービスはユーザーの生活の万端にわたってインターネットから情報を収集してくれる。
Trackleのテクノロジーとインタフェースは革新的かつ驚くほど包括的だ。
近所で起きた犯罪のニュース、飛行機の切符の値段の上下、自宅の不動産価値の下落、
最新版の求人広告、スポーツ試合の結果、その他ありとあらゆる情報をリアルタイムのRSSフィードで、教えてくれる。

Trackleがカバーする情報の範囲が幅広く、しかもユニークな点がGoogle Alertsを始め、
Yotify、Notify.meなど他のRSSフィード・サービスと異なるところだ。
Trackleは単にキーワード検索を行うだけでなく、キーワードで検索されたインターネット情報の内容の変化も捉え、
アップツーデートで高度にカスタマイズされた情報を届けてくれる。
たとえば、ユーザーがAmazon.comで販売されているカメラを買いたいが、予算は$200しかないとしよう。
Trackleはそのカメラの価格情報をモニタし、$200以下になると同時にアップデートを送ってくれる。

Trackleはユーザー毎にページを設けて、これらの情報を保存するが、ユーザーはサイトを訪問せずに、
リアルタイムのアラートをSMSあるいはメールで受け取ることもできる。
たとえばユーザーがeBayのオークションに参加しているとする。Trackleはリアルタイムで入札価格の推移を知らせてくれる。
しかもこのサービスはすべて無料だ。

http://jp.techcrunch.com/archives/20090210trackle-feeds-you-personalized-rss/
2 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 15:12:23.97 ID:/5khF7mk
俺漏れも
3 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 15:13:31.86 ID:TLGitZKt
更新チェック面倒だろ
RSSがあれば最新ニュースも分かるし
いちいちお気に入りのサイトが更新しているかどうか見に行く手間が省ける
4 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:13:41.72 ID:oNqBWrc/
結局見ない
5 すずめちゃん(福井県):2009/02/11(水) 15:16:45.34 ID:/4tLZgiO
そんなひっきりなしに更新を確認したいサイトが無い。
ポータルサイトは1日多くても三回ぐらい見ればいいだろ。
6 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:16:45.48 ID:DUg+k4/d
数百万のWeb作成CMS導入したけど、
RSS作成ついてなかったww
7 すずめちゃん(宮城県):2009/02/11(水) 15:17:26.07 ID:Q6cJzhaT
お気に入りのサイトなんてそんなに無いからなぁ
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 15:18:17.83 ID:Tf8SHL19
だんだんたまってきて読むのがめんどくさくなって終了
9 すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 15:18:29.55 ID:iuQNUV1x
Gmailのついでにいくつか登録してる
更新しなくていいから楽だぞ
10 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:19:25.40 ID:j1BP2b/0
2ちゃんのRSSフィード更新が多すぎて逆に使えない
11 すずめちゃん(新潟県):2009/02/11(水) 15:19:33.05 ID:m2nqISIq
RSS使わなくても、チェックするサイトを1つのフォルダに入れておいて
フォルダを全て開く で全部のとこを巡回できる。
12 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:19:49.12 ID:9iI8kVtC
やりかた教えてください
13 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/11(水) 15:21:09.39 ID:lDMRDhse
RSS使うより、普通にみる方がすきなんだが・・・
14 すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 15:22:30.60 ID:wq6rIj95
更新頻度の低いプログラマ系ブログの情報収集には便利なんだぜ
15 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/11(水) 15:23:27.96 ID:rsbTSD0Q
GoogleリーダーはYahoo!トピックスの
フィードが読めないのはわざとか?
16 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:23:52.47 ID:0r8dtc8b
2chのスレ立てるときにしか使ってない
17 すずめちゃん(長野県):2009/02/11(水) 15:24:13.09 ID:jloFQlQy
こういうのがトラフィックに影響してんだな。
18 すずめちゃん(福井県):2009/02/11(水) 15:24:45.11 ID:/4tLZgiO
ああ、ブログとかにはいいのか。あまり個人の配信する情報には興味が無いからどうでもいいな。
19 すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 15:25:09.04 ID:pdIYNrVG
更新してんのかな?って言うドキドキがいんじゃん
20 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:25:28.51 ID:GEIlXsnb
新聞屋で真面目にやってるのが変態ぐらいしかない
がんばればアクセス数稼げるのに
21 すずめちゃん(関東):2009/02/11(水) 15:25:58.63 ID:WsJl+BoC
>>17
10年前から来た人ですか?
22 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:26:05.68 ID:2zYP8PZ9
>>10
2chのRSSってどこにあるの?
23 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:26:24.39 ID:9iI8kVtC
どうやってやるの?
24 すずめちゃん(福井県):2009/02/11(水) 15:27:41.22 ID:rxsyjk2F
アフィブロガー必須ツール
それ以外で使ってるのは勘違い情報強者気取り
25 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:28:02.93 ID:2zYP8PZ9
というか2chにRSSソフトスレがないのは何でなの?
26 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 15:28:23.04 ID:pizmryUu
色々やり方はあるけどthunderbirdをダウソしてきて、
RSSフィードを突っ込むと起動するだけで一通り巡回して
更新があったのを教えてくれる
まぁgoogleリーダーでもgooでもヤフーでも
他のメーラでも大体やることぁ一緒だな
27 すずめちゃん(西日本):2009/02/11(水) 15:28:43.55 ID:qhMfOYJR
前に聞いたけど、一日数千単位のブログをチェックする人には便利らしい。
俺は多くて4つくらいだから、仕組みも必要性も分からないままでいいや。
28 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:29:05.19 ID:2zYP8PZ9
今検索したらあったわ
29 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:29:34.22 ID:9iI8kVtC
購読ってお金いるの?
30 すずめちゃん(静岡県):2009/02/11(水) 15:32:12.49 ID:XOIByYwC
おまえらにはおしえてやんねー
31 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 15:32:56.84 ID:oCLI+oeH BE:115718674-PLT(80109)

簡単に言えば専ブラ見たいなもんだろ?お気に入りのスレを更新チェックって感じ
32 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:34:18.89 ID:mo6eUv44
>>23
Operaの場合、RSSに対応してるサイトだとアドレスバーの右にオレンジのアイコンが出てくるから、それ押すだけ
今日はじめてやってみたけど、新着がメールみたいに入ってくるのね。
スピードダイアルに登録してF5の方が速い気もするが、更新情報だけが欲しい人には必須なのかな
33 すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 15:34:31.26 ID:iuQNUV1x
>>29
お子様か?
少しは調べろよw
金なんかいらねーよ
34 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/11(水) 15:35:15.05 ID:TYWfGGdh
2-3日に1回とか更新が不定期なブログを回るのには重宝する
あとはigoogleやサイドバーに記事を表示するのにも使う
35 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:35:55.93 ID:2gBASgMY
ニート時代は重宝してた
36 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:36:44.37 ID:svMbnEiz
ちとためすから設定つきで晒してくれ
37 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 15:39:50.78 ID:2LLofL7e
Operaのはツリーが表示されないから駄目だ。Firefoxのはモッサリ。
Sleipnirのが一番いいけどRSSリーダーのためだけにSleipnir使うのも馬鹿らしいし、
結局Googleの使ってる。
38 すずめちゃん(岩手県):2009/02/11(水) 15:40:14.37 ID:Vr84bn3t
不定期更新のサイトチェック用にデスクトップアクセサリを設定
している
RSSリーダで巡回するよりもこっちが楽
39 すずめちゃん(岡山県):2009/02/11(水) 15:41:15.55 ID:FHFztg8N BE:260939873-PLT(13500)

FirefoxでSage-too使ってる。
手軽で便利。
Googleのより使いやすい。
40 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 15:42:40.90 ID:PG9HHNS+
そもそもRSSが何なのかいまいち分からない
41 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/11(水) 15:42:43.94 ID:vgd3CVS9
rss最近使い始めたんだけどrssのurl選択するときに出てくるatomとrssの違いって何?
42 すずめちゃん(チリ):2009/02/11(水) 15:44:25.08 ID:iQ+FnRoU
lunascapeは親切すぎて逆にやだ
43 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:44:42.44 ID:j1BP2b/0
びっくりした
お前ら2ちゃん以外も見てるんだな
44 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:44:50.14 ID:OnV8Ls0T
そもそも巡回するサイトがない。
45 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:45:18.89 ID:2zYP8PZ9
「2ch RSS」でググると2chにRSSがついてるらしいんだが、
http://rss.s2ch.net/

アクセスできない。もう廃止されたの?
46 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:45:35.81 ID:9iI8kVtC
これって登録したら勝手に更新されるの?
47 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:46:30.37 ID:zV7RtaA4
RSSはおきにいりサイトが100越えてるやつとかじゃないと
有難みが小さい
48 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 15:46:45.23 ID:pizmryUu
>>41
soapとrestの違いと言ったらわかりやすいか
49 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 15:46:55.74 ID:8+nG9whV
グーグレリーダーで事足りてる
50 すずめちゃん(福島県):2009/02/11(水) 15:48:05.77 ID:RRRM9hgH
巡回サイトが5つだから
RSS使うと逆に手間
51 すずめちゃん(チリ):2009/02/11(水) 15:48:29.80 ID:sl2wD4BY
更新の少ないブログのチェックには便利だな
52 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/11(水) 15:48:52.21 ID:vgd3CVS9
>>48
わかるようなわからないような
>>49
新しいiGoogle使えば?
googleリーダー形式で読めるよ
53 きんちゃん(catv?):2009/02/11(水) 15:48:55.18 ID:GhTYJb6I
一度も使った事がない
というか、使うとどうなのかも知らない

便利なのか?
54 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:49:45.34 ID:OnV8Ls0T
>>41
技術思想の違いなどからRSSはRSS派とATOM派に別れて標準化を進めてるんだっけ。
フォーマットが違うだけで中身は変わらんのでどっちでもOK
55 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 15:49:49.85 ID:lUZmCC9W
金田更新してるぞ
56 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:50:47.23 ID:mo6eUv44
Operaだとこんな感じで表示されてる
ttp://dubai.20ch.net/s/dubai20ch4772.jpg
57 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 15:51:29.88 ID:I3/iD3ET
むしろお前らが更新チェックするようなサイトってどんなの?
58 すずめちゃん(中部地方):2009/02/11(水) 15:52:41.86 ID:tWcrM9XO
抽出 ID:9iI8kVtC (4回)

12 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 15:19:49.12 ID:9iI8kVtC
やりかた教えてください

23 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 15:26:24.39 ID:9iI8kVtC
どうやってやるの?

29 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 15:29:34.22 ID:9iI8kVtC
購読ってお金いるの?

46 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 15:45:35.81 ID:9iI8kVtC
これって登録したら勝手に更新されるの?
59 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 15:53:10.10 ID:TLGitZKt BE:2365486597-PLT(12000)

>>57
声優のブログ
60 すずめちゃん(福島県):2009/02/11(水) 15:53:31.31 ID:RRRM9hgH
自ら更新して更新されてるかな〜ってのが楽しいのに
61 すずめちゃん(岡山県):2009/02/11(水) 15:53:43.50 ID:FHFztg8N BE:298217164-PLT(13500)

>>57
壁紙紹介ブログ
VS投稿サイト
あと芸能人のブログとか
62 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/11(水) 15:54:05.22 ID:b1HOJk4z
>>59
小山力也のブログしか見てないな
63 すずめちゃん(西日本):2009/02/11(水) 15:54:07.24 ID:qhMfOYJR
>>57アクセス順に行くか?
ユアライフ
子役DVD
(・ω・)
一般サイト
64 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 15:54:28.45 ID:1tWUQLwQ
RSSだけで済ませるの?
結局開いちゃいそう
65 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:55:01.82 ID:OnV8Ls0T
>>51
そう思うんだけど、今のブログって、大抵更新頻度が高いから
RSSリーダーに突っ込むと未読がえらいことになる。
昔みたいに週に一回くらいクオリティの高い記事を更新する
ブログがあればいいんだけど、見つからない。
66 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 15:55:46.94 ID:pizmryUu
>>57
ロイター(海外のこぼれ話)
@ITとgigazineとitmadia
はてなのホットエントリー
あとは個人で追っかけてるブログ
67 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:56:13.23 ID:OnV8Ls0T
>>64
そう、RSSだと画像が無かったりとか、埋め込まれたYouTubeが見られなかったりとか、
全文配信して無くて途中で切れてたりするから、結局いちいち開くハメになる。
リーダーと言うよりもタダの更新チェッカーでしかない。
68 すずめちゃん(福島県):2009/02/11(水) 15:56:45.79 ID:Ioaj58Te
わざわざサイト見なくてもあっちから更新知らせてくれる
わざわざRSSリーダー見なくても更新あればポップアップしてくれる
69 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 15:57:07.76 ID:97GXIw1L
・RSSを更新チェックの用途として使うのは微妙。
 RSSだけで完結するように全文配信/要約配信のサイトのみ登録する。

・RSSリーダーはウェブ系のGoogleリーダーかライブドアリーダーがお勧め。
 メーラー型は流し読みができず、チェッカー型は更新チェックしか出来ない。

・自分が1日に読める文章量が100だとすれば、1日500くらいの記事が読めるよう登録すると良いかも。
 全部まじめに読む必要はない。9割は適当に流し読みして、脳の中を素通りさせる程度で良い。
 iPodに絶対聴ききれない量の曲を詰め込んで持ち歩くような感覚。

・良質なネタをよく拾ってくる個人がやってる情報系ブログを登録すると便利。
 こういうブログは、自分の活動範囲外の情報を時々拾ってくれるから新鮮味を得るには必要。
 RSSにハマると狭い範囲の情報しか流れてこなくなる傾向があるので、できるだけ広い情報を。

・ソーシャルブックマーク(はてなとかライブドアとか)の人気エントリは必須。
 これを登録しとけば流行したネタを取りこぼすことはまずない。
 特定のキーワードのページを登録するのもあり。
70 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 15:57:41.70 ID:6IesdTYL
毎日見るサイトとか2chだけなんですけど
71 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 15:58:13.84 ID:2zYP8PZ9
>>70
2chにもRSSがあるらしい
72 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 15:58:24.84 ID:I/mjzuJL
通信量の半分はRSSでどぶに捨ててる
73 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 16:00:28.48 ID:ApwB+qAf
吉野家のコピペ作った人のブログしか登録してねーや
74 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 16:01:02.95 ID:pizmryUu
http://d.hatena.ne.jp/heimin/rss
これは突っ込んでおくとよい

あとは吉野家の新爆がいつまでも昔ながらのHTMLサイトで
日記書いてっからあいつもどっかブログかはてなダイアリーで
やってほしいがキャラじゃないんだよな
75 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 16:02:11.73 ID:YJyGqt8z
北森瓦版
上田新聞
アキバ総研
PC watch
Yahooニュース
各ショップの特価情報

こんなもんか。
76 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 16:02:40.66 ID:OnV8Ls0T
>>69
>・ソーシャルブックマーク(はてなとかライブドアとか)の人気エントリは必須。
はてブから内輪のキモイエントリーを除く方法はないのか
dankogaiみたいな常連がホットエントリーに入りまくってると読む気うせる
77 すずめちゃん(チリ):2009/02/11(水) 16:02:44.13 ID:iQ+FnRoU
>>57
イラストレーターのブログ
78 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 16:02:45.79 ID:wCzY37Im
RSS使って、ブログの更新情報をメールで携帯に送ってくれるように設定できるなら使ってみようかな
79 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/11(水) 16:03:05.42 ID:qVH6+XGj
便利だけどそこしか見なくなるよね
80 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 16:03:12.78 ID:pEl6A7qX
神サービス
http://pipes.yahoo.com/pipes/pipes.popular


これを使えばweb巡回が超快適になる
81 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 16:03:15.64 ID:TLGitZKt BE:1802275586-PLT(12000)

自分のお気に入りのRSSを晒すスレなの?
じゃあ僕も晒しとくわ
http://d.hatena.ne.jp/supagetty/rss
82 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 16:04:19.77 ID:pizmryUu
>>78
たぶんすげぇウザいと思う
夜中とかも更新あるし
83 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 16:08:13.47 ID:jEQMbK2f
RSSで全文読めないブログは読まなくなった。
84 すずめちゃん(福島県):2009/02/11(水) 16:08:39.44 ID:Ioaj58Te
>>78
こんなサイトあるようだな
http://www.mailpia.jp/service/personal/top.html
85 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 16:09:06.17 ID:gHlwbkAD
海外のサイトだけどかわいい動物系の写真サイト。
仕事で見てるほかの数百のサイトに紛れ込ませて
ここの更新はいつも会社でチェックしてる。

http://www.cuteoverload.com/
86 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 16:09:11.32 ID:5QDq/xEk
ティッカー型のリーダーにニュース関係のRSSを入れておけば、電光掲示板
っぽくて何気に便利。
87 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 16:09:33.08 ID:8TPfzQw2
ヤフーのニューストピックスをいつも見てるんだけど
RSSフィードにすると、既読のものも全部表示されちゃって使いにくい
結局普通に開いて新着チェックしてる
何かいい方法あるのかね?
Firefox使用
88 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 16:09:46.04 ID:wCzY37Im
>>82
そのブログ、3日に1回くらいの更新頻度だからそんなにウザくないと思う

>>84
トン
今日から使ってみるわ
89 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 16:10:47.38 ID:LGyDCJoP BE:48527982-2BP(1334)

それにしてもWebフィードって呼び方流行らんな
90 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/11(水) 16:10:49.33 ID:VagAD5SN
ニュース見るのにいいとこ教えてよ
91 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 16:12:06.67 ID:t6WWIpks
>>39
俺もだ
Google使いにくい
92 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 16:12:07.52 ID:9iI8kVtC
ていうかこれってRSSに登録されたサイトの情報は勝手に更新してくれるの?
よくわからんのだが
93 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 16:13:26.43 ID:OnV8Ls0T
>>92
定期的に更新チェックしてくれる。
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 16:13:34.96 ID:97GXIw1L
>>92
ソフトが1時間おきとかで更新確認する。
人間の目には、あっちから勝手に送られてきてるように見える。
95 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/11(水) 16:14:08.69 ID:vgd3CVS9
>>90
2NN
96 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 16:15:25.26 ID:KgZ3YEw0
livedoor Reader使え
97 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 16:16:08.73 ID:pEl6A7qX
大手新聞のコラムとか社説とか読みたいけど、いちいちサイトに行くのがめんどい

http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=d061f94e5efbb703d80bf53496e4fbea
http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=wFBQHCrK3BG7Z6a68ivLAg

ある震度以上の時だけ、地図付き地震情報を知りたい

http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=csURLwO13BGWZX7jjtzu1g

フリッカーで特定のタグを持つ画像がポストされたとき、教えて欲しい

http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=HHvHTP7h2xGPZ1tDdbq02Q

きれいなおねいさんの画像とかも見たいよね

http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=HPWZQTpy3RGJRsl_bbsjiw
98 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 16:18:03.56 ID:OnV8Ls0T
>>97
ニュー速にZIPが張られていたら落としたいフィードはないのか?
99 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 16:18:30.37 ID:OouqeujQ BE:969710966-PLT(12000)

ブラウザベースは使い勝手が悪いから専用アプリ使うといいよ
2ちゃん専ブラと同じ感覚でニュースがよめる。
RSSのまとめを表示させずリンク元を表示させる設定が便利
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date104434.png
100 すずめちゃん(熊本県):2009/02/11(水) 16:18:51.70 ID:HDQLpx2K
>>90
2NN
ヤフーニュース トピックス-トップ
NHKニュース

101 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 16:18:57.30 ID:t6WWIpks
iPod touchのためにGoogleの使おうと思ったがいまいちだった
本文読めねえ
102 すずめちゃん(関東):2009/02/11(水) 16:19:20.07 ID:ys96V9YH
livedoorしか選択肢がないよな
livedoorは携帯からも見やすい
オススメ
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 16:20:04.03 ID:/efghuzh
大抵読みたい記事はここにスレ立ってるから殆ど意味ないわ
104 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/11(水) 16:20:53.02 ID:rsbTSD0Q
>>102
携帯からはGoogleのほうが良いぞ
livedoorは過去のフィードを検索できたら最強なんだが
105 すずめちゃん(福島県):2009/02/11(水) 16:20:59.26 ID:Ioaj58Te
106 すずめちゃん(関東):2009/02/11(水) 16:24:24.71 ID:ys96V9YH
>>104
まじ?Googleも試してみる
livedoorのは続きが見れない奴や、アメブロはもちろん、画像系サイトも無理矢理見れるぜ
俺の古い携帯でもな
107 すずめちゃん(茨城県):2009/02/11(水) 16:25:48.15 ID:vo7CZ0PM
>>102
情強になろうとして日経やら朝日やら新聞サイト全部登録したら情報に埋もれて一切見なくなった
108 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/11(水) 16:25:50.39 ID:VagAD5SN
>>95,100,105
ありがとう
109 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 16:26:33.75 ID:OouqeujQ BE:1939421298-PLT(12000)

>>105
ν速で福島県が県名に普及させようと頑張ってるけど
今イチはらんなそこ
110 すずめちゃん(関東):2009/02/11(水) 16:29:59.45 ID:ys96V9YH
俺のオススメ有名人ブログ

KURO(homemade家族)のブログ…哲学的で知的。頻度も遅くてちょうどいい
桜井マッハ速人のブログ…サービスエロ画像が満載
白石稔のブログ…癒される
TKO木元のブログ…たくさんの芸人が写真で登場

成宮くんや品川のブログは更新頻度高過ぎて読まなくなる
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 16:30:43.21 ID:97GXIw1L
Googleリーダーにライブドアリーダーのピン機能があれば最強なのになぁ。
逆にライブドアリーダーにはタグ機能が欲しい。
112 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/11(水) 16:32:34.52 ID:rsbTSD0Q
>>111
Googleにピン機能はグリモンであった気がする
113 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 16:32:57.65 ID:t6WWIpks
>>107
それはあらたにすでもみればいいだろ
114 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 16:34:56.74 ID:9iI8kVtC
使ってみたけどあんま便利じゃないなこれ
115 すずめちゃん(中部地方):2009/02/11(水) 16:36:35.05 ID:tWcrM9XO
抽出 ID:9iI8kVtC (6回)

12 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 15:19:49.12 ID:9iI8kVtC
やりかた教えてください

23 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 15:26:24.39 ID:9iI8kVtC
どうやってやるの?

29 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 15:29:34.22 ID:9iI8kVtC
購読ってお金いるの?

46 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 15:45:35.81 ID:9iI8kVtC
これって登録したら勝手に更新されるの?

92 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 16:12:07.52 ID:9iI8kVtC
ていうかこれってRSSに登録されたサイトの情報は勝手に更新してくれるの?
よくわからんのだが

114 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 16:34:56.74 ID:9iI8kVtC
使ってみたけどあんま便利じゃないなこれ
116 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 16:37:45.24 ID:Iysgwlha
FirefoxのブックマークツールバーにRSSとGmailを表示してる
マウスカーソルを合わせるだけで、更新、新着メールが確認出来る
これ以外の使い方はさっぱりわからん
117 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 16:37:56.01 ID:97GXIw1L
>>114
RSSは自分のネット閲覧方法を根本からひっくり返さないと便利にはならない。
でも一度ハマればもう手放せなくなる。
118 すずめちゃん(東日本):2009/02/11(水) 16:37:57.72 ID:XpJETJ0v
infoseekRSS使ってんの俺だけか
119 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 16:39:45.58 ID:9iI8kVtC
ID:tWcrM9XO
マジキチ
120 すずめちゃん(関東):2009/02/11(水) 16:40:25.87 ID:ys96V9YH
>>117
馬鹿はほっといてやれよ
自ら下流化してる情弱底辺だろ
121 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 16:42:17.75 ID:82UNEUHL
ローカルで管理してるやつはやっぱり少ないんだな
122 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 16:42:33.84 ID:9iI8kVtC
>>117
d
使いこなせば便利なjaneみたいなもんか
123 すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 16:44:08.58 ID:asbLYkYc
Googleリーダーの便利さは異常
ただのRSSリーダーだけじゃなく、気に入った記事に☆マークを付けといて
後でいくらでも読み返せるから、好きなものリストみたいのができあがる
124 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 16:44:10.90 ID:nB4wfrSA
IEからjaneほどの衝撃はないのに
みんながRSSは最強とか言うからがっかりするんだよ
別にそんなに使えないよ
125 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 16:47:16.87 ID:KgZ3YEw0
1000件くらいは購読しないとあんま実感しないだろ
126 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 16:49:11.61 ID:OouqeujQ BE:430982382-PLT(12000)

RSSも記事網羅されてる訳でもないから次第に使わなくなった。
127 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 16:51:40.31 ID:7v5/kfPn
JaneにRSSリーダくっついていたら使うかもしれない
128 すずめちゃん(福島県):2009/02/11(水) 16:54:23.77 ID:Ioaj58Te
>>127
V2Cなら付いてる
129 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 16:55:16.85 ID:aEGYC4oY
どうせゴミ情報しか得られ無そうなのに
130 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 16:56:34.66 ID:rS/wfhAe
ニコニコのマイリストをRSSに登録できるのを知ってかなり重宝してる
131 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 16:57:10.99 ID:w0EiQIVo
分からない使えないっていって遠ざけるんじゃなくて
一回潜り込んでみないと駄目だよ
132 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 17:03:43.42 ID:+l+IpM5c
RSSって味気ないな
もっといい呼び方ないのか
133 すずめちゃん(静岡県):2009/02/11(水) 17:06:08.58 ID:XOIByYwC
お前らにはちゃんとした使い方教えてやんねー
134 すずめちゃん(dion軍)

>>127
そうか、RSSを掲示板形式にすりゃできそうだな