「あしたのジョー」週刊現代で復刻掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(京都府)

蘇る「あしたのジョー」 挫折に負けぬ生きざま…週刊現代が復刻掲載 
2月10日21時26分配信 産経新聞

人気ボクシング漫画「あしたのジョー」が、講談社の週刊誌「週刊現代」に復刻掲載されることが10日、
分かった。3月2日発売号から、毎号1話を掲載するという。

同誌の創刊50周年企画の一つで、乾智之編集長は「『あしたのジョー』は、
格差や不況で閉塞(へいそく)感が漂う現代社会の究極の癒やし。
何度挫折してもまた立ち上がる主人公、矢吹丈らの生きざまが、
心身ともに疲れきったサラリーマンにパワーを与えると考えた」と話す。
出版不況の中、中高年世代に思い出深い作品を掲載することで、幅広い読者層の取り込みをはかる。

年内は連載を続け、その後の掲載は読者の反応を見て決める。
同社によると、週刊誌が名作漫画を再掲載する例は聞いたことがないという。

「あしたのジョー」は昭和42年暮れから48年にかけ「週刊少年マガジン」(講談社)で連載された。
原作は高森朝雄(梶原一騎)さんで、漫画を描いたちばてつやさんは
「これまで読んでいなかった人たちの目に触れるのはうれしいこと」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000610-san-ent
http://ca.c.yimg.jp/news/20090210212603/img.news.yahoo.co.jp/images/20090210/san/20090210-00000610-san-ent-view-000.jpg
2 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 21:29:06.56 ID:MXOB76gn BE:1400573568-2BP(152)

>>2ならポイントください
3 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/10(火) 21:29:27.61 ID:uATUimIx
えぐりこむように
4 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 21:30:40.98 ID:5g5ZZ2QX
とうとう時代が俺に追いついて来たな

青山君に一票
5 すずめちゃん(福岡県):2009/02/10(火) 21:32:05.44 ID:xt83Ud2v
この漫画が掲載されていた昭和44年に、宮崎から東京に中卒で集団就職した
おっさんと飲み屋で一緒になったことがあったが、初任給7千円と言ってたな。
当時、チキンラーメンが一袋20円して、大卒ならまだしも自分らではそれも買えず、
女子寮の窓の下で、ご飯をめぐんでもらってたと言ってたわ。
ちなみに会社は東芝。
6 すずめちゃん(福島県):2009/02/10(火) 21:32:37.50 ID:SbyyuxV+
>「これまで読んでいなかった人たちの目に触れるのはうれしいこと」

現代のメイン読者層って40歳後半〜60代前半ぐらいじゃなかったっけ?
もろジョーのリアルタイム世代な気がするんだが。
7開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/02/10(火) 21:33:27.79 ID:2Hx1G0Zq
ジョーは力石の死後からが面白い!
8 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 21:34:19.34 ID:jULF0Y9q
現代必死だな。
どうせ部数減は止まらねーよ。
9 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 21:35:18.52 ID:56gJAe9b
>>1
このウドンやろう!
10 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 21:35:34.98 ID:hp1x/PJG
正直元気のほうが面白い
11 すずめちゃん(catv?):2009/02/10(火) 21:36:09.64 ID:KVLFmI5S
コミック買い決定
誰がゲンダイなんか買うかバーカ
12 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 21:36:16.79 ID:zB4gg6g+
>>1
チョムチョムを使え
13 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 21:37:25.83 ID:C7TGVxAz
同じ年ごろの青年が、海に山に恋人とつれだって青春を謳歌しているというのに…」
おまえらときたら、くる日もくる日も汗とスナックと栗の木の臭いがただよう薄暗い部屋に閉じこもって
zipを集めたり見えない敵とシャドー・ボクシングをしたりリア充を叩いたり…。
みじめだわ、悲惨だわ、青春と呼ぶにはあまりにも暗すぎるわ!
14 すずめちゃん(中部地方):2009/02/10(火) 21:37:34.63 ID:LAkpMdJS
団塊狙いかよ
15 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/10(火) 21:37:41.62 ID:oRyHyUJd
明日農場
16開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/02/10(火) 21:39:09.90 ID:2Hx1G0Zq
この曲大好きなんよ。
http://www.youtube.com/watch?v=G8FsJxTWGVE
17 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 21:40:05.61 ID:KQ5Xyifo
自分の小遣いで初めて買った少年マガジンが
あしたのジョー連載開始号だったな。

週刊現代は買ったことないわ。
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 21:41:18.77 ID:U3XEeADS
この一列トマトよ
19 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 21:41:23.08 ID:n7jRvB01
どうみても、バンタム級じゃない。
20開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/02/10(火) 21:41:54.61 ID:2Hx1G0Zq
21 すずめちゃん(新潟県):2009/02/10(火) 21:43:42.01 ID:QCuvHWr6
キチガイとかメクラとか、当時はゆるかった表現規制もそのままかな。
22 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 21:45:29.67 ID:/EOnhU/m
最初はなんかはだしのゲンみたいな明るさ?があるけどしばらくすると終始暗いよね
23 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 21:45:38.97 ID:qvDfzlIu
結局、ジョーは死んじゃったの?
24 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 21:48:43.18 ID:J4vc0sC9
>>13
梶原一騎の「青春」に対する怨念はすごいぞwww

巨人の星でもあしたのジョーでも、もちろん愛と誠(笑)でも。




で、それをガチで読んでたのが団塊だ。わかるな。
25 すずめちゃん(関西):2009/02/10(火) 21:50:43.72 ID:RB2w+E/J
アニメ版ジョー2こそ至高
26 すずめちゃん(青森県):2009/02/10(火) 21:51:26.88 ID:ryvvSJXJ
ボクシング漫画としても、人間ドラマだとしても「がんばれ元気」のほうが面白い。
って思っちゃうのはリアルタイムで読んでないからだろうな、当時の社会情勢とか物価とか分からないし
27 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 21:52:13.98 ID:Vlm+3qfD
鼻うどん野郎↓
28 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 21:52:43.85 ID:VaYvF+5v
今日のトオル・リキイシスレか
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 21:54:17.58 ID:+cI64ufl
パラシュートねじりうどん部隊
30 すずめちゃん(青森県):2009/02/10(火) 21:55:31.90 ID:C8pOXjHW
週刊読売で新巨人の星が連載開始って聞いた時は驚いた。
出来は最悪だったけど。
31 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 21:55:34.32 ID:Vlm+3qfD
ねじりん棒食わしたれ
32 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 21:57:23.95 ID:Mtpn9N6b
>>26
リアルじゃないけどジョーのほうがええわ
元気は女々しいし暗い、ジョーも暗いが補って余りある男のカッコよさがある
33 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 21:57:29.48 ID:Vlm+3qfD
で、結局青山が特等少年院に入れられたのは何の罪なの?
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 21:57:31.61 ID:U3XEeADS
こないだテレビで猪木対アリやってたけど
ラウンドが進むにつれてアリがだんだん真剣な顔になっていったのが
カーロスみたいだった
35 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 21:58:15.72 ID:X1y/R9Z6
恥も外聞もないってのはこのことだな
36 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 21:58:44.02 ID:uoVetu6m
>>3
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ .∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`) 打つべし
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
37 すずめちゃん(福島県):2009/02/10(火) 21:58:47.49 ID:SbyyuxV+
>>33
アキバ無双か死体粉砕か幼女絡みのどれか
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 21:59:21.90 ID:wnD4kpCM
ジョー&飛雄馬毎月買ってたなー
39 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 21:59:30.10 ID:RPJvZJaQ
未読の人は是非!
40 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/10(火) 21:59:50.64 ID:kgSoT4rr
そういえば巨人の星の花形を主役にしたマンガはどうなったんだ?
41 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 22:00:54.11 ID:uoVetu6m
力石死んでからが好きやねん
42 すずめちゃん(石川県):2009/02/10(火) 22:01:20.05 ID:PkLtLuJP
巨人の星とあしたのジョー
どちらがトンデモ漫画だろうか
43 すずめちゃん(新潟県):2009/02/10(火) 22:03:50.12 ID:XF3GSc/N
>>26
「がんばれ元気」は最後に死亡フラグ立て過ぎのくせに
ハッピーエンドで終わるのが気に入らないぜw
44 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 22:05:41.92 ID:ZzS3g5Y8
BLとか掲載した方が面白いだろ
これだから現代は
45 すずめちゃん(福島県):2009/02/10(火) 22:06:07.10 ID:Qn72h9Jm
どうしても読みたい奴なんて、わざわざ週刊誌なんて買わないで古本屋で買うだろ、、
46 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 22:06:51.95 ID:VaYvF+5v
ジョーが営業やってるCMやってたよな
あれ何だったんだ・・・
47 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 22:09:22.33 ID:kTgaZw5S
一年間刊行すると20億の赤字が出る雑誌だろ、
おまけに読者はオタ系雑誌のSPAより男性の割合が高いという。
48 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 22:09:32.10 ID:Mtpn9N6b
>>43
元気はボクシング漫画でジョーの真似をしてもジョーは絶対越えられないと思ってた
小山ゆうと編集が、じゃあジョーの逆の設定で作ってみようってことにしたらしいから
そのラストになったんだろうな
49 すずめちゃん(京都府):2009/02/10(火) 22:14:09.76 ID:RG03HPUI
スプリンターのほうがキチガイじみてて面白いんだよな
50 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 22:15:12.19 ID:oYlburoV
あしたのジョーは全小学校に置くべき。はだしのゲンとかつまんねーよ
51開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/02/10(火) 22:16:20.70 ID:2Hx1G0Zq
あしたのジョー2 名場面集

http://www.nicovideo.jp/mylist/8298471
52 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 22:17:49.67 ID:H9jqEJqN
>>18
うめえ…
53 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 22:18:40.45 ID:4r3rwAEH
最後、ジョーは死んでないらしいな。

ちば談
54 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 22:19:28.46 ID:ZAyLy2/v
あしたのジョー読んでないやつなんていないだろ
男の条件にしろよ
55 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/10(火) 22:19:41.36 ID:ewNHxWUR
ルンペンだのこじきだのクロンボだのは修正されるのかな
56 すずめちゃん(中部地方):2009/02/10(火) 22:19:59.73 ID:h5KXbZ/S
ジョーは童貞?
57(・Å・):2009/02/10(火) 22:20:40.72 ID:GBiXk5g3
匿名係長はどうしたんだ?それで充分だろ。
58 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/10(火) 22:22:09.99 ID:uDEJqdvS
板垣にストーリーいじらないで描かせろよ
59 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 22:23:41.14 ID:yS115hyE
文庫で全巻持ってるけど、乞食とかは使われてなかった気がする。
しかし男組では「こじき番長」が堂々と使われていたな。
出版社の違いかなあ。
60 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 22:25:55.24 ID:opEXYk2H
力石だけでなくウルフ金串といいカーロス・リベラといい
ジョーの対戦相手は末路が悲惨すぎる。

特に伊達男のカーロスが廃人になって
ホームレスみたいな格好で出てきた時はショックだった。
相方の白人はカーロス見捨てたんだろうか。
61 すずめちゃん(静岡県):2009/02/10(火) 22:26:48.77 ID:KjTQ+iUx
ハタ坊「立つんだじょう」
62 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 22:27:19.63 ID:ZAyLy2/v
63 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/10(火) 22:27:22.88 ID:aOxUR2tf
こないだ深夜に放送してたが、今じゃ放送禁止にされているセリフのときは
「ピーッ」って入っててめちゃ萎えたわ
64 すずめちゃん(長屋):2009/02/10(火) 22:27:49.90 ID:siEd7+jG
昔、週刊漫画雑誌サイズの明日のジョー、巨人の星、タイガーマスク
従兄弟から全部貰い受けたけど、全部焼却炉逝き
巻末のわけわかんない新人漫画家の小作が良かった
65 すずめちゃん(関西地方):2009/02/10(火) 22:27:54.39 ID:T/hwnnRA
あしたのジョーはアニメ版が原作漫画をあらゆる意味で上回ってる
66 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 22:28:43.18 ID:yS115hyE
>>63
東京MXでもピー音入りまくりだった。
おまけにチョムチョムの巻にピー音多かった気がする。
67 すずめちゃん(静岡県):2009/02/10(火) 22:29:03.06 ID:eLP5KKU6
ドヤガイって禁止用語なん?
68 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 22:29:35.59 ID:Mtpn9N6b
>>60
あんな廃人がどうやってベネズエラから日本にこれたんだろうなw
69 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 22:29:37.33 ID:yqrwJU0U
週刊現代はこれ最後っぺだろ
廃刊かってくらい売り上げ部数落ち込んでるらしいし
70 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/10(火) 22:29:39.96 ID:ewNHxWUR
>>63
ピーって・・・
せめて無音にしろよ
71 すずめちゃん(関西地方):2009/02/10(火) 22:31:06.00 ID:jgFtUJLH
強く激しく折れずに生きて勝って勝って勝ち抜いたのにどんどん不幸になるんだよなジョー
早々に負けたマンモスうどん西のほうがかわいい嫁さん貰って幸せになるっていう
72 すずめちゃん(長屋):2009/02/10(火) 22:31:13.36 ID:siEd7+jG
今日、インフルエンザで病院行って、何年かぶりに週刊誌手に取ったが
中が枯れまくっててワロタ


対象年齢60代以上。多分50代でも読むの辛いわ
73 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/10(火) 22:33:06.46 ID:jHz+mr+X
昔、デパートの屋上にあった
あしたのジョーのゲームよくやったな〜
ハリマオ強かったぜ…
74 すずめちゃん(青森県):2009/02/10(火) 22:34:15.31 ID:ryvvSJXJ
「めくら」じゃなくて「めっかち」って呼ばれてるね、原作だと丹下段平
ノートルダムのせむし役だと、「つんぼ」「おし」って言われてムチ打たれて散々だ、おっちゃん

そもそもなんでムチ打たれたのか理由すら忘れた
75 すずめちゃん(長屋):2009/02/10(火) 22:36:28.66 ID:siEd7+jG
>>74

少年院 慰問劇 白木葉子

でぐぐれ
76 すずめちゃん(静岡県):2009/02/10(火) 22:38:25.53 ID:eLP5KKU6
青山くんは何で特別少年院にいたんだろう。
ジョーよりも早く少年院にいたのに、プロになった後にも入院していたガイコツはどんな罪を犯したんだろう。
77 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 22:43:34.51 ID:yqrwJU0U
>>71
そこが、ボクシングの美学、なんじゃ、ないか
78 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 22:45:19.61 ID:yS115hyE
>>76
どっかのジョー関連スレで読んだけど
青山は知能犯という話だったな。
79 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 22:51:51.60 ID:Zz/RhTTh
昔マンモス西知らないやつにぐぐらせたら
デブ専風俗がトップに来て焦った
80 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:01:50.68 ID:rJeBuwTP
力石が死んで以降をよくああいう風に出来たなと
改めて考えるといつも感心してしまう
81 すずめちゃん(関西地方):2009/02/10(火) 23:46:20.69 ID:H7ee6F7X
>>80
はぁそれをいうならエースをねらえも。
桂コーチの元で甦っていくひろみに激しく燃えた。
82 すずめちゃん(茨城県):2009/02/10(火) 23:48:38.17 ID:HKMBuNO6
ブタライダー
83 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:49:37.49 ID:opEXYk2H
昔の少年漫画とか少女漫画には挫折→復活って展開を
丁寧に描いたのが多かったな。
ガラスの仮面も主人公が演技できなくなって落ちぶれてから
演劇への情熱を取り戻していくのが熱かった。
84 すずめちゃん(石川県):2009/02/10(火) 23:53:16.87 ID:PkLtLuJP
>>77
そうゆう間違った知識のせいで日本ボクシング界が悪影響受けてる
特に昔は酷かった
85 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:55:29.52 ID:xZk/79zI
ちばてつや、というより梶原一騎の作品でしょ、明らかに。
あの人の醸し出すマグマのようなエネルギーは本当に凄い。

「男の星座」も死ぬほど面白いんだが、マイナー出版社なもんだから、
古書店や漫画喫茶でもまず見かけない。残念だ・・・。
86 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:01:21.57 ID:k9f4SdRq
あしたのジョーの壁紙ください
87 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 00:04:26.64 ID:900FLMU5
金竜飛戦以降どんどん感情を表に出さなくなって人間味が失せていくジョーが実に良い
88 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 00:05:11.11 ID:IL+SYswr
>>85
高森朝雄があしたのジョーはちばてつやの漫画だって言ってんだけど。
文庫本かなんかの後書きにあったぞ。

89 すずめちゃん(三重県):2009/02/11(水) 00:06:21.59 ID:uTZpEAOl
>>4
青山君があんな怖ろしい少年院に入った理由が未だにわからん

あしたのジョーの最初のテレビシリーズは力石のためのアニメ
あしたのジョー2でやっとジョーが主役
90 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:07:27.46 ID:KGIxUZMl
復刻掲載て、数年前に「ジョー&飛雄馬」でやったじゃん
創刊記念だかで誌上通販してたジョーのリトグラフ買ったぞ
91 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:07:49.94 ID:E5gZw3Is
梶原作品は人間らしさがでてて面白い。
92 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:09:44.28 ID:NReiptaF
カーロスがとんでもない強豪として登場してジョーが死闘繰り広げたのに
そのカーロスをあっさり破壊したホセというキャラの設定が良かった
93 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 00:12:50.98 ID:ZeoABIKf
>>33
どうせ性犯罪だろ
94 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 00:13:16.29 ID:CGcCfqKS
ゆけ〜荒野を〜おいらボクサー
95 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 00:14:18.02 ID:ZeoABIKf
>>46
あれこそまさにレイプだったよな。
あの企業名今からでも調べて絶対買わないことにする。
96 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 00:15:28.77 ID:ZeoABIKf
>>21
メッカチだな
97 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:15:32.73 ID:DkU46Wma
青山は両親殺して
そこで殺人術学ぶ前だったんだろ
98 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:17:12.34 ID:Lj6KDJ6L
チャンピオンベルトには全く興味なさそうだったな
戦うために戦うような真似できない生きざま
リアルだと辰吉みたいな残念な形になるけど
99 すずめちゃん(三重県):2009/02/11(水) 00:17:41.08 ID:uTZpEAOl
>>93
あだ名が青瓢箪だぞ?w
100 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/11(水) 00:18:41.54 ID:7P5ZVIdF
青山君は殺しだろうな
ボクは気が弱いからウヒヒッって言ってたし
101 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 00:19:24.20 ID:ZeoABIKf
>>99
青瓢箪が性犯罪犯すのはおかしいか?

でもリアルだと加藤みたいな感じかな。
102 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:19:52.40 ID:ZT/MsNmS
ハリマオの宙返りパンチは理解不能
103 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 00:21:09.76 ID:ZeoABIKf
>>88
本来、梶原作品は台詞もいじっちゃ駄目なんだが
ちばが抵抗して勝手にエピソードを加えまくった。
104 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:21:31.21 ID:DkU46Wma
チョムチョム開始

金竜飛の後は減量に苦しまないジョー
105 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 00:24:17.81 ID:gbexHKv4
青山君なら鑑別所の精神鑑定で特少行きは免れそうだけど
よっぽど酷いことやらかしたんだな
106 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 00:32:29.46 ID:bp2dt4Fm
>>92
そこらへんの描写は
丈戦から間隔があいてなかったとかパンチドランカーの症状が出てたとか
ホセのコークスクリューがやば過ぎて壊れたとかいろいろ原因があるけど
なんだかあいまいなんだよな

キニスキー博士だっけ?もなんかヤブっぽいし
107 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:34:01.35 ID:m/+YVKtH
巨人の星の方は川崎のぼるは梶原の原作に口挟むことなく忠実に描いてたそうだが、
ちばてつやはガンガンやりあってたらしいね。
108 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 00:34:54.38 ID:SjOBMo7G
最後やたら美化してるけど実際はタコ八郎、ガッツ輪島みたいになるんだよ
ジョーも
109 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 00:35:18.97 ID:VxQOXbJ9
少年院で白木葉子に偽善者だなんだと罵るジョーはまさに
ニュー速民そのもの
110 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/11(水) 00:36:13.74 ID:7P5ZVIdF
>>108
ガッツ輪島わろたw
111 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 00:36:48.27 ID:4qhwzx19
ヒュンダイかよ
112 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:37:11.42 ID:E5gZw3Is
手塚と梶原が手を組んだらどうなるんだろうな。
手塚はスポーツ格闘物だけは描けないから無理か。。。
113 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:37:42.92 ID:DkU46Wma
アニメの白木葉子はやったらケバいけど
マンガのはロリロリしてるよな
114 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:39:00.05 ID:m/+YVKtH
>>106
最初は丈戦の後遺症と思われてたが、
レントゲン写真で丈が一発も打っていないテンプルへの傷が見つかったことで
やはりホセのコークスクリューが原因だったと結論出たんじゃなかったっけ?
115 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 00:39:57.79 ID:Ud2l1ZNH
>「これまで読んでいなかった人たちの目に触れるのはうれしいこと」

じゃあなんで現代なんだ・・・
116 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:40:33.07 ID:sI9EyRCS
ブランカのパクリじゃねーかwwww
盗作乙wwww

と、初めて読んだゆとりに言われるのが目に浮かぶ・・・
117 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 00:41:42.69 ID:Ud2l1ZNH
ゆとりが週刊現代を読むとは思えないから大丈夫
118 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:42:15.86 ID:sKl1XsYh BE:238913036-2BP(1193)
数年前のジョーと巨人の星のアレやったばっかじゃねえかよ
119 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:43:15.07 ID:Lj6KDJ6L
てゆーか週一で載せていくと3年はかかるだろ
それまで雑誌が持つのかw
120 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 00:44:29.35 ID:ZeoABIKf
>>109
あそこはもっとも梶原っぽいシーンでもある
121 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:44:47.22 ID:ngySmW7F
40前の俺でも理解できない、誰得。
確かにガキの頃アニメをやっていたけどさ。
流石に、力石の葬式をしていた世代(よど号ハイジャク世代)には附いていけない。
122 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:44:58.00 ID:w6ye3zBi
いま読んでも面白いのは凄いな

123 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 00:46:00.60 ID:eveUj5OK
ゲーセンのやつではみんなハリマオで終わってたな
124 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:46:54.73 ID:sI9EyRCS
ジョーが気が狂ったように笑い続けたのは何の時だっけ?
丹下のおっちゃんに頼むから笑うの止めてくれとか言われるやつ
あそこのカットがものすごく印象深い
125 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:47:25.97 ID:NReiptaF
現代に連載されるのはなんかなあ
マガジンが講談社出版だからしゃーないか
>>119
5年かかる
126 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:48:43.59 ID:fT+uxKKu
1話分て20ページくらい?
雑誌全体のうち、それだけの頁数を毎週割くのもどうかと・・・。
興味ない人や、さんざん読んでる人には迷惑なだけだろ。

「サザエさん」や「フジ三太郎」でも載せる方がまだ意義がありそうだが。
当時の風俗を知る、という点で。
127 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:49:58.99 ID:NReiptaF
>>124
力石と闘った後の控室で帰り支度してた所にマスコミが押しかけて
力石が死んだと知らされた後
128 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:52:27.75 ID:sI9EyRCS
>>127
ああ、あの時か!
絵のインパクトが強すぎて、状況を忘れてた
dクス
129 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:52:27.77 ID:sKl1XsYh BE:849466188-2BP(1193)
チョムチョムだー!チョムチョムを打つんだー!
130 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:53:22.36 ID:FRrhT1xA
     マッ

今日は    トで血を流し〜♪
131 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:54:44.60 ID:fT+uxKKu
>>124
>>127

ちゃう、ちゃう。

丹下ジムにライセンスが下りる可能性がないと知って(段平の素行が原因)
今までの努力が水の泡になってジョーがヤケになった。

132 すずめちゃん(東海):2009/02/11(水) 00:55:36.03 ID:jf2D2rpa
また鼻からうどんか
133 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:55:55.27 ID:ZT/MsNmS
プロ入り断られてボクシング協会で暴れたおっさん引取りに行ったときだろ
134 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/11(水) 00:55:59.45 ID:7P5ZVIdF
>>130
デデデンデン カーン
135 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:57:34.66 ID:m/+YVKtH
>>127
その時は叫んだだけじゃなかったか?
>>124はその少し後で荒れたジョーが警察沙汰を起こし、
歪んだタッチで描かれていたカットのことかと。
136 すずめちゃん(広島県):2009/02/11(水) 00:57:55.69 ID:GQRSJJWB
ジョーって最後椅子に座ったまま死んだの?
137 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:59:03.19 ID:Cm2SLteB
どこまで本人がペン入れしてるのか分からんけど
爺さん漫画家で現役って良いな。
ちばてつや 松本零士 楳図かずお モンキーパンチ 水木しげる
この辺りは、まだまだ死にそうもないよね。
138 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 01:00:48.85 ID:ZeoABIKf
>>123
おれのやってたゲームは結構エンディングまで難易度低くて
ホセにトリプルクロスで勝利した後は葉子との結婚式のシーンで
終わる。ほろっとさせられた。
139 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 01:00:58.99 ID:wiin6tJo
作者も絵もキャラも育つのな
梶原とちばのつばぜり合いとか
いまだと読んでみて何とかわからないではないけど
子供のころはそんなのわからないでぐんぐん読んでた

そんな漫画はいまは難しいよ
何年も連載続かないもんな
140 すずめちゃん(広島県):2009/02/11(水) 01:02:37.87 ID:GQRSJJWB
あしたのために その1 

シャブはひじを左わきの下からはなさぬ心がまえでやや内角を狙いえぐり込むように打つべし。
正確なシャブ三発に続くセックスはその威力を三倍に増すものなり
141 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 01:02:55.38 ID:ZeoABIKf
>>139
いまの連載は毎回毎回山場で無いとすぐに打ち切られちゃうもんな。
ここで評価されてる力石死後しばらくのジョーなんて
読んでる方が鬱になるような展開だったもんな。
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 01:03:01.36 ID:FRrhT1xA
>>139
ジョーの目がどんどん虚ろになってく感じは
読み返すと結構来るよな
143 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 01:03:12.33 ID:eFNmVn0J
詠んだことないけどこれ思い出フィルターで過大評価されてるんだろ?
144 すずめちゃん(チリ):2009/02/11(水) 01:04:19.38 ID:YoCE/wp2
漆黒のダイヤモンド、無冠の帝王、天性のダンサー
カーロス・リベラが最強なのは間違いない。
金は減量して下痢垂れ流しのジョーにまけた雑魚
145 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 01:04:26.74 ID:4VDY0LtH
あしたのジョーは放送禁止用語とかシーンなんかを修正して
もう一度アニメ化しといたほうがいいと思うけどね
でもあと20年はやらないで欲しいけど
146 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 01:04:51.54 ID:sI9EyRCS
>>131>>135
ああ!思い出した!
全くもってそれだ!!

何年も読んでないと、さすがに忘れるもんだなぁ
147 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/11(水) 01:05:04.05 ID:eEt+Hm1I
アニメも再放送しねーかな
148 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 01:05:27.77 ID:Q7YO99VY
ホセみたいな強いだけの奴が最終目標ってのは納得いかんかった
149 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 01:05:47.95 ID:Lj6KDJ6L
>>143
全くそんなことはないから読んでみろ
萌え漫画とかしか受け付けないってんでなければ絶対損はしない
最初のほうは絵がきついかもしれんが
150 すずめちゃん(中部地方):2009/02/11(水) 01:06:59.64 ID:mXGC8Ome
強さとかで魅せないのはすげーよなあ
ボクシングから離れられないジョーが狂気じみている
151 すずめちゃん(チリ):2009/02/11(水) 01:08:37.07 ID:YoCE/wp2
同年代の人たちが青春を謳歌しているっていうのに
いつもヤニとワセリンの臭いがたちこめるジムでスパーリング
こんな青春あまりに暗い 暗すぎるわ!
152 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 01:09:30.35 ID:Lj6KDJ6L
>>148
天涯孤独のジョーと
知的でマイホームパパの完ぺき超人ホセって対比は悪くなかったと思うけど
漫画よりアニメのほうがホセは描かれてるかな
153 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 01:09:44.19 ID:AegGVxLR
リング上で嘔吐するシーンとか最高だな
あとドサ回りの陰鬱さが好きだった
154 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 01:09:57.40 ID:wiin6tJo
アニメだが
シリーズ新しくなるごとに
ジョーの打つパチンコ台が新しくなるのにはワロタ
155 すずめちゃん(チリ):2009/02/11(水) 01:10:56.23 ID:YoCE/wp2
ウルフ金串は世界ランキング入りしてもおかしくないほどの猛者
156 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 01:11:21.83 ID:sI9EyRCS
アニメって確か、最終回がカーロスとの試合してる所で終わるんだよな
157 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 01:11:46.35 ID:4VDY0LtH
あしたのジョー2ってのがあってだな
158 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 01:12:49.66 ID:sKl1XsYh BE:318549683-2BP(5000)
>>138
マジで!?
159 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 01:13:02.21 ID:NReiptaF
>>131
>>135
ああそっちだな!
今確認した
久々に読み返してみよう
160 すずめちゃん(チリ):2009/02/11(水) 01:14:09.41 ID:YoCE/wp2
ジョーはのりちゃんとやったの?
161 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 01:14:09.81 ID:ZeoABIKf
>>152
ホセの出現はちょっと唐突だったからアニメではそのへんを
補完する必要があったらしいな。
162 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 01:15:56.17 ID:ZeoABIKf
>>158
負けると燃え尽きたシーンでエンディング。
だからコンティニューしまくってジョーに幸せをって
お金いっぱい使った。
163 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 01:17:06.55 ID:ive/EOBZ
ウルフ金串は在日だよ。
あとアジア拳の大高会長も在日。
だから金竜飛や玄曹達とのパイプを持ってる。
164 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 01:19:12.06 ID:wiin6tJo
>160
なつかしい
ジョーは童貞で納得できるけど
葉子は処女・・・?

なんて真剣に考えたな

165 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 01:19:49.55 ID:ZeoABIKf
>>163
あのマンガでそういう事言い出したらキリないぞ。。。
166 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 01:21:57.47 ID:m/+YVKtH
カーロス・リベラの登場時には世界チャンピオンも対戦を避けて逃げ回っているといった説明があったはずだが、
その逃げてたはずのチャンピオンのホセにぶっ壊されたてのにはちょっと違和感あったな。
167 すずめちゃん(チリ):2009/02/11(水) 01:21:59.56 ID:YoCE/wp2
葉子はとりあえず力石とやってるしカーロスとそのセコンドのあいつとも3Pしたろ
168 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 01:22:57.31 ID:fT+uxKKu
「あしたのジョー」が全19巻。「巨人の星」が全20巻。
どんな超人気マンガでも、当時はそんなところでケリがついた。
やっぱり作者が情熱を持って描き続けられるのは、その辺が限界なのでは?

「はじめの一歩」とか出版社がヤメさせてくれないんだろうけど、ちょっと
もう作者のテンションも落ち落ちな感じで可哀相になる。
169 すずめちゃん(石川県):2009/02/11(水) 01:23:01.57 ID:KGmfTy6j
そのまんま載せるのは芸がないので
漫☆画太郎にリメイクさせるってのはどうかな
170 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 01:24:09.49 ID:ive/EOBZ
カーロスはなぜ日本語がペラペラなのか?
171 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 01:25:16.89 ID:ive/EOBZ
パンチドランカーのカーロスがどうやって日本に入国できたのか?
172 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 01:29:23.84 ID:P8LX44fy
ホセ・メンドーサ = エデル・ジョフレ
カーロス・リベラ = ジョー・メデル

リアルタイムで読んでないけど、こんな関係を描きたかったはずだ!(キリッ
173 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 01:37:10.35 ID:m/+YVKtH
70年代後半の同時期にそれぞれWBCとWBAのバンタム級王座に就いていた
メキシコの“Zボーイズ”ことカルロス・サラテとアルファンソ・サモラは、
まさにホセ・メンドーサとカーロス・リベラを彷佛とさせるキャラクターだったよ。
174 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 01:41:55.55 ID:c7PE7dlr
前に犬神家の一族をTVでやってたとき、実況板で、佐清(あおい輝彦)が珠世をレイプしようとした
佐智を殴るシーンで「打つべし!打つべし!」とかみんな書き込んでてワラタ

アニメのジョーの声はハマリ役だったなあ。
175 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 01:46:30.15 ID:sKl1XsYh BE:836193097-2BP(5000)
>>167
あとハリマオにレイプな
176 すずめちゃん(青森県):2009/02/11(水) 01:48:18.98 ID:P8LX44fy
wowowで、メイウェザーvsデラホーヤ戦のゲストに来たあおい輝彦に
「誰このおっさん?うるせー市ね」とかボクシング板で書かれていたのは、ちょっとアレな気持ちになった
177 すずめちゃん(九州):2009/02/11(水) 01:50:54.03 ID:uMEIiSVz
>>168
50巻辺りの沢村戦は面白かったけどな
さすがに今はグダクダになっちゃってるけど
178 すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 01:51:49.62 ID:dOFzY58b
>>13
このセリフは読んでて心に突き刺さったな
そしてその後のジョーにしびれた
179 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 01:54:24.99 ID:Ba8P64QR
あうあうあーになる前に葉子とくっ付いてたら・・・・
180 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 01:54:59.78 ID:zc+j368u
ホセの真似して「イエローシープ!」ってやるのが流行ったな
アレはいかにもムカつく外人ぽくて良かった
181 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 01:55:36.12 ID:sKl1XsYh BE:743283078-2BP(5000)
>>178
ほんの瞬間にせよ、まぶしいほどに真っ赤に燃え上がるんだ・・・
そして、あとには真っ白なナニだけが残る
燃えカスなんか残りゃしない
真っ白なナニだけだ
182 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 01:57:22.19 ID:m/+YVKtH
映画でもアメリカン・ニュー・シネマの全盛期だったし、
アンハッピーエンドで“滅びの美学”を描いたようなストーリーが好まれた時代だったな。
183 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 01:59:25.40 ID:VxQOXbJ9
アニメのジョーはお前らの大嫌いな
初代ジャニーズ声優なんだよな
184 すずめちゃん(岩手県):2009/02/11(水) 02:01:38.56 ID:tSJksotQ
>>2のポイント増えすぎじゃね?wwww
185 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 02:02:42.08 ID:m/+YVKtH
石橋正次がジョーを演じた実写映画もあったよね。
186 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 02:02:44.59 ID:MTZFCsTk
ごろまき権藤が最強
187 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 02:07:40.55 ID:DrMTDnN6
>>168

「丈」が20で「星」が19
188 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 02:08:47.28 ID:GuadOf0+
作者がジョーはラスト死んでない的な示唆を
189 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 02:10:26.69 ID:0J2EOpV1
ちばてつやの絵がすごすぎるんだよなぁ
これと同時期に書かれた餓鬼も良い。展開に難はあるが
190 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 02:10:31.46 ID:m/+YVKtH
>>187
自分も星は19巻と記憶しているが、
ジョーは21巻じゃなかったか?
191 するめちゃん(宮城県):2009/02/11(水) 02:13:05.25 ID:kOhpp6V1
キム!チョムチョムだ!
チョムチョムを使えー!
192 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 02:55:45.83 ID:whLBJwnM
俺も明日のジョーは大好きだけど
最近色んな分野で復刻もの系がいろいろ出てくるってことは今の日本文化が
完全に止まってしまってるってことなのだろうか
193 すずめちゃん(静岡県):2009/02/11(水) 02:57:16.02 ID:k+xlhfxp
>>190
ジョーは20巻のイメージだな
194 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 03:03:54.45 ID:VxQOXbJ9
>>192
10年前も20年前もそれいわれてたよ
195 わかめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 03:08:37.63 ID:Ye4OIvGQ
>格差や不況で閉塞(へいそく)感が漂う現代社会の究極の癒やし。
>何度挫折してもまた立ち上がる主人公、矢吹丈らの生きざまが、
>心身ともに疲れきったサラリーマンにパワーを与えると考えた

想像通り杉ワロタ。
196 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 03:10:57.42 ID:i3r+4Nfa
あしたのジョーの真のヒロインはサチ
197 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 03:22:05.47 ID:ZrqGHPWS
紀ちゃんとジョーのあの会話。何度読んでも泣く。


女はみんな紀ちゃんみたいなビッチだと気づいたのは最近だが。
198 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 03:24:57.50 ID:sKl1XsYh BE:132729825-2BP(5000)
紀ちゃん結局ジョーに発情してるだけだしな
199 すずめちゃん(東日本):2009/02/11(水) 03:29:11.04 ID:yXLP5t3O
察してやれよ。
高校出たての美形の処女なのに
どちらにしても、少年院の帰りの前科者の二択しか選択肢がないんだぜ?
せめて、見栄えのするスター選手なら慰めになるじゃないか…
200 すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 03:30:17.95 ID:eUvdPopz BE:436212375-2BP(6035)

のりちゃんが一番怖い
201 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 03:31:07.78 ID:JTDwLpqw
今読んでも、それほど古臭くないんだよな。
泥臭いのはカーロス辺りまでで、ジョーが東洋チャンピオンになった辺りからはガラッと垢抜けてくる。
202 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 03:31:17.52 ID:sKl1XsYh BE:716737469-2BP(5000)
トン吉がいるじゃないか
203 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 03:43:26.03 ID:ZrqGHPWS
「雨あがってたのに気づいた瞬間の紀ちゃん」

のコマの絵は最高。あれ、誰か(夢枕バクだったかな)も大絶賛してたな。

あの一連のシーンだけは、アニメ/映画は全然ダメだ。
ただの長台詞シーン、て印象しか残らない。
204 すずめちゃん(茨城県):2009/02/11(水) 03:52:21.23 ID:EbIXx03n
おいおい、梶原のいないジョーなんて・・・
205 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 04:02:11.89 ID:bp2dt4Fm
紀ちゃんの結婚式んときさ、ジョーが新郎の西を茶化すんだけど
そんときの紀ちゃんの顔の怖さといったら・・・
206 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 04:07:51.75 ID:KwkBqOrh
1の「若さの爆発」っていう感じがジョーらしいさだって言う人が多いけど
2のダンディズムみたいなほうが好きだな。特にゴロマキのカッコよさは異常。
207 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 04:09:57.23 ID:sKl1XsYh BE:159275243-2BP(5000)
今の時代には力石が足りない
208 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 04:18:23.06 ID:Ba8P64QR
うどんのところはまさにジョーと西のターニングポイント
209 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 04:27:09.06 ID:myg9ALbj
>>16
うちのカミサンがねの人が歌ってんだよね
210 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 04:31:54.10 ID:hLk2oeMZ
>>206
俺は1の方が好きだな
あの少年院時代のカオスっぷりがたまらんわ。
あんな少年院あったら俺も行ってみたいw
あと絵が自然っぽくて良い
2はジョーの眉毛が太すぎて顔が濃い。サッカーのカカみたい
あとかっこ付けすぎw
んでホセが強すぎw
カーロス廃人にしてWBAかBCのチャンピオン殺すとかありえんw
211 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 04:32:47.23 ID:1MDavbwH
はしたないジョー
212 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 04:33:15.70 ID:1LFKeai+
リキイシイイイイイイイイィィイイイィィィイ
213 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 04:35:36.08 ID:sKl1XsYh BE:464552257-2BP(5000)
>>210
奴さん、実は打たれ弱いってのを隠すためのパフォーマンスだったってことさー
214 すずめちゃん(長崎県):2009/02/11(水) 04:39:05.15 ID:ygBTeKbo
カーロス奇跡の復活へ
215 すずめちゃん(長崎県):2009/02/11(水) 04:39:57.85 ID:ygBTeKbo
>>213
まるで2chネラーみたいだな
216開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/02/11(水) 05:02:44.32 ID:c2qQzcxg
ジョー2のエンディングは名曲中の名曲!

http://www.youtube.com/watch?v=a8DxGhoLUNA
217 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 05:05:19.18 ID:m/+YVKtH
巨人の星続編の『花形』が始まった時は
次は『力石』かと冷や冷やした。
218 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 05:11:12.01 ID:ZrqGHPWS
219 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 05:25:29.84 ID:ZXxSirFO
広告も減って編集者も増やすどころか減らしたい状況なんだなw
一番やっすく読者が呼べそうな企画として選ばれたわけだ。
220開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/02/11(水) 06:00:33.15 ID:c2qQzcxg
いい壁紙みつけた!と思ったら・・・

http://blog-imgs-41.fc2.com/b/l/u/blurayblog/ashitanojo2movie5.jpg

めっちゃ偉そうですね。
221 すずめちゃん(三重県)
ドヤ街=ネットカフェ難民