【決算】アサヒビールは最高益 広告費削減が寄与

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(富山県)

アサヒビールが5日発表した平成20年12月期連結決算は、広告費や販売促進費の
削減が寄与し、最終利益が前期比0.5%増の450億円と8年連続で過去最高を更新した。

売上高は0.1%減の1兆4627億円だった。

少子高齢化や若者らのビール離れが進む中、国内市場は
縮小しているが、コスト削減で利益を確保した。

21年12月期連結業績予想は、売上高が1.9%増の1兆4900億円、
最終利益は11.1%増の500億円を見込む。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090205/biz0902052039013-n1.htm
2 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 00:35:11.33 ID:c8LekRyc
広告意味なしwwww
電通涙目wwww
3 すずめちゃん(熊本県):2009/02/10(火) 00:35:39.90 ID:0xzv7MBg
広告費削減が大不況の乗り切り方w
4 すずめちゃん(長屋):2009/02/10(火) 00:36:08.07 ID:cPeaZeyh
スーパードライってドカタが飲んでるイメージ
俺だけ?
5 すずめちゃん(富山県):2009/02/10(火) 00:36:29.92 ID:Rvvw8ivx
依頼154です
6 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 00:36:55.62 ID:vDHaP88d
浅草に広告塔もあるし、これ以上の宣伝は不要だものな
7 すずめちゃん(茨城県):2009/02/10(火) 00:37:22.44 ID:9mt5c4eH
花王に続いてアサヒまで
8 すずめちゃん(静岡県):2009/02/10(火) 00:40:14.80 ID:HKnfDXVG
この不景気に広告費減らして儲かるって広告いらなくね?
9 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:44:58.18 ID:BzbL8q8P
費用対効果が合ってないんだろ

つまり広告の単価が高過ぎだった
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 00:45:48.64 ID:Wm8O4V08
一社独占の異常な業界だからな、広告業界は。
値段もスーパーボッタクリ価格だって言う。
11 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:46:37.68 ID:pzL6k+b9
広告業界の終わり始まったな
12 すずめちゃん(東日本):2009/02/10(火) 00:47:33.68 ID:i9a86jiY
広告費はマスゴミに叩かれないためのお布施だったけど、最近ようやく立場が逆転したからな
たかり屋マスゴミのウジムシどもが滅ぶのは実にメシウマだわ
13 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 00:47:42.77 ID:YOU9ZNLZ
スーパードライなんて誰でも知ってるから
今さら宣伝してもしょうがない
14 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 00:47:53.14 ID:IdfXUPJW
これは報道されない
15 すずめちゃん(福井県):2009/02/10(火) 00:48:16.83 ID:+J52KZvk
さすが社屋にうんこのっけてる会社は違うな
16 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 00:49:06.74 ID:C/GDy17T
広告に効果なんてないし芸能人バカみたいに使うのやめろ
17 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 00:49:28.62 ID:Ykcrb3yG
一回有名になっちゃえば、あんま関係ないのかもな
大企業だからできることとも思える
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:49:51.67 ID:BzbL8q8P
電通にしてもテレビ局にしても待遇良すぎだ

これからは一般企業並みに向かうだろうな

19 すずめちゃん(関東):2009/02/10(火) 00:50:35.24 ID:PGg9n1ag
酒の宣伝はなぜ規制されないの?
20 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 00:50:48.29 ID:fNkiG6gE
これはw

少なくなっても需要は無くならないからな。
身の丈に合った戦略をしてればいいんだよ
21 すずめちゃん(福井県):2009/02/10(火) 00:58:35.97 ID:+J52KZvk
今更テレビで「アサヒ スーパードライ!」とか言われてもなあ・・・
「え?うん知ってるけど」ってしか思わんわな
もう各社新商品出した時だけCM打ったらどうだ?
22 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 01:21:09.30 ID:HxbyNTcm
アサヒって在日企業?
23 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 01:23:27.16 ID:CCJtWki2
気持ち悪い芸人使ってるサッポロからアサヒに変えました
24 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 01:25:58.76 ID:WGk9N35m
有名どころがCM打つのって、テキ屋がヤクザにショバ代払ってるのと同義だろ
いっせいに同業他社が減らせばいいだろうけど自分のところだけでやったら集中的に叩かれね?
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 01:26:32.29 ID:O2z6jUgo
プレミアタイム大好き。
26 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 01:39:39.60 ID:rS6TqR6d
黒い女のCM散々流してるだろ
27 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 01:41:32.86 ID:i8s8IE7E
アサヒの第3のビールの新製品は、まあまあ旨かった。
しかしサントリーの金麦が一番旨い
28 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 01:42:04.48 ID:RuGphvSu
>>25
プライムタイムだろ
29 すずめちゃん(関東):2009/02/10(火) 01:42:40.12 ID:9hC0JpS2
一兆売上で500億利益
そんなもんなんかな
30 すずめちゃん(東日本):2009/02/10(火) 01:44:37.29 ID:xt2mYU8P BE:65181964-2BP(1488)

ビール会社の懸賞ビールは絶対当たらない
いつも万単位で放流してるのにだ
31 すずめちゃん(茨城県):2009/02/10(火) 01:46:47.21 ID:9mt5c4eH
酒類はメーカーでCM放送時間帯を自主規制してると思ったな。
32 すずめちゃん(関西地方):2009/02/10(火) 01:47:13.54 ID:f4/qHpUe
広告に対してドライにした結果がこれだ。
この作戦がビールの流れを変えようとしている。
33 すずめちゃん(東日本):2009/02/10(火) 01:49:32.35 ID:xt2mYU8P BE:76045474-2BP(1488)

でも新しいビール発泡酒が出ても買わないかもしれない
どうなんだろう
34 すずめちゃん(京都府):2009/02/10(火) 03:00:38.63 ID:v5QGzYcJ
広告費なんて意味ない
35 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 03:02:19.01 ID:gN0ZFNe1
パチンコとサラ金と通販ヘルスケアと同列に並びたくないもんなw
36 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/10(火) 03:02:21.74 ID:kPStasbO
アサヒのこの発表で追随して広告費諸々削りだす企業も増えるかね
37 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 03:03:28.89 ID:9u7EVoCa
>>25
あれってまだ売ってんの?
熟選が出てから見かけないなあ

アサヒはスタウトが甘くて好き
38 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 03:04:08.90 ID:J6oFpC5c
広告費削れば価格も多少下がるだろうし多分
39 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 03:06:45.20 ID:CZYe6S1B
不景気のニュースは連日やるが

こんなのは1秒たりともテレビやんねえよな
40 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 03:06:59.78 ID:gN0ZFNe1
宣伝しまくってる商品は買わないようにしてる
なんか広告費に金出してるみたいじゃん
41 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 03:16:55.19 ID:1l1OmtKC
宣伝しなくていいからうまいもの作れ
うまけりゃ自然に売れる
42 すずめちゃん(秋田県):2009/02/10(火) 03:18:10.71 ID:ud8ZAHZQ
年間売り上げ本数 2億ケース
1ケース5000円
年間広告費350億円

広告費0にすれば1ケースいくらに出来るでしょう
43 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 03:18:54.30 ID:BB6p8mvt
まじでTVCM必要無いんだろうなぁ。もはや。
時代は変わった。
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 03:24:34.72 ID:1fGPr+SG
うちも広告費やら展示会やらをゼロにして
純利うpでした。
やっぱ営業マン使って外回り営業するのが一番だわ。
特に広告なんてほぼ不特定多数に対する
視覚訴求なんて完全に無駄。
あんなことする金を使って試飲品を無料配給
した方がどれほど効率的か。
45 すずめちゃん(関東):2009/02/10(火) 03:28:14.28 ID:VVh84dqu
美味しんぼでは山岡がヱビスを推してたな
46 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 03:30:35.94 ID:4qcFFWWk
CMなんか新製品が出たら一週間くらいがーっとまとめて流したらもうイランだろ。
47 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 03:31:55.25 ID:h7q0BAvA
TV広告って新商品発売の時、その発売前日から3日間ぐらい流せばいいと思う
それくらいで充分
48 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 03:37:04.41 ID:a7V+sVCI
スーパードライなど正月と出先以外では飲めません。
ぐびなまの変な味にハマってたけど、最近全く売ってないのでクリアアサヒで妥協です。

やっぱりスーパードライが飲みたいよ。
49 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 07:16:42.83 ID:S7PTdvEi
これからがカロリーオフじゃなくて広告オフ
広告費削って低価格なビールてことで売れw
50 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 08:30:34.10 ID:OJLN6jHc
アサヒル
51 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 09:31:51.24 ID:FxJGZSHK
花王ショック
アサヒショック
52 すずめちゃん(宮城県):2009/02/10(火) 09:33:36.15 ID:MmKIsIWI
何も解決してねーじゃねーか。
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 09:38:02.65 ID:u1QywuCr
アサヒの新しいお茶のパッケージ見て「えっ」ってオモタ

ttp://www.asahiinryo.co.jp/square/cp/ibuki/090204-090218/img/idx_pic_head01.jpg
54 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 10:10:10.19 ID:wvdKP3/g
CMに膨大な広告料をはらってる企業の商品を買うことは
間接的にマスゴミどもの給料をはらうんだとおもうと、買う気がうせる
55 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 10:13:27.63 ID:bX2qq2W8
ゆとりが酒飲まないからビールも先細りでしょ
酒って不況に強そうだと思ってたんだけどなあ
56 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 10:17:47.28 ID:NnkNmi/l
マスコミざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



57 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 11:35:52.69 ID:wvdKP3/g
各局の先週末の昼午後番組見てワロタ
ほとんど再放送で自社CMばっか
58 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 11:38:33.03 ID:9A/CpmT+
>>48
ぐびなまは生産中止になったってニュースでやってたよ
59 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 11:43:14.87 ID:pNgLlizl
どういえば最近スーパードライのCM見ないな
それでもビールNo.1てイメージあるし
新商品以外はCMなんか大して必要ないんだな
60 すずめちゃん(長屋):2009/02/10(火) 11:53:52.99 ID:krRhxOZ7
>>33
酒はスーパーとコンビニに置いておくだけでいいと思うよ
CM見て買うものじゃないっしょ
61 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 11:53:57.72 ID:J8XRZcp4
・広告費を投入しても売れないものは売れない
・広告費を投入しなくても売れないとは限らない

メーカー自体にネームバリューがあれば、
下の方が効率がいいということに気付いてしまったか・・・
62 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 14:10:29.78 ID:ZaTK10Zr
>>61
発表しておけば勝手にネットニュースで出回るし
ν速でも最低でも1スレは立つしな・・・

批判も含めて十分な宣伝効果だろ
63 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 14:32:02.50 ID:Z5Z0owhS
今は、TV番組作ろうとしてもスポンサーが付かないという異常事態らしい
TV業界終わったな
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 14:33:21.53 ID:oeCGai8K
新商品出した時だけやればいいと
65 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 14:37:16.69 ID:gw3svBdf
>>53
アサヒるに見えた
66 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 15:44:07.32 ID:sBvmhlIy
ビールはCMで見なくても買うからな
缶コーヒーもCMいらないよ
67 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 16:23:00.43 ID:dThL6/SO
>>60
> >>33
> 酒はスーパーとコンビニに置いておくだけでいいと思うよ
> CM見て買うものじゃないっしょ

で、今度はコンビニへのリベートや値引きで消耗することになる。
大量仕入れ=大型値引き。小売店相手に卸す方がよっぽど利益が出る。(小口配送などで経費はかかるけど)

飲料関係はすでにそうなりつつある。
68 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 18:18:15.05 ID:PG5c7oHX
酒スレまだー
69 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 19:18:19.37 ID:LTrU6ZEj
今はテレビのスポンサーって減ってるんでしょ
パチンコ、消費者金融のCMが多くなった気がする
70 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 19:19:34.04 ID:yehUnK7N
テレビCMの効果がないことが、バレタw
71 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 19:20:30.49 ID:Bh5AG0Dc
東北のクマソ涙目
72 すずめちゃん(京都府):2009/02/10(火) 19:22:22.72 ID:CajvLfPQ
>>45
離乳食に蜂蜜使う自称グルメの言葉など信じられません
73 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 19:22:49.63 ID:VXYz0aNY
1回売れちゃえばもうテレビ広告とかそんなにいらないもんな
みんな知ってるわけだし
74 すずめちゃん(宮城県):2009/02/10(火) 19:25:22.98 ID:9TuU0fJh
広告がどれだけ意味が無いか実証されたな
75 すずめちゃん(新潟県):2009/02/10(火) 19:25:24.01 ID:u1QywuCr
マスカキ志望wwwwwwwwwwwwwwww
76 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 19:28:42.00 ID:5EAtmyWI
これはテレビ局が扱わないニュースですね
77 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 19:28:55.38 ID:dhOgf1T9
花王を見習ったか
78 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/10(火) 19:30:43.46 ID:aDmxE8SX
>>53
アサヒりすぎだろ
79 すずめちゃん(福岡県):2009/02/10(火) 19:34:05.77 ID:SHc7UUpA
ビールは設備投資が莫大らしいから新規参入者に脅かされることもそうそう無いし、営業と旨ささえ
しっかりしとけば大丈夫だよな
80 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 19:34:14.28 ID:yqrwJU0U
でも、マスコミに金ばらまかないと
不祥事でつつかれるよ
81 すずめちゃん(長屋):2009/02/10(火) 19:35:51.06 ID:vfUyMzPW
コカコーラみたくもう国民がデフォで知ってる商品やブランドのCMって効果あるの?
後、車や家なんてCM見たぐらいでホイホイ買う人いるの?
82 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 19:37:58.12 ID:Mgd09rAu
気づいちゃったかw
83 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/10(火) 19:58:21.53 ID:4Tklugf/
風邪薬なんかもCMの効果は殆ど無いと思う。風邪をひいたなら近所の
ドラッグストアに行って薬剤師のおっちゃんに症状を話して
おっちゃんが薦めるのを買うだけで、有名無名は気にしない。
製薬関連の広告担当者も早くそれに気付いて欲しい。
84 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 19:59:44.79 ID:+F+AsQLG
>>80
もはや総会屋だなw
85 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 20:00:19.44 ID:oJAuBOOh
隠し苦味(笑)
86 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/10(火) 20:01:04.11 ID:owi4Yy2y
これは、他社が追随するね。

電通涙目。
87 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/10(火) 20:01:32.96 ID:5m9L9PK6
なんだやっぱりオレのアサヒが最強なのか
88 すずめちゃん(宮城県):2009/02/10(火) 20:01:45.52 ID:uYVh2ejn
社屋にうんこを乗せることでつこうた盗撮とコラボ効果を図ったのが勝因だな
89 すずめちゃん(群馬県):2009/02/10(火) 20:02:56.79 ID:s2GuFRvL
広告の化けの皮が剥がれ出したwwww
90 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 20:04:31.83 ID:jBVagr70
高い広告なんて打たなくても、スーパーでチラシ配ったり、
試供品を配ったりしたほうが広告効果あるからな。
アサヒの自販機に広告つけたりとかいくらでもやり方はあるし。
91 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 20:07:07.77 ID:0NnsPVZQ
既に超有名商品になってるものの宣伝なんて惰性でやってるんだろ
92 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 20:09:33.43 ID:jBVagr70
>>84
グリコ、許したる

↑これが典型例
93 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 20:12:00.65 ID:RUGYCIcI
まあ広告打つにしても夏の方が効果的だしな
94 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 20:12:03.05 ID:p0ZU8FMN
三ツ矢サイダーがうまい
95 すずめちゃん(京都府):2009/02/10(火) 20:13:12.04 ID:BzqgAEzz
スーパードライは苦くてマズイ
96 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 20:16:47.35 ID:MVSQn+XW
懸賞で貰ったクリアアサヒ一箱を賞味期限内に飲みきれるかわからんわ
97 すずめちゃん(宮城県):2009/02/10(火) 20:17:48.47 ID:uYVh2ejn
三菱サイダーとかいうのが売っててビビッたw
98 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/10(火) 20:20:03.43 ID:4Tklugf/
三井インサイダー
99 すずめちゃん(関東地方):2009/02/10(火) 20:27:52.01 ID:e1BQtKbr
u
100 すずめちゃん(西日本):2009/02/10(火) 20:51:37.13 ID:MJElPiQ+
サッポロはしね
101 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 21:08:05.55 ID:cnpBAjhg
>アサヒビールは最高益 広告費削減が寄与

いい物は宣伝しなくても売れるんだよね。
宣伝費掛けるよりも、品質に金掛けた方が購入者は喜ぶんだ、
そして口コミで広がり試した者は納得して買う、これなんだよ、これ。
102 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 21:10:14.88 ID:cnpBAjhg
良い物は売りに行かなくても客が買いに来る。

これこれこれだ〜。
103 すずめちゃん(関西地方):2009/02/10(火) 21:11:47.98 ID:feN6uXie
飲料の方になるけどオープラスを最初の味で復活させてくれ
下痢になってもいいから
104 すずめちゃん(福岡県):2009/02/10(火) 21:12:27.30 ID:rafuvUI1
こっちのアサヒは良いアサヒだな。
アサヒの堅実な判断で朝日その他涙目wwwwwwww
105 すずめちゃん(catv?)
とりあえずテレビは新消費だけで十分過ぎるだろ
しかも深夜とかオッサンの観る時間で

テレビさっさと潰れろ