【メシウマ】 就職「超氷河期」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(茨城県)

就職「超氷河期」予想も 10年春採用で人事担当者

2010年春卒の新卒採用の就職戦線を「氷河期」や「超氷河期」とみている人事担当者が合計で65・6%に達することが9日、
就職情報サイト運営会社「みんなの就職」と楽天リサーチの共同調査で分かった。
不況の深刻化で、就職状況が一段と厳しさを増しているようだ。

 新卒の就職状況が「氷河期」との見方は48・7%で、「超氷河期」も16・9%に達した。「売り手市場」は3・6%、
「かなりの売り手市場」は0・3%にとどまり、「(氷河期、売り手市場の)どちらでもない」は30・5%だった。

 10年度の新卒採用人数は「09年度比横ばい」が最も多く、41・2%。「減らす予定」は26・8%だが、
「増やす予定」との回答も10・0%あった。医療・福祉で「増やす」とした企業が多かった。

 調査は全国の人事担当者約500人を対象に、今年1月下旬にインターネットで実施した。

http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020901000588.html
2 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 19:14:32.71 ID:4v2ue7N3
まんこ
3 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:14:46.45 ID:RaC7atk/
今時メシウマなんて廃れた言葉つかってる情報弱者きめー
4 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:15:00.85 ID:W1Ghy114
ざまあ
5 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:15:08.39 ID:cYr5qCp3
新卒で就職できないと
本当にアウトだからな。
3月卒業のやつ、今からでも遅くないから仕事見つけろ。
6 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 19:15:22.42 ID:x7Q7d/1F
採用人数横ばいってかなり売り手だろ
7 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:15:28.66 ID:FvDXBQWn
※ただしFランに限る
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:15:51.63 ID:pTdm/s5v BE:690962393-2BP(1130)

仕事がないなら働かなければいいじゃない!
9 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:15:59.55 ID:S5aroo4x
マジやっべええ
浪人留年コンボでやべええええ
食品出しまくるぞ
10 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:16:08.86 ID:WQVDbwpB
今時情報弱者なんて廃れた言葉つかってるカスきめー
11 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:16:15.25 ID:SrkhtZk/
今、新卒で就職できないとほざくのは甘え
12 すずめちゃん(秋田県):2009/02/09(月) 19:16:18.53 ID:QicMGMDe
>>5
そんなことないだろ。やる気があれば25位までなら大丈夫だろ。
13 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:16:30.95 ID:IVA/gDF4
失われた10年の再来かね
14 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:16:39.84 ID:ac/Zrjif
↓しょこたんが名づけると
15 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:16:40.88 ID:/msyrmfU
就職もテストだけだったらなぁ
履歴書とか面接とかイラネすぎる
16 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:16:55.89 ID:JQbl9spn
浪人した俺メシウマしていいのかわからん
17 すずめちゃん(富山県):2009/02/09(月) 19:16:59.39 ID:2cA4w6Nb
どこら辺がメシウマなんだ 自分たちには全く関係ないとでも思ってるのか?
18 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 19:17:00.69 ID:c1IjL1/Z
俺32歳派遣

いやー後輩が出来てうれしいなw
19 すずめちゃん(栃木県):2009/02/09(月) 19:17:24.49 ID:wmO9BAY6
大学新卒ですら危うくなってるのに高卒や中途はどうなるの?
20 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:17:26.65 ID:Mm01u9ml
鬱になったり死にたくなりたいなら好きなだけ働けばいい
俺はあと10年は働かないつもり
21 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:17:35.14 ID:iLPfzw/t
ν速民は30代のロストジェネレーションだろ
22 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 19:17:50.06 ID:9ZnonEOf
ゴメン
社長に顔で採用スンナって言っといた
23 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 19:17:53.91 ID:u0tD+O2r
売り手市場でも無理
24 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 19:18:07.78 ID:cgduTiDi
>>21
なぜかワロタ
25 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:18:17.02 ID:GZJhlwdq
ざまぁみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:18:17.51 ID:fPms/KmY
マジで仕事で鬱って廃人になるのもおおいから注意な
27 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:18:22.02 ID:pdiaE6GB
おいおいニートがマイノリティじゃなくなるじゃん!
そろそろ働かないとな。おれはマイノリティになりたいんだよ。
28 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:18:37.47 ID:w4cizOlm
いよいよ始まる日本の終焉
29 すずめちゃん(熊本県):2009/02/09(月) 19:18:39.78 ID:e+hpQb7w
資本主義なんだから浮き沈みがあるのが普通
30 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:18:41.37 ID:SrkhtZk/
>>19
中途と高卒はまだこき使えるけど
大学新卒だと簡単に手出せないだろ
31 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:18:54.73 ID:wkDPsVHK
爺さんの家業継ぐわ
現状で家とか建てれない
ネット環境もショッピングモールもあるから、
郊外とか田舎でもいいや
32 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:18:58.76 ID:cYr5qCp3
>>12
空白期間が出来るだけでやばいんだよ。
一度空白期間が出来ると消せない。
まともな会社ならリスク冒して空白のなるやつなんて採らない
特に不景気は優秀な新卒が採りやすいからな。
33 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 19:19:00.96 ID:ywwKjfVX
氷河期終わったと思ったらまた氷河期か。はえーよ。
34 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:19:16.41 ID:DYYwHQK/
85年生まれさいきょおおおお
近くに住む同い年が院まで行ってて涙目
35 すずめちゃん(宮城県):2009/02/09(月) 19:19:33.29 ID:f0n0TsMS
新卒だけは逃すなよ、若者
36 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 19:20:03.87 ID:ScsiIEPI
ずっと氷河期
37 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:20:07.08 ID:N5StI0jp
ニュー速で氷河期馬鹿にしてた奴らはどうなったかなぁ
38 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:20:12.33 ID:Ha3oWtcb
理論の研究室にも大手の人事がゾロゾロ来てるぞ
来年卒業ぐらいまでは割と余裕なんじゃないの
まだ団塊抜け枠あるし
39 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:20:17.36 ID:JEzC7n2m
就活行ったらU字工事がおったわ
40 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:20:33.09 ID:NOzEXn5t
女はみんな風俗行け・・・
寂しいチンポに貢ぎせよ
41 すずめちゃん(秋田県):2009/02/09(月) 19:20:34.97 ID:QicMGMDe
>>32
そんなことないだろ。新卒ばっか採用してたら社会問題になるだろ。
昔バンドやってたとかいうリーマンだっているだろ。
42 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:20:42.40 ID:rERhUZd0
これはいい時代になってきましたよ^^
43 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:20:53.74 ID:j/TkjNca
不況のおかげでニートがあまり問題視されなくなってきた
44 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:21:07.15 ID:KyljP5iA
前の氷河期は正社員のリストラも多かったけど
今は新卒人口は減ってるんだし超氷河期てことはないだろ
学生にしたらむしろ恵まれてる環境じゃないか
45 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:21:10.77 ID:rL6z9wjt
1983、1984、1985年生まれは超ラッキー世代
46 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 19:21:26.52 ID:i8FQUDfj
ざまぁぁwざまぁぁw
47 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:21:41.24 ID:3oPfir9a
風俗の質がまたよくなるのか
48 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:21:49.88 ID:ac/Zrjif
大学内に

「〜大学付属高齢者介護センター」

っていうのを作って、新卒逃したやつと内定取り消されたやつを留年させて
介護させれば良くね?その代わり暇な時間に出席するクラスの授業料無料。

これなら、新卒資格キープで就職活動続行し、パートタイムで介護の経験&小遣い稼ぎできる。
49 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 19:21:53.30 ID:9ZnonEOf
中途で敏腕そうな奴より新卒を採りたがる
新卒以外かなり厳しい
50 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:21:54.36 ID:rERhUZd0
新卒のために2留決定
51 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:21:56.38 ID:2O/jzI88
>>45
理系だったら、81年82年生まれか
52 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:22:16.28 ID:+RNmKiJ2
>>43
社会の目から逃れても親の死と金からは目を背けられない
53 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:22:21.45 ID:fhg89f0U
大学によるだろ
54 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:22:21.51 ID:BrhAcANB
超氷河期なわけねーww
55 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:22:26.33 ID:v+cTkuDq
>>32
ハロワ行ったらハロワの窓口のおっさんに同じ子と言われたな
ニート期間があると雇ってもらえないからバイトでもいいから続けてからまた来い
今のあんたじゃニート上がりで働いてない期間が長すぎて不審者過ぎてダメって言われた
56 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:22:37.70 ID:rERhUZd0
>>42
ID被ったな
57 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:22:42.81 ID:lAnbjZOa
あぁ・・・
院行かずに去年就活してればよかったなぁ・・
58 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:22:45.52 ID:iVv4ExnY
まだ慌てる時期じゃないな
59 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:22:45.94 ID:cYr5qCp3
>>41
新卒ばっかり採用してるぜ。
そこからあぶれたやつは好きでフリーターやニートになったことにされる。
それが90年代後半。
60 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:22:52.30 ID:0BR/gXuh
工学部でしかも団塊抜けっつう好機だったのに
不況とかアメ公くたばれ
61 すすめちゃん:2009/02/09(月) 19:22:54.03 ID:U+FBgzuw
ざまぁwww
ゆとりは氷河期バカにしまくってからなwww
天罰が当たったのだろうwwww
62 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:23:17.51 ID:j7t4SRJ3
ゆとりざまあ!

俺もゆとりだけどな。
63 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:23:17.95 ID:Ah5uS6+Y
ゆとりで氷河期って生きてる価値無いよね
64 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:23:21.25 ID:fb13saaE
済状況の悪化を理由とし、企業からの採用内定取り消し等をされた学生に対して、以下のような特例救済措置を講じます。
該当する学生は、至急キャリア開発部(深草・瀬田)に相談してください。

1. 内 容
2009年3月に卒業(修了)する予定の学生で、企業から内定取り消し等された場合は、
所属学部教授会(研究科委員会)の承認を経て2009年度在学することができます。

<在学が許可された場合>
在学期間 1年間もしくは半年間
学費(特別在籍料) 年額100,000円(1学期50,000円)

2. 対象者
卒業要件を満たしている学部生と短期大学部生、修了要件を満たしている大学院生で、企業から採用内定取り消し等をされた学生。
65 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 19:23:29.16 ID:i8FQUDfj
うちの企業は新卒でないとなかなか取らないからね
見逃したなざまぁぁw
66 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:23:50.40 ID:l6mSz5Ug
30代の奴らもこれを機に自分たちは厳しい時代に生まれたとかの言い訳をやめるように。
67 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 19:24:13.17 ID:ezyFSFg0
ゆとりなんか雇っても禍根を残すだけだ
不景気様々だろう
68 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:24:16.15 ID:+RNmKiJ2
それにしてもこの超売り手市場だった09卒で内定取れなかった(取消された)無能が
なぜ留年して同じ新卒カードで内定が取れるというのだろうか
69 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 19:24:19.54 ID:9ZnonEOf
2006から3年が当たり年かな
70 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 19:24:20.36 ID:bPp5q8cc
超氷河期「どの程度かと思えば…はやりこんなもんだろうな…。…拍子抜けだ!」
新卒「貴様!以前とは雰囲気が違う…お前は…氷河期なのか?」
超氷河期「違うな。ええい!説明するのがめんどくさい!俺様は超氷河期だ!!!!!」(キリッ)
新卒「…」(ガクブル)
71 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:24:33.15 ID:dzYprJp4
新氷河期世代っす先輩方よろしくーっすww
72 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:24:42.17 ID:3yrPJ9sH
>>25
>>46
>>61
こういう奴は自分の仕事大丈夫なのか?
実際仕事減って困るのが普通だろ
73 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 19:24:53.52 ID:KilS5wXX
会社としては不景気だからって超ゆとり世代の87年〜90年生まれを取らない口実が出来るわけだ




俺オワタ\(^o^)/
74 すずめちゃん(秋田県):2009/02/09(月) 19:25:16.90 ID:QicMGMDe
>>59
仲のいいダチが就職活動せずに4年生迎えるんだけど、公務員浪人と留年どっちがいいんだ?
75 すずめちゃん(中部地方):2009/02/09(月) 19:25:22.57 ID:anZVwBAD
この程度で氷河期とか大げさなんだよゆとりが
76 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:26:10.02 ID:Fr/b5lFg
先週4つ説明会予約入れてたのに全部キャンセルしてネトゲ三昧
相当終わってるよ俺
あーあ地球滅びればいいのに
77 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:26:32.17 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか

78 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/09(月) 19:26:43.61 ID:11QSEA60
内定決まって幸せなんだろうけどいざ入社となるとすごい鬱
79 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:26:47.36 ID:+RNmKiJ2
2010年卒からゆとり教育が始まった年代だから
世の中って良く出来てるよな
80 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:26:58.15 ID:LWXgtW0Q
>>76
院浪してゲーム三昧な俺よりマシだろ
81 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:26:58.89 ID:0BR/gXuh
ゆとりなうえに超氷河期
社会の歯車からあぶれたら
テ○リストになるから
売国政治○を屠って右に傾けてやる
82 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:26:59.92 ID:jFptuDpO
ニートが増えるよ
やったねたえちゃん
83 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:27:04.53 ID:ac/Zrjif
空白1年

面接官「空白1年か・・・不採用にしとこう・・・」

空白2年

面接官「空白2年かよ・・・不採用だな・・・」

空白3年

人事担当者「3年か・・・書類で落としとこう」

空白4年

無職「もうだめぽ・・・ひきこもろう・・・」

空白5年

NPO職員「若者サポートステーションです!ニートの〜君いるかな〜?」
84 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 19:27:21.83 ID:i8FQUDfj
>>72
クビになることはないから余裕
それより新卒者が涙目フリーターになるのがメシオイシイ状態w
85 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 19:27:31.19 ID:9ZnonEOf
旧氷河期自慢は就職成功例だけで良い
86 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/09(月) 19:27:34.23 ID:Zl+NlfhM
もうやだ死にたん
87 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:27:38.02 ID:TDM28zLg
真・氷河期ざまぁwwwwwwwwwww

ニートになれwwwwwwwww
88 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 19:27:52.99 ID:6Zke2iAg
前の氷河期のとき新卒には「フリーターのほうが稼げるし、自分にあった職業見つかるまでフリーターしよう!」みたいな空気があった
でも、そこでフリーター選んだやつの大半は今、仕事なんて選べない境遇にいるんだよな
89 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:27:57.69 ID:cYr5qCp3
>>74
公務員試験に失敗したら殴ってでも就職させろ。
中小零細でも良い。
試験に受かっても空白のあるやつはそれだけでマイナスだ。
ストレートのやつを面接で採るからな。
やるんだったら働きながら公務員試験を受けろ。
90 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:28:00.35 ID:SrkhtZk/
本当にやばいのは今の新卒じゃなくて大学1〜2年あたりからなんだろ?
厳しいな
91 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 19:28:03.34 ID:jQbkGWOW
ゆとり氷河期ってのがしっくりくるな
超とかつけんなや
92 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:28:19.85 ID:+twZfKvw
特に何もしてないのに勝手にゆとり教育に組み込まれて
特に何もしてないのに不況までタイミング良く訪れて

何かゆとりが哀れになってきた
93 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 19:28:26.24 ID:7yKIVQXx
氷河期と称して圧力かけてるわけか
94 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:28:29.19 ID:q3pCR0V0
営業系はヤバい
技術系はそれほどでもない
95 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:28:59.95 ID:rL6z9wjt
>>79
なに基準なんだそれ
本格ゆとり教育は02年開始だから、そこで区切ると中途半端な年数だぞ
96 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 19:29:03.32 ID:TUmXmbFf
80年生まれの大卒が復習に来ましたよ。
97 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:29:22.79 ID:iW1x4Tk+
心温まるニュースだな
ニュー速癒やされるわ
98 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:29:28.28 ID:cYr5qCp3
>>94
技術屋の会社に勤めてるが
去年の秋口から受注がおもいっきり減ってる。
前年に受注した分が残ってるからそれで今仕事はある状態だが
早晩技術系も仕事無くなる。
99 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:29:34.85 ID:jFptuDpO
>>83
NPO職員が自分より年下だと自殺するな
100 すずめちゃん(秋田県):2009/02/09(月) 19:29:43.65 ID:QicMGMDe
>>89
わかった!やってみる!田舎の役所なら楽勝でパスできそう!
101 すずめちゃん(九州):2009/02/09(月) 19:29:44.16 ID:cBkRTTWo
言い訳ができてホッとしてるやつも多いんじゃないのw
102 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:30:10.26 ID:w4cizOlm
派遣切りロスジェネvsゆとり氷河期か、どちらが生きのこるかな 
雇用対策があってもロスジェネのほうが見捨てられると見た 
しかもそろそろ親が死ぬ年だ 
ゆとりにすら負けた奴らが何するかワクワクするな
いい機会だしやっちゃいなよ
103 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:30:11.64 ID:WvaggJiI
今年大学入るんだけどどうなるの俺
104 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 19:30:27.19 ID:bWzyfKjl
>>45
売り手市場の時に新卒放り投げた俺はマゾ
逆境を乗り越えた時の感動を味わうのが先か絶望するのが先か。
人生はギャンブルだぜフゥハハハ
105 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:30:28.69 ID:AncUeZUN
似非ニュー速民だった大学生が、正真正銘のニュー速民になれるんだな
106 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/09(月) 19:30:30.93 ID:jw+gYwg0
製造業行きたい
107 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/09(月) 19:30:47.19 ID:11QSEA60
> 2010年春卒の新卒採用の就職戦線を「氷河期」や「超氷河期」とみている人事担当者が合計で65・6%に達する
ってあるけどさ、
> 10年度の新卒採用人数は「09年度比横ばい」が最も多く、41・2%
を見ると人事が勝手に「超氷河期」って言ってるだけで実際はそんなことにならないんじゃないの?
そりゃ去年よりは厳しいだろうけど
108 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 19:31:00.76 ID:FQBhXr6J
派遣切り・ロスジェネを見捨てるツケ
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/life/gooeditor-20090206-01.html
109 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 19:31:00.71 ID:IcI73Nr6
>>100
田舎の方が無理だよ
110 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:31:18.26 ID:Gx+yQV8p
>>90
前の氷河期もそうだったけど不景気になり始めの年はギリギリ間に合うんだよなぁ
仰るとおりその学年かそれ以降は厳しい就職活動になるだろうね
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:31:20.90 ID:ddNaX5Kt
最近ゆうすけスレもだいすけスレも立たないな、そういえば
112 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:31:27.00 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか

113 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 19:31:29.60 ID:e82rOqTE
本格的に公務員を目指さざるを得ない
114 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:31:51.93 ID:3y4qJarH
前の超氷河期は日本だけの不況で派遣の仕事はあった
今度は恐慌レベルで死を待つのみ
115 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(長野県):2009/02/09(月) 19:32:15.28 ID:ezD+TLYr BE:167875362-PLT(12038)
学もなくて職もないって、どうすればいいの
116 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:32:15.77 ID:P++hqhm+
院に行くか迷うわ
117 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:32:18.10 ID:v1Hs0qRa
ID:2LWaY/Z9
愛知さんやばいよ愛知さん
118 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:32:26.75 ID:0pbDUai8
>>100
必ず院試受けさせろ
大学院に行きながら公務員試験の勉強ができる
これが一番安全
119 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:32:30.62 ID:B4M24CQF
そもそも国が800兆借金抱えてるんだから
そんな倒産寸前の組織で働いて「安定志向」なんて言ってるんだから
公務員って本当にバカだよな
120 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:32:30.89 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか

121 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:32:33.89 ID:2TwttjHu
ようこそ、ニートワールドへ

ククク
122 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:32:43.11 ID:cYr5qCp3
不本意でも何でも良いからとにかく今春卒業するやつは就職しろよ。
不本意や中小零細でもそこで我慢すれば今後の展開が開けてくる
チャンスがある。
もしここでフリーターやニートになって空白を作ると仮に景気が好転しても
次の展開が開けない。
せいぜいその時にブラックの正社員になれる程度だ。
123 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:32:47.77 ID:pTdm/s5v BE:716553874-2BP(1130)

>>102
ロスジェネの方は親がバブルで
しこたま稼いでたんじゃないの?
124 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:32:50.73 ID:0BR/gXuh
法律が無きゃ暴漢に殺される
法律があっても不況で潰れる
125 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:32:52.71 ID:TDM28zLg
ざまああああああああああああ
腐れゆとりどもざまああああああああああああああああ

死ねwwwwwwwwwwwww
死んでしまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:33:06.64 ID:M7k4g0ma
一浪で工学部の俺マジで涙目
しかも地方w説明会なんざクソ食らえだ
127 すずめちゃん(熊本県):2009/02/09(月) 19:33:08.93 ID:e+hpQb7w
>>114
でも若い人雇わないと会社はやってけないから前回よりはマシだろうな
128 すずめちゃん(中部地方):2009/02/09(月) 19:33:15.11 ID:DbTupMUT
>医療・福祉
ほとんど福祉です。ご愁傷様
129 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:33:26.89 ID:qh/d5mIz
毎年採用数一定にしろよ
130 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 19:33:34.49 ID:I2W2vPV4
86年生まれでよかった
ぎりぎり逃げ切った
131 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:33:35.46 ID:+ArFXGBx
転職も何もかもが氷河になるんだからまったくウマくないだろ
ニートどもには強力なライバルが量産され続けるわけだし
132 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:33:49.98 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか

133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:33:50.76 ID:EQenIPna
公務員試験というエスポワール号
司法浪人という沼
ブラック企業という地下

いろんな未来がおまえらを待っている!
134 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:33:55.96 ID:/SGoaRjJ
就職してもすぐやめてオワタ 
135 すずめちゃん(熊本県):2009/02/09(月) 19:34:12.97 ID:e+hpQb7w
>>123
親がリストラされた世代も沢山いるよ
136 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 19:34:12.56 ID:tAf0QlqN
今二年生なんだけどどうなんだろう?
137 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:34:24.69 ID:2TwttjHu
ゆとりの次の世代がゆとりを馬鹿にするんだよwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:34:26.84 ID:c+g+E/s+
>>116
院も興味あったが内定蹴るのが怖くてあきらめたわ
139 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:34:32.98 ID:XPRBS8D1
>>132
無職・だめ板とか孤独な男性板でやれ
あそこは加藤智大を英雄視してる奴が多いし、スレもある
140 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:34:42.52 ID:GZJhlwdq
これからずっと就職氷河期でお願いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:34:52.25 ID:+RNmKiJ2
大学の授業に漫画って講義を取り入れて
毎時間福本作品か闇金ウシジマ君を見せてやれ
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:35:06.52 ID:M19r826g
97年4月入社の氷河期世代だが(次年度が超氷河期だったw)、
日本は新卒で失敗するとほぼ間違いなくオワタ\(^o^)/
能力ある奴はそもそも失敗しない。
弊社も年度末で死亡かも(シクシク
143 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:35:09.63 ID:ptTVicOO
理系だけど、普通に推薦去年と同じ会社が同じだけ出してるよ
やばいのは文系だけでしょw
144 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:35:11.36 ID:cYr5qCp3
>>127
国内の労働人口とか年代別構成を見ればそういえるかも知れない。
でも前回の氷河期はアメリカ、南米、東南アジア、中国、インド、中東
欧州、ロシア、東欧が絶好調で日本とアフリカの小国と北朝鮮だけが
横ばいとかマイナスだった。
だが今回は日本以外がダメになってる。
前回はダメな日本を世界が支えてくれたが、今度は世界は日本を支える
余裕はない。
145 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:35:31.81 ID:ROq0Vz+i
ウチの子の就活の頃までに景気が回復しますように
というより俺がやばいな…
146 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:35:37.62 ID:BbmsUa31
>>108
そいつ高卒をものともせず自力で這い上がって3児の父になってる
立派な勝ち組だよな
147 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:35:37.73 ID:Mfq71yFI
就職氷河期とか言ってる奴は甘え。
自己責任。
148 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 19:35:43.31 ID:e82rOqTE
>>134
あるあるw
149 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:35:44.22 ID:e5Ss13uQ
>>127
甘い
もはや現場に人が要らない状況だから
若いやつほどうらない
150 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 19:35:45.22 ID:TUmXmbFf
>>122の言っていることは正しい。
実体験した俺が言うんだからゆとりは聞いておいた方がいい。
151 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:35:54.25 ID:+7+PGHbK
去年の学生の取り合いはなんだったんだw アホだろww
152 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:36:01.00 ID:i25rSuq6
介護職はやめとけ。今の団塊があの世におさらばしたら無職になるぞ。
153 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 19:36:01.58 ID:4ABQ9LWH
>>55
生々しいなおい
154 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:36:06.53 ID:v1Hs0qRa
3年ぐらい留年すれば景気戻ってるだろ?
155 すずめちゃん(福井県):2009/02/09(月) 19:36:08.18 ID:ULXtgPIo
     /       __ ___l__       
  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|____|__ヽ   
   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |            ______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_|. ∨          /_____\
  / | \ \.   |  |_| ノ \l         {_ウンコ製造機_}
                             ノ|ミ/ ー―◎-◎-)
                            ノノ(6     (_ _) )
                           ノ/ | ∴ ノ  3 ノ ・・・・
                          ノ/  _ \_____ノ_
                          ノ/  /  )   ≡ ;;; ) 丶
                          レ   |__|.   ≡ ;;; )_l 
                             |  |.    ≡ ;;;;  ) │
156 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:36:09.42 ID:ar12/Z/D
第二の氷河期かー
ゴーンすごい顔してたもんね
157 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:36:34.77 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか

158 すずめちゃん(石川県):2009/02/09(月) 19:36:41.22 ID:QInVZ81P
技術系は最低の人とらないと会社運営できないからそんなに減らないと思う
事務系は派遣でって会社が本当に増えた
159 すずめちゃん(熊本県):2009/02/09(月) 19:36:53.28 ID:e+hpQb7w
>>149
製造の現場はそんな感じだろうな
160 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:36:58.05 ID:rL6z9wjt
>>156
ゴーンは嫁のレバノン料理屋も潰れたから
161 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:37:18.22 ID:4F0OwGZy
氷河期には違いないが
採用数を極端に絞らないので
氷河期というほど氷河期ではない
162 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 19:37:18.83 ID:wsS1eIvU
選ばなきゃ職なんて一杯あるがね
163 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:37:22.48 ID:4IaUSXWP
長屋は余計なことしゃべりすぎ
ニートがふえるのを楽しみにしてるのに
164 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:37:30.75 ID:SrkhtZk/
>>149
大幅に採用枠を減らして人員調整するのは間違いなさそうだな
165 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:37:50.02 ID:taZ6kxY9
中途で応募してくる人にお知らせです。
当社では以下のような人材を求めています。
該当しない方は応募しないでください。

・職歴が5年以上
・同業種内での転職者
・資格保有者はその資格での仕事経験が3年以上
・明るく、ハキハキとしている人
・12時間拘束でも不平不満を言わない人

中途募集している企業からのお知らせでした。
166 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:37:50.92 ID:bjj1ZMw7
>>143
だよな、てか増えてるみたいな
167 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:38:17.05 ID:ac/Zrjif
ゆとり世代を襲う氷河期の緩衝材となりうる要素を挙げてみた

1.少子化による人不足
2.団塊世代退職による人不足
3.高齢化社会到来による医療・福祉分野での人不足


↑これらでどれだけ氷が解けるかだな。
168 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 19:38:24.51 ID:e82rOqTE
公務員試験落ちたら臨職だな、そこそこの大学出ならまあ大丈夫だ
俺は教免持ってたから家庭教師等々で乗り切ったぜ
169 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:38:36.20 ID:ar12/Z/D
>>159
事務を派遣でなんとかしようとする企業の神経わからん
あんな会社に密着した情報扱うのに
コーディネーターなんか面接に同席しても何も意味ないし
170 すずめちゃん(西日本):2009/02/09(月) 19:38:45.00 ID:0R7PU/QJ
略して超河期
171 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:38:46.13 ID:P++hqhm+
メシウマのおじちゃんたちは自分の首は心配じゃないの?
172 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 19:38:58.78 ID:9ZnonEOf
今更勤務地を市区レベルで選ぶなよ
173 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:39:03.70 ID:A87yHc5k BE:532835429-2BP(8900)

2013年卒だがその頃には大丈夫かね
174 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 19:39:10.75 ID:RKNWrS9J
>>143
うむ
売り手市場と言われた2007年と理系は今んとこそんなに変わらん
文系は確かにヤバい気がする
175 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:39:12.27 ID:q3pCR0V0
>>98
ってことは>>90ってことか

聞いた話によると、技術系の採用を無くすと次の世代に技術が伝わらなくなるから企業は技術系は確保したいらしい
なんでも以前の不況からの教訓なんだと
176 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:39:16.76 ID:ar12/Z/D
>>160
嫁そんなことになってたのか
はじめて知ったわ
177 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 19:39:31.96 ID:7yKIVQXx
とんだデレツンだぜ、まったく社会って奴は
178 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:39:33.62 ID:+RNmKiJ2
>>167
2は09年卒で補充完了
3は海外から人材輸入で補充
179 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 19:39:40.33 ID:0u/VC86a
理学部地球物理学専攻の俺オワタ
もうNASA行くしかない
180 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:39:41.00 ID:ptTVicOO
>>166
だよな

大手電機くらいなら、枠フリーってとこもいっぱいあるし
電力だめだったら電機でがまんするわ・・・ってくらいの就職氷河期だね

つーか氷河期と言われてる時期の就職実績みたら普通にいいとこいってたよ
氷河期って本当にあるの?
181 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 19:39:42.68 ID:3MnTWjxI
先の読めないバカが群がる企業なんかより
自営した方がいいよ

ry
182 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:39:46.56 ID:2VDoYlbA
>>100
無理に決まってんだろ
俺も秋田出身で今年県庁と秋田市役所受けるけどこの2つは毎年辛うじて10人弱取るが
他の市役所なんて全部一人か二人、取らないところもある
コネなきゃむり
183 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:39:49.72 ID:M19r826g
>>165
そのハードル誰が飛べるんだよw
184 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:39:54.11 ID:flkvHoa4
>>143
いやいや、これから減らしますよ
185 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 19:39:58.64 ID:naoVA8Ki
今の大学2、3年涙目ワロス。遊んでた奴は何のスキルも身につけてないだろ
氷河期以前に入社した奴もすぐ追い抜かれ下克上で超メシウマwwww
186 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:40:16.46 ID:DyRJIMyQ
院行かず就職してよかったー
行った友達ざまぁww
187 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:40:17.08 ID:7k4AoqDL
新卒で就職できなかったら諦めろ
188 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:40:17.23 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか

189 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:40:18.05 ID:oQZeLzPk
何が氷河期じゃ、選らばんかったら、いくらでも就職できるだろ。
スペック低い奴が、思い通り就職できなくて、文句言ってるだけだろ。
190 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 19:40:26.73 ID:P+1Zz3Y/
>>154
留年てだけで背比べの時点で不利にならんかね
191 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 19:40:27.87 ID:Fq2g8z7v
1年もたたんうちにこうも変わるのな
192 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:40:41.68 ID:v5A/mjiy
機械、電気に行っておけばこんなことにはならなかったのに
193 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:40:50.90 ID:l6mSz5Ug
>>175
いやいやちゃんと今年から絞るよ。
何で仕事なくなると分かってるのに数年後の戦力を取り入れようとすんだよw
194 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:40:50.93 ID:WvaggJiI
理系は大丈夫ってマジか
マーチ理系でも大丈夫?
電通大も受けるけど受かる気がしない
195 すずめちゃん(山陽):2009/02/09(月) 19:40:59.95 ID:Pl612lCc
高専はそれでも結構求人来るらしいな。
196 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:41:02.69 ID:6thSmq9J
>10年度の新卒採用人数は「09年度比横ばい」が最も多く、41・2%。「減らす予定」は26・8%だが、「増やす予定」との回答も10・0%あった。
横ばいって売り手じゃねえか、あと残りはどこへ行った???
197 すずめちゃん(熊本県):2009/02/09(月) 19:41:15.09 ID:e+hpQb7w
>>191
それが資本の厳しさってやつでしょうな
198 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:41:15.76 ID:4MnegapC
大学の役立たず度は異常
医療系と技術系以外なんのスキルも身につかない
199 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:41:16.54 ID:RA4UFdw+
毎年30名近く採用してる大手化学メーカーだけど今年の採用全然減ってないぞ
馬鹿みたいに採用してた総合電機とか金融とかの採用が減ったのが原因だろ
200 すずめちゃん(栃木県):2009/02/09(月) 19:41:19.91 ID:wmO9BAY6
勢い10000マソwwwwwwwwwwww
ニュー速の真髄を見たwwwwwwwwwwww
201 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:41:26.04 ID:gfBR9N9y
今、就活してるけど、そんなむちゃくちゃ厳しいとは思わんけどね。Fランとかは知らないけど。
202 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 19:41:26.70 ID:tAf0QlqN
理系は大丈夫ってマジか
医学科行ったから希望見えてきた
理系行った奴らが多かったし同級生達も大丈夫みたいだな
203 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 19:41:30.84 ID:d5NT2k2x
今年、新卒で就職できない奴は本当にかわいそう。
アメリカのせいで人生棒に振ったようなもん。
204 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 19:41:41.00 ID:e82rOqTE
>>180
みんな煽るのが好きだから
あと底辺ほど騒ぎたがる、ゴネときゃなんとかなると思ってるから
205 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:41:41.65 ID:c+g+E/s+
>>179
地球物理学とか一体何やってんだ?
206 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:41:44.17 ID:fb13saaE
4月から大学3回だが
今からどうすればいいんだよ
207 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:41:51.83 ID:M19r826g
通信行った俺の弟がここ数年会うたびに自動車行ってればorzと言ってたが、
正月に会ったらメシウマで吹いたwインフラ最強w
208 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:41:53.76 ID:ar12/Z/D
>>189
仮に選ばなくて就職できても
体こわして空白期間あいたら同じなんだよな
もうちょっと空白に寛容になればそういう特攻ってもっと推奨されていいけど
209 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 19:41:59.24 ID:0u/VC86a
>>193
もちろん絞るけど相対的に見てマシってことなんじゃない
210 すずめちゃん(秋田県):2009/02/09(月) 19:42:05.10 ID:QicMGMDe
>>182
公務員のコネって例外見てぇなもんだろ。
211 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:42:16.60 ID:l6mSz5Ug
>>174
就職担当の先生が言うにはすでに去年の5月くらいには
変な空気があったらしい。
さらにリーマンショックで正直厳しいらしいよ。
212 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:42:16.79 ID:qNQ/XeTG
83年生まれで本当良かった
就活は雇用回復してた時期だったし
ギリギリ地域振興券とか言う国からの小遣いも貰えたし
色々ラッキーだと思う
213 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:42:32.37 ID:YiwL/u0T
>>194
てめぇ電通大ぐらい受かれよ。
理系なんだろ。
214 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:42:34.38 ID:B4M24CQF
>>190
1留までは理由があれば不問
2留になると特別な理由がない限り減点対象
3留〜だと問答無用で減点対象

と聞く、業種にもよるけど、年齢制限を設けて2留以上は受け付けない企業も多い
215 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:42:34.65 ID:WdNl8wlu
>>175
それでも毎年取る必要は全くないんだよ。
3年に一度くらい若い人が来れば十分。
216 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 19:42:45.68 ID:7yKIVQXx
>>198
工学系も基礎だからな
217 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:42:47.16 ID:snqvjXKs
どうせならニート1000万人目指そうぜ
218 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:42:50.53 ID:+QIiINba
>>193
おまえアホだろ
219 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:42:59.25 ID:S3EcuOER
みんな公務員になろうぜ〜!

区役所か市役所に入ろうぜ!
220 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 19:43:13.29 ID:7yKIVQXx
>>202
医学部が困る事なんてあるの?
221 すずめちゃん(山陽):2009/02/09(月) 19:43:15.22 ID:uWm3aM4Q
ジジイ氷河期はもう終わりやな。
今の内に乞食に弟子入りしてスキルみがけよボケ
222 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:43:18.73 ID:4F0OwGZy
>>206
ゼミとサークルやってりゃいいよ
223 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:43:35.03 ID:ptTVicOO
>>193
小さい会社は体力無くて大変なんだねー
俺の大学に推薦だせるような会社は以前の氷河期なんて関係なかったみたいよ?

まあせいぜい潰れないように採用しぼってがんばれおw
224 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:43:36.80 ID:B+Taomwa
ゆとり超氷河期てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダブルパンチでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゆとり超氷河期の過去 「氷河期世代は〜」

糞笑えてくるw
225 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:43:43.39 ID:Aw72xeIe
>>154
バブル後に同じようなこと言ってた人たちがニートの元祖だよ
226 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:43:45.06 ID:B4M24CQF
>>210
地方公務員の半分はコネだよ!マスコミなんて比じゃないよ!
227 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:43:48.85 ID:XUT7c86S
>>214
二浪して院生の俺涙目
228 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:43:49.66 ID:Jrf6w6cl
去年の4月に仕事やめてニートしてたけど金がなくなったので今月から働き出した
229 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:43:50.98 ID:5mqWxKhb
去年の今頃は院に行くか就職するかで悩みまくったな・・・・
結局就職にしたけど、ほんと滑り込みだったな
230 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:43:58.95 ID:c+g+E/s+
>>206
ネトゲでもドップリやってろ
231 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:44:01.71 ID:+RNmKiJ2
>>210
コネによって他が落とされるってことは基本的には無い
九州で教師採用でやっちゃったらしいけど
コネで入る=1次筆記はなんとかしろ、突破したら採用枠に上乗せして入れてやる
それが詰まるところの、10人弱とかの弱
232 すずめちゃん(秋田県):2009/02/09(月) 19:44:09.33 ID:QicMGMDe
残された最後の聖域だよな市町村公務員。
233 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:44:13.00 ID:+m2JDRlB
>>206
阪大上位学部なら大丈夫だろ
234 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 19:44:20.82 ID:tAf0QlqN
>>220
病院とかにだって不況の波は例外じゃないだろう
235 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:44:24.47 ID:taZ6kxY9
・新卒で就職すること
・空白期間を作らないこと
・資格をアピールする場合は実務経験も付け加えること
・職歴は数年以上、間を空けないこと



以上、日本三大労働鉄則でした。
236 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:44:25.84 ID:HW80To7I
>>210
まず学力テストをパスしてからだろ
237 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 19:44:28.44 ID:e82rOqTE
>>227
そりゃヤバいなw
238 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:44:52.49 ID:rKvyDzVr
ゆとり世代は親もゆとりだから
子供が就職できないのは政府のせいだ!とかいって
損害賠償訴訟しそう
239 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:44:57.66 ID:+m2JDRlB
高齢化してるから病院とか介護はむしろ仕事増える
240 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:45:01.62 ID:fYkcrI05
3年だし無気力だし終わった。
合説しか行った事ないし
241 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:45:06.23 ID:4F0OwGZy
>>224
お前が就職できなかったのは氷河期のせいじゃないから甘えるな
242 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:45:12.31 ID:dErEANAd
>>133
刑務官とか警察官もあるから
公務員試験自体はエスポワール号とは思わないなぁ
体力のない人には無理だけど
243 するめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:45:13.89 ID:32zOkoDx
これからの時代は人脈で生き残る
つまりおまえら死亡
244 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:45:20.37 ID:06dQF5tw
今年25で無職歴3年
誰かやとってくれ
シーチキンが好きです
245 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:45:22.83 ID:XUT7c86S
>>237
いちおう宮廷だけど、研究に嫌気がさして文系就職したいと思ってる
マジ涙目www
246 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 19:45:27.09 ID:jFjjA9yr
氷河期だから就職できれば優秀だと
勘違いしそうな学生が多そうだなwwwwwwww

ソースはおれwwwwwwwwwwwww
247 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:45:27.63 ID:aSiBwitL
秋田大で地上受かるのかね
248 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:45:33.02 ID:v1Hs0qRa
>>214
当たり前だよな
大学さぼるやつが毎日会社来れるかって考えるのは

ちくしょおおおお
249 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/09(月) 19:46:00.47 ID:P9ab67Vc
老人はいずれ減るから介護は将来性ないだろ
250 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:46:07.70 ID:l6mSz5Ug
>>223
何を悔しがってるんだ?
251 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:46:08.40 ID:X1WvU+nb
能力もないのに背伸びして大きい会社に入っても地獄なだけだぞ
252 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:46:14.64 ID:B4M24CQF
>>227
年齢制限あるで
2010卒だけど、1984or5年4月以降に生まれた〜って条件付けてくる会社多い
253 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:46:14.87 ID:HW80To7I
>>235
これで詰んでる奴いっぱいいそうだな どうやって挽回すんだよ
税理士とか行政書士程度の資格をとれってこと?
254 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 19:46:17.91 ID:jkX+KA9A
就職超氷河期

※ただし機電以外
255 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 19:46:29.14 ID:e82rOqTE
>>244
25とかまだなんとかなるだろ
動けよ
256 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:46:35.80 ID:ar12/Z/D
俺が社長なら244雇うわ
開口一番シーチキンて
257 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:46:39.38 ID:l6mSz5Ug
>>237
全然やばくないから
258 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:46:40.72 ID:wso02z6D
せっかく慶応はいった、早稲田はいったとかいう学歴だけの奴が
落ちぶれるのはおもしろいかもしれん。
259 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/09(月) 19:46:49.62 ID:11QSEA60
ゆとりは自衛隊になって国を守れよ
ゆとりも矯正されるぞ
260 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:46:49.87 ID:Aw72xeIe
>>247
本人次第
やる気があるならいける
261 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:46:52.25 ID:ac/Zrjif
>>248
大学の授業なんかほとんど全部出て、成績優秀&学内奨学金も連続ゲットした俺は29歳のニートでつorz
262 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:46:59.19 ID:2LWaY/Z9
テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される 

テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される テレビを見ると精神汚染される
263 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:47:26.78 ID:ar12/Z/D
>>253
行書とかとっても結局うまく自営していけないと食えないから
最近資格板も以前に比べるとあきらめムードなかんじ
264 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:47:34.21 ID:c+g+E/s+
医療系は勤めるならいいが開業するとなると営業力ないとかなり辛いみたいだけどな
介護はハードだが需要はまだまだあるだろ
将来体力的に辛くきつくなりそうだが
265 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:47:49.46 ID:l/X/PCu7
お前ら自分で自分の首絞めてるのか
メシウマとか言ってる奴は後輩が育たないんだぞ
何とかしろ
266 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:47:53.05 ID:B+Taomwa
ゆとりで超氷河期って糞笑えてくるw
ただでさえゆとりなのに超氷河期てw
やっぱ神様は見てるな
267 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 19:48:00.21 ID:9ZnonEOf
自衛隊オススメだな
268 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:48:01.91 ID:ac/Zrjif
>>258
ν速の最低一人でもメシウマにさせてあげられて俺は光栄だ。
269 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 19:48:04.45 ID:tAf0QlqN
>>261
何やらかしたんだ
270 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:48:18.03 ID:snqvjXKs
>>244
シーチキンか
昆布なら大丈夫だったのに
271 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:48:35.24 ID:Xos5aEEZ
機電の3年で院行きたいけど大丈夫かな。
272 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:48:37.71 ID:+RNmKiJ2
ゆとりはなんだかんだでなんとかなってきた世代だからな
周りも同時にゆとりだったり、考え方もゆとりだったりで
就職ってのは景気で枠が小さくなったり大きくなったりだし
甘えた考えだらけのゆとりじゃ突破は無理だ
273 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:48:45.14 ID:8GCOpp+a
こないだまで空前の売り手市場だったのに、ガラッとかわってしまったね
274 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 19:49:12.10 ID:e82rOqTE
本格的に終わってるのは30越えて無職か
275 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:49:16.49 ID:l6mSz5Ug
>>271
厳しくはなるけど大丈夫。
九州大学なら大手いける。
276 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 19:49:17.97 ID:jIjpm6FQ
>>206
サークルとかバイトで何か活躍して結果を出せ
今年4回になる俺からの遺言だ
277 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:49:20.17 ID:wso02z6D
>>268
おまえ、、良い学校はいったなら内定がんばれよ・・・
278 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:49:20.51 ID:ac/Zrjif
>>269
なにもやらかしてないけど、いろいろ不幸が重なって就職活動できなかった。
279 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:49:25.87 ID:XUT7c86S
説明会とか行って自己分析とかしてると、何が勝ち組なのか分からなくなってきた。
よく勝ち組とか言われてる高給取りな仕事の大半はすげー量の仕事してて、金は溜まれど使う暇がないって奴らだし。
こんなん勝ち組とは思えない
280 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:49:28.55 ID:6dF5BxpP
就職氷河期ってホントなのか?
2年ニートした俺でも面接さえ受ければ入れる会社があったというのに
ああ、働きたくねえよぉ・・・
281 すずめちゃん(山陽):2009/02/09(月) 19:49:35.81 ID:uWm3aM4Q
20代後半以上のやつらはもう乞食決定やな 。

ざまぁみろや負け犬乞食ジジイども
282 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:49:36.72 ID:+m2JDRlB
>>258
総計レベルだとコネがあるからな
283 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 19:50:00.67 ID:t5cVID4I
1987年生まれ以降は本当に悲惨だな
国からは失敗作認定されて年金問題でお先真っ暗あげくには超氷河期
284 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 19:50:04.87 ID:naoVA8Ki
売り手時期に入った奴って超甘ちゃんだろ?
285 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:50:06.74 ID:c+g+E/s+
周りがゆとりだらけだったらどうにかなるのではないだろうか
286 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:50:17.61 ID:9O5oDVjf
これをメシウマって言ってる奴は無職かなんかか?
287 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 19:50:26.24 ID:tAf0QlqN
>>276
二年なのに今からサークルなんて入れないだろ・・・
288 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:50:30.18 ID:B+Taomwa
ゆとりにこんな試練与えたら耐えられないだろ
秋葉原大量殺人が増えそうだ(笑)
289 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:50:31.84 ID:HCWrwXTk
今が「氷河期」て、
ロスジェネにしたら、
「ふざけるな」の一言なんだが。

290 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:50:39.05 ID:4IaUSXWP
>>210
あめえなお前
コネは面接は顔パスだ
実質筆記だけだわ
291 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:50:41.55 ID:cYr5qCp3
>>244
残念ながらもう遅いよ。
手遅れ。
ブラックに入って我慢するしかない。
世間的にいれば25は十分に若いが、
空白期間3年は世の中では長すぎる。
292 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 19:50:51.24 ID:jkX+KA9A
今年はまだマシ
本当に終わるのは来年から

※ただし機電以ry
293 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 19:51:00.19 ID:4LMpqy0H
自衛隊に入って国貢献するか
NPOにでも入って世界貢献してこいよ
294 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:51:00.63 ID:rL6z9wjt
悪いのは全部リクルート
つーか、江副
295 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:51:03.40 ID:+RNmKiJ2
>>279
給料は段階的に高くなっていけばいい
休日がちゃんととれる(土日固定)
クビになることがない

公務員だ、公務員になれば勝ち組だ
296 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:51:09.02 ID:L/9JVdyo
>>261
俺未来から書き込みしてる俺んだけどがむしゃらに面接しろ
絶対価値あるから!!氏ね!!
297 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:51:12.22 ID:snqvjXKs
>>279
勝ち組は親が社会的地位あって金もちな奴のみですよ
よく勝ち組言われてる高給取りではあるけど時間まったくない連中ってコストパフォはそこまで優れてるわけじゃないもん
298 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:51:20.88 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか









299 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:51:23.05 ID:TJRVS5cK
JRに就職してよかったわぁ
「安定?そんなの心配してどうすんだよプププwww」とか言って自動車やら電機行った奴ら涙目
300 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:51:23.94 ID:x6KGX18r
新卒の離職率が3割を超えてるけど、この人たちは会社を辞めた後どうなってるのよ。
301 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:51:42.43 ID:wso02z6D
>>282
慶応はコネが多そうだが、早稲田はコネあるやつ少なそうだ。
というか生かせるコネを持ってる奴って少ないだろ。
302 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:51:49.63 ID:O4Cp2NFu
経済学部にいってる人にききたいんだけどどんな勉強してるの?
理系だけど興味ある
303 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:51:53.86 ID:rsI+3IO9
みんなで山を切り開こうぜ!
304 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:52:00.82 ID:L0//FGNE
高卒24歳だけど月収手取り25万で、既婚で去年子供出来て幸せな俺に何か一言
305 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 19:52:03.36 ID:jIjpm6FQ
>>287
バイトでもゼミでもおk
306 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:52:17.36 ID:0BR/gXuh
親がおまえらみたいな知恵があって
性格は悪くなくて子供にいろいろ教えてくれるようなのだったら
どんなに良かったことか
社会で成功してる奴の親って
大体賢い
307 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:52:18.70 ID:Xo1AD1vB
今年の学生はやってられないだろうな
去年までの奴ら甘やかしすぎだろ
放り出せ
308 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:52:20.86 ID:rCjDhrsE BE:862092487-2BP(2332)

456さん登場。
309 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:52:23.89 ID:CMwRznTa
俺31歳派遣

いやー後輩が出来てうれしいなあw
310 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:52:29.75 ID:/SGoaRjJ
>>300
ν速で遊んでるよ 俺は
311 すずめちゃん(岡山県):2009/02/09(月) 19:52:40.39 ID:C4FH9Wac
>>206
龍谷かぁ…
312 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:52:40.86 ID:AGWM5xwX
ゆとりちゃんざまぁwwwwww
313 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:52:40.60 ID:k6ts7Eh6
Dランですが明日から就活するわ。
314 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:52:46.08 ID:ar12/Z/D
278のような奴まで自己責任論の的になってんだから世知辛いよ
315 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 19:52:48.72 ID:RKNWrS9J
>>271
今年も機械電気系は強いよ
二年後はマジでどうなるかわからんが個人的には今年就職が無難だと思う
316 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:52:50.46 ID:B+Taomwa
>>283
失敗作を厳しい氷河の上に置いてきぼりにするんだからな
耐えられるはずねえ
糞ワロタ
317 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:52:52.62 ID:HW80To7I
>>206
簿記2級とれよ とってマイナスにはならん
318 すずめちゃん(空):2009/02/09(月) 19:52:53.70 ID:jb4/5Cl6
>>304
損したなおい
319 すずめちゃん(長野県):2009/02/09(月) 19:53:08.48 ID:ZLr80/Zp
>>304
幸せならそれだけで勝ち組だな
320 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:53:30.58 ID:rL6z9wjt
だいたいこういうスレはレスが進むにつれ
自分語りと人生相談ばかりになっていくんだよな
で、固定メンバーが数日保守し続ける
321 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:53:32.25 ID:c+g+E/s+
>>287
サークル、バイトが全く0っていうのはヤバい
履歴書を埋めれて面接で話せることを何でもいいからやれ
それをカバーするだけの技能があるなら別だが
322 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:53:35.67 ID:taZ6kxY9
一例を挙げます。

1月に中途の面接をしました。
資格が一番大事とか思ってる人が多く見受けられました。
職歴がないとか、職歴が少なくて資格だけ持っているという人もいましたが
5分で面接終わらせてその場で不合格をお伝えしました。
あとは職歴5年以上の人が残ってまして
最終結果を判断する予定です。
323 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:53:37.73 ID:+RNmKiJ2
>>302
経済学の基礎から入って、経済学の歴史や学者を一通り経由して、経済学の応用にて終る
324 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:53:49.38 ID:FfbfNXVZ
3月卒の奴、介護とか小売なら今からでもいけるぞ
どこでもいいから採用してもらえ空白はマジでヤバイぞ
325 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:53:53.75 ID:0BR/gXuh
機械電気とか工学部で一番ましだろうが
326 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:53:56.13 ID:aSiBwitL
>>304
お前も奥さんも公務員なら勝ち組だけどそれ以外じゃ・・・
327 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:54:00.40 ID:RBLiXjPN
わざと留年して、来年度の新卒を狙ってる人は涙目なのか
328 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:54:03.44 ID:SrkhtZk/
世間の空気が不景気一色になっちゃうと関係ない業種まで採用控えちゃうから不味いんだよな
こういうときこそ捏造の大本営発表してほしいわ
329 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:54:05.79 ID:+xVHjVsO BE:132320423-PLT(12279)

>>304
死んでもなりたくない。幸せなんて言い聞かせていられるのも今の内
330 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:54:13.26 ID:EJ/TU4bb
俺みたいな引きこもりの屑でも4月から金融機関で働かせていただける
でもいつ死んでもいいってくらい死にたい
10年卒ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 19:54:19.14 ID:t5cVID4I
ν速のメインストリームである氷河期世代の奴らはこのスレで超氷河期を絶賛しているのだろう
332 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:54:25.08 ID:snqvjXKs
>>306
心のそこから同意
学歴の重要さをわかってる、実用的な事とそうでない事をわかってるってかなり大切だよな
まぁここはちょっと行きすぎだが
333 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:54:27.77 ID:4F0OwGZy
>>321
ゼロだよ
334 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:54:33.61 ID:O4Cp2NFu
>>323
やっぱり役に立つのか?
335 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:54:38.33 ID:XUT7c86S
>>295
本当に公務員を目指せばよかった。理系だからってバカにしてた俺がバカだった
336 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:54:44.75 ID:gkAdTrk9
なんかやばいみたいだしニート続けて親が死んだら俺も死ぬわ
337 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:54:53.40 ID:RutUTHMo
超氷河期でも地方の県立工業高校は就職率100%
大学行くのは、公務員・医師・弁護士・薬剤師・SEに就きたい人のみ
それ以外は、学校の教師や塾の講師の査定材料でしかない

氷河期とか関係なく、就職できないのは素質がないだけ
338 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:55:01.31 ID:qHbE46eP
4月から社会人の俺勝ち組w
飯旨くねえよ 欝だ
339 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:55:12.34 ID:L0//FGNE
>>326
自衛官です

嫁は教員です
340 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:55:32.89 ID:vpuHLOJt
>>302
前の会社で経済学部出身の営業マンは株の仕組みを
知らなかった。
341 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:55:41.33 ID:B4M24CQF
公務員信仰の根拠が分からん
800兆も負債を抱えてんだぜ
どこから削減されていくか、ちょっと考えたら分かるもんだろ
342 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:55:44.42 ID:faMwrzQf
>>304
幸せにひたる前にその月収なんとかしなさい
343 すずめちゃん(栃木県):2009/02/09(月) 19:55:44.46 ID:Osw/bSIK
はぁ?
アナルセックスなんて20才までに誰でもしてるだろ?
>>441
何を偉そうに言ってるんだ?
344 すずめちゃん(山陽):2009/02/09(月) 19:55:46.93 ID:uWm3aM4Q
ジジイ氷河期ってクズばっかだよな、星島、加藤、金川、パンツ、高橋、みたいないい年こいて他人に迷惑かけてる出来損ないしかいない。
しかもパンツや高橋は「太田&朝青龍の態度が気にくわない」とか無職のカスの分際で良くいえるよな(笑)
345 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:55:57.62 ID:HW80To7I
>>322
その落ちた連中って資格勉強を空白期間のエクスキューズにしてるから落としてるんでしょ?
346 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:55:59.39 ID:B+Taomwa
ゆとり氷河期は
大量殺戮だけは止めとけよ
まあいずれバンバン出てくるだろうが
忠告しといたからな
347 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 19:56:01.95 ID:tAf0QlqN
>>305
ゼミってどこで募集してるんだろうか
入ってる奴も見たことないや

>>321
なぜそうだと分かった
後期テスト終わってからバイトは考えておく・・・
348 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:56:08.79 ID:Gx+yQV8p
>>331
煽ってる方も心配してる方も大学生がほとんどのように見えるが?
349 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 19:56:11.68 ID:e82rOqTE
>>339
文句無し
350 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:56:12.58 ID:faMwrzQf
>>343
ローングパース
351 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:56:22.93 ID:4F0OwGZy
>>337
高卒の実績など無意味無価値
352 すずめちゃん(空):2009/02/09(月) 19:56:26.93 ID:jb4/5Cl6
>>339
嫁を大切にしろとしか言えない
353 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:56:26.75 ID:j/TkjNca
これだけ不況になるともう同窓会が開かれることはなさそうだな
どうせ行かないからいいけど
354 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:56:27.26 ID:v1Hs0qRa
>>343
うるせー死ね
355 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:56:32.91 ID:S3EcuOER
>>247
今から勉強始めたら余裕すぎる。
時間に余裕があるから、無駄な勉強しないように気をつけろ。
パスワード、インストールとかで手際よく覚えて、実践型で問題解きまくればおk。

もちろん国一〜全部を受けること。
国一、衆一、衆二、参一、参二、祭痔一二、図一二、区か都庁、その間にある市役所も全部。
大学法人も当然。
試験慣れで力がつくぜ。
だいたい試験は似通ってくるから、その年の問題のトレンドがつかめるし。

今から国一は地頭求められるけど、それ以外は科目しぼれば合格圏内。
意志さえあれば、合格できる。自分を信じてがんばれ。
356 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:56:35.34 ID:RBLiXjPN
4年前に高卒で社会に出た同い年の奴らは
今は主力社員になってるぜ
357 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:56:45.22 ID:mxjU8xyh
30代前半あつまれー(^o^)/
358 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:56:52.57 ID:t09iRJF2
うちの学科の就職状況で、09卒がここ数年間のデータが残ってる限りの過去最高レベルで笑った
一方、10卒以降は確実に天国から地獄だから冗談抜きで泣けてきた
359 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:56:59.98 ID:R3xKu967
>>77

とりあえず通報しといたから
360 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:57:00.25 ID:aSiBwitL
>>339
そうか
勝ち組だと思うよ
曹候?
361 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 19:57:21.61 ID:jFjjA9yr
前世代の氷河期を経験したおれから言わせると
メシウマといわざるをえない
362 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:57:25.77 ID:+RNmKiJ2
>>334
何の意味も無い上に、今4年だが既に大半は忘れた
363 すずめちゃん(中部地方):2009/02/09(月) 19:57:32.16 ID:54Db+I1W
364 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:57:32.54 ID:x6KGX18r
>>310
春から社会人になるんだけど、再就職ってどれくらい難しいの?
365 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:57:45.22 ID:l6mSz5Ug
>>356
20ちょいの高卒が主力の会社に行くことが嫌だから氷河期は怖いよね。
366 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:57:48.13 ID:ezD+TLYr
10年卒のFランだけどネトゲしかしてない死にたい
自分で考えて行動したくないから就職まで義務にしてくれ
367 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:57:50.94 ID:CZjwt9NI
こうやって何度も氷河期が来て、そのうち氷河なのが普通になるんだろうな
368 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:57:52.00 ID:B4M24CQF
>>353
よう東海、旭丘か?
369 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:57:53.79 ID:ar12/Z/D
>>351
工業高校の就職関係のニュースみたことないの?あすこは別世界だよ
ある意味超安定
370 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:57:54.16 ID:S3EcuOER
>>235
四大に見えるのはなにか、俺が馬鹿なのか。
371 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:57:58.26 ID:NkCwSdO+
塾講のバイトやってるんだが生徒が志望校合格したってネタになりますか?
372 すずめちゃん(空):2009/02/09(月) 19:58:03.84 ID:jb4/5Cl6
35歳年収900万の俺からアドバイス

人生は運
373 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:58:07.16 ID:gfBR9N9y
これで氷河期なら、今まで氷河期で就職できなかったとか言ってるやつは甘えの一言で終わるな。
374 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:58:07.59 ID:QBqXKzQv
だなw4年前に就職した高卒大正解wwwwwwwwwww
大卒涙目wwwwwwwwwwwww
375 すずめちゃん(中部地方):2009/02/09(月) 19:58:08.23 ID:b2tromdb
376 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 19:58:22.58 ID:e82rOqTE
>>363
文句無し
377 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:58:22.88 ID:ac/Zrjif
>>340
> 前の会社で経済学部出身の営業マンは株の仕組みを
> 知らなかった。


株は経済学じゃないだろ。証券論みたいなクラスでならうはず。
378 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:58:33.10 ID:DY/Kd2+P
説明会も何も行ってない
自己分析なんかもしていない
でも機械科だしなんとかなるよね(´^ω^`)
っていうかいざとなったら院行くもん大丈夫だもん
379 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:58:38.43 ID:x969+aCd
中堅大だが初めは大手狙いで調子乗ってたが
もう就職できればどこでもいいわ
内定ください
380 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 19:58:41.04 ID:L0//FGNE
>>360
です

今は搭乗員なりました
381 すずめちゃん(中部地方):2009/02/09(月) 19:58:48.23 ID:54Db+I1W
ごめん2回も張るスレ間違えた
382 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:58:48.30 ID:B+Taomwa
>>341
新卒を削減するだけだ
公務員は物凄い抵抗勢力だからな
切れるもんなら切ってみなさい
383 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 19:58:57.24 ID:l6mSz5Ug
>>377
習う習わないじゃないだろ
384 すずめちゃん(岡山県):2009/02/09(月) 19:59:07.22 ID:C4FH9Wac
>>293
自衛隊もしぼってるっての
2等陸海空士で数年やって警備員ならあるかもしれないけど
385 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:59:13.89 ID:v1Hs0qRa
他人と比べるとマジ死にたくなる
何のとりえもないし
ここの中でも相当カスだよ
386 すずめちゃん(長野県):2009/02/09(月) 19:59:19.13 ID:ZLr80/Zp
>>371
なるわけない
387 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:59:21.13 ID:Afo3AEeT
洛陽の北部尉になりたい
388 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:59:21.76 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか



389 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 19:59:22.92 ID:AaB7tuXg
>>244
余裕で何とかなる
とりあえずバイトでもいいから小銭稼ぎながら仕事探しな
バイト先はコンビニとかじゃなくて事務系のバイトとか行政のバイト探せ
390 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:59:23.06 ID:+xVHjVsO BE:1389358679-PLT(12279)

長い目で見たら大学出てたほうが圧倒的勝ち組なのに高卒の池沼ども(笑)
391 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 19:59:24.68 ID:WYDC5hnU
就職できなかったら留年したほうがいいんだろうか
392 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:59:24.80 ID:9IlTxvAx
嫁は生徒とセックスしてるよ
393 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:59:27.12 ID:f/5A3aR2
今日のNスペは「職業“振り込め詐欺”」らしいぞw
394 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 19:59:44.59 ID:EJ/TU4bb
>>347
ゼミ募集わからんとか、おまえは大学のチョイスをミスってる

2chでF欄とばかにされてても、リア充やってる奴は大手企業に内定貰える
資格もそこそことりながら、リア充やってればF欄でも逆転可能
395 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:59:47.74 ID:SIkWYjKF
前回の氷河期は若手採用をやめ、定年間際の首を切った。
今回の氷河期は更なる寒波なのに同じことの繰り返し。

今までの好景気風な調子もリストラ&派遣による見せ掛け景気だったのにさw
これからは個々十数年間何も根本的対策してなかったつけが一気に押しかけてくるぞ。
396 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 19:59:49.35 ID:aSiBwitL
>>380
そうか
順調な人生だな、幹候で自衛隊入れば良かったと思った事はある?
397 すずめちゃん(岡山県):2009/02/09(月) 19:59:50.96 ID:C4FH9Wac
>>304
ボーナス60万越えうらやましいです
398 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:59:52.86 ID:LQjMLXTL
20代後半の氷河期世代が死にそうなのに
更に氷河期量産してどうするんだよ
399 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:59:53.73 ID:nJxutwqo
どこでもいいって言って就職しても結局後になって後悔するんだよ
400 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:59:53.97 ID:XUT7c86S
就活が怖い。自分がどこにいけば幸せになれるか分からないし、仕事が怖い。
しかもいい会社見つけても受かるかどうか分からない。マジ怖い
401 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 19:59:54.67 ID:mei2228J
>>382
現に大阪府は新卒の採用を凍結してたな
大阪府受けようとしてた人達とその周辺の人達カワイソス
402 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 19:59:57.92 ID:e82rOqTE
>>371
どういった指導をして来たか
それによって成績アップにどう繋がったか説明出来るのならいいんでない?
403 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:00:19.05 ID:cYr5qCp3
>>364
新卒時にこんな会社受けられるかよって馬鹿にしてた会社
よりもツーランクくらい下の会社にすら書類選考オチや
1次面接オチが当たり前になる。
404 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:00:21.98 ID:tAf0QlqN
>>386
塾講とか家庭教師ってダメなのか
就職の時に有利になるようなバイトって何
405 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:00:26.26 ID:YJC7udV9
職種によるんだぜ?

専門職はむしろ人材不足。
406 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:00:29.63 ID:HW80To7I
コミュニケーション能力がないやつは、ゼミとかサークルとかバイトとかやっても無駄
407 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 20:00:33.85 ID:ipJwNxhj
俺地元のスーパーに就職する
景気に左右されないからウマー
408 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:00:41.65 ID:NkCwSdO+
>>402
おk
409 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:01:02.60 ID:ar12/Z/D
>>386
それやって就職した人いたよ
それまでは身長が伸びる広告のモデルしかやったことなかったらしいけど
410 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:01:13.91 ID:jw8Tgg/9
企業の半分が09年度の横ばいって言ってるのに何で超氷河期なの?w
こいつらマスコミに煽られてる情弱じゃん
あの地獄を知らない奴らが勝手に騒いでるだけだろ
411 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:01:13.72 ID:L0//FGNE
>>396
無い

今のところは
412 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:01:18.63 ID:swBZtH1/
>>371
合格させるのが仕事だろうが
413 すずめちゃん(宮城県):2009/02/09(月) 20:01:19.39 ID:f0n0TsMS
>>404
ようは、そのネタで何を話せるかだよ
414 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:01:24.63 ID:pj6NYTvu
>>407
スーパーは潰れるからなぁ
415 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:01:24.92 ID:B4M24CQF
>>407
うらやましい
俺も地方の小売狙い
416 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:01:27.68 ID:snqvjXKs
>>356
いっぱい働かせられて役職はそれっぽいのついてるけどサビ残まみれで賃金は労働時間の割に少なそう
417 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/09(月) 20:01:48.65 ID:kw/Ww+8x
氷河期でも難関資格取ればいいじゃん。

俺なんて、新卒は捨てて
会計士の勉強してるぞ。

もうかれこれ8年間勉強してる。

こんな俺もそろそろ30才に
418 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:02:00.30 ID:YJC7udV9
目を見て会話できない奴は落とす。
表情が硬い奴は落とす。
''会話''ができない奴は落とす。

後は採用。
419 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:02:00.52 ID:B+Taomwa
ゆとり氷河期よ
ゆとりの癖に氷河期という哀れさだが
大量殺戮だけは起こさないようにまあ頑張れ
まあゆとりだからこそ氷河期とは世の中よく出来てるな
420 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:02:05.46 ID:B4M24CQF
>>409
どう考えても下の方が面接官のウケが良いだろw
421 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:02:12.40 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか



422 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:02:18.15 ID:l6mSz5Ug
カテキョ、塾講=コミュ力0
のイメージだな。
勤務時間が少ないから勉強時間が取れたというアピールにはなるかも
423 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:02:22.66 ID:t5cVID4I
>>417
ああ、後10年頑張ればきっと受かるよ
424 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:02:26.23 ID:q3pCR0V0
>>403
新卒は究極の資格か・・・
425 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:02:32.16 ID:26oMl3yl
電気機械なら大丈夫じゃん
426 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:02:34.44 ID:4F0OwGZy
バイトなんてそれ自体はまるで意味がない
結局そいつの人間性が大事
427 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:02:34.38 ID:Cji96yV0
今年来年はまだマシだと思う

再来年卒業のFランの俺はニートまっしぐら・・・・
428 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:02:34.92 ID:QBqXKzQv
>>417
頑張って欲しいぜwww
429 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:02:38.71 ID:tAf0QlqN
>>394
なん・・・だと
でも本当にゼミのゼの字も見かけたことないんだよな 存在しないかも
他の大学だと違うのだろうか
430 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:02:41.76 ID:aSiBwitL
>>411
歳食ってからきついかもしれないなww
兵士を見よを読んで自衛隊に興味持ったわ、曹候には頑張って欲しい
431 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:02:48.48 ID:YJC7udV9
>>417
日商一級 とれ。
432 すずめちゃん(長野県):2009/02/09(月) 20:02:50.68 ID:ZLr80/Zp
>>404
結果を出したのははお前ではなくその生徒だろ

アホを東大に入れて、私学の先生になるならあるかもなw
433 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:02:54.79 ID:NkCwSdO+
>>422
実際はリア充ばかりで困るんだが・・・
434 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:02:56.38 ID:0BR/gXuh
>>411
決起してくれ
決起して国会に入場してくれ
435 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:03:22.42 ID:B+Taomwa
公務員をさっさと削減しろ
多すぎだろ
だが新卒だけな(笑)
もう既に公務員は安全地帯です(笑)
436 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:03:22.86 ID:4qDFEV8o
また早慶がNOVAに駆け込む時代になるか。

と思ったがNOVAもないのか。
437 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:03:35.43 ID:EJ/TU4bb
>>404
バイトから何を学び考え実行したか
それを現在どのように活かしているか

自己分析次第でどうにでもなる
438 すずめちゃん(富山県):2009/02/09(月) 20:03:49.78 ID:PnLOxrRZ
元年生まれの俺いまからガクブルwwwwwwww
イヤッホオオオオオオオオ
439 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:03:55.64 ID:e82rOqTE
ゆめタウン・・ゆめタウンならきっとどうにかしてくれる・・!
440 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 20:03:56.85 ID:ipJwNxhj
>>414
14年連続増収増益ですw
残業は少ないし、残業してもちゃんと残業代出る
初任給は手取りで18マソ
441 すずめちゃん(宮城県):2009/02/09(月) 20:03:59.60 ID:B4syzvXR
さすがに企業は年齢構成の歪みが後々面倒なことになることを
痛感してる最中だから、2年くらい経てばきちっと社員集めるとは思うが。
今は時期が悪いな。
442 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 20:04:01.35 ID:yvMnQkPS
>>410
企業が地獄を知ってるから先手を打って門を閉ざしたから
氷河期になってんだろうよ
443 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:04:20.90 ID:+m2JDRlB
愛知マジキチ
444 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:04:27.53 ID:tAf0QlqN
>>422
会社はそう見るんだ
教え子を引っ張って来たって所が高評価されるのかと思った
マジで何がいいのかわからねえ
445 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:04:32.76 ID:4F0OwGZy
>>440
お前どうせ3年もたたずに終わるよ
446 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:04:37.10 ID:L0//FGNE
>>430
実は一般入隊して翌年に曹候になりました

航学行きたかったんだけどねー…

ファイター乗りたかった
447 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:04:39.16 ID:+RNmKiJ2
17 :就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 23:44:21
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       新卒はどんな資格より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
448 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:04:48.60 ID:NkCwSdO+
昔と違って派遣増加したからそこまで採用にダメージなかったんじゃなかったっけ
449 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/09(月) 20:04:56.28 ID:YFIdTw+T
○○は大丈夫って言ってるやつは自分に言い聞かせてるみたいでみっともないぞ
450 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:05:04.40 ID:l6mSz5Ug
>>444
会社じゃない、俺がそう見るだけ。
451 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 20:05:05.62 ID:WR9//4Zp
>>421
殺人教唆で逮捕
452 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:05:17.69 ID:x6KGX18r
>>403
絶望的だな
453 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:05:27.79 ID:B+Taomwa
あー
メシウマすぎて腹痛いわ
ゆとりが氷河期て(笑)
失敗作に大試練がw
454 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:05:31.03 ID:B4M24CQF
>>440
土日に休みが取れないのが辛いと聞くけどどう?
455 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:05:33.18 ID:l6mSz5Ug
スーパーとか絶対嫌だw
456 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:05:48.74 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか



457 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:05:49.65 ID:W+31uD6/
2010年新卒採用中止した企業 part.9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1234089755/
458 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:06:35.42 ID:ogdWTtXx
留年すれば良いじゃん
459 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:06:42.09 ID:W+31uD6/
ニュー速には大学生多いからこれはメシマズなやつが多いんじゃない
460 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:06:46.17 ID:QO9/zO4N
就活するよりコネ作った方が早い気がしてきた
461 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:06:48.22 ID:j5A7IRyV
エターナルフォースブリザード
462 すずめちゃん(東海・関東):2009/02/09(月) 20:06:49.28 ID:br1dtsU2
いや〜マジでやばい
463 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:07:15.90 ID:c+g+E/s+
結局バイトなんて何をしてたかより
それによって何を得たか話すためのネタ作りだろ
464 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:07:19.27 ID:XUT7c86S
気づいたらいつの間にか合説がなくなってた。
会社なんて有名どころしかしらねーよ。
このままじゃ大手しか受けずに、全落ちとかありえそうで怖い
465 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 20:07:23.05 ID:ipJwNxhj
>>454
月に8日〜9日間の休み
たしかに連休取れないけど別に問題ない
466 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:07:25.17 ID:ssM7DzB9
今四年で来年から市役所の香具師は間違いなく勝ち組?
467 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:07:26.79 ID:e82rOqTE
>>449
オワタとかざまぁとか言ってる方がみっともないとは思うけどなw
468 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 20:07:34.99 ID:g/YUkHth
>>459
就職しない言い訳ができてメシウマ
469 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:07:40.08 ID:DYCXp/Eo
470 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:07:40.37 ID:QBqXKzQv
留年してもいいけど、来年の方が地獄だよ・・・
471 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:07:42.98 ID:jFjjA9yr
おまえらみんなブラックいけよwwwwBLACKwwwww
472 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:07:45.41 ID:B+Taomwa
4年前の高卒に大敗北とか糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
473 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:07:57.08 ID:XUT7c86S
>>458
今年は地獄の入り口で、本当にやばいのは来年だろ
474 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:08:02.39 ID:PXlVDHR2
火葬場勤務の兄貴が物凄く羨ましい。
空きが出たらすぐ教えてくれと3年前から言っているが
全然空きが出ない。
475 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:08:11.24 ID:fYkcrI05
就活こえー。 なにもしてねー。
476 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:08:18.78 ID:c23FvG08
無い内定のまま2月まで来てしまった…
4月からおまえらの仲間入りだわ
477 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:08:26.59 ID:e82rOqTE
>>466
来年度か?受かればメシウマだな
478 すずめちゃん(長野県):2009/02/09(月) 20:08:33.63 ID:vPBRF9uk
就活してるけど受かる気がしねぇ
479 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:08:42.16 ID:t5cVID4I
>>473
4回留年すればok
480 すずめちゃん(西日本):2009/02/09(月) 20:08:43.51 ID:jDOBaqfT
昔の中国みたく、就職するのに保証金と称した金とられる日がくるな
481 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:09:03.64 ID:gkAdTrk9
お前ら働いてまで生きたいの?
482 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:09:04.78 ID:4F0OwGZy
>>474
機械みたいな人が多いね
火葬場
483 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:09:12.30 ID:3jxZ32Cq
少子化だと言われて競争率もさがるはずがこのような事に
全て増えすぎた40代以上の人間の責任だ

もちろんこいつらはちっとも悪いとは感じていない
484 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:09:13.02 ID:tAf0QlqN
>>463
飲み屋でバイトして
声を大きく出すことやコミュニケーション能力を付けたとかでいいのかね
485 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 20:09:14.65 ID:uG29ykOE
無職、ニート大量発生でニュー速が加速するなwwwwwwwwwwwwwwww


ネット界の頂点エルドラドへようこそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:09:24.19 ID:NtapsHOK
就職できなくて資格取る、とか公務員試験受ける、とか言い出したら末期
487 すずめちゃん(中国地方):2009/02/09(月) 20:09:32.71 ID:K9hMWPgl
>>474
兄弟で火葬場勤務って社会的にどういう評価なのか
488 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:09:33.01 ID:0jCbZV4z
ただでさえ就職先がないのに他スレの島根は学級委員長やらないみたいなやつが就活したらどうなるのだろうか。
ゆとりの中のゆとりみたいな奴オワットル
489 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:09:37.02 ID:4IaUSXWP
>>473
院に逃げれば解決
490 すずめちゃん(山陽):2009/02/09(月) 20:09:37.46 ID:R4uNkLNP
>>473
この不景気ってどのくらい続きそうなの?
491 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:09:41.58 ID:4F0OwGZy
>>484
それが本当にお前とマッチしてればね
492 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:09:42.36 ID:DyRJIMyQ
でも自分の就職先のスレで薄給薄給言われてるの見ると就職した安堵感よりも不安がでかい
493 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:09:54.54 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか



494 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:09:58.27 ID:I0ARKryG
Fランは町工場行け
油まみれになってプライドを捨てろ
495 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:10:06.80 ID:M0202V7n
新入りニートが大量にやってきたら、俺は先輩ニートになるってわけか。
496 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 20:10:08.51 ID:x7Q7d/1F
就職浪人で留年して遊び放題メシウマ
497 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 20:10:08.59 ID:03TpwMVd
>>463
金だろ
それ以外にバイトする意味あんの?
498 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:10:18.05 ID:nJxutwqo
俺の受けたところの面接官は
バイトでコミュニケーション能力とか笑わせんなって言ってたよ
499 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:10:35.19 ID:3MnTWjxI
>>485
そんな至高なものじゃない
500 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:10:49.65 ID:l6mSz5Ug
>>494
Fランにプライドがあるのかw
501 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:10:51.78 ID:anbl4h8Z
>>465
そんなに休みの有るスーパーなんて珍しいな
502 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:10:53.45 ID:EmKIARh6
農学部って工学部と違ってやっぱ厳しいのかな。
院行って2年後に就活する予定なんだが
503 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:10:53.75 ID:peZXLKYa
          /     \      λ
    λ     /   / \ .\.    ( ヽ     ________
    ( ヽ    |    (゚) (゚)  |   .(   )    /
   (   )  |     )●(  .|  (____) <  もうどうなってもいいや俺 
  (____)  \     ▽   ノ   / つ      \
     ヽ__ \.  \__∪ /  ./ 丿        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ,/
  λ       ̄|       | ̄ ̄     λ
  ( ヽ   .   |       |       ( ヽ
 (   )  |⌒\|        |/⌒|   (   )
(____). |   |    |    |   |  (____)
       | \ (       ) / |
       |  |\___人____/|   |
       |  |    λ    |  |
              ( ヽ
              (   )
             (____)
504 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:11:01.43 ID:UIgvbqNd
>>494
いやだお・・・・。
505 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:11:07.36 ID:/SGoaRjJ
新入りは調子に乗るなよ
506 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:11:16.24 ID:e82rOqTE
>>497
究極的にはそうだけどさw
507 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:11:39.52 ID:B4M24CQF
>>465
地元だと全国転勤も無いだろうし、いいなー、マジ羨ましい
転勤も寮とか住居手当がしっかりしてたら、まあいいけど
508 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:11:49.62 ID:W+31uD6/
Fランのほうが外食小売りという選択肢あるぶん就職しやすいんじゃないの
509 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 20:11:52.76 ID:/3v0uBDg
ギリギリだった
浪人とか留年しなくてよかった
510 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:11:55.02 ID:IcI73Nr6
>>498
バイトなんかほとんどマニュアルだからな
コミュニケーション能力(笑)
511 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:11:54.90 ID:XUT7c86S
>>489
院に逃げた結果がこれだよ!
一昨年は空前絶後の売り手市場だったってのに、ちょっと学生伸ばしたいから院行ったらこれだぜ
笑っちまうだろ?
512 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:11:54.81 ID:qHbE46eP
内定先がGoogleの関連ワードでブラックって出る俺はどうしたらいいの
513 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:12:12.43 ID:t5cVID4I
>>502
理学よりはマシってレベル
514 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:12:13.22 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか



515 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 20:12:16.08 ID:RKNWrS9J
JRAとかバンダイとかスクエニとかSCEとか任天堂の会社説明会や面接は面白い
入る気なくても十分行く価値ある
516 すずめちゃん(宮城県):2009/02/09(月) 20:12:31.00 ID:9Q+PCu7U
ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
517 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:12:31.97 ID:B+Taomwa
4年前の高卒がお前らを下に見てみます
518 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:12:35.70 ID:snqvjXKs
世の中が不況で死にそうなのにν即はそれと反比例してどんどん増えるな
519 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:12:37.61 ID:c+g+E/s+
コミュ力と声の大きさがどう会社で役に立つのかちゃんと論理的に言えるならな
520 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:12:47.20 ID:26oMl3yl
英語できるとヤバイ視野が広がるよね
もっと英語勉強しりゃあ良かった
521 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:12:48.64 ID:0Qrr9wiD
やあ (´・ω・`)

ようこそ、ゆとり氷河期へ。
第一氷河期より同世代の競争相手が少ないのはサービスだから、落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「きょうふ」みたいなものを感じてくれたと思う。
一度就職で失敗したら二度と這い上がれない
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このレスを書き込んだんだ。


じゃあ、樹海に行くか秋葉の加藤になるか選んでもらおうか。

522 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:12:49.16 ID:1w+XT0tR
就職なんて考えるからだ
523 わかめちゃん(滋賀県):2009/02/09(月) 20:12:54.00 ID:1wiYtWMC
色々な会社の説明会とか行ってると社会に出るのがマジで憂鬱になってくる
公務員が絶対の勝ち組だと思うわ
524 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:13:07.22 ID:l6mSz5Ug
>>511
だから大丈夫だって。
まだ学部生のころよりいいとこいけるから
525 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:13:11.40 ID:XUT7c86S
>>515
JRAって何の会社だっけ
526 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:13:16.63 ID:biydFDpH
機械屋さんで余裕そうです(´・ω・`)
527 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:13:18.65 ID:ROq0Vz+i
>>502
民間は狭い業界。国1受けれ。
528 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:13:23.19 ID:mtILyGYS
めしうま
風俗が大量だな
529 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:13:23.72 ID:jFjjA9yr
高卒の上司の下でがんばってくださいね
530 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:13:28.21 ID:tAf0QlqN
バイトってコミュニケーション能力、客の扱い方以外学べることないだろ
これが面接で使えないんじゃ何も言うことない
531 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:13:32.41 ID:Aw72xeIe
ホントに
「コミュニケーション能力を付けました」
みたいなこと言ったら一笑に付されて一発で落ちると思うぞ
漠然としすぎてアホかと思われる
532 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:13:41.51 ID:c23FvG08
>>515
JRAはVIP席に入れて貰えるんだっけ
533 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:13:52.58 ID:gkAdTrk9
マグロ拾いとかの仕事なら興味あるんだけど資格とかいるの?
534 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:13:57.15 ID:QO9/zO4N
一番の勝ち組って地方公務員を親に持った子どもじゃね?
535 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:14:00.48 ID:4IaUSXWP
>>511
何をやってるんだお前は釣りか?
院いってニートになったらごくつぶしにもほどがあるぞ
自殺志願者か
536 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:14:00.81 ID:JAc3EprO
>>29
金融資本主義はいらない
産業資本主義に戻せ
537 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:14:03.57 ID:+RNmKiJ2
>>523
実際民間で働いてみたら想像から確信に変わるよ
538 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:14:13.35 ID:l6mSz5Ug
>>533
マグロ拾い一級
539 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/09(月) 20:14:15.49 ID:kw/Ww+8x
>>440
20年後も手取り18万かもよw
540 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:14:20.39 ID:7Vk1Pm/z
WEB制作会社に勤めてます。
24歳でバイトで会社来てる子がいるが
3ヶ月経っても電話も取れない、教えてもらっても「えーやだーやりたくなーい」
メモも取らない。自分から勉強しようともしない。
仕事中あからさまにデスクに突っ伏して寝るわ、携帯いじるわ。。等々
しまいにはこの不景気の中、友達(実務未経験)をコネ入社させようとするわ

ほんとゆとりって使えないですね。
来期には解雇の予定だそうです。
就職活動頑張って下さいね^^
どうせ水商売に行くのがオチでしょうけど。
541 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:14:23.88 ID:pR428jNB
8割以上が院進学って普通なの
542 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:14:41.11 ID:B+Taomwa
4年前の高卒「お前就職どうすんの?その程度の学歴じゃウチなんかに入れないよ(笑)」
543 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:14:46.04 ID:W+31uD6/
>>538
マグロ拾いってJR職員がやるの?
544 すずめちゃん(中国地方):2009/02/09(月) 20:14:51.33 ID:K9hMWPgl
>>525
競馬
545 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:14:56.07 ID:M/QMYJ2z
>>494
その町工場もお父さん。
546 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:15:02.30 ID:aSiBwitL
>>541
理系は普通修士だろう
547 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:15:19.71 ID:EJ/TU4bb
>>512
トランスコスモ乙wwwwwwwwwwwww

がんばれよ
548 すずめちゃん(長野県):2009/02/09(月) 20:15:26.05 ID:vPBRF9uk
>>515
>スクエニ

50TAの話題が出たなー
「愛しさと切なさを兼ね備えた〜」
「男子〜!!」って
549 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 20:15:26.65 ID:ipJwNxhj
>>507
実家から通えるから
1年目は金貯めてそのあと一人暮らしするつもり
550 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:15:28.00 ID:rKvyDzVr
>>511
前の氷河期の時は、2年もすれば景気回復するだろと院に逃げた奴が、
さらなる景気の悪化+院卒ということで採用控える企業続出で
軒並み泣き崩れていたよ
551 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:15:37.94 ID:XUT7c86S
>>535
ニートになりたくない。でも面接とか受かる気がしない。
最後にまともなバイトしたの三年前な俺だけどなんとか頑張らなきゃな。鬱すぎる
552 すずめちゃん(群馬県):2009/02/09(月) 20:15:38.62 ID:EhkBLTSi
メシウマじゃねえよ
どうすんだよ俺ら
553 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:15:38.66 ID:+tMsR/AY
自衛隊入隊決まったわ
554 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 20:15:41.34 ID:fjaEJtrP
もう公務員しかないな
555 すずめちゃん(関東地方):2009/02/09(月) 20:15:41.53 ID:pubjKEys
売り手市場




頑張ってください^w^
556 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:15:41.76 ID:UIgvbqNd
やだ・・高卒が歓喜してる・・・
557 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:15:47.10 ID:4qDFEV8o
こういう時のお前らはホント生き生きしてるな。
558 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:15:49.98 ID:+RNmKiJ2
>>543
非番にマグロ発生したって呼び出されることがあるって知り合いの車掌さんが言ってたお
559 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:16:04.62 ID:X6PTKxsU
このスレの伸び具合はいかに学生がビビってるのかを物語ってるなw
560 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:16:12.33 ID:pR428jNB
>>546
そうなのか。院行った方が就職いいのかな
561 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:16:28.83 ID:1CMzJnpE
>>540
なんでそこまで糞なのを面接で見抜けないんだよ人事担当www
562 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:16:32.41 ID:l6mSz5Ug
>>560
断然いい
563 すずめちゃん(福島県):2009/02/09(月) 20:16:32.61 ID:3WF35WJp
工学部だし何とかなると信じてる
564 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:16:39.74 ID:U7E6Fgjp
ざまぁあああああああああああwwwwwwwwwwww
俺らの苦しみをとくと味わえ
565 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:16:44.42 ID:gkAdTrk9
俺JR職員になるわ!
566 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 20:16:45.29 ID:g/YUkHth
働きたくねーうんこ
会社とかマジでうんこ
死ね
567 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:16:48.34 ID:t09iRJF2
推薦にも結構影響が出てる
そこそこ大きい会社で、去年は推薦あったのに今年はなくなってるところが今の時点で4社
これから求人票が集まる時期だからもっと増えそう
568 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:16:50.86 ID:rZylk0Sc
氷河期なんて努力がたりなかったんだろうっていってたやつ
いまごろどうしてるかな
569 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:17:03.67 ID:e82rOqTE
公務員公務員言うけどお前らにちゃんと勉強が続けられる気力があるのか疑問だわw
570 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:17:07.22 ID:iCJMkCid
>医療・福祉で「増やす」とした企業が多かった。

よしお前ら医学部再受験して就活は控えろ。控えるんだ
571 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:17:07.52 ID:W+31uD6/
>>558
JRは黒字だったけど今年はたくさん止まりそうだからざまぁwだな
572 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:17:08.81 ID:qHbE46eP
>>547
ちげーよカス
ああああ
573 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/09(月) 20:17:27.40 ID:YFIdTw+T
就職版の俺たちで企業すればいいんだよ!!
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1234102265/
現実逃避しまくりでワロタ
574 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:17:30.44 ID:M/QMYJ2z
575 すずめちゃん(大分県):2009/02/09(月) 20:17:36.30 ID:07k0rcXb
理系は景気に関係なく
院に行って推薦貰えばいいから無問題
理系の院卒で就職決まらないとか聞いたことねえや
576 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:17:39.14 ID:QBqXKzQv
国民が笑い出したら国が傾いてる証拠って小説にあったが
本当だな
577 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:17:40.74 ID:snqvjXKs
>>559
1/3くらいは「ニートになりたかったから言い訳ができてよかった」と思ってそう
578 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:17:46.89 ID:XUT7c86S
>>560
院生として言っとくが、自分の専門分野に関係する企業の就職はよくなるっぽい。
でも関係ない分野への敷居は上がるからもろ刃の剣だよ
579 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:17:59.60 ID:aXctZ/C9
働かない言い訳ができるからメシウマか
お前らどんだけクズなんだよ?
580 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:18:10.19 ID:pR428jNB
>>562
なるほど、ありがとう
581 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:18:13.03 ID:netj0xVH
03年にエニックスの出版部門受けた時に明らかなキモヲタがいたなあ
「大きなお友達向けの雑誌を作るべきだ!作らないのはおかしい!」
とわめいてた
その後面接でそいつの姿を見ることは無かったが
582 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 20:18:25.41 ID:ozIqokDe
ν速でもこんなスレを見るとは・・・
583 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:18:27.42 ID:l6mSz5Ug
>>578
それは博士な。
修士は万能
584 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:18:28.31 ID:NkCwSdO+
公務員は失敗したら新卒喪失、最近は面接重視、しかもこの不景気だから旨みがない
585 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:18:38.81 ID:9IILWmdC BE:1570401779-PLT(12355)

めううま・・・
悲しい過去ができちまった・・・
586 すずめちゃん(中国地方):2009/02/09(月) 20:18:42.71 ID:K9hMWPgl
>>573
企業するって言葉からダメ臭が・・・
587 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:18:48.68 ID:H7zOomP9
それでも慶應なら大丈夫・・・だろう
588 すずめちゃん(大分県):2009/02/09(月) 20:18:57.53 ID:07k0rcXb
>>579
働かないと飯が食えないだろ
マジで働いてないとでも思ったのか?
589 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:19:00.53 ID:XUT7c86S
>>583
高学歴でもない限りそうでもないよ。
ソースは二浪院生の俺
590 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:19:12.63 ID:26oMl3yl
うちの会社は新卒取るの少なくして
60歳定年の人を65歳まで働かせてる
一時的にはこっちが良いが、長い目でみると新卒取って欲しい
591 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:19:13.39 ID:l/X/PCu7
>>540
早くクビにしろよそんなビッチ
592 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:19:16.47 ID:mei2228J
>>560
就職良いし推薦貰いやすい
593 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:19:23.65 ID:aSiBwitL
まあ二浪で埼玉じゃきついかもなあ・・・
594 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 20:19:27.37 ID:TyTuGwok
今やばいポジションにいるやつがメシウマって行ってるんだろうけど
こいつらが今のお前のポジションになってるころにはお前はもっと悲惨なことになってるよ
595 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:19:32.34 ID:NGc4YcqU
どうか俺が就活する頃には良くなっているように
596 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:19:54.82 ID:W+31uD6/
でも今のM1は院行かないで就職したほうがよかったと思ってるよ
597 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:19:56.97 ID:XUT7c86S
つーか今から院行こうとする奴の気がしれない。
二年後なんてどんなに経済が悪化してるか分からないのに。
今年はまだ地獄の入り口って言われてるのに
598 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:19:57.47 ID:2V1e6HP0
某地銀の話。 
知り合いで三人やめた。みんな駅弁。 

営業で通帳を作ってもらうまで帰ってくるな、と若手は毎日営業。
親の知り合いにお金を渡して無理に通帳を作ってもらう毎日で逝かれたらしい。
599 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:20:15.66 ID:e82rOqTE
>>596
文系は特にそう思ってるだろうな
600 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:20:16.29 ID:t5cVID4I
俺は修士で就職決まったから来年から働く
最初から給料はそこそこあるけどあがりにくく女が多いから悲惨
601 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:20:31.88 ID:QBqXKzQv
>>581
あってるじゃんw
マネーの虎でも抱き枕主張して、アウトになったのいたが
その数年後に抱き枕ブーム

社会じゃいかに論点ついてても容姿とか外的なものに左右されるってこったな
602 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:20:32.11 ID:KoSLhW0z
公務員試験に流れるのかねぇ
603 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:20:32.54 ID:netj0xVH
>>597
理系とローならそうでもないかも
604 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:20:49.47 ID:snqvjXKs
>>590
また裏に団塊ありかw
605 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:20:50.84 ID:1UzJAWwm
それでも2000年〜2003年あたりの就職氷河期の悲惨さには勝てないと思う
606 すずめちゃん(山陽):2009/02/09(月) 20:20:53.63 ID:uWm3aM4Q
ジジイ氷河期ってクズばっかだよな、星島、加藤、金川、パンツ、高橋、みたいないい年こいて他人に迷惑かけてる出来損ないしかいない。
しかもパンツや高橋は「太田&朝青龍の態度が気にくわない」とか無職のカスの分際で良くいえるよな(笑)
607 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:20:54.69 ID:ddNaX5Kt
>>598
銀行は体育会系のところがほとんどだからな
608 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:20:55.55 ID:l6mSz5Ug
>>589
いやいや俺も高学歴じゃないから。
609 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:21:02.38 ID:XBPW5V1a
今回は避難所の派遣もないのにどうすんの
610 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:21:03.70 ID:e82rOqTE
>>598
メガバンクなんて新幹線出張は当たり前の世界だしな
611 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:21:29.49 ID:4qDFEV8o
このスレ伸びるなあw
612 すずめちゃん(関東地方):2009/02/09(月) 20:21:30.65 ID:pubjKEys
派遣も無いしホームレスしか無いだろw
613 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:21:31.70 ID:aSiBwitL
地銀は流石にないわ
614 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:21:53.37 ID:UIgvbqNd
実家に帰って百姓とかいや過ぎるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:21:54.72 ID:c+g+E/s+
院やるなら学歴ロンダリングしろよ
616 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:21:57.41 ID:XUT7c86S
>>605
来年か再来年はそのくらいの悲惨さ行くって見通しらしい。
ソースはうちの大学の就職課
617 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:22:06.22 ID:pR428jNB
>>578
勿論専門分野に関係する職につきたいし、行った方がよさそうね
618 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:22:10.93 ID:+RNmKiJ2
>>602
某市役所で、1次募集倍率16倍だったのが
最近になって2次募集したら倍率70倍強だってさ
来年の公務員倍率は楽しみにしていいと思う
619 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:22:14.24 ID:W+31uD6/
銀行は大量採用するけど離職見越してだからな
620 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:22:20.31 ID:tzmqzSOh
採るところは採るから大丈夫だよ
621 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:22:44.42 ID:t5cVID4I
>>614
経費と税金さっぴいて手取り年間一人頭200万の世界へようこそ
622 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 20:22:45.30 ID:fjaEJtrP
>>614
大勝利じゃん
俺と代われ
623 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:22:51.68 ID:+RNmKiJ2
俺はキー○ンスにいく
624 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:22:58.75 ID:tAf0QlqN
>>615
ロンダって2chでは偉く叩かれてるじゃん
625 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:23:00.59 ID:4IaUSXWP
新卒のカードが切れたとき、それがわくわくニートランドの始まりだ
626 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:23:11.63 ID:NkCwSdO+
>>605
あの頃は銀行が死にまくってたし、団塊周辺の世代が高給になる40代50代になり
派遣もそこまで居ない時代だったからなー
627 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:23:16.53 ID:v1Hs0qRa
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
628 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:23:25.72 ID:t5cVID4I
ロンダって別に気にならんぞ
629 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/09(月) 20:23:35.31 ID:yT1Vso9n
専門中退で求職中なんだが…泣きたい
630 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 20:23:37.44 ID:9ZnonEOf
百姓やったらいい
空白期間もない
631 すずめちゃん(長野県):2009/02/09(月) 20:23:40.39 ID:vPBRF9uk
>>614
良いじゃないか
632 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:23:47.77 ID:XUT7c86S
修士出た人に聞きたいんだが、面接やESには学生時代と院生時代のどっちを書いた?
恥ずかしながら修士入ってからほとんど学校いかず、研究とかガチで何もしてないんだ
633 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:24:13.86 ID:qHbE46eP
日産がリクナビ2010から消えたってマジ?
634 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:24:32.81 ID:iCJMkCid
>>632
お前おわってn
635 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:24:33.22 ID:gkAdTrk9
何事も諦めが肝心って偉い人が言ってたから俺は人生諦めたよ
皆も早く諦めようぜ
636 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/09(月) 20:24:35.59 ID:Zl+NlfhM
さすがにこのスレ読んでくと焦燥感が凄いな。
ところで、やる気の出るお薬って、精神科行って「うつ病です」って言えばいいんだよな?
637 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:24:39.11 ID:ssM7DzB9
>>477
そう、四月から。
先週末に説明会があったとほざいておった
638 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:24:39.89 ID:e82rOqTE
>>618
まあそう言うケースで増えた人間は学力面じゃ相手にならんけどな
639 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:24:41.96 ID:W+31uD6/
>>628
出身大学のほうが重要だよ
FランからAランの院いっても全然評価されない
640 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/09(月) 20:24:56.13 ID:4+YGWBMs

シンクメタンクYonekura2020が今年八月に米国債がデフォルトし、世界経済が突然死すると発表!

ブボボ放屁ラッパを合図にヨネクラドン世界大恐慌勃発!

失業率は2010年3月までにほぼ50パーセント!

貿易円決済不能! 貿易・輸入ストップで食糧や石油輸入が停止!!

通貨なども役に立たず、町は飢えた市民で溢れる

ヨネクラ神が超大型ブボ母船でニポーン上空へ飛来

ブボ母船からお告げ「許したら助けてやんよ、いやなら死国へでも逃げれば AHA!」 
641 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:24:56.97 ID:Aw72xeIe
>>618
そりゃ二次募集は定員少ないからね
でも来年は一次で70倍が当たり前かもw
642 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:25:01.49 ID:l6mSz5Ug
>>632
修士の研究と学部時代のバイトとか
研究してない奴はいいとこいけないよ。
643 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:25:15.73 ID:aSiBwitL
そういや、農家が人を募集して、派遣切りされた連中が集まったが
3日もしない内にやめてしまったってのはどーなのよ
分不相応なプライドは持つなよ
644 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:25:26.67 ID:0Qrr9wiD
>>636
ティンコ立たなくなるから注意な
645 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:25:40.17 ID:t5cVID4I
>>632
研修先にそのまま誘われてそこに就職したわ
646 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:25:51.99 ID:4qDFEV8o
まあとりあえずオナニーでもして落ち着け
647 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 20:26:01.61 ID:YtYesT56
>>644
パキ10mg以上出してくれないんだよね・・・。
648 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:26:25.55 ID:XUT7c86S
>>642
研究内容とか聞かれるもんなの?
謙遜してるワケじゃなくガチで何もしてこなかった。今年一年はネトゲで消えたんだ。
649 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:26:26.31 ID:netj0xVH
>>641
近畿地方は特に悲惨なことになりそうだw
03年頃の公務員試験の時も地獄だったしw
650 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:26:32.24 ID:hLgB0IF8
危機感を抱いて真面目な学生より
遊びまくってるリア充学生の方が
いいとこ内定しちゃったりする悲しい現実
651 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:26:34.89 ID:e82rOqTE
>>632
お前本当に酷いなw
652 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:26:37.30 ID:KoSLhW0z
>>618
ここ2、3年は楽だったのにねぇ
あせって公務員試験に方向転換して勉強量の多さで元々やってた奴に勝てない奴が多そう
653 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:27:06.40 ID:M0202V7n
もう諦めてニートになろうぜ。
画面の向こうにはニート俺が居る。決して一人じゃない。
654 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:27:17.69 ID:NkCwSdO+
>>652
ところが最近リア充重視ってんだから困ったもんだぜ
655 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:27:17.87 ID:4qDFEV8o
>>648
もう諦めた方が……
656 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:27:24.68 ID:KoSLhW0z
>>632
学生時代のことを、院生の時に学業と同時にしてたことにすればいいんじゃね?
657 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/09(月) 20:27:42.18 ID:Zl+NlfhM
>>644
オナ禁止てるからちょうどいい。
明日からお薬貰って本気出す。
658 すずめちゃん(関東地方):2009/02/09(月) 20:27:54.26 ID:ZUcwg9Ue
>>624
叩かれてるって事は悪くないんだよ

659 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:28:03.24 ID:+RNmKiJ2
>>650
リア充は手ごわい。頭でっかちはいらないからな
最近じゃ公務員も頭でっかちいらないとかでリア充最強すぎる
660 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:28:17.66 ID:NBhQd9E7
よかった自宅警備員で
661 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 20:28:23.68 ID:QeAgmCB9
>>578
まあ、それでもどこかに必ず就職できたのが理系院卒。

オレは2000年国立院卒だが推薦先は学生の数よりも多かった。
ほぼ全て一部上場企業。

人気の推薦先は確かに取り合いになるが
決め方が笑える。
希望者が多いと学生同士で話し合いw
ジャンケンもあったりw
どらも譲らず紛糾すると学生課に行って成績を見せてもらい、
そのポイントで優劣を決める。
それでももめたら教授採決で一刀両断。
学卒は院卒が決まった後の残り物から選ぶ。

ま、2000年の氷河期でこんな決め方しても就職浪人は出なかった。

平和だったよw
662 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:28:27.71 ID:KoSLhW0z
>>654
リア充は勉強できる奴も多いから困る
663 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:28:33.04 ID:l6mSz5Ug
>>648
根掘り葉掘り。
面接の8割くらい聞くところもある。
「研究生活はどうですか?」みたいなソフトな質問で終わる所もあるらしいけど
664 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:28:38.72 ID:oJ+RQO9J
とりあえずこれから本屋に言って
なんか就職関連の本かってくるわ
おすすめ教えてくれ
665 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:28:46.95 ID:XvURQo5r
埼玉から行ける宮廷って東大だけだろ?何を心配してんだよ
666 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:29:03.12 ID:4IaUSXWP
沖縄で就活とかもう半分詰んでるようなもんだな
667 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:29:04.33 ID:zEK6UiwB
「どんどん学生をとりたい!マイナー学科とか院生とかこっちおいで」
と言われていた状態で
「院に行ったらもっと金持ちになれる!こっちおいで」
で、院に行ったら
「もう枠ほぼないっすサーセンwどこもないよww」ってなった。
668 すずめちゃん(関西):2009/02/09(月) 20:29:39.17 ID:dFPllRnD
公務員も面接重視なんだよな
そりゃリア充強いわ
669 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:29:50.86 ID:2Ok9lb6c
このスレニート大杉ワロタw
670 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:29:51.29 ID:QO9/zO4N
明日から本気出す
671 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:29:54.51 ID:+RNmKiJ2
>>662
卑屈になってる時間が無い上に、別に優越に浸ってるわけでもないからな
卑屈になってグチグチやったり、自分より下見つけて優越に浸ってる非リアとは時間の使い方からして違いすぎ
672 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:29:55.68 ID:e82rOqTE
>>657
沖縄って就職しなくても生きて行けそうだけどな
673 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:30:04.48 ID:L2Wd6OIZ
>>446
航空学生なら俺は今年も落ちたぞ・・・
ラスト一年だが二次で斜位が明らかにひっかかってただけにもうあきらめモード・・・
死にたい・・・
674 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:30:10.11 ID:qwgAienv
手取り15万くらいの営業の内定もらったんだけどどうよ
675 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:30:25.88 ID:ZMyBp4R7
09卒の無い内定の俺もこれで言い訳できるな
676 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:30:28.26 ID:XUT7c86S
>>663
それは自分の専門分野とかだからじゃなく?
バイトねつ造くらいはできる自信があるが、研究内容はねつ造できない…

>>665
東大だったらこんなに焦るわけねーだろ。今は説明会の為に実家に帰ってきてる。
677 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:30:33.23 ID:d2YLGSj7
就職なんて情弱すぎwwww
喧嘩強くなるように鍛えといたほうがいいぞ
678 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:30:47.60 ID:ddNaX5Kt
>>664
役に立たない本ばっかりだから立ち読み程度にしておけ
679 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:31:14.94 ID:swe/lDnp
公務員の面接ってどんな感じなの?
はっきりいって、民間企業より倫理観の欠片も無い、
内部統制も出来てない、
コンプライアンスも守らない、
公務員相手にどんな感じで面接するの?
奇麗事言っても鼻で笑われる?
680 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 20:31:18.38 ID:7doRg6L2
ついに黄金聖士にクラスチェンジしたか
681 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:31:18.37 ID:Aw72xeIe
>>674
手取り15なら良いだろ
贅沢言って人生棒に振るより
682 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:31:21.15 ID:0sJ0Dqln
修士で研究してないとか終わってるにも程があるだろ…
683 すずめちゃん(大分県):2009/02/09(月) 20:31:29.97 ID:07k0rcXb
修士なら4年生の指導とか学会発表とか企業との合同研究とか
このあたりはデフォでやってると見られるから
リア充やコミュニケーション能力に関しては問題なし
学部生みたいに、私の強みはコミュニケーション能力ですとか
わざわざ言わなくてもいいわけだ
684 つばめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:31:43.18 ID:JCf0qmKH
今最大の売り手市場なのに・・・。
685 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:31:44.04 ID:o+GO7yTX
>>45
まさに84年生まれだ。院行ってたから今年就職

ほんとギリギリだったぜ…試用期間で首切られるかもだけど\(^q^)/
686 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/09(月) 20:31:44.36 ID:Zl+NlfhM
>>672
んなわけねーだろハゲ。
黙れ。死ね。
687 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:31:46.48 ID:EJ/TU4bb
>>657
沖縄すんでるならリア充やればいいのに
やっぱりDQN多いとはいえ一定数キモイのはいるわけだな
688 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:31:52.69 ID:loDlw7vn
お前らもうやめてくれ
絶望しか感じないわ、このスレ
689 すずめちゃん(長野県):2009/02/09(月) 20:31:53.94 ID:vPBRF9uk
>>674
ニートになるよりはマシだと思う
690 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:31:54.41 ID:vFa65bLu
会社潰れそう
691 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:31:57.69 ID:XBPW5V1a
>>674
ルートセールスならいいけど、
仕事取ってくる営業なら冗談じゃねえな。
やってらんない。
692 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:31:59.59 ID:+RNmKiJ2
>>675
そのまま卒業したら履歴書の卒業年が出ちゃうから
09売り手で内定取れないゴミクズ無能のレッテルを貼られ続けるぞ
693 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:32:04.49 ID:KoSLhW0z
就職してもこうなる
'A` げつようび・・・げつようび・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234081972/
694 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 20:32:04.95 ID:ZzRteiLF
>>660
自宅警備員とかいいながら母ちゃんのサイフから今日はいくらくすねたんだよ?
695 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:32:08.43 ID:netj0xVH
>>679
一般企業の面接と大差ない
圧迫面接が無いのが大きいかも
696 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:32:10.90 ID:jFjjA9yr
この板で就職の質問をマジでしてる奴ってそうとう痛いなwwwww
697 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:32:11.38 ID:l6mSz5Ug
>>676
>それは自分の専門分野とかだからじゃなく?

じゃなく。研究でどういう工夫をしたかとか独自性について聞いていくる。
研究のこと聞いてこないとこなんてないよ。
698 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:32:46.94 ID:SW1Q20fF
氷河期でもみんなちゃんと就職してるんだからな、学生ども
699 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:32:55.13 ID:dErEANAd
自称社会通は痛いな
そんなびびる必要無いぜ
700 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:32:59.75 ID:omomUMaG
38歳だけど就職決まったお^^
派遣暦10年だったけど親になきついてコネ使ったお^^
上場企業の正社員様だおっおっお^^
701 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:33:06.17 ID:e82rOqTE
>>679
ここ数年はザルだったけど重視されて来たな
702 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:33:12.25 ID:2V1e6HP0
学校で超キモ非リアが公務員の参考書かってて 
あぁー面接でおちるのに残念って思ったわ
703 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:33:21.63 ID:F8fkNhdH
確かに内定をもらうのは大変かもしれないが、逆に同期が少なくて出世しやすいと考えるんだ
704 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:33:21.52 ID:L2Wd6OIZ
このスレ嫌だわ・・・
夢から転がり落ちた分なおさら嫌だ・・・
705 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:33:23.15 ID:gkAdTrk9
島根に引っ越そうかな
706 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:33:25.50 ID:dErEANAd
>>700
おめでとう
親のコネ使えば余裕だよな
707 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:33:28.94 ID:nJxutwqo
いつクビになってもいいと思って適当に仕事してるが
今は本気でやばそうだな真面目に生きるか
708 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:33:45.21 ID:XvURQo5r
2chねら相手に宮廷とか小さな嘘ついてプライド保ってんのか
どうしようもねーな
709 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:33:47.64 ID:slKSn28x
前の氷河期で内定もらった企業が全滅
今回ので面接落ち企業がちらほら倒産
エントリーシートや書類で落ちた企業は未だ生存
うまくできてる学歴社会
710 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:34:03.62 ID:XUT7c86S
>>697
なんてこったい。マジであせってきた。

てか正直ν速民なら俺以外にも研究とかしなかった院生いると思ったんだが、マジに俺だけみたいだね…
焦燥感半端ない
711 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:34:06.61 ID:SrkhtZk/
考えようによっては成績駄目で留年した奴も
就職取り消しによる留年と同じ扱いになるのか・・・
よっしゃ!
712 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:34:12.55 ID:6oKIe4qx
>>693
就職しないで鬱になるよりマシだ
713 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:34:41.83 ID:QO9/zO4N
実家があるならバイトで定年まで頑張れよ
714 すずめちゃん(宮城県):2009/02/09(月) 20:34:52.18 ID:8XiUtkBJ
es一社落とされた
早くも鬱
715 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:35:00.61 ID:l6mSz5Ug
>>705
最寄駅まで5kmとか普通だけどいいの?
716 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:35:14.92 ID:M0202V7n
>>710
ようこそ
717 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:35:17.42 ID:ddNaX5Kt
>>710
前にどっかのスレで似たようなレスしてる奴いたぞ

だからって安心はできないけど
718 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:35:20.83 ID:tD6MAJ+o
よく分かんないんだけど、
TOEIC880点くらいあれば公務員になれる?
顔はブサイクです
719 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:35:28.72 ID:z4QuVFfX
定時で手取り18万の高卒1年目 毎月貯金10万
今の職場から脱線したら地獄が見える
潰れませんように
720 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:35:30.08 ID:iCJMkCid
>>710
お前この前もマジで焦ってきた言ってたよな
721 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:35:39.85 ID:e82rOqTE
>>686
ごめん
722 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:35:40.94 ID:IcI73Nr6
かじれる親のスネもないヤツは都会に行っとけよ
ゴミ漁りしやすいし寒さも防ぎやすいぞ
723 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:35:50.28 ID:+vmzPYiw
超ゆとり氷河期時代
724 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:35:54.47 ID:rKvyDzVr
>>679
地方公務員だと集団討論があるところもある
受験生同士であるテーマに沿って話しあうの
当然ネット番長で三次元じゃアウアウ状態は即失格
お前さんも気をつけな、ネット番長もほどほどに
725 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:35:56.44 ID:+RNmKiJ2
>>710
ν速のクズは、絶対に安全な立場から楽しむのが前提だから
ニートのフリなら安定した職業持ち
ハゲのフリなら髪ふっさふさ
何でもそうだけど演じてないでガチならν速今すぐやめるべき
726 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:35:59.78 ID:d2YLGSj7
もう勉強しても無意味で手遅れだお

日本経済は過去経験ないようなスピードで悪化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234172747/
727 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:36:02.07 ID:NkCwSdO+
就職しても50代になったら出向の危機、リストラの危機だもんな
その頃に家のローンがどっさり残ってたら死ねる
728 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:36:03.21 ID:oJ+RQO9J
>>678
とりあえず一通り目を通してくるわノシ
729 すずめちゃん(大分県):2009/02/09(月) 20:36:03.97 ID:07k0rcXb
文系に比べるとまだマシって思うしかないな
730 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:36:26.91 ID:loDlw7vn
>>718
こんなバカな質問してるようじゃ受からんだろ
731 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:36:30.06 ID:e82rOqTE
>>718
そんなもん正直いらないよ
不細工でもハキハキ喋られるのなら結構
732 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/09(月) 20:36:45.47 ID:xvmq7XTt
大学生で就職活動大変っていうから何処に行きたいのって聞けば

ソニー 銀行 証券といった有名どこの社名があがる

そりゃ 苦労するワナ
もうかってる所に行かなきゃ
733 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:36:59.46 ID:zEK6UiwB
>>710は文系の院なの
734 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:37:01.71 ID:x6KGX18r
なんだか北朝鮮がいい国に思えてきた。
嘘でもいいから、将軍様マンセーと吼えていれば飯は食えるからな。
735 すずめちゃん(中国地方):2009/02/09(月) 20:37:12.07 ID:K9hMWPgl
>>718
英語の試験科目に有利なだけじゃないのか
736 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:37:21.56 ID:EJXZl+ul
うちの人事にきいたら
何はなくともコミュニケーションが取れない奴は絶対にダメっていってた
自分から友達が作れない奴は論外

ν速民全滅じゃんw
737 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:37:32.06 ID:qBkf7Byx
738 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:37:33.54 ID:3y4qJarH
今後は大卒の需要自体徐々に減っていくんだろうな
739 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:37:42.40 ID:NkCwSdO+
>>734
いざとなれば隣人を食えばいいわけだからな
740 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:37:56.43 ID:XUT7c86S
>>733
理系です。でも専門分野に進むつもりはない。
理系院生は就職安泰って聞いてたから割と安心してたんだ。
741 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/09(月) 20:37:59.24 ID:irB9KA/O
>>710
お前頭おかしいんじゃないの  いままでなにしてたんだよ
742 すずめちゃん(中国地方):2009/02/09(月) 20:38:12.55 ID:K9hMWPgl
>>734
食えてないから問題になってるんだろ
743 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:38:34.92 ID:4LCa5H2a
>>734
まともなもの食えてないじゃん。
744 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:38:40.72 ID:vjwL5jI0
これにぶち当たる大学生だが、親がアメリカに1年くらい行ってはどうだと言われている。
だが、大学に交換留学制度が無いからどうしたもんか悩んでるんだよなー・・・
向こうで大学に入る、とか大学院に入る、とかの選択肢はまだ考えてないけど行くのも手ですかね?
745 すずめちゃん(長野県):2009/02/09(月) 20:38:43.72 ID:vPBRF9uk
>>718
どっかの中小企業で
諸外国とのコンタクトを行うのであれば少なくとも
アドバンテージはあるんでねえの
746 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:38:45.52 ID:QO9/zO4N
家が農家って実は結構良かったりするのか
そこそこの収入はあるみたいだけど
747 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:38:46.05 ID:7Vk1Pm/z
>>591
そう思うだろ常考。
それがうちの先輩に「クビにしたほうがいいんじゃないですか」
って言ったら「そうさせた環境が悪い。バイトちゃんを責める権利はない」
「バイトちゃんを辞めさせるなら俺らも全員クビだよ」だと。

教えても勉強する気がない訳で、自分から勉強しなきゃいけないんだってレベルから
教えなきゃいけないって・・・
うちは職業訓練所じゃないんだよ。。24でコレって甘えもいいとこだろ。。
748 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:38:56.16 ID:+RNmKiJ2
>>736
(^ν^)「俺以外が自分から友達作れるやつなら俺が友達作りにいかなくてもいいじゃん。はい採用」
749 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:38:59.63 ID:anbl4h8Z
学生に人気の有るJTBは新卒中途でも結構入社出きるぞ
750 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:39:05.96 ID:NkCwSdO+
>>736
語学の授業とかで孤立してる奴は終了ってことですね
751 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:39:07.85 ID:zEK6UiwB
>>740
理系で研究しないとか意味不明だろ。卒業できるのがすげえよ。
そのまま無い内定で腐って死んでいいよ
752 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:39:08.60 ID:XUT7c86S
>>741
正直未だに、俺みたいな院生いるんだろ?出て来いよ?って期待してるんだ…
今まで?ネトゲしてきたよー\(^o^)/
753 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:39:09.39 ID:F8fkNhdH
>>740
理系院生はとか一般論すぎるだろ。詐欺に引っ掛かるなよ
754 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:39:10.99 ID:4IaUSXWP
>>710
埼玉はニートになるよ
俺が太鼓判押してやる
755 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:39:11.19 ID:+m2JDRlB
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  おまえら大変だな。みぞうゆうの経済危機期で景気がていまいしてるんだからな。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
756 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:39:15.20 ID:jFjjA9yr
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
757 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:39:55.85 ID:t5cVID4I
後の学歴難民の誕生である
758 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:40:00.73 ID:IcI73Nr6
>>740
大丈夫余裕だよ
適当な理由だけ考えとけ
759 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:40:28.31 ID:l6mSz5Ug
>>744
手じゃない。
760 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:40:31.91 ID:wxJPYmlj
どんどんニート増えろ
そして、ニートになるのが当たり前な世界を創れ
761 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:40:44.74 ID:26oMl3yl
おまいらはブルーカラーは嫌なのか
工場で働こうぜ
田舎の派遣工とは違うよ
千葉の浦安、市川の湾岸だよ
大卒多いよ
762 すずめちゃん(関東地方):2009/02/09(月) 20:40:47.30 ID:si4Ylny5
★2009年度 第3回河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (11月14日更新)
※3教科A方式、一般個別入試 ★文系学部のみ神学除く。
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とし、慶應経済・商はA、B方式の平均とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

@慶應義塾 69.8(文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.6(文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 63.3(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文63.1)
D明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
F同志社大 59.8(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 文情52.5 スポ60.0 心理65.0)
G青山学院 59.7(文58.1 法57.5 経済57.5 営60.0 国政63.3 総文62.5 教育58.8)
H学習院大 59.4(文56.8 法61.3 経済60.0)
I中央大学 59.0(文54.0 法64.2 経済56.9 商58.8 総政61.3)
J立命館大 58.5(文58.8 法60.0 経済57.5 営56.3 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
K法政大学 57.7(文57.9 法60.8 経済57.5 営58.3 社会57.5 国文57.5 人環55.0 キャリア57.5 現福52.5 GIS62.5 スポ57.5)
L関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外語57.5 政策57.5 総合52.5)
M関西学院 56.7(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 人福56.7 総政52.5 教育56.7)
763 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:40:49.36 ID:e82rOqTE
嘘が上手い奴は結構生き残る
764 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:41:18.91 ID:9wybORWi
工学系院卒で今年に大手電機メーカーに就職したけど偉い人に
聞いたらやっぱ技術系もこの不況だと背に腹はかえられないから
採用絞る場合もあるらしいよ。
765 すずめちゃん(大分県):2009/02/09(月) 20:41:23.28 ID:07k0rcXb
>>750
それは異常だろ
全員ダチ同士で受けてるわけじゃないから
一人で受けてるやつ同士で自然と集まるだろ
パートナーがいなそうだったら、一緒にやろうぜって感じで
その講義のその時だけの関係なんだから、孤立するは異常
766 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:41:32.11 ID:ZswW3k3B
>>740
理系は専門技術を持っているから就職安泰なんだよ。

学歴を魔法か何かと勘違いしている奴が多すぎる。
767 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:41:33.59 ID:xtg1AP4o
あらかじめ言っておく
前の氷河期のやつら、メシウマ言ってマジすまなかった。
768 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:41:39.65 ID:iIM0vwkv
俺の彼女が就活中だけど、無かったら俺の会社に入れてやらなきゃ
769 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:41:57.27 ID:XUT7c86S
こういう先が見えない焦燥感ホント苦手だ。怖い。
就活してる人って今どんなことしてるべきなの?
自己分析とかも何すればいいか実は分かってない
770 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:41:59.45 ID:IuEcTgnJ
このスレ見てるとν速民がエリートだとは思えない
771 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:42:00.44 ID:KoSLhW0z
公務員試験科目 国家2種

文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈
数学、物理、化学、生物、地学、思想
文学・芸術 、日本史、世界史、地理
政治、経済、社会

政治学、行政学、憲法、行政法
民法(総則及び物権)、民法(債権、親族及び相続)
ミクロ経済学、マクロ経済学
財政学・経済事情、経営学
国際関係、社会学、心理学 、教育学
英語(基礎) 、英語(一般)

ttp://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/kokka_02/index.html
772 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:42:04.73 ID:swe/lDnp
>>740
分野は?
高望みしないのなら、中小IT行けばいいよ。
773 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:42:12.67 ID:qHbE46eP
>>762
わーいあった
774 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:42:18.05 ID:W+31uD6/
死ねばいいじゃん
775 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:42:20.74 ID:GnZufsbZ
テス
776 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:42:30.41 ID:6oKIe4qx
地球が崩壊しますように(−人−)
777 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:43:03.07 ID:yUkQ/PDG
また俺たちの世界ランクが上がるんだな
め し う ま w
778 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:43:26.54 ID:Ha3oWtcb
>>769
お前のために逃げ道を見つけてきたやった

→ [博士]                                            ポスドク  樹海
779 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:43:37.37 ID:4qDFEV8o
>>769
俺は去年のこの時期だらだらとES書いたり説明会行ったりしてたな。
で、ぼちぼちWEBエントリーを締め切るところが出てきてたはず。
780 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:43:45.93 ID:XUT7c86S
>>772
数学系。情報も扱ってる
781 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:44:17.96 ID:RX7hOlOF
公務員内定の俺が高らかに勝利宣言
782 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:44:25.03 ID:HNrE5rcd
以前からニート生活送ってる人は
現実逃避して人を叩くのに慣れてるんだろうけど
最近職失った人間はそうはいかないんだよ
783 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:44:25.75 ID:IS9lw6mW
>>769
院生だかもう面接やってるぞ
会社説明会にいってES書くほう行くがまだメインだけど
784 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:44:37.93 ID:0Qrr9wiD
革命家とか一般家庭の警備員なら不況にも強いぞ
785 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:44:42.90 ID:9wybORWi
>>780
理系で一番就職に厳しい分野じゃん
786 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:45:10.55 ID:e82rOqTE
>>771
多いけど本当に浅いからな
高校時代にそれなりに勉強出来てたのなら割と楽しく勉強出来るよ^q^
787 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:45:15.76 ID:XUT7c86S
>>783
これ言うとまた馬鹿にされそうなんだけど…
まだES一枚も書いてないってやっぱりアレ?アレなの?
説明会はもう4社回った
788 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:45:20.07 ID:+RNmKiJ2
>>771
しかも点数は6割5分〜7割必要っていう
789 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:45:20.12 ID:zEK6UiwB
>>780
院行って文系に切り替えようとする理系は死ぬ。
ネトゲやってましたってESに書いとけよw
790 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:45:23.05 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか

クソッタレどもの忌々しい遺伝子を受け継ぐ「投資商品」を
”パー”にしてやるのだ

数千万の投資が一瞬で”パー”

こらおもろいな
791 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:45:36.42 ID:NkCwSdO+
俺らでカルト宗教でも作ろうぜ
792 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:45:59.86 ID:XUT7c86S
>>785
情報も扱ってるから就職は悪くないはずって教授が言ってたんです><
793 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:46:00.93 ID:e82rOqTE
>>780
もう教員しか無いな
794 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:46:13.39 ID:netj0xVH
>>781
人間関係に苦労する奴もいるから気をつけろ
795 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:46:13.68 ID:IcI73Nr6
>>769
とりあえず行きたい会社見てこい
796 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:46:21.85 ID:t5cVID4I
>>791
俺らは既に空飛ぶスパゲッティ・モンスター教だろ
何言ってんだ
797 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 20:46:25.95 ID:jFjjA9yr
NHKスペシャル「職業“詐欺”〜増殖する若者犯罪グループ〜」

これやればいいじゃん
798 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:46:33.67 ID:NkCwSdO+
>>786
文系脳の俺は数的推理とか経済学死ねる
799 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:46:34.51 ID:F8fkNhdH
>>787
選り好みしてないでエントリーしまくれよ。で、空いてる日は何かしら説明会入れろ
800 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 20:46:43.82 ID:YtYesT56
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)
人気企業就職者数ランキング(学部)【マーチ学関関同立比較】

明治895人>立命834人>同大821人>法政715人>中央698人>関学676人>関大606人>立教585人>青学582人>学習413人
801 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:47:23.05 ID:4LCa5H2a
>>780
数学系ということは、修論ないのか?修論書かないと卒業できない
ところなら、必ず何らかの研究テーマを与えられてるはずだからな。
802 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:47:28.64 ID:31odwhCu
氷河期世代で1年近くニートやった後に
超大企業に入った自分は稀にみる成功例だな。
諦めなきゃ何とかなる。
803 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:47:37.14 ID:XUT7c86S
>>795
そう思って昨日博報堂見てみたらもうエントリー締め切っててさ。
そこでちょっと俺出遅れてるのかもしれないと思って焦ってるんだ
804 すずめちゃん(九州):2009/02/09(月) 20:47:42.95 ID:TXd6jw6R
わたし、S.52生まれの超氷河期マーチ卒の無職だけど、院卒や博士号とって派遣・フリーターとか東大理3卒でフリーターとかも居たし、今の状況はまだまだ、まだ生ヌルいと思うの
本格的な底はこれから2〜3年だと思います><
ざまぁwww
805 すずめちゃん(島根県):2009/02/09(月) 20:47:50.61 ID:th2wDCtt
二年後には何とkanarudaro^^
806 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:47:52.74 ID:5bxJQSvR
>>792
純粋に情報やらずに数学だけであったら就職に有利なのに
おれの大学じゃ金融系、アクチュアリー、それとなぜかGoogleが説明会にくるぜ?
GoogleTシャツゲットしちまったぜ
807 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:47:55.80 ID:e82rOqTE
>>802
そのノウハウを教えてやれよw
808 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:48:22.87 ID:t5cVID4I
教職となると暫くは非常勤生活か
実家でもないとやってくのきついよ
809 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:48:32.72 ID:DJ1HafEG
国2で60後半で面接落ちした俺何なの
810 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:48:36.50 ID:3yrPJ9sH
>>770
実際メシウマ言ってる奴らはほとんどがニートだからなwww
仲間が増えてさぞ嬉しかろう
811 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:48:39.35 ID:yKx2YKcM
>>800
これ元々1学部何人いるかかいてないと意味なくないか?
812 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:48:56.10 ID:JskAXPv8
イトワロシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:48:59.87 ID:XUT7c86S
>>801
うちは修論あるよ。テーマ決定は6月だから就活終わったら本気出そうと思ってる
814 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:49:00.03 ID:fYkcrI05
美術の教員免許とればよかった・・・もう遅いか・・・
815 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:49:13.85 ID:+RNmKiJ2
>>809
面接ってまさか人事院の??
官庁訪問で無い内定ならわかるんだが・・・
816 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 20:49:25.44 ID:YtYesT56
>>811
バレたかw
817 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:49:31.39 ID:IS9lw6mW
>>787
とりあえず書いてみればいいと思うよ
自分は頭いい大学じゃないから長い期間就活するつもりだし
まだまだこれからだよ
818 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:49:32.82 ID:swe/lDnp
とりあえず、2chなんかみてないで
リクナビ、マイナビ、みんなの就職活動日記に登録しろよ。
819 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:49:37.47 ID:e82rOqTE
>>813
いくらなんでも遅くないか?理系ってそんなもん?
820 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 20:49:46.45 ID:ipR9Hag1
>>804
ホラ貝
821 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:50:00.25 ID:yKx2YKcM
>>816
狙ってやってるならおk
822 すずめちゃん(大分県):2009/02/09(月) 20:50:19.74 ID:07k0rcXb
>>810
ニートって親の経済力がすべてなんだから
メシウマとか言ってられないと思うんだが
親が会社解雇されたって言ってきたら、どうすんの?
823 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:50:32.05 ID:qafZoKCd
いい加減、新卒=30歳未満 みたいにしろよ
人的資源の損失でかすぎるだろ
824 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:50:41.73 ID:e82rOqTE
>>822
一家心中だろ・・常識
825 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:50:54.26 ID:2O/jzI88
何でこのスレこんな伸びてるの?
826 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:50:55.12 ID:NkCwSdO+
スレの進行早いな
お前ら何だかんだで危機感持ってるんじゃないかw
827 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:51:08.27 ID:DJ1HafEG
>>815
人事院面接だよ
面接官にこにこして手ごたえ抜群で落ちた

他受かったからいいけど
828 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:51:14.72 ID:netj0xVH
>>809
論文一発不合格だったんじゃないのか
俺も70取って落ちたことある
829 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:51:37.68 ID:XUT7c86S
>>817
サンクス。自分のやりたいこととか分野とか決めてないんだけど、手当たりしだいにエントリーするもんなの?
会社とかってどうやって探すんだ?
830 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:51:44.04 ID:yKx2YKcM
>>823
1年空白あいたら年収400万でも
400万の経済効果を失う
831 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:51:46.67 ID:6oKIe4qx
>>825
そりゃあν速は自称エリートのカスの溜まり場だし
832 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:51:49.74 ID:GifSy9JT
つうか別に企業も新卒に即戦力を期待してないんだろ?
なら一二年採用計画が遅れても同じじゃね?
好況で企業にとって良い条件で取れないときは見送り、
不景気の今どーんと採用すれば質は高いし感謝もされる。
833 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 20:51:53.89 ID:byt6QPcE
ゆとりも大変だな
834 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:52:12.56 ID:9wybORWi
>>792
院にいくなら研究は絶対にやっておいた方がいい。
大学院の研究は専門分野の知識を伸ばすだけでなく、研究を通じてそのプロセスを学ぶ部分
が重要視される。だから、研究して結果だして学会とかに発表すれば就職において非常に
有利になる。
835 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:52:39.08 ID:+RNmKiJ2
>>822
それよく言われてるけど、そんなギリギリな親だったらニートできてないと思う
ある程度確立された地位か公務員か、もしくは資産が凄いか
大きな裏支えが無いといくらニートでも危機感は感じるものだしな
836 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:52:49.48 ID:ZpTFev6i
1979年生まれの俺の時は結構酷かった気がする。
俺は公務員試験一本だったから民間のことはよく分からんが、派遣とか院へ逃亡って友達が
何人かいたぜ。
837 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:53:00.90 ID:rCjDhrsE BE:138551033-2BP(2332)

スパさんには学歴(スパさんは現役で東大に受かった)
ではまるで歯が立たないし、頭もかないっこないけども、
456さんはかろうじて2年間会社で労働厨をしていることだけが心の支え。

スパさんが中卒だのおまえらいってるが、俺はスパさんと渋谷でオフした時、
学生証みせてもらったから間違いないよ。

やっぱり労働しててよかったのは、
無職のあひるちゃんや駒猫といったカスコテが月曜の朝から
自治スレで騒いでるのを横目に出勤することだね。

普段馬鹿にしてる456さんがアフィブログうめえしたり、
会社2年勤務続行中だったりおまえらくやしくないの?

中小とはいえども、正社員だし黒字の会社だし

給料やすいけど週休2日だし456さんは満足だよ・・・。
838 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:53:11.53 ID:XUT7c86S
>>834
うん…そうだよね…でも学会とか優等生すぎるだろ…
学会なんて見に行ったこともないからねつ造も難しいと思う
839 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:53:30.03 ID:jIjpm6FQ
>>822
生活保護もらって生きていける
840 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:54:10.46 ID:0qtmsSzE
>>822
ネット全般に言えることだけど、
上り調子のときは聞いてもいないのに自分のことべらべら喋るのに、
消えるときは足跡すら残さないこと、多いんだよね
841 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:54:15.85 ID:anbl4h8Z
やっと入社出来ても会社潰れたから洒落にならん
銀行が驚くほどの巧妙な粉飾するんじゃねーよ
842 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:54:32.51 ID:yKx2YKcM
新卒も既卒も
時間あったのに何もしなかったことが一番痛い
843 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:54:38.74 ID:/8dqTzEd
高卒だけど去年大手に就職できてよかった 
844 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/09(月) 20:54:41.97 ID:VSzdzduO
ニートまっしぐら。
ニートの心得を教えてやろう。
近所の人には挨拶。散歩でも意味なくかばんを持ってろ。
845 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:54:42.88 ID:rCjDhrsE BE:323284673-2BP(2332)

おまえらは456さん、3日で会社やめるとか豪語してたけど
謝罪まだ?


おまえらってカスだな。
失望したお。
846 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:54:46.48 ID:62dASN7I
ID真っ赤にしてるバカは+行けばいいのに^^
847 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:54:53.22 ID:3yrPJ9sH
>>822
自分以外にもクズが生まれて叩きの対象を代えてるだけなんだよ・・・
848 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/09(月) 20:55:10.06 ID:OolFoMow
>>827
人事院面接で落ちて他で通る奴なんているのか
849 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:55:21.96 ID:aElLCbDs
就職が格段に良くなるのは「理系の院」じゃなくて「機械・電気電子の院」だよね?
850 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 20:55:24.62 ID:FOnyyL+p
>>844
わかりましたセンパイ
851 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:56:01.60 ID:vQKezxh4
>>77

アウアウ
852 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:56:06.49 ID:QRuoIoeY
前氷河期から大卒フリーター
現氷河期に職歴なし30から正社員の俺
なんとかなるよ。ホント
853 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:56:11.99 ID:l6mSz5Ug
>>838
実情は
総合大会=誰でも投稿すれば発表できる
研究会=指導教員のおかげ
ってパターンが多いよ。
捏造はしないほうがいい。ググったら一発
854 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:56:16.85 ID:+ZCED3X6
>>848
人事院は二次までいったら必ず面接あるから、試験がダメだったんだろうよ
855 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:56:31.70 ID:1KRRZOLP
ここ二年がよかっただけで例年並みなんだろ?
ちょっと下がったらすぐ氷河期とか二極論すぎるぞ
856 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:56:33.26 ID:+RNmKiJ2
>>848
国Uの人事院面接って公務員試験の面接の中で1,2を争う緩さって予備校で聞いたからな
その面接の時なにか大ポカしたか、運が悪かったんだろうよ
857 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:56:36.44 ID:rCjDhrsE BE:184734162-2BP(2332)

叩いてるおまえらって人を叩ける学歴なの?

俺調べでは、マーチ以上の大学が全人口の3割くらいなんだけど。

赤ん坊と小中高除いて5割が日東駒船・大東亜。Fランじゃねーの?
858 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:56:36.82 ID:RBLiXjPN
今年来年の22〜23歳の連中は、
高卒高専は貧しいながらも正社員、大卒は派遣ニート の構図がマジでありそうw
859 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:56:40.26 ID:XUT7c86S
就活生に聞きたいんだが、今何やってるの?もうすぐ忙しい時期?
860 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:56:55.19 ID:F8fkNhdH
理系なら教授の推薦受ければいいんじゃね
861 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/09(月) 20:57:03.09 ID:YFIdTw+T
>>846
自分のIDが真っ赤になるのが怖いから、しきいち500にしたお^^
862 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:57:05.37 ID:ugSxfLN8
>>836
1977年生まれの俺のほうがいどいぜ
なんせ俺が証人だかんなw
863 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:57:05.79 ID:9wybORWi
>>838
俺は修士で投稿論文二件(日本語と英語)、学会発表三件(国内二回と海外一回)
やったぞ。他にも企業で研究発表もしたし。大学はEランクだけど。
864 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:57:13.75 ID:+ZCED3X6
>>860
だよな
865 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:57:19.02 ID:yKx2YKcM
ニートを第1志望にすればよい
866 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/09(月) 20:57:29.48 ID:irB9KA/O
>>780
教員やれ  倍率めちゃひくいし
867 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:57:38.54 ID:tD6MAJ+o
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
このスレ早く落ちろ
868 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:58:03.73 ID:1w+XT0tR
おまえらなんだかんだ言っても結局穏やかになるのな
869 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:58:35.34 ID:l6mSz5Ug
>>866
あほか?
870 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:58:38.24 ID:6oKIe4qx
>>852
手取りは?
871 すずめちゃん(岩手県):2009/02/09(月) 20:58:42.00 ID:ViSEb5dC
このスレ見ると世の中酷いのが解るな…
872 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:58:44.37 ID:KFlg9M21
今から真性Fランを中退する俺にとっては吉報だな
仲間が増えて超メシウマ状態
873 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:58:49.83 ID:zEK6UiwB
俺んとこの教授、俺が就活のときにちょうどやめるから推薦もらえねw
874 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:58:50.28 ID:+RNmKiJ2
就活から逃げてるときってこういうスレ見つけなかったことにしてたな
就活とか就職とか見ただけで心臓が高鳴ってた
875 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:59:01.38 ID:+ZCED3X6
そりゃあ

もう屑の席は俺らでいっぱいだから、もう来ても席ないし
876 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:59:05.41 ID:uQAKbO7y
少なくとも超ってことはないって
団塊が抜けるから、いくらゆとりがいやでもちょっとは補充しなきゃいけないんだぜ
877 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:59:06.94 ID:4IaUSXWP
本当に現実逃避してるやつはスレすら開いてないだろ
今年はニートの当たり年になるかもな
878 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:59:09.76 ID:swe/lDnp
教授によるんだよな。
学会とか積極的に行かせる教授もいるし、
院生ほったらかしの教授もいる。
大抵後者はコネも持ってなかったりする。
879 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:59:21.73 ID:XUT7c86S
>>863
それは優秀だからだろ。そんだけ頑張ってれば引く手あまただろうな。
正直今一年前に戻っても学会にいけるなんて思えない。
資格も普通自動車しかないし
880 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:59:29.84 ID:netj0xVH
今年度は倍率1倍台の公務員試験も多かったけど来年からは数年前のような激戦に戻るようだな
いいことだ
881 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:59:47.48 ID:JDr9SPsF
>>872
派遣村で配られたようなインスタントなうどんでメシウマか
882 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:00:11.51 ID:4qDFEV8o
去年就活してたときはこの手のスレ絶対開かなかったな。
テレビで就活がどうとか放送されるとチャンネル変えたり。
883 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/09(月) 21:00:19.41 ID:OolFoMow
>>865
国1、2の面接は昔の公務員試験の面接、
つまり単なるネガティブチェックだからな
地上の面接も大したことない、裁事に比べれば…
884 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 21:00:19.62 ID:XUT7c86S
>>874
それ今の俺。勇気出してこのスレ開いて不安をぶつけてる。
就職って文字見るだけでなんか胸が重くなる
885 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 21:00:23.76 ID:DwX7+rxF
これ何年続くと思う?
886 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:00:49.05 ID:l6mSz5Ug
>>878
そうそう。
まあ教授のコネなんて当てにするもんじゃないけど
887 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:01:03.77 ID:rCjDhrsE BE:431046847-2BP(2332)

かまってください
888 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 21:01:08.97 ID:jIjpm6FQ
>>874
就活中だけど鼻くそ食いながらこのスレ読んでる
889 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:01:25.21 ID:JDr9SPsF
>>885
4年は続かない
っていうか4年ありゃ逃げ切る資格とか取れるだろ
890 すずめちゃん(岩手県):2009/02/09(月) 21:01:26.87 ID:ViSEb5dC
NHKのニュース…酷いな。。。
891 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:01:33.23 ID:QRuoIoeY
まあ電気で就職できなかったってのも相当なもんだけど
892 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 21:01:38.79 ID:QJLlxTmm
不況といっても
「世界規模だから深刻」か
「世界規模=EQコンディションだからそれ程ではない」か
秋までには株価も安定するだろうし、今のような極端な在庫/人員調整は今年限りだろ
893 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 21:01:48.60 ID:4IaUSXWP
>>885
最低でも5年は続くんじゃね
いや、今よりも悪くなるのが普通になるかもな
894 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:02:18.48 ID:+ZCED3X6
>>886
人格破綻者が大半の理系の、しかも院なんかで、教授が就職先斡旋しないで
どうやって就職させるんだよ
895 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:02:20.06 ID:SrkhtZk/
>>885
早くても5年は続きそう
2〜3年以内で終わればラッキーかも
896 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 21:02:25.38 ID:SyKxwtdn
愛知スルーされすぎだろw
897 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 21:02:34.83 ID:JLSgBFxa
名古屋ローカルNHKキタ━━━(゜∀゜)━━━!!


名古屋港、船積みする車ほとんど無いw
898 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 21:02:47.40 ID:ZpTFev6i
ますます公務員に対する風当たりが強くなるんだろうなぁ・・・。
899 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:02:47.95 ID:GxQq5RJY
>>878
俺の先生は後者だわ

理化だけど
900 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 21:02:53.30 ID:BZmnNXEX
今回の氷河期世代は今の20〜25だと思うけど前回の氷河期世代って今のいくつぐらい?
901 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:03:01.14 ID:l6mSz5Ug
>>894
いまどき教授推薦なんてめったにないから
902 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:03:01.20 ID:OE3eLZWg
今大学4年で内定出てない俺はどうしたらいい?
903 すずめちゃん(岩手県):2009/02/09(月) 21:03:05.68 ID:ViSEb5dC
何で円が強いんだよぉおおおおおおおおおおおおお
904 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 21:03:19.35 ID:XUT7c86S
>>894
ちょっと待て。理系の院生ってみんな教授なり大学なりの推薦で就職するもんなの?
就職活動するだろ
905 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 21:03:25.92 ID:WNZ86brf
今年大学行くより来年行った方がいい?
906 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:03:32.27 ID:+ZCED3X6
>>901
おまえんところが糞大学だからだろ
907 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 21:03:42.25 ID:pR428jNB
お金借りてバイトしながら院いってる奴どれぐらいいるかな
908 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:03:50.35 ID:l6mSz5Ug
>>906
いや違う
909 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:03:51.88 ID:o8nikb5A
ゆとり樹海に永久就職wwwww
910 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:03:56.33 ID:JDr9SPsF
>>900
今の25は修士院卒でも社会人1年目か0年目
911 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 21:04:08.00 ID:G5N59qJf
まったく使えない新人は雇う気にならない今いる人でがんばろー!
社長のお言葉でした
クビにならなくてよかった
912 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 21:04:13.32 ID:DwX7+rxF
今大学1年なわけだが
何かするべきことある?
913 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 21:04:14.58 ID:jFjjA9yr
自動車業界オワタwwwwwwwwwwwww
914 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 21:04:14.65 ID:FOnyyL+p
愛知はカローラ
915 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:04:17.03 ID:F8fkNhdH
>>907
バイトしながら院行ってる奴なんてほとんどいねーよ
916 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 21:04:17.99 ID:ZswW3k3B
>>895
結局、金融危機ってきっかけにすぎなかったからね。
製造業に頼りっきりじゃもうやっていけないが、しかし他の柱が無い日本。
917 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 21:04:21.13 ID:+RNmKiJ2
>>902
すぐスレを閉じて何でもいいから探せ
ブラックでも無いまま卒業するより5.8倍マシ
918 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 21:04:26.04 ID:DvOSINoI
ざKZSMかSJXぱMXLSMX@あSMXMざKZSMかSJXぱMXLSMX@あSMXMあああ
919 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:04:50.28 ID:rKvyDzVr
NHK見ろひどいぞ
920 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 21:05:04.32 ID:Yk17zxAL
>901
Fランだけど教授推薦あるよ
921 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:05:15.37 ID:+ZCED3X6
>>912
VIPにいくことかな?
922 すずめちゃん(茨城県):2009/02/09(月) 21:05:21.46 ID:tdXR6PNU
メシウマー
今まで氷河期馬鹿にしてたゆとりどもは派遣の仕事すらなくて涙目www
923 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 21:05:22.28 ID:A8C6SjSr
>>900
去年一昨年くらい以外はずっと氷河期
924 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:05:25.47 ID:JDr9SPsF
>>920
使えるものは何でも使え
925 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:05:37.36 ID:l6mSz5Ug
>>920
まだまだ存在はするけどね。
926 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 21:05:40.28 ID:FOnyyL+p
>>902
俺と一緒に無職になればいい
927 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:05:41.93 ID:zEK6UiwB
>>915
就活時期以外バイトし放題ワロス
928 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 21:05:42.50 ID:i7hkNa53
もうやだこの景気の悪さ
929 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:05:46.37 ID:QRuoIoeY
推薦は昔程じゃなくなってたよ
前回の氷河期の時点で。
昔は理系=推薦だったみたいだけど
930 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:05:54.86 ID:KoSLhW0z
新卒の大学生は就職できない決まりを作ればいい
931 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 21:06:01.80 ID:uymvf5fD
就職がゴールじゃないからな。余程の企業じゃない限り
いつ会社が倒産するか正直わからんよ。倒産してもすぐ別の会社で
やっていける力をつけれるかどうかが大事。
932 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 21:06:16.94 ID:Jn19M/Xj
世界人間牧場計画とは?
933 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:06:23.66 ID:9wybORWi
>>904
ほとんど推薦使う。使えば面接一回とかで受かるし。
934 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 21:06:48.89 ID:A8C6SjSr
>>930
少なくとも「新卒のみ募集」とか「新卒のみ採用」とか禁止したほうがいいと思う
935 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 21:06:52.55 ID:Yk17zxAL
>924
その教授の研究室入れてよかったわ
なんとか正社員なれそう
936 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:07:09.11 ID:JDr9SPsF
>>931
言うとおりだな
就職してからのほうが勉強・努力するもんだ
937 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:07:14.68 ID:+ZCED3X6
>>933
だよな
産官共同研究してるとこなんてどこも枠持ってる
938 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 21:07:18.51 ID:jFjjA9yr
みんなが推薦使うから結局、推薦状なんて
受験票みたいなもんだったよ、俺のときは
939 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:07:19.07 ID:OE3eLZWg
>>917
とりあえずどこでもいいから入った方がいいのか?
でもブラックとか怖すぎる・・・
940 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:07:42.21 ID:SrkhtZk/
>>916
儲かりそうな産業がほぼ見当たらないからピンチだな
なんか浮上のきっかけがあればいいんだが
941 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:07:46.66 ID:1kPbXTxn
技術系なら全然余裕だよ













成績、資格等優秀な奴ならの話
942 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 21:07:51.98 ID:PDl8UlsN
えー、スレッドの途中ですが
松岡修造さんからビデオメッセージが届いております。今、入ってきました。
http://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw
943 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/09(月) 21:07:55.96 ID:aHT6C+9R
前回の氷河期と比べてリアル馬鹿の多い今回の方が悲惨なことになりそうだなw
944 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:08:01.50 ID:F8fkNhdH
どこの企業でも推薦受けつけてるだろw
945 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:08:02.52 ID:JDr9SPsF
>>939
ブラック企業スレにも出てこない中小ならなんとかなるかもな
946 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 21:08:03.77 ID:0qtmsSzE
>>936
合併でその努力も無駄になったりするがなw
947 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 21:08:11.63 ID:RKNWrS9J
>>901
就職先倒産した研究室の後輩がいたが教授が有名大企業に文字通りねじ込んだよ
948 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:08:14.67 ID:/sxkWJdK
ニートならそもそも外でねーよ
最初は「外に出ないうちは何も始まらない!(キリッ」とか思うんだけど
何もイベント起きないばかりか疲れるわ時間無駄に流れるわで
たまに用事あって出かけても結局さっさと家に帰ってやりたいことやったほうが良いって結論になる
949 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:08:21.64 ID:l6mSz5Ug
>>938
昔は全員通してたけど最近は受験票に近づいてるって言うよね。
950 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:08:21.71 ID:ZIWrDC1h
>>939
「石の上にも3年」という日本独特の古い習慣はまだまだ続くよ
951 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 21:08:52.12 ID:WSFuAoV8
とりあえず、金曜初面接の俺にアドバイスくれ
952 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:08:54.53 ID:JDr9SPsF
>>946
運だけには勝てんw絶対にだ
953 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 21:09:07.79 ID:tnfrI2zs
今、事務で4週6休だけど普通なのかな?
954 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:09:15.85 ID:+ZCED3X6
>>949
だからお前の大学か研究室が役立たずなだけだって
いい加減現実見ろよ
955 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:09:17.78 ID:l6mSz5Ug
>>941
資格なんていらんだろ
956 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 21:09:30.06 ID:iBK+4jkE
>>214
その理由ってのも曖昧じゃね?
筋トレに目覚めて、就職したら時間が取れないと思ったのでってのも理由になるか?
うっかり単位落としてしまいましたとか、売り手市場に甘えてモラトリアムに浸っていたかったってのも
理由じゃんかよ。筋トレとモラトリアムを選んだ俺が馬鹿だった。
957 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 21:09:32.57 ID:XUT7c86S
>>942
普段なら笑うところなんだろうけど、なんか心が安らいだ。
俺かなり焦ってるんだな
958 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 21:09:35.97 ID:BZmnNXEX
>>939
ブラックの度合いにもよるけど職を選べるだけマシと思え。

あっというまに30台になって働き口がなくなるぞ
959 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:09:53.39 ID:faMwrzQf
全球凍結
960 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:09:59.38 ID:QRuoIoeY
ブラック回避の方法とれよ。
2ch情報じゃなくて
961 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 21:10:00.72 ID:HFDt9onB
アメリカなんかは新卒優遇がないかわりに、修士くらいもってないとまともな企業に相手にされないらしな
962 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:10:00.75 ID:l6mSz5Ug
>>954
いやもちろん存在はするよ。
でも少ないから。
963 わかめちゃん(滋賀県):2009/02/09(月) 21:10:48.23 ID:1wiYtWMC
今週末面接なんだよ
これに気をつけろとか何かアドバイスくれ
964 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:11:01.46 ID:ZIWrDC1h
30までに正社員歴つけてこういう仕事ならできるっての持ってれば
その後もなんとかなるよ
965 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:11:12.46 ID:+ZCED3X6
>>963
VIPでスレ立てることかな
966 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:11:12.52 ID:t09iRJF2
最近は、技術採用でも推薦を撤廃するところがでてきたから、推薦で就職決める人は減少傾向らしいよ
967 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:11:27.12 ID:KoSLhW0z
>>934
それだと結局新卒しか採用しなそうだから
新卒という概念をなくした方がいいのかなと
968 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 21:11:29.70 ID:Yk17zxAL
>960
その方法教えてくれ
969 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 21:11:35.61 ID:j/TkjNca
ニュー速民はエリートのはずなのになんでこのスレが伸びるのやら
970 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:11:37.71 ID:F8fkNhdH
>>963
最初は思ったこと何もしゃべれないだろうから、数受けろ
971 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 21:11:43.97 ID:XUT7c86S
なぁ…どうやって就活進めればいいか教えてくれよ。
俺の研究室俺が一期生で先輩とかいないんだ。バイトもサークルもしてない俺にそういうの教えてくれる人いないんだ。
972 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:11:50.71 ID:faMwrzQf
>>963
エアロバキバキ
973 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:12:16.04 ID:zEK6UiwB
>>971
今すぐVIPに行け。
もしくは死ぬ
974 すずめちゃん(茨城県):2009/02/09(月) 21:12:30.23 ID:ItsibgiD
>>956
理由自体は何でも良いよ
留年して何をしたかが重要だ
失敗から学び、「失敗して良かった」と言えるレベルになれば何の問題も無い
まぁ売り手市場限定だけど
975 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:12:32.04 ID:D+7+3FPi
近所の牧場が
衣食住完備、副業可で
月9万で募集かけてるけど人来てないみたいだ
探せばなんだってあるんだよ
結局こいつら怠けてんだよ
976 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:12:55.84 ID:faMwrzQf
>>971
研究室だったら教授のコネの中から教授と相談して決めればいいじゃん
977 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 21:13:08.54 ID:VBrShJ3f
俺なんて苦労して市役所に入ったのに25歳で手取り16万だぜ。アッタマくる。
978 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:13:38.34 ID:l6mSz5Ug
>>971
説明会でて、いきたいところがあったら推薦があるか調べて
なかったらOBに連絡して会った後に受ける、
推薦あったら推薦もらってOBに会って受ける。
979 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 21:13:39.39 ID:49TRkWkg BE:715857236-2BP(199)

先月末でリストラされてから
活力がでない。どうでもよくなった。
980 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 21:13:43.01 ID:ro4NTtiD
研究室=コネがある
と思うのは大間違い
981 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:13:51.22 ID:+ZCED3X6
>>977
新潟は今DeNAのモバゲー削除部隊が一番高給らしいから転職したら?
982 いなごちゃん(山口県):2009/02/09(月) 21:13:53.46 ID:XWKDeYD6
二浪して理転したがマジで良かった
現役で文系私大突っ込んでたら死んでた
983 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 21:13:57.05 ID:fEcOE4eX
就職するくらいなら起業しろよ
984 すずめちゃん(茨城県):2009/02/09(月) 21:14:10.11 ID:ItsibgiD
>>977
30過ぎたあたりからの伸びが凄いだろ
985 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 21:14:11.72 ID:tD6MAJ+o
>>977
昇給あるでしょ?
986 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 21:14:41.22 ID:0sJ0Dqln
公務員なんてこれから更に薄給になるだけ
987 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 21:14:43.17 ID:swe/lDnp
>>971
数学科の連中は大抵教師を目指すもんだよ。
その調子だと1年の頃に、教育実習にも行ってないんだろ。
だとしたら、もうIT系しかないんじゃないの。
988 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 21:15:00.05 ID:49TRkWkg BE:1590792858-2BP(199)

毎日フリーザ様のフィギュアを色んな場所隠して一人で遊んでる。

冷蔵庫開けたらフリーザ様がこっちを見ていて
「フフフフフフ、フリーザ様あああ!!うわああああああ!」
とか

お風呂場で
「うああああ!!申し訳ありませんフリーザ様あああああ!!」

とかやって全裸で土下座。

さっきラップに包んだフリーザ様を炊飯器の中に隠してきた。

次開けるときが楽しみ
っていうか生きてて楽しいと思えるのはその瞬間だけ
989 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 21:15:07.96 ID:fEcOE4eX
>>975
どうせ募集っつっても牧場の入口に立て札立てただけとかだろ
990 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 21:15:20.43 ID:ugSxfLN8
>>977
定時で返れるからいいじゃん
991 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 21:15:29.73 ID:2V1e6HP0
今は理系マジで涙目で可愛そうだわ
992 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:15:36.47 ID:rKvyDzVr
>>975
一見給料低いけど、食費3万+住居6万円+衣1万円と考えたら
手取り19万円だもんな考えようか
993 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 21:15:59.28 ID:8zjSt5GX
1000ならお前ら死ね
994 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:16:18.98 ID:XLdm1ydp
1000
995 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:16:18.93 ID:+ZCED3X6
>>992
田舎の住居9万もしねぇだろ
あと衣くれんの?
996 すずめちゃん(茨城県):2009/02/09(月) 21:16:21.29 ID:ItsibgiD
>>990
そうでもない
997 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:16:36.25 ID:9wybORWi
>>971
自分の研究内容をしっかり説明できるようにしろ。
就職活動において捏造は駄目だが誇張はかまわないと思う。
998 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 21:16:41.51 ID:iBK+4jkE
>>974
去年の五月くらいには最悪今年か来年天災降るかもとか考えてたし
頑張ってたけど、ひどい不安に駆られるね。
一番嫌なのは遊び呆けてた高卒の知り合いたちと同等になっちまうかも知れないのかという
親への罪悪感と、相対化して卑屈になる自分自身だな
999 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 21:16:41.68 ID:mZADil1I
1000
1000 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:16:42.56 ID:loDlw7vn
1000なら全員就職決定
おめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/