日本経済は過去経験ないようなスピードで悪化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(神奈川県)

日本銀行の門間一夫調査統計局長は9日、日本記者クラブで講演し、日本経済について、少なくとも過去40─50年の中で経験したことがないような
スピードで悪化している、と厳しい認識を示した。
 その上で、実質GDP成長率について「10─12月期はこれまでの常識では考えられないような大幅なマイナス成長になる可能性がある。
1─3月期も10─12月と同等か、場合によってはそれ以上の大幅なマイナスになる可能性を意識せざるを得なくなってきている」と、
日本経済が深刻な状況にあるとの見方を繰り返した。
 門間局長は景気悪化の背景にある生産の動きについて「在庫調整が完了して、生産が回復するまでにはまだかなり時間がかかる」と指摘。
「年後半にならないと生産がはっきり増加に転じていくということになかなかなりにくい」との見通しを示した。ただ「そうなるかどうかも
世界経済次第という側面が強いために、不確実性が大きい状況にある」とも付け加えた。
 さらに「日本を含め各国でさまざまな対策が講じているが、トンネルの出口はまだ見えてきてはいない」とも強調。世界経済の先行きについて
「2009年の後半頃には下げ止まってきて、2010年に回復するというシナリオには一定の合理性がある」としながらも、「本当にそうなるかどうか、
また回復するとして、そのペースはどうかということについては、ダウンサイド、アップサイドの両面で不確実性が極めて高い」と警戒感を示した。

http://img.news.yahoo.co.jp/images/20090209/reu/20090209-00000805-reu-bus_all-view-000.jpg


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000805-reu-bus_all.view-000
2 すずめちゃん(四国):2009/02/09(月) 18:46:11.22 ID:6M9cazXu
662:名無しさん@九周年 :2009/02/09(月) 17:44:11 ID:ZUxWkY0t0
いちおう僕もミンスの危険性なんかは周りの人間に少しずつ話をしてるんだけどね。
ちょっと知り合いは少ないからあれなんだけども。
麻生さんの本も貸したり、小さいけどできる事はしてるつもり。
3 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 18:46:12.61 ID:rL6z9wjt
はーてーしーないー
4 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 18:46:15.98 ID:taZ6kxY9
うそです
5 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 18:46:24.94 ID:5TqyCEEV
やべぇやべぇと言ってるうちが華
6 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 18:46:47.70 ID:nlNU36S8
そのスピードで
7 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 18:46:51.81 ID:ZI1milNJ
いちいち調査しないとわからんのか
8 すずめちゃん(茨城県):2009/02/09(月) 18:47:34.35 ID:TtXxFoyY
今更何言ってんだレベル
9 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 18:47:56.04 ID:AswU62F9
「そんなに大変じゃない」(キリッ
10 すずめちゃん(山形県):2009/02/09(月) 18:48:06.98 ID:tUtHcpy0
日本終わったな
11 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 18:48:30.89 ID:xW+nPbaS
まだ周りに「今月ピンチ」って言えてるレベル
マジで追い詰められると逆に羽振りいいふりして「すぐ返すからちょっと貸して」って言う
12 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 18:48:32.11 ID:vpuHLOJt
nhkで実態経済には影響ないって言ってたのを
俺は確かに聞いた。
13 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 18:48:39.18 ID:bzziwvw2
あらやだ貯金しなくちゃ
14 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 18:49:50.34 ID:KyljP5iA
家電、自動車業界なんて下請けは今更言うまでもなく
正社員はサービス残業、派遣は寮費など吸い上げられ低賃金
こんな状態でフル操業してたらひずみが出ないほうがおかしい
15 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 18:49:57.88 ID:BVUMrA2Y
やっぱり人口増やさないで大正解だったな
むしろ多すぎなんだよ
16 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 18:50:05.56 ID:uY11QG/N
ぶひひ景気悪い人さーせん
ヨーロッパ家具買いあさってますw
17 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 18:51:51.76 ID:cYr5qCp3
貿易黒字がw
輸出できないとこの国終了なのにw
でも蚊に刺された程度とかが政府の認識なんだろ?
終ってるぜ。

OECDでも09年は米帝-1.6%、EU-2%、日本-2.6%
でサブプラ震源地より酷いぜ。
図体がでかくなってるのにコバンザメ経済から抜けきれなかった
ツケを払わされることになるな。
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 18:52:01.83 ID:HwXNo4YC
うちの会社は25年連続で成長し続けてるから無問題
今年はさすがに3%ぐらいだけど
19 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 18:54:19.83 ID:KyljP5iA
24時間工場が昼勤の週4日になってこの悪影響なのに
エコのためにコンビニ営業時間短縮しろとか
言ってる奴らはこれ見て何を思うかな
20 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 18:55:56.99 ID:VeWyGZEh
成長ってのは止まるんだよ。
後は衰退して、最後は氏ぬんだ。

経済は生命と一緒なんだよ。
21 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 18:57:40.67 ID:cYr5qCp3
今後の日本の予定

・財政出動
  ↓
・ちょっと良い数字が数ヶ月続く
  ↓
・政府がもう経済は力強い成長を遂げてる、緩やかな回復とか言いだして緊縮財政
  ↓
・景気が悪化※数回
  ↓
・不良債権が貯まる
  ↓
・巨額の財政赤字が累積し海外資産の処分が始まる
22 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 19:29:45.87 ID:Xw4L1q+I
こういう時こそ内需
派遣にプリウスでも売れ
23 すずめちゃん(宮城県):2009/02/09(月) 19:30:36.17 ID:UBBwppP0
20年前に気付くべきだった
24 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:33:59.57 ID:taZ6kxY9
でも学者もアナリストも
「09年夏以降は回復基調。10年は完全に回復する」
とか言ってたよ?
25 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:37:06.20 ID:vKUBDvu3
全然実感ないんですけど
26 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:42:05.47 ID:d2YLGSj7
資本主義なんて欲しくなる物を出し続けられなくなった時点で終わるんですよ^^
そう、ちょうどPCや携帯の全盛期。
その後はお決まりの価格競争で自滅していくだけ。

次の経済発展は
どこでもドアとかが売り出されたときです。
27 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:45:22.83 ID:wlfM6Yx5
ヤッター!
28 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 19:47:19.16 ID:UBa/p6Dt
アメリカより悪いのかよ・・・
29 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:47:47.99 ID:rL6z9wjt
>>24
去年は北京が五輪があるので景気は回復すると言ってたよ
30 すすめちゃん:2009/02/09(月) 19:47:52.83 ID:dntY362Y
蜂に刺された程度
31 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:50:22.52 ID:PYQYd+/b
あー勤め先倒産しねぇかなぁ
32 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 19:52:15.23 ID:0jg9+zM3
俺たちの麻生が日本経済はそんな大変な状態じゃないって言ってたから
大丈夫だろ
33 すずめちゃん(長崎県):2009/02/09(月) 19:54:12.05 ID:/n1T8Aa7
>>32
すっげえ大変だから、解散どころじゃねえって言ってた気が・・・
34 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 19:55:22.28 ID:7p6iyVSN
>>25
ニートに実感できるか!
35 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:56:19.43 ID:9i3omTqn
昭和9年生まれの親父が
「まさか人生の最晩年にこんな不況がくるとは思わんかった」って言ってた
バブル崩壊なんて鼻糞レベルだってさ
36 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 19:57:31.28 ID:gNMwm3ZW
   | |   ┌────────┐
  ==illlllt===|       地  獄   |
   | |   |         ↑    |   *       .゜     。
   | |   |  派遣地獄 .|    |   。          ,;/  
  ==illlllt===|  ←───┼    |    ゜   。    ☆  .  '   。
   | |   └────────┘  ゜   。  ゜     
   | |゚        ゚   ゜   +              .゜
   | |    /   。             *''
   | |  *''          *   ゜    ゚       +
   | |      ゚   ゜   +゜     o'   ゜  *
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:57:50.73 ID:mP1S0c37
>>35
ちゃんと父ちゃんに言ってやれよ。
「これは終わりの始まりだよ」
38 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 19:58:17.09 ID:vI5YkHWp
まさかニートが真の勝ち組になろうとは
39 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 19:58:22.24 ID:mH46RFXg
やるべきはバカンスの導入なのに
40 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:58:25.88 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか



41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:58:53.49 ID:D+7+3FPi
お勧め内需株銘柄を教えて下さい
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 19:59:27.69 ID:kZdCeEhk
>>35
年金生活者に言われたくねぇw
43 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 19:59:52.53 ID:wlfM6Yx5
不況だろうが何だろうがかかってこい
返り討ちにしてやる
44 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:00:47.67 ID:7p6iyVSN
俺の友達の話
広告→オワタ\(^o^)/
建築→オワタ\(^o^)/
運送→オワタ\(^o^)/
証券→オワタ\(^o^)/

何がのこってんだー\(^o^)/
45 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:01:46.36 ID:2O/jzI88
>>44
電気と自動車
46 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:03:05.42 ID:48lLuYVm
サバイバル一式買って身体鍛えたほうが良さそうだな
47 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:03:48.25 ID:myIhoJHP
もうパンを焼きながら待ち焦がれなくていいわけだな
48 きんちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:04:31.82 ID:w+oJtH/5
働かせすぎ
寝たきりになった高齢者とか処分するしかないって
哀しいけど
49 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:05:03.23 ID:/TNgfiLt
俺製造業だけど会社の売上半分になった
しかもまだ終わりの始まり臭いオワタ\(^O^)/
50 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:05:47.24 ID:FKPcIZqQ
どうもよく分からん
バクチだったらみんなが損するってことは胴元が儲かってるんだろ
じゃ景気でこれだけみんなが損したって言ってるってことは
だれかとてつもなく得している奴でもいるのか?
それとも経済ってのはみんなが損したり、得したりするのか?
だったらみんなが得するようにすればいいじゃないか
51 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:06:44.81 ID:pFywScgY
そんな事よりサメの話しようぜ!
52 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:07:24.46 ID:rheTYB4C
といいながら毎日三食腹一杯飯を食っているのであった
53 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 20:07:31.83 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか



54 すずめちゃん(関東地方):2009/02/09(月) 20:08:16.47 ID:VisMvyo8
>>41
公益社
55 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:08:48.55 ID:dBcujRGj
>>40
何で小学生を標的にするんだ?(-д-)ア?
言っとくが、現代においてはどこの国においても暴力じゃ何も変えられないぜ( ̄ー ̄)フッ…
56 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:09:44.25 ID:cd4yansZ
>>50
お金というのは可能性券。
みんなが不況だと思って可能性券を手元に置き
使わなかったらどうなる?労働力も物も何も動かなくなるだろ。

もっと分かりやすく言えば、
労働力や物を交換し合うことで世の中が回っているが
不況だからと、物も買わず労働力も買わなかったらどうなる?
要するに不況なんて幻想なんだよ。何か大きなとこが下手こくと
みんなが不況だと勘違いして金を使わないのが不況の正体だ。
57 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:09:57.21 ID:NLmmPtwL
週末はジャスコデートを楽しむ余裕もみせる
58 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 20:11:30.14 ID:UiFtY0T+
いよいよソイレントグリーンか
59 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/09(月) 20:11:55.37 ID:4+YGWBMs

シンクメタンクYonekura2020が今年八月に米国債がデフォルトし、世界経済が突然死すると発表!

ブボボ放屁ラッパを合図にヨネクラドン世界大恐慌勃発!

失業率は2010年3月までにほぼ50パーセント!

貿易円決済不能! 貿易・輸入ストップで食糧や石油輸入が停止!!

通貨なども役に立たず、町は飢えた市民で溢れる

ヨネクラ神が超大型ブボ母船でニポーン上空へ飛来

ブボ母船からお告げ「許したら助けてやんよ、いやなら死国へでも逃げれば AHA!」 
60 すずめちゃん(関西):2009/02/09(月) 20:13:22.17 ID:Pz7huwlR
元事務次官殺しで相当ビビッてたからなぁ
恨まれてる自覚はあるんだろうなぁ
61 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:13:28.41 ID:WghoM38z
 麻生首相は8日、福井・あわら市で行った講演で日本経済の現状について
「そんなに大変じゃない」と述べ、深刻に受け止める必要はないとの見方を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090209/20090209-00000005-nnn-pol.html
62 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:13:48.94 ID:rzKLOGni
がんがれ奴隷

努力努力
63 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:13:59.53 ID:vI5YkHWp
年率二桁マイナスなんてどこの新興国だよと思ったら日本だった
64 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:14:07.49 ID:RMD/kRCO
日本銀行て内需のことは何も考えてないね
65 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:14:15.65 ID:Ri1jYKQw
今後はもう製品買ってくれる国がないんだもん。
どう考えても輸入頼りの日本が、この金融危機で最大級のダメージ受けるのに
「日本は比較的マシ」とかさ。何の根拠もない、現実とは逆の論説がまかりとおってる。

円高にしたい奴の世論操作としか思えない
66 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:15:06.21 ID:j0j1bLgL
嘘だよこれ(゚◇゚)皆しああせそうじゃん!
67 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:15:12.17 ID:HhF6jfhN
輸入だより・・・・・・?
68 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:15:15.50 ID:mP1S0c37
>>61
まずいな・・・・・・トップが危機感もってないってのは一番まずい。まあ、今さら阿呆になんぞ期待してないが。
69 すずめちゃん(富山県):2009/02/09(月) 20:15:19.70 ID:ONGN4Y8N
実際どうなんだろうな?

去年の夏には原油価格高騰で、
このままガソリンはレギュラー200円になるって言ってた専門家もいたし
予想なんてそんなもんだろ
70 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:15:26.32 ID:BToiGeaH
>>50
過去のあいつらが今損してるやつの分得してた
そしてそのぶん今すんごい損しよった
71 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:16:42.26 ID:BToiGeaH
>>68
トップは本当にやばくても気丈にしとくもんなんだよ
トップがやばいやばいいいだしたら下が不安になるだろ
72 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:16:49.81 ID:X1WvU+nb
バブル崩壊の教訓を最も学んでいなかったのが日本
バブル世代が管理職になって幅を利かせ始めた途端に、この有様
73 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:17:12.10 ID:cd4yansZ
マスコミがこぞって好景気と報道するのはどうだろう?
バブリーな海外旅行番組や豪華賞金クイズ番組を毎日のように放映する。
バブル期のようにブランド品を持って着飾る工作員を街角に溢れかえらせる。
水商売の店でぽんぽん金を使う工作員を沢山送り込む。

これが一番の景気対策な気がする。
74 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:17:40.55 ID:mP1S0c37
>>71
それはそうだが、何も手を打たないのは馬鹿すぎる。そもそも打つ手なんて持ってないんだろうし。
75 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:17:43.58 ID:pFywScgY
こいつ等が言い出すってことは
自分達はもうガッチリ貯め込んだし
もう本当の事言っちゃってもいいよねギャハw
ってことなんだよ
76 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:18:18.19 ID:COmHD3f0
>>56
よくさあ、ニュースとかで不況不況すげえうるさいじゃん?
話し聞いてると、あれって分かって無駄に煽ってるってことなの?
77 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:18:25.26 ID:GdjZm6YA
給料ためて、純金に換えて保持しておくのは賢い?愚か?
78 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:18:44.74 ID:RMD/kRCO
>>72
権力持ってたのは団塊あたりの世代だろ
79 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:19:25.20 ID:7p6iyVSN
>>73みたいな馬鹿が死ねば景気回復
80 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:19:34.51 ID:NLmmPtwL
こんな時にも良い物は売れる。 良い物とは
81 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:19:39.10 ID:BToiGeaH
>>74
全体で70兆ぐらい景気刺激策にぶちことかむゆうてなかったか?
なにするのかしらんけど
82 すずめちゃん(富山県):2009/02/09(月) 20:19:43.18 ID:ONGN4Y8N
>>74
二次補正とか結構やってると思うがなあ
83 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:19:47.75 ID:9i3omTqn
>>74
総理になって5ヶ月
これくらいなんも出来ないんなら
とっとと選挙して欲しかった
84 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:21:23.98 ID:saWqfabL
昔は中学でたら百姓やりながら農閑期に出稼ぎやって
それでも建設や工員みたいな冬場の仕事が減ったら
畑のものでも食べて、祭りの相談でもしながら酒のんで寝てるかみたいなノリだったから
景況感も緩やかだったんだろうけど

今は必死で勉強して大学行って派遣専業で仕事してるけど首きられたら
もうやることなんて夏冬関係なしに無いし
畑もないから飢え死にするし貯金の増減に直結するから
財布の紐は速攻で締めなきゃならねーしだもんな。
85 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:21:42.18 ID:rheTYB4C
即効性があり直接的な支援をしろ!でも給付金はダメー。
って言われてもな。
文句だけならねらーでもできるってのな。
86 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 20:22:28.90 ID:cd4yansZ
>>85
値段が問題なんだろ。10万なら絶対に効果あるぞ
87 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 20:22:56.12 ID:0Su7gKs1
今34歳だがここ20年ぐらい景気がいいって話し聞いたことないぞ
いつも不景気不景気言ってるじゃねーか
88 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 20:23:17.88 ID:iJ1iCQJc
自民党は民主党が・・・
民主党は自民党が・・・
そら法案遅れるわな
89 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:23:51.88 ID:7p6iyVSN
>>87
日経新聞ぐらい読めよ(b^-゜)
90 すずめちゃん(富山県):2009/02/09(月) 20:24:09.42 ID:ONGN4Y8N
>>86
給付金だけで10兆か
91 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:24:34.47 ID:1iqqwrLD
「うわー景気悪くなってる!!」みたいな事をみんな考えた結果本当に景気悪くなったような気がする
92 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:27:18.66 ID:mh8MqYsu
そりゃ経済界の大物達が日本の経済を暗黒面に落としているからなww
93 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:28:28.94 ID:9i3omTqn
>>90
モノを買えってばら撒くのに1万2千円じゃ焼け石に水以下
しかも金券じゃなくて振り込みじゃ、そのまま各種引き落としに使われて
でも浮いた分を実感せずに生活はそのまんま
少しでも想像力があれば間違いなくそう推移するってのはわかる話なんだけどな
94 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:29:13.94 ID:mP1S0c37

太郎 「おい、てめえ定額給付金めぐんでやったろうが・・・」
       ___
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   3年後・・・
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  
                  庶民 「知らないお・・消費税15%なんて払えないお・・・」
95 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 20:30:00.06 ID:V25+5W9k
今のとこそんな不景気な感じじゃないけどな
96 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:30:26.59 ID:Ht0mBHbN
ここ3ヶ月給料遅延が続いてるけど、やっぱりやべぇよな。
97 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:30:29.55 ID:SW1Q20fF
お前らが不遇なのを日本経済にすりかえるんじゃねえよ
俺は全てにおいて余裕なんだが
98 すずめちゃん(九州):2009/02/09(月) 20:30:31.55 ID:NNZ8an8W

ざまあwwwwwww
99 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:31:20.59 ID:/3jsKoSb
>>56
早くつかわせるためにはインフレにしたらいいんじゃないだろうか
インフレなら貯めてても紙切れになるからすぐ使うんじゃね
100 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:32:51.18 ID:q7kINfxA
>>94
定額給付金まこうがまかまいが数年後に消費税あがるのは規定路線なのにな
マスゴミに給付金撒くかわりに消費税うpするって洗脳されてる層って本当にいるんかな?
101 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:34:28.23 ID:mP1S0c37
知らんがな。
102 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:36:14.59 ID:s7g2+m+b
もう日本の経済は立ち直らないと考えた方が良い
103 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 20:36:55.75 ID:M0202V7n
みんなニートになってしまえ
104 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:37:42.45 ID:9i3omTqn
>>100
違うよw
金ばら撒くって言った後で消費税アップをいちいち言うのがおかしいの
結果としてそうなるって事に文句言ってるんじゃなく
税金上げますって言われてばら撒かれた金を使おうとする馬鹿はいないのw
人の消費心理ってことを少しでも考えたら口が裂けてもいえないよ
政治家ってよりも、まさに財務省の操り人形
もともと人心の掌握なんて苦手な御仁ではあるんだけどねw
105 すずめちゃん(関東地方):2009/02/09(月) 20:38:04.22 ID:si4Ylny5
★2009年度 第3回河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (11月14日更新)
※3教科A方式、一般個別入試 ★文系学部のみ神学除く。
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とし、慶應経済・商はA、B方式の平均とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

@慶應義塾 69.8(文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.6(文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 63.3(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文63.1)
D明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
F同志社大 59.8(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 文情52.5 スポ60.0 心理65.0)
G青山学院 59.7(文58.1 法57.5 経済57.5 営60.0 国政63.3 総文62.5 教育58.8)
H学習院大 59.4(文56.8 法61.3 経済60.0)
I中央大学 59.0(文54.0 法64.2 経済56.9 商58.8 総政61.3)
J立命館大 58.5(文58.8 法60.0 経済57.5 営56.3 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
K法政大学 57.7(文57.9 法60.8 経済57.5 営58.3 社会57.5 国文57.5 人環55.0 キャリア57.5 現福52.5 GIS62.5 スポ57.5)
L関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外語57.5 政策57.5 総合52.5)
M関西学院 56.7(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 人福56.7 総政52.5 教育56.7)
106 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:38:13.01 ID:MrTIqmEb
新卒とぶつかったらどうしろっての
正社員はみんな死ねばいいのに
そうでもしないと就職できない
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:38:34.61 ID:SnL5QyDZ
過去最悪って、
昭和二十年より悪化の速度が速いとかなの?
いくらなんでも、んな訳ないとおもうけど。
108 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 20:40:16.32 ID:BToiGeaH
>>104
でも定額給付金のせいで消費税があがると思って批判してるやつとかいっぱいいそうだよな
109 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 20:41:22.87 ID:taZ6kxY9
>>107
速さよりも、根が深いんだよ。
どこまで掘り進んでも、病巣を取り除けない
って感じかな。
110 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 20:41:23.60 ID:+RNmKiJ2
>>104
消費税は上げませんって選挙前に言って、終ったら即上げるような売国等より評価に値する
111 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 20:41:27.01 ID:NLmmPtwL
地球温暖化と似ている
112 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 20:42:51.70 ID:s7g2+m+b
この期におよんで量的緩和どころかゼロ金利すら行わないんだから
日銀は事実上この経済的状況を容認…というか歓迎してるんだろうな
113 すずめちゃん(富山県):2009/02/09(月) 20:43:33.94 ID:ONGN4Y8N
>>104
小泉みたいに、「俺の時は消費税上げない!」って言えばいいんじゃね?
114 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 20:48:03.71 ID:YlvkI6Qc
>>103
これからニート税が作られるかも
115 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 20:48:37.14 ID:9i3omTqn
>>108
そうでもないと思うよ
実際、消費税アップは世論調査でも一定の理解はされてる
何度も言うけど、麻生の言い方が最悪なんだよ
福田も相当人をイライラさせる物言いだったけどな
それでいて小泉みたいにマスコミを利用しつくして世論を自分に有利に染め上げる
度量もない
正直、世間の99.9%はアニメとかマンガ好きとかはどうでもいいと思ってるしねw

116 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 20:52:52.07 ID:UcF3KLev
この不況は100年に一回とかいうレベルではなく、資本主義崩壊の始まり
もう2度と景気が回復することはなくたとえ戦争が起こってもそれは同じ
117 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 20:58:13.41 ID:QeAgmCB9
貧乏人は金使ったら負けだよ。
景気のために使え使えっていうからって
使っちゃいけない。それはただ搾取されてるだけだから。

経済は金持ちが回してるんだ。
年収一千万以下の庶民に経済を語る資格はない。

貯めろ、備えろ。

大丈夫、金持ちはいつの時代もカネを使って世界を回してくれる。
俺たちは今はいたずらに搾取されるべきではないのさ。
118 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 21:03:03.31 ID:2LWaY/Z9
宅間さんのように小学生を殺しませんか?

所詮、法律や司法は勝ち組が作ったもの。
幸せなやつ、強者のためにあって、不幸なやつや弱者の救済にはならない。
それどころか真の被害者である加害者を犯罪者として罰し、
それまで散々不幸で惨めな人生を送ってきた人間にさらなる不幸をあたえる。

小学生を大量に殺戮し、この世を生き辛くしている糞どもに一泡吹かせて死のうではないか

クソッタレどもの忌々しい遺伝子を受け継ぐ「投資商品」を
”パー”にしてやるのだ

数千万の投資が一瞬で”パー”

こらおもろいな
119 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 21:04:36.07 ID:IXvouZ3c
政府、国の仕組みを根本的に変えないと良くならない
天下りとかも年内とかじゃなくて即禁止にして官僚とかの給料なんて時給800円にすべき!

国に尽くすとはそうゆう事だと役人たちに教育すべき
120 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 21:05:25.20 ID:mBpW9CY3
終わる終わる詐欺
121 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 21:05:41.88 ID:EN01Oi3q
自殺志願者が電車に飛び込むスピードで



って曲を思い出した。
122 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:08:12.36 ID:iCH2UBPU
改革のスピードを高めないと本当に沈むぞ
123 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 21:08:54.66 ID:LzcdXhlu
親父の町工場で働いてもう11年になる。
99〜02年頃の不景気よりもキツイ状態だ。
最初は嫌々働いてたが、11年も勤めると工場に愛着もある。
何なら給料減らしてもらっても構わないし、最悪俺の微々たるもんだが貯金を突っ込んでもイイと思ってる。
働き口が無くなるよりも、愛着のある場所が無くなる方が辛い。
でもそんな事は絶対にさせない。
124 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 21:08:58.47 ID:+o9HhWjG
「商社」は円高で儲けているんだけどね
125 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:09:05.24 ID:9i3omTqn
>>117
少しでも経済を学べば
金持ちほど金を貯蓄に回すって原理原則があることは自明の理なんだけどw
少数の金持ちが使う金と大量の中流以下の庶民が使う金は
流通量じゃ比較の対象にすらならない
ベンツの特別仕様やフェラーリなんかよりも
カローラをどれだけの人間が買うかって話だ
126 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 21:14:27.43 ID:BVztoBId
円を刷りまくれ
もうそれしかないだろ
127 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 21:16:31.47 ID:LzcdXhlu
>>125
実は、2008年上半期のフェラーリの売り上げがなぜかイイんだよ。
128 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 21:17:07.51 ID:3HRIIMfK
>>126
つ1000兆ジンバブエ円
129 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 21:18:19.47 ID:vBKot6By
>>128
ジンバブエって円の影響圏だったんだw
130 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:18:26.83 ID:9i3omTqn
>>127
でもそれで経済が上手く廻るって話じゃないことくらい分かるだろw
131 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 21:18:36.94 ID:PYQYd+/b
戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる
そして最高意志決定の段階では現実なる物はしばしば存在しない
戦争に負けている時は特にそうだ
132 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 21:19:31.97 ID:LzcdXhlu
>>130
まあなw
でも一体どの層がこんなご時世にフェラーリ買ってるのか、まったく不思議だわ。
133 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 21:19:38.37 ID:iCH2UBPU
リフレ(笑)
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 21:19:45.28 ID:9yYNi70N
日本は破綻していく道しか残されていない

三年以内にやってくるから
それに備えておけ
135 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:19:58.41 ID:Pxw1H4B3
今年就活したら本当負けだと思うからニート目指すわ
就職は時期が良くなってからやる
136 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 21:20:15.17 ID:6RGhN4wE
>>129
ジンバブ円か
137 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 21:21:00.72 ID:pIcWuHMx
公務員でよかったぁ〜
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:21:51.11 ID:Ru3ISzM9
>>50
みんなが得するようにした結果がこのツケだよ
139 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 21:22:22.69 ID:/Orwohwp
また円高になるのか
買いづらいから早くドル円80円切ってくれ
140 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 21:23:30.10 ID:Zk4cjuLN
加速してく、ブレーキ効かない〜♪
141 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 21:23:32.64 ID:qq82K9fw
日本はじょう
142 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 21:24:09.44 ID:NNYTAXXR
久々に奈良の実家へ帰ったら、筒井駅前の松下の大工場が更地になっててびびった。

あそこへ勤めていた大勢の人たちはどうなったんだろう。
毎朝通勤者が沢山歩くんで専用のバイパス歩道を作ってたくらいなのに。
143 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 21:25:43.91 ID:NNYTAXXR
>>56
アメリカで無理矢理金を使った結果が住宅etcバブルじゃないの?
144 すずめちゃん(関東地方):2009/02/09(月) 21:26:11.33 ID:+0vfYIdn
上と下に綺麗に分かれたんだろ

ユニクロの服を着てマックで食事、ニンテンドーのゲーム機でダイエット
セブンへ行って娘のソフトバンクの料金を支払い旦那に頼まれた金麦を買う
今度の休みは久しぶりに家族でディズニーランドへ行きたいわねみたいな
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:27:12.39 ID:F8fkNhdH
【メシウマ】 就職「超氷河期」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234174452/


↑の次スレはどこ?
146 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 21:27:19.64 ID:lq5NXElv
こんだけやばい状況なのに2010年には回復ってアホかよ
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:27:41.00 ID:3eha1Nih
もうなんか
戦前かとおもうわ
148 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:28:23.27 ID:9i3omTqn
輸出偏重主義が破綻したってことなのかな
まあ資源が無い国は外に加工したモノを売ろうとするのは自然な事なんだけどさ
149 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 21:30:33.58 ID:9yYNi70N
楽して金稼げる時代は終わったんだよ

ゆとりとか言ってて堕落した日本に誰がした?

150 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 21:30:56.73 ID:hPtCAsHO
>>148
あと10年もすれば均衡貿易が世界の主流となる
日本は中東から原油を買って、その代金分の車を売る
そういう時代になる
151 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 21:31:22.51 ID:QYKK6y4v
総理が閣僚が日本の経済はもう駄目だなんて言った日には日経は暴落する
政治家は評論家じゃないんだから正しい認識を語ればいいわけじゃない。
それくらいわかれよ。
152 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 21:43:29.48 ID:bzG1bqIJ
税金の元は民間勤労者の労働だ
法人だって民間勤労者の集まりだ。日本に巨大な資本家などいない。

日本の公務員450万人を民間勤労者6000万人が養っている。

公務員の平均年収780万円 民間勤労者の平均年収370万円が養っている。
また、公務員の退職金の平均3200万円 民間勤労者の退職金平均はどれだけだ

では民間勤労者1人の公務員の給与と退職金のための負担は年間いくらか

公務員の給与だけで58万円

退職金を推計合計すると実に67万円を負担して養っている。
つまり公務員組合の要求は民間勤労者への要求といえる。
153 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:44:27.61 ID:3eha1Nih
こくないで強盗殺人犯罪犯すやらかせる勇気あるやつは出兵要員で国がやとえばいいお
154 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:48:53.22 ID:9i3omTqn
NHKスペシャルでのブラジル大統領の熱いメッセージ
麻生にあの数%でも説得力があればな・・・
しょせん選挙も出来ないチキンだし
155 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:51:53.53 ID:3eha1Nih
いま選挙して与党からころげおちたら先祖に顔向けができん
理由はそんなとこだな
156 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 21:54:02.90 ID:UOWuaAgY
つまり結局考えてるのは自分のことだけ。そういうことですね、分かります。
157 すずめちゃん(富山県):2009/02/09(月) 21:54:11.34 ID:ONGN4Y8N
安部、福田とあんな終わり方をしたから
すぐに選挙しても勝てなかっただろ

158 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 21:57:27.68 ID:jCLa4drg
日経平均予想PER 前期基準9.07倍 予想46.74倍

オワタ\(^o^)/
159 すずめちゃん(福島県):2009/02/09(月) 21:58:41.64 ID:/n5zj8G1
公務員も家賃収入目当ての土地持ちも、もう安閑とはしてられないっつーこったw
160 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 22:01:05.46 ID:NkCwSdO+
>>143
何の価値もないものに無理やり価値を与えたから悪いわけで
お金を使ったこと自体は悪くない
161 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 22:01:37.02 ID:3eha1Nih
安部さんとか総理なるまでは
官房長官時代すごいよさげなイメージ
夫婦でオシャレ関係とか出演してたし
実際実績もいいかんじだったろ
日本ではトップにならんほうでいいね
162 すずめちゃん(関東地方):2009/02/09(月) 22:01:54.11 ID:+0vfYIdn
給付金がせこ過ぎたな
税金垂れ流しと言われ様とも一人15万くらい給付出来れば民意を得られただろうに
でその勢いですぐ選挙って出来たよ
163 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 22:08:06.01 ID:0N7JlibB
韓国とか大丈夫大丈夫ばっかだけど
日本は駄目駄目ばっかだな
はたしてどっちのやり方の方がいいのか
駄目駄目言ってたら余計に駄目になっていく気がするし
164 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 22:13:54.08 ID:3eha1Nih
もう年金破綻させちまって国民に本気ださせないとだめだな
165 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 22:14:53.07 ID:MI856OUh
アメリカが一番早く抜けたりしてね
166 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 22:15:19.05 ID:9l9egLP7
>>35
映画のワンシーンみたいだなw
167 すずめちゃん(山梨県):2009/02/09(月) 22:15:52.54 ID:36B3ebCD
急速な悪化なら急速な回復も期待したいね
168 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 22:16:10.68 ID:AhBlrQ4S
槍で刺された程度の(ry
>>21
不良債権溜めとく体力無いんじゃね
処分する資産に至っては企業・家庭共それほど無いしw
169 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 22:16:41.28 ID:jCLa4drg
>>165
多分そうなる
170 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 22:17:47.34 ID:2+KOSp20
給付金は12000円程度のはした金なら、馬鹿にされてるようだからやらないほうがマシ
やるなら最低5万以上だ、でもって年齢で金額の差をつけるな。
171 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 22:18:05.25 ID:3jxZ32Cq
景気なんて嘘の付き合いなんだろ?
刑務所から一流の詐欺師でも呼んでこいよ
172 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 22:19:53.20 ID:dgOOyUDU BE:163783687-2BP(1028)

職場もみんなお通夜モード全開
っていうかみんな開き直ってて仕事とってこねえ・・やべえよ
173 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 22:20:53.64 ID:WhcdUst0
>>1
「年後半にならないと生産がはっきり増加に転じていくということになかなかなりにくい」
「そうなるかどうかも世界経済次第という側面が強いために、不確実性が大きい状況にある」

「2009年の後半頃には下げ止まってきて、2010年に回復するというシナリオには一定の合理性がある」
「本当にそうなるかどうか、また回復するとして、そのペースはどうかということについては、
 ダウンサイド、アップサイドの両面で不確実性が極めて高い」


なんだこりゃ。
何も言ってないのと同じじゃね?
174 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 22:21:29.41 ID:9i3omTqn
>>157
ところが組閣直後が一番支持されたんだよw
たとえ2/3を維持できなくても、直近の国政選挙で民意を得たのは連立政権だって言えたし
それで参院の野党を牽制できたわけだし、民主の支持はダダすべりだったろうし
あそこで判断間違ったのがセンスの無さなんだろうなあ
持ち上げた連中も、やればやるほど馬脚をあらわすとは思いもしなかったんだな
175 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 22:23:14.85 ID:3jxZ32Cq
経済アナリストは嘘しか言わない
176 すずめちゃん(山梨県):2009/02/09(月) 22:24:24.68 ID:36B3ebCD
「円天理論で日本を救ってもらえばいい」
と冗談言っていたら、自民の内で政府紙幣発行案が
出てきてワロタ
何かどっちも虫のいい話だ
177 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 22:24:45.39 ID:piTKPnAH
そりゃぁ市場経済も悪化するわなぁ
だって俺が全然浪費しないもの
まさに俺がソース

俺の我慢の限界を超えたとき、それこそが市場回復の兆しって言うもんだw

正直な話、車すごく好きなんだが、10年くらい前から全く魅力の無い車ばっかり
だし、今もそう。今後は?どうかねぇww 15年前に発売された車を今も大事に
している。それを超えた車が発売される事を望むわwwww
家電に関しても、テレビ・ビデオ・冷蔵庫・洗濯機・風呂釜・給湯器と、金の掛かる
物が寿命を向かえるのが沢山有る。どこの家庭だってそうなんじゃないの?
178 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 22:25:32.29 ID:QNGObpP9
銀行が金貸さないくせに悪化とか
なめてんの
179 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 22:26:05.11 ID:3eha1Nih
ドバイも中国もオワット
180 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 22:26:32.26 ID:Htj4HDLM
物と一緒に貧乏人も量産してきたんだから行き詰るわなー
金持ちがそう何個も同じもの買うわけじゃないし
181 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 22:29:36.49 ID:vBKot6By
>>180
中産階級減らしてしかも全体として将来不安があったらそりゃ内需もクソもねーもんな
182 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 22:29:37.76 ID:bv8P65si
GDPが60兆円減るだけだろ
生活水準が2001〜2003年レベルに戻るだけ
183 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 22:31:45.69 ID:3eha1Nih
大店法もあかんのや
大手商社や大資本へばっかり
金がまわる
街がすたれる
すべては規制緩和が
184 すすめちゃん:2009/02/09(月) 22:32:32.11 ID:dntY362Y
3倍のスピードか
185ひみつの致死性ガス:2024/06/25(火) 17:00:54 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
186 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 22:37:58.48 ID:iRA/75yk
やっぱ一億総中流時代のほうが良かったな
実情はどうあれ自分は貧乏という自覚が節約志向につながった
小泉は間違っていた
187 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 22:39:00.06 ID:NNYTAXXR
>>160
それじゃあ、余ったカネに応じた 価値のあるモノ が無ければ、
誰もお金を使わない状態が「正しい」って事になるんじゃないの?
188 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 22:40:39.24 ID:Y9huUmWn
初体験しちゃうんだぁ
189 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 22:47:19.91 ID:RXTSyseO
>>94
太郎は大臣じゃないだろwwww
190 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 22:53:41.87 ID:Htj4HDLM
>>186
アメリカも日本も中流層が多い時期が一番景気が良かった
適度に金使うし似たようなもの買うし
191 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 22:59:39.62 ID:PfU0dQwr
50歳以上の財産ボッシュートして市場に流せばいい
192 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 23:02:09.59 ID:ScsiIEPI
>44
介護
193 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 23:04:27.92 ID:AaB7tuXg
まじで底がみえないから怖い
194 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 23:06:54.17 ID:piTKPnAH
底なんて何時の不景気の時も見えていない。
195 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/09(月) 23:17:48.91 ID:Htj4HDLM
底が見えたら不景気とは言わんわなー
後は上がるだけだし
196 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 23:18:21.28 ID:itqSWzjU
>>1
何で日銀さんは何もしないの?
197 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 23:18:54.97 ID:6NadvKEd
>>186
やつは自分が就任していた時代だけ景気がよければよい、というゴミでしかない
そういう意味ではソニー最高収益を記録しながらソニー没落の真犯人でもある出井と同レベル
ブッシュなんかも自分が大統領やってた時点で原油最高値を付けれてご満悦だったはず
金融混乱の犯人トップも全員逃げ去った後だね
198 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 23:56:58.56 ID:s+EFK6Tu
日経下がって欲しいのに全然下がってくれないぞ
どうなってんだ話が違うぞ?
もう一回7000まで落ちろよ 買ってやるから
199 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 00:01:11.03 ID:OPA0T2GQ
>>198
震源地のアメリカが思ったよりマトモな経済政策というか金融危機対策出して来たからね。
アメリカの回復≒日本の輸出関連の復調は望めるという事でここんところの輸出関連株の買い優勢でしょ。

落ちるとしたら3月決算の大手で倒産するところが出て来るか、
それとも倒産の数自体が尋常じゃないか、それとも不測の要因だろうなあ。
200 すずめちゃん(栃木県):2009/02/10(火) 00:03:44.43 ID:q+WrYOSY
牛丼屋に置かれている無料なタウンワーク冊子を見てみるとほんの数件しか求人載ってない。
しかもバイトばっかw
去年はいっぱい載ってたのになー
201 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:05:16.18 ID:SkQCPWLO
>>40
アウトー(^O^)
202 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 00:06:14.95 ID:QYcnXAzw
不景気でも誰も死んでないし、食うのに困る奴も限られてるんだから別にいいだろ
203 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 00:07:22.19 ID:epirXNw3
>>196
ユダヤが数十年かけた恐慌フラグだからな
日銀が神介入してこの崩壊を阻止することは許されないのだよ
だが、1人でも多くの人間が明日への希望を失わず、他人の不幸をメシウマしていれば
ユダヤの目的を阻止することは可能である
204 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 00:08:21.36 ID:vkL9WrUg
じゃあ早く終了しろ
今すぐ終了しる
205 すずめちゃん(catv?):2009/02/10(火) 00:09:20.00 ID:wB6L2VDY
>>202
さっすが経団連さま
206 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/10(火) 00:09:31.62 ID:FNfV+9Vq
政官財マスコミが揃いも揃ってこの国を破壊しようとしている
ここ数ヶ月間の内需を冷やすネガキャン砲はちょっと正気の沙汰とは思えない
207 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 00:10:38.75 ID:/1476qcJ
[東京 9日 ロイター] 日本工作機械工業会が9日発表した1月の
工作機械受注額(速報値)は、前年比84.4%減の187億0300万円となり、
8カ月連続で前年実績を下回った。
前年比減少率は3カ月連続で過去最大となった。

このうち内需は前年比84.0%減の90億3000万円で、12カ月連続で
前年実績を下回った。
外需は前年比84.8%減の96億7300万円で、8カ月連続で前年実績を
下回った。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK024525220090209



マスコミのせいとか言ってるアホは現実をみよう
208 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 00:11:08.07 ID:jZvL75Ro
もうずっと不況って言われてるから、またかよって感じだな。
直接の影響は無いし、これまでウハウハだった奴等が堕ちていくなら大歓迎。
209 すずめちゃん(長屋):2009/02/10(火) 00:11:57.44 ID:o8o5gFEr
「今、日本人はみな親しく交わっているように見えるが、それは全く表面的なことで、

本当のところは弱肉強食であり、強者が弱者を侮るというのが実情である。

例えば法律というものがあっても、それは強者の都合で存在するものであり、

自身の都合のいいときには法律をふりまわし、

自身に都合が悪くなるときには金と権力を用いる。弱者は実に哀れである。

法律を一生懸命に勉強し、他者に害を与えること無く自身の権利を守ろうとしても、

強者というものは法律を破る時には容赦なく破る。」
210 すずめちゃん(catv?):2009/02/10(火) 00:15:28.67 ID:xj8si4ey
悪化するのはわかるけど、回復の糸口がまったくないことが
一番深刻だよな。少子高齢化は進むし、政治はこう着状態、海外市場あぼーんで輸出ダメ、
ハイドロゼロ?みたいな。
211 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/10(火) 00:15:40.06 ID:UC7mzLjf
地球の温度が冷える前に経済が冷え込んだ
212 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 00:16:18.03 ID:CB6VCHOY
札束刷りまくれー
213 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 00:17:12.31 ID:GuWEpzMR
やべえそろそろハロワ行ってくる
214 すずめちゃん(長屋):2009/02/10(火) 00:17:24.41 ID:+Iq1lieb
工作機械関連でやってるウチの会社はもうダメだ・・・・
215 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:17:47.00 ID:S8FZWseX
来年度卒の学生はなんか違ったなあ
氷河期世代もこんだけ目の色違ったんだろうか
216 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:26:46.42 ID:UNF5mbcr
日本人のいいところは競争じゃなくて
共存、共に助け合う所じゃなかったのか
国際的な競争力を得たいなら
日本人は一つにまとまらなければならん
217 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 00:28:08.29 ID:2q4b4XYc
麻生は他国に比べたらたいしたことないといってたぞ
218 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:28:20.01 ID:0XTdX9yA
小泉竹中
自公経団連のせいだな
219 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 00:31:22.78 ID:NglYQPbX
そもそも日米揃ってチートやってたようなもんなんだから、これくらいが適正だろ。
220 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/10(火) 00:31:32.83 ID:9KMLdQZ4
そんなやばい不景気の中 我が日本国が出した案は国民一人に12000円を配ります いや配りませんってレベル
滅びれ。
221 すずめちゃん(東日本):2009/02/10(火) 00:33:14.55 ID:ZZmOvjIS
構造改革のせいで不況に弱い体質になったよな
内需で回せない経済って砂上の楼閣なんだよ
222 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 00:34:07.69 ID:h9PGbaI4
>>221
内需と輸出は切り離せない物だけどな
223 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 00:35:17.27 ID:I5VM7AQR
>>12
こんだけ輸出業が外需便りで

大企業や金融・証券関係が
国内には出し渋り、貸し渋りやって
国外資本へ投資しまくってたのに関係ないわけねーよなw
224 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/10(火) 00:35:19.06 ID:zxk0IvB+
こんなのはどうだ。よくわからんが。

日本は悪くない―悪いのはアメリカだ (文春文庫)
下村 治 (著)
http://www.amazon.co.jp/%93%FA%96%7B%82%CD%88%AB%82%AD%82%C8%82%A2%81%5C%88%AB%82%A2%82%CC%82%CD%83A%83%81%83%8A%83J%82%BE-%95%B6%8Ft%95%B6%8C%C9-%89%BA%91%BA-%8E%A1/dp/4167753669
225 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:36:19.51 ID:iawrDR7V
俺、来週から公務員なんだ。
収入捨てて安定をとる!
226 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:37:44.41 ID:u/Pxsbg+
毎日どっかの大企業が売上予想を下方修正とか人員削減とか事業計画を凍結とか言ってるもんなぁ

マジでいつ頃になったら景気よくなりそうなんだよ?
最近どうもテンションが上がらんよ
227 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 00:38:38.61 ID:I5VM7AQR
>>221
「構造改革」は官を小さくして民間部門を増やして
競争や起業を促進して
労働市場に流動性を生んで・・・


て、全部絵空事だったからな
弱い人たちにだけに改革を迫って、本当に変えるべきものは残って
前提となるはずのセーフティネットは「財源が無い」から作らなかった。
悪い面だけ出たからな。
228 すずめちゃん(関西):2009/02/10(火) 00:41:10.94 ID:lakG0558
日本は全然不況じゃありませんよ。銀行が潰れましたか。
麻生太郎談
229 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:41:28.97 ID:uKH1i0Sh
とはいえ生きるには働かなきゃいけないし
今年はずっとマスゴミも不況だと報道し続けて、自殺者も増えて政治家はのらりくらりまたやることやらずに税金貪る
記念すべき闇の時代になる年だ


たかだか12000円で何ができるか
考えてもしたいことが浮かばない
老害団塊世代どもは全員しね
230 すずめちゃん(catv?):2009/02/10(火) 00:42:45.10 ID:wB6L2VDY
12000円とか
住民税1期分より安いんですけど♪ シネよ政府
231 すずめちゃん(中国地方):2009/02/10(火) 00:44:39.14 ID:vD08loiR
来年の今頃は不況とか就職難とかいうレベルじゃないんだろうな
失業率なんて数字が意味を成さないくらい
232 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 00:44:42.81 ID:I5VM7AQR
>>226
世界的な過剰供給、過剰労働力が背景にある不景気だから
そう簡単に景気は回復しない

今までの常識ではな

余った労働力に国がパンとサーカスを無償配給するシステムに変えないと駄目
つまり、政府通貨と量的緩和。

それか、債務回収の概念を無視してアフリカを無理やり発展させる。
でもそれやると他の資本主義のルールと齟齬を起こして
インセンティブの減退を招くから難しい。
でもね「奴隷貿易・植民地支配の賠償」て言う奥の手がある。
「人類みんなで賠償する」て方法でのね。国単位では払うほうが財政破綻するから。
233 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 00:45:43.38 ID:KgQuRZxh
まぁ
12000円でもいいからさ
早くクレよ
なにやってんだよ
234 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:46:38.77 ID:n3um/OjN
自動車産業て昔の炭鉱みたいなもんだよな
235 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 00:46:43.98 ID:I5VM7AQR
>>229
その常識を変えなきゃいけない
「働かなくても生きてていい」て常識に変えて

「国内に消費だけをする人たち」を作るしかない
つまるところベーシックインカムだな
236 すずめちゃん(山口県):2009/02/10(火) 00:47:21.57 ID:RHouet0B
もう崩壊してしまえ
俺の人生終わってるからいいよ
237 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 00:50:03.95 ID:JR2hilL/
麻生が100年に1度と煽るから
238 すずめちゃん(青森県):2009/02/10(火) 00:57:07.81 ID:bbod6U+1
ミゾユウの不況ですねわかります
239 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 00:57:24.81 ID:Bor4u384
今の時代ぬくぬく育ったやつばっかだから一度どん底を味わえばいいよ
そこからどう這い上がるかだけど
怠けたまんまなら日本は完全に終わる
240 すずめちゃん(中部地方):2009/02/10(火) 00:58:18.00 ID:JFRl1X5r
ハロワ行っても仕事なんてなかった
241 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 01:00:00.06 ID:mNUY//nf
>>239
お前等ジジィが財布の紐ふんじばってカネ使わんからクソ不況に陥ってんだろ?
はよ死んでガキに使わせろ。
242 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 01:05:26.65 ID:I5VM7AQR
>>239
アホだな

一生懸命働かないから不況なんじゃなくて
一生懸命働きすぎるから不況なんだよ

「貧しいから働いて(何かを生産して)豊かになろう」
て時代じゃない
243 すずめちゃん(東日本):2009/02/10(火) 01:10:26.81 ID:ZZmOvjIS
サービス残業とかも不況の原因だよな
労働なんて適当に手抜いていればいいんだよ
244 すずめちゃん(関西地方):2009/02/10(火) 01:11:29.14 ID:FJNMl6UD
今年の5月ぐらいからは決算発表があるだろうから
そのときに赤字ですみたいなのとセットでリストラしますみたいなのが続々と発表
されるんじゃないかな。今は派遣切りしますだけどその時には正社員も切りますみたいな
感じになってくると思う。
245 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 01:12:08.88 ID:Jo2wz9SF
<a href="http://www.boj.or.jp/">不況の原因</a>
246 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 01:15:08.59 ID:I5VM7AQR
>>244
血の6月になると思うよ

現政権に不満が行くから9月まで選挙待たないかもな
んで挙国一致内閣になって
政府通貨を財源にした、一時的なベーシックインカムになるな
247 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 01:16:01.47 ID:k4FpdQfu
エコになってよかったじゃん
248 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 01:17:27.45 ID:Mp4NpWOj
「じゃあ戦争やろうぜ」
これ言い始める奴が、今後どれくらい増えるのかな
249 すずめちゃん(関西地方):2009/02/10(火) 01:19:33.78 ID:FJNMl6UD
短期の決算発表ですら赤字発表とセットで首切りを発表してるからな
たぶん赤字と同時にリストラは発表しやすいんだろうが毎回こんな形で決算発表と同時に
リストラ打ち出すとかやってると派遣の次は確実に正社員くるでしょこれ・・・
250 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 01:19:44.28 ID:VeFuV3cS
>>1
外国のカメラマンは本当に上手いな
一目でわかる
251 すずめちゃん(広島県):2009/02/10(火) 01:25:50.55 ID:VXc6Sl4B
軒並み不況だの赤字だの
ホントはただの税金対策なんじゃないかと思えてきた
252 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 01:26:08.76 ID:pHMllrzI
日本オワタ\(^o^)/
253 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 01:26:38.73 ID:I5VM7AQR
>>248
戦争は市場の獲得手段や需要の拡大手段じゃもうなくなったから
(大国同士の総力戦は人口が減りすぎる、
産業構造がもはや一国で自己完結していないため、供給や富の獲得に問題がでる)

経済の問題で戦争にはならないよ
アフリカ辺りで代理戦争はあるだろうけどね
254 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 01:26:43.51 ID:NglYQPbX
>>250
ロイター所属の日本人女カメラマンじゃね?
255 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 01:34:43.53 ID:NxKrpag5
>>250
外国の企業はいちいち洒落てるわな
256 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/10(火) 01:37:40.40 ID:6TX39hr1
>>47 俺もその曲好き
257 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 01:41:29.68 ID:3OPLQjwt
>>207
マスコミのせいに見えるが?
258 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 02:17:29.29 ID:vv1XNvNQ
>>71
http://diamond.jp/series/money_market/10066/
麻生首相は「100年に一度の経済危機のときに、国会を解散して景気対策を止めるべきでは
ない」と頻繁に話している。「100年に一度の危機」を首相が強調することで、マスメディアを
通じて中高年の消費マインド悪化を増幅させた面もあるように思われる。
259 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 02:25:34.26 ID:Y8TT2Cs7
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。
260 すずめちゃん(長屋):2009/02/10(火) 02:27:28.15 ID:3yfbX2KN
>>258
1000年に一度ぐらいの経済危機だけどな。
マスコミが戦後最長の好景気って嘘の大本営発表を報道してきた挙句に
派遣切りなどで路頭に迷う人がでた責任をテレビ局はとれよ。
261 すずめちゃん(中部地方):2009/02/10(火) 05:44:36.73 ID:cq54SDaW
最近思うんだけどTVにでてる不景気な人は取材をうけて
お金貰うんだろうか?
もらわないとやってられんよね
262 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 05:52:50.36 ID:6WYPVZ1i
>>261
売れない役者のエキストラだったりする
263 すずめちゃん(中部地方):2009/02/10(火) 05:56:35.54 ID:cq54SDaW
>>262
そういうのも詐欺にあたるんじゃね?
嘘の情報作り上げて流して言い分けないと思うよ
264 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 05:56:49.31 ID:yxMdZ7WY
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜


265 すずめちゃん(東日本):2009/02/10(火) 05:58:30.93 ID:8GyzHxJh
洒落にならなくなってきたのは事実
266 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 06:00:01.16 ID:JjbsQVJ6
そんななか日本国民の75%は経済対策に批判的であるらしい
なんという不思議な国だろうか
267 すずめちゃん(宮城県):2009/02/10(火) 06:01:35.22 ID:zERSdcJ7
マスコミが全部悪いんだっけ(笑)
268最古参 ◆kosaNPrO/. :2009/02/10(火) 06:02:16.09 ID:1d3G+++L
正社員急ぎ削減せよ
時間の問題であろうが
269 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 06:02:19.62 ID:mk1lTwFZ
おまえらなんでそんなに余裕なの?
270 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 06:07:45.88 ID:oLFZOvaK
糞民主のせいだな
ねじれ国会で日本がボロボロになった
271 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 06:11:57.29 ID:oMp5l3J8
>>224
懐かしい
バブルの頃の本だな
あの頃流行ったよ
272 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 06:12:34.65 ID:1sVeljXO
お前ら仕事は?
273 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 06:58:55.97 ID:fSLKRJdK
俺のまわりの人が勤める会社も週休3日になってる
274 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 07:01:03.76 ID:NxJ/45PM
海外支援辞めろ
275 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 07:13:11.51 ID:UO2pec0R
内需が見込めない
輸出も期待できない
どうすんだよこれ
276 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 07:21:38.91 ID:olzsOsI2
なぜオレの会社は忙しいのか…
暇になる見込みが全くないのが恐ろしいが
残業0になったら生活厳しいのも事実
休日暇だから資格の勉強でもしてスキルアップするかな
277 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 07:27:09.76 ID:Cvypdzgf
TV業界は今回の景気の悪さを身にしみて感じているところだからな。
そりゃニュースで不況不況言いたくもなるんだろw
278 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 07:30:19.76 ID:kkrxi/oO
みんな悲観論ばかり言ってるけど、1月がそこ
2月から徐々に景気回復中
279 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 07:34:08.13 ID:SNZ942+K
飽食の時代だから必要な物は一通り行き渡っちゃって
あとは無駄な買い物させる消費マインドに訴えるしかないわけで
280 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 07:35:05.59 ID:kkrxi/oO
>>279
いやいや
派遣とかフリータとかまともに消費してない連中はたくさんいるよ
281 すずめちゃん(長屋):2009/02/10(火) 07:37:19.50 ID:FQDLc1IC
麻生がヘラヘラしながら「まだ大変じゃないwww」とか言ったその日に色んな偉い奴が「マジ日本やべえからwwwパネェwww」と言う
282 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 07:38:29.43 ID:qel1Qh7Z
政府紙幣でも国債増発でもいいから早く景気対策やれ
給付金何十万かずつばらまいてやれ
283 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 07:44:21.64 ID:mArp9/cd
弱小商社だが機械部品の在庫が恐ろしいスピードで減ってる
今、在庫棚を半分にしてる。噂では倉庫にいる派遣さんの勤務時間が減らされるらしいw
284 すずめちゃん(関東地方):2009/02/10(火) 10:28:30.28 ID:7xHTJIvX
4月からの受注が全く取れない
実家近くの本屋、町工場、コンビニも相次いで閉鎖
俺の就職が決まった02年当時よりも酷く感じる
285 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 10:40:04.09 ID:OlKZEKIv
ようやく乞食天国キター。
さっさと崩壊しろ。
286 すずめちゃん(東海):2009/02/10(火) 10:48:45.32 ID:pysFNKh+
エコ乗り止め
エコ工場閉鎖
エコ倒産
エコ合併

ほら。段々気分が晴れてきた。
287 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 10:52:54.73 ID:2q4b4XYc
散々公共事業減らせって大合唱してた国民のせいだろ
今になっても公共事業するなだしさ
288 すずめちゃん(福島県):2009/02/10(火) 10:53:33.04 ID:z9t8ZVEV
4月から国家公務員の俺に万雷の拍手を送れ
289 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 10:55:29.77 ID:CUuw3fwu
経済ってのは金の流れなんだよな。
金は流れなきゃ意味がないんだよなぁ
290 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 10:55:29.92 ID:XvvE7923
>>288
きちんと働けよ、公僕。
291 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 10:57:09.89 ID:3iiKRwlT

      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
292 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 10:58:20.22 ID:StEhTcll
自営だが10月ぐらいから急にガクッと下がってるぞ
どんだけ皆乗せられ易いんだよ
293 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 10:59:51.90 ID:HtnKh+Qx
生活必需品セクター以外は、覚悟しておけってことだわ
294 すずめちゃん(宮城県):2009/02/10(火) 11:06:25.10 ID:dSQLAZjd
これが究極のエコだよな
エコを金儲けにしようとした結果こういう罰に終わると
神様っているんだなあと思ってしまう
295 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 11:24:16.24 ID:B4D+Pm2v
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ| <
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  | 下々の皆様こんにちわ みんな大変だ大変だと言ってるが
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  |    日本は大変か?日本の銀行潰れたか?潰れてないだろ 
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  |    日本が先進国で一番先にこの不況から脱する事を
       Y { r=、__ ` j ハ ─ |      皆様にお約束します まずは景気対策
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  \________________
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
296チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/02/10(火) 11:52:07.46 ID:gAsT07A1
過去経験無いような
ってたかだか数十年じゃん
297 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 11:57:49.99 ID:ZBpUvsDw
「GDP2位で経済大国だ!」とか威張ってる日本人って本当に哀れ。

男の過重労働と女の浪費で成り立ってる国家だよ。

無賃残業労働、無賃休日出勤、有給休暇なし、バカンスなしでまさに「奴隷民族」じゃん。

ヨーロッパの先進各国や小国なんて、夕飯は家族で食うのが当たり前、残業なんて異常事態で悪。

バカンスは3週間以上で 海外でマッタリ長期滞在とか当たり前なのに「ジャップ」は過労死で本当に哀れ。

ふんどし出っ歯のチビ猿奴隷民族。世界のロボット奴隷の賎民階級じゃん。日本人って。

OECD加盟国の皆さんはこう言ってるね。

「奴隷産業ロボットのジャップありがとう。もっと貢げ!」ってね。

日本人自身も、ワークアウトしてないから尻垂れてるし、筋肉なくて体力ないし、
体が薄くて手足が短いくせに頭が異常にでかいし、足は曲がってて顔はダウン症寸前だし、
英語の発音へんだし、ニヤニヤオドオドして挙動不審だし・・・

世界中でキモがられてるよ。

街並も電線・看板だらけで世界一醜い景観といわれているしね。
298 すずめちゃん(京都府):2009/02/10(火) 12:00:31.64 ID:i2Qz46So
100年に一度とかいうけどさ
明治維新以来最悪の不況になるってこと?
バブル崩壊よりすごいの?
おしえてエロイ人
299 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 12:03:42.11 ID:WFXUuA6r
>>298
どう考えても1929年の世界恐慌のほうが酷い
300 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 12:04:33.12 ID:R8DbgxkH
早く戦争しようぜ
301 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 12:19:14.77 ID:Bh5AG0Dc
アメ公を叩くなら今だ
302 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 12:24:52.62 ID:UiaWhB/l
新聞読んでると不況本当に実感するな
毎日毎日どこどこが赤字ってニュースしか無いんだから
今日の一面だって日産赤字だしな
303 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 12:25:10.87 ID:kZJ5uouU
もー4時か
304 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 12:25:17.63 ID:3Xevq5EA
>>50胴元はロスチャイルド、ロックフェラー財団です。
デリバティブやサプフライムローンの証券化(債権)を生み出したのもおそらくこいつらで、それを証券会社や投資銀行に薦めたのも勿論こいつら。
戦犯探しが行われない理由を考え、金融工学とは誰のために作られたのかを探れば自ずと答えはでるであろう。
305 すずめちゃん(catv?):2009/02/10(火) 12:31:53.90 ID:/5Lxyqe8
まぁどこの国もそうだし日本だけじゃないだろう
それと若者が働かないのは休みなしサビ残なうえ低資金労働とかが原因
306 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 12:32:41.88 ID:D3Px8x6E
新しい世界が生まれるために今の世界は一度滅びなければならない
307 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 12:33:21.46 ID:yQ89yYv4
まぁ人ってのはギリギリに腐るまで腐る事をやめないもんなんだよな
308 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 12:33:45.43 ID:3Xevq5EA
))299
1927じゃなかったっけ…?
309 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 12:35:59.82 ID:D3Px8x6E
万人平等のプラウトの世のためにおまえらは死ななければならない
310 すずめちゃん(関東地方):2009/02/10(火) 12:36:13.48 ID:YLIapxj3
>>297
敗戦国だしな
世界の植民地だし、変態度も高いし人体実験させられてるイメージ
311 すずめちゃん(大分県):2009/02/10(火) 12:45:48.10 ID:cq6ZUWON
トリカツ弁当食って幸せ絶頂期にある俺には経済とかよくわからん
312 すずめちゃん(関東):2009/02/10(火) 12:52:56.65 ID:Fq1r1Eva
麻生が言ってたよなあ!たいしたこたあ無いみたいな。なまじ金持ちは反動でかいけど、ハナから貧乏人は影響も少ないだろ。分母が違うんだからよ。
313 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 12:53:08.49 ID:eXGYIkFy
債権の抱き合わせ販売なんぞ許すからこうなる
もっと米に警告を発するべきだった
314 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/10(火) 12:53:09.97 ID:/zCZESaE
>>50
胴元がいかさま仕込んで逃げちゃったんだよ
315 すずめちゃん(長野県):2009/02/10(火) 12:54:27.29 ID:tVJBhCb3
田舎の自動車、電器関連は週休4日もざら
オレんところは生活関連だから未だ週休2日
316 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 13:00:49.51 ID:Yq8N1eoZ
労働(不況による派遣切りスパイラル)
経済(デフレスパイラル)
麻生総理(自爆スパイラル)
317 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 13:05:13.87 ID:ZBpUvsDw
日本豚は経済だけがとりえだったのにこの体たらく…
日本消滅も間近だね
おめでとう!
318 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 13:09:10.42 ID:tEn5pUH1
治安わるくなるから気をつけないとな
319 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 13:11:28.10 ID:L6YKpExJ
マスコミの煽りのせい

ほっとけない!!!
320 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 13:12:34.39 ID:6RArjEt2
不景気クラブ
321 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 13:12:47.50 ID:tEn5pUH1
大資本にばかり金使う消費者に責任があるわな
322 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 13:14:06.22 ID:ETQo2Iw+
あんた達が働かないからでしょ(*´艸`)
323 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 13:15:11.08 ID:tDjBKfWG
日本 カナダの首都
324 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 13:27:34.45 ID:5gM3mpXW
モントリオール?
325 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 13:29:57.40 ID:NLEGiEFy
スパンション・ジャパンが会社更生法の適用を申請
オワタ
326 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 13:55:44.37 ID:j9q90gUw
日本人が求めてたブロック経済が
実現しそうだし、むしろ日本人は喜ぶべきじゃねえか?
グローバルリズムなんて日本人を不幸にしかしないし。
327 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 13:58:47.09 ID:xBRRdHue
「働いたら負けかなと思っている」

これ正しいよなあ
働かなきゃいけないレベルまで資産が減ったら負けだよ。今の世の中
328 すずめちゃん(長屋)
:(;゙゚'ω゚'):、;'.・グフゥ〜〜