まさかニュー速民でスキー滑れない奴なんていないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼707

女子リレーで県勢V9達成

岐阜県高山市で開かれていた全国中学校スキー大会最終日の7日、県勢は
距離女子リレーの選抜チームが9連覇を達成し、清水礼留飛選手(妙高高原)が
複合で初優勝を果たした。

女子リレーは1走の酒井梨奈選手(十日町吉田)が首位に立つと、最後までトップを
譲らない安定したレース運びで優勝。アンカーの斎木麻利奈選手(同)は「みんなが
頑張ってくれたおかげで1位でかえって来られた」と喜んだ。

前日の複合前半飛躍で1位の清水選手は、この日の後半距離を危なげない滑りで
逃げ切り、「(ゴールしたとき)うれしかった」と話した。

http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=157159
2 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 01:04:13.33 ID:tSlXwRfB
複雑骨折
3 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 01:04:25.83 ID:bWzyfKjl
滑ってますよ↓
4 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 01:05:18.56 ID:JQbl9spn
スキーにさせろ
5 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 01:05:22.32 ID:mz8dzLap
よく人から猫に似てるって言われる
6 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 01:05:51.86 ID:tya8u7Gm BE:740065469-PLT(15005)

スキーした事ない
7 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 01:05:56.12 ID:4DMPhFQN
>>1
ニュー速民ならソリだろうが
8 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 01:06:08.11 ID:UOTM4ZW1
ものスキな人もいたもんだ
9 つばめちゃん(広島県):2009/02/09(月) 01:06:15.47 ID:ewU5boRU
ごめんなさい
10 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 01:06:39.39 ID:fujBkTZ7
スノボは出来るのにスキーが出来ない
ストックが刺さったらと思うと怖くて無理
11 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 01:06:40.88 ID:1yrKluom
ニュー速民はトナカイだろ
子供たちに愛を運んでるんだろ
12 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 01:06:54.64 ID:xW+nPbaS
スキー好きな俺のスキースキルをだな
13 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 01:07:04.25 ID:8FD5vdMF
ちょっと吹雪いただけで遭難するレベル
14 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 01:07:29.69 ID:NJwaOdpf
>>1
あ?
15 すずめちゃん(福島県):2009/02/09(月) 01:07:39.58 ID:KnmkE+3/
ファンスキーやってから人の多いところでトリック決めようとするボーダーの気持ちが少し分かってしまった

でも迷惑だ氏ね
16 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 01:07:45.01 ID:w7PFqFIb BE:157183362-2BP(4501)

新潟人が皆スキー滑れると思うなよ
17 すずめちゃん(富山県):2009/02/09(月) 01:08:01.99 ID:8PGya2Ub
何が楽しくて忌々しい雪で遊ばなければならないのだ。
雪なんて徘徊癖の老人を地獄に誘う程度の利点しかないだろ。
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 01:08:02.15 ID:65N5pMc3
【速報】宮内庁が経費削減のため天皇陛下を射殺処分
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1233845826/
19 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 01:08:24.07 ID:DpvJdxq6
未だにハの字滑りから抜け出せない
20 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 01:08:39.88 ID:qlZV3ItV
まずやったことない・・・誘ってくれる友達がいない(´・ω・`)
21 すずめちゃん(岡山県):2009/02/09(月) 01:08:46.02 ID:wejxajaH
雪の上滑って何が嬉しいのかさっぱりわからない
滑るのは親父ギャグだけでいいだろ
22 すずめちゃん(栃木県):2009/02/09(月) 01:08:55.76 ID:BHGjyZJq
まさかν速にリア充臭えスノボーなんてやるやつはいないよな?
23擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/02/09(月) 01:09:04.92 ID:Xa7fwTV8 BE:6725568-PLT(14041)

得意技はボーゲンです
24 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 01:09:10.12 ID:tiamJ4Qy
いや、ちょっと警備で忙しくて
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 01:09:41.08 ID:w7PFqFIb BE:733522087-2BP(4501)

>>22
スキーなんておっさんしかやらんだろw
26 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 01:09:57.74 ID:fLSsNzDJ
ボーゲンをバカにしたな、、、、

ボーゲンをバカにしたな、、、、

ボーゲンをバカにしたな、、、、

ボーゲンをバカにしたな、、、、

ボーゲンをバカにしたな、、、、
27 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 01:10:12.10 ID:g/anD1Uz
スピード出すの怖くてちびりそうになる
緊張のせいか10回以上トイレ行きまくって迷惑掛け捲りだわ
28 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 01:10:17.73 ID:O3pBqV+j
ソリーヤーだよ
29 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 01:10:23.85 ID:BGboXadt
道民で北海道から出たこと無い俺は
本州の奴がどこでスキーしてるのか不思議でならない
30 すずめちゃん(奈良県):2009/02/09(月) 01:10:29.75 ID:B2JQd6my
スキースノボwwwwww
おっさん乙wwwww
31 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 01:10:29.85 ID:iOJyUKCW
友達居ないけどスキー行きたい。1回しか経験ない初心者が1人スキー行ったら浮くのかな
32 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 01:10:32.67 ID:jMunGpw/
スキーはド素人の親に教えてもらったけど滑れるようになった
安かったからスノボ買ってやってみたらスキーより数倍面白かった
結局1年間春夏秋篭りしてた俺は1週間体が痛くて寝込んでしもた
33 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/09(月) 01:10:41.05 ID:hQcq2gGZ
なんかお前らはリフト止めることぐらいしかできなさそう
34 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 01:11:02.45 ID:+4yfKaoH
昔中一まで毎年スキー旅行に連れて行かれましたが、
ずっと弟とソリをしていました。
35 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 01:11:26.63 ID:UVHLisvW
リフトを降りそこねるν速民なんていないよな?
36 すずめちゃん(愛知県):2009/02/09(月) 01:11:40.85 ID:SFpZoOne
むかし彼女にスキー教えてあげるからと言われ、いきなり頂上まで連れて
いかれてからトラウマ
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 01:12:03.37 ID:AZSw2qRr
スキーもスノボも楽勝ですよ
その代わり泳げないけどな!
38 すずめちゃん(福島県):2009/02/09(月) 01:12:32.77 ID:KnmkE+3/
>33
五ヶ瀬ハイランドなんて誰が行くんだよ
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 01:12:38.18 ID:/BKR9EaY
スケートしかやったことねぇよ
40 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 01:12:42.85 ID:6Ke1MkMm
高校時代に友達と行って俺だけ滑れなくて不貞腐れたのもいい思い出
41 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 01:13:24.46 ID:BGboXadt
>>31
過酷だろう…
俺は経験あってヒトリストだから寂しさ的には平気だろうとは思うが初心者はキツイだろ
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 01:13:28.12 ID:w7PFqFIb BE:314366483-2BP(4501)

スケート出来ません
43 すずめちゃん(宮城県):2009/02/09(月) 01:13:59.18 ID:MqdRbOOf
スノボが邪魔すぎ
なんで寝転がってんだよ
44 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 01:14:11.24 ID:imBXg593
スノボは平地移動と降りてから締めるのがメンドくてな。
45 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 01:14:12.69 ID:fstY5s3P
BLOSSOMの板ってどうなの?

あのシンプルさ気に行ったんだけど
46 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/09(月) 01:15:16.90 ID:4tQHwmG9
まずは雪よこせ
47 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 01:15:39.37 ID:DpvJdxq6
スキー場の食堂はぼったくりすぎ。海の家よりすげえ
48 すずめちゃん(九州):2009/02/09(月) 01:15:49.74 ID:j0K/ykqF
結婚するまで毎年行ってたな
49 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 01:16:17.48 ID:BGboXadt
本州でパウダーとかある?やたら広いゲレンデとかあります?あるなら遠征行きたい
50 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 01:16:51.30 ID:Y3ASJKsX
ついついスピード出してしまうよね
いつか死にそう
51 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 01:20:56.17 ID:0SKj0+kv
修学旅行で、希望者はスキー検定受けれたんだけど…

パラレルターンができないと取れない3級を無理して受けてみて、
案の定試験がボロボロだったのに、全員合格だったのは、
修学旅行の思い出を壊しちゃいけないという温情だったんだろうなあ…
52 すずめちゃん(福井県):2009/02/09(月) 01:21:16.01 ID:Zp9nfN5W
今年からボードはじめた
なんとなくターンできるようになったらおもすれえ
53 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 01:21:29.62 ID:fRlvC5SY
スキーとかどこのリア充だよ
54 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 01:22:16.24 ID:5YM5irL2
ハの字直滑降でごまかしちゃうレベル
55 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 01:23:57.22 ID:BGboXadt
>>53
バカヤロウ(北海道)がデカイ面できるスレだぞ!沖縄に舐められたらどうすんだ
56 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 01:24:07.95 ID:KojPMKcq
只でさえ寒いのに早朝からガソリン焚いて雪山行くって真性Mや
57 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 01:24:23.71 ID:0SKj0+kv
でも、スキーってさ、体育の通知表は常に2の運動音痴な俺でも、唯一楽しめたスポーツだわ
58 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 01:25:27.63 ID:79XI7U6B
ボーダーって五輪に出ても風俗嬢になるんだっけ
59 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 01:26:20.13 ID:nJ4yq9sf
>>16
まったくだ
運動音痴なめんな
60 すずめちゃん(山形県):2009/02/09(月) 01:27:40.84 ID:0hg2DHDS
>>49
どんだけなめてんだよ。
61 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 01:28:46.98 ID:/golUVYm
スキーとかスノボー好きなヤツってナルシスト多いよなw

特にスノボー(笑)とかは雪シャーってやって俺カッコイーw状態だからきもいんだよw
大人しく雪だるまでも作ってろってのw
62 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 01:28:59.56 ID:gfMzcuPS
>>31
スクールに申し込むといいよ
1人で来てスクールで習う男は結構いるよ
63 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 01:30:37.41 ID:gfMzcuPS
>>36
そういう人結構多いんだよね・・・
教えるほうに問題あり
64 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 01:32:32.34 ID:gfMzcuPS
ボーダーのDQN率は異常
65 すずめちゃん(宮城県):2009/02/09(月) 01:32:53.74 ID:DCsK+zpD
北国に住んでいて
スキー&スノボできない奴は
人生の8割をそんしてる
66 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 01:38:29.70 ID:+xVHjVsO BE:352852782-BRZ(11679)

小学生の頃スキー教室で雪山から10m下へ落下したことがある
雪がフカフカで助かったけど
67 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 01:39:07.82 ID:95/ub4lv
スキーよりソリの方が難しい、あれどうやってブレーキかけるんだ?
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 01:42:05.74 ID:2qXyS9j8
スキーで一番恥ずかしいのはリフト付近で股開き転びする事
後は靴からスキー板が外れる程の大クラッシュ。泣きながらゲレンデに散乱したスキー板を取りに行くのは惨めすぎた
69 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/09(月) 01:43:08.55 ID:ns23RZWc
スキーに誘う友達がいない。
スキーをする服がない。
70 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 01:43:37.55 ID:EVJ69Xn+
最近はスノボーだな
71 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 01:43:45.03 ID:jMunGpw/
片足だけのボードでどうやってリフト後の坂道を下るんだ
思いっきりこけてギャル女に笑われた
最後にはボードに座ってソリとして楽しんだ
72 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/09(月) 01:44:12.91 ID:uUHza8Vo
ボーゲンだけならできるよ!
73 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 01:44:16.74 ID:7uujgqDb
高校の頃以来やってないな
めっちゃ下手だったけど人のいないコースでスーッと滑れて気持ちよかった
74 すずめちゃん(関東地方):2009/02/09(月) 01:45:31.60 ID:ekcivvXQ
スノボーやったことないわ。身長でかいからバランスとるの難しそう
75 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 01:46:34.00 ID:SxZ5ogVX
言っとくけど俺のボーゲン超はぇーから(藁
76 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 01:47:40.05 ID:EVJ69Xn+
>>71
右足で一回けって、両足板に乗っけて下る
ボードによっては滑り止めついてるからその上に足乗っけて
77 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 01:51:10.04 ID:KqXF6oeD
スキーは出来るがスノボーはさっぱり。
スノボーやると全身筋肉痛でしばらく体が使い物にならなくなる
78 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 01:52:29.65 ID:3rRNjaDk
ただリフトで登って滑り降りるだけの何が面白いのかわからん
モーグリとかなら回転する技があってかっこよさそうだとは思うけども
79 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 01:53:41.05 ID:mDUdmBl1
スキーって何が楽しいの?
80 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 01:55:02.77 ID:L+82318O
リフトから降りられないんだが
81 すずめちゃん(山口県):2009/02/09(月) 01:57:19.97 ID:brUIQjft
一度もゲレンデをコケずに普通に降りれたときの
あの達成感は最高だな
82 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 02:02:36.09 ID:hOxr7Inl
俺の高校なんて補習がスキーだったよ
優等生の俺は当然やった事無し!!
83 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 02:02:46.67 ID:gfMzcuPS
>>78
クポ!
84 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 02:03:23.95 ID:IL0rcQRY
ああ、久しぶりにスキーに行きたいなぁ。
85 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 02:04:41.86 ID:gGf51fcN
まず着る服が無い
86 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 02:05:07.19 ID:lTn9tic+
カービング、ショートスキー、面白いよ
87 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 02:06:05.57 ID:DO6KGW4w
運動神経が皆無なので、スキーなどできません。ウォーキングしかしてません。
ガチで運動神経ありません。自分でも驚きます。卓球も水泳もけん玉もイマイチです。
88 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 02:06:58.01 ID:qZnIxi7P
湾岸スキーヤーだから
89 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 02:07:43.33 ID:wsS1eIvU
骨折りそうなんだよな
メキョって
90 すずめちゃん(宮城県):2009/02/09(月) 02:07:44.78 ID:DCsK+zpD
東京の連中はみんなガーラに行くのか?
91 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 02:09:30.06 ID:XD9vvvJA
かまいたちのペンション行ってみたい
92 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 02:10:10.96 ID:2S4uTYTB
もう20年やってませんw
93 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 02:15:09.95 ID:peKt2HMQ
スキーとか中2以来やってねー
94 すずめちゃん(関西地方):2009/02/09(月) 02:16:07.74 ID:6qlrQPyE
雪を滑って何が楽しいの
95 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 02:17:16.27 ID:xQpkkLAb
ボードしかできん
96 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 02:19:32.70 ID:g2/mSssR
>>88
もうねえよ
97 すずめちゃん(関東):2009/02/09(月) 02:23:25.46 ID:CReMddvq
運動音痴の俺がまさかスポーツ関連でヒーローになれるとは思わなかった
東京の奴らスキーも滑れなくてワロス
98 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 02:25:31.10 ID:r8hvWGI1
もともとスノボしかやった事無かったんだけど、
この前スキーやってみたらいきなりパラレルまで出来た。
けど、止まろうとしても綺麗に止まれない。
99 すずめちゃん(三重県):2009/02/09(月) 02:26:55.17 ID:DytpmnwA
カービングスキー簡単すぎでワロタw

ボーゲンとか必死に練習してたのが虚しすぎる
100 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 02:28:07.92 ID:1JRpiNh8
止まらない感じがこわい
101 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 02:37:02.46 ID:jlZAjc2b
又に挟む式のリフトの緊張感は異常
国際とか盤渓とかすべてが懐かしい
102 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 02:39:25.30 ID:gfBR9N9y
昔は滑れたけど、もう7、8年やっていないから今はどうかわからない。
103 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/09(月) 02:42:16.16 ID:1JRpiNh8
車の免許とりにいった時もそうだけど
はやい速度だすのがなんか怖い
なんかの病気なのかな
104 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 02:44:25.19 ID:6Ze4vrml
時代はボードよかスキーだと思う
マジおもしれーよw
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 02:47:36.30 ID:n5i/eo67
学生時代、仲間と思ってた奴らにスキーって何が楽しいの??って聞いたら
ずいぶんハブられたなあ
懐かしい
106 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 02:48:00.64 ID:9LBLZ5Jm
ファンスキーでもストックあったほうがコブも行けて楽だよな
107 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 02:48:36.08 ID:4xyjTevI
スノボいってきたわああああああああ
ジャンプ思ったより飛びすぎて顔面から落下眼鏡がしゃあああああん

めしまずうううううううううう
108 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 02:53:59.97 ID:6Ze4vrml
ボードもスキーもできるけど楽しさも安全性もスキーのほうが格段に楽しいな
フリースタイルでジャンプばっかりしてる人は基礎なってなくてかっこ悪いけど競技やってた人がフリースタイルやるとマジかっこいい
109 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 02:55:47.10 ID:X36cEtR9
幼稚園の頃遠足で雪山いってそり遊びした以来雪山いったことないわ
110 すずめちゃん(青森県):2009/02/09(月) 02:57:37.07 ID:z9H1EjtO
最近のスキーが短くてビックリだ。小学生の時に身長+20cmの板でパラレルを練習した意味無しおちゃん
111 すずめちゃん(群馬県):2009/02/09(月) 02:59:38.88 ID:faWaP8EP
112 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 03:02:30.60 ID:gfMzcuPS
>>108
禿げ上がるほど同意

新潟いいよなあ。スキー場近くて・・・
113 すずめちゃん(石川県):2009/02/09(月) 03:02:55.91 ID:cUgYLRVa
雪国に住んでいて、車で10分くらいのところにスキー場があるが
行く人がいない・・・
周りにやってる人が何人もいるが、初心者に教えるのは嫌だし、滑りたいという始末
悲しいぜ・・・
114 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 03:05:54.45 ID:gfMzcuPS
>>113
地元ナンバーで1人で来てる人結構いるよ
車で10分て羨ましい・・・
俺は毎週4〜5時間かけて必死に通ってるよw
115 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 03:22:54.35 ID:p799yJON
サーフはやってたけど
ボードは無いな糞寒いし自然舐めてる気がする
116 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 03:27:26.89 ID:t+6bXHBG
俺の通ってた小学校では、夏場は陸上部だったのが、冬になるとスキー部へと変身して
全員が距離スキーをやらされていた。アルペンをやりたいとかそういう要望を聞くなどもなく
ノルディック強制というのは、なかなかタフな状態だったぜ。
117 すずめちゃん(四国):2009/02/09(月) 03:30:21.22 ID:H8n8TvrZ
ニュー速民っていつもスレタイで小馬鹿にされてるよなwww

スレでは偉そうに講釈垂れてるくせに実際なにもできないんだよなお前らwwww
118 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 03:31:41.72 ID:r5qEWM0y
透ったら、雪だるまみたい
119 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 03:32:06.78 ID:NCQr3vW5
スノボのが簡単だしおもしろい
120 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 03:33:05.34 ID:p799yJON
k点 アフォか
121 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 03:33:06.25 ID:gfMzcuPS
>>115
自然舐めてると言えばコース外滑走だな
2年くらい前に30代の男達がコース外滑走で遭難したニュースがあったが
コース外滑走するやつは死んでも当然だと思うよ

>>116
新潟に住んでたことあるけど、ほとんどの人が雪が嫌いで
スキーも嫌いな人が多かった。
強制的にやらされるのが原因らしい。
滑ってる時間より、スキー担いで歩いてる時間の方が長いって言ってた
122 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 03:36:32.27 ID:n7S/DMuv
来週行くんだが、俺だけ恥かきそうで
先週からずっとイメージトレーニングしてる
123 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 03:37:24.33 ID:mXcOZJ6p
3月に上越新幹線に乗っていて、越後湯沢あたりで
泥まみれになりながら滑ってる連中を見て哀れに思ったよ
124 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 03:39:09.60 ID:C1bt74o6
戸狩の屈曲リフトは至高。
もうなくなっちゃったけどね。
横手のスキーを脱いで乗るリフトも趣きあるよな。
125 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 03:39:31.51 ID:p799yJON
でもアリエナイ角度で山から雪崩と共に滑ってくる奴とかはスゲーナ
126 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 03:40:29.30 ID:WYYxwDU1
半強制的にノルディックやらせるおかげか、新潟はこの競技昔から強いよな。

あんな疲れて糞つまらん競技良くやると思うわ。
萩原兄弟とか。
127 すずめちゃん(岩手県):2009/02/09(月) 03:41:18.85 ID:sWYPd15h
スキー場に一回も行った事無い
128 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 03:57:15.19 ID:Y0UU6idC
>>119
スノボって簡単か?
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 04:03:14.30 ID:NCQr3vW5
>>128
俺はスキーよりは早く上達したな
あとスキーはこけると痛えし
130 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 04:03:21.61 ID:0iKEg4pD
でもお前らって雪上だけじゃなく人生までもスベってるよね
131 すずめちゃん(東海):2009/02/09(月) 04:07:18.51 ID:DU22ZYRX
ウィンタースポーツはどれもイージーモード無しの鬼仕様
132 すずめちゃん(京都府):2009/02/09(月) 04:23:19.67 ID:8KgVhLnx
>>129
スノボは未経験なんだが、スノボのほうが両足固定されてる分
受身取りづらいと思ってたんだけどそうでもないのか?
133 すずめちゃん(静岡県):2009/02/09(月) 04:24:27.52 ID:gfMzcuPS
スノボ流行りだした時に、スノボでの事故のニュースがいろいろあったけど
専門家の解説では、スキーよりは簡単に滑れるわりに転倒しやすいと言っていた。
上達したと勘違いしてスピード出しすぎたりして死亡事故に繋がる場合が多いとか。
134 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 04:28:26.59 ID:NCQr3vW5
>>132
ケツからこけるのを徹底すればなんてことはない
けど頭打ちやすいんだよな
ニット帽は必須
135 すずめちゃん(千葉県):2009/02/09(月) 06:36:23.10 ID:Obsl2PRx
>>134
初心者や滑れるやつでも筋肉がなくなった久しぶりのやつはヘルメットつけとけ。安いやつでいいから
136 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 06:50:55.82 ID:xNMW1JLM
スキーやったことないのに頂上連れてかれて谷に落ちたりのハードトレーニングやったら
泣いたりしたけど二泊三日でかなり滑れるようになった
137 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 10:39:59.63 ID:hqJNRHss BE:838310988-2BP(4301)

すいすいー
138 すずめちゃん(福島県):2009/02/09(月) 10:41:32.44 ID:X97vfjKE
スキー場まで車で10分のド田舎に住んでるとコレ以外することなんてネットかセックスぐらいのもんだ
139 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 10:43:29.18 ID:9B2ssMGE
スキースノボスケートだけは出来る
他のスポーツはまったくできん
140 すずめちゃん(新潟県):2009/02/09(月) 10:45:06.58 ID:YJfPR8cU
ボードしかできない
なんであんな長い板履いて転ばずに歩けんの?
141 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 10:47:08.51 ID:HyJbchkM
雪の積もった山道の移動手段として何度か使った事あるけどスキー場で滑ったことないわ
何百メートルもある下り坂とかジャンプとかやばすぎるだろ・・・
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 10:47:35.04 ID:9B2ssMGE
>>140
まずスキー板は履いて歩くものじゃないからなw
平地を移動するときは逆ハの字にして滑る
143 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 10:47:41.08 ID:mOrKJ+42
あれ?ν即ってスキーは公認なのか?
144 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 10:47:47.27 ID:4sy/9Fsl
横滑りを覚えると何処へでも逝けるし
パラレルもマスターし易い。
145 すずめちゃん(東日本):2009/02/09(月) 10:48:03.09 ID:OKEMrnqX
寒い日に雪山登るとか信じられんわ
146 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 10:48:27.71 ID:hqJNRHss BE:209577582-2BP(4301)

>>143
おっさん率考えろ
スノボは駄目
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 10:49:17.90 ID:HyJbchkM
>>145
山道って言っても登山じゃなくて雪で埋没した自動車用の道だけどね
148 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 10:51:23.46 ID:mOrKJ+42
>>146
なるほど。ν即まだ捨てたもんじゃないな。
149 すずめちゃん(中国地方):2009/02/09(月) 10:53:19.84 ID:cR2hIgF+
サークルで無理矢理スキー旅行に行くことになった
「関節痛めてるから」という理由でゲレンデに出るのやめようかなぁ

最後に滑ったのがもう10年近く前なんだが、スキーウェアの下って何着りゃいいの
150 すずめちゃん(福島県):2009/02/09(月) 10:53:42.83 ID:X97vfjKE
>>149
ヒートテック
151 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 10:55:04.27 ID:cFthxNz5
スノボは面白いけど全身筋肉痛になるから気軽に行けない
152 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 10:59:46.85 ID:IuEcTgnJ
スキーであまりスピード出ないようにするにはどうすればいいんだ?

やたらスピードでるから転けまくる
153 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 11:01:21.02 ID:mOrKJ+42
>>149
そこから何か始まるかもしれんぞ。とりあえず楽しんできたら?
154 すずめちゃん(栃木県):2009/02/09(月) 11:01:28.34 ID:jtoLb11Y
20代ならまだ滑れない奴が雪山デビューするのもありだろうけど30になったらもうなしだよね
いい年こいたおっさんが滑って転んでるのなんか痛々しいよね
155 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 11:02:01.73 ID:mOrKJ+42
>>152
ずらすか切り上がる
156 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 11:02:21.15 ID:68fdXjJO
スベリ降りたら登ってた、みたいなスキー場がいいリフトめんどう
157 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/09(月) 11:02:44.62 ID:xgnnQfM6
下手なボーダーと、自称上級者のスキーヤーほどウザイものはない
158 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 11:03:23.97 ID:dI2MYLFU
スキーって家族がやるかどうかだろ
まずスキーをやらない家はやらない
159 すずめちゃん(中国地方):2009/02/09(月) 11:08:07.69 ID:cR2hIgF+
>>153
VIPで死ねリア充
俺みたいなサークル内ぼっちが始まるわけねーだろカスが
160 すずめちゃん(catv?):2009/02/09(月) 11:11:06.25 ID:aGXY59Ks
新潟の人って授業で嫌になるほどやるから全員滑れるのが当然だって聞いた
161 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 11:14:40.16 ID:mOrKJ+42
>>159
リア充じゃねーしwwwそうやさぐれるなよ。
スキーは独りでもできるし楽しいぞ。

162 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 11:15:19.90 ID:xfUpIlPi
スキーなんて1日でそこそこ滑れるようになるよね
163 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/09(月) 11:15:51.17 ID:0OvNVEYO
ホワイトスクールいっときゃ良かった
164 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 11:17:47.63 ID:mOrKJ+42
>>154
ところがどっこい最近は暇と金余ってる団塊どもが増えてきてるんだな。
スキー場もジジイ囲もうと送迎バス出したり年寄り企画増やして必死だよ。
貧乏な若者やファミリーは用がないらしい。
165 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 11:18:43.42 ID:4sy/9Fsl
>>158
職場の仲間。社会人サークル。スキー教室。バスツアー。
166 すずめちゃん(東京都):2009/02/09(月) 11:27:48.91 ID:NeeCYk4c
寒がりのおれには絶対に無理
雪を想像しただけでちんこ縮む
167 すずめちゃん(中国地方):2009/02/09(月) 11:28:36.89 ID:cR2hIgF+
アンカ厨はVIPで死ねよ
168 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 11:32:04.74 ID:MyRJvTSB
三泊4日でやったが超初心者だが最終日はポールに入れてもらえた
転けるたびに3mくらいぶっ飛んで超怖いよー;ω;
169 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/09(月) 11:39:37.24 ID:IuEcTgnJ
>>155
サンクス
170 すずめちゃん(大阪府):2009/02/09(月) 11:42:05.21 ID:T/fX5i9N
銀世界のワクワク感っていうのは確かにある
171 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/09(月) 12:07:14.14 ID:MT3/yqjx
下手にコントロールしようとするよりゆっくり転んだ方がいいと思う
172 すずめちゃん(長屋):2009/02/09(月) 14:00:23.09 ID:4sy/9Fsl
>>156
ふりこ沢ならスケボーみたいに左右上り下りしながら数キロ滑れる。
一番下からはゴンドラ一回。
173 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/09(月) 15:21:57.73 ID:mOrKJ+42
今更ながら>1のソースの「清水礼留飛」って名前が気になった。
174 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 16:28:41.43 ID:dOQc0hKE
小学校の体育の時間にスキー授業があったのに、高校行って
別の学校出身の人に聞いたら、そんなのなかったって言われた。
高々30kmしか離れていないのに、スキー場が近いかどうかってのは
結構重要なんだな
175 すずめちゃん(富山県):2009/02/09(月) 18:40:12.28 ID:5qZJVlzh
スキーもスノボも転ばなきゃウマくなれんぞ
だから二十歳後半過ぎてからやると結構キツい
176 すずめちゃん(dion軍):2009/02/09(月) 18:41:32.71 ID:z4B4XB/C
スキーもスノボも出来るけどスケードは無理です><
177 すずめちゃん(北海道):2009/02/09(月) 18:41:45.20 ID:WJkZ06H1
>>175
水飲むと野球が上手くなれないっていうレベルの妄言だな
178 すずめちゃん(福岡県):2009/02/09(月) 18:45:16.29 ID:LCgAbedL
すねが痛くなる
179 すずめちゃん(山形県):2009/02/09(月) 19:14:32.67 ID:0hg2DHDS
>>178
ちょっと厚めのスキー用靴下を買うか、自分の足に変形できるインナーを使うと良いぞ
180 すずめちゃん(山形県)
>>177
まあ、自分のバランス感覚とリカバリー能力の限界を知ることができるから、
転ぶのは良いんだがな