スクエニ系の仮想空間サービス「ニコっとタウン」が好調 WEBベースのデザインと拝金仕様の排除が要因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(福島県)

スマイルラボ伊藤隆博氏が語る
「新・仮想生活付きコミュニティ『ニコッとタウン』について」

2008年9月に正式サービスを開始した、新・仮想生活コミュニティ「ニコッとタウン」。スクウェア・エニックスのグループ会社にして、
インターネットサービスプロバイダ「ニフティ」で同サービスを提供する株式会社スマイルラボ代表取締役社長 伊藤隆博氏が
「ニコッとタウン」の現状について講演を行なった。

まず伊藤氏は、同社の提供する「ニコッとタウン」の概要について語った。2008年に先行βテストを開始、9月に正式サービス化、
そして2009年1月の時点で会員数13万人を突破、月間100万ユニークユーザー、月間6,000万ページビュー、そして会員比率は
女性率75%と、近年のバーチャルワールドでは、好スタートを切っていることをアピールした。

 ライトなコミュニティ層を意識して制作された「ニコッとタウン」は、2Dによるやわらかいタッチのアバターで構成されており、
アプリケーションの類は必要とせず、Adobe Flash Playerで動作する。
...

■ ビジネスモデルはアイテム課金と広告モデルの両方 アイテムのバランスが大事

 「ニコッとタウン」のサイバーマネーには、無料コインと有料のPコインが存在しており、タウンでのイベントや、ブログの投稿、
ミニゲームのプレイなどで、無料コインが貰える仕組みになっている。

 無料のゲーム内通貨を使用することで、2階建てや城など家を拡張することができ、女性が多いことから「プリンセスセット」
といった可愛らしいアイテムの販売なども行なっている。

 無料コインの獲得方法には、ブログを書けば200コイン、1回ゲームプレイでは2コインなど少額だ。高額なアイテムの価格は
5,000コインほどになるので、中にはゲームを1日に400回プレイするような人も現われ、ついには「病院まで通うはめになった」、
といった問い合わせを受け取ったこともあるという。

 また、ある時から無料コインで遊べるガチャガチャをリリースしたところ、「ニコッとタウン」全体での1日の消費コイン数が大幅に
増加し、これまで5,000コインで販売していた無料アイテムが買えなくなるといったユーザーが続出したという
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090206/sl.htm
2 すずめちゃん(新潟県):2009/02/07(土) 17:18:09.64 ID:8ZGYKkhn
まんこ
3 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 17:18:12.83 ID:K5aEC9yq
なにそのパクリっぽい名前
4 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 17:20:03.00 ID:kDBUa70B BE:1531488858-PLT(30400)

ポイント登録さえ面倒になってきた
5 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/07(土) 17:33:27.99 ID:nYP5yONb
※参考

729 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな>スクエニ

843 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:47:26 ID:+g1liFKc0
クラスでマジコン使ってる友達がドラクエ5の話しについていけなくなるけど、それでいじめが起きてその子が自殺したらスクエニは責任とれるのかよ
もしこれ読んでる社員がいたら急いで対策してください。

955 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/07/17(木) 00:02:12 ID:n3XCPU/d0
もう終わったなこの会社
これ以降割れ民はスクエニのソフトを信用しない
自ら首を絞める結果になったな


6 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 17:37:13.95 ID:gMHJp90Q
ニコニコ動画のパクリッスかw
7 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 17:38:49.86 ID:wtWNQj9m
>>5
ワロス
8 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 18:11:28.13 ID:Bx9plr7T
マジコンユーザを客として
9 すずめちゃん(岩手県)
ニコ厨死ね