【速報】JASRACに公取委が排除命令へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(大阪府)

テレビなどで放送される音楽の使用料をめぐり、社団法人「日本音楽著作権協会」(JASRAC、東京都渋谷区)が
同業者の新規参入を阻んでいるとして、公正取引委員会はJASRACに対し、
独占禁止法違反(私的独占)で排除措置命令を出す方針を固め、事前通知した。

JASRACはNHKや民放各局との間で、著作権を管理するすべての曲の放送や放送用録音を一括して認める
「包括契約」と呼ばれる形態の契約を結んでいるが、大幅な見直しを迫られる。

関係者によると、JASRACの管理する楽曲数が圧倒的に多く、包括契約では一定額を支払えば、
その楽曲を好きなだけ使えるため、放送局側にとって別の業者と新たな契約を結ぶことはコスト増につながる。
公取委は契約形態が新規参入を阻害していると指摘。JASRACに、こうした状態の解消を命じる方針だ。

排除措置命令では、解消の具体的な方法には触れない方向で調整しているが、
公取委では、JASRACの管理する楽曲と他の業者の管理する楽曲が放送で使用された比率を調べ、
JASRACが使用料を配分する仕組みを作ることなどを想定しているとみられる。

文化庁によると、「著作権等管理事業法」の施行によって、JASRACの著作権管理事業の独占状態が解消された
2001年以降、11社が新規参入したが、放送分野への進出は2社だけ。

JASRACが99%以上のシェア(市場占有率)を占めている。
包括契約は各放送局の前年度の放送事業収入の1・5%を使用料と定めており、
07年度にJASRACが集めた使用料は約265億円に上る。
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090207-OYT1T00030.htm
2 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:15:08.61 ID:ymDKO3QO
がんばれ!超がんばれ!
3 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:15:14.91 ID:0ay2LaYU
どうせポーズだけ
4 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/07(土) 03:15:19.40 ID:PW82bsUj
メシウマwwwwww
5 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:15:31.22 ID:p061gHEq
あぶねえ重複立てるとこだった
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:15:40.46 ID:ALhNg4Li
著作権の管理団体は必要だけどボリすぎ
7 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:15:44.27 ID:36lLtsP6
よしきた
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:15:48.64 ID:ThUhyVWx
いったい何が起こるんですか
9 すずめちゃん(東日本):2009/02/07(土) 03:15:54.71 ID:9EeaJT87
カスラックハジマタw
10 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:15:57.91 ID:9xZII0it
僕の肛門も排除命令寸前です!!!!!!!!!!!!
11 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:15:58.60 ID:KP13G9Tf

【割れ厨大勝利】JASRACに公取委が排除命令へ、新規参入を阻害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233944034/
12 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:15:59.58 ID:8yDHmtVA
早くつぶしてCDやすくしろ!
13 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:16:03.81 ID:/ALLJg0R
いろいろあってもJASRACは安泰なままだって。
オヤカタヒノマルがかたむくわけねーじゃんw
クソどもがクソなままいつまでも君臨するから、一喜一憂するだけ無駄だぞ。
14 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/07(土) 03:16:33.80 ID:MZrU0jB5
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
15 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:16:42.32 ID:9EbQlkQO
ミュージックレインとかなんとか
16 すすめちゃん:2009/02/07(土) 03:16:48.20 ID:RjtLuKKu
いよっしゃああああああ嗚呼あああああああああああああああああ
17 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:16:48.76 ID:XxjwBnol
排除措置って具体的にはどうなるんだ?
18 すずめちゃん(岡山県):2009/02/07(土) 03:16:50.39 ID:4Y83NBy+
よくわからないけど管理してるだけの連中が高い報酬を受け取るのはおかしいと思います!
19 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 03:16:56.45 ID:uYOr9Bq2
マスターがリクエストに応じてハーモニカを演奏する店から徴収するような無粋なことはやめろっつうの。
20 すずめちゃん(東日本):2009/02/07(土) 03:17:00.36 ID:9EeaJT87
音楽ヤクザ
21 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:17:06.58 ID:28zfOEq1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:17:15.57 ID:cMdMs7kH
ざまあw
23 すずめちゃん(東日本):2009/02/07(土) 03:17:30.59 ID:eEQskyWd
あらあら、天下り入れて法対策バッチリだったんじゃないの?
24 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:17:32.45 ID:kE32PYeH
もっとやれ
25 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:17:36.15 ID:avuOJDKl
なんかちょくちょく騒ぎ出すよね
26 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:17:41.36 ID:Ns7uG0oI
MSにも食いつける公取委だからな
27 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:17:43.98 ID:C1s6GqOC
結論出るまで随分と時間かかったね
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:17:47.84 ID:y0mGwyns
うまくいくのかなぁ…
29 すずめちゃん(広島県):2009/02/07(土) 03:18:02.09 ID:/+tY7oQH
公取委もいいことするじゃあないか、大蔵省の天下りだけじゃなかったんだね!
30 すずめちゃん(長野県):2009/02/07(土) 03:18:09.54 ID:zNs3mNF+
ざまあw
31 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 03:18:09.86 ID:9cuyTcoU

公取委強過ぎワロタ

いいぞもっとやれ
32 すずめちゃん(三重県):2009/02/07(土) 03:18:12.36 ID:F1KTv5+k BE:1151069-PLT(13000)

(´;ω;`)なんで僕が立てたスレじゃなくて重複の方が伸びるの?
そんなに僕が嫌いか?・・・・
33 すずめちゃん(青森県):2009/02/07(土) 03:18:42.02 ID:tB1HNgQy
メシウマwww
34 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:18:42.85 ID:07vmNcOk
>>32
すまぬ・・すまぬ・・
35 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:18:47.61 ID:w2UyKRfo
これで何が変わるのか
シグルイで喩えてくれ
36 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:18:50.92 ID:VatwtJTE
【割れ厨大勝利】JASRACに公取委が排除命令へ、新規参入を阻害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233944034/

重複
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:19:08.01 ID:ImUC/f0Z
カスラックざまあwwwwwwwwwwwwwwww
38 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:19:09.42 ID:WHOQUAIS
働いてるふりじゃないん
39 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:19:11.25 ID:BxLKPExq
>>12
CDが高いのは著作権じゃなく再販制度のせい
40 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:19:11.14 ID:XxjwBnol
ただのガス抜きじゃねぇのかこれ?
41 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:19:19.62 ID:ZMzhoPtW
ジャスラックざまぁww
42 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:19:26.56 ID:Ed7ldLG9
>>32
あ?
43 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:19:27.56 ID:LnETEwCw
>>32
そんなことないよ大好きだよ
44 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:19:31.01 ID:9slAOkve
弱腰じゃねーか、もっとガンガン突っ込めよ糞公取
45 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:19:35.29 ID:RT02GZW5
やっはあああああああああああああああああああああああああああああ
46 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:19:49.34 ID:TlR0LffO
お前ら言っとくがJASRAC様にとってこんなのネイルのパンチ程度だぜ?
JASRACの戦闘力いくつか知ってんのか?
47 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 03:19:51.54 ID:XKnMyqel
>>32
次スレで使ってやるよ
48 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:19:52.02 ID:5WqVpX8f
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
49 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 03:19:52.40 ID:KvISE2Cp
>>35
他の業者が新規参入して競争が活性化させる。
50 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 03:19:56.06 ID:VmZGY/aG
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ
51 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:20:08.66 ID:28zfOEq1

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )公正取引委員会
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
52 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 03:20:19.88 ID:KvISE2Cp
すまん全然喩えてなかったwww
53 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:20:21.54 ID:p061gHEq
>>32
ワラタ

代わりに円天事件をプロレスで立てていいよ
54 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:20:25.74 ID:clW1aT+U
ざまああwwww
さっさと滅びろカスラックwww
55 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:20:28.21 ID:C1s6GqOC
>>32
お前のスレタイはちと長かった
56 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:20:34.09 ID:TgmHsM1x
>>39
本は安いじゃないか
57 すずめちゃん(中国四国):2009/02/07(土) 03:20:38.91 ID:nJRUiJZS
まあ当然だけど糞のような見直し案提出でお茶濁す感じになりそう
実質変化なしみたいな
58( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/02/07(土) 03:20:40.22 ID:YtvBvflM BE:30343469-PLT(12100)

>>32
ワラタ
59 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:20:42.38 ID:gx1tWGcj
ついにこのときが・・・!
60 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/07(土) 03:20:47.05 ID:MZrU0jB5
これってつまりカスラックの収入の大部分を占めてる事業をヤメロって言ってるのと同じだよな?
61 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:20:49.16 ID:S9waG3Px
潰せ
62 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:20:52.34 ID:scYkII0E
このスレは二重の意味で面白いですね
63 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 03:20:54.25 ID:URdlhQc4
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   ざまぁww    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:20:54.86 ID:s26AtGMJ
機能しない著作権団体は解体すべきである。
65 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 03:20:55.57 ID:9PQG41lP
よしもっとこの中間搾取団体を痛めつけてやるんだ
66チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/02/07(土) 03:20:56.89 ID:bve9/k98
でもほかの団体の存在をしらないのであった
67 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/07(土) 03:20:57.67 ID:6oLILmwc
あれ?電通は?
68 すずめちゃん(徳島県):2009/02/07(土) 03:21:03.38 ID:mDybP635
ついにこの時がきたか
これからどうなるのかな
69 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:21:06.25 ID:b3lDo7hX
まあ インテルも公取委から排除勧告くらったことあるんですけどね
70 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:21:10.58 ID:rhxrZ/Zi
全力でいくか?
71 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:21:12.09 ID:5LGyzWwZ
キタ━━(゚∀゚)━━!!
72 すずめちゃん(山形県):2009/02/07(土) 03:21:15.53 ID:9EZn8jvz
>>1
公取GJ!
とりあえず1ヶ月、内容次第では半年は支持するぜ
73 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:21:29.67 ID:mQfA4Og6
カスラック市ね
74 すずめちゃん(山梨県):2009/02/07(土) 03:21:35.48 ID:nxEzNHdm
カスラックの連中は万死すら生ぬるい、著作権ゴロ共は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
75 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 03:21:36.35 ID:QHmkxC4l
公取委がんばれえええ
76 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 03:21:38.58 ID:uYOr9Bq2
>>32
このスレが1000行くまでひとりで保守しとけよ。
77 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:21:50.99 ID:JhmAOZxV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:22:06.31 ID:1FaCKoLb
何の生産性もなく265億とかなめてるだろ
79 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/07(土) 03:22:11.87 ID:QSivWwBa
公取委は結構頑張ってる印象
80 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:22:31.04 ID:e7wqvjNi
どうせ形だけですよ
DVD安くしろ
81 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 03:22:33.43 ID:KvISE2Cp
>>78
そんなこと言ったら流通業界はどうなるwww
82 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:22:59.07 ID:WXBDCT3D BE:70807695-PLT(14602)

>>32
よくあること
83 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 03:23:01.50 ID:IiCds2J6
>包括契約は各放送局の前年度の放送事業収入の1・5%を使用料と定めており
これ悪質だろ
84 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:23:01.34 ID:BxLKPExq
>>78
一応作者にも入るだろ
一応だけど
85 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:23:06.42 ID:omcmZqEK
年末恒例2009年のトップニュースのトップはこれだなw
86 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:23:08.28 ID:vSNjLUng
カスラックは調子乗りすぎてるからな

公取委GJといわざるを得ない
87 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:23:10.60 ID:GEPmLQP0
ざまあ見やがれ
地獄に堕ちろクズども
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:23:15.65 ID:wTbR1UoR
やっぱり本物のヤクザだったんだな
ざまあ
89 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:23:22.15 ID:x4EtykHa
もっとやれ
90 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/07(土) 03:23:29.78 ID:QSivWwBa
>>32
そういうキャラだったら可愛いげあるんだがな
91自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/02/07(土) 03:23:29.37 ID:/vUF9e5U BE:185769252-DIA(107381)

日本最後の良心、公正取引委員会乙
92 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/07(土) 03:23:40.83 ID:pyUIw4UO
独占禁止法なだけにドッキンドッキンするねwなんちってwww
93 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:23:47.38 ID:ZMzhoPtW
>JASRACが99%以上のシェア(市場占有率)を占めている。

これは酷い独占
94 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:23:48.86 ID:TrKdYKZa
日本の公取委ってあまり権力無いからなあ
蚊に刺された位にしか思ってなさそう
95 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:23:52.90 ID:lcBHZnYR
やっとかよw
96 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:24:02.21 ID:VatwtJTE
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |      
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


            ____
          /      \
         /  _ w _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○)  <マジで!!!!
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |
97 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:24:02.58 ID:/CreX4YR
>>81
必要としている人にモノを届けることには生産性ある
98 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:24:03.15 ID:ksdJ9dlu
>>32
あるあるwww
99 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:24:04.22 ID:TgmHsM1x
ニコ厨死亡のお知らせ
100 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:24:09.79 ID:X1CC9dWq
>>84
オーケン入ったのかな?
101 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 03:24:12.50 ID:P/dj/gMT
約265億円って・・・円天がいかにすごいかわかるな
102 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 03:24:23.72 ID:iNZ1QgIg
ざまあ
103 すずめちゃん(栃木県):2009/02/07(土) 03:24:29.37 ID:ITsTQdkI
メシウマ!!!!!!!!!!!111
104 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/07(土) 03:24:32.62 ID:bhbtWNz4
ざまぁwww
105 つばめちゃん(岩手県):2009/02/07(土) 03:24:34.16 ID:Q1vZFgr9 BE:522533257-2BP(355)

メッシウマウマw
106 すずめちゃん(福島県):2009/02/07(土) 03:24:36.23 ID:aEDgfNdz
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
107自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/02/07(土) 03:24:38.87 ID:/vUF9e5U BE:520154047-DIA(107381)

>>32
あるあるwww

あきらめいqw
108 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:24:42.08 ID:pFgbsenR
ざまぁwwwwwwwww
生産性全く無いのに儲けてんだからとっとと潰れろ
109 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:24:46.16 ID:k+0/hJPG
きたあああああああああああああああ
110 いなごちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:24:47.58 ID:8zrbmVqK
>>32
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
111 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:24:54.02 ID:H2AgwmMD
>>83
でも激減してそう
112 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:24:55.46 ID:YBj5jLPI
個人のサイトや動画サイトにでもガンガン金取り立てにくるってか
113 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:25:14.30 ID:GDm2s8M3
ざまあああああ
114 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 03:25:16.23 ID:uYOr9Bq2
>>92
渚のはいから人魚じゃねえんだぞ。
115 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:25:19.06 ID:ETn3qmb6
>>32
  /\___/\   
/ ⌒   ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  
|   ト‐=‐ァ'   .:::|   
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\
116 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 03:25:19.50 ID:QLqZwxAW
カスラック以外のとこってどこよ?
117 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:25:21.17 ID:VkGL2nyQ
ついにきたか
日本はじまったな
118 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:25:22.29 ID:/jRVdzxr
日本ハジマタ
119 すずめちゃん(熊本県):2009/02/07(土) 03:25:25.64 ID:s7rIOvwA
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwww
120 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 03:25:32.38 ID:5VlB8qgG
>>81
流通は流通させてるけど
こいつらはまともに管理してないし取りやすいとこから知らぬ間に人々から搾取してる。
還元もかなり曖昧。
121 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:25:33.36 ID:2FkxwYsR
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122 すずめちゃん(中部地方):2009/02/07(土) 03:25:44.04 ID:KJjIBLh3
これは茉莉クラスの大事件
123 つばめちゃん(茨城県):2009/02/07(土) 03:25:44.01 ID:35HeBm96
>>32
かたじけのうござる
124 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 03:25:47.06 ID:sShEjBOP
遅すぎだろ
利権ヤクザ死ね
125 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:25:57.67 ID:TgmHsM1x
126自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/02/07(土) 03:26:00.59 ID:/vUF9e5U BE:464423055-DIA(107381)

カスラックざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127 すずめちゃん(東日本):2009/02/07(土) 03:26:07.04 ID:eEQskyWd
これでついに俺のHPに歌詞やMIDIを置ける…
128 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:26:10.25 ID:cg8aYVno
テスト
129 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 03:26:11.01 ID:LlmutNZl
ジャスラックのトップは
ドラゴンクエストでも有名な作曲家「すぎやまこういち」
理事会メンバーだっけ
130 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:26:19.45 ID:ARzzNWeF
でも、これ下手するとJASRACの焼け太りになるかもな
ミソもクソもまとめて幾らだったのが、ミソに関しては
使用料をバクアゲするとか 本当の攻防はこれからな気がする
131 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:26:22.67 ID:q5lC1HDS
ボブサップwww
132 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:26:22.25 ID:GcjEOAS2
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:26:30.53 ID:meRQu1W/
はいはいクマク…
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
134 すずめちゃん(群馬県):2009/02/07(土) 03:26:31.45 ID:33EnWaTI
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、    
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i  いい話だなぁ〜
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l       
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l       
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
135 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:26:38.46 ID:CsQl0lQO
夜明けは近いぞ!!心せよ!!
136 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:26:41.67 ID:jiqQwNJ3
頑張れ僕らの公正取引委員会
137 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:26:42.21 ID:rOEiiqN/
これ前も聞いたニュースだな
138 すずめちゃん(徳島県):2009/02/07(土) 03:26:45.46 ID:iD+qtBTu
ていうか
いまどきTVで使われてる曲が把握できないからまとめ払いとか言ってんなよ
全番組使用曲一覧を提出させろよ
実際(企業がチャックする分には)たいした量じゃねぇよ
139 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:26:50.39 ID:t0C3lmmU
公取委すげーな。
カスラックざまぁあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
140 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:26:52.96 ID:ZMzhoPtW
アフラックざまぁwwwww
141 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 03:26:53.04 ID:KvISE2Cp
>>127
全然関係ないぞw
記事読め
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:26:53.67 ID:fJOhLYWL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
143 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:26:58.86 ID:omcmZqEK
排除勧告じゃなくて排除命令ってのがス・テ・キ
144 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 03:27:22.75 ID:LlmutNZl
ジャスラックのトップは
ドラゴンクエストでも有名な作曲家「すぎやまこういち」
理事会メンバーだっけ
145 すずめちゃん(静岡県):2009/02/07(土) 03:27:30.13 ID:/fU3pfSm
あばばば
146 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:27:34.86 ID:H1RzXFAa BE:423259182-PLT(12003)
これでようやく誕生日にハッピーバースデートゥーユーが歌える・・・!
147 すずめちゃん(徳島県):2009/02/07(土) 03:27:40.80 ID:iD+qtBTu
チャックって… o...rz
148 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 03:27:51.09 ID:fPtPa16N
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
149 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 03:28:00.84 ID:3hNm9w5h
265億で小室を救ってやってくれ
150 すずめちゃん(九州):2009/02/07(土) 03:28:05.12 ID:s1kLCx4z
ざっまあああああああぁ
151 つばめちゃん(岐阜県):2009/02/07(土) 03:28:06.53 ID:4pmXznPY
これは本当にメシウマwwwww
152 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:28:06.71 ID:Z5RFAGok
相変わらず公取はいい仕事するなあ
尊敬するわ
153 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:28:19.07 ID:c4sMs7pR
で、どうすればいいのよ?って話だよ。
子供の理想論じゃなくて、現実的な落としどころとして。
154 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:28:22.22 ID:uecv1vAH
CD安くなるんですの?
155 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:28:34.07 ID:KP13G9Tf
公取委って、行政の中では結構まともな仕事してるんか?
156 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 03:28:35.25 ID:9PQG41lP
悪はいつか滅びるんだよ
人様の作品をさも自分のもののように儲けていた天罰が下ったな
157 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:28:35.87 ID:qBDdy4s6
またしても俺達ν即民の勝利か
負け知らずだな
158 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:28:44.56 ID:XJV70A+h
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
159 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 03:28:51.60 ID:2nkjZLlH
勧告かと思ったら命令だった
これは応援しなければ…
160 すずめちゃん(福島県):2009/02/07(土) 03:29:00.45 ID:aEDgfNdz
チンカスラックざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
161 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:29:06.30 ID:3vXes79Q
夜食のサッポロ一番味噌が
一段とウメェw
162 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:29:12.81 ID:YM5EyCtF
キタ━━━━(゚∀━━━━!!
大勝利ー
163 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:29:16.83 ID:c4sMs7pR
>>154
なるわけないだろ

このレベルの奴がJASRAC叩いてるんだよなぁ
164 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/07(土) 03:29:26.25 ID:cCHCmkYz
これどういうこと?
わかりやく教えてください
165擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/02/07(土) 03:29:32.25 ID:4Y7VTfal BE:1681362-PLT(14041)

震えて眠れジャスラック
166 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:29:44.66 ID:EmiDhmB2
既得権益の塊によく切り込めたもんだ
日本の最後の砦はまだ機能してた
167 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 03:29:45.12 ID:M2RW4EoO
公取仕事してる!!!!!!!!
168 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 03:29:45.01 ID:HoXiGbrF
JASRACはこういうこと ケツ毛まで毟り取ら・・ :::::\ ::::::::/__.  |ガンガン
はしたくなかったんです        / | 音楽ヤクザ |\ |喫茶|   .|    ./    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄/: ̄ \ ::::::/::/::/.  ̄ ̄    .|.    | |
   /     カスラック   \    /:::::    ̄ ̄:/:::::/         .|  へ.//| 
  /                .\ 巛:ヽ     彡::::::::/         (\/,へ \| 
  l:::::::::.                 \     ∧∧∧∧. /|      ◎\/  \  /
  |::::::::::    ⌒     ⌒     | \  <   J >/.. |          .|     | |
  |:::::::::::::::::   \___/    |  \<  A >   |          .|     | |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    <.   S >  | |三三三|  |     | |
――――――――――――――――<.の ..R.>――――――――――――――
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  < 予 A>\    ガチャ   /||ミ 今日こそキッチリ耳揃えて
  r777777777t         \./<感 C >  \       / ::::||    払ってもらいまっせ!
 j´ニゝ        l| カスラック      /  ∨∨∨   .\   /:::::::::::||____
〈 ‐ビートルズ  .l|_  ___  /使用料をよこせ!!.\  |:::::::::::::::|| カスラック  \
〈、ネ.. イエスタディ l|::::::|―|:::::::::::::::| /___  ___ ヽ.   \|:::::::::::::::||__   ___ ヽ
ト |          .と/  \_// |::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―|     .\:::::::::::||:::|―|:::::::::::::::|―
ヽ.|l.著作権料   .〈 \___/ /:: \_/  \_/  .|     .\:::::||./   \_/  
  |l  1600万  lト、_.\/   /::::::::::::: \___/     |        \|| .___/    
  |l__________l|   \   /::::::::::::::::::  \/      ノ         \.\/
169 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:29:47.84 ID:omcmZqEK
今夜は酔い潰れるまで飲むぞ
170 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:29:53.06 ID:30pmxGM2
すげー勢いだなw
171 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:29:54.55 ID:m6C8DA7u
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:30:00.25 ID:+Du6d4Qe
やったあああああああああああああああああああああああああああああああ
173 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:30:01.47 ID:ZOv1mWd7
ざまああああああああああああああああ
JASRACのビル職場から見えるけどメシウマwwwwwwwww
174 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:30:06.85 ID:WRLa7uer
カスラック始まることなく終わったな
175 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:30:09.17 ID:qyyoVefl
まあそりゃそうだ
PCからもかっぱごうってのがテレビ屋だけにディスカウントしてますじゃなあ
176 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/07(土) 03:30:21.06 ID:QSivWwBa
エロゲのBGMがテレビで大量に使われるようになるだろなぁ
177自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/02/07(土) 03:30:25.84 ID:/vUF9e5U BE:445845964-DIA(107381)

>>164
テレビやラジオ向けであって、一般庶民のてめぇらには関係ないってこと
178 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:30:38.34 ID:42CbtRcq
これはメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:30:39.82 ID:FgyZ+1jI
なんで、祭りになってるのかわからんが、
JASRACが排除命令受けても、おまいらには全くのメリットはない。
180 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:30:49.01 ID:ZMzhoPtW
でも自由競争になったらお前らの嫌いなTV局が救われることにならないか?
181 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:30:51.82 ID:wApfk8yi BE:35511124-2BP(1151)

これで、もっと還元されればいいが
182 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:31:01.75 ID:TxELtelp
いっけええええええええええええええええええええええええええ
183 すずめちゃん(山形県):2009/02/07(土) 03:31:03.44 ID:9EZn8jvz
>>163
でも国内経済に100億くらいは還元されるかもしらないぜ
こんな屑団体に金が集中してるからおかしいことになるんだよ
184 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:31:16.23 ID:Z5RFAGok
>>155
少なくとも俺たちが批判してるような組織に結構攻撃してる感じだ
ν即民の味方と言っていいだろう
185 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:31:17.92 ID:BZ6x4oK1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
186 すずめちゃん(広島県):2009/02/07(土) 03:31:23.59 ID:GAJYt90z
カスラックにソレスタルビーイングが介入したと聞いて
187 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/07(土) 03:31:26.16 ID:U8DUWJ90
やったね
188 すずめちゃん(新潟県):2009/02/07(土) 03:31:29.54 ID:Lo02T3nJ
今日も元気だメシがうまい
189 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:31:30.67 ID:uecv1vAH
なんだ関係ないのか
190 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:31:32.76 ID:3vXes79Q
俺らにメリット無くても
カスラックにデメリットあるならメシウマです
191 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:31:34.17 ID:gx1tWGcj
>>179
カスラックの収入減で十分心理的メリットですが
192 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:31:36.14 ID:BxLKPExq
>>154
これ放送使用料だから関係ない
そもそもCDの著作権料は6%
ほとんどは流通とレコード会社が持っていくから
193 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/07(土) 03:31:44.62 ID:HZzSeizr
よくわからんのでメトロイドで例えてくれ。
194 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:31:48.34 ID:8negQcXL
ν速民の勝利か
無敗だな
195 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:31:49.19 ID:gKCU1vuc
須長正、金返せ。
196 すずめちゃん(関東):2009/02/07(土) 03:32:00.28 ID:/NHI8gg4
メシウマ
197 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:32:07.77 ID:8LZWraHy
これは公取委GJ
198 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:32:10.51 ID:H19H+cz3
これがあるおかげで逆に安く済んでるんじゃないのか?
むしろ新規参入させないほうがよかったってことになりかねんと思うが
199 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:32:10.57 ID:KP13G9Tf
>>179
むしろ他からむしり取る分を増やすんじゃないかと思うんだけど。あいつらなら。
200 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:32:11.35 ID:omcmZqEK
>>179
別にオレのメリットのために一喜一憂してるわけじゃない
201 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:32:15.34 ID:wzhRSbnf
歓喜wwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwww
202 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:32:19.00 ID:3vXes79Q
>>193
メトロイド オモロイド
203 すずめちゃん(東日本):2009/02/07(土) 03:32:21.90 ID:7/ATDB4G
著作権というシステムが終わってる
204 すずめちゃん(山口県):2009/02/07(土) 03:32:23.72 ID:Y7dk7cck
地デジテレビのやつはならないの?
205 すずめちゃん(広島県):2009/02/07(土) 03:32:34.88 ID:x9mQtZVh
>JASRACが使用料を配分する

一度、ジャスラックの財布にはいるってことでは?
206 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:32:44.52 ID:c4sMs7pR
>>180
テレビ局救うんじゃなくて、他の管理団体救うんだろう
で、他の管理団体がどうなのって話だが
207 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 03:32:44.85 ID:mFgwcnVb
明日は休みだ酒がうまい
208 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:32:44.83 ID:lARM5V7P
ざまああああああああああああああwwww
209 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:32:49.08 ID:qyyoVefl
>>180
>>1読めばわかるがテレビ屋的にはコスト増だ
210 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:32:49.39 ID:BZ6x4oK1
そういえばB-CASってどうなったんだっけ
211 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:32:50.16 ID:e7wqvjNi
電通にもはよいけ
212 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 03:32:53.61 ID:KvISE2Cp
>>198
市場競争原理って知ってるか?
213 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:32:58.90 ID:TgmHsM1x
JASRAC抜けて他の業者使ったら何年かJASRACに再加入できないって条項には突っ込まなくていいの?
214 すずめちゃん(山口県):2009/02/07(土) 03:33:05.26 ID:Y7dk7cck
テレビのあのカード
215 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 03:33:17.47 ID:fPtPa16N
あとは再販売価格維持っつう消費者にとってマイナスであり
独占禁止法に例外的にかからないようになってるだけのものをとりはらってくれればいい
216 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:33:21.35 ID:1FaCKoLb
市場原理(笑)が働いてなかったのか
217 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 03:33:28.43 ID:d5Cx2y7M
はははわろす
218自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/02/07(土) 03:33:35.32 ID:/vUF9e5U BE:520154047-DIA(107381)

>>210
なくなったよ
219 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:33:38.64 ID:y2WWL+mm
古い映像を再販する時色々面倒な事になるんだろ
220 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:33:50.48 ID:KP13G9Tf
>>184
そうなのか。
ペストXとか燃費グッズくらいしかすぐには思い出せないけど。
221 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:33:59.25 ID:FgyZ+1jI
>>180

ならねえ。著作権使用料はきっちり取らないと、
作曲家、出版社はやってけない。

ってかTV局こそ構造改革しないとまずい。
222 すずめちゃん(中部地方):2009/02/07(土) 03:34:05.33 ID:1h15obj/
マジかよ ついに公正取引委員会様が動き出したか 流石のジャスラックも独禁法には逆らえまい
223 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:34:22.53 ID:omcmZqEK
>>177
テレビやラジオのCM効果に疑念を抱いたスポンサーは
もうカスラックのいいなりには金を払わなくなるってことですねw
メシウマ
224 すすめちゃん:2009/02/07(土) 03:34:23.78 ID:1JhnOrP+
ようやく一歩進んだか
225 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:34:24.40 ID:lfa/n9Mk
いやまだだ
まだ足りん
226 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:34:39.83 ID:BZ6x4oK1
さっさと解体!!!!!!
227 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:34:40.25 ID:c4sMs7pR
>>183
何で100億が沸いて出てくるんだ?
別にJASRACが使用料下げるわけじゃないんだが。
228 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:34:41.70 ID:W6ahyKtL
再起不能になるまでボコボコにしてやってください
229 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 03:34:43.05 ID:7e8txRZy
独占状態はよくないってのはわかるが
それ以上に放送局の管理のしにくくなるって方がよくないと思うが
230 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:34:49.64 ID:rOEiiqN/
正取引委員会は4月23日、日本音楽著作権協会(JASRAC)が、
音楽の著作権管理事業への新規事業者の参入を困難にした疑いがあるとし、
独占禁止法違反(私的独占の禁止)の疑いでJASRACに立ち入り検査した。

JASRAC広報部は「詳細は確認中。検査には全面的に協力する」とコメントしている。

音楽の著作権管理については、2001年の法改正で新規参入が認められたが、JASRACへの一極集中状態が続いている。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/23/news051.html



ここから更に進んだ、ってこと?
231 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:34:56.96 ID:TgmHsM1x
>>221
社員の給料そのままで下請けの制作費削るとか自分の首絞めてるからなあ
232 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:35:00.39 ID:oioecCgQ
そもそも放送事業収入の1.5%ってむちゃくちゃじゃないか?
それで適当な利用調査して権利者に分配してるんだから、まぁJASRACには旨い話だったんだろうが
233 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 03:35:04.26 ID:iAiw4Sy+
カスラックざまあw
234 すずめちゃん(西日本):2009/02/07(土) 03:35:03.57 ID:0SX9qoKg BE:54835823-PLT(12450)

JASRACとBCAS潰せば、メディア関連は良くなるんじゃないかな
235 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:35:04.63 ID:j5XGsjlt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
236 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:35:06.54 ID:uo5QQ6m4
独占だって前から言われてただろ
今さら何だ
ジャスラックもそういう批判を左から右に聞き流してたうんこだ
237 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/07(土) 03:35:13.89 ID:L6rGg+5c
輸入盤しか買わない俺が得することってなに?
238 すずめちゃん(関東):2009/02/07(土) 03:35:22.14 ID:LT08fP+s
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
239 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:35:34.98 ID:Bcz/pLs4
文化庁を叩かないと意味無いよ
240 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:35:35.42 ID:Z5RFAGok
>>220
ソフトバンクのキミちゃんとか
文字ちっさ杉CMとかをやめさせたのも公取だったはず
241自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/02/07(土) 03:35:36.44 ID:/vUF9e5U BE:334384092-DIA(107381)

>>223
楽曲ごとにいちいち計算して各会社に払わなくちゃいけないので
コスト増だと思います。
242 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:35:47.69 ID:gET5lM76
とりあえずカスラックざまぁ
243 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 03:36:09.00 ID:mFgwcnVb
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
244 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:36:09.88 ID:43ko0FS3
>>223
何を言ってるんだ?
245 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:36:22.08 ID:XJV70A+h
次は新聞業界でお願いします
246 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:36:28.17 ID:c4sMs7pR
>>223
何でCMと絡むんだか。
やっぱ分ってないんだよなぁ。
247 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:36:29.66 ID:J0ndLDp+
>>230
10ヶ月調べて決定ってトコか
248 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 03:36:32.89 ID:O2Y6z6p+
すぎやま先生涙目
249 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 03:36:42.79 ID:0D9eQSVI
これはざまぁとしか言えねえ
250 すずめちゃん(中部地方):2009/02/07(土) 03:36:48.25 ID:1h15obj/
公正取引委員会は動きだすまではクソ遅いけど動き出すと破壊力抜群だろ
251 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:36:50.00 ID:j5XGsjlt
寝ようと思ったのにカスラックのせいで練れなくなった
252 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:36:51.40 ID:6BNnimEx
なにもわかってないガキはID見るだけですぐわかるな
253 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:36:57.12 ID:omcmZqEK
>>244
おまえにはりかいできないこと
254 すずめちゃん(山口県):2009/02/07(土) 03:37:01.83 ID:Y7dk7cck
>>218
え?
255 すずめちゃん(西日本):2009/02/07(土) 03:37:03.69 ID:SgmxC1VQ
メシウマは死語になったかと思ったけど使っていいよね?
256 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/07(土) 03:37:22.12 ID:6oLILmwc
>>234
電☆通も
257 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:37:22.46 ID:QKNqIuXm
         ____ 
      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  
     \:::::::::   |r┬-|  / 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
258 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:37:28.23 ID:gd2dPczl
どんだけ身を張ったギャグだよw
259 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:37:34.85 ID:RgRXu9OB
解体しなければ意味がない
260 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:37:41.53 ID:avuOJDKl
でもその分一般人から搾取されんじゃねえの
261 すずめちゃん(山形県):2009/02/07(土) 03:37:42.61 ID:9EZn8jvz
>>248
そいつは結構まともに考えた上でじゃなかったか
カスラック一辺倒ってわけでも無かった気がす
262 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:37:45.07 ID:zuYlu5bJ
記念ざまぁ
263 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:37:45.29 ID:bLBWGK5V
>>255
くせえ消えろ
264 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:37:45.46 ID:wApfk8yi BE:17755722-2BP(1151)

>>241
最近まで、何の曲を使ったのかの明細を出してなかったんだぜ
265 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:37:53.56 ID:c4sMs7pR
こうやってJASRACが悪者になれば、音楽出版社やレコード会社が叩かれないんだから、バ
カどもにはいい目くらましだよな。音楽出版社の収入なんて100%近くがJASRACからなの
に。
266 すずめちゃん(山口県):2009/02/07(土) 03:37:55.64 ID:Y7dk7cck
ID:c4sMs7pR
267 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:37:57.68 ID:3YzswTB0
だからなんだ?
寄生虫が蝶になって、パタパタ羽ばたいてくワケあるか。
ちょっくらヨソへも廻せと言ってるだけ。
268 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:37:58.95 ID:3MI0s1h+
カスラックが証明された
269 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:38:02.77 ID:wWBysk4S
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

利権ヤクザは、より強い利権ヤクザに叩いてもらうのが一番ですね
270 すずめちゃん(東日本):2009/02/07(土) 03:38:09.11 ID:89E1WYvK
スマン、>>1を見ても頭の悪い俺はどういうことかわからんw
そのジャスラック?が排除されるとどうなるんです?
271 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:38:12.02 ID:cPdT9zDK
     今年始まって一番

 他人の不幸で今日は飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
272 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:38:24.01 ID:j5XGsjlt
273 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:38:24.50 ID:QNrn+M4P
これはいいニュース
274 すずめちゃん(山形県):2009/02/07(土) 03:38:29.41 ID:v/3rmczk
あヴぇxもやるって言ってたのどうなった
結局他のところもやらないと意味ないだろ
275 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:38:35.73 ID:dXq8h8GY
そういやJASRAC以外の著作権管理団体てどんなのがあるの?
276 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/07(土) 03:38:46.00 ID:y8KR1s76
アフィ野郎も潰れればいいのに
277 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:38:46.44 ID:Nm4VLkdo
第一歩だな
これで多くの人間が疑問を抱いてくれさえすれば崩壊じゃ
278 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:38:46.44 ID:lzoDn5GV
カスラックざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:38:54.47 ID:FgyZ+1jI
このニュースでちょっとうれしいのは、作家だけです。
ここで、メシウマとか言ってるのは、情弱です。ってか池沼です。
280自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/02/07(土) 03:39:00.55 ID:/vUF9e5U BE:780230276-DIA(107381)

>>264
コスト増決定ですね。
全部調べ上げてカスラックに上納しましょうってか?
この件は、結局はほかの会社が参入しないと根本的解決にはならないと思うな。
281 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:39:11.91 ID:p061gHEq
Bキャスはいらねえからそっちも廃止の方向で
282 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:39:39.11 ID:SLoTlkuy
BCASもつぶれたら本気出す
283 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:39:45.03 ID:G7SZjTZu
排除命令だけ?
課徴金とれよ
やる気なしの公取
284 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:39:47.44 ID:43ko0FS3
>>265
出版社は酷いよな…
ほとんど何もしないで印税の1/3〜1/2持ってくんだから
285 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:40:01.71 ID:o+QWqFwn
メ・メ・メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:40:02.00 ID:Z5RFAGok
>>269
公取のどこが利権ヤクザなんだよ
287 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:40:02.83 ID:c4sMs7pR
やっぱり音楽出版社が50%持ってくのって周知されてないんだな。
小室の時もちょっと話題になったのに。
288 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:40:06.99 ID:RrkW3Nu3
カスラックさえ潰れたら音楽CDもカラオケ代等々音楽に関わるものがすべて安くなるぞ。
こんな糞団体潰れてしまえwww
289 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:40:11.58 ID:97AFFSJC
所詮音楽なんてたかが空気の振動なわけでして、
地球に住んでる以上、その事実を捻じ曲げることができないんだよ。
そんなもんに最高も、悪いも、糞も、ねぇーよ。
それより、音楽好きな諸君は滑稽な趣味を持ってるようで、
音楽聴くのが好きな奴=空気の振動好き
本当に素晴らしい趣味ですね。
楽器してる奴なんてさらに滑稽だよ。
想像してみたまえ。
たかが空気の振動を作り出すために必死でアクションしてる健気な姿を。
ボーカルの声が綺麗だと?
空気の振動が綺麗って云ってるようなもの。カワイソウだが、感覚がおかしいんだろね。
病院に入院することを強くお勧めするよ
290 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:40:13.01 ID:ymV5D8jK
メシウマ
何もしねーで金だけ吸い取ってる組織は死ね
291 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:40:14.13 ID:R0nJi3rT
+で発狂するレベルの騒ぎになってるかと思ったらここより勢いないのな
292 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 03:40:23.53 ID:iAiw4Sy+
シェア99%って酷いな
293 すずめちゃん(西日本):2009/02/07(土) 03:40:23.97 ID:5r0r3hMS
とりあえずざまああああああああ
294自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/02/07(土) 03:40:24.82 ID:/vUF9e5U BE:1040307078-DIA(107381)

bカスはまだ排除されてなかったか

さっさと排除しろ
295 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:40:28.49 ID:3QavidB1
メシウマ
296 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 03:40:41.71 ID:7e8txRZy
なんで賢いはずのニュー速民がメシウマだの言ってるのかわからん
まあニュー速民でもメシウマって連呼されるスレにいるのって頭悪いのばっかりだってのは経験的に知ってるが
297 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:40:44.68 ID:f4q4juGJ
いやっはーーーーーーー

298 すずめちゃん(山口県):2009/02/07(土) 03:40:48.56 ID:Y7dk7cck
>>291
ついに俺たちの初音ミクが勝利したのにな
299 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:40:55.08 ID:RUrbLJ4E
>>280
実質シェアを独占している所が、適当な理由で値上げとかしたら
また公取委にいちゃもんつけられるぞ。
300 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:41:02.63 ID:avuOJDKl
>>284
うちの嫁よりはマシだ
301 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:41:02.92 ID:c4sMs7pR
>>288
このレベルのバカが騒いでるんだよなぁ
302 すずめちゃん(福島県):2009/02/07(土) 03:41:10.63 ID:vungB3OS
怪しい動きだと思いますよ
ようはJASRACの寡占的なシェアが叩かれてるわけですから
新規が入りやすい形態を作ってそこらじゅうにミニJASRACができたら
やはり著作権に群がる利権団体を増やし、天下りの隠れ蓑を作ることになる
この機運をなんとか「JASRACの仕事は無人でできる」という方向にもっていかないと・・・
303 すずめちゃん(栃木県):2009/02/07(土) 03:41:12.05 ID:bVQvbFkx
>>289
女の子の喘ぎ声で勃起
つまり空気の振動で勃起

なるほど!!
304 すずめちゃん(山形県):2009/02/07(土) 03:41:14.28 ID:QVyAUsgh
てす
305 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:41:25.70 ID:f4q4juGJ
>>296

賢いはずがないだろw
306 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/07(土) 03:41:39.35 ID:6oLILmwc
>>291
意外だよな。
307 すずめちゃん(栃木県):2009/02/07(土) 03:41:41.07 ID:bwtBPdF+
割れ違法化しろ
308 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 03:41:41.82 ID:Hz/wrJ+d
公取委は頑張ってるよ消費者庁とかいらんから
309 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:41:46.74 ID:teeGQcy+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ただこれどうなるんだ?
包括契約なしにいちいち1曲ずつ契約するなんて、めんどくさくてやってられないだろ
310 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:41:49.26 ID:qyyoVefl
>>270
一曲いくらで取り立ててれば他の会社も参入できるが
包括契約でディスカウントして他の会社が参入できない状況を作り出していた
その行為が独占禁止法3条に違反するって話だ
311 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:41:55.45 ID:ltda4uu1
カスラックざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:41:55.51 ID:43ko0FS3
・著作者と著作権者
・原盤権
・音楽出版社

せめてこれくらい理解してから叩いて下さい><
313 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:42:07.69 ID:bLBWGK5V
JASRACが使用料高いから叩かれてるわけじゃないぞ
その辺ちゃんと理解しとけ
314 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:42:11.34 ID:wWBysk4S
>>286
まさか公取が正義の味方とか、思ってないだろうな?
315 きんちゃん(秋田県):2009/02/07(土) 03:42:12.08 ID:BzOc25m+
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
316自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/02/07(土) 03:42:16.32 ID:/vUF9e5U BE:650192257-DIA(107381)

>>299
いかんせん、公取委に期待するしかないわなぁ。
317 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:42:19.09 ID:/cd+ggUg
いいぞもっとやれ公取
318 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 03:42:23.21 ID:ja7vDVzh
( ;∀;)イイハナシダナー
319 すずめちゃん(新潟県):2009/02/07(土) 03:42:32.49 ID:Fb6fMPHR
JASRAC終焉キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!!!
320 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:42:32.96 ID:QNrn+M4P
最近、意味も知らずにメシウマって言う奴増えたな
321 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:42:39.84 ID:g22Usuk4 BE:106587252-PLT(20103)

  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z
322 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:42:47.96 ID:ZOv1mWd7
ID:c4sMs7pRは何でそんなに必死なの?
323 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:43:00.95 ID:abbG5F58
          Z^ヾ、               Zヾ
          N ヽヘ             ん'い     ♪
          |:j rヘ : \ ____ _/ :ハ;、i     わ
         ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :|  し   っ
         ∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :|   l  ち
            / /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :|  て  わ
        / //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ  や  っ
         /:イ: |: : :|:/|\: /   : :_/|ヽ: :|: : :l: : l  ん  ち
.        /´ !: :l: : l代ラ心   ヽ:ィ勺千下 : | : :|  よ  に
         |: :|: : |l∧ト::イ|    |ト::::イr'|ノ゙: | : :|   l
         |: :l: :小 弋少  :.  ゞ=‐'/: : ;リ : :|  ♪
         |: :|: : 八""  r‐―  V)"/: : /: : ;.;'   />
            Y : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八  </
          ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二}
      ,      人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ
    _b≒==く: : ヾ:{__;'ノ∠ムム>‐弋 : : : : : : j: : : : '.
    _b≒/竺≧=巛_>''7   |   >、!: : : ハ: : : }
           レ'´|/く二>{__,|x-</}: /  } /∨
             /;∠.___ノレ<〕__'´   ´
         __厂X/XX{ ) ヾ!   \ \ヘヘヘ、_
         {{Zんヘ/XXXXじ   |!     `くxべべイ }
         _∧/ん<Xx厶    |!     r' ̄〈ヽ_!〈
        \ L 辷ヒ二二/   |! _/\「   r┘ーヽ`} ノ}
         `ヘ_`¬ヘxヘxヘxヘル^  xヘ厂: :=-: :(◯)'′
           ~^∀ヘxヘxヘxヘ/∀ー=-一'^ ̄´ ̄
324 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:43:17.04 ID:RgRXu9OB
アフラック終わったな
325 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:43:31.56 ID:97AFFSJC
一瞬ここが+かと思ったぜ
だって+のスレとお前らの反応全く一緒なんだもんwwwwwwwww
お前ら+民嫌っているようだけど
実は大好きなんでしょwwwwwwwwwwwww
隠さなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:43:32.26 ID:Z5RFAGok
>>314
まさか公務員が全員悪の組織とでも思ってるんじゃねーだろな
マスコミ脳にもほどがあるぞ
327 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:43:34.77 ID:LlHrLfm+
>>32
  /\___/\   
/ ⌒   ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  
|   ト‐=‐ァ'   .:::|   
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\
328 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 03:43:43.10 ID:7e8txRZy
>>320
頭が悪い人には使いやすい言葉だからじゃないか
329 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 03:43:43.03 ID:9PGuVE+q
お前らJASRACになんかされたの?
330 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/07(土) 03:43:57.15 ID:/svuYefL
カスラック涙目!
331 すずめちゃん(山形県):2009/02/07(土) 03:44:11.53 ID:9EZn8jvz
人の不幸なんぞで飯が美味くなることなんてない漏れでもこれは歓喜
せめて統計に則った著作権料分配がなされますように
ついでにカスラックは非営利団体にでもなって利益や人件費が厳しく制限されますように
332 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:44:17.20 ID:meCInk3a
JASRACが独占状態にいる限り
音楽著作権など無視していいよね
333 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:44:24.76 ID:StqhkGbu
公正取引委員会も所詮は官僚組織
同じ穴のムジナであるJASRACに攻撃を仕掛けるとはいかなる政治対立があるのだろうか
334 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:44:25.46 ID:omcmZqEK
>>288
たとえカスラックが潰れても、CDとかはあんまり安くならないだろ
「子供が下校時に吹く口笛にも課金したい」って言ってたカスラックが
潰れるだけでとりあえず満足
335 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:44:28.45 ID:Yu7j7xyE
JASRACが無くなればいいんじゃないの
336 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 03:44:32.39 ID:XgUJozi6
>独占禁止法違反

へぇ〜
337 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:44:39.03 ID:UnlP5Ml5
マイクロソフトにも排除命令出せ
338 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:44:50.00 ID:ZOJuTUT3
おおマジかwww

これは久々にメシウマだなぁ
339 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:44:51.75 ID:J0ndLDp+
>>322
必死というか多少解ってるだけでね?
実際問題、これでどうなるかは解らないし
340 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:44:57.91 ID:RgRXu9OB
メシメシマウマ
341 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:45:00.35 ID:M+5yg4m3
マジでメシウマだな
342 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:45:04.13 ID:ejCHsBJp
文化庁の天下りじゃなくてレコード会社の連合みたいのが一括管理とかできないのかね
それはそれで加盟しない会社とかが出て来てややこしくなったり、著作者の移籍妨害とかが激しくなりそうだけど
343 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:45:07.12 ID:RUrbLJ4E
>>329
MIDIを潰されたとか何とか。
ブロードバンドが常時接続になった時点で先は見えていたと思うがな。
344 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:45:11.87 ID:ub4kKOOO
企業にとっては、コピー制限に課金とか付けるとか言い出しては
日本企業の音楽機器や録画機器の発展の邪魔ばかりしてたから嬉しいだろうな
345 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:45:14.88 ID:XAhc/ffR
ひっくり返るよ、当然
346 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 03:45:23.77 ID:rJiFDZv/
:::::::::::::::::::::::::i::::/
::::::::::::::::::::::::i::::|  ←公取委
:::::::::::::::::::::::i:::::|
――――〈::::::!                弋`ー――――--、
:::::::::::::::::::::::|::::::!              ,. ::.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.\
:T¨ ̄ ̄ ̄ハ::::ハ_           ∠=-ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ、
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::ア`ー―――-- 、  <:.:.ィ:.:.:.:,:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ ←カスラック
::::::::::::::::::::::::::::::::/            ` ' <厶ィ:.://:.:.:.:.:.:.:.!:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
:::::::::::、::::::::::::::::/                 メ、/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
:::::::::::::\::::::/           ,. -―    } 厶イ:./:.:.:/^V:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:::::::::::::::::::/       _ , ィ ´        {\ iイ:.:./V 人ハ:.イ:.:.:{
:::::::::::::/ __,  -‐ ¨ ̄ , '  ヽ、      ,.ィ^ヽ  レ  -イ:.:.:.:.:.::,.W个
:_,/ ̄!       /     ヽ    ,. "い    , ' ∠:.:.:.::/
     /    ,  '        }, ‐ '   ` ー―1    _|ハ}
 /「⌒ヘ--‐ '´     _ -‐ '´         ,.ク ´ ̄ ̄ ̄}
{:|::::::!:::::::::}    ,. - ' ´             イ /|_,_/ ̄ ̄∧ 
L|:::::|::::::::/  /                  √  __     ',
 7:::!::::::厶イ                   /  / `     ハ
../::/:::::∧f´                     / /      !   |
/!:::|::::::{ア                      /∠イ     | /  !
347 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:45:32.60 ID:c4sMs7pR
>>334
そんな発言してたの?
348 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/07(土) 03:45:36.78 ID:QSivWwBa
今までは1000円払えば何杯でも飲み放題だった
この状態で別の店で酒飲んでも高くつくだけ
今回の命令で、飲み放題は禁止になって一杯づつの課金となった
もし、他の店で一杯の単価が安い奴があれば、そっちで飲むと言う選択肢も出てきました
と言うこと?
349 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:45:37.20 ID:bArdAbOb
ざまああああああああああああああああああああああ
350 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 03:45:38.30 ID:7QsaNgb5
わーい
351 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:45:38.78 ID:BxLKPExq
テレビ局も系列会社に音楽出版社を持っていて
かなりの数の曲の著作権を握ってるんだよ

ジャスラックのデータベース見るとわかるが
ドラマの主題歌だとそのテレビ局系列の出版社が権利の一部を持ってたり

だからテレビ局ってジャスラックに金を払う関係でありながら
ジャスラックから金を受け取る関係でもある
352 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:45:41.27 ID:teeGQcy+
つーかスレ開くまで釣りだと思ってた
353 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:45:45.43 ID:1FaCKoLb
他人の不幸でメシがウマイ
354 すずめちゃん(東日本):2009/02/07(土) 03:45:52.14 ID:89E1WYvK
>>310
よくわからんw
まーカラオケ代が安くなるんだら嬉しいな
355 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:46:17.03 ID:qyyoVefl
PCに課金するだのHDDから金取るだの言わなきゃここまで嫌われることなかったのにねえ
356 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:46:17.64 ID:Z5RFAGok
これでメシウマとか言ってる意味がわからないとか言うレスがちらほらあるが
ν即にいるんならJASRACが嫌われてることくらい知ってるだろう
どんだけにわかが多いんだよこのスレは
357 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:46:28.43 ID:43ko0FS3
>>329
3ヶ月ごとに印税配分を貰ってる
358 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:46:31.63 ID:7QbBw10i
バーボンかと思ったけどそんなことはなかった
いいぞもっとやれ
359 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:46:36.11 ID:97AFFSJC
公取委GJ!!!!!!!!!

圧力に屈せずがんばれ!!!!!
ってメール送るべきだろ
360 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 03:46:37.96 ID:avuOJDKl
どうせなら勘違いしたことにして全面的に解禁しちゃえばいい
361 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:46:47.59 ID:1fTqq0MN
>>331
そりゃこれは、人の不幸じゃなくて、悪党の不幸だからな。
普通は歓喜
362 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 03:46:50.72 ID:9/z4wxer
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ ご冥福!ご冥福!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\ メシウマ キタ━━!!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_ /     /
   i   / ./ / .| ./   //   /
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./   / _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  最.近.イ ン タ ー.ネ ッ ト 上 で の.不.正.な 利.用が 多 発.し.て お り.ま.す.。
   i /           ノ.^ /    /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  / /           |__/  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  (_/                 ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
363 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:46:51.83 ID:c4sMs7pR
>>342
JASRACがレコード会社の傀儡であることを知らない子がいたなんて
あと、レコ協って既にあるから
364 すずめちゃん(新潟県):2009/02/07(土) 03:46:51.63 ID:Fb6fMPHR
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ 一時だけ騒がれるだけでどうせ何も変わらない
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
365 すずめちゃん(関東):2009/02/07(土) 03:47:08.36 ID:Pu1laWb7
ミュージシャンやクリエイター側からしたら、演奏を生業にしてるやつらの仕事、増えるかもな。


ありモノの曲を使いまわすよりは、録りきりで次へ、次へ…みたいなふうにはならないかな?
366 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 03:47:13.27 ID:7e8txRZy
>>356
嫌いだってことと
頭の悪さをひけらかすってのは関係ないだろ
367 すずめちゃん(山形県):2009/02/07(土) 03:47:21.95 ID:v/3rmczk
BDにもかけるって言ってたしソニー様が怒ったんだろうな
GK大勝利
368 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:47:25.30 ID:qaJEDQMr
アースリヴィング乙
369 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:47:31.85 ID:f4q4juGJ
>>355私的録音なんたら協会ってJASRACの所のじゃなくね?
370 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:47:44.10 ID:c4sMs7pR
>>343
まだ、他人の権利を侵害して耳コピしてるのを正当化してる奴が生き残ってたのか
371 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:47:44.44 ID:ZOJuTUT3
>>366
ニワカ乙^^
372 つばめちゃん(岐阜県):2009/02/07(土) 03:47:49.08 ID:4pmXznPY
>>343
むかしちょっと流行ったフラッシュも潰されたよね?
MIDIと同じで廃れるのが時間の問題だったかもだけど。
373 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:47:59.71 ID:RUrbLJ4E
つーかCDが安くならないのはJASRACよりレコード会社の談合だろ。
374 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:48:07.61 ID:ZMzhoPtW
>>361
善人面した悪党の不幸だからこそメシウマw
375 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:48:13.07 ID:QNrn+M4P
>>352
俺もwどこに飛ばされるのかワクワクしてたのにww
376 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 03:48:19.79 ID:9/z4wxer
そういやジャスラック志望の奴が以前ν速に書き込んでたな
スレに紛れ込んでるかも
377 すずめちゃん(高知県):2009/02/07(土) 03:48:24.47 ID:kqfTfP5i
カスラックw
378 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:48:29.62 ID:Jvck5/53
こりゃ久々に飯がうまいわw
379 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:48:29.55 ID:RWDriqFa
ニコニコとかって金払ってるんだろ?で、一曲一曲調べるわけじゃないよな?
どうやって権利者に金がいくの?
380 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:48:31.15 ID:71/c6mg/
これでCDジャケットの隅にあるジャスラックのイラストも消えてくれるのか
BCASも消えてくれ
381 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:48:35.61 ID:Z5RFAGok
>>366
嫌いな組織の利益が減るならメシウマで当然だと思うが?
382 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:48:43.27 ID:YP9eRkQ5
ネット的にはメシウマだけど他のメディア的には凄い困るんじゃないかこれ。色々面倒くさくなるだろうし
383 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 03:48:45.25 ID:7e8txRZy
>>376
何と戦ってるんだよ
+民かよ
384 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:48:49.70 ID:J0ndLDp+
>>356
単純にカスざまあああああああああああああwwww
なのは同意なんだが、じゃあどうなるの?って話になるとビミョー

他組織が育つまでの一時的には、利用者負担贈または
アーティスト配分減になる気もしないでもないから
手放しにメシウマできない気分
385 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:48:53.13 ID:c4sMs7pR
>>367
ソニーもレコード会社なんですが…
386 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:49:03.83 ID:7ZMYovag
>>1
カスラックのコメントは?
どうせ「書面が届いていないのでコメントできない」とか?
387 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:49:07.16 ID:2KzDnH+e
正直社会に実際どのような影響が出るかとか分からんしどうでもよくて、
悪者っぽいものが、しかも巨大なのがやっつけられる様が楽しくて仕方ない。
388 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:49:25.08 ID:1BkCBNYC
むしろ今まで調査入らなかったのが不思議だった
389 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:49:29.60 ID:U/h024NE
ジャスラック以外見たことない
390 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:49:54.32 ID:TxELtelp
>>388
前もやってたろ
391 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:50:00.50 ID:6ehmBDNs
どうせ何も変わらないよ
392 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:50:02.35 ID:43ko0FS3
>>389
ベルセルクとか知らない?
393 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:50:06.10 ID:BxLKPExq
>>342
音楽を利用するのってレコード会社だけじゃないだろ
カラオケとかはレコード会社関係ないし
394 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:50:08.24 ID:/dEGPX2W
NTTみたく民営化しないとダメだよこれ
395 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:50:10.62 ID:zwE4Qzkj
>>382
録音機器等を扱う電機メーカーもメシウマ
396 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:50:18.77 ID:ZOJuTUT3
>>384
今後どうなるかとかどうでもいいんだよボケが
とりあえず今メシウマ状態なんだから四の五の言うなよ
空気読め
397 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 03:50:20.72 ID:FRs4I1Sg
カスラック終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 03:50:25.41 ID:Hz/wrJ+d
公取はインチキ商品暴露したり、テレビ局の下請けイジメに文句言ったり
地味に頑張ってるよ
399 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:50:28.01 ID:97AFFSJC
俺達の総意の大勝利だろ
俺達皆がチカラを合わせればなんだってできるんだよ
今も昔もそう、未来だってなんだってできる
俺達ののチカラなんだよ
400 すずめちゃん(山形県):2009/02/07(土) 03:50:29.83 ID:9EZn8jvz
>>370
公表物の耳コピに権利が絡むのがおかしくね?
対象と同一って保証は何もないと思うんだけど
401 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:50:39.70 ID:dXq8h8GY
>370
権利の侵害が発覚した場合JASRACは著作権持ってる奴にお伺いをたてに行くの?
それともいきなり著作権侵害した奴に金要求すんの?
402 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 03:50:41.57 ID:iAiw4Sy+
お前らお得意のガンダムで例えればいいんじゃないの?
403 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:50:50.73 ID:FnBRkYRs
まず報道されて悪いイメージをつけられることが好ましい
404 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:51:03.31 ID:JunZK2+n
ヘイヘーイすぎやんびびってるーwwwwwww
405 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:51:04.18 ID:1fTqq0MN
>>379
今まで、TVで使われてた曲に関しても、まともに配分されてなかっただろうしな。
今後が楽しみです。
406 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:51:08.74 ID:TgmHsM1x
これはエロゲの曲が番組に使われる回数が多くなるフラグ
407 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 03:51:15.51 ID:9/z4wxer
>>383
あ?
408 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:51:22.04 ID:J0ndLDp+
>>396
OK

          人    (~)
         `Y´  γ´⌒`ヽ   人
               {i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
             (`・ω・´)
               (::::::::::::)
                し─J
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >           __     <
   ─ /  ──┐  /  ___ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   ─ /    /  /      /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  __ノ   \   /_\   /  / | ノ \ ノ L_い o o
409 すずめちゃん(群馬県):2009/02/07(土) 03:51:24.79 ID:M+ysZZmp
これてJASRACの管理下の曲を他社に開放しろって怒られたって意味で捉えていいの?
410 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:51:26.07 ID:G7SZjTZu
排除措置て言われても具体的にどうしろってのて話し
結局包括的な著作権管理団体は必要でケリがつくからな
411 すずめちゃん(静岡県):2009/02/07(土) 03:51:26.31 ID:Vuvzw4CB
メシウマの使い方を限定したがってる奴らの思い通りにならなくてメシウマ
412 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:51:36.82 ID:c4sMs7pR
>>401
権利者から管理を「委託」されてるんだから、文句言うのは当然だろ
413 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:51:55.15 ID:FgyZ+1jI
>>373

ばーか。今でも赤字で大変なんだよ。
更に使用料とか入らなくなったら誰も音楽なんかやらなくなる。
著作権料払いたくねえとか言ってるやつは、未開人レベル。
414 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:52:10.79 ID:/dEGPX2W
BCASなんてWTO的にも真っ黒だからな
415 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:52:11.77 ID:BY7b0yJT
>>399
マキバオーは関係ないだろ
416 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:52:16.38 ID:uo5QQ6m4
ジャスラックは法を守れない団体でした
417 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:52:24.50 ID:c4sMs7pR
>>409
包括管理禁止されて一番困るのはテレビ局なんだけどな
418 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:52:35.71 ID:1fTqq0MN
>>412
でも文句を言われた場合は、
当事者同士でなんとかしろ、ってスタンスなんですよね〜〜〜
419 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:52:41.06 ID:ZOJuTUT3
>>408
そうだ・・・それでいい・・・。
これでまた新たな戦士が誕生したな
フハハハハハハハ・・・。

ハッハッハッハッハッハw
420 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:52:47.94 ID:kjwzPRlR
B-CASもやれ
421 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:52:50.47 ID:BxLKPExq
>>409
そうも出来るように環境を整えろってことだ
422 すすめちゃん:2009/02/07(土) 03:52:54.89 ID:BUrRVD9b
久しぶりにいいニュースだ
ついでに カスラック利権政治家も失脚してもらいたい
423 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 03:53:11.91 ID:8wHcd67M
>>413
やらなければいい
やりたい奴は、腐るほど居る。
424 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:53:17.07 ID:6gGPDNBu
JASRACとかレコード会社に上前撥ねられるのが嫌で
インディースレーベルで当ててるアーティスト増えたよね
もっとやれ
425 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:53:19.93 ID:c4sMs7pR
音楽関連ではレーベルモバイルに指導してたけど、あれはどうなったんだろ
426 すずめちゃん(新潟県):2009/02/07(土) 03:53:50.00 ID:UdcM0hMt
   / ̄ ̄\                γ:::::::::::母:::   ヽ、                             \
 /   _ノ  \              /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ     めしうまあああああああああああ!!!
 |  ─( ・)─( ・)           γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ                           /
 |     (__人__)           (:::::::::/ ノ    \ \:::::::)
 |  U  ` ⌒´ノ            \:/  ( ●)  ( ●) \ノ
 |         }              |      (__人__)  u |
 ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ` ⌒´     /
  ヽ     ノ               \        /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,    ____\   (__ノ
   | 父  \ \ \ /    |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^     |  |ヽ、       ノ|
427 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:53:53.78 ID:e7wqvjNi
捕まったスナック経営者の爺さんよろこんでるかな
428 すずめちゃん(山口県):2009/02/07(土) 03:54:04.08 ID:Y7dk7cck
>>398
いいやつだよな公取
429 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:54:10.85 ID:/dEGPX2W
TV局と一緒に無くなってくれ
430 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:54:12.10 ID:RgRXu9OB
俺達大勝利!!!!
431 すずめちゃん(群馬県):2009/02/07(土) 03:54:48.93 ID:PgQFMas+
オリジナリティの無いパクリ曲の著作権が良くわからないw
432 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:54:51.77 ID:dXq8h8GY
>412
具体的に教えてくれよ
委託と言うがどの程度まで管理してるの?
著作権持ってる奴に話を聞くくらいするよな?
433 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:54:53.10 ID:ZOv1mWd7
>>412
ねえ何でそんなに必死なのってば
434 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:55:05.19 ID:HyOBtib8
公正取引委員会もっと頑張れ。ビーカスも潰せ。
435 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 03:55:14.63 ID:qyyoVefl
カスがどうこうよりテレビ屋のコストがこれで爆発的に増加すると思うともう
メシがウマくてウマくて
436 すずめちゃん(山口県):2009/02/07(土) 03:55:18.68 ID:Y7dk7cck
>>427
ドラマチックな感じだな
437 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:55:18.93 ID:c4sMs7pR
>>428
役立たずだけどな
438 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:55:21.80 ID:wTbR1UoR
関係ないけどクソレコ協は早くCD安くしろよ、詐欺師が
439 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:55:22.28 ID:97AFFSJC
節子「なんでカスラック死んでしまうん?」
440 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:55:29.41 ID:fJOhLYWL
これって一社独占状態をどうにかしろってんで、管理のやり方に口出ししてるわけではないんだよね?
441 すずめちゃん(茨城県):2009/02/07(土) 03:55:30.46 ID:W6InIITX
1年くらい前にガサ入れみたいなのがあったよな。
それの続報?
442 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/07(土) 03:55:29.78 ID:ZPqzK/vw
徴収した印税をちゃんと著者に払ってるかも怪しい団体
古いの何てわからないから全部ガメてんじゃねーのか
443 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 03:55:44.78 ID:8wHcd67M
B-CASも違反してる。
444 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:55:52.36 ID:43ko0FS3
>>424
利益率で言うなら自分でCD作ってコミケや通販で売るのが一番いい
大手の同人サークルとか見てるとメジャーの仕事が馬鹿らしくなる
445 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:55:59.68 ID:LlvB+LFz
>>428
ニュー速民の手となり足となり働いているな
446 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:56:07.61 ID:RUrbLJ4E
>>413
バブル期に得た莫大な金を投資に使わなかった経営ミス。
だいたい、値段に見合った物を売らずに売れないとかほざくなよ。
447 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:56:16.63 ID:Z5RFAGok
>>437
役に立ってるよ普通に
お前が知らないだけだろ
448自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/02/07(土) 03:56:19.36 ID:/vUF9e5U BE:557307465-DIA(107381)

マスゴミはゲームの曲を使え

それで解決さ
449 すずめちゃん(関東):2009/02/07(土) 03:56:26.29 ID:s/8YBWeb
メシウマ
450 すずめちゃん(岡山県):2009/02/07(土) 03:56:31.39 ID:/oqbzLvY
コラ、まてまてw
俺にも収入の1%で好きなだけ聞き放題させろよ
451 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:56:34.34 ID:ZOJuTUT3
じゃあ俺も公取で働きたいんだけどどうすればいい?
anで募集してる?
452 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:56:45.37 ID:G7SZjTZu
CDの値段が高いのは独禁法適用除外だからでジャスは関係ないぞ
453 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 03:56:58.61 ID:b7FhhKRU
これはいいニュース
454 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:57:00.69 ID:c4sMs7pR
>>432
主な業務は「厳密な使用料の回収」だろ
無許諾使用は当然、クレームの対象になる
455 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:57:09.38 ID:/cd+ggUg
日本に正義は二つしかないよね
公取とマルサ
456 つばめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:57:12.71 ID:uuIrA/DQ
やるじゃん
457 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:57:18.66 ID:VBWhGoNn
CDの売り上げ減ってるのに著作権使用料過去最高利益ってぜってぇおかしいよ
458 すずめちゃん(群馬県):2009/02/07(土) 03:57:18.70 ID:M+ysZZmp
>>431
おつかいとかアレンジレンジか
459 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 03:57:29.14 ID:v0YsBmM+
CASRAC潰れろ!
460 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:57:47.06 ID:1fTqq0MN
>>442
包括契約の時点で、著者に払う事事態不可能だと思うぞ。
誰の曲をどれだけ使ったかってのを、判断する事が、どうやってもできないじゃん。
461 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:57:47.54 ID:APenDsyF
>>35
遅くなってすまん

コカンタンに若先生が何事もなく
無事あのワザを伝授されまする。>フジキ涙目
462 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 03:58:02.85 ID:YP9eRkQ5
残るν即の敵は電通とBカスぐらいだろうけど
電通は独占とは言えないし表向きは公正な取引をしてるだろうからそう簡単には倒せないだろうね
463 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:58:16.34 ID:c4sMs7pR
>>447
さすが情報強者さんは違うっすね
464 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 03:58:16.60 ID:Z5RFAGok
>>445
公取を配下につけるとはさすがν即民だよな
+民とは大違いだわ
465 すずめちゃん(群馬県):2009/02/07(土) 03:58:31.59 ID:M+ysZZmp
>>457
DL販売だろ
466 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 03:58:32.75 ID:pG0jFTJk
やったぁぁぁっぁぁざまぁぁぁぁっぁぁ独占ヤクザ企業ざまぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁll
健全な音楽開放への第一歩、カスラックざまぁぁぁぁぁぁあああああ全ての音楽好き歓喜wwwwwww
467 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:58:53.29 ID:c4sMs7pR
>>448
会計が面倒
468 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:59:06.27 ID:43ko0FS3
>>460
期間限定でサンプル調査はしてるぞ
469 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 03:59:06.88 ID:ZOJuTUT3
どうせおまえらCD安くなっても買わないくせに。
湘南の風が300円になったら買うのか?おい
470 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/07(土) 03:59:13.38 ID:wqIayk4K
著作権フリー音源がバカ売れだな。
広告収入が減って製作費削られてるから、
バラエティーのBGMに今までみたいな有名音楽の使われ方がなくなりそう。
ビジネスチャンスだぞ、無名の音楽家。
471 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:59:22.64 ID:c4sMs7pR
>>457
着うたって知ってる?
472 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 03:59:23.44 ID:36lLtsP6
2月7日は音楽解放記念日だな
473 すずめちゃん(山形県):2009/02/07(土) 03:59:26.13 ID:9EZn8jvz
夏影の公式midiとか公開されてたんだな
今更気付いたぜ

>>413
カスラックがいなくなったら個人音屋は増えるんじゃね
474 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 03:59:37.86 ID:lcKr8zWt
またニュー速民の勝利か
475 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 03:59:50.64 ID:abtuIwB0
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
476 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 03:59:52.48 ID:tos86Zc0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
477 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 04:00:04.35 ID:qyyoVefl
>>462
テレビ屋を殺せば連鎖的に死ぬんじゃね?ビジネスモデル的に考えて
478 すずめちゃん(福島県):2009/02/07(土) 04:00:09.71 ID:6G2aQ5RV
平沢進大勝利!!!
479 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:00:10.77 ID:01HwzpWz
>>469
糞は糞
480 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 04:00:16.45 ID:ZKczlVvu
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /公取委;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     おまいら心配するな…
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/       
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\        
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
481 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 04:00:17.28 ID:iAiw4Sy+
なんか微妙に気持ち悪い流れになってるな
482 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:00:17.74 ID:dXq8h8GY
>454
著作権持ってる奴に権利が侵害されていることを伝えているか、
伝えたうえで権利者がどうしたいかを伺っているかを教えてくれよ
まさか答えられないわけじゃないだろ
483 いなごちゃん(西日本):2009/02/07(土) 04:00:30.76 ID:8/5gLt/y
ざまああああああああ
484 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:00:42.73 ID:3cwSEAgv
また東京(笑)か
485 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/07(土) 04:00:48.55 ID:bHlLD2J5
カスラックざまぁwwwwwww
486 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:00:49.15 ID:pKLBG79Y
他の業者ガンガレ 超ガンガレ
487 すずめちゃん(群馬県):2009/02/07(土) 04:00:56.97 ID:PgQFMas+
>>458
うん。
羊水とかAゆとかも。
488 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:01:28.60 ID:1fTqq0MN
>>468
そんなんでちゃんと配分できるのかよ…
489 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 04:01:35.12 ID:0Frm+2ol
>>480
カスラックつええ
490 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:01:36.67 ID:MWVQ8BfU
コピー制限無くなるとCD/DVD高くなるって言うけど
今現在コピー制限無い欧米よりもの凄く高いって矛盾してるじゃん
491 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:01:43.88 ID:97AFFSJC
カスラック嫌われすぎワロタwwwwwwwww
2chでの評価で俺より嫌われてるだろwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 04:01:46.80 ID:9PGuVE+q
p2pで音楽落としまくってる癖に「本当に欲しい曲は買っている」が免罪符になると思ってるカスしかいない
493 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 04:01:57.62 ID:XL2okCGW
                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
494 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:02:15.94 ID:Q1/AbZKq
大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
495 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:02:27.21 ID:ZOJuTUT3
>>492
妄想はお花畑板でやれよ
496 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:02:39.47 ID:c4sMs7pR
>>482
何でそんなに絡んでくるの分からんが、そういう柔軟な対応が欲しい著作権保持者は別の
団体に加入するんじゃないの?

ていうか、その前に音楽出版社に権利譲渡してて、音楽出版社は鬼の様に厳しい対応する
んだけどなぁ。
497 すずめちゃん(関東):2009/02/07(土) 04:02:42.13 ID:2oI0F/9l
いいぞもっとやれ
498 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 04:02:59.36 ID:l/RsrZ/c
JASRACと他の会社とじゃ登録曲量が違いすぎるしなー
99パーセントの大手の曲はジャスラックだし
499 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 04:03:02.77 ID:uo5QQ6m4
法に基づき著作権を管理する団体の、
存在自体が法律違反でした
笑い話では済まされません
彼らはその資格を失いました
完全に
500 すすめちゃん:2009/02/07(土) 04:03:06.34 ID:BUrRVD9b
カスラックからどこに金が流れてるか 特捜は把握してるのかな?
501 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 04:03:12.55 ID:YP9eRkQ5
iPod課金とかこれで白紙に戻るかな?これとは関係ない?
502 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:03:19.91 ID:uCVjj8Ip
去年も立ち入り調査やってんじゃん
なにちんたらやってんだよ公取委は
503 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:03:36.59 ID:ZMzhoPtW
公取さんかっけー
504 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:03:43.76 ID:clW1aT+U
いいぞもっとやれ
ついでに出版社と広告会社も頼む
505 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 04:03:48.09 ID:JJfRwrvh
いよっしゃ
506 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 04:03:50.67 ID:/E3Lq+W4
あぁ、これは素直にメシウマ。
殿様商売やってっからだよ、ざまぁ。
507 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 04:04:14.62 ID:uo5QQ6m4
ジャスラックから何か言われても
お前が言うなの一言で終わらせましょう
508 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/07(土) 04:04:15.35 ID:ZPqzK/vw
態のいい著作権ゴロ
509 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:04:20.44 ID:wcPtTVMM
>>455
東京地検特捜部もだ
510 すずめちゃん(群馬県):2009/02/07(土) 04:04:20.87 ID:M+ysZZmp
最近はp2pやるより自分で買ったほうが早いことに気付いたからもう繋いでない
おかげで計3TBのHDDが空っぽのまま余ってしまった・・・
511 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/07(土) 04:04:23.60 ID:0rvf0eo5
ぎゃははははははははははははははははははははははははh
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:04:28.01 ID:c4sMs7pR
>>501
まったく関係ない
513 いなごちゃん(西日本):2009/02/07(土) 04:04:36.15 ID:8/5gLt/y
DQNが不幸な目に合うとざまあと思うだろ?
それと同じだ。
514 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:04:42.50 ID:97AFFSJC
寄生虫ニート団体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまーみそづけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:05:02.19 ID:pKLBG79Y
我が輩はつこうたことがないマカーであり、TSUTAYAの会員証すら持っていない
516 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:05:16.47 ID:BxLKPExq
>>432
ジャスラックには委託というか「信託」な

信託ってのは法律で決まってる契約の枠組みで

その契約期間は信託する相手に譲渡してるのと同じ
そのかわり得られる利益をもらいますよっていう契約

信託財産って良く聞くでしょ
517 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:05:42.99 ID:dXq8h8GY
>496
単純に聞いたことに対して答えてくれなかったからだよ
俺も同じことを何度も聞くのは面倒なんだぜ

まあもういいけどその答え方から察するに
俺が聞いたようなことは行われていないわけね
別にそれならそれで良いんだよ
518 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:05:45.90 ID:tj8HeEh8
人が作った物で金儲けしてる時点で何も生み出さない割れ房と変わらないじゃん
519 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:05:48.84 ID:teeGQcy+
>JASRACが99%以上のシェア(市場占有率)を占めている。
>包括契約は各放送局の前年度の放送事業収入の1・5%を使用料と定めており、

しかしぼろい商売だなぁおい
520 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/07(土) 04:05:55.63 ID:ZPqzK/vw
人のふんどしで相撲とるな糞会社
521 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 04:06:09.06 ID:wTbR1UoR
>>509
え?
522 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 04:06:18.87 ID:GSzXqT32
今年最高のメシウマ
523 すずめちゃん(山形県):2009/02/07(土) 04:06:35.15 ID:9EZn8jvz
>>492
p2pで落とさないしcdも買ってないお
524 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/07(土) 04:06:37.38 ID:wqIayk4K
JASRACはPCメーカーからも私的録音補償金という名の、
財源を確保しようと必死なのはこのせいか。

ソースhttp://www.jasrac.or.jp/
525 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:06:42.96 ID:CckD9mGZ
まさかJasrac以外に天下り先を沢山作る意図からこんな方針を?
526 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:06:59.24 ID:GqsAx3vR
カスラック終わったなwwwwwwwwwww
527 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:07:00.22 ID:74WouIBD
他人の財産を管理するだけで上前をずっとはねてきただけだからな
こんなぼろい商売を成り立たせてはいけない
528 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:07:18.14 ID:7OBvakEy
なんかジャスラックの極悪エピソードが一人歩きして単なる悪の組織と思われてるあたりが
2ちゃんの怖いとこだよなー。思考停止して排除命令がどんな意味でどんな結果になるのか
考えたらメシウマにはならんだろ
529 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:07:20.23 ID:wtWNQj9m
公安さん頑張って悪の枢軸を倒してくれ!
530 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:07:32.68 ID:BxLKPExq
>>482
「信託」されてるわけだから

契約期間の間はジャスラックのものなのよ
531 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 04:07:52.93 ID:QDRr9kVs
>>510
PT1・HDUS・フリーオどれかいっとけ
3TBでも3ヶ月〜半年で埋まる
532 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:07:59.36 ID:QNrn+M4P
>>469
元々好きじゃないし
533 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:08:00.38 ID:PT8tjS8h
ν即始まって以来のメシウマだろこれ
534 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:08:15.92 ID:CckD9mGZ
「包括契約」の見直しがされるとYouTubeのコピー曲はどうなるんだろう?
535 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:08:17.64 ID:35HeBm96
ついに2ちゃんねらーVSジャスラックの闘いに終焉が訪れるのか
536 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:08:27.94 ID:tAFh0fja
公正取引委員会応援します
537 すずめちゃん(山口県):2009/02/07(土) 04:08:32.27 ID:Y7dk7cck
さっきから子供だましの建前を長々と書いてるやつがいるけど、
おもしろいと思ってんの?
538 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 04:08:32.17 ID:bKkMZ6KQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
539 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:08:39.10 ID:dXq8h8GY
>516
答えてもらってすまんね
じゃ特定の相手に対してタダで曲提供したい場合は
JASRACに報告する必要があるのか
540 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 04:08:44.30 ID:1FaCKoLb
東京さん
541 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:08:47.57 ID:wtWNQj9m
>>528
エピーソードも何も極悪そのものじゃん
542 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:09:03.04 ID:1fTqq0MN
>>527
管理してるならまだいいだろ。
管理じゃなくて、自分達に都合よく利用してるから、問題なんじゃないのか?
543 すずめちゃん(大分県):2009/02/07(土) 04:09:06.24 ID:El2lRaYP


    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
544 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:09:08.42 ID:uDvkYIBb
ジャスラック嫌われすぎワロタ
545 いなごちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:09:08.54 ID:cjBS417z
安い包括契約が禁止になるってことは、一曲ごとに契約になるんだよな?
ってことは、カスラックに渡る金が増えるってことじゃねえの??
546 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:09:09.61 ID:BxLKPExq
>>488
事実上無理でしょう
これは変えないとおかしい
547 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:09:13.72 ID:CZZ73BF9
>>528
どんな結果になるの?
548 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:09:15.35 ID:aw3SuSBv
100万回使う曲と1回も使わない曲の使用料が一緒な時点で公正じゃねーよ
549 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 04:09:22.37 ID:D/rRn1N1
>>32
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ   
550 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:09:25.29 ID:fgsO7F8z
>>302
> この機運をなんとか「JASRACの仕事は無人でできる」という方向にもっていかないと・・・
なるほど、正しいな。
551 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:09:29.06 ID:RgRXu9OB
脳内課税も回避されたか
552 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:09:30.69 ID:CckD9mGZ
メシウマするには早すぎるよ。
Jasracが分散されるだけの可能性もある。
553 すずめちゃん(USA):2009/02/07(土) 04:10:17.42 ID:yvPOGeIU
またお前等の大勝利か
最近全戦全勝じゃないか
554 すずめちゃん(長野県):2009/02/07(土) 04:10:27.91 ID:Y1ZFYetl
>>552
555 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:10:30.45 ID:DgJnVhCC
公取委だけは認めてる
556 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 04:10:44.62 ID:6FXOQwAB
正直JASRACって2CHで言われてる程悪い会社じゃないよね

誰かがやらないと行けない当たり前のことやってるだけ
557 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 04:10:50.76 ID:36lLtsP6
転売厨がアカ停止くらったって話だろ
ざまあ
558 すずめちゃん(宮城県):2009/02/07(土) 04:10:52.88 ID:ZKczlVvu
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
559 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:10:56.63 ID:QNrn+M4P
B-CASって何で叩かれてるの?その前にB-CASって何?
560 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 04:10:56.75 ID:QDRr9kVs
一時期お気に入りオカリナ奏者の曲がTVで散々使いまくられてたけど
たぶん本人にはほとんど配分されてないんだろうなと・・・
CD売上を元に比例配分だとしたらそれこそ悲惨なこと
561 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:11:24.96 ID:ZOJuTUT3
>>528
おまえみたいな工作員が一般人のツラして書き込めるのも
2chの怖いところだよなー
562 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:11:33.93 ID:uDvkYIBb
>>559
地デジ受信するのに必要なカード
563 いなごちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:11:40.27 ID:cjBS417z
>>557
全然違うぞ、これ。
下手したら、カスラックの収益アップだ。
564 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:12:02.05 ID:aw3SuSBv
自分で作った曲すら登録しちゃうと歌う時に使用料取られるんだってね
だからライブはボランティアみたいな物だってね
565 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:12:03.32 ID:sD9iKbVM
妙に冷静な奴がわいてるのは何故なんだぜ??

工作員??
566 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:12:10.64 ID:c4sMs7pR
>>534
アウトっていうか見直しだな
サンプル調査で、JASRAC70%、その他30%って結果が出たら、その割合で分けるんだろうな。
ニコニコで売上の2.5%だったっけかな。その2.5をそういう割合で分配するんだろうな。
567 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:12:11.99 ID:lcKr8zWt
>>559
免罪符みたいなもん
568 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 04:12:45.39 ID:YNp9CGbl
たりめーだ

おせーくらいじゃボケ
569 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:12:52.02 ID:c4sMs7pR
>>542
自分じゃなくて、権利者というか音楽出版社の都合なんだけど
570 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:12:58.76 ID:1fTqq0MN
>>563
管理体制まで突っ込んで調べてくれ、公取
そこまで行って、ほんとのメシウマだよな。
571 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/07(土) 04:13:01.16 ID:wqIayk4K
572 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 04:13:07.48 ID:uo5QQ6m4
よし。ジャスラックを国の下に置き
官僚など手あかの付いていない職員を募集しよう。
雇用対策にもなるな。
573 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 04:13:12.05 ID:50Q6XPTG
>>562
チップ化されたら今現在WOWOWやe2の契約をしてる奴が不便になるだけだな
574 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:13:52.01 ID:BxLKPExq
>>539
信託している著作権は契約期間中は自分のものではないので
自分ではどうにも出来ない

信託財産が信託期間中は自分ではどうにもならないのと同じで


それに基本的にメジャー系の著作者は音楽出版社に著作権を譲渡しているので
(著作者は音楽出版社に権利を渡す代わりに印税をもらう契約をする)
音楽出版社との契約が切れるか、出版社が権利を手ばなさない限り
著作者はどうにも出来ない


某大物プロデューサーはこの自分ではどうにも出来ないのを売ろうとしてお縄に
575 いなごちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:13:53.28 ID:cjBS417z
>>570
ほんとその通りなんだが、
なんだか、この件で「カスラックに制裁与えたよ〜」とお茶を濁しそうな悪い予感がするんだ・・・
576 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:13:54.42 ID:c4sMs7pR
>>564
ソースは大槻ケンヂですね(ニヤニヤしながら)
577 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 04:13:57.25 ID:gx1tWGcj
>>565
冷静というか先の読めない事態に悲観的になってるだけ
578 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:13:59.24 ID:7OBvakEy
>>547
特にこれまでと変わらない。どうせシステムを外部に発注して改善して終了だろ。
悪いところを直せっていうんだから直したら終わり。少しは考えろよハゲ
579 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 04:14:08.59 ID:wTbR1UoR
ヤクザな契約内容改善させられるだけでも大勝利じゃん
他の団体と契約出来ないように汚い事やってたんだから
何が気に食わないの?
580 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:15:00.61 ID:wtWNQj9m
>>556
工作員乙
581 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:15:15.92 ID:c4sMs7pR
ラジオは放送でかけた曲のチェックを厳密にやっているらしいな
人力で
582 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:15:28.56 ID:aw3SuSBv
夏祭りの盆踊り大会の共催見てみなよ全部この組織で埋め尽くされてるから
583 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:15:33.58 ID:uDvkYIBb
B-CASは
地デジ受信するのに必要なカード
を発行する団体 かなあ
584 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:16:16.07 ID:CckD9mGZ
>>563
うん。そんな気もする。
公務員改革天下り渡り禁止のこの時期になぜ。

天下り先が増えて、配分見直しから関わる人員が大幅に増大するんじゃないの?
585 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:16:18.12 ID:avuOJDKl
>>472
うわぁ・・・
586 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:16:18.07 ID:STg0n5bs
全盛期のジャスラック伝説

・1曲から5重に著作権料徴収は当たり前、1曲から8重に徴収した事も
・ジャスラックにとっての使用契約は刑事告訴のしそこない
・お遊戯会からの徴収も日常茶飯
・口笛からも余裕で徴収
・一回の契約で著作権料が三回取られる
・三和音からの取り立てが特技
・喫茶店に立ち寄るだけでオーナーが泣いて謝った、心臓発作を起こすオーナーも
・オリジナル曲でも納得いかなければ著作権料を徴収して帰ってきてた
・あまりに徴収しすぎるので大槻ケンヂは自身の著に自分の詩しか載せなかった
・その詩からも徴収
・アーティストを一睨みしただけで著作権がジャスラックに飛んでいく
・瞑想中の禅僧からも2徴収
・ラップ音から取り立てたことも
・楽器を差し押さえるなんてザラ、演奏者を差し押さえることも
・ピアノを注文してから届くよりジャスラック社員の訪問の方が早かった
・ジャスラックが創立される前から取り立てていた
・グッとガッツポーズしただけで効果音分の著作権料を取り立てる
・スイングに著作権料が発生したことは有名
・湾岸戦争が終結したきっかけは銃声と爆音への課金
・壊れた蓄音機から楽々取り立て
・「将来的に違反する可能性がある」と言って、店先のトランペットをいつも物欲しそうに眺める少年から徴収
587 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:16:26.25 ID:EN4MS4tD
何がおこったのかよくわからない俺に
あの有名なアニメを使って説明して
588 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:16:45.68 ID:XAhc/ffR
本物のヤクザがアップをはじめました
589 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 04:17:12.25 ID:tbXTaY2L
Bカスも公取委は調査してるって前に何かニュースになってスレ立ってなかった?
アニメ制作のテレビ局やの搾取を調査したり、どんだけ正義組織だよw
590 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 04:17:14.10 ID:gx1tWGcj
カスラックと別の企業が参入するようになるわけだからカスラックの収入は減ると見てほぼ間違いないだろう
逆に増えると考えてる奴の理由が聞きたいわ
591 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:17:36.41 ID:1fTqq0MN
>>576
以外でもいくらでもいるよ。
売れない超ドマイナーな、素人に毛が生えたような人で、ぶつくさ文句言ってる知人が数人おるわ。
嘘だと思うなら、自分で曲つくって登録してみたら。
592 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:17:48.38 ID:c4sMs7pR
>>587
アムロがちっちゃい基地を殲滅して大喜びしてたら、たいしたことなかった
593 すずめちゃん(新潟県):2009/02/07(土) 04:17:49.52 ID:By8AywpT
え?何?カス潰れるの?マジ?
594 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:17:58.34 ID:S//Jn14x
公正取引委員会がんばりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:18:17.45 ID:dXq8h8GY
>574
重ね重ね申し訳ない
煩雑な作業からは開放されるけれど
自分ではどうしようもなくなっちゃう訳か
色々大変だな
596 いなごちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:18:23.77 ID:cjBS417z
>>579
ついでにヤクザに喩えて考えてみよう。

新宿のとある一角の飲食店は、すべてカスラック組のおしぼり会社と契約。
独禁法でカスラック組には、
「包括契約は駄目。おしぼり一個ずつの契約にしろ」
排除命令が下される。

って話なのよ、これ。
597 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 04:18:34.62 ID:iAiw4Sy+
>>593
潰れねーよw
598 すずめちゃん(茨城県):2009/02/07(土) 04:18:35.58 ID:9+pPdvEc
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
599 すずめちゃん(山口県):2009/02/07(土) 04:18:41.00 ID:Y7dk7cck
うすうす感じてたんだけど、
公取ってそんなに大きな団体ではないのかな
600 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:18:42.53 ID:sD9iKbVM
>>577

なんで悲観的なのかな?
一般人や変に稼いだ音楽人じゃなくて
今回のは公取委だぜ。

最近は刑事告発までしてるし
最後まできっちりやってくれそうだけど。

考えが甘い??
601 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 04:18:59.79 ID:l/RsrZ/c
>>556
今時ガキすら使ってるP2P、動画サイトは放置
徴収するのはちょっと客に歌ってみた場末の居酒屋といったのばっか
これじゃあ仕事?といわれても仕方ないさ
602 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:19:03.38 ID:u4cYPBXu
Bカスも時間の問題だな
603 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/07(土) 04:19:24.93 ID:wqIayk4K
>>1のソースを携帯電話に置き換えると、
月額●千円のパケット使い放題がダメになったって意味だろ。
1曲うん10秒幾らに戻るだけなんじゃ。
減った財源は新たに探してるよ。
たとえばPC、携帯電話etc。
ソースhttp://www.jasrac.or.jp/release/09/01_2.html
604 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:19:29.42 ID:c4sMs7pR
>>596
適当なこと言うな
頭の弱い子が騙されちゃうだろ
605 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 04:19:47.68 ID:QDRr9kVs
>>559
元々はWOWOWなどの有料放送のためにできた、ICカードによる認証システム。
なぜか無料放送の民放やNHKまでもがそのシステムに乗っかって
カードがないと見られないように制限をかけている。

B-CASのシステムを取り仕切っている会社(一社独占の民間会社)をB-CAS社と俗称する。
まるで天下り見本市のような組織だが、TV局から嫌われるのを
恐れる政治家どもは(共産党ですら)その実態に踏み込もうとしない。
606 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 04:19:50.96 ID:GH2vfTFO
どういう意味ですか?kwsk
607 すずめちゃん(チリ):2009/02/07(土) 04:19:53.26 ID:a/ENnfa3
>>32
好きになってきたww
608 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:19:58.57 ID:7OBvakEy
>>590
勘定の仕方が変わるからだろ。今まで正当な収支が取れてなかったんだから
収入減ったらもっと極悪な徴収の仕方になるんじゃね
609 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:20:05.72 ID:1fTqq0MN
>>587
元気玉を使えるのが悟空だけなのはおかしいから、他のやつも使えるようにしろ
610 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 04:20:14.45 ID:rYirRnRD
っていうか一部の超悪ユーザーの尻拭いを真っ当なユーザーに全部押し付けてる
しかもついでに自分らの退職金まで集めようとしてる
いくらなんでもありえないだろw
611 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 04:20:17.20 ID:nRgFv9uB
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:21:48.34 ID:ZOJuTUT3
2chで悪って言われてるんだから悪決定だろーがwwwwwww
四の五の言ってるヤツはなんだよwwwwwwwwwwww
今まで2chララーが間違ってたことねーだろプレウヒョwww
613 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 04:21:56.32 ID:Ms+Zoddl
> 公取委では、JASRACの管理する楽曲と他の業者の管理する楽曲が放送で使用された比率を調べ、
> JASRACが使用料を配分する仕組みを作ることなどを想定しているとみられる。

これってつまり、一度JASRACに徴収されたあと分配された分から、
「別の管理会社:ウチの楽曲を使ってくれたら、いくらかキャッシュバックするよー」って事も出来るって事だよね
ちゃんと機能したらマジで値下げ合戦になるんじゃね?
614 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:22:26.50 ID:CckD9mGZ
>>600
手放しで喜んでたりすると痛い目にあうこともあるからなー
利用するサイドからすると「包括契約」には利のあることだし・・・
1曲づつの課金なんてことになったら大変なことになるんじゃないか?
615 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:22:29.06 ID:BSPJDzcs
>>596
今まで、年間で徴収してた分を曲に対してかけるって事か?
616 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 04:22:29.56 ID:pG0jFTJk
これは色んな業者に多重登録がOK?って事?現在でもOK?

アーティストからしてみると著作権を預けられる所を選択できて
より健全な徴収や利用範囲のオプションを設定出来るのが一番管理の良い
あり方だと思うけど、今のカスラックシステムが崩壊するためには
そこが崩れて、参入業者が増える事がまずスタートなのだが・・・。
617 きんちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 04:22:52.56 ID:Lu0j3fXA
これようはなんなのだ
ただの謹慎処分みたいなの?
それとももう解体しろと言ってるようなもの?
618 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:22:58.60 ID:sENK1xo2
アメリカの年次改革にこの組織が含まれてるらしい
BCASやiPOD課金でアメリカ最大企業怒らしちまったからな
619 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:23:06.40 ID:QNrn+M4P
>>605
分かりやすい説明d 地デジを機にもうテレビ見なくてもいいかな
620 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 04:23:26.41 ID:wTbR1UoR
>>596
ヤクザの手間が増えることに何の問題が?
一般人は歓迎してるよ
621 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:23:43.43 ID:sD9iKbVM
ttp://www.jftc.go.jp/shinketsu/dkhaijo19.html
ttp://www.jftc.go.jp/shinketsu/dkhaijo20.html

東芝 シャープ ヤマダ電機
ブリヂストン 住友金属 清水建設
三井化学 日立金属

張り切りすぎだろw
これ以上の権限与えたら日本から会社がなくなるなw
622 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 04:24:30.33 ID:gx1tWGcj
>>608
だからそれはカスラックが独占していた場合に限るだろ
他の企業も入れば価格競争につながると思うが
623 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:24:40.61 ID:1fTqq0MN
>>614
だから、TV局もカスもあいたたた…になりかねない状況。

とはいえ本来、他人様のものを「管理」してるんだから、そこまでやるのが当たり前なんだけどな。
たとえばお前の貯金を、適当に「今これぐらい預けてたと思うよ」とかで残高決められたら、ブチ切れるだろ
624 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:24:42.35 ID:o6/CBigv
昔ニコでJASRAC叩いてたのはお前らだったのか
なんか糞真面目なニコ厨がいるもんだなぁと思って見てたわ
625 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:24:55.84 ID:avuOJDKl
こんなもん逃げ道残しすぎだろ
626 すずめちゃん(USA):2009/02/07(土) 04:24:56.73 ID:yvPOGeIU
適当にショバ代巻き上げるだけのシステムが潰れりゃそれで充分だ
真面目に仕事しろ、楽して儲けるな、が大半の意見だろ
627 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 04:25:39.99 ID:Hz/wrJ+d
一々申告すんのマンドクセ&今まで以上に金掛かる
    ↓
フリーの曲使えば良いじゃん
    ↓
JPOP衰退
628 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 04:25:59.66 ID:Z5RFAGok
>>624
なんでニコ動からν即に来てんだよお前
帰れ
629 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:26:10.09 ID:c4sMs7pR
>>1
>公取委では、JASRACの管理する楽曲と他の業者の管理する楽曲が放送で使用された比率を調べ、
>JASRACが使用料を配分する仕組みを作ることなどを想定しているとみられる。
って書いてあるのに。1曲ずつは無理ってことで。
630 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:26:39.66 ID:rssQWs8H
著作隣接権は大事にするけど、著作権は土足で踏みにじる団体
と言ってみる
631 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:26:41.58 ID:BSPJDzcs
違反をした場合は有無を言わさず、今までの徴収の仕方をするのだろうか?

多分だが、1曲1円ぐらいしかとれないよな?
1曲1円として違反したって言って幾ら掻っ攫う危難だろ?
632 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:26:42.37 ID:C78IzAk4
カスラックざまぁwwwwwww
633 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:26:50.10 ID:CckD9mGZ
>>615
つべでも「思ったより全然売り上げ少ないじゃん」と言われ米国の楽曲はほとんど使えなくなったというのに
売り上げ比じゃなく曲ごとの課金なんてことになったら実質Jasracの売り上げ増大ってことにもなりかねない
634 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 04:26:51.26 ID:SNa+vFEO
まったくν即は負け知らずだな
635 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:27:00.15 ID:7OBvakEy
包括契約ってそもそも放送局に対してちょっとしか使わなかった楽曲は目をつぶるから
エロゲのBGMなんかはバンバン使っちゃえば〜、的なやつだろ
むしろジャスラックがサービスしてた部分をキッチリ計算しろってことじゃないのか。
仕事内容としては改善されるけどジャスラックの取り分は増えるかもよと。
だからジャスラックざまぁ、と言うのは何か腑に落ちない感じがするんだが
636 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:27:12.96 ID:c4sMs7pR
この手のスレで毎度思うが、ほんと音楽出版社って認知度低いんだなぁ
637 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 04:27:16.90 ID:QFiTjd9Z
使用状況が把握できないから
一括まとめ払いって方法だと結局は

使われた曲を作った権利者に金が
ちゃんと渡ってるか分からんのだよね?
638 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:27:43.05 ID:Dss3uwFY
>>624
flash全盛の時とかmidi関係とかからだろニコニコからとか
639 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:27:52.27 ID:sD9iKbVM
>>614

まぁニュー速的には様子見が無難なトコか。

個別課金で他社を参入しやすくさせる狙いが
果たして上手くいくかだな。

カスラック分裂は多分無いと思うよ。
そーゆー体質はほんとにヤクザみたいで
コネだの利権だのいっぱい持ってる
人物の集合体だから。
640 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:28:04.21 ID:OJN+xEQe
コンプライアンス遵守してからグローバルとか語ってねアウトローJAP企業ども
641 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:28:11.68 ID:BxLKPExq
>>630
ジャスラックて著作隣接権は管轄外でしょ
642 すすめちゃん:2009/02/07(土) 04:28:31.77 ID:BUrRVD9b
>>619
俺は地デジ化を機にTV見ない事にするつもりだよ
ネットやってる人なら それでいいんじゃね
643 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:28:57.59 ID:IplaKTBi
>>586
>・湾岸戦争が終結したきっかけは銃声と爆音への課金

ワロタ
644 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:29:05.62 ID:CckD9mGZ
>>623
Jasracと契約してるのはTV曲ばかりじゃないからな
素人がコピー曲の演奏を公開してるケースもあるわけだし
645 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:29:47.72 ID:67XkKH7b
>>455

softbank
646 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 04:30:27.57 ID:Z5RFAGok
>>633
一曲ずつの課金になったら高くなる、ねえ
新規参入が増えれば不当に高い値段を払わせるようではやっていけなくなると思うがね
少なくともJASRAC99%以上のシェアである現状が真っ当とは思えないぞ
647 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:31:38.19 ID:CckD9mGZ
>>635
同意

>>639
だからその利権目当てに新しい組織ができる可能性もあると思う
648 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:31:46.08 ID:1fTqq0MN
>>644
今回の件とは無関係だろ、それ
649 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 04:32:52.60 ID:OfRKL/4t
>>644
コピーバンドって本当はアウトなんだよな
ジャスラック管理してる曲をライブハウスで演奏して罰金ってケース今まであったっけ
650 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 04:33:23.30 ID:36lLtsP6
>>635
この包括契約がダンピングの疑いが強くて
同業他社の参入を阻害しているってことだろ
今後同業者が増えれば価格競争により相場が形成されるだろうよ
651 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:33:33.73 ID:WMHbk+iq
田代にシャネルズ時代の印税云々の話聞いた時に今全然曲流れてねーのに何なんだと疑問に思ったよ
652 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 04:34:06.58 ID:cvCclzrM
これはメシウマと言わざるを得ない
653 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:34:17.35 ID:ZOJuTUT3
>>649
自分のスナック店でビートルズ演奏した主人を逮捕

http://www.j-cast.com/2006/11/10003787.html
654 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:34:25.58 ID:sD9iKbVM
新しい組織をまた公取が叩かないか?

一見逃げ道ありまくりに見えて
案外いやらしい叩き方してないかなぁ
655 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:34:37.11 ID:CckD9mGZ
>>648
なぜ?
今は10曲以上のストリーム配信が年間1万。10曲でも100曲でも1万。
それの配分見直しによって利益確保のためにどんな内容に変わるか今のところはわからないわけで
手放しで喜べることでは全然ない
656 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 04:34:43.41 ID:QDRr9kVs
TV局も利益ガタ減り、赤字だってのにそうそう金も出してられんだろ
低予算バラエティ番組は著作権フリーBGMが使いまくられる予感
657 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:34:51.87 ID:c4sMs7pR
>>649
ライブハウスは基本的に金払ってるから
学校の吹奏楽部も演奏会は金払ってるしなぁ
658 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 04:35:00.15 ID:cFCmkQFl
ざまあww
659 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:35:12.94 ID:CckD9mGZ
>>649
だからJasracに金払ってるんだって
660 いなごちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:35:15.65 ID:cjBS417z
>>649
罰金どころか逮捕


老舗ライブハウス摘発=一度も著作権料払わず−逮捕の経営者「まさか」・名古屋

著作権料を払わずにライブハウスで米国の人気バンドの曲などを
生演奏させたとして、愛知県警生活経済課と中署は7日、著作権法違反の
疑いで名古屋市中区大須、同店経営田中まり子容疑者(45)を逮捕した。

田中容疑者は「安易に考えていた。まさか逮捕されるとは
思わなかった」と話しているという。

調べによると、田中容疑者は昨年7月29日夜、経営する中区錦の
モータウンクラブ「ボイス」で、社団法人日本音楽著作権協会の
許諾を得ずに米国人のバンドにアース・ウィンド&ファイアーの
「セプテンバー」など12曲を生演奏させた疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000109-jij-soci
661 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 04:35:16.16 ID:lHOpH9/8
唄われた曲の権利者に、正しい権利料を。
当然のことです。
利権ゴロ行為団体は潰しましょう。
662 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:35:26.25 ID:7OBvakEy
>>650
と、いいんだけどねぇ。何となく現状の規模が違いすぎるから中々難しい気もするんだが
というか既に失敗してる団体があるんだし、もう5年くらいは早くやってほしかったよなあ
663 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:35:36.31 ID:c4sMs7pR
新しい組織とか、他の権利団体があるのを知らないのかなぁ、情報強者なのに
664 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:35:38.87 ID:sD9iKbVM
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/21index.html

年明けから休まず営業してる。
俺ももうちょっとしたら本気だそう。
665 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 04:35:56.10 ID:wTbR1UoR
ヤクザの売り上げなんて増えたって減ったっていいんだよ
結果、手間が増えて新規参入で衰退してくれればいいんだよ
何勘違いしてんだか
666 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:36:49.97 ID:c4sMs7pR
>>650
面倒くさいから馴染みの店からばかり注文してたら怒られた、ってだけの話なんだけどな
667 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:37:02.12 ID:CckD9mGZ
>>650
だからなんでその同業他社が善良な民間企業だと疑わないのかが不思議なんだが
668 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:38:20.32 ID:ZOJuTUT3
>>660
その人、ネットに書き込み残してる

>私自身が店と著作権協会とのやりとりを見ていた限りのことですが、
「著作権」の請求かきはじめたのが約2・3年前からです。
内容は「開店以来未払いの著作権料を払え」とのこと。約3000万www。
無理です・・・その後、従業員上層部が取り調べにて「分割」での支払いを提案するも、
著作協会はそれを拒否。
さらに営業を停止するように言ってきました。
でも営業を続けてしまって、今回の事件です。
669 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:38:20.57 ID:CckD9mGZ
>>667
日本語がへんだった。

>>650
だからなんでその同業他社が善良な民間企業じゃないかもしれないと疑わないのかが不思議なんだが
670 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:38:21.14 ID:HTs90IgK
第一興商のスターデジオに音質良過ぎてCD売れなくなるとかヤクザ裁判してたよな
671 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:38:32.87 ID:BSPJDzcs
>>633
実際やりそうじゃないか?
売り上げ云々ではなく他社が参入しやすくしろカスってことでしょ?
包括契約を解除
さあ、どうやってかせぐか?
年間契約とかをやめて、もっと小さい単位での課金
もしくは、管理している曲が多すぎるからジャンル分けして子会社をつくる

実際、ありそうだよ・・・
672 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:38:38.80 ID:7OBvakEy
JASRACがいなくなっても第2第3のJASRACが生まれるさ
673 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:38:52.79 ID:OAvv/I4d
カスラックよりBカスを何とかしてくれ
674 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 04:40:07.25 ID:36lLtsP6
>>662
ほんとにそうだね
ジャスラックにお灸を据えても
潰れたお店はもとには戻らないし・・・
675 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 04:40:14.29 ID:0VgxaYUn
きたついにこのときがきた
676 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:40:17.16 ID:2uzLj7qm
>>672
市場原理がはたらくようになればいいんだよ
677 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:40:20.42 ID:sD9iKbVM
ジャスラックなぁ・・
潰そうとしても根っこが残るし
意外に力技で潰したらあとが残りそうだし

ニキビみたいだよね
678 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:40:41.74 ID:CckD9mGZ
>>671-672
そんなところに落ち着きそうな気がする。
679 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 04:40:47.60 ID:5VlB8qgG
ほとんどの楽曲をもってるカスが
面倒な手続きのないお得な使い放題パックで営業してたら
公取委がそれじゃ他の会社が対抗できないだろゴルァ で使いたい放題パック禁止

って認識でおK?
680 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:40:48.60 ID:2uzLj7qm
こんなことより電通なんとかしてくれ
681 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:41:27.77 ID:Qh/Gurrx
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ざまあみさらせ
682 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:41:59.06 ID:HTs90IgK
ここのトップ吉田茂だっけ
そうあの人ですよ
683 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/07(土) 04:42:24.84 ID:NxB5S/Jo
そもそも、古来から慣れ親しんできた空気の
振動ごときで権利だの金だのって言い出した
ここ数十年間が異常だった訳で。
684 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 04:42:25.91 ID:VmZGY/aG
カスの新しい子会社が管理するようになって終了ならメシマズだな
685 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:42:39.43 ID:c4sMs7pR
>>680
何をどうすればいいんだよ?
「気に入らないから、やっつけちゃってよ」ってことか
686 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 04:43:24.47 ID:nRgFv9uB
ジャスラックの幹部って
レコード会社の元社長とかがなってるんだっけ?
687 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:43:55.73 ID:1fTqq0MN
>>655
いや、俺が言ってるのはそこじゃなくて、今回の件は「包括契約」だから
少なくとも「コピーバンド」は無関係だろってこと。
そもそも包括契約の利用って、(基本的に)著作権者からしたら害でしかないだろ。
ずさんな管理を許すってことなんだから。
少なくともそこにメスが入ることは、いいことだと思う。

あと、確かに配分方法がどうなるかはまだわからないし、そこに関しては手放しで喜べないのはわかるよ。
別のところでレスつけたけど。
結局、管理体制と配分が真っ当じゃなかったら意味ないし
688 すずめちゃん(岡山県):2009/02/07(土) 04:44:23.61 ID:8Qkd2Zhg

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  自分の店で歌を歌っていたらヤクザが来たでござる
                             の巻
689 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 04:44:25.85 ID:gx1tWGcj
まぁお前らが憶測したところでこれからのことはどうにもならないんだから
少なくともカスに圧力がかかったという事実は素直に喜ぶべき
690 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:44:33.33 ID:tNpwYa9l
>夜明けは近いぞ!!心せよ!!


次は出版社をレコード会社が作るのを全面規制すればいいんだ。

夜明けはそこにこそ有る。

知らない人に言っとくと海外のCDは1000円くらいなんだ。

あの爆発的に広い英語圏ですら費用なんてそんなもんだよ。


日本のレコード会社が次のやり玉。


とりあえず当然の処置だ。ざまぁみろよ、死にやがれと。
691 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 04:44:33.92 ID:ZOv1mWd7
>>685
ねーえーーー
2時間弱で34回も書き込んでるのは何で?
やっぱカスラックの中の人なの?
2回も聞いたのにシカトだし
692 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:45:23.81 ID:HTs90IgK
ヤクザが財団法人やってる日本って
693 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 04:45:27.42 ID:QDRr9kVs
使った分だけ支払いということになったら、著作権の切れた音源を使いまくれと
真っ先に通達するわ
ダイレクトに経費節減になる
694 すずめちゃん(新潟県):2009/02/07(土) 04:45:30.98 ID:Fb6fMPHR
素朴な疑問なんだが
著作者にちゃんと金は入るの?
あと著作者がフリー使用許可したらどうなんの?
695 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:45:48.31 ID:S//Jn14x
>>672
そのバランスが取れれば独占禁止状態がなくなって
競争が始まる
音楽業界が復活するかどうかはわからんが
何か変化が見れそうなんで楽しみではある
696 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 04:46:49.70 ID:36lLtsP6
>>669
言いたいことは分かるよ
日本には“談合”って風土病もあるしね
注意深く見守っていかないとね
697 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:46:50.93 ID:SJ3jOrXS
JASRACにほとんどお金落としてないからあんまどうでもいい
それよりB-CAS潰してくれ
ありゃ百害あって一利なしの典型
698 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:46:58.22 ID:A+qsj7Pb
音楽レーベルが全部ジャスラック支持してるのに公取が入っても何も変わらないだろ
まさか法律で著作権をゆるくする法律でもつくるのか?
699 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:47:51.24 ID:akR+uXWF
ようやくか
700 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:48:08.04 ID:CckD9mGZ
>>679
そんな感じ。

あまり売れていない著作権者は自分にちゃんと配分されるように別団体を作ったとしても、
売れていないアーティストへの配分などはなから期待していなかったJasracとの価格競争では
当然負けるだろうし、結局誰が得するんだ?と考えると、利権をむさぼる連中しか思い浮かばない。

>>687
コピーバンドも「包括契約」だよ。Youtubeがそれでやってる。
701 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:48:22.18 ID:c4sMs7pR
>>687
分配の公正さは権利者と管理団体の「契約」の問題だからな
基本的には間に音楽出版社が入るので、なあなあの関係になる。
実質的に大手レーベルに所属した段階で、作曲者は権利も何も全部譲るようなものなんだ
けどな
702 すずめちゃん(岡山県):2009/02/07(土) 04:48:38.87 ID:8Qkd2Zhg
ほんまにヤクザだなw
盲目の知り合いが無料でコンサート開いたら
どっからかカスラックが来て3万払えとか抜かしたw
あいつら死ねばいいのに
703 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:49:06.70 ID:mpCnL0bK
AIRがアニメ化する前にNHKで鳥の詩リクしたけどJASRAC未登録曲は使えないって言われた
704 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 04:49:41.19 ID:TaTXzCDj
中の人や工作員と戦う聖戦士が+だけでなくニュー速にもやっと育ち始めた
この中からきっと伝説の勇者が現れるかと思うと楽しみでしょうがない
705 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 04:50:13.35 ID:TWALPBT8
カスラックとは関係なしにCDが安くなろうが猿真似音楽なんざ聴きたくもねぇ
706 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:50:16.65 ID:S//Jn14x
ドワンゴってたしか著作権管理会社作ってたよな
弟2のJASRACにドワンゴが出てきたら何か面白そうなことをやらかしそうな気がする
707 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/07(土) 04:50:30.17 ID:rVIetL8p
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
708 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 04:50:30.16 ID:vPbJCNYH
ネタかコラかマジ話か忘れたけど、
レストランでオリジナル曲演奏してただけなのに
JASRACに因縁付けられて罰金払わされた事案とかあったな
709 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:50:40.02 ID:2uzLj7qm
大手がJACRACと契約するのは単純に安かったからだろ?
これからどうなるかわからんぞ
710 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 04:50:59.27 ID:uAe93ZV/
公取委GJ!!!!!!!!!!!
711 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/07(土) 04:51:13.98 ID:wqIayk4K
TV・ラジオ局ってCD無料でレコード会社から「サンプル盤」として配られるのは知ってるよね。
なぜなら、1回でも10秒でも多く、自分の会社の所属するアーティストの曲が世間に流れてほしいから。
でも、レコード会社や演奏・歌った人には著作権はなく、著作隣接権があるだけ。
では、無料で配布したCDを放送局が使う場合に、著作権者「作詞・作曲家」の権利が出てくるの。
これまでは、超割安なJASRACとの包括契約があったから、レコード会社のサンプルCDをじゃんじゃん使ってた。
これが今後1曲30秒につきうん万円とか、個別に支払うように変化すると思われ。
放送局は「制作費も削られてるし、著作権フリー音源使うか・・」となるだろね。
この部分はJASRACの収入ダウンかも。
だけど、歌番組とか絶対に使わないとダメな際に、1曲1回数万円がうん十万、うん百万になったら?
著作物の使用料に法的規制はないから、私的自治の原則で幾らにでも変えられる。
損するのは必死で放送局に「この音楽流してください」と頭下げて回ってるレコード会社の局担当営業。
それに、これから売り出そうとしてる新人アーティスト達。
転んでもただでは起きないJASRACが次に狙うのはネット。
↑でも書いたが、PC・携帯電話端末・HDDに私的録音補償金という名の課金をする方向なの。
MADやフラッシュで個人が作った作品にも目を光らせている。
ちなみに、映像に音楽乗っけた場合の、曲の使用料は著作権者のJASRACで
http://www.jasrac.or.jp/info/create/video.htmlこういう計算
プラスレコード会社の著作隣接権の許諾+使用料となると、
MAD・フラッシュ職人は完全に破産に追い込まれる。
712 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 04:51:56.24 ID:/s2uTQlD
正義の鉄槌キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
713 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:53:16.89 ID:1fTqq0MN
>>700
少し方向性がずれてるから、やめとくわ。そこに突っ込みを入れたかったんじゃないんだ
714 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 04:53:43.01 ID:Z5RFAGok
>>708
それマジ話
715 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:54:02.85 ID:c4sMs7pR
>>706
初音ミクがJASRACに登録されて大騒ぎになったけど、あれも結局、カラオケだか着メロだ
かの絡みで面倒くさかったって言う、今回の包括契約の問題とも似ている
716 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 04:54:30.57 ID:2uzLj7qm
>>711
著作権料はニコ動とかヨウツベに請求されるんじゃないのかな
717 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:54:31.09 ID:2ToQk/A9
つまり俺らの勝利宣言をしていいってこと?
718 すずめちゃん(USA):2009/02/07(土) 04:54:48.91 ID:yvPOGeIU
>>702
あれ?無料ならOKじゃなかったっけ

以前音楽やってたけど、ボランティアのコンサートとかだと
JASRACに届けてなかったよ。実はやばかったのかな
719 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 04:55:15.27 ID:L8RqjwOB
すーぱーざまぁwww
720 すずめちゃん(富山県):2009/02/07(土) 04:56:02.15 ID:J2voFFFx
やけに夜食がうまいと思ったら
このせいか
721 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:56:28.25 ID:riKP71np
JASRACってなんで大部分の人間が嫌ってるのに存続してるんだろうなと思ったけどヤクザと一緒か
必要悪なのにそれが分からずに叩いてるバカのレスだけが見えるから多いように見えるのか
722 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:56:38.05 ID:c4sMs7pR
>>711
突っ込んだ話をすると、今時ラジオやテレビで流れてる曲はすべてレコード会社が必死で
営業した結果であり、金払ってでも流してほしいものばかり。柔軟な個別契約が本当に可
能なら、流行りの曲ほど使用料は安くなる。まぁ、そういう「市場原理」を排する意味で
も包括契約って面白いんだけどね。
723 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 04:56:41.13 ID:92dsRTEL
>>717
割れ厨がトンチンカンな形で溜飲下げてる以外
全然勝利じゃないと思うよ。
724 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 04:56:51.96 ID:XLuSEF4x
俺ら大勝利ww
725 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 04:57:32.44 ID:OfRKL/4t
>>718
音楽を付加価値として使ったらダメなんじゃね?
それこそジャズバーとか
726 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 04:57:44.72 ID:kAKu8qBv
この調子でBカスも無くしちまえよクソッタレ
727 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:58:00.70 ID:1fTqq0MN
>>717
どうなるかさっぱりわからん状況。
ただ、動きがあったのは事実。現状ではそれだけ
728 すずめちゃん(岡山県):2009/02/07(土) 04:58:31.49 ID:8Qkd2Zhg
>>718
使用料を支払わなくて良い
・入場料無料 ・出演者に報酬無し ・営利目的でない らしいね
報酬アリだったんだろうが解せぬ
729 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 04:58:32.26 ID:rYirRnRD
これから楽曲分の判定がかなり厳正になれば
代わりに徴収した著作権料がそのまま本来の著作権者に流れやすくなるのでは?
いろんなところからの収支を明確に計算しなきゃならなくなるから
つまり不透明な金の流れもなくなりやすくなるんじゃないか
退職金やらで何億も使えなくなるのでは
730 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:58:33.47 ID:c4sMs7pR
>>718
無料でもダメだよ。
無料の場合、収容人数に比例して課金。
731 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 04:59:09.72 ID:SJ3jOrXS
まあ公取委に注意されたのにJASAC増益って展開にならなきゃメシウマだろ
儲けがちょっとでも減っていけばいいよ
732 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 04:59:35.00 ID:CckD9mGZ
>>722
逆に、売れていなかった人の曲は
TVラジオからはまったく流れなくなる可能性も高いんじゃないかな。
Jasracから抜けてWebの自サイトで配布するようなことは可能だけど、
メディアでの露出がゼロになった曲を誰が聴くだろうと考えると。
733 すずめちゃん(新潟県):2009/02/07(土) 04:59:58.86 ID:goF7tkFY
532 名前: すずめちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 13:40:08.17 ID:b0/m+pH+
CD買う(借りる)→課金

PCでMP3に変換→課金

変換したのをipodに入れる→課金

変換したものをカーステ用にSDカードに入れる→課金

CD原版は保存しておくからCD-Rに焼く→課金

おぎゃwwお金おいしいですwwww(^p^)健常者からもっと搾取しますwwwww
734 すずめちゃん(岡山県):2009/02/07(土) 05:00:04.40 ID:8Qkd2Zhg
将来的には流しとか路上からも徴収しそうだなw
いい仕事だよなw
735 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 05:00:56.11 ID:SydvDjnO
それよりJASRACの委託が曲単位ではなく個人単位であることもどうにかしてほしい
736 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:01:11.00 ID:tNpwYa9l




明らかに工作入ってるから、後ほど その2 建ててくれ。



スレの流れが凄く読みにくくされている。
737 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 05:01:29.23 ID:b0YTU8m0
朝までに完走しそうな勢いだな
738 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:01:30.21 ID:c4sMs7pR
権利者=作詞作曲編曲者、ではないことにそろそろ気付こう
739 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 05:02:49.68 ID:2uzLj7qm
つか欧米ではこういうのどうなってるの?
740 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 05:03:01.79 ID:T/dcoklJ
抽出 ID:c4sMs7pR (39回)

さ、39回・・・だと・・・?
741 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 05:04:06.25 ID:JwGx7bkB
確か取り調べに入ったっていうニュースを大分前に見た
そっからついに進化したのかざあぁ
742 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:04:46.19 ID:BSPJDzcs
>>711
深夜にやってる音楽番組全般も死亡しそうだな
743 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 05:05:01.02 ID:5VlB8qgG
>>700
サンキュー。

でもカスが持ってる曲は他の団体のやつと二重登録できるの?
ほとんどカスが持ってるからカスの曲ばっかりになるんじゃないかと思うんだが。
744 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:05:04.02 ID:c4sMs7pR
>>739
大体同じだよ。楽園は無い。
ただJASRACのように独占で強い団体がいないので、レコード会社の協会が力をもってて矢
面に立ってる。
745 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:05:29.48 ID:H4IYOzqM
>>739
著作権管理の仕組み自体は日本と同じ
746 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:06:40.50 ID:7nUz3sgK
>>740
そろそろ黒→青→緑→赤みたいに段階つけてほしいよな
747 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:06:41.85 ID:H4IYOzqM
>>743
二重契約は無理だろ

契約を終了して他に移ればいい
748 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:06:44.91 ID:tNpwYa9l
740 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 05:03:01.79 ID:T/dcoklJ
抽出 ID:c4sMs7pR (39回)

さ、39回・・・だと・・・?


どうでもいいよ。

どっちもおまえでしょ?

「カスラックは複数環境で都合の悪いスレを全て相対化しに来る」

著作権がらみの話に参加してる2ch住人の常識です。

749 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:07:28.06 ID:xWyWr5VO
カスラック終了のお知らせ
750 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:08:41.35 ID:QnvpsmgG
即座に>>730のようなレスができるということは、
ID:c4sMs7pRは、かなり音楽著作権に精通してる人間なんだな。
まあJASRAC内部の人間と考えるのが普通だよな・・・
751 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 05:09:05.98 ID:2uzLj7qm
そもそもさ海外にくらべてCDの値段がたかい理由ってなんなの?
欧米ではレコード会社のとりぶんが少ないとかあるわけ?
752 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/07(土) 05:09:37.02 ID:lj4fe7Ab
事業収入の1.5%を何もせんでもふんだくれるのか
753 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/07(土) 05:09:39.59 ID:ce+q/lxi
前に交通事故だったか殺人事件だったかで亡くなった子供の
葬式でSMAPの「世界に一つだけの花」が流されてたけど
ああいうのでもJASRACさんは使用料を請求するの?
754 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/07(土) 05:10:29.63 ID:wqIayk4K
>>742
これまで包括契約というTV局・ラジオ局有利の契約が無くなるのだから、
これら放送局は番組編成の見直しやるだろう。
痛手はレコード会社・アーティスト。かわいそうに・・
で、レコード協会も馬鹿じゃないから、家電製品・PC・携帯端末・HDDとかに、
私的録音補償金制度の拡大で経営危機を逃れようと、経済産業省・文化庁に対し、
今以上にすり寄る。
天下り先の拡大を含めてね。
755 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 05:10:50.20 ID:Gs5DqDyk
カスラックざまあwwwwwwww
756 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 05:10:52.06 ID:bLi2M4oI
こんなバーボンは許せないと思ってスレ開いたらマジかよ
757 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:11:23.62 ID:c4sMs7pR
>>753
葬儀屋が払うんじゃないかな
結婚式場は払ってる
758 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 05:11:31.67 ID:CckD9mGZ
>>750
自分は音楽やっててコピー曲もWeb配信したりするから一通りのことは知ってる。
あと音楽絡みの仕事してる人だって知ってると思う。
内部の人だけが知ってるわけじゃないよ。
759 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:12:04.27 ID:sPdbv82K BE:126407322-2BP(909)

すぎやまこういち涙目wwwwwwwwwwwwww

ドラクエ9は頑張ってね
760 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 05:12:07.19 ID:Ly/FOu70
ついでに電通もやっちまいなよ
761 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 05:12:43.47 ID:YjJRoBDU
こいつら著作権管理してないもんな
違法うpは無視してるし、使用料を権利者に払わないし
762 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 05:13:06.20 ID:bZsoBBfF
こんな時間にこれだけ伸びる!
さすがカスラック!
763 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 05:13:21.40 ID:P0QZvRh9
JASRACが公取委を排除命令へ
764 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 05:14:23.21 ID:QDRr9kVs
たとえばホルストの「惑星」をBGMに使いたいとする。
ホルストは1934年没なので作曲の著作権は切れている。

この曲を一気に有名にしたカラヤン・ウィーンフィルの録音は1961年、
あと2年で演奏の著作権も切れる。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/307960

今すぐ使いたいという場合はストコフスキーのステレオ録音1958年、
もう著作権は切れている。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000589T6/

このように、録音された音楽の大フリー化時代が到来しつつあるのだ
ゴロどもが著作権期間の延長を焦る理由の一つでもある。

1曲あたり何万円もボッタくられるならフリーの音源を使おうってのは
当然の流れ
765 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:14:36.82 ID:tNpwYa9l
>痛手はレコード会社・アーティスト。かわいそうに・・





くたばれよ?

766 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:14:45.46 ID:H4IYOzqM
>>751
店が自由に安売りできるんだよ
だから安い
767 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 05:15:00.13 ID:EG/O+xFQ
カスラック「よくぞワシを倒した・・・しかし、必ずや第二第三のJASRACが現れるだろう・・・ふははははっ! ・ぐふぅ!」
768 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:15:23.25 ID:tNpwYa9l
>762 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 05:13:06.20 ID:bZsoBBfF
> こんな時間にこれだけ伸びる!
> さすがカスラック!


工作員が全力を挙げているからな。2chだけじゃないぜ。




くたばれよ?

769 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:15:42.45 ID:ej6roZt8
>>750
ニュー即見てるだけでわかりそうなもんだが
ジャスラックはじめとして著作権スレなんかしょっちゅう立ってるし
ニコニコから流れてきた層なんかはジャスラック=悪しか頭にないだろうとは思う
770 すずめちゃん(熊本県):2009/02/07(土) 05:16:08.03 ID:OTossnQo
管理は必要だけどカスラックは潰れていい
771 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 05:16:25.16 ID:kDBUa70B
権利切れ直前にクリエイティブコモンズに移行だ
772 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:17:08.60 ID:c4sMs7pR
>>764
50年計算か
773 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:17:14.33 ID:tNpwYa9l
>ニコニコから流れてきた層なんかはジャスラック=悪しか頭にないだろうとは思う


悪そのもの。 違うのか?
774 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 05:18:09.67 ID:2uzLj7qm
どっからきたのかしらんが
ムダに改行するのやめろうぜー
775 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 05:18:15.37 ID:DB8PY6XF
著作権管理て登録制になったんだから
嫌儲あたりで管理させとけば
公平に分配するだろ
776 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 05:18:19.59 ID:oNcooYvZ
>>773
ジャスラックがなかったら徴収大変だろうが
いちいち全国のカラオケ店まわれってのか?
777 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 05:18:31.61 ID:w0N2xAmb
なんでも自分が作った自分の曲を使用する場合も
著作権料って払うらしいねw
778 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/07(土) 05:18:42.97 ID:wqIayk4K
>>753
葬儀場がJASRACに支払う。包括契約だが。
入口にJASRACのシールが貼られてたらOK。
なければ、後日莫大な使用料を請求される「世界に・・」故。
あの曲は使うと天文学的数字の使用料が請求されるからな。

ちなみに、私的利用という法の抜け道があるが、
判例ではCD買った本人とその同居する家族が複製されたCDとかを、
私的に聞く場合のみに限定解釈されている。

著作権法30条http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html 
779 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 05:18:58.61 ID:QDRr9kVs
ただしJASRACは>>764の下の著作権切れ音源であっても
公共の場で流したらすっとんできて脅して金を巻き上げていくヤクザ組織

日本で音楽がらみの何かをやるなら俺たちにショバ代払えというやつら
780 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 05:19:02.69 ID:FrjEeNma
こんなのどうせやってるフリだけ
天下り団体に本気でケチ付けられる訳がない
781 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:19:09.10 ID:0nLK6iNb
>>772
伸ばす云々言ってた人間が居たな。基本的に権利者が死んだら自動的に放棄で良いだろ
782 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:19:31.11 ID:tNpwYa9l
>ムダに改行するのやめろうぜー

無駄に改行したくなる様な事がちょくちょく書いて有りすぎる。

口調と、雰囲気だけでこのスレのレスを呼んじゃダメだと言う事は
言っておく。
783 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:19:34.49 ID:c4sMs7pR
>>777
そういう契約だからな
784 すずめちゃん(東日本):2009/02/07(土) 05:19:40.87 ID:2Kj9UT1g
ほお、どこまで改善されるかわからんが完全放置よりはマシだよな
しかし今まで何十年こんな状態で続けてきてたんだ
785 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:19:42.69 ID:BSPJDzcs
この構図なんかおかしくないか?
http://www.jasrac.or.jp/contract/trust/index.html
786 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/07(土) 05:19:43.92 ID:ce+q/lxi
>>757
ありがとう
787 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/07(土) 05:20:10.88 ID:RrkW3Nu3
そもそもテレビ局が支払う著作権料にカラクリがあるだろ

使う側で一定な額を払うみたいだが、実際は視聴率に比例して
一般人がカラオケ1曲に対して支払う著作権料×視聴率からの人口
としないとおかしい罠
788 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:20:28.97 ID:ej6roZt8
>>733
悪なら悪でいいんだけど
どういう点がだめだとかまともに考えることもできずに
なんかジャスラック嫌いって雰囲気だけで思考停止して愚痴こぼしてるのはおかしいだろってこと
789 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 05:20:32.30 ID:oNcooYvZ
>>777
今は事前に申請すれば払わなくていいはず
790 すずめちゃん(関東):2009/02/07(土) 05:20:40.40 ID:L/Lh/anG
MIDI始まったな
始まるにはあまりに遅すぎたが
791 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:20:48.28 ID:0nLK6iNb
>>783
それなのに使用料が入ってこない!ふしぎ!
792 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:21:06.16 ID:ej6roZt8
アンカー間違えた>>773
793 すずめちゃん(東日本):2009/02/07(土) 05:22:13.61 ID:2Kj9UT1g
>1939年(昭和14年)に設立された大日本音楽著作権協会をその前身とする。
すげーな、どんだけ甘い汁吸い続けてきてたんだ
794 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:22:20.04 ID:c4sMs7pR
>>787
だってそういうの面倒くさいから包括契約なわけで
795 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:22:47.70 ID:tNpwYa9l
>なんかジャスラック嫌いって雰囲気だけで思考停止して愚痴こぼしてるのはおかしいだろってこと

悪だから良いと思います。

ジャスラックの件は例外的です。違いますか?
796 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 05:22:56.23 ID:bZsoBBfF
>>781
いや、親が作った名作がめちゃくちゃにされるのは嫌だろうから、こどもまでは認めて良いと思う
ただし、カスラック以外の管理で
797 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/07(土) 05:23:11.86 ID:ce+q/lxi
更新してなかったー

>>778
レス感謝ー
よく判りました
798 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:23:36.19 ID:c4sMs7pR
>>796
その辺は著作人格権の話になるな
799 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 05:23:41.10 ID:oNcooYvZ
必殺!プラーゲ旋風!!
800 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 05:23:56.55 ID:5VlB8qgG
>>747
ってことは契約料、使用料が安い団体に楽曲は流れるとおもうんだけど
日本の音楽番組脂肪みたいなスレの流れはなに?
801 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:24:47.03 ID:BSPJDzcs
>>781
ジャスラックの言うところの権利者は音楽出版社も含んでるから
駄目なんじゃないか?
802 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:24:47.77 ID:ej6roZt8
>>795
何が例外なの?
子供の屁理屈じゃないんだから
803 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 05:24:58.43 ID:Lx16YuH/
>>668
まじで鬼畜
804 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:25:01.56 ID:tNpwYa9l
>>800は偉大。

とりあえずはその通り。

テレビに押し付けている。
805 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:25:31.24 ID:1FaCKoLb
お前らのジャスラック=悪みたい安易な発想はカスだな
806 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 05:26:00.07 ID:EG/O+xFQ
>>788
DRMガチガチにしくさって文化を破壊してるのに、カルチャーファーストとかのたまわってるのが気に入らん
大人しく、普通の業務だけしてればよかった
まぁ、正確にはJASRACじゃないかもしれんが著作権ゴロは死んでいいよってこと
807 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 05:26:05.92 ID:vrD+OohC
JASRACへ上納構造

レンタルする⇒気に入ったのでCD買う⇒PCに録音⇒iPodに転送⇒車用にコピーのCD作る⇒仕事場で流す⇒カラオケで唄う ⇒着うたにする
 ↑                 ↑     ↑      ↑                ↑      ↑       ↑           ↑
 搾取               搾取    搾取    搾取              搾取     搾取      搾取         搾取
808 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:26:30.97 ID:H4IYOzqM
>>791
使用料が入ってくるのは音楽出版社だからな

音楽出版社とどういう契約をしているかによる
809 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 05:27:05.80 ID:IGj0I1nY
公取委がんばれ超がんばれ

こんなに応援したい気持ちになったのは初めてです
810 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 05:27:07.73 ID:2uzLj7qm
>>807
IPODとかHDDにはまだ課金してないよね?
811 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:27:13.86 ID:tNpwYa9l
>お前らのジャスラック=悪みたい安易な発想はカスだな

安易に言うのはカスだが,出版社と絡めていかに腐ってるか語る分には

どこもカスではないな。
812 すずめちゃん(香川県):2009/02/07(土) 05:27:14.87 ID:MK36RK6A
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ去年の4月以来だNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
813 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:28:23.83 ID:RIq7sq0w
ざまあ
814 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:28:36.10 ID:c4sMs7pR
>>806
どうやって文化を守るかの考え方の違いだろうな
「誰が音楽を殺すか」と同じ文脈

あと、「普通の業務」が何かは、また曖昧な話だな
815 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 05:28:43.54 ID:YekBJmCv
>>807
まさにヤクザだな。酷すぎ
816 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:28:48.29 ID:tNpwYa9l
>808 : すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:26:30.97 ID:H4IYOzqM
> >>791
> 使用料が入ってくるのは音楽出版社だからな
>
> 音楽出版社とどういう契約をしているかによる



その「レコード会社が内訳をアーティスト本人には伝えない」という

最も重要な事実を書かないおめーはなんだ?
817 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/07(土) 05:29:22.21 ID:Eb0yitdh
まともに分配するならかばいようもあるが、ただの利権団体のjasracの何をかばえというのだ
818 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:30:36.89 ID:c4sMs7pR
>>807
コピペになるってことは、よっぽど2チャンネラーの心を捉えたんだろうけど、要するに
これ「複製権」の話なんだよな。レコード会社ってのは「複製権」を商売にしてる組織で
あるんだよ。で、商売敵になると。
819 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 05:30:55.17 ID:yRTAAypI
またお前ら大勝利?
820 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 05:31:04.61 ID:dWnvDQvx
これカスラック完全に潰れたな、ここは入り口であって最終的には業務の停止命令が出される
821 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 05:31:56.00 ID:JkvTYm6u
カスラックスレには毎度関係者と思われるキチ擁護がある
これ豆知識な。
822 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 05:32:03.75 ID:wVWilORf
カスラック氏ね
823 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 05:32:07.42 ID:vznRorHE
カスラックつぶれても他の著作権ヤクザが幅効かせるだけで
消費者と著作者が得する事って無いんじゃないの
824 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:32:23.93 ID:ej6roZt8
ならなおさらこの公取の話がジャスラックざまあ、って結果になるとも限らないってのはわかってるよな
825 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:32:50.39 ID:0nLK6iNb
>>801
「会社」が作った事にしている時点で問題だろ。
特許とは違うんだから。技術ならともかく、会社が共同制作したとか機材の提供したとかならまだしも
あくまでも「著作」権な訳だし
826 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:33:05.03 ID:tNpwYa9l

>818 : すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:30:36.89 ID:c4sMs7pR
> >>807
> コピペになるってことは、よっぽど2チャンネラーの心を捉えたんだろうけど、要するに
> これ「複製権」の話なんだよな。レコード会社ってのは「複製権」を商売にしてる組織で
> あるんだよ。で、商売敵になると。



そうですよね。

アーティスト本人がライブ音源入れようとすると
カスラックに徴収されますけどね。
827 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 05:33:35.18 ID:/nJ9SdRI
新規参入問題もそうだけど、著作権管理関係の仕組み自体が
少しでも透明性の高い形になってくれればいいと思うけど難しいのかな
828 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:33:40.93 ID:tNpwYa9l

>アーティスト本人がライブ音源入れようとすると
>カスラックに徴収されますけどね。

アーティスト本人がライブ音源をCDに入れようとすると
カスラックに徴収されますけどね。


の間違い
829 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 05:33:58.29 ID:EG/O+xFQ
>>814
「普通の業務」は常識的に考える「普通の業務」だな
すくなくとも、音楽の売り上げが劇的に下がった理由をネットやらに因縁つけて、
保証金せびるのは普通じゃないと思うがな
830 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 05:34:33.77 ID:oNcooYvZ
>>825
CD作るのって金掛かるしなぁ
金出した分権利を主張するのは当然じゃないの
831 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:35:00.09 ID:ej6roZt8
>>824>>817に対して

PC規制だからってやっぱ慣れない携帯はうまく書けねえ…
832 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:35:24.47 ID:0nLK6iNb
>>830
音楽の著作には携わってないだろ>会社
833 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 05:35:48.47 ID:92dsRTEL
いやまぁカスが潰れたところで絶対的な需要はあるし
しかも金が動いて各部とのネゴも必要な仕事だから
あっという間に名前の違う同じものが出来上がるだけでしょ。

いずれにせよ逆恨み割れ厨に楽園なんてないし
もし有るとすれば好きなだけ文句言いながら、
好き放題落としまくってる今こそがその楽園って奴だよ。
834 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:36:09.73 ID:VRDFNKOJ
これでアメリカの企業が邦楽業界に参入できるな
835 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:36:14.09 ID:tNpwYa9l

>830 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 05:34:33.77 ID:oNcooYvZ
> >>825
> CD作るのって金掛かるしなぁ
> 金出した分権利を主張するのは当然じゃないの



ええ、諸経費安いですけどかかりますよね。
自分で言ってて意味不明ですけど。
836 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 05:37:24.57 ID:CckD9mGZ
>>827
現実的な問題として、管理配分の作業が大変すぎるってことなんだと思う
837 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:37:41.94 ID:tNpwYa9l


「カスラックざまぁ!」ってだけ言いにきた人は引いたでしょ?

音楽業界の搾取構造っての中身ってこういう連中だぜ。
838 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:38:16.89 ID:H4IYOzqM
>>825
著作財産権は譲渡できるんだよ

著作人格権は出来ないが
839 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:38:24.43 ID:c4sMs7pR
>>834
このスレにしては面白い提案だが
「何故、アメリカの広告代理店が日本に入ってこないか?またその逆も無いのか?」
ってテーマと通ずる部分もある。
840 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:38:29.13 ID:tNpwYa9l
>836 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 05:37:24.57 ID:CckD9mGZ
> >>827
> 現実的な問題として、管理配分の作業が大変すぎるってことなんだと思う



嘘過ぎる。このデジタルの時代に。どう難しいんですか?
841 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:38:48.46 ID:7iy8uDbY
そりゃあ、1939年に設立されてるからな
他の管理団体と比べでフォーマットが出来上がってんだから何等
不思議な事でもないし問題視する事じゃない
842 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:38:59.51 ID:GUzYFa0c
やべえ、お前らこっちのスレの著作権侵害してるわJASRACに狙われるぜwwwwwww

【割れ厨大勝利】JASRACに公取委が排除命令へ、新規参入を阻害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233944034/
843 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:39:14.55 ID:0nLK6iNb
>>837
結局成り代わるだけだと思うんだけどな
JASRAC構成員か誰かは知らんけど、利権を貪る奴が取って代わるだけだと思う
844 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 05:39:18.46 ID:G7mt1Vje
iTunesも定額聴き放題にしろよ
Napsterは洋楽に偏りすぎなんだよ
空気公団聴きて〜〜〜
845 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:39:33.58 ID:tNpwYa9l
>839 : すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:38:24.43 ID:c4sMs7pR
> >>834
> このスレにしては面白い提案だが
> 「何故、アメリカの広告代理店が日本に入ってこないか?またその逆も無いのか?」
> ってテーマと通ずる部分もある。


面白くないんですが。
846 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 05:40:10.64 ID:UmfPVeg1
>>837
むしろお前さんに引いた
847 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:41:16.57 ID:0nLK6iNb
>>838
本人が同意した場合は、ってことでしょ?
著作人格権とか仕組みが意味不過ぎる
848 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:41:35.27 ID:tNpwYa9l
>841 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:38:48.46 ID:7iy8uDbY
> そりゃあ、1939年に設立されてるからな
> 他の管理団体と比べでフォーマットが出来上がってんだから何等
> 不思議な事でもないし問題視する事じゃない


全力で不思議じゃないですよ。
業界全般を語っているフリしてるだけで何も語らないんですね。
849 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:41:44.80 ID:grTsNmLW
早朝からID真っ赤にしてレスしまくりとか引きますよね
850 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:42:00.36 ID:BSPJDzcs
>>825
者と社間違ってたわ。
http://www.jasrac.or.jp/contract/trust/index.html
ところで↑の音楽出版者って誰のこといってんだ?
851 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:42:14.46 ID:7iy8uDbY
音楽ヤクザや著作権ゴロなんて蔑称をつけられてるが
何が問題だって言ってんだ?
852 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:42:25.20 ID:tNpwYa9l
>846 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 05:40:10.64 ID:UmfPVeg1
> >>837
> むしろお前さんに引いた




死ね。何の為にこっちが改行してるのか分かってないと
俺をシカト出来ないんだぜ。この訳知り顔のクソ虫どもは。
853 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:42:33.93 ID:0nLK6iNb
引用ばっかりなのは工作員か何かか?
854 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 05:43:04.08 ID:qj7w/UFn
99%も握ってたら包括契約じゃなくなってもJASRACの使うしかないから
逆に値上げできてメシウマじゃね?
855 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 05:43:08.30 ID:3Yj0IT65
このスレに社員が沸いてるな、朝早くからご苦労様
本気で気持ち悪いし今更評価変わる訳でもないんだから消えろ
856 すずめちゃん(徳島県):2009/02/07(土) 05:43:15.19 ID:LxK3qBDh
+民だろこいつ
マジ引くわ
857 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 05:43:21.10 ID:Y9JFqPc9
ざまぁカスラックwwwwwwwwwwwwwwww

そのまま潰れてくれwwwwwwwwwww
858 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 05:43:30.66 ID:dWnvDQvx
>>851
お前>>1も読めないの?
859 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 05:43:41.17 ID:2rv8PzdM
隅々までくまなくカスラック
860 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/07(土) 05:44:13.86 ID:Eb0yitdh
jasracは放送・出版・隣接権を守るための団体だ、っていうなら、
そもそも著作に対するインセンティブという側面の著作権の概念に対して何の利益ももたらしてないじゃないか。
ならばなぜそんな団体に金を払う義務があるのだ?
861 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 05:44:17.13 ID:CckD9mGZ
>>840
配信や利用する側にとっては大変なのよ。
管理側も著作権者1人1人の情報を把握して個々に入金したりするのは大変じゃないか?普通に。
国民ID制か何かで住民票や銀行口座まで全部オンラインで結ばれるようになれば良いが。
862 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:44:34.83 ID:0nLK6iNb
>>854
だから公安取引委員会が独禁法に抵触の可能性あるっていってるんじゃないの?
863 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:44:57.74 ID:7iy8uDbY
>>858
何が問題なの?
当然の帰結でしょ、何で今頃になって騒いでんの?
864 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 05:45:06.30 ID:X/fWoyYN
とりあえずJRCの方でも応援しときゃ後はどうでもいいよ
865 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:45:43.81 ID:tNpwYa9l
>853 : すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:42:33.93 ID:0nLK6iNb
> 引用ばっかりなのは工作員か何かか?


言うと思ったけどさ。それで誰が得すんの?

こういっては何だがどうでも良い組織だ。

今回はこっちが言い放題だね。気を使ってレスする必要がない。
866 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:46:01.46 ID:0nLK6iNb
>>860
ただ
「金よこせ」
だけだからな。その金で何かしたのか?って話になるのは当然
867 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:46:05.36 ID:c4sMs7pR
>>850
単純に「社」(法人格)と言えない部分もあるってことで「者」ってことにしてるのかしら。
868 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 05:46:23.51 ID:2rv8PzdM
著作管理をカスラックがしなければならない理由なんて最初からないのにな
869 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:46:41.94 ID:1FaCKoLb
お前らジャスラックを悪の組織かなんかと思ってるんじゃないか
仕事はちゃんとしてるぞ
870 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:47:13.33 ID:0nLK6iNb
カースカスカス カスラック
871 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:47:14.84 ID:tNpwYa9l
>860 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/07(土) 05:44:13.86 ID:Eb0yitdh
> jasracは放送・出版・隣接権を守るための団体だ、っていうなら、
> そもそも著作に対するインセンティブという側面の著作権の概念に対して何の利益ももたらしてないじゃないか。
> ならばなぜそんな団体に金を払う義務があるのだ?


知ってるのか知らないのかどっちだよお前はよ。

訳わかんない文打つなタコ。
872 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:47:26.45 ID:7nUz3sgK
>>865
せめてアンカーだけにして
あと落ち着いて
873 すずめちゃん(東日本):2009/02/07(土) 05:47:30.57 ID:2Kj9UT1g
何で+の糞カスって改行しまくりな上に意味も無く尊大なわけ
気持ち悪いからマジで氏ね
874 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:47:56.81 ID:c4sMs7pR
>>860
もたらしてないと考える根拠は?
「すべてが上手くいってないからダメだ!」と吠えるのはちと早計かと
875 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:48:27.08 ID:tNpwYa9l
>869 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:46:41.94 ID:1FaCKoLb
> お前らジャスラックを悪の組織かなんかと思ってるんじゃないか
> 仕事はちゃんとしてるぞ


知ってますよ。

喫茶店の自営業のおっさんとかじじぃとか脅すのが仕事でしょ?

876 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:48:45.46 ID:bETcyU/m
Q  
 ⇒  
    
  1/予定調和
    
  2/ガス抜き
    
  3/ガチ
    
877 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:49:14.25 ID:0nLK6iNb
>>874
結果出さなければ要らないでしょ?
878 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:49:16.07 ID:c4sMs7pR
>>871
それお前の仲間だぞ
何にでも噛みつく狂犬かよ
879 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/07(土) 05:49:20.71 ID:6oLILmwc
何、この社会の闇。
笑い男が出てきてもおかしくないな。
マジ引く。
880 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:49:28.22 ID:grTsNmLW
3!!
881 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:49:32.00 ID:tNpwYa9l
そろそろ、おじさん方もネットの理点に気がつき始めて

「被害者として」ホームページ立ち上げたりしてますよね。
882 すずめちゃん(関東地方):2009/02/07(土) 05:49:31.87 ID:dWnvDQvx
>>863
問題は>>1に全部書いてあるよ、問題が無きゃ公取が動く必要なんかねーだろw
883 すずめちゃん(福岡県):2009/02/07(土) 05:49:34.09 ID:YYOYU5BA
「お役所がもっと利権をよこせ」とおっしゃっています。
JASRACと仲良く共存する天下り組織のの誕生です。
884 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:49:50.92 ID:BSPJDzcs
>>867
thx
すっごいあいまいな表現だよな・・・・
885 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 05:50:16.27 ID:uY32usM0
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
886 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:50:26.53 ID:c4sMs7pR
>>877
で、結果出してない根拠は?
って無駄な流れになるんですが
887 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 05:50:43.77 ID:CckD9mGZ
このニュースで「めしうま」できなければ工作員 てのは何脳だか知らないがある意味幸せな人だと思う
888 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 05:50:46.02 ID:EG/O+xFQ
>>869
JASRACの仕事一覧
- 公益法人なのに収益第一(公益法人は営利を目的としてはいけない)
- JASRACの理事の年収3000万円
- 天下り理事の退職金は数億円
- 文化庁へDRM強化の根回し
- 文化庁へ保証金制度強化の根回し
889 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:50:52.09 ID:KIqi3j3f
+に帰れよきめぇ
890 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:51:23.39 ID:fNtuOhbX
>>847
ほとんどは事務所なんかに入るときに契約上同意されちゃってんだよ

会社に入って作るときもそう
891 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:52:03.82 ID:tNpwYa9l
>878 : すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:49:16.07 ID:c4sMs7pR
> >>871
> それお前の仲間だぞ
> 何にでも噛みつく狂犬かよ


jasracは放送・出版・隣接権を守るための団体だ、
なんて言葉が出るなら、著作権の問題をご存知なわけで
そっちに言及するのがまっとうな筋道でしょ?

ちがった?
892 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:52:22.29 ID:0nLK6iNb
>>886
悪魔の証明になる。
だが、マイナス面はいくらでも証明出来てるよね?
だからν即民含めた2ch住民とかから嫌われてるんじゃないの
893 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:53:21.90 ID:tNpwYa9l
>嫌われてるんじゃないの

どこに疑問の余地が?
894 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 05:53:28.90 ID:rYirRnRD
無駄遣いどころかそれが目的になってる団体を肯定できるとか
時代を考えろ
895 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:53:58.79 ID:c4sMs7pR
>>892
プラス面も証明できるんですが
そして、ループの最初に戻る
896 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:54:26.76 ID:1FaCKoLb
なんか断片的な知識だけで的外れなジャスラック批判してる奴がいるな
897 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 05:55:12.37 ID:qj7w/UFn
しかし、これでテレビ局も負担増になるのかな?
包括契約を見直せば表上独占して無いって事になるっぽいし
個別になればトータルの使用料や処理の量増えるだろうし
898 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:55:24.49 ID:0nLK6iNb
>>890
酷い話だ。
それって結局奴隷みたいなもんじゃん。一定の金は与えられるだろうけど
で、売れなくなったら解雇。著作権は会社のものだから勝手に歌ったりCD作って売らないでね(笑)
899 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:55:25.09 ID:c4sMs7pR
>>896
まぁ、そういう方が楽だしな
だからスレが伸びる
900 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:55:30.34 ID:tNpwYa9l

>895 : すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:53:58.79 ID:c4sMs7pR
> >>892
> プラス面も証明できるんですが
> そして、ループの最初に戻る



どんな?


丁寧に喋ってるフリして一ミクロンも具体例に移らないんだな。
901 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 05:56:15.32 ID:0nLK6iNb
>>895
国民全員に知られてるレベルでのプラス面(笑)ですか?www
902 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 05:56:28.34 ID:Tp0szhj1
このスレ伸びなくてカワイソス(´;ω;`)
903 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:56:53.07 ID:fNtuOhbX
>>898
だから事務所やめて独立のときってよくもめるでしょ
904 すずめちゃん(関西地方):2009/02/07(土) 05:57:12.59 ID:QDRr9kVs
著作人格権ってのは、Aさんが著作したものを「Bさんの著作です」と
言われないように守る権利
一番大事だけどただそれだけ
905 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:57:38.38 ID:c4sMs7pR
>>901
何か、やっぱりというか、「国民全員とか」極論が出てきちゃうよね
906 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:57:44.45 ID:tNpwYa9l
もちろん、>>892に応対し続けているメンツも
遠回しでおかしな事言ってるのは何?

言うに事欠いて悪魔の証明かよ。
907 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/07(土) 05:57:44.72 ID:Eb0yitdh
著作権は著作者と出版社を守る2つの顔がある。
でもそれは正当な権利を主張するためのものであって、乱用したあげく人々から音楽を奪う権利ではない。
「我々の特権だ」と勘違いしてるその象徴だろう。jasracは。
908 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 05:58:10.15 ID:bLi2M4oI
カスラックにはマイナスしかねえよクズ
909 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:58:13.09 ID:c4sMs7pR
>>904
同一性保持もある
910 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:58:23.95 ID:bDCJ9TQN
なにこれ

ここ数年で一番のナイスニュース
911 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:58:34.85 ID:tNpwYa9l
>「我々の特権だ」と勘違いしてるその象徴だろう。jasracは。



ちょっとちがうな。搾取の構造の入り口なんだよカスラックは。
912 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 05:58:39.52 ID:7iy8uDbY
>>898
問題ないと思うがね
当たり前の契約を無理に問題視してるな
913 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 05:58:57.39 ID:421CmIsE BE:640920678-2BP(1064)

もういいよどっちにしても買わないから
914 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 06:00:33.75 ID:5VlB8qgG
>>895
プラス面気になる。どんなの?

とりあえず俺の好きなマイナーアーチストに
ドンブリ勘定の著作権料が確実間違いなく入ってるならいいんだが
915 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:00:53.53 ID:tNpwYa9l
>>912

>問題ないと思うがね


何がどう問題ないんだ?
916 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:00:56.74 ID:c4sMs7pR
>>907
残念ながら、JASRACの蛮行は著作者と出版社の意向なんだって
JASRACだけを悪者にして、隠れてる連中を天使の様に扱うのは単純かと

まぁ、JASRACの利益には叩かれ代も入ってるんだけどね
917 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:01:13.30 ID:tNpwYa9l
>>914は工作。
918 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:01:41.58 ID:7iy8uDbY
>>907
あくまでも著作権者や隣接権者が公共の利益を
守りなさいと規定しているのであって
国民に一人、一人に与えられた権利じゃない
919 すずめちゃん(catv?):2009/02/07(土) 06:01:55.96 ID:6sLVEDLy
カスラックと派遣会社って似てるよね
920 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 06:02:14.16 ID:CckD9mGZ
Jasracもだが昭和の古い楽曲はレコード会社が専属しててどうにもならない。
あれはどうにかならないのかねぇ。もう何十年も経ってるのに。

あとJasrac嫌いで非許諾曲になっている中村八大・永六輔関連の楽曲も素人は手が出しにくい。
921 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:02:15.75 ID:tNpwYa9l
>>918も工作
922 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 06:02:25.04 ID:qj7w/UFn
登録しちゃうと本人が使用するのも使用許可するのも駄目なんだよね、
変な話だな
923 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:02:30.20 ID:c4sMs7pR
>>914
入ってるんじゃないのー
知らんけどー

で、こういう他人の財布にゲスな詮索をさせない為の不透明さでもあるんだけどね
924 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:03:18.82 ID:tNpwYa9l

このスレ面白いけど,音楽業界が一生嫌われるよ?
925 すずめちゃん(チリ):2009/02/07(土) 06:03:21.66 ID:a/ENnfa3
>>672
俺らがジャスラックになればいい
926 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:03:23.38 ID:fNtuOhbX
楽器代、マネジメント代、プロモーション代
その他もろもろの経費を会社がリスク背負って負担してるんだから
権利は会社が持つことにするよ

ってのが会社側の言い分
927 すずめちゃん(関東):2009/02/07(土) 06:03:30.16 ID:1eVPZbrC
こんな命令出したところで一民間企業が
ヤクザ団体に勝てるわけがない
今後もジャスラック王国は安泰だな
928 すずめちゃん(愛知県):2009/02/07(土) 06:03:32.20 ID:wsZKcJvk BE:250110645-PLT(25232)

メシウマ
いいぞもっとやれ
929 すずめちゃん(大阪府):2009/02/07(土) 06:03:41.73 ID:c1bluW25
>>1-929
工作乙
930 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:03:52.14 ID:tNpwYa9l
>入ってるんじゃないのー
>知らんけどー

のーじゃねーんだよ。
931 すずめちゃん(静岡県):2009/02/07(土) 06:05:18.57 ID:w+6C3tD5
今まで動いてなかったのが不思議なぐらいだな

内ゲバでもあったか?
932 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:05:20.92 ID:7iy8uDbY
>>915
著作権は民法を否定していない
当事者同士でもない第三者が何を根拠に
不当な契約だと言ってんの?

933 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:05:42.68 ID:uPeZkxB0
ブッ潰れよカスラック
934 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:05:50.02 ID:tNpwYa9l
カスどもが「ほっこりしたがる」のは気に食わん。


そこそこ知ってそうな人間がなんぼか見つかった途端に

流れは「やや知ってる」ような奴ばっかのだらだらした流れになる。


いつものこと。
935 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:06:07.95 ID:XgOukXno
コピーBMS時代を終わらせたJASRACさんじゃないすか

絶対に許さない
936 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 06:06:14.28 ID:CckD9mGZ
>>914
何がどうなろうとマイナーアーチストの曲の放送や配信で著作権料が入る可能性は低いよ。
他のアーティストにカバーされてそのCD売り上げからの著作権料が順当に入りやすくなるくらいか?
いずれにしてもよーく考えて契約する必要がある。音楽やってる人間はそういうの疎い人が多いがw
937 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 06:06:29.05 ID:0nLK6iNb
>>926
だからと言って歌うなという理由にはならない
938 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 06:06:32.91 ID:2KzDnH+e
管理不可能といいながら何で管理会社が存在するの?
939 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:06:54.18 ID:tNpwYa9l

>932 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:05:20.92 ID:7iy8uDbY
> >>915
> 著作権は民法を否定していない
> 当事者同士でもない第三者が何を根拠に
> 不当な契約だと言ってんの?


何その遠回しぶり。
940 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 06:07:30.03 ID:EG/O+xFQ
ID:c4sMs7pRは、わざと穴のある議論でカスラックを擁護して、
カスラックの評判をさらに下げるという高等テクニックを使っている
941 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 06:07:48.45 ID:0nLK6iNb
>>936
気にしたらメジャーデビューとか不可能な気がするんだが
942 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:07:59.98 ID:7iy8uDbY
>>939
あー、著作権も理解してないなか
失礼
943 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:08:47.59 ID:tNpwYa9l
はいはい。
944 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:09:07.29 ID:KPkGH2NR
ざwまwあwwwwww
945 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 06:09:17.76 ID:5VlB8qgG
>>923
プラスの証明できてねーwwwww

俺がその好きな楽曲CD−Rに焼いたらその著作権料とやらはカスはどう識別してるんだ?
その焼いたアーチストだけに確実に支払われてるのかかなり疑問。
そして著作権フリーの曲にも金取られる矛盾。

946 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 06:09:19.05 ID:BSPJDzcs
著作権料ってさCDの出版社等がアーティストに対して説明しなさすぎなんじゃない?
契約書とかにすっごい小さくかいてあったりして、判らないようにかいてあったりしてるんかな?
で、ジャスラック事態は私達はまっとうな仕事してますとかいってそう。
ろくでもねえな
947 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 06:09:27.09 ID:ZFTdYReU
マックストアだっけ?あそこが著作権フリーの音楽販売始めるとか聞いたけど、
そういうのが追風になってるのかね。
948 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 06:09:30.09 ID:CckD9mGZ
>>941
そうなんだよな。音楽業界全体の問題。
949 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/07(土) 06:10:16.82 ID:ZFTdYReU
著作権じゃなくてコピーが自由だったか。
950 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:10:27.74 ID:7iy8uDbY
+臭いレスが多いな
951 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:10:50.69 ID:c4sMs7pR
>>945
もうスレも終わりになって、私的録音補償の基礎の話をするのはちょっときついわ
952 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:11:00.81 ID:tNpwYa9l
>音楽やってる人間はそういうの疎い人が多いがw

疎いと言うかまったく知りません。

アーティストは勤勉なる音楽家であって、楽器弾いたりすんのが仕事。
カスラックの後に控える「レコード会社の搾取」なんて知る訳がない。
953 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 06:12:03.52 ID:0nLK6iNb
>>946
権利者には害無いから無関心なだけだと思う
実際、権利者にも権利使用者にも寄生してるだけなんだよな
954 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:12:05.73 ID:tNpwYa9l
>音楽やってる人間はそういうの疎い人が多いがw

疎いと言うかまったく知りません。

アーティストは勤勉なる音楽家であって、楽器弾いたりすんのが仕事。
カスラックの後に控える「レコード会社の搾取」なんて知る訳がない。

>948 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 06:09:30.09 ID:CckD9mGZ
> >>941
> そうなんだよな。音楽業界全体の問題。


いや、レコード会社全部と言う表現が正確。
955 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 06:12:21.49 ID:+Reg5uYB
>放送事業収入の1・5%
レコード会社からのバックあっても辛いね。
そういえばミュージックフェアーって今でもシオノギ製薬一社提供なのかな。
956 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:12:28.80 ID:7iy8uDbY
すずめちゃん、頑張れって〜
957 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:12:33.18 ID:QS7pisNO
HDDメーカーはカスラックのみかじめ料を
・DVD・Blu-rayレコーダーのメーカーに供給しない
・マイクコネクタのあるPC基盤メーカーには供給しない
で理論上回避できそうだな 現実味ゼロだが
958 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 06:12:49.95 ID:CckD9mGZ
>>952
まったく知らないわけでもないけどな。
というか今の時代はまったく知らなかったら何もできないw
959 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 06:13:27.50 ID:oNcooYvZ
>>947
DRMフリーのiTunes Plusの事かな?

http://www.apple.com/jp/news/2007/may/30itunesplus.html
960 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 06:13:33.00 ID:5VlB8qgG
>>936
えっだからそういう格差や音楽を守る団体じゃねーのかよってことだ。
できないから893って言われるんだよ
961 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:13:56.84 ID:c4sMs7pR
>>946
音楽業界の汚さに気付くのは10代で済ませておけ
962 すずめちゃん(西日本):2009/02/07(土) 06:14:37.39 ID:LeVxZMFj
政治的ジェスチャーの臭いがプンプンするぜ
私的記録の二重徴収とのトレードオフで一部緩和ってことじゃねえの?


さいきん経団連で似た例あったよな
1人8時間勤務のポストで2人雇用するワークシェア。
2人4時間ずつで一つのポストを分けるって事な。

「へえ。二人とも厚生年金払うのか。英断だな」

と思ってたら年金財源を消費税に、とか言い出したんだろ?
バリバリ正社員の非正規化ってことだ。

JASRACも取引したね絶対。
963 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:15:04.40 ID:tNpwYa9l
>946 : すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 06:09:19.05 ID:BSPJDzcs
> 著作権料ってさCDの出版社等がアーティストに対して説明しなさすぎなんじゃない?
> 契約書とかにすっごい小さくかいてあったりして、判らないようにかいてあったりしてるんかな?


違う違う。出版社が持ってきたものを説明されても分からんよ。

ニコニコして契約させんだからレコード会社は

「ただの詐欺師」と言う表現が正確。


次スレまだかな。しつこいから、3か4まであっていい。
964 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:15:21.76 ID:fNtuOhbX
>>960
売れる曲と売れない曲の格差はあって当然じゃね

ようするに売れたらその分はちゃんと分けてくれればいいのであって
965 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 06:15:38.42 ID:0nLK6iNb
>>960
不当な使用に対しては文句を言うが、正当な使用に対して権利者への対価が支払われていない
893どころじゃないよね
966 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 06:16:11.13 ID:oNcooYvZ
>>963
次は重複スレ使え

【割れ厨大勝利】JASRACに公取委が排除命令へ、新規参入を阻害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233944034/
967 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 06:16:12.02 ID:EG/O+xFQ
968 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:16:30.70 ID:c4sMs7pR
>>960
ま、JASRACも音楽振興はやってるんだけどね
貧乏なロックバンドに金をばらまくことはしないが
969 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 06:16:38.38 ID:CckD9mGZ
>>960
売れてないアーティストの場合は「著作使用料は入らない代わりに放送してあげますよ」
というのが現状だと思う。等分に配分されるようになれば放送されなくなる可能性が高くなる
970 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 06:16:42.71 ID:0nLK6iNb
>>964
補償金とかは違う
971 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/07(土) 06:16:49.32 ID:KJOzmNd2
もう勝利宣言していいよね?
ニュー即の5年の戦いにやっと終止符がきたか。
972 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:17:10.37 ID:tNpwYa9l
>964 : すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:15:21.76 ID:fNtuOhbX
> >>960
> 売れる曲と売れない曲の格差はあって当然じゃね
>
> ようするに売れたらその分はちゃんと分けてくれればいいのであって


いいわけねえだろ。
973 すずめちゃん(山梨県):2009/02/07(土) 06:17:51.49 ID:odchDrsT
974 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:18:10.62 ID:fNtuOhbX
>>972
え?

売れてないのに多くもらうのはおかしいだろ
975 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:18:19.92 ID:7iy8uDbY
センセー
ID:tNpwYa9lは何で、こんなにも頑張ってるんですか?
976 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:18:34.86 ID:tNpwYa9l
>もう勝利宣言していいよね?
>ニュー即の5年の戦いにやっと終止符がきたか。


いや、まだCDの価格は2500円から下がらない。
次は「実は悪魔だった」レコード会社。
977 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 06:19:02.01 ID:92dsRTEL
>>969
カスってメディアも持ってるの?
凄い組織だねw
978 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:19:03.55 ID:tNpwYa9l
>975 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:18:19.92 ID:7iy8uDbY
> センセー
> ID:tNpwYa9lは何で、こんなにも頑張ってるんですか?

おまえが自分で考えろ。
979 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/07(土) 06:19:15.07 ID:wAudxuST
一行で言うと


ざまぁw


でよい?
980 すずめちゃん(石川県):2009/02/07(土) 06:19:34.96 ID:EG/O+xFQ
>>975
おまいも人のこと言えないと思うw
981 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 06:19:39.30 ID:0nLK6iNb
>>974
何もしてないのに金をもらうのはおかしいよね>JASRAC
982 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:19:57.94 ID:tNpwYa9l
>【割れ厨大勝利】

これ使えって?
983 すずめちゃん(長屋):2009/02/07(土) 06:20:01.50 ID:BSPJDzcs
>>961
ああ、なんか音楽業界自体が廃れて来てるのわかったわ・・・
歌手が業界で女優に転身してくのか判ったわ
ただ、私はおはずかしながら10代じゃないんです
音楽なんかほっとんど聞かない人だから・・・
984 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:20:23.20 ID:7iy8uDbY
>>980
おまいとか気持ち悪いんですけど
985 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 06:20:24.86 ID:oNcooYvZ
>>982
わがまま言うんじゃねぇ
986 すずめちゃん(北海道):2009/02/07(土) 06:20:37.67 ID:eSK1EKS0
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
987 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:20:41.77 ID:c4sMs7pR
>>981
これだけお前らを苦しめて来たのに、何もしてないってことは無いだろ
988 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 06:20:46.12 ID:5VlB8qgG
>>969
だから使用料の安い団体が出来るよう公取委が動いたんだろ。
いつまでもカス方式で通用しない時代が来る
989 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/07(土) 06:20:56.73 ID:7iy8uDbY
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

990 すずめちゃん(千葉県):2009/02/07(土) 06:21:16.90 ID:92dsRTEL
>>976
カスなんて単なる矢面で、お前等がご高説たれてる音楽業界の利権構造を
裏で牛耳ってる本体はレコードレーベルそのものだって事に馬鹿どもがようやく気づくのかね?
991 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/07(土) 06:21:17.70 ID:CckD9mGZ
重複スレがあるのなら
議論のレベルの違う人で分かれれば良かったんだなw
992 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:21:31.89 ID:fNtuOhbX
>>981
おかしいよ

だから売れてる人にちゃんと対価を与えるべき
993 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:21:48.14 ID:tNpwYa9l
>>>982
>わがまま言うんじゃねぇ


割れとか明らかに何も関係ないのに

その言葉を入れてわざわざ建てる奴ってどんな奴?
994 すずめちゃん(高知県):2009/02/07(土) 06:22:07.97 ID:jjBWLI6k
とりあえず・・・Albumの値段は下がりそうに無い、むしろあがるんだろうな
995 すずめちゃん(京都府):2009/02/07(土) 06:22:28.84 ID:4I2hQPYX
>>1
うわ、JASRACの勝利じゃねーかよ
996 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:22:29.93 ID:QS7pisNO
>>991
せっかくだから俺はこの最底辺レベルのスレを選ぶぜ!
997 すずめちゃん(東京都):2009/02/07(土) 06:22:31.10 ID:fNtuOhbX
>>994
つうかこれ放送の話でしょ
998 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 06:22:40.02 ID:kDBUa70B
感情論者多杉
999 すずめちゃん(dion軍):2009/02/07(土) 06:22:40.28 ID:oNcooYvZ
>>993
俺が立てたわけでもないし、そんな事知るかよ
そこ突っ込むところじゃないだろ、キチガイかお前は
1000 すずめちゃん(富山県):2009/02/07(土) 06:22:44.63 ID:2T5HHjJu
1000ならB-CAS・サーブ・サーラにも公取のメス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/