【SONY、NEC涙目】Acer「Gateway」ブランドの液晶一体デスクトップPC
1 :
すずめちゃん(大阪府):
日本エイサー、6万円のAthlon搭載液晶一体型PC
日本エイサー株式会社は、Gatewayブランドの18.5型ワイド液晶一体型デスクトップPC「ZX」シリーズを2月下旬に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は6万円前後の見込み。
販売はケーズデンキ、上新電機で行なう。
本体色はホワイト(ZX2300-11j)、ブラック(ZX2301-11j)の2色。
主な仕様は、CPUにAthlon 2650e(1.60GHz)、チップセットにRS690(ビデオ機能内蔵)+SB600、メモリ1GB、HDD 160GB、DVDスーパーマルチドライブ、1,366×768ドット表示対応18.5型ワイド液晶、
OSにWindows XP Home Editionを搭載。これらのスペックから、ULCPC版のOSとみられる。
インターフェイスはUSB 2.0×5、IEEE 802.11b/g無線LAN、Ethernet、PS/2×2、SDカード/MMC/メモリースティック(PRO/デュオ)スロット、音声入出力などを装備。
電源は90WのACアダプタを使用する。
本体サイズは480×210×350mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約8.3kg。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0205/acer1.htm
2 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/05(木) 15:50:33.77 ID:TuC8R1/3
一体型とか誰が得すんだよ・・・
3 :
すずめちゃん(西日本):2009/02/05(木) 15:50:50.25 ID:/8EW9eU7
どうでもエイサー
4 :
すずめちゃん(関東地方):2009/02/05(木) 15:50:50.24 ID:qucK+uf+ BE:314280094-2BP(778)
1000台注文した
5 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 15:51:04.69 ID:dzub1gTE
一体型なんていったい誰が買うのよ
6 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 15:51:08.49 ID:WVweDdKD
なんか電子レンジみたいだな
7 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 15:51:24.27 ID:dhD+bwSt
すべてにおいて半端
8 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 15:51:25.77 ID:ns2m9AvK
一体型はほんとに情弱専門
9 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 15:51:38.95 ID:GHSG2sYt
PC底辺の俺より低スペック
10 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/05(木) 15:51:49.00 ID:uMejIpGB
解像度ひでーな
11 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 15:52:02.45 ID:zuEYWFuV
いらなすぎる
またビデオ壊れたテレビ見られない家電かよ。
13 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 15:52:25.49 ID:V5bgmKDp
おれNECの一体型のを2ch専用にしてる・・・
14 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/05(木) 15:52:28.26 ID:vtVJtEo7
SB600って外付けHDDの転送速度がウンコだった記憶しかないぞ
15 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/02/05(木) 15:52:31.05 ID:QbPwdGvU BE:1261575195-2BP(5787)
4012jのマザボ病は絶対に許さない
18 :
すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/05(木) 15:53:07.04 ID:SrC8EzQe
Canbeか
エイサーは液晶とアスワンだけで十分
他はどうでもいい
エイサーのモニターは明るすぎ
目が死ぬ
21 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 15:53:51.24 ID:+h8Pfeg0
Acerの20型のモニターを買ってもいいですか?
22 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 15:53:51.82 ID:UrruexAf
CPUとメモリぐらい奮発しろよ
23 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/05(木) 15:54:18.21 ID:cvgj71Xt
奥行きが21センチってちょっとあれだな。
24 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/02/05(木) 15:54:29.21 ID:++0Tbn6o
一体型買うくらいならノート買えよ
25 :
すずめちゃん(富山県):2009/02/05(木) 15:54:42.95 ID:TCGsMCt/
>>16 家電屋の延長修理に加入していたらスペックが上の別機種くれたじゃんw
26 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 15:54:45.98 ID:AnvFEFLK
core2で2GHz以上、10万円以下なら買ったのに(><)
27 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 15:55:13.38 ID:v+QJqM+3
>>5 PCのパーツ入れ替えないで、2年ごとくらいに本体買い換えるようなライトユーザーだろ
あとは家庭用とかな。
ウチもリビングに一台、一体型がある。親が結構使ってる
牛久しぶりだな
29 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/02/05(木) 15:56:02.60 ID:QbPwdGvU BE:504631229-2BP(5787)
DVDドライブがフロントローディングとか…液晶の意味ないだろ
30 :
すずめちゃん(岩手県):2009/02/05(木) 15:57:03.03 ID:VdCEZC60
こんなの使ったらすぐにいったいガタが来そうだな
31 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/05(木) 15:59:54.35 ID:cvgj71Xt
>>18 大学生の時に頭がちょっとあれで、PC関連とか何も出来ない女子がいてあだ名が「Canbe」だった。
32 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 16:00:50.08 ID:8GicXjdG
なんだこのゴミは
33 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 16:01:42.98 ID:ALQ6Zf9i
父さんのウソツキ!
e-oneなんて
バッタやん!
Gateway一時撤退の直前に売ってた、iMac状の牛柄の
一体型PCが欲しかった。
35 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 16:02:32.43 ID:hG+TYXWU
ntt-xで15ワイドディスプレイ1万だったよ
36 :
すずめちゃん(東日本):2009/02/05(木) 16:02:40.12 ID:tB8ErQ3R
まあ売れるだろうね。
それを見てお前らは「情弱!情弱!」と空騒ぎする。
本当の情弱は、物の価値を理解出来ないお前らの方なのにね。
37 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 16:03:07.42 ID:NvxZcuCi BE:1318766966-2BP(8500)
こんなの買う奴いねーだろ
38 :
すずめちゃん(中国・四国):2009/02/05(木) 16:03:21.39 ID:OSrXZyxk
GT4012Jが未だに現役です
ノートでいいじゃん…
俺のチン子パッドよりスペック低いじゃねぇか
牛?許さない
42 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 16:13:07.33 ID:hG+TYXWU
20型ワイドで1万5千円じゃんw
43 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 16:14:17.44 ID:LCHHyeU+
どうせこれも実際見たら表面テッカテカのプラスチックなんだろ
Acerだけは無いわ
44 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/02/05(木) 16:15:25.21 ID:tHu0aS+O
>>15 一体型でこれだけ貧相なデザインのは珍しい気がする
45 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 16:16:56.23 ID:ZJzfmbmS
あー今年丑年だもんな。GATEWAYブランドを前面に出すのは良い戦略
46 :
すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/05(木) 16:17:49.26 ID:aGvw5Esw
コタツの上に載せるお茶の間PC
47 :
すずめちゃん(西日本):2009/02/05(木) 16:18:33.74 ID:QH8PGzW0
とりあえず安いな
48 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 16:18:45.43 ID:fnc8a5oF
>重量は約8.3kg
デスクトップでわざわざ重量書くこともないだろうに。
49 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 16:18:52.84 ID:hG+TYXWU
ntt-xで在庫切れになったのとヤフオクで同じの大量に出品された時期が被る
3千円くらい高い
ゲートウェイってハイスペックのPCを販売してる印象があったんだけど方向転換したの?
一体型とか誰買うんだろう?
ノートPCでいいじゃん。
なんか一昔前のテレビデオみたいだな
53 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 16:20:33.04 ID:oMERGA9v
牛帰ってキターーー
液晶の事店員に聞いたら最初に「acerはクソ」って断言されてワロタ
54 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 16:21:01.91 ID:NTWsBy3V
牛と言えばGatewayなのにBUFFALOを牛とか言うゆとりは芯で欲しい
昔、どっかの村が村人にパソコン配ってたけど、あれってどうなったんだろうな
バブリーだったなぁ・
Gatewayのスレ見てきたけどなんと言うか・・・今春発売予定
DX4200-11j A.PhX4 9650 2GB 320GB スーパーマルチ Premium SP1 HD3200(チップセットに内蔵)
DX4200-12j DX4200-11j+21.5型液晶+Office2007
2月初旬発売予定
DX4710-11j Core2 Q8300 3GB 320GB スーパーマルチ Premium SP1 HD4350(512MB専用メモリ)
DX4710-13j Core2 Q9300 4GB 640GB スーパーマルチ Premium SP1 HD4850(1GB専用メモリ)
LX4800-11j Core2 Q9400 4GB 640GB ブルーレイ,スーパーマルチ Premium SP1 HD4850(1GB専用メモリ) Dolby Home Theater対応
ZX2300-11j Athlon 2650e 1GB 160GB スーパーマルチ XP Home SP3 X1200 18.5型液晶一体型 2SP+2ウーファー 無線 (ホワイト)
ZX2301-11j Athlon 2650e 1GB 160GB スーパーマルチ XP Home SP3 X1200 18.5型液晶一体型 2SP+2ウーファー 無線 (ブラック)微妙なスペック
58 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 16:23:03.47 ID:Ju+K8xN8
末広町駅の交差点にショールームがあった時代とは違うんだよ・・・
みすったw
Gatewayのスレ見てきたけどなんと言うか・・・微妙なスペック
今春発売予定
DX4200-11j A.PhX4 9650 2GB 320GB スーパーマルチ Premium SP1 HD3200(チップセットに内蔵)
DX4200-12j DX4200-11j+21.5型液晶+Office2007
2月初旬発売予定
DX4710-11j Core2 Q8300 3GB 320GB スーパーマルチ Premium SP1 HD4350(512MB専用メモリ)
DX4710-13j Core2 Q9300 4GB 640GB スーパーマルチ Premium SP1 HD4850(1GB専用メモリ)
LX4800-11j Core2 Q9400 4GB 640GB ブルーレイ,スーパーマルチ Premium SP1 HD4850(1GB専用メモリ) Dolby Home Theater対応
ZX2300-11j Athlon 2650e 1GB 160GB スーパーマルチ XP Home SP3 X1200 18.5型液晶一体型 2SP+2ウーファー 無線 (ホワイト)
ZX2301-11j Athlon 2650e 1GB 160GB スーパーマルチ XP Home SP3 X1200 18.5型液晶一体型 2SP+2ウーファー 無線 (ブラック)
そういえば配ってたなぁ・・・
ケーブルテレビもインターネットもただでできてたなぁ
市町村合併で終わったけど
61 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 16:24:05.11 ID:hG+TYXWU
メインで使わなきゃエイサ液晶でもいいんじゃないの?
壊れなきゃ
62 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 16:25:18.90 ID:0A8APqIA
一体型ってどうせ据え置きで使うんでしょ?
だったら普通のタワーPCでいいと思うんだけど
64 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 16:26:34.63 ID:LCHHyeU+
>>59 なにこの無駄なハイスペック
どこを狙ってるのかわからない
えーこれ普通にいいだろサブに欲しいわ
メーカー製デスクトップはこうでなくちゃ、普通のデスクトップなら自作かBTOか激安鯖があるんだから
メーカーにしか作れないようなPCに活路を見いだすのは正しい。
ガテワイ
67 :
すずめちゃん(福島県):2009/02/05(木) 16:28:57.04 ID:b1g82jRo
野暮ったいデザインだな
>>64 ハイスペックと言えばハイスペック寄りだけどどちらかと言うとミドルスペック寄りだよ
本当にどこのユーザー層を狙ってるのか分からない
69 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 16:30:33.27 ID:obR3Z7Sw
dell買ったほうがいいじゃん
70 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/05(木) 16:31:43.72 ID:mDw9Blgs
ゲートウェイって、
CPUの割にGPUが無駄に高スペック
71 :
すずめちゃん(東海):2009/02/05(木) 16:32:01.34 ID:591JCChW
>16:9の液晶ディスプレイを内蔵し、同社は持ち運びが可能なデスクトップとしている。
ポケットに入りますって言ってるソニーのUMPCと同じ様な物を感じるw
こんなの持ち運ぶ奴居れへんやろ〜
>同社は持ち運びが可能なデスクトップとしている
無線も内蔵してるから、家の中持ち歩いてコンセント挿せばどこでも気楽に使える
75 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 16:36:46.61 ID:I3Ws8tgr
中途半端に情弱な俺としては牛柄のゲートウェイってアッサリ撤退の前科があるから
絶対に選びたくない、どの面下げて帰ってきたんだよって感じ。
Gateway Model FX6800-03J
New Features
・ インテル Core i7 920 プロセッサー
・ チップセット インテル X58
・ 6GB DDR3 (3×2GB)/最大12GB トリプルチャンネル動作対応
・ ATI Radeon HD 4870 ビデオカード (1GB DDR5 メモリー搭載)
・ 1TB(テラバイト) SATA II ハードディスク (内蔵キャッシュ32 MB)
・ スーパーマルチ・二層メディア対応DVD+/-RW ドライブ/Labelflash テクノロジー対応
・ 15-in-1 デジタル・メディア・マネージャー
・ 8 x USB 2.0 ポート(6-背面, 2-前面)
・ 2 x IEEE 1394 ポート(1-背面, 1-前面)
・ 8-チャンネル (7.1チャンネル) ハイデフィニッション・オーディオ
・ MicrosoftR WindowsR Vista? Home Premium 64-Bit Service Pack 1
・ スピーカ USB 接続ステレオスピーカ (3W+3W)
・ 電源 750w
・ 1年パーツ・作業費、1年ナビダイヤルlによるフリーテクニカルサポート、E-メールおよびライブチャットによるサポートあり、有料延長3年保証あり
・本商品は、64BitOSのモデルです。
・工場出荷状態では64bitですが、リカバリーメディアを使用する事により、32bitにダウングレードする事も可能です。
まずは、初期出荷状態で64bitOSでのリカバリディスクを製作頂く様にお願いします。
・FX6800は1TB内蔵HDDを1基搭載しておりますが、そのほか2台目からのHDDが容易に増設できるように、
シャーシフロント下部にHDD増設用トレイが装備されております。
この事により、工具無しで3台目/4台目のHDDベアドライブをトレイに挿入するだけで自動的にシステム再構築いたします。
・メモリは2GB×3枚を標準装備し、トリプルチャンネル動作対応です。
・3つのメモリ空きスロットを利用する事で無駄なく12GBに増設できます。
※但し、OSを32bitにダウングレードした場合は、3GB強のメモリ領域にみの認識になります。
参考小売価格 149,800 円 (税込)
スペックと外観がつりあわない
夏楽しみだな
78 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 16:42:38.20 ID:BLRBZB3/
>>76 自作だと同じ構成でこれ以下の値段に抑えられものなの?
>>76 Vistaで64bitって・・・こんなの誰が買うんだよw
ゲートウェイといっても今はエイサーの一部門なんだから
ゲートウェイブランドは撤退することがあったとしても、エイサー本体が撤退しなきゃ大丈夫だろ
アスワンの大ヒットで味を占めたエイサーがそう簡単に撤退するとは思えん
>>79 ・本商品は、64BitOSのモデルです。
・工場出荷状態では64bitですが、リカバリーメディアを使用する事により、32bitにダウングレードする事も可能です。
>>31 頭があれな子ですら入学できちゃう大学ってどこだよ? Fラン?
84 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 16:49:22.13 ID:V5bgmKDp
関関同立以下
> 1,366×768ドット表示対応18.5型ワイド液晶
一番の罠はこれだろ
>>79 Vistaの64bit最高じゃん。XP使ってる情報弱者なの?
>>86 あたらしいOSのベータをとりあえずいれていたほうがいいってことじゃ?
こんなノートPC並のスペックの一体型PCなんて誰が買うんだ?
今のノートPCでもこれ以上のスペックあるよね?
>>86 来年Win7出るのに今からVistaなんて買う理由が分からなくてな
ちなみに俺はLinux使いなんで・・・
90 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 16:58:26.18 ID:3RhkiKdz
デスクトップのスペックじゃないだろ
こんなんじゃ萌えねえよ
91 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/02/05(木) 17:00:27.31 ID:FM/n4xi/
関関同甲 甲子園大学
普通に良いPCじゃねーか。
床オナニー用ノートPC買おうかと思ったが・・・これで十分だな
>>89 来年まで買わずに待ってるわけ?
必要なときに買う方がいいよ。
そして今買うならわざわざXPにする必要はないし、Vistaにすればいい。
だったらこのPCを買う意味もなくなるな
XPだし
tes
tes
97 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 17:54:08.34 ID:9jJ7LCSY
撤退前のもーもー帰って来い
放牧されっぱなしなんですが・・・
4万なら買ってもいいかな
100 :
すずめちゃん(徳島県):2009/02/05(木) 18:20:18.89 ID:5mlROJr1
NECや富士通もこんなの出してたが12万ぐらいするので
これが6万ならそこそこは売れるんじゃマイカ?
>Athlon 2650e
デスクトップでこれはないわー
イーマシンズのちっこいやつみたいなのが欲しいんだがもうちょい性能UPならんかなぁ
これ欲しいな
とにかく安いのが魅力やわ
104 :
すずめちゃん(山口県):2009/02/05(木) 20:06:59.18 ID:kiJSljrW
106 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 20:29:40.78 ID:OVk7sC7o
え!?Athlon 2650eでもULCPCのXP使えるのか!
液晶いらねえから本体のみ3万で出してくれ
107 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 20:31:28.25 ID:/lgzgzgE
108 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 20:32:42.11 ID:PqKrtzdd
いつ再撤退するか分からん会社の製品なんて絶対買わない
地デジ見れるならいいけど
微妙やな
Acerのブランドに成り下がったGateway
111 :
すずめちゃん(中部地方):2009/02/05(木) 20:47:16.31 ID:kuGGnsMN
処理能力に関係する主要パーツが、
俺の3年前のパソコンよりもスペックが低いじゃねえか
なんだ、iMacのパクリか
デジタル家電ですね
115 :
すずめちゃん(群馬県):2009/02/05(木) 20:53:15.52 ID:ZtnjtjSE
かっこいい
けどヤマダで5年保証をつけないと買えない
116 :
すずめちゃん(群馬県):2009/02/05(木) 20:58:46.88 ID:ZtnjtjSE
117 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 21:02:28.42 ID:nhIVVuwE
Gatewayは案外買ってる人いるのかもな。あの値段は量販店では魅力的
118 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 21:08:55.96 ID:OVk7sC7o
いつもPOSランキング上位だな
ゲートウェイとかイーマシーンズ
119 :
すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 21:11:22.48 ID:BNm7+nNE
18.5のワイドとか、据え置きモノにしてはミニチュアサイズだな。
120 :
すずめちゃん(山形県):2009/02/05(木) 21:11:45.59 ID:6JI0Oj43
GT4012jでまだ戦える
>電源は90WのACアダプタ
なんだこれw
122 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/05(木) 21:12:39.02 ID:ZkgAKoIb
これってPen4程度の性能があるって事でいいのかな?
単純作業ならそこそこ出来る子なのか?
これはコケるな
もう少しデザインが良ければ化けそうなんだが
>>122 ソース探したが見つからず、やはりPen4程度の同クロック性能ってぐらいしかわからんかった
もちろん消費電力は断然少なくエコ
液晶が非光沢なら欲しい
127 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 21:50:35.09 ID:XOgHMXQW
NECの水冷一体型静かすぎワロタ
128 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 21:56:32.55 ID:OVk7sC7o
>>122 K8だからConroe-Lと同程度
Pentium4換算だと3GHz前後
Atomなんかよりは全然高性能
65nmでTDP15Wだから電力あたりの性能は低いが
129 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 22:00:22.57 ID:XZXxvYSE
>>1 なんでNECをソニーと仲間にすんだよ
2ちゃんで叩いて良いのはソニーだけだ
案外性能いいんだな
エイサーとゲートウェイとイーマシンズってどういう関係?
Acer→Gatewayとイーマシーンズの親会社
確か、BenQもAcerの1部門なんだっけ?
134 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 22:22:49.25 ID:/lgzgzgE
>>129 バカじゃねーの
NECなんか昔から国賊だろうが
初めはGatewayがイーマ買収し、その後acerが買収し親会社になり世界売り上げは3位。
3ブランド戦略で部品や流通効率化をはかるり
アメリカに強いGatewayとアジアに強いacerで手を組むといいらしい
今年に入り日本での販売サポートはacerで統廃合し効率を上げてる
136 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/05(木) 22:53:39.73 ID:KGTrQcIs
>>128 つまり1.60 GHzのCeleronよりも低性能ってことだな
137 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 22:57:13.20 ID:PMEjAUWO
>重量は約8.3kg。
これが一番考えられん
138 :
@株主 ★:2009/02/05(木) 22:59:41.23 ID:SN9lYHmK
>16:9の液晶ディスプレイを内蔵し、同社は持ち運びが可能なデスクトップとしている。
139 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 23:06:18.35 ID:e9gbQvVE
電源がACアダプタってどうなのよ
今このタイミングで3GじゃなくてWiMAX内蔵の
type Pとか出せばソニーなかなかやるなと思えるんだけど・・・
これは懐かしい
これってユーザー見捨てて撤退した頃のGatewayだな
なんかでかいな。
スピーカー内蔵だとありがたかったかも
ePCのデスクトップみたいな小型端末を出せば液晶と一緒に売れると思うんだがなあ。
一体型だとタッチパネルとか特徴がないとな。
ACアダプタってことは相当な省電力が期待できるな
147 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/06(金) 00:54:36.66 ID:Qg0uvA1f
EeeBoxがあったなぁ
148 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/06(金) 01:08:30.93 ID:C9y5ZUBH
7430JP気に入ってるんだけどな
149 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/06(金) 01:34:40.86 ID:oXfZXm+C
GT4014jは名機。
まだまだ現役で戦える
150 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/02/06(金) 01:43:13.69 ID:ccxHp1DO BE:175066875-2BP(1200)
imacと勘違いしてソーテックの一体型買ってた伊藤君、元気にしてるかな・・・・
151 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/06(金) 02:08:19.68 ID:Fw5A3DdO
Gatewayってまだヴィソースジャパンがサポートやってんの?
>>136 セレロンより上なんじゃね?
メモコン搭載なんだし
153 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/06(金) 04:14:33.51 ID:g5VhGwkc
Intel CPUでなきゃイラネ
2月以降発売予定
Gateway DX4200-11j 58,800 円
A.PhX4 9650 2GB 320GB スーパーマルチ Premium SP1 HD3200
Gateway DX4200-12j 98,800 円
DX4200-11j+21.5型液晶+Office2007
Gateway DX4710-11j 68,800 円
Core2 Q8300 3GB 320GB スーパーマルチ Premium SP1 HD4350(512MB専用メモリ)
Gateway DX4710-13j 98,800 円
Core2 Q9300 4GB 640GB スーパーマルチ Premium SP1 HD4850(1GB専用メモリ)
Gateway LX4800-11j 128,800 円
Core2 Q9400 4GB 640GB ブルーレイ,スーパーマルチ Premium SP1 HD4850(1GB専用メモリ) Dolby Home Theater対応
Gateway ZX2300-11j 58,800 円
Athlon 2650e 1GB 160GB スーパーマルチ XP Home SP3 X1200 18.5型液晶一体型 2SP+2ウーファー 無線 (ホワイト)
Gateway ZX2301-11j 58,800 円
Athlon 2650e 1GB 160GB スーパーマルチ XP Home SP3 X1200 18.5型液晶一体型 2SP+2ウーファー 無線 (ブラック)
156 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/06(金) 08:56:54.00 ID:AyK57JdT
157 :
すずめちゃん(関西地方):
いらね