ガンダム00の水島精二「小学校の頃はいじめられていた。俺は正しい事言ってたのに」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 するめちゃん(アラバマ州)

――監督が、価値観の違う相手とどのように接していくかを考えるようになったのはいつ頃でしたか。

水島 いつ頃からか、自然と考えるようになりましたね。僕は、小学校の頃はいじめられっ子だったので、
力でかなわない相手がいたときに、「こいつに正論をぶつけたり自分が正しいと思ったことをぶつけても、
しっぺ返しを食らうだけなんだ」と思わざるを得なかったわけです。 そういう子と別に仲良くなりたいとも
思わなかったので、彼が怒るようなことはなるべく面と向かっては言わないようにしようと。
いつかこいつらは痛い目に遭うぞ、遭うべきだなんて思いながら(笑)、小学校、中学校ぐらいは
過ごしていました。僕自身は特別暗い子というわけじゃなかったですけど、ごく自然と自分の身を守る
すべのようにそういうふうに考えるようになっていましたね。

――なぜいじめられたのだと思いますか。

水島 癇に障ったんですよ。大したことができないくせに、生意気なことを言うから。
今でも言っている内容自体は間違ってないなと思うんですけどね(笑)。親がわりときちんとした
しつけをしてくれていたので、気になったんですよ、ルールを守らない人が(笑)。
でも彼らは、ルールを守らないで悪いことをしていても、有り体に言って腕力があるので、
力で周囲を黙らせていて。クラスにはその子に腰ぎんちゃくみたいに集まる子とかもいて、
そういう構図も嫌いだったんですね。 それで、変な正義感だけあったので、物言いをつけては殴られる、と。
何か俺ってすごく損してないか? 遠巻きに見ていればいいじゃん、みたいなことが頭をよぎったり
するんだけれども、どうしても自分が正しいと思うことをつい言ってしまうんですね。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090204/184979/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081219/180838/ph1.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090121/183385/ph3.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081219/180838/ph2.jpg
2 すずめちゃん(長崎県):2009/02/05(木) 06:57:11.62 ID:l1bZKSoS
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   /⌒ ⌒\   < すごい心の痛みを感じる。今までにない何か洒落にならない辛い事件だ。  >
  | ノ゚ヽ=ノ゚ヽ. |   < 被害者・・・なんだろうご冥福をお祈りしなくては常識的に、道徳的に。人として。>
  |  ●_●  |   < ふざけるのはやめよう、とにかく不謹慎な言動は慎もうじゃん。          >
 /  トェェェェイ ヽ  < ネットの画面の向こうに居る沢山の人達、決して他人事じゃない。        >
 | 〃  `ー'´ ヾ | < 相手の気持ちになって考えてみよう。そして明日は我が身だと自覚しよう。   >
 \__二__ノ  < 他人の不幸が面白いとか言う奴居るだろうけど、絶対にいけないことだよ。  >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
3 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 06:57:31.28 ID:XCf6tXvZ
>大したことができないくせに、生意気なことを言うから。

まるで俺たちだな
4 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 06:57:44.90 ID:rB0TSxcm
あぶさんさっさと終わらせろよ
5 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/05(木) 06:58:02.24 ID:E6KH6O+O
>>1
なこの秋元康
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 06:58:18.78 ID:YXXXM5wX
いじめられっ子根暗デブがアニメ業界に入るとかキモすぎ
7 すずめちゃん(岡山県):2009/02/05(木) 06:58:19.32 ID:ItLD5QCb
ピザに善人無し
8 すずめちゃん(栃木県):2009/02/05(木) 06:59:05.42 ID:bGxqdLsN
まあ容姿からして大体予想できる
9 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 06:59:09.45 ID:RyIe7Sdz
うざいんだよ
10 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 06:59:28.14 ID:8Bbs8LnO
痩せたら間違いなく小顔八頭身イケメン
11 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 06:59:34.95 ID:qBcNiFwl
なんだ俺らか
12 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 06:59:48.99 ID:Ysgxsjn8
頭の中で望んだことを描き動かすもの。それがアニメーション。視聴者の欲望をいかに捉えるかを、
常に考えているテレビアニメの監督たちに、時代の欲望を見通してもらう連載企画「アニメから見る時代の欲望」。
今シリーズは「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の水島精二監督にお話をうかがう。

□「売れているもの」には脊髄反射的なアンチがいる

批判でも、種類があると思うんです。それこそ“クラウンへの期待”みたいな、「もっとこうして欲しい」
という声ならばむしろ積極的に聞きたいのですが、一番最初に僕ら制作スタッフに聞こえてくる声はそうじゃないですね。
「何だあれ」とか、「かっこ悪い」とか、“脊髄反射”みたいな反応なんです。

―― 脊髄反射だなと思うのは、どんなところですか

なんと言いますか、作品を見て批判をしているわけではないんです。フィルムを観て
物語を追おうとしているのではなく、絵だけを追って、見た目だけで批判をしてくるのですね。
特に今、ネットで評判が広がるのがすごく速いでしょう。叩くにしても褒めるにしても「こう言えばいいんだ」
というポイントが提示されると、あっという間に広がっていく。
叩きたい人たちは、最初から「嫌い」というベクトルを持って入ってきて、ネットの中で自分と同調できる
「嫌い」ポイントを探して、“叩きの流れ”に乗っかっててくるから、もう仕方がないんです。

―― ネットの評判は意識しますか。

そうですね。意識している作り手の人は多いでしょうし、そういう意味では、
ネットの“叩き”が作る側のモチベーションを下げているのは間違いないと思います。
13 すずめちゃん(栃木県):2009/02/05(木) 07:00:01.20 ID:bGxqdLsN
てかガンダムOOつまんない
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:00:04.60 ID:Psw7T+nF
先週の銀魂

・アニメ3年目決定
・DVD売れてるけど製作にはまったくお金が入らない・・・表紙とかキモイ
・ガンダム種の予算の半分でもいいから銀魂にくれよと以前発言 →勘違いした00の水島監督ブチ切れ
・3年目が決まったからにはナルトやらBLEACHやらドラゴンボールみたいにガンガン引き伸ばしたい
・ジャンプの長期アニメは酷い(BLEACHのバウント編は酷いもんだった・神楽談)

これらをアニメでぶっちゃけた
15 すずめちゃん(福岡県):2009/02/05(木) 07:00:11.09 ID:0Lm2fKZm
こっそにアニメの本編ネタバレやってるスタッフに「豚デブ眼鏡肉」と呼ばれてて吹いた
16 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 07:00:46.63 ID:fnAxl8C7
まともにコミュニケーション取れないやつだな、
っていうのは作品を通じて伝わってくる
17 すずめちゃん(富山県):2009/02/05(木) 07:01:25.27 ID:Mw4keMNg
デブだからいじめられた
それだけだ
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:01:44.49 ID:YXXXM5wX
最近のアニメ監督ってデブとガリガリの2パターンしかないな
ホントキモヲタと同じ
19 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 07:02:05.72 ID:Ym5DprVC
>気になったんですよ、ルールを守らない人が(笑)。
イケメンが言ってたらカッコよかったのに…
20 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 07:02:08.42 ID:IPHlW9uK
相当ネットの評判が効いてるみたいだな
21 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:02:18.24 ID:oTZMqdKg
俺らじゃん
22 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 07:02:26.53 ID:/QUrSLlo
00って先の展開にwktkするとかまったく無い
本当にただテンプレ通りのアニメというか
23 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 07:03:11.77 ID:XCf6tXvZ
なぜセルゲイを殺した。

アンドレイがどんどんおかしな方向に・・・。
24 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/05(木) 07:03:50.46 ID:0GKe792R
生意気とかじゃなくて気味が悪いからだろ
25 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:04:08.63 ID:LgQadA4x
>>14
これまじ?
特に一つ目。本当だったら俺歓喜
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:04:19.76 ID:5hhKvqCI
一期目と二期目会わせて42話やってこれだけしか進めないのかよ
てか、刹那の敵はリボンズなのかグラハムなのかサーシェスなのかハッキリさせろや
27 すずめちゃん(USA):2009/02/05(木) 07:05:17.83 ID:vaP7qNO8
さっさとくぎゅガンダムをだせクソデブ監督が
28 すずめちゃん(東海):2009/02/05(木) 07:05:25.51 ID:T2DbDsLz
ピザデブだからだよ
29 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 07:05:49.63 ID:M7PX9ARd
なんだ、こいつそんな自分の体験をアニメにしてんのかよwww

>>26
敵は・・・すべてだ!
30 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 07:06:55.26 ID:Ym5DprVC
ダイガードは面白かったのに、どうしちゃったんだよドラえもん
31 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 07:07:25.41 ID:k+n5l2lf
>>26そういや二期になってグラハム全然みないな
32 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:07:48.33 ID:oTZMqdKg
というかこのインタビューはなんで連載みたいになっているんだよww
アニメ監督の身の上話とかどうでもいいだろww
33 すずめちゃん(福井県):2009/02/05(木) 07:08:08.85 ID:qECIpGU3
いじめられてたとか
オナマス黒沢読み終わったあとにタイムリーだな
はあ 鬱だわ
34 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 07:08:09.71 ID:JVBE/c8P
デブは性格悪い
自制心というものがないから
35 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 07:09:46.99 ID:M4+2zDbw
>>14
>・ジャンプの長期アニメは酷い(BLEACHのバウント編は酷いもんだった・神楽談)

なんとなく分かるんだが何が原因で酷くなるんだ?予算?スケジュール?原作引き伸ばし?
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:10:58.35 ID:tFBCUEr6
デブは何やってもデブってことか
00も当初の主旨と180度違う展開&設定になってるし何なのこいつ
才能無いから辞めちまえ
37 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 07:11:59.00 ID:7lYdltpO
>>1
写真って言葉以上のものを俺らに伝えてくれる
38 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 07:12:56.04 ID:kXUKHVAR
正しい発言をしているだけだと吐かす奴はたいてい言い訳野郎。

豆な。
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:12:59.50 ID:YXXXM5wX
>>32
ガンダムの監督になった唯一のご褒美だろ
40 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 07:13:54.76 ID:3CoH3tiF
山崎オナコーラみたいだ
41 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 07:14:08.98 ID:cheo8JI9
>>14
銀魂凄いな
42 すずめちゃん(福岡県):2009/02/05(木) 07:15:02.91 ID:erfrW64L
キモイから苛められてるのにそれに気がつけない人っているよね
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:15:08.51 ID:t+uYK+8y
俺だけは正しいと思うこういうキモ豚監督野郎が多いから争いが無くならない
44 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:15:24.10 ID:DbFn2LHo
>大したことができないくせに、生意気なことを言うから。

社会に出たらこんな奴ばかりだった
学生のときは勉強なんかしている奴だせーみたいな感じのくせに、社会に出ると途端に虚勢を張るようになる
俺は優秀、有能、勉強できるみたいな
大嘘こいてんじゃねえ馬鹿が
45 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 07:15:27.99 ID:dwdcsfeT
デブのアニメ監督って例外なく偉そうだな
福田も水島もなんだこいつらってレベル
46 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 07:15:44.25 ID:HL+Ti1J5
もうお前ら水島叩くの止めろよ可哀相だろ
47 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 07:15:57.68 ID:tOlv3sW2
>>14
全く先週じゃねえだろ
かなり前だろこれ
48 すずめちゃん(広島県):2009/02/05(木) 07:16:16.98 ID:VtYWfW1b
原因は別にある!!
49 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:16:36.61 ID:oTZMqdKg
>>35
原作にアニメが追いついてオリジナルストーリーをやるってことじゃね?

>>36
作品の方向性が変わったのはバンダイの要望によるテコ入れ
具体的に言うと
「もっと派手にガンダム活躍させろよ〜、もっと視聴者にわかりやすい話にしろよ〜」
ってこと
残念ながらこれを断る権限は水島にはない
50 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 07:17:14.81 ID:5zNA6PNe
このデブは露出させてもネガキャンにしかならんだろ
51 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 07:17:16.68 ID:GcfVhk+T
大した作品をつくってからいってくれ
52 すずめちゃん(福岡県):2009/02/05(木) 07:17:22.50 ID:0Lm2fKZm
バンダイを言い訳にすんなよ豚
53 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 07:18:29.21 ID:dwdcsfeT
>>49
テコ入れせざる終えなくなったわけだろ
才能ないってことじゃん
54 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:18:48.24 ID:DbFn2LHo
OOあと残り何話なんだ?
展開遅すぎじゃね?
55 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 07:18:59.11 ID:oGoR1kGB
初代だって明らかにバンダイ向けな合体要素とかあっても面白かったじゃねえか
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:19:22.85 ID:tIxDe2sQ
価値観の違う相手とは理解し合うより
距離を置いたほうがずっと楽なんだよ
これを繰り返すと孤独となるが
57 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 07:19:47.80 ID:5zNA6PNe
低予算アニメの監督になったら絶対売れないだろうな
58 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:20:33.41 ID:zwlce8Gc
学校とかのような集団生活の場で正しいことばかり言う奴は
大概に嫌われる。馬鹿やってる奴のほうが人気出るしな
特にこういった人を見下したような奴はいじめられて当然
だからつまらんのだよ。このデブは
59 すずめちゃん(大分県):2009/02/05(木) 07:22:01.04 ID:zGwV3zyC
水島が暴走して全滅エンドになるなこりゃ
60 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 07:22:01.48 ID:5zNA6PNe
要するにKYだったんだろ、この油デブは
61 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 07:22:04.84 ID:nlbNo5a1
(笑)が執拗にムカつくのは
こいつの会話に添えられてるからか
単に2chに毒されただけなのか・・・
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:22:07.94 ID:4D53ihyR
アニメの監督って具体的に何やるの?
脚本家と演出家その他もろもろで事足りるような気がするんだけど
63 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 07:22:08.75 ID:Ym5DprVC
>>58
ダイガードは面白かったよ!
64 すずめちゃん(新潟県):2009/02/05(木) 07:22:17.61 ID:CiApAbD2
敢えて言おう。
00は20年後、30年後となっても、作品の中身が熱く語られることはない。
ましてやプラモの再販なぞ、望むべくもない。
ただし、種と同様に「U.C.でない駄作」として持ち出されることはあるだろう。
65 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:22:34.47 ID:BsypW9Ui
おいおいなんで自分の分身をたたくんだよ
66 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:22:45.10 ID:RhE/Ukt/
>>54
次回は4ヶ月後のお話です^^
67 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 07:23:17.52 ID:3CoH3tiF
豚w
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:23:24.86 ID:R0lLAUZG
間違っていたのは俺じゃないんです
世界のほうなんです
69 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 07:23:35.69 ID:GcfVhk+T
>>64
そういう点では種以下だと思う
内容はどっこいでもな
70 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 07:24:20.15 ID:L0J4ZSZS
イメージ通りです
71 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:24:26.41 ID:JsROwsZP
これもイノベーターの仕業だというのか・・・。
72 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:24:39.26 ID:oTZMqdKg
>>57
ハガレンの監督だよ
低予算ではなく至って普通の予算だが
劇場版公開になるくらいまでには売れた
73 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:24:45.81 ID:eBILCVew
せいぜい1000人ぐらいしかいねー板の意見に踊らされてるイメージ
74 すずめちゃん(USA):2009/02/05(木) 07:25:17.31 ID:vaP7qNO8
>>65
自分の分身だからだろ
オレは容姿も一緒なのに何故ニートなんだ的な
75 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:25:32.89 ID:RhE/Ukt/
>>55
まあ磐梯じゃないんだけどな
76 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:25:50.76 ID:2quVfwkf
水島さんは有能だと思うよ。
あんなつまんねえOOを破綻させずに持たせてるってのは中々の芸当だ


ただ、プロデューサー、脚本に恵まれずそいつらを制圧出来なかっただけだ
77 すずめちゃん(静岡県):2009/02/05(木) 07:26:30.38 ID:2KjiOucb
退屈なんだよな00って。
まだ種の方が面白い。
78 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 07:26:31.68 ID:3j3ZtT4e
00は間違いなく再評価される
ガンダムってのは大体全部そうだし、放送中叩かれるのは儀式みたいなもん
79 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:27:03.67 ID:zwlce8Gc
>>63
そういやそうだったな。ダイガードは俺も好きだ
80 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 07:28:08.37 ID:5zNA6PNe
>>72
ハガレンなんてアホが作っても売れるわい
81 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 07:28:58.98 ID:zE748xFf
00きれいに終わる気がしないのだが
劇場版で決着!とかやめてくれよ
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:29:55.34 ID:RhE/Ukt/
00が再評価される可能性はかなり低いけど
種よりマシなのは確か
83 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 07:30:10.85 ID:tOlv3sW2
>>80
お前がアホだろ
鋼がヒットしたのはアニメのお陰だ
アニメ化するまで大して売れてなかったが
アニメ化のお陰で+軽く100万部以上跳ね上がった
84 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 07:30:16.66 ID:cN05tfJY
         ,  ―‐ 、__
        /:::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽ     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
.     |:::::l:::::::::::::::::::l::|:::::::::::::ヽ::::::::::l   < すごいGN粒子を感じる。今までにない何か力強いGN粒子を。          >
.     |:::::|:::|::::::::::::::l::|` ミ::::\|::::::::::|   < 「トランザム」・・・なんだろうハブられてきてる確実に、着実に、アリオスだけ。 >
.     |:l:::|:::|::::::::::::::|:l  __>‐|: h::::|   < スメラギさんに逆らうのはやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。   >
.     N:::|:::|::::l::::::::;l:|=(゚).   l:/ }:::|   < ハッチの向こうには三人のマイスターがいる。決して一人じゃない。       >
      l:::|:::|::::|:;|::/|l     l' /::::|  ,} < 信じよう。そして電池の務めを果たそう。                       >
      ヽ|:::|::::|:l|:|、l_●   rf´:::::::`.=ツ < アロウズの邪魔は入るだろうけど、絶対に落とされるなよ。            >
       l)::ヽ:l/l:| --- ヾ , 」:::::::::、三ア  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      `.≧ァ::l`l'、 ` //N:::::::::ヽ
        `…ァ::::|‐`ニ´∠: : :ノ:::::::ハ:l
85 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 07:30:47.17 ID:5zNA6PNe
こういう「虐められたからアニメに傾倒した」みたいなキモイのがいるから
一般人が離れていくんだろうなあ
86 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 07:31:04.43 ID:I07BaOsv
デブだからいじめられたんだろ
87 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:31:22.96 ID:WzkfPYMn
こんなのが声優を食いまくってるのかと思うと泣きたくなる
88 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:31:29.35 ID:LgQadA4x
>>84
ハブラレルヤさんくそわろた
89 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:31:35.28 ID:oTZMqdKg
>>80
ハガレン単体じゃ劇場公開に持ってくのは難しいだろ
ガンガン枠の時点でさ
90 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 07:32:11.19 ID:5zNA6PNe
>>83
そりゃ掲載誌がガンガンだから知名度が無かっただけだろ
91 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:33:05.90 ID:S3eVm/Ok
平均点は高いけど一期の後期に比べるといまいちだよね最近
92 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 07:33:09.59 ID:m+91kInT
>>14
銀魂の腐女子媚びもひどいお
93 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 07:33:13.12 ID:7lYdltpO
OOは面白いと思ってるクチだけど、
ライバルがちょっと出てきて撤退、ちょっと出てきて撤退の展開の繰り返しには萎えるわ
94 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 07:33:18.08 ID:GcfVhk+T
ヒットする土壌はできてたんだから
よほどのゴミを作らん限りは漫画の売り上げ伸びて当然なんじゃ?
95 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 07:33:51.27 ID:tOlv3sW2
>>90
お前は売れた物全てをその言い分に当てはめる気か?
馬鹿も大概にしろ
96 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 07:34:26.92 ID:5zNA6PNe
アニメ化するとコンビニ流通も一気に増える
97 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:34:45.91 ID:YT9EnS7N
もう風呂敷広げすぎて、誰にも収拾出来ないレベルw
98 すずめちゃん(大分県):2009/02/05(木) 07:35:13.26 ID:zGwV3zyC
>>78
DVDで一気に見ると面白いだろうしな。つーかWとXが最近評価されてるのが謎でしょうがない。
どっちも前半だけ滅茶苦茶面白くて後半ゴミカスじゃねーか。
特にWは監督変わらなかったら名作になっただろうに勿体無い。
99 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 07:35:24.96 ID:yMEV7T9R
002期派手になったっていうけどいまだに見る気がしない
100 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 07:35:53.49 ID:zE748xFf
先週イデオンソードやっててクソワロタ
101 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:37:12.11 ID:SthaAg6+
きもい
102 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 07:37:27.81 ID:mjF8sPjL
>>44


> 社会に出たらこんな奴ばかりだった
> 学生のときは勉強なんかしている奴だせーみたいな感じのくせに、社会に出ると途端に虚勢を張るようになる
> 俺は優秀、有能、勉強できるみたいな
> 大嘘こいてんじゃねえ馬鹿が


それでこんな時間からネットするようなくらいに落ちぶれたのかw
社会に出たってかいてるから学生じゃないんだよな?人を妬む前に自分の現実見ろよw
103 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:38:04.50 ID:oTZMqdKg
>>93
同じ理由でZも放送当時は1stの層に敬遠されてたんだよな
104 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:38:05.53 ID:GlbpnJ/z
毒にも薬にもならない00
存在が空気
105 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/05(木) 07:38:12.39 ID:A7Jf9HxR
あと8話ぐらいしか残ってないのに展開遅い
というか最終回付近の話はできてるけど間を埋めるのにグダグダやってる感じがするわ
106 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 07:40:14.84 ID:RGH3eKjC
2chで悪く言われてるから制作のモチベーションが下がってるとか言ってた人でしょ
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:40:36.67 ID:YAmgchVZ
黒田はやっぱりダメじゃん
なんであそこで「母さんの仇!」なんだよわけわからん
108 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 07:40:44.28 ID:XS2LvKin
アニメとしては種より面白いと思うが、
存在感では種以下かもな。
109 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 07:40:50.07 ID:5c4cNBLs
空気だったのを良い事に最近やたら過大評価する奴が増えたXより面白くないと思う
110 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:41:01.00 ID:RAmek8Ja
そりゃピザは格好の標的だろう
111 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 07:41:07.31 ID:rervHud7
荒熊さんの過去エピソードとか別にいらねーだろ
ちゃんと終わるのか不安だ
112 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 07:42:05.34 ID:/lgzgzgE
人格歪んでるな
113 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 07:42:23.83 ID:cN05tfJY
114 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:42:43.37 ID:DbFn2LHo
>>102
俺のことはまったく関係ないだろ
俺はそんなはったり野郎とは違うのでね
115 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 07:42:47.16 ID:2Hwkwr/k
こいつって一々卑屈だよな
劣等感の塊って感じ
116 するめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:42:46.93 ID:xOUbISi8
ガンダム00の水島監督「ネットの悪口が多すぎて意見を参考するのをやめた」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206573453/

ガンダム00の水島精二「ネット上の“脊髄反射的なアンチ”が制作側のモチベーションを下げている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230138349/

ガンダム00の水島精二「匿名の意見は信用できない。面と向かいあう事で言葉の精度が上がる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232559171/
117 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 07:43:27.69 ID:hvbZmisH
こんなデブがくじぐじ理屈こねてたら殴りたくもなるわ
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:43:31.68 ID:S7cVSxsE
OOを嫌ってグダグダ言ってるのなんて一部の連中だけなんだから
気にするだけ損なのに


#なぜか知らんが嫌ってる奴の大半が種厨臭いのが謎w
119 すずめちゃん(高知県):2009/02/05(木) 07:43:43.20 ID:2cBREAI4
ダブルオー面白いのになー
XやGやターンエーよりよっぽど面白いだろ
120 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 07:43:50.14 ID:t3Ab/8MX
インタビューが更新されるたびにスレ立てかよw
121 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 07:44:01.46 ID:jlXZGL2A
>>118
なにこれコピペ?
122 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 07:44:44.73 ID:yMEV7T9R
001期はフルメタが沈黙の艦隊やってるのかと思ったぞ
123 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 07:44:56.47 ID:CVGhljEP
オービタル砲台破壊とか軌道エレベ崩壊とか
派手な場面で楽しませようとしてるのはいいよ
キャラ過去話とかはイラネ
124 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 07:44:58.23 ID:ejfIhW2T
これだけ悪性の中二病も珍しい
125 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:45:09.62 ID:4doqEmG2
00は種や種死みたいにゆとりや腐女子に人気を認めなかったのが失敗
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:45:36.56 ID:+gL8fiPZ
朝っばらから人多いなここ
127 すずめちゃん(高知県):2009/02/05(木) 07:46:00.66 ID:2cBREAI4
設定で厨二病とか叩かれてたのにそれも前半半分だけだったね
すぐボコボコにされだしたし
ティエリアって何でいるんだよ
128 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 07:46:04.10 ID:yMEV7T9R
ターンエーはあれだよ
愛でるアニメなんだよ
129 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 07:46:39.62 ID:zE748xFf
>>126
お前どこの板から飛んできたんだよ
130 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 07:46:49.69 ID:7lYdltpO
この人、もっと自分を客観視出来てたらメディアの前面にでてこなかっただろうね
発言やら写真やら

131 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 07:46:57.01 ID:cN05tfJY
132 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 07:47:36.79 ID:5c4cNBLs
ガンダム最高傑作たる∀をゴミと同列に語るなよ
133 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 07:47:47.36 ID:rI1mn7v/
デブだからいじめられたんだよ
134 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 07:48:43.43 ID:GcfVhk+T
やせてから言えばもう少し反発も少ないのにね
135 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 07:48:47.29 ID:5b0pffuw
とりあえずターンエーを持ち上げておけば
わかってる風にみられると思ってる奴が多い
136 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:49:54.57 ID:JsROwsZP
ハガレンアニメって序盤は原作どおりだったよね
オリジナル展開入ってから売れ出したわけじゃないよね
じゃあ誰が監督してても売れたんじゃね?
137 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:50:13.45 ID:4D53ihyR
∀ってプロ市民アニメだろ
138 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 07:50:42.87 ID:O1C+Aodw
やせてるいじめられっこには同情できるが、デブのいじめられっこは何とも思わないのはなぜなんだぜ?w
139 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:50:52.08 ID:RAmek8Ja
>>130
>写真やら

全てのデブタレントに謝れ
140 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/05(木) 07:51:38.40 ID:FqZzMvUG
UC最高傑作は逆シャア
アナザー最高傑作はX

異論は認めない
141 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:52:21.74 ID:MGZALyX6
水島世界の歪みを見つけた!
142 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/05(木) 07:52:28.23 ID:L32BYY1U
素直につまらないんだよ
ハゲは好きじゃないが監督としてはガチだし
143 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/05(木) 07:52:38.38 ID:xV79YZsy
早くsakuれよ
144 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 07:52:49.68 ID:2Hwkwr/k
ハガレンはオリジナル展開になってから視聴率も売上も激減している
145 すずめちゃん(栃木県):2009/02/05(木) 07:52:53.14 ID:jl3YY/bz
まあこういうこといってる自分の性格に問題があるんだよね
146 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 07:53:11.12 ID:dTf8EJGZ
やることなすこと種の後追いっていうか、負の遺産(腐)に媚びまくってるのに
なんでここまで話題にならないのか謎
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 07:54:18.54 ID:4D53ihyR
>>142
ZZもハゲが絡んでるけどZZも認めるの?認めちゃうの?
148 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 07:54:25.40 ID:O3tpiBN5
>>140
>アナザー最高傑作はX

よしよし
149 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:54:44.23 ID:RAmek8Ja
>>136
今度のハガレンの新作監督コイツじゃないんだろ
それで売れたらそうなるんじゃないか
150 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:55:12.55 ID:lXTyHXLW
こいつが神様気取りでアニメ作ってるのはこのせいかw
151 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 07:55:20.13 ID:rn8BTu49
00とストフリってどっちが強いの?
152 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 07:56:45.57 ID:tOlv3sW2
>>136
お前馬鹿だろ
原作機械に入れたらアニメーションするとでも思ってんのか
153 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 07:57:50.13 ID:M7PX9ARd
>>152
ドラえもんにそーいうのあるづら
154 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 07:58:20.42 ID:3Jfb+xL3
>>136
むしろオリジナルになってから売上が落ちた
155 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 07:58:50.33 ID:5b0pffuw
正直種からガンダムを見始めた層にはガンダムを語って欲しくない
156 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 07:59:18.50 ID:YAmgchVZ
         ,  ―‐ 、__
        /:::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽ     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
.     |:::::l:::::::::::::::::::l::|:::::::::::::ヽ::::::::::l   < すごいGN粒子を感じる。今までにない何か力強いGN粒子を。          >
.     |:::::|:::|::::::::::::::l::|` ミ::::\|::::::::::|   < 「トランザム」・・・なんだろうハブられてきてる確実に、着実に、アリオスだけ。 >
.     |:l:::|:::|::::::::::::::|:l  __>‐|: h::::|   < スメラギさんに逆らうのはやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。   >
.     N:::|:::|::::l::::::::;l:|=(゚).   l:/ }:::|   < ハッチの向こうには三人のマイスターがいる。決して一人じゃない。       >
      l:::|:::|::::|:;|::/|l     l' /::::|  ,} < 信じよう。そして電池の務めを果たそう。                       >
      ヽ|:::|::::|:l|:|、l_●   rf´:::::::`.=ツ < アロウズの邪魔は入るだろうけど、絶対に落とされるなよ。            >
       l)::ヽ:l/l:| --- ヾ , 」:::::::::、三ア  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      `.≧ァ::l`l'、 ` //N:::::::::ヽ
        `…ァ::::|‐`ニ´∠: : :ノ:::::::ハ:l
157 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:00:13.23 ID:qU87XlWk
>>1
jpgきめえw こんなブタの作品なんてみねえよw
調子にのんなよキモオタ
158 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 08:02:21.41 ID:2iQ71jYO
>>14
今3年目じゃなかったっけ??
159 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 08:03:07.86 ID:oTZMqdKg
>>136
原作の部分をうまく仕上げているようには思えた
ヒューズの死亡回でのEDの特別演出とか
160 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 08:04:12.03 ID:2iQ71jYO
>>41
銀魂は面白いから好きだ
これとか爆笑した
http://www.youtube.com/watch?v=nsIlkatNclY
161 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 08:05:38.98 ID:dmg4Ae0p
飯島愛 死の真相と2ちゃんねるでの怖い噂 改訂版
http://malibu1234.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-3408.html

飯島愛 女子高生コンクリ詰め殺人事件とMIXIでの暴露ブログの噂
http://malibu1234.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-8d92.html
162 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 08:06:07.06 ID:t3Ab/8MX
>>160
パロならこれの48秒あたりからの方が面白い
http://www.youtube.com/watch?v=mUaDBkMqhSg
163 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 08:06:17.07 ID:PYAyV5KB
何の中身も無いインタビューだな、こんな普通の奴じゃダメだ冨野カムバック
164 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:07:24.27 ID:YXXXM5wX
>>163
インタビュワーが必死にネット叩き、匿名性の話振ってて笑えるな
165 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 08:10:06.17 ID:i9alc+Ll
00のソレスタルビーイングは
「俺は正しいのに周りが理解してくれない」独りよがり正義そのものだな
166 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 08:10:11.85 ID:IJTwsMze
そのまま考えられずにいじめられつづけたのがオマエラだよなw
167 すずめちゃん(岡山県):2009/02/05(木) 08:12:10.78 ID:xelZa4Fy
00はプラモの出来が異常いやマジで
168 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 08:12:27.45 ID:SVl74JEa
このデブ、ハガレンのインタビューのときポテチ食いながらやってて不快だった。
169 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 08:12:38.78 ID:dTf8EJGZ
>>167
モトがクソだせーんだもん
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:13:33.96 ID:4doqEmG2
>>169
あ?
171 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 08:13:52.92 ID:t3Ab/8MX
>>167
久々に買ったら関節とかいろいろ進化してて驚いた
172 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 08:13:55.34 ID:SVbwCS5z
ダメだこいつ、早く何とかしないと(AA略
173 すずめちゃん(岡山県):2009/02/05(木) 08:13:57.98 ID:xelZa4Fy
>>169
アホか
174 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 08:15:31.15 ID:y1j6jgdA
空気読めないっつうか、
とにかく燗に障るオーラを放つ痛い小中時代だったのは>>1で把握できた。

「正義」とか振りかざすのタチ悪い。
175 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 08:15:52.68 ID:9Uw08lb9
単純に自分を正当化しててキメェ
176 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/05(木) 08:16:39.70 ID:pbBlgUXD

ネットの“叩き”が作る側のモチベーションを下げているのは間違いないと思います
177 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 08:18:53.63 ID:5b0pffuw
同じデブでも作品をつくることが出来るデブと
毎週アニメをみて文句と大便しか出さないデブの違いか

だいぶ差がついちゃったな
おまえら…
178 すずめちゃん(東日本):2009/02/05(木) 08:19:13.36 ID:Yp+xgs9O
種以降見る事自体無駄に思えて、もうガンダムって名前ついてんの見てないが
この監督も駄目そうだな

花田とかのゴミもそうだし、もうサンライズは終わりかねぇ
179 すずめちゃん(静岡県):2009/02/05(木) 08:20:34.73 ID:Vg6DHO3K
みずしーのインタビュー見る限りでは”ガンダム”という重圧に負けてるような気がしてならない
ガンオタが言うほど大したシリーズではないのに(せいぜいハルヒレベル)、自分自身で重圧を作り出してる
もっと監督として個性を出した方がファンは喜ぶと思う
180 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 08:22:03.06 ID:PPu7z+Ym
>>140
まぁガンダム最高作品は∀何ですけどね
181 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 08:24:00.02 ID:ia/nQYvL
デブだからだろ
182 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:24:36.72 ID:4yksr7SO
ガキの頃いたよな
自分の言うことが絶対正しいって思ってて引かないやつ

みんなはあいつが絶対おかしいって分かってたけど
そのうち相手もしなくなったり
183 すずめちゃん(中部地方):2009/02/05(木) 08:24:36.34 ID:l0oDjZiF
>>180
はははは!
184 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:26:16.38 ID:fcEpRxQG
ダイガードは面白かったのに
185 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 08:26:53.11 ID:jtV3Xk2j
ぶっちゃけ00は種死より遥かにつまらん
監督の口だけ達者でも意味ないんだよ
186 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 08:27:04.73 ID:1mCVNyLA
いわゆるガキ大将型ってヤツはもう無いだろ
187 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:29:58.52 ID:iKTYMG2L
ス リ ム な 体 型 が 健 康 維 持 

の 秘 訣

という正しい持論を振りかざされたらどうするの

豚くん逆ギレするんでしょ(´・ω・`)
188 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 08:32:01.60 ID:RhE/Ukt/
>>185
種も00も富野御大の作品に比べたら目糞鼻糞なんだけどね
朝から釣られてみる
189 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 08:32:40.41 ID:893b4g4a
最後のほうは人殺しのバーゲンセールだろうけど
キャラ付け全然出来てないから死んでもなんとも思わないだろうな
190 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 08:33:55.49 ID:Xo7DU/a7
>>185
さすがに種死以下はねーよ。
君の脳みそと眼球は大丈夫ですかぁ?
191 すずめちゃん(岡山県):2009/02/05(木) 08:34:11.48 ID:ArAY6DGt
デブじゃ殺されても仕方ねえな
192 すずめちゃん(中部地方):2009/02/05(木) 08:34:17.09 ID:l0oDjZiF
雑魚はギュネイの様に死ぬべし
どうでもいい奴に大仰な死に様はふさわしくない
193 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 08:34:49.07 ID:GcfVhk+T
お前ら、ガンダムスレになると書き込みが幼くなるのはどうしてだよ
194 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 08:35:48.20 ID:NFMsBnkP
この人の最高傑作はガンダムではなくスーパーリアル麻雀PX
異論は認めない
195 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:35:55.79 ID:YXXXM5wX
>>193
ガンダムに乗るのが子供の頃からの夢だから
196 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 08:36:16.90 ID:DCs7WDbD
>>193
童心に帰ってるんだろ
アニメの前では皆子供さ
197 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:37:07.65 ID:4doqEmG2
アニメじゃない アニメじゃない ホントのことさー
198 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 08:38:11.52 ID:1mCVNyLA
俺も種死以下だと思うけど
でも別にそんなのは個人の感性の問題
199 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 08:39:04.73 ID:rpsItqUg
ああ・・・性格が見事に00に現れてるよ
独善的なキモオタっているよね
200 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:39:16.80 ID:4yksr7SO
ただ、00は腐女子向けガンダムだからしょうがないわな
あんなのまともに見れねえわ
201 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 08:40:25.87 ID:t3Ab/8MX
1期は神アニメだった
2期はなんかギアスみたいになってる
ギアス自体は悪くないけど、ギアスの方がそれが上手かったら物足りない
202 すずめちゃん(中部地方):2009/02/05(木) 08:40:29.34 ID:l0oDjZiF
W、SEED、00は登場人物の発言を聞くと頭痛がする
ほんとのこぉっとさー
203 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 08:40:42.92 ID:/IC3Tkwj
08小隊>0083>その他ガンダム
204 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 08:40:55.58 ID:893b4g4a
置鮎が出番少なすぎてブログで愚痴ってたな
205 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 08:41:48.24 ID:QPYiGknJ
大口たたいてあとは言い訳だらけの監督だw
206 すずめちゃん(四国):2009/02/05(木) 08:42:29.38 ID:L5BNPFn7
>>151
キラ様が最強だよ
アムロやカミーユなんてボコボコに出来るよ
207 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 08:42:59.44 ID:dQNbNXw0
44 名前: すずめちゃん(愛知県)[] 投稿日:2009/02/05(木) 07:15:24.10 ID:DbFn2LHo
>大したことができないくせに、生意気なことを言うから。

社会に出たらこんな奴ばかりだった
学生のときは勉強なんかしている奴だせーみたいな感じのくせに、社会に出ると途端に虚勢を張るようになる
俺は優秀、有能、勉強できるみたいな
大嘘こいてんじゃねえ馬鹿が

102 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 07:37:27.81 ID:mjF8sPjL
>>44

それでこんな時間からネットするようなくらいに落ちぶれたのかw
社会に出たってかいてるから学生じゃないんだよな?人を妬む前に自分の現実見ろよw

114 名前: すずめちゃん(愛知県)[] 投稿日:2009/02/05(木) 07:42:43.37 ID:DbFn2LHo
>>102
俺のことはまったく関係ないだろ
俺はそんなはったり野郎とは違うのでね


          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
  | |     | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                        棚上げ速報!
                        http://news23.2ch.net/news/
208 すずめちゃん(新潟県):2009/02/05(木) 08:43:02.50 ID:X5/FaYVx
>>1
えーっと…なんかすごくかわいそうです
209 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/05(木) 08:43:08.81 ID:2M8YPNsL
なにこいつ(笑)
210 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 08:43:28.69 ID:k0rNc2VB
正論で人を追い詰めるヤツは嫌われる。

こういうヤツって、普通の会話であっても
いつのまにか相手を論破する事だけが目的化してるんだぜ。
211 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 08:43:29.34 ID:uIZHqrVI
「カガリは今泣いているんだ!!」は酷かったww
多分2ch補正かかってなくても見る気無くしたわww
ファーストガンダムの劣化コピーMSも酷かったw

種死で見るべきものはヨッピーだけ。
212 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 08:44:48.47 ID:xJEpdWnT
>>1
体が醜かったから、性格も歪んじまったんだな
かわいそうに
213 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/05(木) 08:45:00.80 ID:mkIjSt4o
一兵士が世界平和の思想ぐだぐだいったり
戦局くつがえしたりしすぎ
214 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:46:55.88 ID:4doqEmG2
>>213
ガンダムを否定してどうする
215 すずめちゃん(熊本県):2009/02/05(木) 08:47:01.89 ID:+JRgV7SD
Gのほうが100倍おもしろい
216 すずめちゃん(中部地方):2009/02/05(木) 08:47:58.24 ID:l0oDjZiF
このゲロ袋はまず「ガンダム一機で戦局を変えることなど出来ない」という言葉を胸に刻み込め!
217 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 08:48:19.10 ID:1mCVNyLA
00オーライザーに勝てるのはV2ABか∀かキチガイ状態のZくらいだろ
218 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 08:48:28.87 ID:PzlmZ+xj
うえっわあああああああ〜〜〜
こいつ・・・・こいつ、俺そっくりだ〜〜〜〜〜orz
鏡かお前はw
219 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:48:38.84 ID:Cqa9Prxo
>>211
ワロタ
確かに彼は素人としてはかなりいいと思った
悪役似合ってないけど
220 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 08:48:43.93 ID:fPyYudXW
糞ウザいデブだったからだろ
221 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/05(木) 08:48:51.63 ID:yD7UXywv
>>213
サブカル否定か
222 するめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 08:48:56.64 ID:iYcoPsUj
>>210

だったらドキュンが好きなのか?

正論を言うタイプの奴が相手だと、「嫌いやすい」のではないか。

ドキュンに対して「おまえ嫌い」とは言えないだろ。
223 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 08:49:57.86 ID:i9alc+Ll
ガンダムマイスターって言葉2期では殆ど使われてないよな
作る意味あったのか?
224 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 08:49:59.35 ID:Z1iSSOWx
>>214
少なくとも1stは違うわ
225 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/05(木) 08:50:20.64 ID:oe4xTKgG
>>1
可哀想な子だな
226 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:51:19.91 ID:zlIBQPDZ
00は全然見てないのになんか評判いいからケルディムと武士道アヘッドってのを買ってきた
でケルディムの方さっき仮組み済んだんだがHGってこんなに動かせるもんだったっけ?
227 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 08:52:13.88 ID:DCs7WDbD
>>226
バンダイ驚異のメカニズム
228 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 08:53:47.40 ID:0CbDUvm+
>>216
1st以外のガンダムは、全部ガンダム1機で戦局変えまくりじゃね
控えめなZでさえ世界を3分する組織の総大将をボコしちゃってるし
229 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 08:53:55.94 ID:9Uw08lb9
>>222
改行多いな
DQNブログみたい

どっちにしたって空気読めないなら嫌われて当然
230 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/05(木) 08:55:11.42 ID:oe4xTKgG
>>224
アムロ戦況覆しまくりだったような
つかそれがないお話ってあんまり見てて面白くないような
231 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 08:55:51.72 ID:4doqEmG2
>>230
そこで銀河英雄伝説ですよ
232 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 08:56:14.73 ID:rpsItqUg
Wのガンダムのボコられっぷりは見習わなければいけない
233 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 08:56:35.95 ID:0l2lriaf
ν速の∀の崇拝っぷりにはついていけない
234 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 08:57:48.73 ID:u9zmRJtt
どうしてここまで水嶋は嫌われるのか
→ピザブサだから
→例、岡田斗司男
235 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 08:58:14.97 ID:PRDdkCUW
ところで、お前らの大好きなガンダムがパチスロになってる事に関してはどう思うの?
236 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 08:58:31.32 ID:DCs7WDbD
>>233
最近は「とりあえず∀って言っておけば通ぶれる」って馬鹿にされてる気が
237 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 08:59:30.42 ID:P3OFUGCw
>>224
1stを神格化するな
生々しいリアルの戦場とは聞こえはいいが実際はアムロ御一行珍道中じゃねーか
艦隊に編入した終盤はニュータイプ無双だしよ
238 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 08:59:44.08 ID:2quVfwkf
>>231
宇宙最強の戦況ひっくり返し提督ヤンウェンリーさんがいるじゃないですか
239 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:00:14.53 ID:4D53ihyR
>>230
アムロが覆したのは僻地のごく少数の戦闘だけじゃね?
別にアムロがいなくてもオデッサやソロモン、ア・バオア・クーは落ちただろう

他の主人公は組織のトップぶっ殺すわ単機で最終決戦の趨勢を決めるとかもうやりたい放題だろ
240 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 09:01:13.50 ID:+8pf09Ke
00の1期はかなりガンダムがボコられっぱなしだったじゃん。
戦局を変えられたなんて最初の数回だけだしw
最後全滅だったし。

>>165
アニメージュか何かのインタビューで
その「独りよがりの正義」の罰が1期の最終話付近なんだって言ってた。
241 すずめちゃん(青森県):2009/02/05(木) 09:01:14.20 ID:vSn0Btiw
銀魂結局終わらないのか。あんだけ売れてある程度クオリティ保ってる作品は
そう簡単に終わらせないか
242 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 09:01:16.85 ID:QPYiGknJ
>>228
Zは総大将がMSで戦場にでてきたからだろw
243 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 09:01:20.70 ID:dwdcsfeT
1年戦争って連邦の物量で勝ったようなもんだろ
244 すずめちゃん(中部地方):2009/02/05(木) 09:01:39.60 ID:l0oDjZiF
>>236
それが真実だろ。主人公に魅力がない、ガンダムのデザインがアレ
まずアニメとして面白くないよ。

しかもヒゲのデザインにした理由が前方投影面積を減らすためだぜ?
二足歩行型の時点で前方投影面積なんて度外視してるのに
245 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 09:01:43.16 ID:1mCVNyLA
アムロは戦況ひっくり返したけど平和がどうだ何てことには全然興味なかったよ
246 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 09:02:21.59 ID:/ackLo1P
アムロいなかったらコンペイトウはララアに落とされてたよね
247 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/05(木) 09:03:10.61 ID:oe4xTKgG
>>239
まあそうだな、活躍が地味というか
そのぶん現実味があって面白いと思うよ
248 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:03:17.49 ID:4doqEmG2
>>238
一兵卒が戦況を変えるより指揮官が戦況を変える方がましでしょ
249 すずめちゃん(山梨県):2009/02/05(木) 09:03:17.83 ID:wZDN1sp1
ダイ・ガードは良作だった
250 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 09:03:46.36 ID:i9alc+Ll
00はむしろ戦局が変わらなさすぎて詰まらん
ガンダムが出てきて変わったのはMSの世代だけに見える
251 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 09:04:17.97 ID:9Uw08lb9
なんかどのガンダムが一番とか不毛すぎ
好きな作品なんてそれぞれだし
それに対してこっちのほうがいいって押し付けるのってどうなの?
俺にしたらガンダムなんて全部中二ストーリーなところは同じだと思うけどね
252 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 09:04:19.23 ID:ivQgtAaw
>>230
オデッサの準備が出来た段階で連邦の物量勝ち
アムロ関係ない
253 すずめちゃん(青森県):2009/02/05(木) 09:04:58.90 ID:vSn0Btiw
セルゲイがなぜティエレン乗っていたのか気になる
ジンクスでいけば良かっただろうに
254 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 09:06:40.99 ID:SVbwCS5z
「俺が正論だ!」

「俺がガンダムだ!」
255 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 09:06:59.64 ID:A/zZ3Ycj
>>251
出た中二で片付ける奴ww
256 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 09:07:33.22 ID:1mCVNyLA
アムロがいなくても連邦が勝てたなんて夢見すぎ
なぜならそういう子供向けロボットアニメなんだよガンダムは
だからアムロがニュータイプなんだよエスパーなんだよいきなりガンダム乗れるんだよ
257 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 09:07:38.00 ID:GcfVhk+T
>>254
デブはガンダムになれない
258 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 09:07:57.87 ID:/ackLo1P
>>253
専用機をプラモで出すから乗ってくれってバンダイさんが
259 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 09:08:15.00 ID:QPYiGknJ
>>253
非公式(?)の行動だからジンクス使えなかったんじゃね
260 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 09:08:47.05 ID:P3OFUGCw
>>239
アムロ君いないとソロモンで戦艦落ちまくるわ、ララァに落とされるわ散々だったろうに
ソーラレイ撃った直後なんてまるでアムロに戦略決定権があるかのような会話してるじゃん
キシリアもガンダムを意識して戦力を割かせてる
他に比べてWB隊が矮小だったのは否定しない
261 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 09:10:11.87 ID:hB15ydXY
また通ぶりたいニワカ1st信者が暴れてんのか
262 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:10:50.49 ID:zlIBQPDZ
アニメの中の人間が大活躍して戦局が変わることの何がまずいのかよく分からない
お前ら何を求めてるの?
263 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:10:57.17 ID:Cqa9Prxo
まあでも、ガンダムは基本的に全部1stの焼き直しだよな
264 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 09:10:59.41 ID:xMiezTe2
自分の正義を押し付ける00の監督らしい少年時代ですね
265 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 09:11:37.14 ID:KbEeSPXP
ファーストはダグラムほどじゃないでしょ
主人公居なくても変わらないとか
266 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 09:11:38.32 ID:GcfVhk+T
>>262
ただ面白ければいいのにな
267 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:12:15.47 ID:4doqEmG2
面白くないから問題なんだろ
268 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/05(木) 09:12:24.80 ID:StTTzIo1
>>259
ジンクスで行ったらセルゲイが来たというのが分からないからだろ
ティエレン乙は数が無いみたいだし
269 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:13:50.43 ID:DD6IFz6H
先週忘れてて終わりだけ見れたが
なんかもうどうでもいいわ
ほんとつまんねえ
270 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 09:15:29.21 ID:QPYiGknJ
>>260
アムロに戦略決定権ないだろ。
あくまでもホワイトベースを中心にした部隊での話だろ
271 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 09:15:32.73 ID:kq3zvvmQ
種から生まれた糞ガンダムの流れは00にも引き継がれてる
俺らは”わしのガンダム”が見たいんじゃない、富野のガンダムが見たいんだよ…
272 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 09:15:57.15 ID:j4T7YUsT
>>1
はじめてどんな人か見たがほんとにキモヲタなんだな
キャラを魅力的に書けないのも納得
273 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 09:16:17.01 ID:xMiezTe2
>>271
じゃあファースト見ればいいじゃん
274 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/05(木) 09:16:54.61 ID:oe4xTKgG
>>260
いやでもあれ勝てちゃっただろ
被害の差はあるだろうけど
物量違いすぎだわ
275 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:16:58.00 ID:+DP5p3+q
何で空気マリナを歌わすんだよ、ラクスもそうだがマクロスじゃねーんだぞ
ラストバトルでマリナと子供の歌が戦場に流れたらアンチになるわ
276 すずめちゃん(山梨県):2009/02/05(木) 09:17:03.70 ID:GLNla3S4
監督あんまこういう事表立って言わなければいいのにねw
苛められてたけど、自分には信念と反骨精神があったから
今があるって事だと思うけど、正直どうでもいいんで^^;

なにより目の前のアニメ制作に力を注いでください

277 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 09:17:04.45 ID:kq3zvvmQ
>>273
夕方5時から再放送するべき
278 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 09:17:35.28 ID:uTH94AML
1stはそこまで面白くない。

みたいな事言うとファビョるよな、1st信者って。
んで、次に出てくるのが「お前は何も分かってない」っつー価値観の押し売り。

なんかさ、典型的な団塊世代的思考回路だよな。

とりあえずν速では∀、1st辺り褒めとけば通ぶれるとか思ってる奴らが殆どじゃないか?

馬鹿っぽいよな。
279 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 09:18:27.68 ID:kq3zvvmQ
>>278
逆にそれらを否定すれば通みたいな感覚の奴もいてどっちも同じw
280 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 09:18:40.92 ID:1mCVNyLA
今1st再放送してもアニヲタ以外には動きが変絵が変てことで受け入れられないよ
281 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 09:18:49.39 ID:2quVfwkf
富野信者じゃねえしおもしろければなんでもいいよ

282 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 09:19:51.95 ID:kq3zvvmQ
>>280
中学の時にファースト再放送見たが違和感なかったぜ?
その頃はガンダムWやってた
283 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 09:21:05.73 ID:kq3zvvmQ
富野のセリフ芸さえあればなんでもいい…
284 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 09:21:06.44 ID:ia/nQYvL
まあデブだからいじめられただけなんだが
285 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 09:22:36.16 ID:xMiezTe2
富野の呪縛から逃れられない頭の硬い親父ばかりだな
21世紀ガンダムは全然別物なのに
286 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 09:22:58.19 ID:kq3zvvmQ
デブは人気者だろう……擬似おっぱいとして
287 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 09:24:03.34 ID:kq3zvvmQ
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  ガンダム返して  っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
288 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 09:25:46.56 ID:1mCVNyLA
>282
君は天性のアニオタ
289 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/05(木) 09:28:07.62 ID:1FCK6N7q
銀魂の作者ってここまで売れるなんて思ってなかったんだろうな
290 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 09:28:09.34 ID:kq3zvvmQ
初代マクロスの再放送も全然大丈夫だったぜ…むしろ伝説のヤク中作画が見れて感動した
絵が古臭いのなんてまったく苦にならない
291 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/05(木) 09:28:09.96 ID:oe4xTKgG
どうでもいいけどターンXのPGまだすか^q^
292 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 09:28:25.32 ID:0ta0IesK
ゆとりにはこの程度で丁度ってことだな
293 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 09:28:29.63 ID:Ot4mhm9W
なんだ、水島ってキモオタだったのか
どおりでつまんないわけだ
294 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:29:37.08 ID:4D53ihyR
>>260
エルメスにやられる被害なんてソーラレイに比べたら微々たるモンだろ
それにアムロじゃなきゃエルメスを倒せなかったわけじゃない
しかも連邦はそのソーラレイをモロに貰った上で勝ってるし
連邦さんの物量舐めんな
ボール舐めんな
295 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 09:30:17.12 ID:P3OFUGCw
>>270 >>274
ギレンはガンダム軽視してたが最終戦の采配をして「圧倒的」と言ってたんだぞ
ギレンが殺されなければ連邦軍に付け入る隙はなかったと言える
あとオデッサで核ミサイルぶった切ったのも追加で。あくまでTVアニメとしてのガンダム論だからな

296 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:31:02.77 ID:PP1EO4X2
お笑いもイジメっ子の方が面白い奴が多い
297 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:32:46.74 ID:DpeOoDlF
小5の時全裸のまま廊下中を引きずりまわされたのも今となっては良い思い出
298 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:38:57.19 ID:4D53ihyR
>>295
ギレン殺したのはキシリアじゃねーかw
アムロが戦局を左右云々ってのはどこいったんだよ
あれか?アムロがいなけりゃシャアの行動も変わりシャアの行動が変われば(ry……
「つまりアムロがいなければギレンはソーラレイを撃つこともなく、キシリアに殺されることはなかったんだよ!」
っていうバタフライ効果か?
じゃあハヤトにも雑魚mobにも同じことが言えるかもな
ハヤトさんかっけーww
299 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 09:39:00.31 ID:tYXnozRv
アニオタ気色悪い
300 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 09:39:02.93 ID:ye9F4iKt
00は一期の三つ巴状態の敵を引っ張りすぎておかしなことになってるな
301 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:39:51.81 ID:S8PSDK+R
00は凄い盛り上がりもしないが叩かれもしない
そんなイメージ
302 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 09:43:27.52 ID:DCs7WDbD
00は扱い的にXのポジションになりそう
一部の信者が崇拝する空気ガンダム
303 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/05(木) 09:44:05.28 ID:6/+zrTSQ
空気読まずに正しい事言い続けて殺されるデブが出てくる映画あったな
無人島が舞台のヤツ
304 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 09:45:08.69 ID:70n2xaN1
グラハム、ヒロシ、コーラ
この3人1期で死亡でよかったろ、2期で空気杉
305 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 09:46:35.30 ID:ogEiqUTG
>>304
グラハムなんてまだ一回も出てきてないしな
306 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/05(木) 09:46:36.89 ID:oe4xTKgG
00はガンダムが強すぎる
せっちゃんじゃなくてガンダムが強すぎる
でも強いせっちゃんなんか見たくないお…
307 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:46:38.61 ID:eZbsF+6+
唯一評価してたグラハムが最終回で唐突にあんな野郎になった時点で終わった
308 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 09:46:39.06 ID:2quVfwkf
>>302
OVAとかイグルー含めて見てないの多分Xだけなんだけど
見る価値あると思う?
309 すずめちゃん(長崎県):2009/02/05(木) 09:46:50.37 ID:l1bZKSoS
           ‐、ー-‐‐=ミヽ)、i_
       _.ン'"¨´`          ``ー、
      フ         _.-' " ~`^'`、
    r'´          j       ヾ
    ノ        ┌‐'′        .{
.   `┐  ,ィ!,_,n_  _iノl_.ハ__.r、_     }    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    `┐Y  ^\   /    `7 /ヽ.〈   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
       `ヘ  '''(゚)  (゚)    j レ'j } (   < アクシズ・・・なんだろう落ちてきてる確実に、着実に、俺たちの地球に>
       ',    ●_●    :   ~_.ノr′   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
.       /           :   〈 _r′   < ギラ・ドーガまで付き合っている。爆走している機体だってある。    >
.      | 〃 ------ ヾ    / .l′   < 信じよう。そしてともにアクシズを止めよう。                >
.      \__二      , ´ _.」┐   < 摩擦熱やオーバーロードは起こるだろうけど、絶対に自爆するなよ。>
       _.. -‐'' l`ー‐_'_´. -‐彡´ 〉- 、    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  . -‐''ニノヘ _ イ「  ̄  r<´  ∠ー- ^`'ー-
310 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 09:49:08.05 ID:zL+3d3B3
今でも地元戻ると
いじめられてそう
311 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 09:49:34.37 ID:xMiezTe2
一期は政治劇だ人間ドラマだと威勢が良かったなぁ

二期でgdgd、種やギアスと同じ方向に路線変更
やっぱ理想では飯喰ってけませんね水島監督
312 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 09:49:40.42 ID:TUnFnVNX BE:64078632-PLT(12124)

    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < 癇に障ったんですよ。大したことができないくせに、生意気なことを言うから。>
 /        ヽ < 今でも言っている内容自体は間違ってないなと思うんですけどね(笑)。    >
 | 〃 ------ ヾ | < 親がわりときちんとしたしつけをしてくれていたので、                  >
 \__二__ノ < 気になったんですよ、ルールを守らない人が(笑)。                     >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  |
  \__ヾ . .:::/__ノ
     しw/ノ 

        ___
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    |  < それで、変な正義感だけあったので、物言いをつけては殴られる、と。           >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ  < 何か俺ってすごく損してないか?                                              >
        |  |         < 遠巻きに見ていればいいじゃん、みたいなことが頭をよぎったりするんだけれども、    >
        |  |         < どうしても自分が正しいと思うことをつい言ってしまうんですね。                >
        (_,、_)          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
313 すずめちゃん(三重県):2009/02/05(木) 09:49:50.86 ID:+mCJDd0Y
そりゃいじめたくもなるわ
314 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 09:50:59.67 ID:rVDTBZM7
おまいらすぎwwワロタwww
315 すずめちゃん(熊本県):2009/02/05(木) 09:51:24.07 ID:MC/rhNZU
竹田に媚びてグロやってる人だよね?
316 すずめちゃん(西日本):2009/02/05(木) 09:53:41.44 ID:QPYiGknJ
>>315
それは種の豚田
317 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 09:55:32.67 ID:i9alc+Ll
複線や謎を放置しすぎて尺が足らないでござるの巻
登場人物の過去話なんて1期にやっとけよ
318 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 09:56:08.47 ID:XYsS0n/3
それでもってこんなしょーもない駄ニメ作ってるんだからいじめられてもしゃーねえなって思う

319 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 10:01:58.06 ID:P3OFUGCw
>>298
ああ、軸線ブレ始めたのは自覚してたわ。すまん
要するに、1stの戦局も個人の働きが動かしまくりだってことが言いたい
天下無双の新兵器を引っさげて名のあるエース部隊を全滅させたアムロがどの面下げて一兵士なんだ
核ミサイル撃墜で連邦軍主力全滅を防いだのは劇場版で黒歴史扱いだし、
シャアとWBでジオンにクーデター起こす小説版よりかはアニメは幾分おとなしいね
320 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 10:02:29.75 ID:QSK41bc9
剥がれんは原作がそこそこ纏まっていたからギリギリせふだったけど
00はぐちゃぐちゃで駄目だわ。
なんか色んな作品のにおいがする。
なのにどれひとつとして上回る熱さがない。正直駄目だと思うわ。
321 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 10:03:35.91 ID:epFCVHDl
姫と子供が歌うのはまだ良いとして
戦闘中にその歌が聞こえたとか言い出して一気に萎えた
322 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 10:06:07.67 ID:9Bcb5HxQ
>>1
なんつーかもうね…
これじゃあ虐められても仕方ないと思うわ
323 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/05(木) 10:06:45.14 ID:vZqLttNY
>>321
まさか00でそんなことが起きたわけじゃないよな?
324 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 10:07:49.28 ID:LCehnt6V
たぶん
監督のこの真面目さがマイナスに働いてるね 今の迷走は
その点だけで見れば福田は器が大きかったwww
325 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 10:09:42.48 ID:xMiezTe2
00は笑えないが種は笑えたもんな
笑えるガンダムという新境地を開いた種は偉大だわ
326 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 10:09:47.93 ID:zlIBQPDZ
>>321
おいおいマクFと混同して・・・るんだよね?
327 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 10:11:04.00 ID:UhHpzQmF
種意識してか背負い物は大人しくなったけど、今度はバランス考えずに他の場所にゴテゴテ付けすぎて本末転倒になってるよね
OOライザーの立体物全部買ってる俺が言うのも変だけど

あ、監督は無駄口きかずに仕事に集中して下さい
328 すずめちゃん(静岡県):2009/02/05(木) 10:12:04.39 ID:5AN87zzz
OOってキャラが立ってる奴ひとりもいないよな
ブシドーなんて特に酷いわ。変な格好して変な事言うだけで何のドラマもないし薄っぺらすぎだろ
329 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 10:12:55.93 ID:P3OFUGCw
>>323
脳量子波とかいうNT要素が元々あったが、最近それが顕在化してきた
00ガンダムがフルパワーでサイコフレーム化することが判明
330 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 10:14:42.73 ID:oO3KZPNT
>>328
脚本黒田だから仕方ない
台詞回しが小学生から高校生レベルでもう10年くらい変わってない
331 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 10:15:57.73 ID:pTcQtnL/
>>1
そりゃいじめるだろ常識的に考えて
332 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 10:16:30.35 ID:QSK41bc9
>>328
あそこまで奇天烈な台詞はかせて
なんか印象薄いよな。
333 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 10:16:46.43 ID:ojRC6+uc
寝転んで遺体、
動物も一緒にゴロゴロ死体。
334 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 10:16:51.83 ID:LEnCrmbg
でもまぁガンダムの監督には同情するよ。
ガンダムという名のトリコロールカラーの巨大ロボが出てくるだけで
昔のガンダムとは全然違う関係ない話なんだもん。
完全に玩具メーカーの都合だけでつくられる今どき珍しいアニメ。
335 すずめちゃん(群馬県):2009/02/05(木) 10:21:31.89 ID:RUXJyUEy
>>162
いつからこんな危険なアニメになったんだ・・・
336 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 10:22:48.14 ID:P7X/sxF9
まず痩せろ
ピザは根性無しに見えるぞ
337 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 10:25:08.91 ID:ebf8e15I
なぜアニメ監督にはデブが多いのか
338 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 10:27:13.88 ID:oO3KZPNT
>>337
机仕事だからなー
不規則だし、ストレスたまるし、運動しないから
格闘相手が動画用紙だったり、コンテだったり、PCだったり・・・って
ねらーと似てるような似ないような・・・
339 わかめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 10:28:15.46 ID:aS7+Pdiz
OOがつまんないのは監督のせいだな
340 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 10:29:51.32 ID:4doqEmG2
最近のアニメの顔の書き変えのでき無さは異常
昔のアニメが見やすい理由の一つだと思う
341 すずめちゃん(チリ):2009/02/05(木) 10:35:27.66 ID:7wccqctd
歴代ガンダムで一番詰まらん
342 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 10:36:23.47 ID:QsLN53GA
二期の初めは凄まじくワクワクしてたのに、
最近の迷走っぷりでどうでも良くなってきた。
343 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 10:37:00.89 ID:UBe0OYUT
最近のガンダムの強化人間、改造人間て強いだけで何の副作用も無くてずるいよね・・・
フォウやロザミィやファラさんを見てみろよ
344 すずめちゃん(関西):2009/02/05(木) 10:37:03.61 ID:s8b3+19A
これは同意せざるをと思って画像開いたら
345 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 10:39:59.70 ID:GcfVhk+T
>>343
種にもでてたよ
キャラクターがアホっぽいせいでギャグシーンぽくなってしまっていたが
346 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 10:40:47.80 ID:QPYiGknJ
>>343
ファラは…
347 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 10:41:23.37 ID:qSlDaO8f
>>341
種やXやWよりはおもろい。
348 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 10:42:14.01 ID:ebf8e15I
>>343
ルイスもなんか苦しんでて薬飲んでるじゃん
349 すずめちゃん(東海):2009/02/05(木) 10:43:33.35 ID:IjspBdCZ
主人公サイドが絶対的な正義みたいな所が好きではないな
350 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 10:44:46.14 ID:v06rIMtB
デブってなんであんなに「いじめてくださいオーラ」を纏ってるの?
背中見てると蹴り上げたくなる
351 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 10:44:47.79 ID:P3OFUGCw
>>343
強化人間の技術はギュネイの段階で完成してたよね
352 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 10:46:07.08 ID:NPSF9kfP
ソレスタルビーイング=いじめられっ子水島
アロウズ=いじめっ子


ってことなの?
353 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 10:46:23.32 ID:dTf8EJGZ
「売り上げはダメでも種よりは〜」と必死に自分を誤魔化すのもキツくなってきたんじゃない?
354 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 10:47:57.25 ID:yXL8tbR+
二期で作風変わったよな
今はアロウズを必死に下げてる感があって酷い
まあ一期でもトリニティみたいなのはあったけど
355 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 10:48:13.26 ID:RhE/Ukt/
お前ら・・・たまにはゲーツのことも思い出してあげろよ
356 すずめちゃん(東海):2009/02/05(木) 10:48:34.94 ID:UVOkA23u
>>347
Xの方が俺は面白い
OOは何かダグラム路線でも目指してるのか、あれは?
まぁ種よりははるかに面白いけど。
357 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 10:50:35.69 ID:UBe0OYUT
>>351
カテジナさんて強化人間だけど不安定じゃね?

>>348
ルイスが「スミルノフ!来い!!」とか「坊主のすること!」っていいだしたら同情する
358 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 10:59:27.93 ID:Rh8ftah1
平成シリーズで一番つまらん
ロボアニメの基本ただ外して滑ってるだけだし
どう考えても種の方が上。圧倒的に
359 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 11:00:04.83 ID:SVbwCS5z
いつからカテジナさんが強化人間になったんだ?
360 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 11:00:16.31 ID:eXu+vFgZ
>>358
はいはいバンクでオナニーしてろ種厨
361 すずめちゃん(秋田県):2009/02/05(木) 11:01:23.02 ID:eSvQeih+
>>360
バンクはバンクでもGのバンクとかキターーーー!って感じにならね?
362 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:01:44.91 ID:v06rIMtB
00ってアップの作画は頑張ってるけど
ちょっと引きのカットの作画は酷いってもんじゃないよね
363 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 11:03:46.17 ID:eXu+vFgZ
>>361
そりゃお約束の場面だけでうまく使ってたからなGのバンクは
ドモンの全身ラバーとかシャイニング機動とかは最高だった

364 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:04:19.45 ID:P+SIL2T7
脚本が極上生徒会と同じ人なんだろ?
そりゃだめだ!最後も投げっぱなしで終わるぞ!
365 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 11:04:35.15 ID:Rh8ftah1
とっとと撤退しろよ
00豚
366 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 11:06:01.12 ID:eXu+vFgZ
水島って作品に自分の色出さないよな
演出とかはがんばるけど
367 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 11:06:03.03 ID:qqZXPJFi
Xって本当にグダグダだったじゃん
あんなの誉めるとかないわ
368 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 11:06:05.50 ID:t5vJO2uk
ワロタ
369 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 11:07:54.30 ID:yXL8tbR+
>>366
ヒロインがイマイチなのが水島の色
370 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 11:08:42.44 ID:ebf8e15I
セラヴィムがヴァーチェより強く見えない気がする
ハイパーバーストモードのGNバズーカ1発撃ってトランザム終了というのは
コストパフォーマンスが悪いと思う
371 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:08:54.41 ID:v06rIMtB
>>367
コレいつ面白くなるんだ?
と思いつつ、いつの間にか最終回を迎えてしまったよなw
それでもガンダムシリーズの中では一番良いメッセージ性だった
372 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:09:41.42 ID:xMiezTe2
キャラが一番立ってたスミルノフ殺しちゃったからなー
これからどうすんだろ
373 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/05(木) 11:10:38.09 ID:4Z7qDjdD
社会では権力者以外
絶対に自分が正しいと思っている人間は疎外される
374 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 11:10:41.43 ID:eXu+vFgZ
375 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 11:10:42.79 ID:yXL8tbR+
ブシドーとマリナは絶対持て余してるだろ
376 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 11:12:15.33 ID:qqZXPJFi
>>371
ああ、でも一つ誉めることがあった
ティファは可愛い
00のヒロインの数億倍は可愛い
377 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 11:12:43.71 ID:eZbsF+6+
>>369
ハガレンの映画でヒロインが義手のためだけの便利な女扱いは酷すぎる
378 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:12:44.83 ID:v06rIMtB
このままグダグダのまま終わりそうだな
だが宇宙人とか出るなら許す
379 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 11:13:16.41 ID:gtezuBwz
>>14
スタッフが調子こいてるだけじゃん
どこが作ってるのか知らないがシャフトみたいな気持ち悪さ
380 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 11:14:14.77 ID:eXu+vFgZ
>>379
サンライズだろ
381 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 11:15:29.41 ID:yXL8tbR+
サンライズって殆どフリーだろ
382 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 11:16:09.98 ID:vnKc2GNj
歌で解決とか言いだした時点で流石に見限ったわ
383 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 11:16:46.49 ID:DmYLLumL
∀ガンダムの面白さに迫るガンダムがないな
384 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 11:17:04.78 ID:4doqEmG2
歌をマクロスFより上手く使えたら許す
385 するめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 11:17:25.90 ID:xOUbISi8
>>379
バラエティみたいなノリでとか言ってるからな
ノリ自体は正直あんまり好きじゃないわ
386 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 11:18:15.97 ID:n/Hj14cq
>>14
キッズの再放送?
387 すずめちゃん(秋田県):2009/02/05(木) 11:19:17.21 ID:eSvQeih+
>>383
マクロス7
388 すずめちゃん(西日本):2009/02/05(木) 11:19:28.89 ID:xJrCza9G
俺が正論だ!

正論って面倒なんで、感情論の方が優先されるよな
389 すずめちゃん(秋田県):2009/02/05(木) 11:19:42.14 ID:eSvQeih+
アンカー間違え>>384
390 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 11:19:51.59 ID:Seisdymf
さっさと竹田のグズを降ろせよ
391 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 11:20:25.63 ID:Ly5mmRiw
ダイガードのDVD-BOXはまだですか
392 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 11:21:59.54 ID:4doqEmG2
>>387
いやいや00が
393 すずめちゃん(秋田県):2009/02/05(木) 11:22:37.45 ID:eSvQeih+
>>392
そういうことね
394 すずめちゃん(福井県):2009/02/05(木) 11:23:51.85 ID:TWuZks3o
ガンダムって軸がない。宇宙世紀の富野のやつに限ればそうではないけど。
ガンダムってロボットが出ることだけの共通点で、富野を今風になぞっても反感を買うだけだし。
しかもかっこいいロボットばかりを活躍させないといけないなどの販売側の都合もある。
普通のアニメ監督ではこれらを満たすのは難しい。
395 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:23:54.55 ID:X1Hh1FNY
正しいとか正しくないとかそういう次元でものを考えるから
いつまでもガキみたいなこと言わなきゃいけないんだよ
396 すずめちゃん(秋田県):2009/02/05(木) 11:23:56.48 ID:eSvQeih+
ブレンパワードとかアウトロースターみたいにセックスセックスなアニメ見たいんだけど
最近のでそういうのってある?
397 すずめちゃん(新潟県):2009/02/05(木) 11:26:59.10 ID:D0cYHnUR
新曲がゴミすぎてワラタ
398 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 11:27:40.49 ID:SVbwCS5z
今はセックスよりオナニーでしょ
399 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 11:29:20.57 ID:RhE/Ukt/
Z>>1st=CCA>>F91=V=∀>>0080>>>>ZZ=Gセイバ>(壁)>>>W=X=00>>08=0083>>>>種=種死>その他OVA

まあ異論は認めるが
400 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 11:29:24.18 ID:uctAE+qD
今のガンダムはIntelになってからのMac以下
401 すずめちゃん(秋田県):2009/02/05(木) 11:29:35.27 ID:eSvQeih+
>>394
地球と宇宙で戦争してて、
異星人とかが出て来なければガンダムなんだよ
402 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 11:31:08.47 ID:dTf8EJGZ
韓国みたく、サンライズでのロボットの一般名詞=ガンダムだろ
世界観もデザイナーも作風も違うのに
403 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 11:31:38.87 ID:p6VvZjd2
もう喋るなよこいつ
404 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 11:33:15.00 ID:5zHOOhp3
今はマリナやブシドーを空気にしたりネタキャラにしたりしていじめてますよね
405 すずめちゃん(福岡県):2009/02/05(木) 11:33:31.93 ID:ZvLj9s1/
>>401
反論できん
406 すずめちゃん(秋田県):2009/02/05(木) 11:34:02.60 ID:eSvQeih+
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <2ch嫌なら見るな!2ch嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /ガノタ /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

>>403
これに耐えられない常人の感性の持ち主なんだろう
407 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:34:04.33 ID:fnc8a5oF
>>1読んでたら、たしかにイジメたくなった。
408 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 11:35:05.26 ID:smPs18Hs
デブでキモいからいじめられたって認識が無いみたいだな、この人
409 すずめちゃん(秋田県):2009/02/05(木) 11:35:38.80 ID:eSvQeih+
>>405
外宇宙に出ていったニュータイプ達でバイファムみたいなガンダム作ると面白いと思うんだけど
多分絶対に企画降りないんだろうなあ
富野に新作ガンダム作ってもらってこの慣習を打破してもらわんと
410 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:36:36.18 ID:X1Hh1FNY
00は戦闘中に突然全裸交信とか変態ライバルとか
富野的な何かをマネしようとして失敗してる感がある
キチガイの真似して何が楽しいんだよ
411 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 11:37:34.04 ID:R1zMGik/
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    |       
      \       ゙ー ′  ,/      予告されてた倒壊wktkだおw   
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          | みんなでゼビウス! 
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
412 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 11:37:43.73 ID:yXL8tbR+
>>409
富野に金出すかな
リメイク以外で
413 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:39:06.79 ID:Sd5XnW58
やってることも信念もよくわからん組織が主人公の番組見ても
楽しくないよね、普通
414 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:39:43.29 ID:fnc8a5oF
>>409
サンライズの中の人が今度新しいバイファムの企画があるとか言ってたな。
OVAかTVなのか、リメイクなのか続編、新作なのか知らん。
ただ企画がポシャるかもしれないけど。
415 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 11:40:24.63 ID:uBmeXAo/
ミスターブシドーはネタに走りすぎだろ
あんなにかっこよかったグラハムを潰す意味があったのかな
416 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:41:10.48 ID:QsLN53GA
OOは戦争やってる感がイマイチ過ぎる。
しかもラスボスが人外って・・・
417 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:41:25.29 ID:xMiezTe2
>>415
もっと笑いを取れって企画会議で言われたんだよ
418 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:42:17.45 ID:kF4Al8rm
OOのラスボスはリボンズ?大物キャスト雇ってるんだからそうだよな
419 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 11:42:44.68 ID:I9yDW2yq
ヒッピー王女が歌で反戦(笑)
420 すずめちゃん(熊本県):2009/02/05(木) 11:44:02.75 ID:uf15bX0H
海外ドラマの製作者たちがアメフト選手、高校時代に嫌いだった構図に似ている
421 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 11:44:13.62 ID:/Ilb3nxi
>>371
確かに、一期で地面にバカでかい溝を掘ったりしてた時に比べて
あまり強そうには見えないんだよな
422 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 11:44:41.05 ID:UBe0OYUT
>>417
三枚目ならコーラサワーが居るじゃまいか
423 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:50:11.39 ID:qkYKusxR
刹っちゃんは早く貧乏貰ってやれ
三十路になっちゃうぞ
424 すずめちゃん(熊本県):2009/02/05(木) 11:54:44.84 ID:B114o1Tt
政治描写に力入れてるって言ってたけど
ダグラム以下
425 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 11:56:29.69 ID:+DP5p3+q
未だにソレスタルビーイングって組織が見えてこない
ヴェーダがない現在はこの組織の指揮系統はどうなってんだ、最高責任者は誰だ
1stには複数の監視者がいたのにアイツら2ndではなぜ出てこない
426 すずめちゃん(山形県):2009/02/05(木) 11:56:32.26 ID:dDYjoWXr
アニメ業でも監督クラスなら余裕の勝ち組
おまえらの希望であり嫉妬の対象でもある
427 すずめちゃん(福井県):2009/02/05(木) 11:57:10.62 ID:TWuZks3o
種もOOも富野ガンダムの真似で終わっている。真似しきれてないけど。
428 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/05(木) 11:57:16.43 ID:mkIjSt4o
>>424
ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
429 すずめちゃん(関西地方):2009/02/05(木) 11:57:20.90 ID:KDR/rQHq
つぶれあんまん
430 わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 11:57:25.87 ID:C4Ua0/bG
正論言ってる俺は正しいって、コミュニケーション能力がないだけだろ。
431 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 11:57:58.73 ID:xMiezTe2
>>411
いや、バキュラは壊せないから
432 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 11:58:15.68 ID:ZQGrlHr8
>>1
アニヲタってやっぱいじめられて当然だわ
433 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 11:59:13.40 ID:+jwJOuOw
容姿が醜いからイジメられてたんだろww
大人になってもつまらないアニメ作ってガンダムヲタからイジメられてんのかw
434 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 11:59:34.30 ID:ajOXLBkF
1期とは別物のように面白くなったと思うが
テコいれ大成功じゃないか。
435 すずめちゃん(熊本県):2009/02/05(木) 11:59:49.40 ID:B114o1Tt
>>425
外伝見ないとわからないらしいよ
436 すずめちゃん(長崎県):2009/02/05(木) 12:00:46.89 ID:xy5DxtqG
典型的な虐められマンですな
正論言ったからとか生意気だったからじゃなくてKYだったからだろ。と真面目に言ってみるテスト
437 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 12:01:20.29 ID:LEnCrmbg
僕が一番ガンダムを上手く作れるんだ・・・
438 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 12:01:57.64 ID:dTf8EJGZ
>>434
その辺は今月末のDVD売り上げで分かるよん
439 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:03:22.41 ID:X1Hh1FNY
>>438
DVDの売り上げで言ったら種は神懸かり的なおもしろさじゃないか・・・
440 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 12:04:29.74 ID:ye9F4iKt
>>438
自分で判断しないで売り上げでアニメの面白さ決めてるんだーへえー
441 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 12:05:05.57 ID:Rh8ftah1
外伝(笑)
442 すずめちゃん(香川県):2009/02/05(木) 12:05:33.50 ID:DfVcuMFw
ooの素材は好きなんだけどなぁ。。。料理の仕方がホント下手糞だわ。。
443 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 12:07:02.99 ID:X1PF//uJ
それはピザだよ!
444 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 12:07:25.25 ID:/Ilb3nxi
アローズを分かりやすい悪に描いちゃったのが何だか幼稚っぽくて好きになれないなあ。
Zのティターンズの時もそう思ったけど。
CBは何の疑問も無くカタロンと仲良くなっちゃってるし。
なんか普通のありがちなロボットアニメになってしまった感がある。
445 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 12:07:26.27 ID:RhE/Ukt/
>>442
種儲と同じ言い訳か
446 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/05(木) 12:07:52.69 ID:Nmhm523r
>>425
エゥーゴもリガ・ミリティアも似たようなもんだったぜ
447 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:08:11.25 ID:xMiezTe2
>>444
大人の事情があるんだよ
察してやれ
448 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 12:08:58.46 ID:uBmeXAo/
ファーストシーズンのリアルっぽい政治描写みたいのは不評だったのかな
2期では正義のCBと悪のアロウズの対立になっちゃったな。
449 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 12:09:00.29 ID:Rh8ftah1
CBって戦争止めてどう平和を保つのか全く分からない
ラクス教の方がいい
450 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 12:09:02.27 ID:S7cVSxsE
裏方の生い立ちとかどう言う人間かとかどーでもいいわ
何で出たがりなの?アニメが面白いなら分かるが。
451 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 12:09:29.12 ID:X1PF//uJ
ダイ・ガードは面白かったけど、その他の作品はちょっと好きになれない。
452 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 12:09:41.66 ID:qSlDaO8f
>>375
ブシドーだけに、リビドーを持て余す。
453 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 12:09:53.08 ID:UBe0OYUT
>>446
Vガンのリガ・ミリティアはバックボーンしっかりあって、
連邦の方がどっから湧いてきたんだ?って感じたけどな・・・
454 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 12:10:33.86 ID:Jp+WakU3
だから子どもだましの作品しか作れないんだよ
455 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 12:10:34.31 ID:5glRNr7i
結局同属嫌悪だよね、このパターンって
456 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:11:00.97 ID:X1Hh1FNY
CBの何がわからんって補給だよ補給
457 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 12:11:04.18 ID:qSlDaO8f
>>444
アロウズの兵も、死ぬ時に「お母さ〜ん」とか言うべきだよなw
458 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 12:11:07.66 ID:NmIQhL69
典型
459 すずめちゃん(茨城県):2009/02/05(木) 12:11:37.11 ID:bLIQYdKS
ファイアボールのTシャツ着てた奴か
460 すずめちゃん(香川県):2009/02/05(木) 12:11:38.92 ID:DfVcuMFw
>445
そうなん?それは知らなかった。
あのじみーな話が好きなんだけど、無理やり派手にしようとしてるのが嫌だ。地味なままでいいのに。

無理やりキャラを何人も立てようとしたり。サーシェスとかコーラとかいらんでしょ。
無理やり関係者を敵味方陣営に分けて対立シーン作ったり、戦争が二人を・・・的なシーン作ったり。。
461 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/05(木) 12:12:34.96 ID:Nmhm523r
>>453
あと10回V見直せ
462 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 12:12:43.02 ID:QSvDoTUj
ガチで気持ち悪いな水島


とりあえず一期に立ち返れよ
463 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 12:12:51.07 ID:ajOXLBkF
脚本が大味になってきたというのもあるが
それでも1期よりマシだなあ
464 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 12:13:30.11 ID:UBe0OYUT
新しい方のロックオンはコードネーム・ジーンワンとか言ってたけど、
まさかGene=遺伝子=クローンで3人目とかだったりしないよね?
465 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 12:13:32.05 ID:qSlDaO8f
>>460
サーシェスとコーラは要るだろ。
雑魚イノベイターとか小熊とかが要らん。
466 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:13:48.56 ID:kF4Al8rm
2代目ロックオンがガンダムを無難に操ってるのが不思議だ
カタロンで訓練してたのかもしれないけどさ
467 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 12:13:53.74 ID:nuC7bp6i
そりゃデブだからいじめらろるんだよ
468 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:13:58.49 ID:7ScSxi1u
OOはこのままだと

1期後半>>>>>>越えられない壁>>2期前半>>>1期前半>2期後半

になってしまいそうな予感
469 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 12:14:06.09 ID:QSvDoTUj
>>453
出資者と指揮系統は別ものだが
470 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 12:14:46.32 ID:LEnCrmbg
>>466
ニュータイプかもしれん
471 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:14:46.62 ID:+ShDssvG
富野以外がゴミばっかの中で
00はかなり輝いてる方だろ
Gガン、ポケ戦、00は非富野で褒められるレベル。
あとの非富野はゴミかでか過ぎる欠点がある作品ばっか。
472 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:15:20.88 ID:Sd5XnW58
CBはかい組織にたてついて、小突き回して
戦争拡大させてるバカにしか見えない
473 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 12:15:34.29 ID:5glRNr7i
でどうなの00

ガンダムガンダムうるさいけど、ちゃんとガンダム名乗れそうなクオリティなの?
474 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:16:54.22 ID:QsLN53GA
2期1話のUVERの曲の入りとか最高に良かったのに・・・
475 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 12:17:13.07 ID:DCs7WDbD
>>466
酒乱が
「なんでこいつこんなスペック高いんだよ…」
とかなんとか言ってた伏線はどうなったんだろうな
476 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 12:18:58.49 ID:5mJSnemf
>>471
富野も全部いいわけじゃないけどな
1stのテレビ版なんかはきついよ、映画は最高だけど
477 すずめちゃん(茨城県):2009/02/05(木) 12:19:29.89 ID:bLIQYdKS
無駄にキャラ登場させまくったせいで話が
収集付かなくなってきてる感じはするなぁ
1期で死んだはずの連中が全員生きてるとか腐女子大概にしろと
478 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:19:40.28 ID:vPA9Elp5
Gガンはガキ向けwwwwwww
ポケ戦は文字通り子供騙しwwwwwwwwwww
ガンダムでマトモなのはファーストとイグルーだけwwwwwwwwwwwwwwww
479 すずめちゃん(関西地方):2009/02/05(木) 12:19:52.24 ID:cq4ufsAe
>>475
カタロンの工作員でした
480 すずめちゃん(熊本県):2009/02/05(木) 12:20:50.18 ID:B114o1Tt
全体的に女多すぎ。ZZと同じ匂いがする
481 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/05(木) 12:22:44.51 ID:tjORFQ1B
>>473 無理
やってる事が種死やギアスと大差ないんだもん
しかも決まって自己正当化
良くも悪くも馬鹿な子供しか騙せん代物
482 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 12:22:45.51 ID:D7ZC4f0R
>>473
俺めちゃめちゃ好きだよ
話が熱いな 王道やってる感じがいいかな
ギアスやらみたいにひねりまくってるの多いしな
483 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 12:24:01.80 ID:uctAE+qD
ぼくのかんがえたせんそう

っていう題名にした方がいい
484 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 12:25:08.91 ID:D7ZC4f0R
>>481
自己正当化してるのなんかないだろ
姫様が一人馬鹿なことやってるぐらいで
485 すずめちゃん(香川県):2009/02/05(木) 12:27:00.36 ID:DfVcuMFw
>465
雑魚イノベイターとか、カウントして無かったよw
名前すら覚えてない。
まぁ、コーラはいいとしても、主人公のライバルは3人も4人もいらんでしょ。
486 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 12:27:19.13 ID:yXL8tbR+
アロウズやアリーがエレベータ倒したり、アザディスタン燃やしたりするのだろう
相手を下げることによって味方を上げる手法
487 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 12:29:11.98 ID:Rh8ftah1
あんだけ水豚がコケにした種と全く同じやり方だな
488 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:33:23.63 ID:vPA9Elp5
後半は
クーデターを逆用して世界支配を確立したアロウズ=イノベイターに反逆するCBって構図になるんだろうけど
アムロを倒してハッピーエンドな展開になりそうだな
489 わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 12:33:56.49 ID:C4Ua0/bG
荒熊の息子は勘違いで味方機撃墜して処罰ないのかね。
カツ路線行ってるけど、ラストまでに回収できるのか。
490 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 12:40:23.35 ID:9wShVtm2
頭でっかちの空気読めない奴が自分が正しいと言い訳してたら
それはいじめられるわw
491 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 12:40:36.06 ID:5glRNr7i
>>489
戦場で処刑されるか捕まって処刑されるかしか道がないじゃないか
492 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 12:41:10.20 ID:lxQlFCSi
クラスにいる嫌な奴っぽいなw
493 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 12:43:01.11 ID:D7ZC4f0R
>>491
いや、荒熊は味方でクーデターに何も関与してないんだけど
494 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 12:45:15.73 ID:gwjikF10
アニメ使って憂さ晴らしかよ
面白くなるわけがない
495 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 12:45:57.23 ID:uBmeXAo/
セルゲイはアロウズの捏造を知ってるわけだし
生きていられると厄介だから、息子のやった事はお咎め無しになりそうだな。
496 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 12:46:38.65 ID:LEnCrmbg
>>478
Gガンはガンダムファイトによって戦争を根絶させた。
OOでやろうとしてることをすでに実現してる究極のガンダム。
497 すずめちゃん(関東地方):2009/02/05(木) 12:48:10.94 ID:GpDG04x6
パン買ってこいよ
498 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 12:50:14.95 ID:76490J3Z
一期の後期(スローネ出始めた辺り)の方が好きなんだよなぁ…
つーかコーラーサワーと仮面男いい加減寒い消えろ
499 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 12:51:08.24 ID:NPGceoRJ
力こそ正義だろ?
500 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 12:51:37.35 ID:yXL8tbR+
今更だけど、セルゲイ、スメラギ辺りに使った時間を他のキャラに使った方が良かったんじゃないか
この二人は監督、脚本のお気に入りキャラらしいけど
501 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 13:00:05.28 ID:11XQy3+m
Gガンダムが一番面白いのに
502 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 13:01:20.55 ID:P3OFUGCw
>>479
カタロンのコネ持ってるのモロバレしてるのにむしろ重宝がられてるぞ
CBよりカタロンの利益を優先する描写も必要性も今のところないな
503 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 13:03:59.24 ID:YAmgchVZ
で、いつになったらネーナはまともなMSに乗るわけ?
504 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 13:04:11.54 ID:hvQm88Ua
>>384
イズマエルお姉さんと子供たちの歌は良かった。
http://video.google.com/videoplay?docid=-2036806223602887415
505 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 13:05:37.94 ID:cra3ZDK4
アレルヤを助けに地上に降りてから
オーライザー受け取りに宇宙へ帰るまでの数話が無駄だったと思う

506 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 13:09:39.60 ID:/Ilb3nxi
サーシェスと今のブシドーはどっちか片方だけでいいよな
両方とも別に政治思想とか無くてただ戦うのが大好きなだけって点でキャラがかぶってる
507 すずめちゃん(静岡県):2009/02/05(木) 13:11:02.53 ID:/YijUo+U
勘違いで銀魂に怒鳴り込んだというケツの穴の小さい人か
508 すずめちゃん(栃木県):2009/02/05(木) 13:14:27.41 ID:cvgj71Xt
>>506
ブシドーはガンデレ
サーシェスは戦争キチ
509 すずめちゃん(茨城県):2009/02/05(木) 13:17:46.51 ID:bLIQYdKS
ブシドーとかもうプラモ売りたいだけで登場させてるだろ
510 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 13:19:17.75 ID:cra3ZDK4
戦争キチだったサーシェスも
いまやイノベーターのパシリだから困る
511 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 13:21:12.12 ID:ebf8e15I
穏やかじゃないね・・・
512 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 13:22:30.65 ID:BxK5Mqz6
いかにも典型的な空気の読めない馬鹿だったんだろな。こういう奴はいじめられて当然
というかこういうキモい奴がアニメ作ってるってのが問題なような。富野も言ってたけど
513 いなごちゃん(鳥取県):2009/02/05(木) 13:24:50.49 ID:txlCVA3V
>>376
00のヒロインって誰だよ
514 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 13:25:33.36 ID:w1eRuYtL
何か中二病入ってるな
515 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 13:25:58.00 ID:qwAcRy4k
ギアスのグリリバみたくおいしいキャラなのに最後まで
出し惜しみで空気化するキャラいるんだろうな
516 すずめちゃん(三重県):2009/02/05(木) 13:27:04.51 ID:xmjRXQxJ
なんかあらゆる意味で平凡な奴だよな

こんな奴等がガンダム作っても面白い訳がない
517 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 13:27:12.27 ID:Jp1UNWcQ
政治要素減らして
3すくみ+ソレビの描写から
アロウズ対ソレビの分かりやすい勧善懲悪に

こんなテコ入れで「面白くなった」とか言われて
マジでガンダムは終わったんだなと思った
518 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 13:27:36.88 ID:DCs7WDbD
Zを凄くテキトーに簡略化したら00になる
519 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 13:28:51.31 ID:zJIk3it8
デブには良いデブと悪いデブがいるが、これは悪いデブだな
520 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 13:28:56.49 ID:7+k7sN54
サンライズはもうガンダム作らなくて良いよ
521 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 13:31:09.44 ID:/Ilb3nxi
>>518
Zにも何か複雑な要素があったとは思えんが・・・
522 すずめちゃん(静岡県):2009/02/05(木) 13:32:26.62 ID:PR0d91rj
523 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 13:32:33.53 ID:GqnQ7wmY
というか自分からぶつかって行って問題を起こし、いじめられてるようにしかみえんがな
524 すずめちゃん(北海道):2009/02/05(木) 13:33:14.79 ID:8YytWk/P
だから00は糞なのか
525 すずめちゃん(香川県):2009/02/05(木) 13:34:28.94 ID:DfVcuMFw
なんか、、うろうろして一本道が無いんだよなぁ。。

1stの場合なんかサイド7からルナ2行って地球降りて・・・・って感じで回想がどんどん道になるのに、
00の場合は、回想の道ができない。
526 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 13:34:48.02 ID:fd8oJN+c
なんか尻つぼみ展開だよな
インフラしすぎ
527 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 13:34:57.19 ID:RhE/Ukt/
>>518
あ?Zガンダム製作スタッフに失礼だからやめような?
528 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 13:35:29.47 ID:4doqEmG2
>>525
1stもできません><
529 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 13:38:01.12 ID:0fGfkDC6
>>526
インフラw
530 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 13:38:13.23 ID:epFCVHDl
>>448
連合にOZ、ホワイトファングにガンダム達と
各勢力がばたばたといれ変わったWの方が面白いんじゃね?とか最近は思い始めた

>>514
種への反発+ガノタの考えたガンダムとはこうあるべき
みたいなのが00は感じられる
別にこういう事考えないで、今川が作ったGガンみたいに
もっと開き直って好き勝手作れば良いのに
531 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 13:39:55.93 ID:ebf8e15I
多分、外伝か何かで語られてるのだろうけど
簡単に地上に降下したり宇宙に上がったりできるのに
なんで刹那がトレミー2と合流するのに4年もかかってるのか
トレミー側が刹那の場所特定もしくは連絡手段とるだけなら1年で体勢立て直してできたハズ
532 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 13:41:46.75 ID:ZNOZVV4t
また批判への愚痴かよ
だから苛められるんだよ
533 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 13:42:55.30 ID:smy3Rq/a
ネガティブなデブだなぁ
534 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/05(木) 13:44:09.42 ID:t6iWZ9xP
クラスにはその子に腰ぎんちゃくみたいに集まる子とかもいて

お前らそのものだな
535 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 13:49:32.69 ID:DCs7WDbD
>>531
せっちゃんは自分探しの旅してた

あと新型ガンダムやらトレミー2やらの準備考えたら4年くらい必要じゃね
536 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 13:51:22.63 ID:QSK41bc9
>>530
Wを作った奴は水島とかとは一線を画してる。
話の見方がぜんぜんちがうっぽい。
Wのほうが変な自尊心が見えてこないからすき。
あとWhaキャラクタが強烈過ぎたww
537 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 13:56:35.85 ID:mKtsuSZs
マイノリティは悪
これ真理ね
538 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 13:56:44.79 ID:NiZvDNhH
00のこの空気感はいったいなんなのか
539 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 13:56:50.63 ID:ebf8e15I
>>535
あぁ、それで刹那は自分からは連絡とろうとしなかったのね
で、2期の1話でティエリアとたまたま鉢合わせしたってだけかw
540 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 13:57:36.55 ID:TwxVriBB
つまり「2chの連中はゴミ、ガンダム00批判すんな」って言ってたのは
僕がいじめられっこだったからなんです!だから許してってことなのか
541 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 13:59:06.52 ID:abGK1fXI
俺はいじめる側だった
542 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 14:01:02.73 ID:O3tpiBN5
543 すずめちゃん(青森県):2009/02/05(木) 14:04:28.05 ID:K1S6i115
>>530
ああ、わかる気がする
544 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 14:04:31.01 ID:OU3Nlay+
そしてぬけぬけと授業中にFFのアルティマニア読んでた俺は、立派な社会人にはなれませんでしたと
545 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 14:04:52.65 ID:+wQq7xg7
OOこれまでのあらすじ
せかいをしはいする悪にたちむかう、せいぎのひみつそしきソレスタルビーイング
まけるなガンダムがんばれガンダム
546 すずめちゃん(青森県):2009/02/05(木) 14:04:57.86 ID:K1S6i115
安価ミス
>>530>>536
547 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 14:07:38.72 ID:JI3XJniw
日経ビジネスオンラインはこんな記事載せるなよ
548 わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 14:10:13.03 ID:C4Ua0/bG
得意の正論で00のオチは納得できる出来なんだよな?
アロウズ壊滅して戦争なくなったよワーイとかないよな?
549 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 14:12:23.84 ID:TNR0zoRA
Wで一番面白かったシーン

リリーナ「よーしヒイロ、そいつをぶっ殺せー^o^」

付き人「リリーナ様、あの方はお兄様です」

リリーナ「やっぱぶっ殺すなー^o^」
550 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 14:12:29.07 ID:7+k7sN54
超人類たちによる管理社会とかやった時点で半分負け確定したようなもん
551 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 14:12:33.58 ID:Sd5XnW58
EDみたいにCBは頑張ったけど全滅しましたエンドでいいんじゃないかな
552 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 14:12:42.91 ID:F7s1HOXi
やっぱり人間顔だな

>>1をイケメンが言ってると思うと一気にカッコよくなる
553 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 14:13:58.03 ID:/Ilb3nxi
1期の前半、皆が退屈でつまんね言ってた頃の方が00らしくて面白かった
今は視聴者に迎合しちゃってありきたりのアニメになってしまった
00でなくてもいいじゃんみたいな
554 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 14:14:11.34 ID:QaW3yCk7
汚らわしい超弩級ピザだな。ガンダムに触れるなよ。
555 すずめちゃん(青森県):2009/02/05(木) 14:20:41.87 ID:K1S6i115
1期の前半はとても擁護できない
556 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 14:20:46.39 ID:JycOSDeW
武力による戦争根絶についても結局、突き詰めることができないまま曖昧にしちゃったしなぁ…
最近はなんかSEED風味だしw

つまらない、盛り上がりがない、は別の問題だと思う。
ただ、中途半端なんだよなこの人の作品は。
557 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 14:21:54.78 ID:tsMqYYE0
>今でも言っている内容自体は間違ってないなと思うんですけどね(笑)
こう思い込んでる捻くれた性格がいじめられた原因じゃないのか
558 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 14:27:45.18 ID:ip1dBqr3
竹山さん何してはるんですか
559 すずめちゃん(青森県):2009/02/05(木) 14:28:58.99 ID:K1S6i115
戦闘システムだけがいいRPGって感じだな
560 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 14:30:12.32 ID:DlSXOHeq
>水島 癇に障ったんですよ。大したことができないくせに、生意気なことを言うから。
>今でも言っている内容自体は間違ってないなと思うんですけどね(笑)。親がわりときちんとした
>しつけをしてくれていたので、気になったんですよ、ルールを守らない人が(笑)。


うわあ・・・w
だからアニメに逃げたとw
561 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 14:32:08.73 ID:Sd5XnW58
同じ水島でも努のほうはできのいい水島
562 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 14:36:59.08 ID:JycOSDeW
自己主張が強そうなわりには作品が大衆迎合型なのは何故?
00の収穫はグラハムだけ
563 すずめちゃん(新潟県):2009/02/05(木) 14:37:06.33 ID:Q/+/ezoD
賢者タイムで2ちゃん批判してた水島監督
564 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 14:37:56.07 ID:OVEfp6Qy
この容姿じゃいじめられて当たり前
565 すずめちゃん(岡山県):2009/02/05(木) 14:39:36.83 ID:2YCy86B2
癇に障る事を言いまくるだけじゃなくて
デブだからな

デブは死ねよ、心の醜悪さが
体を肥大化させてるんだろう、デブはマジで害悪
566 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 14:41:15.96 ID:tsMqYYE0
そういえばラッセさんの体がやばいのとロックオフのパイロット技能の高さの説明はいつされんの
序盤の方でやたら思わせぶりなシーンがあったけど
567 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/05(木) 14:43:02.29 ID:VWsLXn0x
気の毒な人だったか
568 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 14:46:28.99 ID:yXL8tbR+
>>562
ブシドー何てクソキャラになってしまったがな
569 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 14:47:50.42 ID:JycOSDeW
この人、人間を描くの下手だよな。
まずキャラの人間関係が希薄。
何かの中二病小説みたい。
軌道エレベーターの崩壊を描ききったのは評価するが
570 すずめちゃん(新潟県):2009/02/05(木) 14:48:50.67 ID:Q/+/ezoD
キモデブ、キモデブって虐められてたのかな
571 すずめちゃん(栃木県):2009/02/05(木) 14:51:39.67 ID:cvgj71Xt
>>569
人間関係が下手くそだからいじめられたんじゃないだろうか
572 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 14:52:00.83 ID:VtXgv1nk


   ∀や逆シャアまでパクったデブ島は死ね!


573 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 14:52:04.59 ID:+3fFH00X
>>560
きちんとしつけてもらってたら太らないだろ・・・
太るやつは自己管理もできないデブ野郎
574 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 14:55:31.94 ID:YXXXM5wX
キーワード: デブ

抽出レス数:36
575 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 14:56:05.14 ID:VtXgv1nk
デブは甘え
576 すずめちゃん(長野県):2009/02/05(木) 14:59:59.42 ID:nlabYNF9
DQNに注意しただけで逆キレされたことがあるYO!
577 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 15:10:18.04 ID:lypBhe2K
だってデブだろ?
578 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 15:13:15.43 ID:0MuN7X5M
おまえらデブには厳しいんだな
579 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 15:13:23.37 ID:ILEn3aLa
この人は自分だけは正しいって独善的な考えだけで動いてそう。
2ちゃんで叩かれて、モチベーション下がったなんて打たれ弱いな。
人のせいにすんじゃねえよ。話題になるだけでも良いだろ。
580 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 15:13:57.37 ID:DCs7WDbD
カレー片手にインタビュー受けてそうなイメージ
581 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 15:15:55.00 ID:dTf8EJGZ
最近00信者が監督に呼応するようにどんどん凶暴になってるな。
理解できない世間が悪いみたいな
582 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 15:25:49.02 ID:epFCVHDl
>>579
種の福田なんてこいつ以上の叩かれ方してるってのに全然気にしてなさそうだってのにな
583 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 15:30:19.75 ID:yXL8tbR+
富野「何で小生の作品がおかしいと思わないの?」
584 すずめちゃん(USA):2009/02/05(木) 15:40:24.61 ID:vaP7qNO8
コードギアスはまだ良かった
ルルーシュがいないと何にもできないんだもんwあの人達ww
585 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 15:45:55.46 ID:DCs7WDbD
福田って今なにやってるの?
やっぱり干されたの?
586 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 15:53:35.27 ID:yXL8tbR+
福田はAMVか何か作ってるよ
あと種サイトのブログ
本当かどうかはしらんが、劇場版もやってるらしい
587 すずめちゃん(山陽):2009/02/05(木) 16:01:28.36 ID:XVwSPb7b
出来はOOのが確実にいいのけど、見てて楽しいのは種だったな
588 すずめちゃん(茨城県):2009/02/05(木) 16:07:46.32 ID:Rtzyxkbx
     /  CB  \
   /  _ノ  ヽ、_  \    戦争が無くなって欲しいんだお…
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)    |    でもどうすれば無くなるかわからないお…
  \     ` ⌒´     /




         ___
       /::::::CB::::\
      /:::::─三三─\         だから世界に変革をもたらすお…   
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
589 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 16:08:33.99 ID:DCs7WDbD
ワロタ
590 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 16:09:49.32 ID:QSK41bc9
逆しゃアと1stの戦闘のような戦闘が見たい。
ああいう戦闘ってもう見れないんだろうか。
W大好きだったが、それでも戦闘は印象にない。
00の1期2回目のOPは大好き。
591 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/05(木) 16:10:54.97 ID:TgcajoPP
>>548
60年後…
爺匙『生きるってこたぁ戦争なんじゃよ』
592 すずめちゃん(茨城県):2009/02/05(木) 16:12:42.15 ID:Rtzyxkbx
     /  CB  \
   /  _ノ  ヽ、_  \    世界は変わったお…
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)    |    でも望んでいた世界とはちがうお…
  \     ` ⌒´     /




         ___
       /:::::CB:::::\
      /:::::─三三─\         だから世界の歪みを正すお…   
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
593 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 16:17:26.92 ID:4doqEmG2
>>552
確かに
594 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 16:18:52.61 ID:VtXgv1nk
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい闘争本能を感じる。今までにない何かサイコミュ的な力を。        >
  |  (゚)=(゚) |   < 羽根・・・なんだろう広がってきてる確実に、着実に、小生の周囲に。.  >
  |  ●_●  |   < マニュアル通りにやってますというのは、アホの言うことだ。       >
 /        ヽ  < 兄弟よぉ、ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいるって言わなかったかいィ?。 >
 | 〃 ------ ヾ | < シャイニングフィンガーとはこういうものだ。                    >
 \__二__ノ  < わかっているのかハリーオード。月光蝶である。          >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
595 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 16:19:44.77 ID:kMKz9/Nz
正しいことをやりたければ偉くなれってわくさんが言ってた
596 すずめちゃん(長崎県):2009/02/05(木) 16:20:05.41 ID:EXCTUQOR
ソーセージとか精子とか言われていじめられたの?(´・ω・`)
597 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 16:21:06.81 ID:dTf8EJGZ
いつからああいう傷一つないテカテカした塗りになったんだろう?
遠目に見るとMSがふやけてるし
598 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 16:27:17.61 ID:hFZdtnLR
         ,  ―‐ 、__
        /:::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽ     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
.     |:::::l:::::::::::::::::::l::|:::::::::::::ヽ::::::::::l   < すごいGN粒子を感じる。今までにない何か力強いGN粒子を。          >
.     |:::::|:::|::::::::::::::l::|` ミ::::\|::::::::::|   < 「トランザム」・・・なんだろうハブられてきてる確実に、着実に、アリオスだけ。 >
.     |:l:::|:::|::::::::::::::|:l  __>‐|: h::::|   < スメラギさんに逆らうのはやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。   >
.     N:::|:::|::::l::::::::;l:|=(゚).   l:/ }:::|   < ハッチの向こうには三人のマイスターがいる。決して一人じゃない。       >
      l:::|:::|::::|:;|::/|l     l' /::::|  ,} < 信じよう。そして電池の務めを果たそう。                       >
      ヽ|:::|::::|:l|:|、l_●   rf´:::::::`.=ツ < アロウズの邪魔は入るだろうけど、絶対に落とされるなよ。            >
       l)::ヽ:l/l:| --- ヾ , 」:::::::::、三ア  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      `.≧ァ::l`l'、 ` //N:::::::::ヽ
        `…ァ::::|‐`ニ´∠: : :ノ:::::::ハ:l
599 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 16:32:25.71 ID:v06rIMtB
で、最終回はどういうオチで戦争が根絶されるんだろうな
お前らはどうなると思うよ
600 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 16:36:25.56 ID:UBe0OYUT
>>599
これからは誰がリーダーになるか
ガンダム同士のガチンコ勝負で決めようぜ!!
601 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 16:36:41.84 ID:oMERGA9v
ついに動画を探しに行く気も起きなくなった。
話進んだ?ネームドキャラが死んだとかでもいいからなんかねーのか
602 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 16:38:22.58 ID:DCs7WDbD
>>599
アムロぶっころしてED
Cパートで夜空に青い粒子
俺たちのガンダムはまだはじまったばかりだ!

デブ監督の次回作にご期待ください
603 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 16:40:03.52 ID:IiSjCsPg
> キモイ
604 すずめちゃん(中部地方):2009/02/05(木) 16:40:35.45 ID:EU9wck4f
虐めって所で援護しようかと思ったけどピザだったから許さない
605 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 16:42:05.85 ID:bdzgV9Fe
やっぱガンダムは富野だな
606 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 17:02:39.72 ID:/Laa/B7u
ヤマカンはイケメンなのに。
607 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 17:18:54.00 ID:jdIDDwTO
サンライズとバンダイが潰れれれば解決
もう永遠の中二の似非戦争ドラマ見ないですむ(笑)
608 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 17:33:09.46 ID:oTZMqdKg
>>607
プラモ出なくなるじゃん
609 すずめちゃん(徳島県):2009/02/05(木) 17:34:03.23 ID:duR38A2l
>>599
デスノートEND
610 すずめちゃん(大分県):2009/02/05(木) 17:41:29.03 ID:Qz5gXhrl
>>1
空気読めないだけの癖に、やたら正義ぶっていらん事いうタイプなんだろな
アニメ自体最近見てないがこういうのがアニメ作るようになってダメになったんじゃないの
611 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 17:47:30.15 ID:epFCVHDl
>>610
作り手側の中だけでにあれこれ言ってるんだったら良いんだけど
放映中から視聴者に対して、この作品の主張したいことはどうだとか
あれこれ発言する奴が増えたと思う

ネットの発達で情報発進が容易になったとか背景はあんだろうけど
とりあえず放映してる間くらいは黙ってアニメ作ってろと思う事が多い
612 すずめちゃん(栃木県):2009/02/05(木) 17:48:02.90 ID:ZwX/Uai5
ガンダムOOを見ればわかるよ
アメリカの帝国主義が嫌というほどわかるから



都下いうこぴぺはやったやおね
613 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/05(木) 17:49:12.02 ID:vpD87xFf
>>1
太ってたからだろ
もっと自分を客観視しないといけないぞ
614 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 17:49:39.80 ID:oTZMqdKg
>>610
おま・・・基本的に有名なアニメ監督なんて水島の比じゃないぞ・・・
富野にしても押井にしてもパヤオにしても
615 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 17:50:40.54 ID:T4ico5vQ
俺は間違ってはいない
間違ってるのは世界の方だ!
616 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/05(木) 17:50:42.78 ID:vpD87xFf
こいつに岡田について聞いてみたいなw
617 すずめちゃん(長野県):2009/02/05(木) 17:51:28.66 ID:rmkkMDWj
>>614
富野なんて全校生徒の前で
おまえらもっと行儀よくしろって怒鳴り散らしたりしたらしいしな
618 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 17:53:49.61 ID:T2VkHmdV
いじめられてたデブだからGNドライブ=タケノコ=裸って発想なの?
619 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 17:54:40.32 ID:IiSjCsPg
> 富野
あいつはやばいから いじめられはしないだろ しかとされそうだがw
620 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 17:55:57.68 ID:g9MCVnAT
お前らじゃん
621 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/05(木) 17:56:04.28 ID:vpD87xFf
ハゲがクラスにいたら絶対に関わらないようにする
622 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 17:57:19.29 ID:8K+Dl3QH
だらしないデブのくせに正論なんて生意気だろ
623 すずめちゃん(東海):2009/02/05(木) 17:57:59.70 ID:NiMkJA+j
学校の男子トイレでうんこして何が悪いんだよ!
624 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 17:59:03.74 ID:EFIvDo27
>今でも言っている内容自体は間違ってないなと思うんですけどね(笑)

ああ、この辺がこいつのOOに関する言い訳やネットの意見嫌いの根源か
625 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 18:01:21.73 ID:wPGK4nyk
SBvsアロウズ作ってくれ
フワステ有りな
626 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/05(木) 18:01:52.05 ID:mhai8NyL
>>615
マジレスするとそれはルルーシュが記憶を書き換えられて監視されている生活に違和感を感じていたからでたセリフだぞ
記憶を取り戻して、やっぱり自分が違和感を感じていたのは正しかったってことだ
627 すずめちゃん(大分県):2009/02/05(木) 18:04:25.10 ID:Q3qWE/Ys
今からでも遅くない
両澤と手を組め
628 すずめちゃん(岡山県):2009/02/05(木) 18:05:20.26 ID:pr3sIhyK
>ネットの“叩き”が作る側のモチベーションを下げている

実際の所はアンチの意見を鵜呑みにしたスポンサーが口を出してくるのがウザいんだろうな。
1クール物は口出す暇もなさそうだけど、2〜4クール物はつらいだろう。
629 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 18:06:57.89 ID:GQvUcJZk
正しい主張だけを繰り返してまわりを見ない人っているよね
630 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 18:07:54.85 ID:NElk2ujw
631 すずめちゃん(大分県):2009/02/05(木) 18:10:22.66 ID:Qz5gXhrl
>>614
じゃあ純粋に能力が無いだけか
もっと悪いじゃん
632 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 18:11:53.88 ID:SuC7g7oC
>>627
療養中だろ、確か
633 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 18:12:27.23 ID:EuTmEVNy
リアルヴァーチェだからな、パージしてナドレになれない
634 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 18:12:52.05 ID:EuTmEVNy
>>627
また最終回に放送事故とか見たいのかよ
635 すずめちゃん(三重県):2009/02/05(木) 18:14:11.84 ID:Sv3G+HyZ
今の展開はテロリスト集団のCBが正義に見えるのが腹立つ
636 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 18:24:22.42 ID:oTZMqdKg
>>635
Zのエゥーゴ見てみろよ
やってること完全にテロリストだぜ
それ以上にティターンズが極悪なだけ
637 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 18:26:04.49 ID:oTZMqdKg
>>631

人格が歪んでいて空気が読めないほうがアニメ監督としては大成しやすい

むしろ空気の読めなささが足りない
638 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 18:29:05.71 ID:MaIFNL7h
この監督、こんなこと言ってるのか
俺もガキの頃いじめられてたけど、自分が正しいとか間違ってるとか思わなかったな
ただただ相手が怖くてさ
今になって、俺にはいじめられる理由なんてないって思えるようになったが・・・
商業的にふるわなかったからって、子供の頃どうしたとか言うのは、同情買うためとしか思えん
いじめられた経験が逆に、自分自身を内的昇華させるのに役立ったっていうならわかるが
639 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 18:31:55.00 ID:SuC7g7oC
2期には名(迷)言が無いな
640 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 18:34:19.75 ID:EuTmEVNy
電池さんにもっと火力の高い追加武装が欲しいな
641 すずめちゃん(新潟県):2009/02/05(木) 18:36:47.59 ID:uXwawLA9
アリオスってクロー付いてないの?
642 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 18:37:07.02 ID:xHObY6rq
過剰に技名叫ぶのは辞めて欲しいな
トランザムぐらいで丁度良い
643 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 18:39:09.68 ID:epFCVHDl
>>642
Gガン全否定かよ?
644 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 18:41:52.82 ID:notzYXyZ
正しいからと言ってそれが受け入れられるとは限らない
そんなこともわからないからいじめられるんだよ
こいつが誰か知らないがこんな頭悪い奴は死ねばいいのに
645 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 18:42:00.01 ID:EuTmEVNy
>>642
メガネのトランザム砲ぐらいしか技名言わないやん
646 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 18:43:46.06 ID:4cTmidjv
なんで種とかこれのMSってあんなにダサイの
種はMAはまだマシだったけど
647 すずめちゃん(西日本):2009/02/05(木) 18:46:15.09 ID:R9OgJ5xh
小学校で小突かれまくって泣きながら精神統一のポーズでもっと笑われてた
近所の同級生を思い出した。>>1の抜粋から同じ匂いがする。

その同級生は俺が夕方宿題やってたら学研マンガの蔵書を読みタカリによく通って来てたんだけど
ある日パッタリ来なくなった。
本箱を見るとスプリング状の階段を下りるオモチャがスパゲティみたいに絡まって壊れてた。
怖くなって逃げたらしい。
648 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 18:48:50.49 ID:ojRC6+uc
>>642
なに?今のガンダムって
「〇〇ビーム!!」とか「〇〇斬り!!」とか叫ぶの?
649 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 18:50:52.48 ID:gzzyuBwN
SEEDは敵も味方も子供ばっかでつまらんかった
OOもエースパイロットは子供ばっかなの?
650 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 18:51:37.74 ID:893b4g4a
>>648
20代以上ばっかだけどやってることは種と大差ない
651 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 18:51:57.10 ID:EuTmEVNy
>>649
34,5ぐらい主人公は21
652 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 18:52:16.95 ID:DCs7WDbD
>>649
30代の馬鹿が何人か
悪い意味の馬鹿ね
653 すずめちゃん(静岡県):2009/02/05(木) 18:53:01.52 ID:ixC2sIaC
>>646
ストライクとジンシリーズのMSはカッコいいだろーが
654 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 18:53:56.81 ID:EuTmEVNy
>>646
アヘッドカッコイイだろうが、MAは、まぁ元があの黄金便器だし
655 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 18:55:10.93 ID:C4Ltwj0f
OOの年齢は1stの逆の意味で説得力がないな
656 すずめちゃん(静岡県):2009/02/05(木) 18:56:12.48 ID:ixC2sIaC
>>655
ブライトさん19歳とか未だに信じられんわ
657 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 18:56:20.47 ID:oTZMqdKg
>>646
00のMSは動きで魅せるタイプ
その意味じゃターンエーのMSと共通している
658 すずめちゃん(東海):2009/02/05(木) 18:57:30.71 ID:tuAW6sbt
>>642
ならば!ビームコンフューズ!ばいんばいんばいん
659 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 18:57:56.40 ID:oTZMqdKg
>>655
ザビ家の年齢設定が全体的に若すぎる
ドズルとかキシリアとか+20歳してもいいだろ
660 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/05(木) 18:59:47.14 ID:TgcajoPP
まぁいいからエクシアを再び出してくれ
661 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 18:59:49.08 ID:EuTmEVNy
キシリア24とかな〜
662 すずめちゃん(静岡県):2009/02/05(木) 19:00:43.90 ID:ixC2sIaC
ガンダムさんのキシリアは萌えキャラ
663 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 19:03:11.04 ID:DCs7WDbD
エクシアリペアかっこよかったのに一話だけとか勿体無い
あとGNフラッグも
664 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 19:09:33.94 ID:dTf8EJGZ
>>626
(笑)
665 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 19:09:35.79 ID:ANzxm5SZ
すげえ面白いし監督はまあそれなりに頑張ってると思うんだが演出が酷すぎる
時々ギャグシーンにしか見えないのさえ無くなってくれたらそれで文句ない
666 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 19:09:56.18 ID:FJpWigUV
今日の銀魂みたいにくっせー台詞いいまくれよ
667 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 19:10:54.41 ID:yXL8tbR+
無念 Name としあき 09/02/04(水)19:11:06 No.45375028 del
ラスボス誰よ?

ボンボンセン刷りぃぃぃぃ〜
専用のイチモツ装備ぃぃぃ〜
668 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 19:11:11.13 ID:dTf8EJGZ
>>657
デザインの話してるのに「動けばカッコイイ」とか
すでに何回も見てきたが論点が違うぞ
669 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 19:25:14.04 ID:oTZMqdKg
>>668
動かすためのデザインってことだよ
670 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/05(木) 19:27:16.85 ID:yXL8tbR+
用は線が少ないんだな
それでカッコいいなら良いけど、イマイチ
671 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/05(木) 19:28:27.72 ID:TgcajoPP
つまりゆがみは制作者から滲み出て居たものだと
672 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 19:33:37.54 ID:oTZMqdKg
>>670
デザイナーがデザイン描き起こした時点では線は多くてディテールも細かい
それをアニメ調の公式設定画に直す時点でかなりの線が減っているから変に見えるだけ
673 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 19:38:00.54 ID:C4Ltwj0f
∀の動いたら云々ってあくまで演出論だからな
格好よく見える動かし方をしてるだけで見た目は格好悪いよ
OOは演出がうまいとはお世辞にも思えないが
674 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 19:44:19.97 ID:1efE4cVj
ZZや08小隊、Xみたいなゴミですら評価されるんだぜ
内容はガンダムにしちゃかなりマトモなんだから
そのうちきちんと評価されるようになる
675 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 19:45:14.13 ID:dTf8EJGZ
実は動いてるのは背景だけだからねえ
676 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 19:50:16.23 ID:v06rIMtB
元々破綻してたけど1期はトリニティの扱いを間違えて収拾が付かなくなったな
677 すずめちゃん(山形県):2009/02/05(木) 19:57:29.03 ID:jwM7p9fA
ダブルオー(^笑^)のいいところ

女キャラがかわいい(ですぅ以外)
30歳の処女がヒロイン

悪いところ

内容が種死以下、X以下
678 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 19:58:50.90 ID:cN05tfJY
>>677
30歳じゃなくてマリナ・イスマイールちゃんは29歳だっつってんだろ
以後気をつけるように
679 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 20:01:51.43 ID:1efE4cVj
種厨が必死で叩いてるのか
まあなにかと比べられてしまうしねぇww
680 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 20:04:23.71 ID:dTf8EJGZ
いや、残念ながら種よりマシを連呼した結果がこれだ
内容は目くそ鼻くそでも商業的には月とすっぽん
681 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 20:05:30.48 ID:fnAxl8C7
>>678
なんか、次回で話が一気に4か月飛ぶらしいんだが
まだセーフなのか・・・?
682 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 20:06:30.38 ID:+xaxzwyo
○○は××以下だとか△△よりはマシだとかいちいち比較しないと評価できないのか
683 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 20:07:23.60 ID:cN05tfJY
>>681
季節がいつかによる
まだ大丈夫だと信じてる

ロックオン    185cm/67kg/O型/3月3日 (29歳)
マリナ      162cm/48kg/A型/1月12日 (29歳・処女)
684 すずめちゃん(山形県):2009/02/05(木) 20:08:48.82 ID:jwM7p9fA
>批判でも、種類があると思うんです。それこそ“クラウンへの期待”みたいな、「もっとこうして欲しい」
という声ならばむしろ積極的に聞きたいのですが、一番最初に僕ら制作スタッフに聞こえてくる声はそうじゃないですね。
「何だあれ」とか、「かっこ悪い」とか、“脊髄反射”みたいな反応なんです。


在宅アニメ評論家が延々と議論してるのに誰と戦ってるんだ
685 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 20:11:19.91 ID:EuTmEVNy
>>677
それは流石にムリだ
686 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 20:14:10.68 ID:ia/nQYvL
抽出:デブだから
9件

やっぱりそう思うわな
687 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 20:15:17.92 ID:EuTmEVNy
種死以下になるにはまずなぜか00ガンダムがエクシアに変身したりしないとな
688 すずめちゃん(関東):2009/02/05(木) 20:18:49.35 ID:ia/nQYvL
>>687
あと、もっと総集編をやりまくらないと種死の領域には追いつけないな。
689 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 20:24:09.99 ID:PjfiPOkr
お前らがガンダムガンダム言ってる間に
ミネバが夏目友人帳の塔子おばさんになってるぞ
690 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 20:27:27.85 ID:N1/26Zre
そういえばガンダムのパイロットでデブって見たことないな。
コクピットに入らないからか?w
691 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 20:27:39.00 ID:/lgzgzgE
そろそろSEEDちゃんと見てみようかな
692 すずめちゃん(長崎県):2009/02/05(木) 20:28:07.48 ID:mWIpjf4m
>>688
月一ペースで総集編やってたからな。
693 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 20:29:10.21 ID:/lgzgzgE
>>690
たまにはリュウさんのこと、思い出してあげてください
デブというか固太りだけどな
694 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 20:30:07.42 ID:oTZMqdKg
>>690
スウェッソンステロ
695 すずめちゃん(広島県):2009/02/05(木) 20:30:38.35 ID:VtYWfW1b
設定はそんなにひどくなかっただろ・・・あれ歌が聞こえる
696 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 20:31:27.84 ID:4cTmidjv
>>694
誰だっけ
ギンガナム隊のだっけ
697 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/05(木) 20:33:02.43 ID:5w+utrC+
>>696
マヒローのパイロット
カレーは飲み物。
698 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 20:33:09.89 ID:EuTmEVNy
>>691
本編は総集編がきつすぎるからスペエディで見ることを勧める
699 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/05(木) 20:34:07.09 ID:E6KH6O+O
>>698
それはデスティニー
700 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/05(木) 20:34:17.23 ID:GQvUcJZk
ぱらすてで今見てるけど、クマさん死ぬのかな
701 すずめちゃん(長屋):2009/02/05(木) 20:36:53.61 ID:6PWqsrya
内容が10年くらい前に出たマクロスのゲームに被ってる気がする
もっとも主人公が何も知らされず弾圧部隊にいるゲームだったけど・・・。
702 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 20:38:22.20 ID:EuTmEVNy
>>699
マジだよく見てみたら種はそれほどでもなかったな、こうしてみると以下に種死がマイナスか分かるわ
703 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 20:41:13.14 ID:ANzxm5SZ
>>690
そもそもデブがパイロットなんて「軍人のくせにおかしい」とか言われるだけじゃ
若すぎるパイロットも同じように言われるけど、そっちは人気が出る
704 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 20:42:41.09 ID:oMERGA9v
ネタとして見るにしても
宇宙統一政府をチンチンにしたキラきゅんの足下にも及ばない弱小戦力
テクノロジーで先行してもやっとこさ勝てる烏合の衆だし
作戦っつっても経過予測もヘッタクレもない脊椎反射の連続だし
マジで00ってどこに面白みを見いだせばいいのかわからん
705 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 20:48:09.93 ID:eMV53Hdd
水島に短髪は似合ってない
706 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/05(木) 20:49:32.62 ID:5w+utrC+
>>702
「種は普通に良作、種死は論外」って言う奴最近多いよね

俺からしてみれば
他のガンダム作品と比べて、種も種死も面白くないし下らない。

そもそも先にファーストガンダムを見てれば
種はどう見ようとも単なる劣化コピーにしか見えないし、
過去作を踏襲してないオリジナルストーリーの部分は
軍隊を離反したり、戦術も何もなくMS一機で戦局を動かしたり、
私怨と単純な感情の起伏にまかせて自分勝手に行動したりと
反戦を唱えた軍隊物のリアルロボットアニメとしては思えないバカな展開で目も当てられない。

初期のアナザーガンダムは
宇宙世紀の世界観から逸脱して、ガンダムの作品世界の幅を広げつつ
いかに面白いものを作れるのかという事をふまえた上であれだけのアニメを完成させたにもかかわらず、
竹田Pと福田監督とその妻は「21世紀のファーストガンダム」を掲げて、
何を思ったのか過去作のストーリーをキャラとメカを変えてえてなぞるだけの
勘違いアナザーガンダムを作った。

その結果、新規女性ファンからの美少年キャラクターの人気、低年齢層からのヒーロー的
デザインなロボットの人気は獲得して、DVD等も売れた。
商業的にはヒットしたが、ストーリーはただの劣化焼き増しのため、印象に残らず、
放送終了後は急激に人気も冷め、象徴的な名台詞も無く、
影響を受けていたりオマージュ的な作品が作られることもなく、もちろん社会現象にもならなかった。

ガンダムSEEDのおかげで
かっこいいロボットにかっこいいポーズをさせて空を飛ばせて
美少年、美少女キャラに響きがよくて美しい言葉を喋らせておけば
商業的には万々歳だということが分かり、新たなガンダムのスタンダード(笑)を築きました。 めでたしめでたし。
707 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 20:52:21.07 ID:EuTmEVNy
>>706
いや、総集編の回数がそれほどでもないってだけだw
708 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 20:52:41.20 ID:7e8kI1NN
種死はともかく種でつまらないと感じるなら、アニメ卒業しろよ
お金落とさない害虫め
709 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 20:53:11.66 ID:dTf8EJGZ
00も種の腐の遺産で食ってるようなもんだな
710 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 20:54:42.60 ID:1efE4cVj
やっぱり種厨大発生だったかww
711 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 20:55:14.54 ID:vIy01TrZ
結局全部イノベイターとアロウズのせいになりそうなのは残念だけど、
モビルスーツで楽しまそうという考えが伝わってくるのがいい
712 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/05(木) 20:56:26.45 ID:GQvUcJZk
Zガンダムがつまらないように、続編はつまらないでしょ
種死は可哀想
713 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 20:57:18.86 ID:EuTmEVNy
かわいそうなのは嫁以外の種死スタッフだろ
714 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 21:00:03.32 ID:epFCVHDl
>>706
種で印象残ってるシーンは地球に降りてすぐの
砂漠でストライクが足を取られてまともに戦えないとこ

その後すぐ種割れして飛び回って勝った時は一気に萎えた

種死は論外

715 すずめちゃん(熊本県):2009/02/05(木) 21:01:53.79 ID:kZ4o2XuG
椛島だったか、キレた作監って
あれはどう見ても正論の極みだった
716 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/05(木) 21:02:22.38 ID:GQvUcJZk
ソフトウェア書き換えるシーンは燃えたじゃん
他覚えてないけど
717 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/05(木) 21:04:46.85 ID:E6KH6O+O
種死ほどgdgdなアニメも見たことないよな
嫁の才能の薄っぺらさだけが浮き彫りになった
718 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 21:05:15.80 ID:RvZp1pL6
      o oooooooooooo o
      o\)))))))((((/o
    o〜/wwwWWWwwヽ〜o
    o〜\wwwvvvvvww/〜o
      ⊂)))))))(((((⊃
       ∪∩∪∪∪∩∪
        //     | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// < うるせぇ、モルボルぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
719 すずめちゃん(熊本県):2009/02/05(木) 21:05:33.37 ID:kZ4o2XuG
大塚子虎は絵はものすごく好みなんだが内容がな
誰か単行本未収録分くれないか
720 すずめちゃん(熊本県):2009/02/05(木) 21:06:03.98 ID:kZ4o2XuG
・・・とんでもない誤爆した
721 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 21:06:25.77 ID:v06rIMtB
>>714
でも0083で1号機が地上仕様のまま出撃したので既にやってることなんだよね
722 すずめちゃん(石川県):2009/02/05(木) 21:07:40.09 ID:jyz+Fie2
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090204/184979/?P=2
こんなこと考えながら戦争描かれたらそりゃ変な作品にもなるわな
723 すずめちゃん(福岡県):2009/02/05(木) 21:08:26.53 ID:RZdjHloG
ベタだけど種はフリーダム初登場とか宇宙に逃げる時の流れとかは好きだった
種死は焼き回しばかりで最初から最後まで見れたもんじゃなかったけどな
724 すずめちゃん(栃木県):2009/02/05(木) 21:09:20.77 ID:cvgj71Xt
フリーダムが降ってきた瞬間は格好良いと思った
が、その後の行動があまりに糞だった
725 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 21:09:43.15 ID:EuTmEVNy
>>724
まさにそれだよ
726 すずめちゃん(千葉県):2009/02/05(木) 21:11:51.08 ID:eSmzS2hb
全部ビームで倒せるは一回だけで良かったのに
何回もしやがって
727 すずめちゃん(宮城県):2009/02/05(木) 21:13:42.88 ID:1efE4cVj
タクティクスオウガで似たようなシーンがあったな
普通に行くと戦闘
武器防具全部外して行くと戦闘を回避できる
728 すずめちゃん(catv?):2009/02/05(木) 21:14:23.63 ID:C4Ltwj0f
富野ガンダム→毒だがウィルス進化論的な進化が期待できる
種死→明らかに毒。
OO(G以外のアナザー)→毒にも薬にもならない

こんな感じっしょ
729 すずめちゃん(石川県):2009/02/05(木) 21:14:27.07 ID:g9nRz2Yh
>>706
ファーストガンダムを面白いと思う奴は現代アニメの何を見てもつまんねーよな
あんな糞作品を面白いと思う感性が異常なんだからさ
730 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/05(木) 21:15:02.14 ID:5w+utrC+
湧いてる湧いてる
731 すずめちゃん(広島県):2009/02/05(木) 21:16:24.47 ID:3NB051nt
どうでもいいからダイ・ガードの続編作れよ
732 すずめちゃん(石川県):2009/02/05(木) 21:17:10.41 ID:N90pN0hD
>>731
ダイガードはおもしろいね
733 すずめちゃん(大阪府):2009/02/05(木) 21:17:36.46 ID:dPW8s36L
002期のガンダムはシンプルにすればカッコイイとか思ってる
キモオタがデザインしたかの如くダサイ
734 すずめちゃん(チリ):2009/02/05(木) 21:19:00.60 ID:7AQ88Efd
1期はそれなりに楽しんだよ。
2期はもう個々がただ戦いたいから戦ってるだけって感じ。
735 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 21:19:23.53 ID:X/zqd/hH
ラインバレルのほうが良かったんじゃないか
736 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/05(木) 21:20:54.84 ID:anXyR+xz
戦争そのものをどうにかしようって話はもういい
737 すずめちゃん(熊本県):2009/02/05(木) 21:21:02.68 ID:MC/rhNZU
種死くらいネタアニメとして楽しむ大人の余裕が欲しい
738 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/05(木) 21:22:33.88 ID:E6KH6O+O
OO1期はハレルヤが発狂するまで恐ろしく地味だったからな
中盤面白くなったけどラスボスがお笑いで最後萎えた
2期は厨臭い
739 すずめちゃん(チリ):2009/02/05(木) 21:24:19.87 ID:7AQ88Efd
00ネタばれ
・軌道エレベーター崩壊。地球が闇に包まれる。戦争拡大。
・地球をリセットするためのガンダム、たーn
740 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 21:28:03.59 ID:hEAh0iI8
今のアニメはお決まりのキャラ設定だからツマラン。
741 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/05(木) 21:29:07.93 ID:xcveaoIi
1期終盤の流れは神がかってたのに2期のグダグダ具合ときたら…

とりあえず疑似太陽炉と一般MSの性能差がありすぎなのが×
エースパイロットが死ぬ気で頑張ればフラッグや大連でもジンクス落とせるレベルにすべきだった。
742 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 21:35:01.88 ID:epFCVHDl
>>721
Wでもデスサイズが地上用の仕様で宇宙に上がってボコボコにされてたな

00はとりあえずあのですぅとか喋るバカをなんとかしろ
743 すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 21:36:06.57 ID:EuTmEVNy
>>742


    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ  許せ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |
 i   !   (、_ノ  /   |   
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     | n
     ̄     \    ( E) 
    フ     /ヽ ヽ_//
744ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2009/02/05(木) 21:37:54.65 ID:xC56ut4X BE:555056036-2BP(1029)

貧乏姫とブシドーがこれからどうなるか気になって仕方ない
俺はこのアニメを心底楽しめてると思うわ。
745 すずめちゃん(奈良県):2009/02/05(木) 21:51:25.40 ID:wvLCXVw+
1stの再放送を最近見たけど結構酷かったぞ
1st信者の何割かは劇場版しか見たこと無い奴がマンセーしてんじゃねえの
746 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/05(木) 22:12:31.24 ID:ANzxm5SZ
>>745
作画とか演出は流石に今見たら感心できんわな
設定とか脚本とか富野一人がぶっ飛んでる実力の持ち主なのは分かった
747 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 22:14:13.63 ID:YXXXM5wX
演出で言えばほぼ同時期の赤毛のアンの禿演出回はガチだった
748 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/05(木) 22:17:14.63 ID:keeefF/Y
こんな人が監督だから、00はまともなコミュニケーションや人間ドラマが描けないってことなのか
749 すずめちゃん(福岡県):2009/02/05(木) 22:18:49.78 ID:N5zhCZN/
>>745
合体シーンとかは萎えるな
750 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 22:24:08.92 ID:aug0M+cd
>>749
ああ、バズーカもって出撃したのに
次のシーンではライフル持ってるとか萎えるよな
751 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 22:43:23.15 ID:36dwwaQ7
 
752 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 23:16:29.05 ID:4uxMbnvi
ガンガンやってるとG、種、00はガンダムじゃないんだと痛感するだろ
台詞が浮きすぎ、薄っぺら過ぎ
753 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 23:18:17.79 ID:mv16s1/4
vipper「俺のこと仕事しねー馬鹿だとか低学歴とか見下してるだろ?
    わかるんだぜそーゆーの。目ェ見りゃわかる
    回り中ぜーんぶ見下して自分高いとこに置いてっと
    自分のダメさ誤魔化せて安心できんだろ?」

ν速民「・・・・・」

vipper「どーせここは俺の場所じゃねーとか中学生みたいな事考えてるんだろ?
    そーゆー成長しないヤツだから世の中つまんなくしか感じねーの
    その点俺はコネだろーと仕事見っけて
    ダチも女もいて
    テキトーに働いて テキトーに稼いで
    お前みたいな下っぱこき使って人生楽しんでるワケよ
    ありえないんだよね
    お前以下なんか」




ν速民「クソ…何なんだアイツ
     何で僕があんなヤツに説教されなきゃいけないんだ…」
754 すずめちゃん(福岡県):2009/02/05(木) 23:19:32.61 ID:Z0EA/jFG
>>752
W見たことないけどヒーロは結構いいセリフ多いな
Gは浮きすぎて逆にアリ
755 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/05(木) 23:21:48.96 ID:crfsX0K1
>>752
ガンガンの00キャラは本編と差が有りすぎ
ガンダム・・・しかし旧式なんてあのガンダム大好きが言うか!
しかもGNサーベルだのGNダガーだのと口に出すしでもう別キャラだ

Gはむしろアレだからいいんじゃねーの
種はシラネ
756 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 23:25:21.80 ID:zZrYnvt1
>>754
ヒイロ「お前を殺す!」
刹那「オレがガンダムだ!」
757 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 23:26:14.01 ID:zZrYnvt1
>>756
ちなみにヒイロは何度もこのセリフをはいてるが殺したことあるかね、直接。
結局「殺す殺す詐欺」なんじゃね?
758 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 23:27:35.68 ID:NX8nIP6B
>>753
ローゼンじゃねえか、それ
759 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/05(木) 23:27:51.90 ID:AlDKblFk
>>753
新ローゼンの高卒店長とジュンの会話か
760 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/05(木) 23:32:26.36 ID:p0kwPSz4
>>752
キラきゅんの「君の言うこともわかるけど」ってセリフマジかっけーッス
761 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 23:33:03.42 ID:v06rIMtB
>>757
殺す(性的な意味で)
762 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 23:36:17.23 ID:zZrYnvt1
>>760
アンタはいったいなんなんだぁぁぁぁぁぁ
フリーダムゥゥゥゥゥ
763 すずめちゃん(富山県):2009/02/05(木) 23:37:23.82 ID:BwoXfjuI
>>746
戦闘シーンの演出?でいいのかわからんが
戦闘は結構工夫されてると思うんだけど
Zも見たけど1stのが迫力があった気がする
764 すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 23:38:27.64 ID:e7yWKwfh
大江戸ロケットみたいなのまた作ってよ、アレ面白かったから
もーちょい作画良ければ、名作として名を残しただろう
765 すずめちゃん(愛知県):2009/02/05(木) 23:41:34.45 ID:bdzgV9Fe
>>763
Ζの戦闘は飛んでビーム打ち合いだから富野の中でも地味
∀見れ
766 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/05(木) 23:43:53.32 ID:Fee99J5o
ガンダムseedが21世紀のガンダムの原点になったよね
大規模戦争
同世紀の続編
人間ドラマ
767 すずめちゃん(dion軍):2009/02/05(木) 23:53:12.54 ID:4cTmidjv
>>766
人間ドラマ?
768 すずめちゃん(福岡県):2009/02/05(木) 23:55:56.69 ID:VE6ahUuc
002期でアレルヤとマリーをいちゃいちゃさせたのは
絶対に失敗だったろ。
あそこぐらいからグダグダしはじめたような気がする
769 すずめちゃん(青森県):2009/02/06(金) 00:01:26.03 ID:+VNonHjN
叩いても褒めても面白いものが作れないんだろコイツ
770 すずめちゃん(西日本):2009/02/06(金) 00:03:27.00 ID:ADI6/ZvA
>>1
うそくせー、なーんかうそくせー
771 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/06(金) 00:12:29.81 ID:PECOihI2
ダイガードVS電童だったら?
772 すずめちゃん(富山県):2009/02/06(金) 00:19:55.57 ID:MCdPtnC0
>>765
∀はいいのか、見てみようとは思ってる
劇場版は見たんだけど、ターンXとかは素晴らしかった
773 すずめちゃん(dion軍):2009/02/06(金) 00:22:39.03 ID:9jfnIKqc
∀の戦闘が一番面白いと思う
次点でCCA
774 すずめちゃん(大阪府):2009/02/06(金) 00:23:03.00 ID:K2c2Yr/D
>>282
同じだ、1stは普通に観ていられたけど、Wはこっぱずかしかった
775 すずめちゃん(愛知県):2009/02/06(金) 00:25:43.22 ID:f9WfXs/I
>>772
劇場版は早足でストーリーをなぞっただけの物だから
TV版にあった良さがかなり削られてる
776 すずめちゃん(大分県):2009/02/06(金) 00:28:56.73 ID:6wqc8Hzc
>>773
Vだろ
777 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 00:30:55.24 ID:HS41se31
wを生で見てた世代なら昔のアニメも再放送で触れる機会あっただろうし1stはきつくないでしょ
1st、銀英伝とかまだまだ見れるし
でも今のデジタルでつくられたアニメしか見てない人にはきついかもしれん

「人の英知が生み出したものなら、人を救って見せろ」は禿、名言過ぎる
778 すずめちゃん(奈良県):2009/02/06(金) 00:39:45.25 ID:MSqlf+mU
デジタル塗りとアナログ塗りの違いなんて大した問題じゃない
779 すずめちゃん(京都府):2009/02/06(金) 01:01:09.92 ID:yOPH1+kp
Vは作画悪いけど戦闘面白い不思議
780 すずめちゃん(catv?):2009/02/06(金) 01:29:24.56 ID:NVGtxCPi
>>768
いやいや、他に問題解決した部分が1つも無いからその点では貴重じゃね?
781 すずめちゃん(関東):2009/02/06(金) 01:39:37.89 ID:DEHLRCJ1
>>26
そこかよw
782 すずめちゃん(関東):2009/02/06(金) 02:30:38.35 ID:F7Gk8tli
00は面白いとかつまらないとかいうレベルじゃなくて話題にならないレベルだからタチが悪いんだよ
783 すずめちゃん(中部地方):2009/02/06(金) 02:35:36.99 ID:2ETm2LV4
ファーストはやっぱ劇場版が最高
上手く纏められてる

Zはカミーユが強化人間以上に不安定に感じる
あとカミーユごときがシャアに生意気言うのが許せない

ZZはぷるぷるぷるぷrp
784 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 02:37:50.42 ID:Y8oWcwHv
>>1
なるほど、こいつの思想がまんまCBなんだな
自分が正しいけど周りが理解しないのは世界が歪んでるからw
785 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 02:39:48.89 ID:844lbLyn
>>204
声優に改めてあんなこと言われちゃうと、
それに激しく同意できるから、
見てるほうもテンション下がるよね・・・。
もっと登場キャラクターを大切にして欲しいよね。
786 すずめちゃん(大阪府):2009/02/06(金) 02:40:11.82 ID:hdJphsCw
マジで00つまんねーわ
種のときみたいなネタにすらならない空気さ
見事X以下にランクインです、おめでとうございます
787 すずめちゃん(茨城県):2009/02/06(金) 02:45:44.16 ID:DaUAl6R/
種前半<OO前半
種後半>OO後半
こんな感じになりそう
総合的に作画いいOOの勝利種死は知らん
788 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 02:51:10.52 ID:WWLek0Ox
あんだけ種馬鹿にしてたのに種と同じ道をたどってる不思議
789 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/06(金) 02:52:09.06 ID:Vg8xKH97
00は何がしたいんだろうな
描写や会話が薄っぺらくて、どこで盛り上がったらいいのかわからん
790 すずめちゃん(大分県):2009/02/06(金) 03:06:35.67 ID:6wqc8Hzc
>>204
URLくれ
791 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 03:08:11.77 ID:CgucsBTe
薄っぺらいって便利な言葉だ
792 すずめちゃん(千葉県):2009/02/06(金) 03:10:55.71 ID:GR4dySm3
http://www3.uploda.org/uporg1993892.jpg
サーベルぶっさされただけでこんなことになるの?
793 すずめちゃん(京都府):2009/02/06(金) 03:19:42.64 ID:uYXGCvwj BE:1612532096-2BP(14)

HGで分割商法やめろ
794 すずめちゃん(千葉県):2009/02/06(金) 03:22:03.70 ID:GR4dySm3
ヒロシガンダムがダサ過ぎて萎える
http://www2.uploda.org/uporg1993897.jpg
http://www.uploda.org/uporg1993902.jpg

ずっとカスタム機乗ってりゃいいのに
http://www.uploda.org/uporg1993905.jpg

795 すずめちゃん(大分県):2009/02/06(金) 03:23:18.32 ID:6wqc8Hzc
ミノフスキー粒子とGN粒子ってどっちがつおいの?
796 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/06(金) 03:23:25.52 ID:ksjn1JtU
人気先行の腐人気声優ばっか起用したからってのもつまんない一因だと思う
ファースト見ても声優に演技力なかったらとたんに茶番になるようなシーンいっぱいあるし
797 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 03:26:40.33 ID:qrfhjHdt
カラミティガンダム最強他は糞
798 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 03:35:34.04 ID:XvqiJSRX
種は敵も味方もガンダムばかりで萎えたな
00はガンダム少なめで量産機がカッコいいから許せる
799 すずめちゃん(千葉県):2009/02/06(金) 03:37:34.76 ID:GR4dySm3
>>798
量産機カッコいいか?
アヘッドとか池沼みたいな顔してるやん
800 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 03:39:15.46 ID:qrfhjHdt
>>799
名前も池沼っぽい
(^q^)あへwwwあへあへwwどどどどどどどwwwあへwww
801 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 03:54:46.22 ID:WWLek0Ox
ガンダムの数は種とそうかわらない 違うのは出番の数

量産機も鉄人やフラッグ捨ててジンクスにした時点で終わった
802 すずめちゃん(千葉県):2009/02/06(金) 03:57:28.52 ID:GR4dySm3
http://www.uploda.org/uporg1993950.jpg
この角度から見るとカッコいい
803 すずめちゃん(石川県):2009/02/06(金) 03:58:50.21 ID:lCe358uc
OOパイロットの能力が普通すぎる
モビルスーツの性能だけで勝ってる
ランバラルが居たらフルボッコにされてる
804 すずめちゃん(大阪府):2009/02/06(金) 04:00:04.10 ID:hdJphsCw
>>794
てかヒロシがまったく出てこない件
あとグラハムもいうほど出番ないし
805 すずめちゃん(中部地方):2009/02/06(金) 04:01:02.59 ID:2ETm2LV4
>>803
ランバラル的にはモビルスーツの性能に負けるんじゃないの?
806 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 04:01:45.98 ID:WWLek0Ox
>>804
素直にロックオンに殺されてた方が良かったよな
ただでさえいのベーターの数が多いのに
807 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 04:02:32.09 ID:ucI4uqMw
こないだのエレベーター壊れる回は結構面白かった
後は糞。エヴァの足元にも及ばない
808 すずめちゃん(石川県):2009/02/06(金) 04:04:02.13 ID:lCe358uc
マリナ姫が29歳で刹那が21歳という設定だけは評価しよう
809 すずめちゃん(北海道):2009/02/06(金) 04:05:27.98 ID:q/ylJ8v4
前回は面白いとか特に感じないで不自然さだけが目に付いた
810 すずめちゃん(千葉県):2009/02/06(金) 04:09:02.63 ID:GR4dySm3
イノベは薄すぎる・・・絵的にもキャラ的にも
811 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/06(金) 04:13:42.08 ID:vD5KFIuU
一期の時は叩いてたが今は見てすらいないから叩こうにも叩けない
ただこのデブは性格悪いですねさすがデブ痩せろこのデブ
812 すずめちゃん(千葉県):2009/02/06(金) 04:14:46.86 ID:dVo+7kl7
>>1
ひでえwwww
813 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/06(金) 04:19:24.11 ID:it5ASkHw
お前らたまにはF91についても語れよ
814 すずめちゃん(大阪府):2009/02/06(金) 04:21:10.90 ID:dZE0nm3t
>808
デザイン的に同年齢くらいにしか見えんがな
815 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 04:22:26.92 ID:S3Dlex5D
企画のMBS竹Pはもう内容には口ださないの?
正直売れるアニメの企画マンとしては天才なのに。
816 すずめちゃん(福井県):2009/02/06(金) 04:32:48.17 ID:mZpni1F5
なんだこのデブw
痛すぎるだろ・・・
817 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/06(金) 04:52:58.90 ID:9xxswbCs
なんか最初は種みたいなことはしないとかほざいて、種を反面教師にしすぎたのか
別にガンダムの名を冠さなくてもいいようなショボいスケールのもの作って
しまいにゃトランザム(笑)で種の種割れと同じことしてんのに気づいてないのかね?w
で半年開けて、もう1クールも残ってもないのにまったく収集つきそうにないって・・・
818 するめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 04:53:52.23 ID:6F087+gG
こういう態度のせいでいじめられてたんだな
819 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/06(金) 04:54:09.56 ID:ZwkWpa1R
この豚は一度富野に穴を掘られて改心するべきだな
820 すずめちゃん(USA):2009/02/06(金) 05:13:53.96 ID:jOOZAHQc
ちゃっかりイデオンソードでMA乗ってたイノベーター死んだしなw
くぎゅガンダムなんてまだ変形もしていない
821 すずめちゃん(関西地方):2009/02/06(金) 05:19:17.17 ID:e1NG3YdR
>>820
あれガンダムじゃなくてMAだから変形なんてしないよ
822 すずめちゃん(catv?):2009/02/06(金) 05:50:31.48 ID:NVGtxCPi
>>783
Zは、いかに環境がニュータイプの能力の開花に
影響があるか、みたいなとこはちゃんと描けてたと思うけど・・・。

種やOOはとにかく改造人間がつおいんだおwwwwって流されてて
何も伝わってこない
823 すずめちゃん(北海道):2009/02/06(金) 05:52:43.32 ID:GKpWoze6
言っていじめれる程度の事は別にたいした事じゃない
824 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 06:00:18.69 ID:CgucsBTe
00に改造人間なんていたっけ
825 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/06(金) 06:16:30.68 ID:wVAwDPE5
まあ、何だかんだ言ってもこの空気っぷりがすべてを物語ってるな。
ガンダム一強時代はもう終わった。
826 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/06(金) 07:05:10.54 ID:ezWijlL3
00ライザーが「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」になっちゃったからなあ
U.C.の猿真似といい結局やってることは種死と大してかわらないじゃん
827 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 07:36:38.89 ID:7FAMbWxz
なんかご都合主義というかどんどんスーパーロボットになるのがなあ

やっぱり主人公はおとされて機体を乗り換えるくらいがいい。
828 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/06(金) 07:39:21.56 ID:2Oesl+4W
>>827
刹那は最終回で脂肪するらしいからww
829 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 07:40:15.85 ID:qrfhjHdt
なんか分からないけど、全然ガンダムっぽくないように感じる
種死はつまらないながらも一応ガンダムとして見れたんだけど
なんだろう、何がおかしいんだろう
830 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 07:41:25.92 ID:CgucsBTe
ガンダムっぽいって何だよ…
831 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/06(金) 07:47:13.72 ID:wCBuYfOU
>>829
ガワラ先生は偉大だな
832 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 07:49:39.42 ID:DOeeIIaG
まあ子供が楽しめればそれでいいと思うけど

残念ながら大きな子供の文句の方が声がでかくてかなわん
833 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/06(金) 08:07:23.83 ID:2PvQc5CZ
子供の文句とかどこで聞いてくるんだ
834 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/06(金) 08:08:05.88 ID:2PvQc5CZ
大きな、か勘違いした
835 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 08:19:40.34 ID:6zd+Lumq
一期でヒロシとロックオンを両方死亡、双子設定無し
グラハムのフラッグ捨てる話きちんとして、ブシドー無し
変なカップル最初から無しでやれよ
836 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 08:26:55.61 ID:tX5DEoEW
結局ロックオン(弟)はなんで素人なのに操縦がうまいんだよ
837 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 09:51:29.95 ID:TRMFSp0d
グラハムの扱いが酷過ぎる
838 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/06(金) 09:54:45.38 ID:6E/1bcXe
なぜか叩かれてるけど視聴率は安定してるのな
839 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 10:19:05.26 ID:AWC2xYLv
虐められるべくして虐められていたわけか
840 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/06(金) 10:49:08.04 ID:PECOihI2
ソーマ、ヒロシ、グラハム辺りはキャラが劣化しとる
あとマリナやライル、アレルヤの扱いを何とかしてやれ
キャラ多すぎなんじゃないか
841 すずめちゃん(catv?):2009/02/06(金) 11:23:44.41 ID:NVGtxCPi
>>840
Vガン並みに、スポットライトが当たる→退場、にすればいいのにね
842 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 11:25:56.37 ID:+Qqef5W9
>>1
お前は富野にはなれない
843 すずめちゃん(熊本県):2009/02/06(金) 11:26:40.77 ID:IM/75+Ew
なる気はないでしょw、ばか
844 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 11:29:22.44 ID:+Qqef5W9
そういや別にガンダム好きじゃないんだったか
つか見たこと無いだか言ってたな
845 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/06(金) 11:30:49.29 ID:5ABhDaVu
非富野ガンダムのテレビシリーズでは一番面白い
846 すずめちゃん(長野県):2009/02/06(金) 11:44:21.55 ID:XJCDkhsY
適当なロボットアニメにガンダムの看板つけて売る朝鮮商売はもうやめとけ
847 すずめちゃん(長屋):2009/02/06(金) 12:04:48.84 ID:F9AKpyuo BE:74227267-2BP(3334)

>>846
それは仮面ライダーにもウルトラマンにも言える事だけど、需要がある限り言っても無駄だ
848 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/06(金) 12:23:21.89 ID:ZMGox8T8
※必見 超話題!  大人はもちろん、お子様にも絶対知らせておくべき知識



グーグル検索 →    右翼の正体在日


849 すずめちゃん(宮城県):2009/02/06(金) 12:32:15.16 ID:Ggsy7oBc
ファーストのランバラルとかだってそんなに長く出張ってたわけじゃないしな
敵キャラをダラダラ生かし続けるよりも2〜3話使ってドラマ盛り込んだほうがいいのに
850 すずめちゃん(USA):2009/02/06(金) 12:39:47.99 ID:jOOZAHQc
ガンダム自体が大量殺戮兵器をもたないと売れないのかね
851 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 12:48:29.82 ID:GLRI340y
ブシドーは何でまだ血吐いてるんだ?
吐きすぎてクセになった?
852 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/06(金) 14:14:53.14 ID:qfNY1m+a
そういえばガンダムに機動に追いつこうとして機体を操ってたら体に負担がかかって血を吐いちゃった、とかいう感じだったよな
じゃぁイノベーターみたいな改造人間でもない普通の人間のはずのソレスタルビーイングのガンダムパイロット達は血を吐かないの?ってなるな
なんでだろ?
853 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 14:17:47.00 ID:0hY7z7Mp
>>852
GN粒子のおかげなんじゃねえの?
854 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/06(金) 14:23:29.19 ID:UaiGHIgA
これが人気あるならそれはそれでいいよ
次は08MS小隊みたいな埃と硝煙の匂いがするガンダムを頼む
小隊長ってのも好きだった
855 すずめちゃん(京都府):2009/02/06(金) 14:28:03.11 ID:6ENr4Tjr
ケンイチ見習えよ糞監督
856 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/06(金) 14:29:24.61 ID:oXAs6F+G
二期は敵もGNドライブ搭載してんよ
まあ擬似だからパイロットの負担減らす効果はありません、って設定が後から出てきそうだけど
857 すずめちゃん(福島県):2009/02/06(金) 14:31:20.59 ID:oPJLJQtJ
ドカベンの仕事にもどれ
858 すずめちゃん(奈良県):2009/02/06(金) 14:51:19.88 ID:eY+on8am
>>854
つイグルー
859 すずめちゃん(千葉県):2009/02/06(金) 14:57:20.46 ID:GR4dySm3
どうでもいいけどヒロシってフルメタのガウルンと似ているようで似てないよね
860 すずめちゃん(catv?):2009/02/06(金) 15:04:41.96 ID:NVGtxCPi
>>852
実は本編の前に血と汗のにじむ特訓を乗り越えてるんだよ
861 すずめちゃん(USA):2009/02/06(金) 15:29:29.81 ID:jOOZAHQc
悪いけど奴らは選ばれし者よ
そんじゃそこらのガンダムオタクとは訳が違う
862 すずめちゃん(catv?):2009/02/06(金) 15:50:37.42 ID:NVGtxCPi
>>861
コウ・ウラキ少尉をバカにしたら許さないぞww
863 すずめちゃん(千葉県):2009/02/06(金) 15:53:53.71 ID:5vT8nptg
>>852
GN粒子のお陰って設定だった気が
864 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/06(金) 16:06:14.42 ID:00+3BPI/
ヒロシって誰かと思ったら戦争狂か
865 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/06(金) 16:16:46.15 ID:PECOihI2
>>792
むしろ、とけないのかと思ってしまう
866 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 16:19:20.54 ID:1PUycGG3
死ぬときはもっとあっさり死ぬべき
867 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 16:40:21.11 ID:SFjSFMa0
>>847
でもゴジラシリーズは終わった
868 すずめちゃん(富山県):2009/02/06(金) 16:47:21.16 ID:MCdPtnC0
>>866
置鮎声のイノベーターとかとんでもなくあっさりしてたじゃないか
869 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 16:57:55.43 ID:MYwZXEDW
俺がガンオタだ
※ただし富野に限る
870 すずめちゃん(新潟県):2009/02/06(金) 16:59:22.95 ID:Ow+2Td8A
ブリングはティアリア貴様同胞を裏切るのか・・・うわあ!って感じだったけど
ディバインは断末魔の叫びもなくズバッと死んでたっけ
871 すずめちゃん(奈良県):2009/02/06(金) 17:05:16.55 ID:eY+on8am
>>867
ガンダムも金が稼げなくなったら終わるさ
872 すずめちゃん(香川県):2009/02/06(金) 17:10:41.32 ID:SU8zTuhH
>867
ゴジラシリーズには物語の限界があるからなぁ。
873 すずめちゃん(愛知県):2009/02/06(金) 17:11:11.55 ID:f9WfXs/I
あれ、今週ないのか
874 すずめちゃん(catv?):2009/02/06(金) 17:12:17.19 ID:NVGtxCPi
>>871
それはそれで寂しい気もするけどな・・・
でも、どんなガンダムだったら文句言わずに見るのかと聞かれても
答えられないしなぁ・・・食傷気味なのかな?
875 すずめちゃん(愛知県):2009/02/06(金) 17:16:45.16 ID:f9WfXs/I
あ、日曜放送だったか恥ずかしい
876 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/06(金) 17:19:54.44 ID:00+3BPI/
今こそ勇者系ストーリーの王道ロボものを!
877 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/06(金) 17:53:43.70 ID:kkk8jvGN
ガノタもいじめられてた奴多そう
878 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/06(金) 17:54:58.41 ID:jZOefQCU
ガンキャノンの冠番組って無いよな
879 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 18:00:48.13 ID:1PUycGG3
>>868
あれってモブでしょ?
880 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/06(金) 18:02:50.30 ID:qfNY1m+a
>>853,>>856,>>863
マジで!?アニメ内でそんな描写あったっけ
もしかしてなんか雑誌とかの設定に書いてあるとかかしら
アニメ内でそういう描写あったらごめんちゃい(´・ω・`)
881 すずめちゃん(富山県):2009/02/06(金) 18:07:15.61 ID:MCdPtnC0
>>879
まあレギュラーとモブの中間みたいな感じではあるわな
ジニン大尉とか
882 すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 18:57:34.85 ID:kV4zm/WW
>>14
先週?
前から吉原炎上編アニメでやってるじゃねーか
捏造乙
883 すずめちゃん(アラバマ州)
こういう独り善がりで視野の狭い奴って敵の中ボスぐらいに居そうなキャラだろ