【DELL】メモリ4G、地デジ付きで54,530円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(千葉県)

Inspiron 530 地デジパッケージ
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7400 (3MB L2 キャッシュ, 2.8GHz, 1066MHz FSB) 変更
OS Windows Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版) 変更
保証プラン 標準 - 1年保守 [引き取り修理] 変更
グラフィック ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB(DVI/VGA付) 変更
メモリ 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ 変更
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 変更
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ 変更
デル キーボード マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
内蔵TVチューナー アイ・オー・データ 地上デジタル対応TVチューナーカード
合計金額 54,530円(税・送料込み)

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2046odjtrutv&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1
2 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 14:18:26.24 ID:QShzS4ze
BSデジとBlu-rayもつけろ
3( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/02/03(火) 14:18:32.16 ID:0AsgOfTR BE:15734047-PLT(12100)

>OS Windows Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版) 変更
4 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 14:19:10.27 ID:8ehoYPOE
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
5 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 14:19:17.83 ID:WtCj8NIG
これは神パケ?
6 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 14:19:29.29 ID:Bn0K/Vl7
安いけど、いりません。
7へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2009/02/03(火) 14:19:31.08 ID:3NaBeve3
XP選べないのかよ・・・
8 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 14:19:40.23 ID:FhBP6VWS
液晶は?
まさか無いとか言わないよなw
9 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 14:19:47.46 ID:eoe6vv5n
10 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 14:19:54.45 ID:XW7pQ1C6
あれ?モニターは?
11 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:19:57.30 ID:OYbJEX5j
モニターないじゃん、騙されるとこだった
12 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/03(火) 14:20:02.59 ID:IXm1WHZh
デルって発送遅いから嫌い
13 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 14:20:16.14 ID:8NNP03K5 BE:639374944-PLT(12051)

これノートか
14 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 14:20:20.46 ID:W4Ycrr2u
xpでくれ
15 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 14:20:30.12 ID:QShzS4ze
録画機として使うならスリープ機能が進んだvistaのほうがいいだろ
16 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:20:35.98 ID:BESNVzCC
Vostro (TM) 220s スリムタワーオンライン 700台限定 22インチモニタ付パッケージ(2月9日まで)(配送料無料)
OS Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版) 変更
リソースDVD ドライバ&ユーティリティーズDVD 変更
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB) 変更
保守サービス [ベーシック]1年間 引き取り修理 変更
デル製モニタ デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 モニタ (ブラック)
メモリ 2GB(1GB x2) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 変更
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ 変更
キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)

合計金額 61,700円(税・送料込み)


Inspiron 530s
OS Windows Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7400 (3MB L2 キャッシュ, 2.8GHz, 1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
保証プラン 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
合計:47,130円


17 わかめちゃん(宮崎県):2009/02/03(火) 14:20:38.79 ID:Mte4jmlJ
哀王自社開発ソフトmAgicTVは素晴らしい
18 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:21:23.47 ID:iZ9uI6+t
安すぎで怖い
19 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 14:21:41.04 ID:8NNP03K5 BE:639374382-PLT(12051)

スペック見たらどう考えてもノートじゃなかったわw
20 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:21:47.64 ID:YJdW2jmJ
モニターは何インチなんだ?
21 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 14:21:51.24 ID:hsYP3K/A
モニタ無しでも安いだろ
ノート欲しいから3万くらいの出してくれ
22 すずめちゃん(中国地方):2009/02/03(火) 14:21:54.69 ID:9Ke4tm2S
モニターなしで価格表示してるなw
スレタイほど安くないw

モニターいれたら8万越えじゃねーかw
23 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 14:22:03.76 ID:WfrNL2bh
ビスタだけはやめて
24 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:22:27.20 ID:BESNVzCC
>>22
みかかで22インチ1.7万でも買っとけ
25 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 14:22:37.92 ID:X8UWxJzd
> 内蔵TVチューナー アイ・オー・データ 地上デジタル対応TVチューナーカード

いらない
26 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 14:23:15.84 ID:vvS0ZM+A
>>1

糞Dell販売員が

死ねよ

ここはテメーの宣伝場所じゃねぇんだよ
27 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 14:23:30.88 ID:dumctXi/
なにこの余ったパーツ詰め合わせた感まるだしのPC
28 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 14:23:32.11 ID:9m5SlRxN
まだまだ神パケにはほど遠いな
出直して来い
29 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 14:23:46.67 ID:FuEbWRqE
デル S2209W 22インチワイドTFT液晶モニタ(ブラック) [+ 9,450円]

これだけ売ってくれ
30 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:24:10.12 ID:9wlyKgOJ
84,980円になるが
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 14:24:17.56 ID:NkvdZZ2h
100台注文した
32 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 14:24:45.60 ID:VipHdvcN
E7xxxはいらない子
33 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 14:25:00.58 ID:siGPhi9m
うんこ
34 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 14:25:08.81 ID:Tl9FJOqT
ホントに安い時にはニュー即でスレたたないよね
35 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 14:25:09.94 ID:hxndFETc
ノートの神パケはいつdellんだよ
36 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 14:25:36.49 ID:mWLv9uZ3
Linux入りのノートってまだ売ってる?
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:25:39.74 ID:yjRWwgqm
進んでッたら9万したぞ
38 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 14:25:39.21 ID:Ht23/3gf
TNモニタ付属するくらいなら
無しのほうがいいから
39 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 14:25:39.89 ID:LXh8XMhS
それより今はノートが欲しいんだが、まだですか
40 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 14:25:45.13 ID:qR+EBs+S
>>1
モニタ外して買う方法を書けやカス
41 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:25:48.55 ID:vNi/n5uo
地デジチューナーいらねーから3万にしろ
42 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 14:26:13.94 ID:F+LAdiiF
地デジがいらん
43 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 14:26:17.84 ID:sAkF70IL
次パソコン買うときは絶対DELLで買う!!なんて思ってた時期もありました
44 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:26:25.02 ID:skbe/zmY
これからはPCでテレビ見て、NHKの集金が来てもテレビ持ってないです、って言い張る時代だよね
45 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:26:25.74 ID:B6HmZTN1
IODATAの地デジ視聴ソフトは悪意を感じるくらい使いにくい
46 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 14:26:46.58 ID:KfeTKdV2
十分安いな、買わないけどもw
47 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 14:26:54.18 ID:LLqqZPCK
まず地デジが要らないわけだが
48 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:27:03.84 ID:LCR18BR8
Vista+メモリ4G と XP+メモリ3G

って、前者の方が早いの?
49 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/03(火) 14:27:14.52 ID:IXm1WHZh
>>44
テレビないって言ったら、PCで見れますか?って聞かれたよ
50 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 14:27:18.20 ID:gdDbytYq
DEL使ってる会社はブラックだからな
51 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 14:27:22.84 ID:BK2Ap1Nv
地デジがいらない
52 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:27:41.01 ID:BESNVzCC
>>40
447 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 13:17:48 0
馬鹿でもわかる530地デジパケ購入法
@
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2046odjtrutv&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1をクリック
A
デルモニタをクリックしてなしにチェック、互換性の説明が出るがそのまま放置
B
アクセサリタブもクリックして、デル製モニタ(その他)を選択して、デルデジタルハイエンド27インチをチェック
C
内容の確認・注文をクリック、そのままカートに進むをクリック
D
27インチの数量を0にして更新をクリック
E
めでたく>>411が買えます^^
53 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:28:27.20 ID:skbe/zmY
>>49
見れません^^で終了
54 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 14:28:28.22 ID:X8UWxJzd
>>49
じゃあKEYHOLETVってどうなのかね?
youtube等でテレビみても徴収対象?
55 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 14:28:55.54 ID:PlltjyA1
安いけど地デジいらないな
56 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 14:28:58.17 ID:zXpVOf77
5万も出すならこっちのがいい
【CPU】 Core2 Duo E8400(3.00GHz) \15,940
【Cooler】 付属
【Memory】 OCZ DDR2 PC2-6400(800MHz) 2GBx2(ヒートシンク付) \2,999
【M/B】 GIGABYTE GA-G31M-ES2L(G31,ICH7) \6,560
【NIC】 Onboard(Realtek 8111C/GbE)
【VGA】 MSI R4670-2D512/D3(RADEON HD 4670,512MB) \7,980
【Sound】 Onboard(Realtek ALC883,HD,8ch)
【HDD】 HITACHI HDP725050GLA360(500GB) \4,550
【Drive】 I-O DATA DVR-S7200LE(SerialATA) \3,240
【Case】 EVERGREEN TWG-AL625BL(マイクロATX) \7,980
【Power】 付属(400W/SilentKingα)
【Price】 \49,249 @ワンズ、GENO(メモリ)、ドスパラ(ケース)
57 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 14:29:36.18 ID:NvPtLrZd
なんでゴミパケのスレしか立たなくなったの?
58 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:29:40.77 ID:AngOayO2
地デジチューナーがあれば、
昔のビデオデッキでも地デジ録画できるの?
59 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 14:29:41.11 ID:Px4Ob5Bp
vistaイラネ
60 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/03(火) 14:30:23.46 ID:8HcxExs9
うおっ これは安い!
61 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/03(火) 14:30:24.13 ID:qA6o0pa1 BE:1373715577-2BP(5787)

>メモリ 4GB(1GB x4)

これはどうなんだ?
消費電力とか
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 14:30:53.97 ID:ajfpDY/W
今からVista買うやつっているの?
63 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 14:31:06.97 ID:RUZMa/1l
>>56
OSは?
64 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/03(火) 14:31:21.24 ID:8HcxExs9
よく見たらモニターなしかよ
イラネ
65 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 14:31:22.90 ID:NA9ck1ae
メモリ4Gもいらへんやろ
66 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 14:31:38.44 ID:hM55Kc6w
もうDELLは正真正銘の神パケかバグパケしかカワネ
67 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:31:53.31 ID:9wlyKgOJ
>>56
OSとチューナーは?
68 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 14:32:00.89 ID:WQ3P2Xol
1GB x4って・・・・・w
69 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:32:35.57 ID:hgLC3bTo
余計な物をつけて安いならまだしも
高いんじゃどうしようもない
70 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 14:32:37.36 ID:blEjKFFw
予備にはちょうどいいな
71 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:32:38.97 ID:cxUZEy75
デルのダビングできない地デジ(笑)なんていらねーよカス
72 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:33:05.98 ID:9xIaPZ8o BE:309949766-PLT(13010)

モニタついてたら買ってたわ
73 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 14:33:07.65 ID:W4Ycrr2u
>>43
そして「次は絶対買わん!」って思うようになる、と
74 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 14:33:11.98 ID:Ht23/3gf
MeみたいなポジションのVistaなんかいらないよ
75 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 14:33:35.61 ID:nFxNQMsN
モニタなしとかどこのスクラップだよ
76 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:33:40.21 ID:48rNCyO8
在庫品の寄せ集めだな
77 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 14:33:42.39 ID:CGHeLTQG
早くwindows7とやらを出してくれ
78 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 14:34:50.53 ID:DQbhnZD8
俺の今考えている構成が\77,980
CPUが近いうちに安くなりそうで踏ん切りがつかない
79 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:35:54.50 ID:0MlynqSq
地デジいらないよ
80 わかめちゃん(宮崎県):2009/02/03(火) 14:36:08.62 ID:Mte4jmlJ
>>44
NHK、地域スタッフ廃止って言ってたけど多分外注でもっとしつこい取立人を送り込みそうw
81 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 14:36:53.98 ID:UmiFRebv
地デジつきって使ったらNHKから請求くるじゃねえか
82 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:36:59.39 ID:0MlynqSq
地デジ外してBD付けろよ
83 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 14:37:08.41 ID:g5ILnssm
今週神パケだったら、先週vostro1510買った俺が死ぬところだった
84 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 14:38:03.88 ID:IDaw2REB
去年でた神パケに遠く及ばない・
85 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:38:30.41 ID:BESNVzCC
>>63>>67
自作厨は相手にしちゃダメだ
86 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 14:39:10.12 ID:vg642wVI
>>29
デルの液晶ってどうなの?
87 すずめちゃん(高知県):2009/02/03(火) 14:40:15.31 ID:i1wWYXcs
このグラボだとオンボードでも変わらないんじゃないか?
HD3650なら即買いなのに。
88 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/03(火) 14:40:16.06 ID:IXm1WHZh
OS高杉だよね
DSP版なら5000円で売れよ
89 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 14:41:01.59 ID:bFr5xbUX
割れのOS使ってるやつってどれくらいいんの?
90 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:41:47.11 ID:xFtNzwwS
2kは多かったけど今はほとんどいないだろ
91 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:42:58.43 ID:B24Jpt5w
スリム以外でこの値段は久しぶりに見たな
でもDELLならもっと安くないと驚かない
92 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:43:46.27 ID:JgJdbdR+
これはやすい
93 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 14:44:16.27 ID:aThQhcet BE:460631636-PLT(12000)

計算したけど自作した方が遙かによくね?
94 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 14:44:40.22 ID:JKcEnV6c
>>89
正規品使ってたのにいきなり割れ診断されてからムカついて買ってない
95 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:44:56.47 ID:0meX9Bi+
OSいらないからモニタつけてくれ
96 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:45:13.36 ID:JgJdbdR+
モニタなしか高い死ね
97 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 14:45:27.76 ID:8Wbk7wLH
>>93
じゃ、俺に作ってくれ
もちろんサポート有りでな
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 14:45:32.37 ID:lcGPE8jo
>>56
NICッてなに?
ネットワークインターフェースカード?
99 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 14:46:12.74 ID:c8pUexKa
テレビ買うならこれ買った方が100倍良いな
100 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:46:46.39 ID:W0pC+8ss
カスリムじゃねーか

と思って12月にタワー買ったらデカすぎてデスクから4分の1くらいはみ出てるわw
101 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 14:46:54.72 ID:BAd7Akkr
>>93
自作でコンパクトデスクトップ作れるなら俺も作るよ
102 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 14:47:23.60 ID:pB740Rod
グラボが3450と3650しか選べないのをどうにかしてくれよ
103 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 14:47:49.56 ID:DQbhnZD8
E8500と9800GT載せた最安値構成出せ
104 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 14:48:06.93 ID:uTrMggPn
E7400
Vista
HD 3450
DVDスーパーマルチドライブ

おことわr
105 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 14:48:09.97 ID:qdsIsi6T
最近頻繁にFAX送ってくるようになった DELLも大変なんだな
106 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 14:48:29.24 ID:hr5SsmBt
内蔵TVチューナー アイ・オー・データ 地上デジタル対応TVチューナーカード

なんつうゴミだよ
107 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 14:51:18.41 ID:hr5SsmBt
このPCにはDVI端子が付いているのかい?
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 14:51:22.78 ID:kfW5tsg7
お前ら日頃モニター要らないとか言いながら、いざないとこれかよ
やはりアンチデル工作員が多数潜んでいるんだな
109 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:51:43.45 ID:JgJdbdR+
しかしOSいくらで提供してんだろ
特価品で構成してもなかなか対抗できん
110 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 14:52:20.34 ID:2QEogOCP
どうせあれやこれやで10万でトントンだろ
111 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:52:46.20 ID:NosR4PCK
>>107
はい
112 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:53:45.16 ID:M4pIoany
vistaだからってなんでそこまで嫌がんの?
xp割ったらタダじゃん
あっ・・・もしかしてスキル無いんだ・・・。
113チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/02/03(火) 14:54:04.09 ID:uC6kjDB8
PC用の地デジチューナーで一番画質がいいのはどれなんだろ
114 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 14:54:27.81 ID:Km7E/7Vv
モニタ無しで
メモリ4G HDD1TB
E8400  3450
で7万切ったら立てろ
115 わかめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 14:54:30.75 ID:cqqOs5vO
officeいれると高くなっちゃう(´・ω・`)
116 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 14:55:16.15 ID:Km7E/7Vv
地デジチューナーいらんからofficeいれろと
117 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:55:37.40 ID:0meX9Bi+
>>112
割れのスキル笑
118 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:56:20.99 ID:JgJdbdR+
>>114
それは普通に組めるだろ
119 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 14:56:44.67 ID:XJWgx7gq
E8400
9600GT
20インチ
これで5万で出せ
本気出せばできるだろ
120 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 14:58:45.14 ID:Km7E/7Vv
>>118
自作とか無理
つか田舎だし
まあ買うのは二月の中旬過ぎてからだけど
121 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:59:02.99 ID:5VvcF8yA
じゃあどこでPC買えばいいの?
122 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 14:59:29.37 ID:W05u1nRH
4Gもいらんからもっと安くしろよ
あと普通にモニターついてんじゃん
123 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:01:02.27 ID:JgJdbdR+
>>120
北のほうか?
自作なんて子供のプラモみたいなもんだけどな
まあ、毎年3月ごろに神パケでるから待ってれば
124 すずめちゃん(石川県):2009/02/03(火) 15:01:44.51 ID:BOo9Mzc3
やっぱofficeはいるよな〜
125 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:03:54.43 ID:NosR4PCK
>>124
今のPCに入ってないの?
126 すずめちゃん(山形県):2009/02/03(火) 15:04:49.33 ID:A4ArmxHI
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB) [+ 5,250円]

インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB) [+ 10,500円]
デル推奨

これおかしくね?熱対策とか何かあるのか
127 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 15:06:45.15 ID:BGGN+v3/
正月実家に帰ったら両親にプレゼントした
DELLのPCが1年と保たずにぶっ壊れててワロタwww
まぁ、保証で直したけど、しかし1年保たないってどういうことだよ・・・
128 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 15:06:54.23 ID:VdBkz0P8
未だにC2D使ってるやつとかいるの?
時代はPhenom2だろ
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 15:07:22.94 ID:cNEaTfLA
これはちょっとほしいな
130 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 15:08:20.25 ID:adUdFr9f
ゲーム鯖用に一台買うかな
131 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 15:08:52.72 ID:QnneiSKW
>>128
intelしか分からない俺にすばらしさを教えてくれ
132 すずめちゃん(石川県):2009/02/03(火) 15:09:02.48 ID:BOo9Mzc3
>>125
入ってるけどCDどこ?
133 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:11:52.70 ID:upWI3fw0
Microsoft Windows 7 Home Premium 64bit
AMD Phenom II X4 945 BE
SanMax DDR3-1600(ネイティブ) 2GB×2
Intel SSD 32GB
HGST HDD 500GB(1プラッタ)
ATI RADEON HD 4750 GDDR5
ASUS 890FX+SB800
Antec SOLO BLACK
Corsair CMPSU-450VXJP

これで7万で出せ
134 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 15:12:36.70 ID:wccbRLTj
officeなんか1台ありゃ十分だろ
135 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 15:13:31.49 ID:DQbhnZD8
自作考えたらBTOとほとんど値段変わらなかった
しかしうんこDELLでは買いたくない
136 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/03(火) 15:14:34.43 ID:dRy21iQ9
L2 Cache 256 KBytes ですが何か?
137 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 15:15:59.38 ID:+cp87WlW
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E5200
OS Windows XP Pro
グラフィック ATI Radeon(TM) HD 3670
メモリ 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 1TB SATA
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
キーボード マウス
内蔵TVチューナー

とケース電源で5万なら買う
138 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:18:31.04 ID:JgJdbdR+
やっぱウンコでるもスリムとノート以外はコスパ微妙だな
139 すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 15:18:42.56 ID:io4YaWfM
モニタ付でHome Premiumでタワー型でこれならいいな
地デジいらないけど
140 すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 15:20:19.86 ID:io4YaWfM
なんだモニタなしか
141 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 15:32:05.60 ID:WXtmDXDi
モニタは1920×1080までいくのにPCが糞すぎて1440×900までしか行かないし
これを期に変えるとするか
142 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 15:35:07.52 ID:nEgZArbV
自作したことないけど、パーツの相性が悪くて認識しなくて泣き寝入りみたいなことありうるの?
143 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:38:17.65 ID:i/GNeoLR
今朝俺がDDR3使えるママンで自作見積もったくらいの値段
144 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 15:39:33.47 ID:Hf5FnySZ
>E7400
145 すずめちゃん(中部地方):2009/02/03(火) 15:44:14.58 ID:Va68n9rs
530って電源は何W?
146 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/03(火) 15:46:19.21 ID:agOn5g/p
安いな・・・
何か裏があるぞ
147 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 15:47:18.40 ID:GWGoCJl1
I7とGTX285が付いてるPCが15万になったら呼んでくれ
148 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 15:47:26.68 ID:oF5CmX0v
そーいや 真夏に真っ先に熱暴走したのもDELLだったな
149 するめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 15:47:44.59 ID:AVMVDrLC
これは安いな。血で字もC2Dも持ってない俺からするとウソみたいな安さだ
150 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:47:48.01 ID:upWI3fw0
>>145
300W
151 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:48:46.20 ID:i/GNeoLR
でも今PC買ったら絶対損するし
152 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 15:48:56.67 ID:VWjav72l
officeってクソ高いけどみんな買ってるのかね
153 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 15:49:27.42 ID:k9uTXYZ5
スリムケース死ねええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!1
154 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 15:51:04.76 ID:X73O/Mak
スリムケースを批判すれば玄人ぶれるという安直な発想
155 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 15:51:11.57 ID:vKUkxoJu
ディスプレイセットが前提らしいですよ
156 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 15:51:38.67 ID:Aah/HxuV
おれ今まさにInspiron530使ってんだが・・・07年秋モデルだけど
20インチモニタ付きで12万くらいだったかな
メモリは2GBだけど PCはどんどん安くなるねえ
157 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 15:52:10.03 ID:U8ik7Gop
7出るまではどんな格安でも飛びつかない
158 するめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 15:52:21.18 ID:AVMVDrLC
なんだモニターなしか。>>149はうそ
159 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 15:53:01.53 ID:BEG5aA6p
最低条件としてMINI-ITX以下
タワーとかいつの時代だよ。

MINI-ITX・30db以下・50℃以下・5万円以下・Core2Duo・HD動画支援あり
の見積もりくれ
160 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 15:53:48.74 ID:UUhl4MWg
オープンオフィスでよくね?そんな大したことしてるの?
161 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 15:53:48.91 ID:tf7Z4hc1
CPU糞すぎだろ
162 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 15:54:21.54 ID:k9uTXYZ5
液晶モニタ付いて5万って安いじゃん!
お前ら今買わないと損するおw
163 すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 15:55:17.87 ID:io4YaWfM
CPUはいいだろ
164 すずめちゃん(中部地方):2009/02/03(火) 15:58:59.61 ID:Va68n9rs
>>150
サンクス
165 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 16:00:43.52 ID:rowHyhbx
クソだな。
VistaにCPUもクソ。
これなら3万ぽっきりか
24インチモニタつけて5万だな。
166 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:07:08.18 ID:NosR4PCK
>>132
CDついてないのか…
7年前に買ったNECのにはofficeCDついてきたが。
167 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 16:08:54.21 ID:J6MMskk6
E8400
メモリ4G
HDD500G
9600GT
22インチ
XP
で6万切ったら買う
168 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 16:09:30.57 ID:MSs5G+UU
> CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7400 (3MB L2 キャッシュ, 2.8GHz, 1066MHz FSB) 変更

ゴミ
169 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:10:32.75 ID:JgJdbdR+
相変わらずニュー速はキチガイな要求が多いな
170 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 16:12:12.78 ID:oE84GG4u
でポチっていいのかね?
171 すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 16:13:48.30 ID:io4YaWfM
ノートの貼ってくれ
172 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 16:14:19.24 ID:4FL3VESk
いろいろと今更買うには中途半端だろ。
せめてQ9650でたのむ。
173 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 16:19:13.51 ID:N7aqyvaF
Vistaはいらね。
174 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 16:22:20.55 ID:wccbRLTj
E7400でゴミなら買い換える必要ないだろ、既に
175 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 16:23:12.21 ID:972vZW+o
とりあえずDELLのスレって文句を書きなぐるスレにいつもなるよな
176 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:23:32.31 ID:Hf5FnySZ
スリム駄目だ駄目だいうけどさ
スリムのせいで壊れたっての聞いたこと無いんだけど
177 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 16:23:58.16 ID:Ir21VqBb
>>169
自作厨とかゲーマーと違って明確な目的が無いからだろ
乞食じゃなくてゾンビだなもう
178 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 16:25:41.29 ID:Y1T4YLpK
OSがゴミ
削ってくれ
179 するめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 16:26:12.42 ID:S6yKJuQc
>>176
スリムが駄目っていうのはそういうのが理由じゃないからな
180 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:27:13.26 ID:imKjXd2C
モニターなしなし詐欺
181 すずめちゃん(徳島県):2009/02/03(火) 16:29:24.68 ID:m63JS4dP
安いじゃんワロタ
182 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 16:29:30.77 ID:G2Bu7Q8V
mini9を3万以下で売れよ
183 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 16:29:50.29 ID:W4Ycrr2u
>>176
熱でマザボ逝ったってのはスリム多いんじゃね
184 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:30:04.23 ID:NosR4PCK
モニタ無いっていうけどさ、お前らモニタ持ってないの?
185 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 16:30:12.40 ID:va3MmwAM
今は時期が悪い。vistaなんか買ってどうする。
もうすぐinspiron15 XPバージョンが出るらしいぞ。XPノートにしてblu-rayドライブが選べる。
186 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 16:30:47.85 ID:e4UfBAk7
誰か俺に7万くらいで高性能PC組んでくれよ
187 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 16:31:10.75 ID:CjvUtW1m
>>176
拡張性無かったり独自電源だったりホコリ溜まりやすく取れにくい設計で泣き見たわ
188 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 16:31:21.41 ID:euDiPfdt
よっしゃ、こういう構成を待ってた!!!
OSいらんけど
189 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 16:31:28.13 ID:GO+NSCvP
32ビット限定なん?
190 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:33:13.55 ID:1SdebrU7
>>185
エリートν速民はアクチなしDELL XPぐらい持ってるだろ。
191 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 16:34:17.80 ID:va3MmwAM
>>190
OSは割りたくない
192 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:39:21.04 ID:goOkLzpk
i7 965、Rampage II Extreme、TR3X6G1600C8Dx2、GTX295x2、X25-Ex2、WD1001FALSx2、
BDR-S03J、CMPSU-1000HX、TwelveHundred、CG221

ぐらいの構成を今月中に5万円以下で発売してくれ
193 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:40:14.14 ID:1SdebrU7
DELLのは割ることになるのか。言われてみればそうか。
194 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 16:40:18.92 ID:ehR28HVb
結局デルって堂なんだ!?
パーツが貧乏臭いとか、サポートが中国人とか、色々知りたい。
98ノート以来自作ばっかだから全然わからない。自作も最近面倒臭いし。
性能は正直どうでもいい。セレロン420、メモリ2Gで十分。オンボでもいい位。
195 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:41:37.02 ID:1SdebrU7
>>194
普通
196 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 16:44:55.69 ID:X8UWxJzd
>>194
コスパはいい、メーカーはメーカー
197 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 16:46:03.96 ID:7A5eXZAV
baka御用達
198 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 16:46:05.09 ID:4K1SZRHw
>>194
hpの法人モデル最強
199 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:46:07.20 ID:oBnfnR9J
せめてVista businessを選択させてくれ
200 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 16:46:37.59 ID:SCXHG2g1
E7400とかやめてよ・・・あんなゴミ
201 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 16:48:51.16 ID:csz5tKjG
HD3450はねーよ
202 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 16:51:49.34 ID:FfEI1e/W
>>18
会社で今DellのモニタとLenovoのノートを並べてるがDELL糞すぎ
203 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 16:57:44.93 ID:3eKJvU+H
>>191
DELL専用Xpなら、安いだろ。
204 すずめちゃん(秋田県):2009/02/03(火) 17:01:25.73 ID:aZ6Cl/mk
モニターなしだとないな
205 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:02:00.57 ID:d7iaLPmZ
電源の容量が気になる
206 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:08:28.96 ID:zpWOIE5f
>>205
スリム250W ミニ300W
207 すずめちゃん(関西):2009/02/03(火) 17:09:25.47 ID:S7WCAc3B
Vistaじゃなければサブに買うんだがな
208 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 17:10:22.95 ID:Oi/IWdM/
ネトゲで2PC用に買いたい
209 すずめちゃん(秋田県):2009/02/03(火) 17:15:40.50 ID:txSgdqEy
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt540d_main.php
これと比べるとこっちの方が良いな
210 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:15:41.59 ID:+oQxG+6E
むしろモニタなし分で安くなってる方がいいだろ
あんなDELLのゴミモニタ付けられる方が迷惑だ
211 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:25:29.78 ID:sc7SWiZv
液晶無で買えないなら構成で外せるようにしとくなボケDELL!

osも要らないんだけど
212 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:27:18.63 ID:KnZ31rRO
>>209
上を行くゴミじゃないですか
213 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:27:29.32 ID:sc7SWiZv
液晶とOS要らないから 2万で売れ! ボケDELL!
214 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/03(火) 17:27:56.09 ID:gm1+0SkV
これは買いだろ
215 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 17:33:13.74 ID://4csCJk
>>52
これでマジで買えるんか?
216 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 17:34:10.34 ID:csz5tKjG
電源貧弱だしグラボはロープロのしか入らないし
熱こもるしでスリムはあんまりいいこと無いわ
217 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:36:22.26 ID:zpWOIE5f
>>215
聞く前にやってみればいいのに
218 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 17:38:06.60 ID:Km7E/7Vv
HDD詐欺
1TBにしたら跳ね上がる
219 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:39:51.16 ID:zpWOIE5f
>>218
自分でつけろよそれくらい
220 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 17:41:10.90 ID:kSrVo3eD
FEZ動く?
221 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:42:59.24 ID:zpWOIE5f
>>220
余裕すぎる
222 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:52:03.73 ID:n80cR5wL
Q9550あたりが安くならんと自作する気にならん
223 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 17:53:01.18 ID:M8a0KbRn
>>222
値下げしたじゃん
224 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:53:51.85 ID:6shBx0sh
この間期間限定で売ってた530を今使っているわけだが・・・・・
225 すずめちゃん(高知県):2009/02/03(火) 17:55:14.08 ID:8k0yujXn
226 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 17:57:11.05 ID:td0Uv5WG
Studio XPS 13 を祭り価格にしてくれ
227 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:00:57.52 ID:zWehfsBT
>>215
このパターンは今まで何回もあったが全て買えたはず
DELLがわざとやってるという話も
228 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:01:31.70 ID:wccbRLTj
>>225
どうみても高い
229 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:02:26.64 ID:Oi/IWdM/
そういえば今日デスクトップ掃除したんだけど
埃だらけでめちゃくちゃ引いた。
くしゃみがとまらねえよお
230 すずめちゃん(長野県):2009/02/03(火) 18:02:28.55 ID:/kqy9A2f
価格スレてデルばかりだな、他メーカーは見習えよ
231 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:05:02.75 ID:iSk/VeHq
どんなに安くても壊れやすい部品で組み立ててるなら意味なし
232 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:12:43.64 ID:sgNPptCK
出荷のステータス見てワクワク出来るのはDELLだけだしな〜
いまだにPenV 733Hzで256MのメモリでXP(糞重い)で頑張ってる
両親にプレゼントしようかな
233 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:17:08.18 ID:jCl/ADVu
素直に欲しいです。でもモニタ外せるの?
234 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:31:28.59 ID:zWehfsBT
235 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:33:42.65 ID:upWI3fw0
同様の手段で小型PCも安くできるな
一昔前のCPUとチップセットだけどSocketPのベアボーンは高いし中々良い。

Studio Hybrid

モバイル インテル(R) GM965 Express
Windows Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7250 (2MB L2キャッシュ, 2.0GHz, 800MHz FSB)
デル ワイヤレスマルチメディア日本語キーボード & オプティカルマウス (ブラック)
2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ
320GB SATA HDD (5400回転)
DVDスーパーマルチドライブ
標準 - 1年保守 [引き取り修理]
バッファロー 1.5m HDMIケーブル BSHD0115BK

(高さ x 幅 x 奥行)216mm x 78mm x 211mm
http://ascii.jp/elem/000/000/154/154106/petbottle_800x.jpg

合計金額 77,005円(送料、税込)
236 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:34:14.20 ID:KWs6DF+Y
dell厨ってなんでこんなゴミの為にスレ立てるの?しねば?
237 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 18:34:14.65 ID:Lj8NZ9O8
CPUがなぁ
238 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:34:41.62 ID:zWehfsBT
>>235
その値段ならノート買うわ
239 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:36:07.17 ID:UiuzEuLa
俺が今使ってる
Pen4 2.6
メモリ2G
Geforce6200

と比べたら何倍くらいの性能?
240 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:37:34.28 ID:vel8LOF1
まだまだ。デルはもっとできる子
241 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 18:38:41.84 ID:JAIYQ1RS
モニタ外しまだできるのかよ。デルは黙認してるってこと?
242 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:43:35.55 ID:Xm8nB6+Y
2TBHDDあるんだからスリムでも問題ないと思うよ
243 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:47:06.77 ID:OtTq54EW
デルって買ったら何日で来るんだ
244 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:48:11.18 ID:zWehfsBT
>>243

とかからにしゅかん

ってサポートの中国人が言ってた
245 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 18:49:11.19 ID:gqLxi2Tv
>>244
俺中国人じゃないけど、出荷から2週間でFA?
246 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:49:54.39 ID:zWehfsBT
特に部品不足とかがなければ2週間前後
247 すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 18:50:05.73 ID:zp/vYM1e
ディスプレイがついてねーじゃねーか馬鹿やろう!!
248 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:50:29.06 ID:upWI3fw0
新製品とかだと3〜4週間とかザラだぜ
249 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:52:23.61 ID:X8UWxJzd
>>245
知り合いは2-3週間だった。チバラギじゃ一ヶ月かかるかもしれないが
250 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:52:26.98 ID:iDREA9g0
地デジとかIRAN
251 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:52:37.53 ID:MoAIYSpW
あれ 結構いいだろこれ
252 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:52:54.68 ID:LJtX0Spy
>>239
およそ3倍
253 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:53:54.01 ID:J7HG6zzb
>>247
ついてたら圧倒的な糞画質のせいで逆に後悔するけどな
254 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:54:07.68 ID:jCl/ADVu
>>234
トンクス 注文できました
地デジも持ってないから別にあってもいいやって
メモリ4GBで500GBならそこそこ使えそう。感謝。
255 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:54:27.78 ID:mEK7+czo
dellでかすぎワロタ
256 すずめちゃん(中部地方):2009/02/03(火) 18:55:01.71 ID:ApbQbQk/
電源ってどれくらいあったらいいの?

最低限

標準

推奨

で答えてくれ
257 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:55:17.28 ID:Yh/67+6P
前は 一太郎とか三太郎?とか付いてたがな〜
258 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 18:56:19.92 ID:xQUAWvPZ
3月決算前にまたデル祭り来るんじゃないの?
鯖マシンだろうけどさ
259 すずめちゃん(長野県):2009/02/03(火) 18:58:05.86 ID:vZidmy0X
ノートは?
安いノートはないの?
260 すずめちゃん(中国地方):2009/02/03(火) 18:58:31.22 ID:NwGGM2lR
2年前くらいの祭りより安くて性能いいじゃないか
買い替え検討してみようかしら
261 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:58:41.27 ID:wccbRLTj
>>256
用途次第
262 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 18:59:22.35 ID:3Kyy7KTv
BS映るの?
263 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 19:02:56.10 ID:A36r6wEz
Vostro (TM) 220s スリムタワーオンライン 700台限定 22インチモニタ付パッケージ(2月9日まで)(配送料無料)
OS Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版) 変更
リソースDVD ドライバ&ユーティリティーズDVD 変更
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB) 変更
保守サービス [ベーシック]1年間 引き取り修理 変更
デル製モニタ デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 モニタ (ブラック)
メモリ 2GB(1GB x2) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 変更
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ 変更
キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)

合計金額 61,700円(税・送料込み)

ぶっちゃけこっちの方が安い
264 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 19:04:22.52 ID:A36r6wEz
>>239
5倍
265 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:06:15.85 ID:Xm8nB6+Y
>>263
5000円ぐらい値上がりしてるな
266 すずめちゃん(中国地方):2009/02/03(火) 19:07:29.29 ID:HX35M3VV
液晶はどのメーカーのノートがいいの?
267 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:08:40.78 ID:oiL8Nug2
>>256
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3_naka.html

電源とかマザーケチるのは
冬道でタイヤケチるようなもん
268 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:08:46.72 ID:tlfnmQKp
>>265
20インチで8400で55,000ぐらいのがあったよな。
269 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 19:09:38.06 ID:Lj8NZ9O8
春頃になったらもっといいのが来ると信じて待つかな
270 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:11:08.29 ID:upWI3fw0
>>266
SONYのVAIO type Aはいい液晶使ってる
271 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 19:11:34.85 ID:gqLxi2Tv
春にはXP壊滅だろうな
272 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:11:47.65 ID:Xm8nB6+Y
>>268
8400で55000=年末

8500で58000=年始

8500で62000=現在
273 すずめちゃん(香川県):2009/02/03(火) 19:12:25.80 ID:XapJ779o
なんちゃってVistaのHome Basicを買うやつは馬鹿
274 すずめちゃん(山形県):2009/02/03(火) 19:13:30.96 ID:A4ArmxHI
dellのメモリ1G,3300円っていいの使ってるの?+2Gで7700円とかびびった
275 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 19:13:50.55 ID:OtTq54EW
二週間で届くのか
これで4000円プラスしたら一週間で届くってことだよな
ぽちったぜ
4000円も払ったけど、壊れてるから早く使いたい
276 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:14:15.51 ID:jCl/ADVu
デルのシステムはそういうことになってるの
1500円のメモリでもデルでは3000円で売ってるの
277 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:15:08.65 ID:j8rIJeKd
>>185
それにすっかな
278 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:15:44.65 ID:R8DXMsQa
>>221
いや余裕はないw
279 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:16:10.78 ID:upWI3fw0
>>274
デスクトップはhynixチップ
ノートはエルピーダチップだった気がする
それでも高いけどね
280 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:16:53.25 ID:tlfnmQKp
>>272
Dellスレから拾ってきた。正確さはわからんけど…
11/17 220s E8400 E228WFP 2G 320G 63,221円(送料、税込)
12/08 220s E8400 E207WFP 2G 320G 55,099円 (税・送料込み)
12/15 220s E5200 E2209W 2G 320G 52,800円 (税・送料込み)
12/23 220s E7300 E198FP 2G 250G 47,749円(税・送料込み)
01/05 220s E8400 E207WFP 2G 250G 53,527円(税・送料込み)
01/19 220s E8400 E2009W 2G 320G 54,823円(送料、税込)

01/05 220s E8400 E2209W 2G 320G XP 71.535円 (税・送料込み)
01/19 220s E2200 E198FP 2G 250G XP 49,941円(税・送料込み)
02/02 220s E8500 E2009W 2G 320G XP 62,635円(税・送料込み)
281 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:17:02.53 ID:iDREA9g0
クアッドの神パケはないの?
282 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/03(火) 19:20:17.93 ID:8HcxExs9
モニターはエイサーが良さげだった
22インチのエイサーほすぃいいいいいいいいいいいいいい
283 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:22:19.52 ID:pYg4hfwb
ノートが欲しい
284 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:23:56.61 ID:w2QRMlHI
DELLはいい加減モニタ強制やめろ。
285 すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 19:28:08.77 ID:Tg6WBdtP
冬はコタツトップということを考えると、
デスクトップはいかがなものか
286 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:30:17.39 ID:TyCtkm7Y
OSなし、ディスプレイなしで2万で売れよ
287 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 19:32:30.81 ID:RKEP2D5V
>>284

本当の良パケはモニタレスで散々来てただろ
288 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:34:00.43 ID:IyzpJA7h
こんなのよりメモリ無しハードディスク無しでマザボと電源だけガッチリてのが安いといいな
289 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 19:36:58.66 ID:A36r6wEz
>>280
昨日買えばよかったorz
290 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:39:00.13 ID:UqaYHpHx
>>1
開いたら84980円なんだけど、どういうこと?
291 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 19:41:29.70 ID:WGDx1LP8
デルのマザボとかうんこ
292 すずめちゃん(中部地方):2009/02/03(火) 19:42:23.50 ID:KhyYaX/H
>>290
447 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/02/03(火) 13:17:48 0
馬鹿でもわかる530地デジパケ購入法
@
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2046odjtrutv&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1をクリック
A
デルモニタをクリックしてなしにチェック、互換性の説明が出るがそのまま放置
B
アクセサリタブもクリックして、デル製モニタ(その他)を選択して、デルデジタルハイエンド27インチをチェック
C
内容の確認・注文をクリック、そのままカートに進むをクリック
D
27インチの数量を0にして更新をクリック
E
めでたく>>411が買えます^^
293 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 19:43:20.53 ID:06tOYhXO
>>285
何で?
294 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:44:58.67 ID:KpJ3LDeN
PCに無知な親、PCに無知な姉、が最近PCを買うのに立ち会った
両者とも趣味で使うからとoffice2007を俺にくれた
自分のと合わせて3つも意味ねえ
295 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:47:14.11 ID:be3xsbBo
B
アクセサリタブもクリックして、デル製モニタ(その他)を選択して、デルデジタルハイエンド27インチをチェック

どこ?
296 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:47:41.73 ID:be3xsbBo
ずばっと解決した
297 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:47:50.66 ID://4csCJk
>>285
コタツの上に本体置くわけじゃないだろ
モニタだけ乗っけてコタツの季節終わったら一度テーブル掃除できるし
298 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 19:49:50.90 ID:qDxyJVN5
高性能PCが驚きの29950円
299 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:50:12.10 ID:Xm8nB6+Y
ウチのこたつトップは

液晶テレビ
ベアボーンCore2Duo
無線キーボードマウス

ベアボーンはテレビ台に設置
300 すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 19:50:52.37 ID:io4YaWfM
いやコタツトップはやはりノートだよ
たまにほとんど寝てるような姿勢で見てるけど
ノートならその姿勢でもちゃんと液晶が正面から見られる角度にできる
301 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 19:54:51.61 ID:qDxyJVN5
302 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 19:57:27.46 ID:gqLxi2Tv
>>301
うちの母親が6年前に14万で買ったのと同じ機種でワラタ
303 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:59:05.39 ID:XRZ1czKf
C2DとC2Qってどっちがコスパいい?
304 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 19:59:30.53 ID:TozGp+Kf
OSなしで4万でうれよ
305 すずめちゃん(青森県):2009/02/03(火) 19:59:51.66 ID:0kIMv9QD
購入後1ヶ月間の長期無料保証付きのMEパソコン欲しくない?今なら49000円ぽっきり!
306 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 20:01:15.01 ID:kdmmJOmn
今日Q9650積んだPCが届いたよー^q^
307 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 20:02:38.35 ID:j84IaBnE
ゎたし女だケドぉ
じっさぃスリムぢゃなぃタワーPCが部屋に置ぃてぁったら引くゎ

でかくて邪魔だしぃ〜ぃかにもキモヲタって感じがしてぃゃだよねぇ☆

Mac miniとカ〜かわぃい系のパソコンならギリで許せるかなぁ☆
308 すずめちゃん(香川県):2009/02/03(火) 20:03:17.35 ID:XapJ779o
>>301
長期保障って謡っておきながら6ヶ月とか
汚い商売すんじゃねーよ
309 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 20:03:44.16 ID:WGDx1LP8
>>301
この広告よくみるな
中古高性能と偽って
小さくセレロン1Gとか書いてあってワロタw
310 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 20:05:26.27 ID:MQdcbpor
>>56
CPU(E8500とVGA(GF9600GT以外流用して2万5千円で自作したけど
最近はBTO安いね〜
311 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 20:05:52.59 ID:fVetNrJH
>>7
今でもXPに拘る奴はXPのライセンスの一つくらい余っているんじゃね
312 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 20:06:58.42 ID:OKQxcY7L
前買ったT105で張り合うために1万円でHDUSとメモリ買って来た
313 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 20:07:03.65 ID:VWFj21em
32bitVistaの存在意義がわからない
314 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 20:07:07.38 ID:YejKOrpi
らぶです快適にできる?
315 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 20:07:36.20 ID:XmcQLb+R
これからは単なる液晶TVじゃ売れなくなるなPCモニターとしてでも使えないとな
且つ3万円ぐらいで安くないとな
316 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 20:08:20.20 ID:UqaYHpHx
>>292
d
ポチったーww
317 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 20:08:52.33 ID:/48IeiWJ
地デジがイラネ
318 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 20:09:29.10 ID:Bgsq+KBq
モニタはコレで十分、多分祖父のだろ

600 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/03(火) 17:04:04 0
AcerX223Wsd(22型ワイド 1680X1050/シルバー)
画面サイズ:22型ワイド液晶モニタ、最大解像度:1680×1050、応答速度:5ms、接続I/F:D-sub15pin、DVI-D(HDCP対応)
特別価格:\15,800 (税込) ポイント:1,580  10%還元
319 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 20:09:29.53 ID:zpWOIE5f
いらないなら売れよ
320 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 20:09:53.45 ID:zpWOIE5f
>>318
半年前に買って使ってるけど快適だぜ
321 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 20:10:59.08 ID:MQdcbpor
>>318
解像度低くない?
俺はE2200HD使ってるけど
322 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 20:11:35.14 ID:Bgsq+KBq
22インチでフルHDなんて文字小さすぎないか?
323 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 20:12:57.72 ID:MQdcbpor
ぜんぜん小さくないよ
普通に読める

もう一台は26インチで1920x1200だけど大差ない
324 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 20:13:17.99 ID:Xtf0hQ17
安すぎ
自作なんてやってらんねーな
325 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/03(火) 20:13:31.12 ID:rm1gPggo
金沢いらんだろ
326 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 20:14:02.82 ID:Xm8nB6+Y
32型液晶テレビを1950×1080の解像度にすると
文字が何もわからないレベル

327 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 20:14:29.16 ID:0Ym4u2AI
高くね?
328 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 20:16:12.25 ID:MQdcbpor
>>326
ドットバイドットにしてるの?
まあテレビをPCモニタ使用は無謀な気がするけど・・・
329 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 20:18:32.15 ID:hLa1idoB
今日日DDR2が4GB載ってますって言われましてもw
330 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 20:19:54.60 ID:R1VXgy9Q
スレタイにメモリ4GっていれるぐらいだからDDR3かと思ったらDDR2か
うーん、安い高いと言うより全然魅力を感じない中身だな
331 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 20:21:05.21 ID:sZaSmUKx
CPU買えたらこのグラボで3Dゲーム動く?
332 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 20:22:15.70 ID:NTiQJipq
84,980円になってるぞ
333 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 20:22:19.71 ID:MQdcbpor
>>331
グラボの方を買えたほうがいいんじゃね・・・?
334 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 20:35:57.04 ID:eg0NDy5d
今時パソコンの地デジチューナーなんか5000円くらいで投げ売りされてるし
全然安くないんだが
グラボもオンボよりはまし程度のやつだし
335 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 20:36:29.59 ID:dkp2zpqF
この機種まだ売ってたのか
1年前にほとんど同じ値段で買った気が…春ぐらいに売ったけど
336 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 20:36:57.64 ID:kSrVo3eD
これマザーボードは何使ってるの?
337 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 20:40:36.66 ID:mjlV2VQx
いま、DELLつかってるけどなんも問題ないよ。

ソニーとかシャープとか国内メーカーの買って、いらねーアプリケーションソフト入ってないからいいわ。
自分で必要なソフト入れればいいだけだし。
338 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 20:42:29.62 ID:je3cKzJa
なんだ俺が買った530とスペックがぜんぜん違うじゃん
9万で買ったってのに心臓止まりそうになったわ
339 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 20:43:47.32 ID:Km7E/7Vv
ドスパラでこれいいかなとおもったら電源が300Wだったんがアウト?
340 すずめちゃん(山形県):2009/02/03(火) 20:44:44.62 ID:A4ArmxHI
300Wでも動けば問題ない
341 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 20:45:08.59 ID:I9KWme0F
32k寝かしすぎたわ orz
342 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 20:45:44.29 ID:upWI3fw0
>>336
FOXCONNのmicroATXマザーボート「G33M02」
Intel G33 チップセット(グラフィック内蔵)
DDR2メモリスロットが4基
PCI Express x16が1つ、同X1が1つ、PCIスロットが2つ
Serial ATAコネクタは4つ
FOXCONNの「G33M」はパックパネルにパラレルポートやシリアルポートが搭載されているが、
Inspiron 530に搭載されている“G33M02”ではそれらのインタフェースが省かれている。
343 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 20:46:13.01 ID:2gaX74Lq
2台続けてDELL使ってるなー 一度もトラブったことないし気に入ってる
7が出たらまたDELLで買う
344 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 20:52:40.36 ID:zWehfsBT
価格比較サイトとかで調べるとだいたいこんなもんだろ

Windows Vista Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版) ・・・15000
インテル Core 2 Duo プロセッサー E7400 (3MB L2 キャッシュ, 2.8GHz, 1066MHz FSB) ・・・12000(BOX)
4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ ・・・4000
ATI Radeon HD 3450 256MB(DVI/VGA付) ・・・4000
500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD ・・・5000
アイ・オー・データ 地上デジタル対応TVチューナーカード ・・・8000(別メーカーなら5000〜)
DVDスーパーマルチドライブ ・・・3000

G3xマザー ・・・5000
電源付きスリムケース ・・・6000

計62000+送料とマウスキーボード
345 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 20:57:37.78 ID:HhAoxeLc
ノート
ノートはまだかい
346 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 20:57:58.35 ID:SgpnyDHF
347 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 20:59:18.87 ID:hLa1idoB
>>346
これはきたんちゃうか
348 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 21:00:42.35 ID:2gaX74Lq
>>346
速攻で注文した
349 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 21:01:00.09 ID:Bgsq+KBq
>>346
キターーーーー、残り67台、でも俺はもうお腹一杯なんだよな
350 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:02:11.53 ID:upWI3fw0
もう61台だぞ
351 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 21:02:47.80 ID:MSs5G+UU
>>346
ぽちった
ML115と組み合わせて安鯖コンビだよ俺
余ってるE6550どこにしまったかな
352 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 21:04:22.82 ID:SgpnyDHF
>>351
俺なんて
ML115G1
110Ge
S70SD
各1台づつ持ってるぞ・・・(´・ω・`)
353 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 21:04:59.58 ID:2gaX74Lq
俺がさっき注文した時はまだ400台くらいあったのに
すげえスピードで残りが減ってるぜぇぇ!
354 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 21:05:05.79 ID:dkp2zpqF
売ってるところに出くわすの何ヶ月ぶりだろ
いらないけど
355 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:05:21.33 ID:zWehfsBT
鯖は去年の祭りで買ったT105で十分だわ
クアッドで16800円はいい買い物だった
356 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 21:06:14.61 ID:TQ/Gov1A
>>346
先週買っていい感じでもう一台欲しいが安いからってさすがにそうぽんぽんは買えないな。
357 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 21:07:56.86 ID:hn2/w9fP
うんこDELLっ!
358 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:08:12.25 ID:zWehfsBT
ノート

Vostro A860 オンライン限定!デュアルコア・パフォーマンス構成
インテル Celeron デュアルコアプロセッサー T1500 (512KB L2 キャッシュ、1.86GHz、533MHz FSB)
Windows Vista Home Basic SP1 32ビット 正規版
2GB(1GB x2) DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11b/g)
15.6インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ (1366x768)

54,155円(送料・税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3054B279&s=bsd
製品単価に関わらず、1台あたりご注文で2,500円OFF
クーポンコード:XC3P286SPQH5WG
359 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 21:09:33.62 ID:MSs5G+UU
もう40台しか残りないぞwww
お前ら買い過ぎ
360 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 21:09:50.09 ID:HhAoxeLc
>>358
こんなんじゃ駄目駄目駄目
361 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 21:10:05.85 ID:hsYP3K/A
>>358
5万切ってないとな
362 すずめちゃん(山形県):2009/02/03(火) 21:11:12.47 ID:A4ArmxHI
お前らそんなにたくさん買って・・・・
便利ならロダ期待してるぞ^^
363 すずめちゃん(長野県):2009/02/03(火) 21:13:07.30 ID:/kqy9A2f
あと28台w
お前らの購買力と決断力は尊敬の値
364 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 21:14:57.56 ID:MQdcbpor
>>346
こういう安い鯖機って興味あるけど
ビデオカード増設する時とかマザーやビデオカード加工しないとダメなんでしょ?
ありえねぇわ・・・
365 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 21:15:19.41 ID:qdsIsi6T
完売!!
366 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:15:53.35 ID:v/ViH8G2
完売はやすぎw
367 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 21:15:53.91 ID:MSs5G+UU
>>364
そんなの誰でもできるし
この機種はスロット削りしなくてもいけたと思う
368 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 21:16:12.49 ID:Bgsq+KBq
情弱乙!
素人がちょっと不安になるのはCPU交換くらいだよ
後は挿したり抜いたりするだけ、マザボはそのままでおk
369 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 21:16:47.50 ID:/nPIn0Jz
モニター無しかよ・・普通じゃん
370 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 21:17:16.81 ID:eBBcmvzb
>>346
やっと買えたw
371 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 21:17:49.16 ID:SgpnyDHF
>>364
これは鯖っていうよりOS抜きのバリュースターだよ
詳しくは
ttp://wiki.nothing.sh/1966.html
372 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 21:18:12.22 ID:MQdcbpor
>>368
ん?
CPUは交換簡単じゃん
スロット削りとか保障外になっちゃうじゃん?
いくら安いからってサ−バー用のPCなんて買うより
OCも出来ないだろうし最初から自作の方がいいんじゃね?
373 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 21:19:35.80 ID:MQdcbpor
>>371
電源250Wって・・・
総取替えになりそうな勢いだな
買う人ってデフォルトのまま使うような人向けか?
374 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:19:58.14 ID:qO3sQjoh
CPU交換しても保証外だろ
375 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 21:19:59.75 ID:Bgsq+KBq
>>372
>>371の通り
簡単面倒とかって問題じゃなくて不安といっただけ
376 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 21:21:14.71 ID:I9KWme0F
>>373
交換してオクだろjk
377 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 21:21:19.99 ID:MQdcbpor
>>374
自作ならパーツごとの保障はあるだろ?
メーカー製は中身弄ると完全アウトでしょ
378 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 21:22:20.71 ID:S3wAucV0
モニタ無しかい。使えねえ32itvistaなんてそのまま使わないだろうし
はっきりと自作かそこらのBTOのが安いっしょ
これは飛び付いちゃ駄目なデル
379 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 21:23:27.50 ID:m9vUmrfd
>>1
全saku
380 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 21:25:33.88 ID:b4VjwHMc
去年のバグノート(Inspiron 1526)は買えたのか?
OS Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
CPU AMD Turion(TM) 64X2 デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-60
キーボード 日本語キーボード
メモリ 1GB(512MBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ
ハードディスク 120GB SATA HDD(5400回転)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
液晶ディスプレイ 15.4インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800)
バッテリ 6セルバッテリ
ワイヤレスLAN Dell Wireless(TM) 1490 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード
送料税込み:34,980円
381 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 21:26:58.71 ID:MSs5G+UU
そもそもサポートが無くて不安な人が買うもんじゃないよ>安鯖
何か起きても自己責任。明日壊れるかも、まあ安かったしいいやくらいの意気込みで買わなきゃ
382 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 21:27:26.88 ID:oeTiPpNk
これ>>52の方法使って、後からモニタ分請求来たりモニタ買わされたりすんの?
383 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 21:30:00.11 ID:pFMqlkgJ
DellのノートPCで、DellのデスクトップのXpディスク使いまわしできないの?
Vistaいやだけど、できるんなら実験で買ってもいい。
384 すずめちゃん(アラビア):2009/02/03(火) 21:30:51.66 ID:CopFe5n8
>>380
買えたらしいよ、俺は躊躇してしまった。
385 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:30:54.83 ID:zWehfsBT
386 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:31:43.90 ID:zWehfsBT
>>383
できる
DELL用OSならアクチはない
俺のDELLノートに付いてきたXPはDELL鯖で使えた
387 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 21:34:06.63 ID:svLHq9Oc
インテル? Core? 2 Duo E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB)
■インテル? G31 Express チップセット マイクロATXマザーボード
■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)スペックUP!
■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II)スペックUP!
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■NVIDIA? GeForce? 9500GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express)
■Windows? XP Home Edition 搭載

\69800
388 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 21:36:11.96 ID:Km7E/7Vv
>>387
どこ?
389 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 21:36:14.60 ID:VdBkz0P8
普通にこの店の商品のがいい気がするんだが・・・・
http://www.twotop.co.jp/lineup/?cat=3604

Intel Pentium Dual-Core プロセッサー搭載
OS、モニター付の低価格パフォーマンスモデル

\62,800(税込)

* Windows XP Home Edition 正規版(DSP)プリインストール
* Intel(R) Pentium Dual-Core E5200 プロセッサー
* Intel 945GC チップセット搭載 MicroATXマザーボード
* 2GB(1GBx2) PC5300 DDR2-667 メモリ
* 【無償アップ2/4正午まで】 640GB S-ATA 16MBキャッシュ 7200rpm
* NVIDIA GeForce 8400GS
* DVD スーパーマルチ
* ミニタワーケース 400W電源搭載
* MITSUBISHI RDT
390 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 21:36:52.32 ID:svLHq9Oc
>>388
ドスパラ
391 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:38:15.43 ID:zWehfsBT
それよりMini12のUbuntuモデルが39800だぞ
OSはDELL用XPをアレすれば・・・

インテル Atom プロセッサー Z520 (1.33GHz, 512KB L2キャッシュ, 533MHz FSB)
Ubuntu 8.04 (DELL カスタマイズ版)
1GB DDR2-SDRAM メモリ
12.1インチ TFT TrueLife(TM) WXGA 光沢液晶ディスプレイ
40GB PATA HDD
内蔵ワイヤレスLANカード (802.11b/g対応)
重量1.24kg

39,980円 (送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=3057basic&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1
392 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 21:38:46.14 ID:Km7E/7Vv
>>390
さんくす
393 すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 21:38:54.76 ID:dmByp5wI
>>389
E5200ってw
394 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 21:39:17.53 ID:pFMqlkgJ
>>386
マジか。ゆるゆるだな。

じゃあDellのVistaUltimateとか持ってるやつは使い回しし放題か。
そうやってDell漬けにするつもりなのか。なんてアコギな。。。
395 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 21:39:24.02 ID:b4VjwHMc
>>384
買えたのか
その値段を知っちゃうと少し安いくらいじゃ買えなくなるな
396 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 21:40:40.77 ID:W9UcTOFF
変換機あれば2台のPCで1つのモニター共用できるだろ
モニターなんていらん
397 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 21:41:30.88 ID:oeTiPpNk
買っちった…
398 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:41:50.46 ID:0sUozcod
>>392
ただし電源クソ
399 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:42:46.60 ID:sxKkmXQs
vista32bitで4Gのメモリって半分くらい使えてないじゃん
400 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 21:43:35.69 ID:2gaX74Lq
>>394
俺なんてDELLのXPproのディスク持ってるから待ち歩いてるだけでサイン求められたりして大変だよ毎日
401 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:43:49.99 ID:vdIocWD+
うわー・・・・こんなので6万近く払うやつもいるのかぁ・・・・・・
ケースだけ買えばうちに転がってるパーツでこれより上のマシン組めるわ
402 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:46:50.73 ID:MoAIYSpW
>>391
アトムじゃなくて
超定電圧板C2Dとかなら買ったかも
403 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:48:09.08 ID:MoAIYSpW
>>397
いいんじゃね
俺はこれ安いと思うけどね

メモリもこれだけあれば十分だし
404 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 21:50:14.50 ID:wvJ+1LFf
安いけど地デジいらね
PT1つけろ
405 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 21:51:15.75 ID:oeTiPpNk
>>403
ありがと、なんかそう言ってもらえると買い物した時って安心する
406 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 21:51:49.71 ID:TAcDo3za
昔俺が買った奴より高そうだな

XP
E8500
4G
9600GT

で65kだった
PCって大して安くならないな・・・
407 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:57:11.78 ID:94+tl7X4
E7200って価格改定で1万ちょっとになったやつか
こりゃ酷いな。こんなんでもスレ立てれば売れるんだからやめられないんだろうな。
408 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 21:57:14.73 ID:7ahdkqft
>>52
ポチった
409 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 21:58:22.92 ID:eBIFKc9X
32bitOSなのにメモリ4Gとかスペックの数字だけみてよろこんでるやつが買いそうだなw
410 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 21:58:40.50 ID:SCXHG2g1
E8500なんて最近だろ
411 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 21:59:03.22 ID:gXDIaysx
>>387
ディスプレイ無しじゃん…ダメだな
412 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/03(火) 21:59:17.29 ID:c5/esoH4
>メモリ4G、地デジ付きで
メモリカーナビのような謳い文句だな
413 すずめちゃん(岩手県):2009/02/03(火) 22:00:56.41 ID:lPUWWZyj
ノートの神パケまだかよ
アメリカで売ってる最強モデル速くしろ
414 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 22:00:59.62 ID:8T5LAb7W
Q9650
4G
HD4870


なんかもうこれ以上を必要とはしないわけだが。
ゲームもエンコもしないし。

基本2ちゃんとウェブくらい。
415 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 22:01:11.19 ID:Ab6aJ1Iw
ディスプレイ付けての値段なら買ってたけどな
416 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 22:04:02.78 ID:gXDIaysx
>>389
これでE8000番台かつ9500GT以上だったらお買い得なんだが
417 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:11:58.00 ID:IQUqfe1c
自作やってみようかなとか思ってるが面倒だし買っちゃおうかなー
418 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 22:12:33.62 ID:VdBkz0P8
>>414
それであと10年はいけるな
419 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 22:16:24.43 ID:ONx+q2aP
5年以内にdirect3DAPIによるレンダリングはなくなってソフトウェアレンダリングになっていくだろう。
そうなればビデオカードなんてもんはもう無用の長物だ。
今1080pのh264をハードウェアで表示できるだけのスペックがあるならそのときまではもう買い換える必要ないと読んでいる。
420 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 22:27:28.74 ID:xQUAWvPZ
>>391
これテキトーな外付け光学ドライブつなげてDELLのXPディスク入れれば
XPインストールできるかな?
421 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 22:29:02.00 ID:p4DwRguA
>>419
甘ちゃんだな
422 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 22:31:21.40 ID:NZW/o9LQ
1Gx4 っていやがらせのつもりか?
423 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:32:34.55 ID:MoAIYSpW
つーか、C2Dでメモリ2G 大目に見て4Gあれば
ゲーム以外ならずっとおkだろ?

7見た感じ、これ以上OSが重くなるってこともなさそうだし
XPが期限切れても7またはその後継買えばいいし

ネット2ch動画サイトブログデジカメ管理
これくらいだし十分
424 すずめちゃん(中部地方):2009/02/03(火) 22:34:46.46 ID:Va68n9rs
三年保証をつけんと気がすまん俺からすれば安くない
425 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 23:10:39.21 ID:VvxsRg2v
PT1挿せるからいいかもな
426 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 23:12:47.85 ID:TQ/Gov1A
S70 タイプSDあんなに売れたのに買ったやつあまり書き込まないし
ヤフオクも出品されてないしどうなってんだ。
427 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 23:14:12.05 ID:GxlDrtZR
グラボがカスいわ
428 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 23:18:09.30 ID:LqDCoOWP
>>249
愛知がヌかすなよww田舎モンwww
429 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 23:19:08.77 ID:LqDCoOWP
>>427
1万円以内でHD4670に換装できるよ
430 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 23:20:26.28 ID:hsYP3K/A
ノート欲しい
3万くらいの
また1526祭りやってくれ
431 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 23:24:13.96 ID:OtTq54EW
TN液晶だから、グラボなんてどーでもいいわ
432 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 23:27:09.74 ID:8eaxKYIo
2000がいい
433 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 23:28:59.38 ID:GxlDrtZR
>>429
電源大丈夫なん?
まあそこそこのゲームなら困らなくなるな

>>431
意味がわかりません
434 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 23:29:58.17 ID:2gaX74Lq
ラストレムナントPC版がヌルヌル動くPCが欲しいです7万くらいで
435 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:39:14.09 ID:KJ0lbBmz
なぁ
俺のハイエンド東芝ダイナブックに液晶をアナログ接続したら滲みもなくすごく綺麗なんだわ・・・
アナログ接続の場合、いいグラボ積んでると画質は違ってくる?
436 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 23:45:29.42 ID:ziD9V8yi
ごめんわかんないや
437 すずめちゃん(山口県):2009/02/04(水) 00:03:42.08 ID:c2Oeqpr3
438 すずめちゃん(宮城県):2009/02/04(水) 00:03:57.28 ID:bDkdDWSZ
モッキュー
439 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 00:05:20.57 ID:2pyq1NTV
780GのオンボだけどD-subでH223HQを繋ぐとDVIと同じくらいきれい。滲み、ぼやけ無い
RDT222WMに繋ぐと滲む。
440 すずめちゃん(山形県):2009/02/04(水) 00:10:08.36 ID:46sdN/Li
ワイヤレスモニタというか、ケーブルみたいなのないの?
441 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 00:11:58.47 ID:NRFcpdW/
>>439
サンクス
少し古いノートなんだが、カードはGeForce4 460GO 32Mを積んでる
最近デュアルビューってのをしたらアナログなのに綺麗だったんで驚いた
442 すずめちゃん(dion軍):2009/02/04(水) 00:12:05.48 ID:R8+Ubk0V
>>426
さすがにS70SDに関してはν速より
ハードウェア板とか自作板とかDTV板とかで語るだろ。
こないだのなっちのスレ立てで初めて知ったとか情弱にも程がある
443 きんちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:13:10.96 ID:3NfjWhfJ
一瞬携帯かと思った
444 すずめちゃん(大阪府):2009/02/04(水) 00:19:03.79 ID:jDdnTH8e
国内メーカー買うくらいなら断然DELLだろ
445 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/04(水) 00:24:14.50 ID:sqHE2plQ
>>444
DELLも最近高いんだよな
inspiron mini9買おうと思ったけど手が出ない
446 すずめちゃん(東日本):2009/02/04(水) 00:25:50.95 ID:OJasvMJU
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=106117
これ安いぞ ディスプレー付き
447 すずめちゃん(新潟県):2009/02/04(水) 00:27:20.44 ID:Ug2RCgaH
>>1まさに情弱の鏡www
448 すずめちゃん(群馬県):2009/02/04(水) 00:28:09.65 ID:hApfgDPf
ゴミ
449441:2009/02/04(水) 00:30:03.58 ID:NRFcpdW/
モニタはBenQのG900D 19インチSXGA(DVI付)
16000円ちょっとだった。しかし安いね
450 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 00:30:14.45 ID:bmccmDBo
デスクトップはいいからノートをやすくしてくれ
451 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:31:42.47 ID:/TsJab9E
>>1
84980円になってるぞ
452 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:32:33.91 ID:LoGAuvFw
>>1
>グラフィック ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB(DVI/VGA付)
うーん・・・・
453 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:33:40.61 ID:/TsJab9E
ごめん
勝手にモニタが付いてた
454 すずめちゃん(東日本):2009/02/04(水) 00:33:41.32 ID:DJhi1LP4
クアッドT105の足元にも及ばん
455 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/04(水) 00:53:11.84 ID:kDudmX+P
去年祭りの65000円の奴使ってるけど未だに壊れないわ・・・

似たようなの買い換えてもしかたないし今年はモニター一台買ってみような
デュアルモニタしてみえてえ
456 すずめちゃん(関西地方):2009/02/04(水) 00:57:23.95 ID:6BH62T+0
>>358
まだ高いな
457 すずめちゃん(千葉県):2009/02/04(水) 01:15:12.25 ID:Hk6E39x6
他のBTO店で>>1とおなじぐらい安い店教えろ
458 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/04(水) 01:22:05.19 ID:1ySx2z/I
電源は大事ですよ
メーカーのスリムパソコン買って電源イカれて交換見積もりしたら6万請求されて
だったら自分で交換してみるかと思ったら規格が独自すぎて市販の電源使えませんとか言われた無念
459 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/04(水) 01:22:51.03 ID:1ySx2z/I
460 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 01:49:19.25 ID:OjnzTkWx
>>458
DELLのスリムはSFX電源が使えたと思うが、普通のATX電源でも外付けにするという手もあるし
461 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 02:33:09.76 ID:akNngoWe
>>391
これと固定IPあれば1サイトぐらい自宅でサーバー運営できるな
462 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 05:23:24.70 ID:OjnzTkWx
あげ
463 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 05:58:12.02 ID:NCEdtiow
今PCほしいんだが
DELLってほかと比べて安いみたいけど買いですか?
ねらーのみなさんはDELL使ってる人いるのかな?
それとも自作?
自作のほうが安いですか?

助言お願いしますm(_ _)m
464 すずめちゃん(東日本):2009/02/04(水) 06:04:16.14 ID:nvKY3qhB BE:24443633-2BP(1488)

自作なんて考えないでDELL買えよ
で新型が安く売り出したらそのマシンを放流して
またDELLを買うんだよそれだけ
自作は相当知識無いと高く付くだけ
465 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 06:07:26.69 ID:oJdhr7Fw
>>463
なんかお前特定した
466 すずめちゃん(山口県):2009/02/04(水) 06:24:32.11 ID:QCpgqYbI
870 :名無しさん:2009/02/04(水) 05:28:19 0
USB地雷
http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/12.html

地デジ
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=8388246/


おれの220sはUSB地雷を確認済
USBメモリは起動後に刺してる
467 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 06:25:01.54 ID:NCEdtiow
>>464
放流ですか〜…オクとかあまりやったことないので難しいですね…
自作はやっぱり知識ないと厳しいですよね…

>>465
特定しないでくださいっ><*キャッ
468 すずめちゃん(山形県):2009/02/04(水) 06:27:55.29 ID:R6lDEqyn
よしよし
このままホームセンターのワゴンで並ぶくらいにまで下がれ
>>458
あるある
469 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 06:28:04.09 ID:KcSF6aU3
モニタ外せないのかよwww
470 すずめちゃん(東日本):2009/02/04(水) 06:31:33.59 ID:nvKY3qhB BE:86908984-2BP(1488)

オクじゃなくてもソフマップとか買い取ってるだろ?
どうせそのままでは捨てられないんだし
471 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 06:43:36.57 ID:NCEdtiow
>>470
田舎住まいなんで近くにPCショップないです…
(´;ω;`)
472 すずめちゃん(東海):2009/02/04(水) 06:46:14.89 ID:962EMOps
PentiumVであと10年は戦える
473 すずめちゃん(岡山県):2009/02/04(水) 07:03:27.23 ID:EC7ZIun0
2006年製以降のinspironはマニュアルに最大メモリ2Gって書いてあるけど4Gまで拡張できるぞ
474 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 07:40:02.99 ID:uzxQ6a2N
>>467
自作はそんな難しくないよ
ケースに部品(ユニットになってる)を組み込んでいくだけ
ただし、静電気対策で全裸で作業しないといけないから冬場はちょっと面倒臭い
475 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 07:57:14.43 ID:OJ9u5fMV
476 すずめちゃん(北海道):2009/02/04(水) 08:15:00.31 ID:/mL9UDF9
>>466
やはりBTOは信用ならんな
自作に限るわ
477 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 08:22:05.90 ID:QEVUnCra
名器P5Qシリーズだよな。
478 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 08:26:16.03 ID:7xhpMLSY
すんません、2台のPC間でデータをやり取りするのってどうすればいいんでしょうか?
自宅サーバとかなしで直接データをやり取りしたいのです
OSはXPです
LANケーブルで接続するだけでデータのやり取りできますか?
479 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 08:27:23.60 ID:1WuTNzr5
USBメモリかと思った
480 すずめちゃん(群馬県):2009/02/04(水) 08:28:54.11 ID:hApfgDPf
>>478
スレタイを見てみましょう
あなたのようなとんちんかんなレスをしてる人はいませんよ?

特別に教えて差し上げますが、ご質問のようなことはできます。
まあやり方は自分で探してください。
481 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 08:30:58.85 ID:qzUTij1Q
すんません、2台のPC間でデータをやり取りするのってどうすればいいんでしょうか?
自宅サーバとかなしで直接データをやり取りしたいのです
OSはXPです
LANケーブルで接続するだけでデータのやり取りできますか?
482 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 08:31:23.86 ID:7xhpMLSY
すんません、2台のPC間でデータをやり取りするのってどうすればいいんでしょうか?
自宅サーバとかなしで直接データをやり取りしたいのです
OSはXPです
LANケーブルで接続するだけでデータのやり取りできますか?
意外とネットを探しても家庭内での複数台PCの接続に関する情報がありません

自宅鯖とかそういう情報ばっか出てくるんですね
私が探してるのはPC同士の直接接続です
483 すずめちゃん(山形県):2009/02/04(水) 08:31:30.15 ID:R6lDEqyn
>>480
一瞬ヤフー知恵袋に飛ばされたかと思ったw
484 すずめちゃん(岡山県):2009/02/04(水) 08:34:06.99 ID:EC7ZIun0
すんません、2台のPC間でデータをやり取りするのってどうすればいいんでしょうか?
自宅サーバとかなしで直接データをやり取りしたいのです
OSはXPです
LANケーブルで接続するだけでデータのやり取りできますか?
485 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/04(水) 08:35:04.85 ID:neAONSRN
クロスケーブルなら直接結べる。
486 すずめちゃん(関西地方):2009/02/04(水) 08:39:32.57 ID:/otuiRtC
いまどきのPCならクロスじゃなくてもいけるなたぶん
487 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/04(水) 08:40:52.75 ID:45p2HjaF
マイネットワークでぐぐれば出てくるんじゃね?
488 すずめちゃん(北海道):2009/02/04(水) 08:44:42.95 ID:/mL9UDF9
マジレスするマジキチども
489 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 08:49:34.78 ID:2EE/TzRY
返答してるだけの奴が基地外に見えるお前マジで病院行ったほうがいいぞ
490 きんちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 09:07:16.20 ID:3NfjWhfJ
携帯の機種変価格とたいして変わらんなw
491 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 09:09:35.37 ID:lMavNAEy
officeも無しか
492 すずめちゃん(千葉県):2009/02/04(水) 09:10:15.80 ID:hpko7kQN
は?XPは?
493 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 09:10:44.11 ID:PmCqLXA3
地デジが欲しい人には神パケじゃないか?
494 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 09:12:21.38 ID:NCEdtiow
>>474
頑張ってネット活用しながら自作してみようかな…(´・ω・`)

OSがけっこう高いけど、ヤフオクで出品されてる500円くらいのXPのOSとか使えるんですかね?
あんなに安かったらかなり浮くんですが…
495 すずめちゃん(dion軍):2009/02/04(水) 09:13:36.69 ID:wRKuw4ML
>>494
うぜぇ死ね
496 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 09:14:06.59 ID:x+6XiQnp
OSはマトモな店の通販か店舗行ってOEM版ヤフオクは死ね
497 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 09:15:22.45 ID:MGG2b48w
ママンにかったあげようかな
498 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/04(水) 09:16:01.01 ID:6OCy4qr9
微妙な構成
中途半端で誰向けかわからん
499 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/04(水) 09:17:29.57 ID:eAUQoCvK
ゲーミングPCカスタマイズしまくったら見積り100万になってワロタ
500 すずめちゃん(北海道):2009/02/04(水) 09:22:33.40 ID:/mL9UDF9
全裸でPCパーツ触ってる人ってまじでいんの?w
501 すずめちゃん(関東):2009/02/04(水) 09:25:45.21 ID:sen3/JY8
モニター無しなら買うのに
502 すずめちゃん(大阪府):2009/02/04(水) 09:27:25.99 ID:n8yVm3Rr
>>500
最高の帯電防止や
503 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 09:27:46.36 ID:YsuSIXHH
メモリその半分で、XPでいいからもう2万安くして。
504 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/04(水) 09:28:53.15 ID:gTsWj+c7
どんな安物部材を使ってるやらwwww
505 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/04(水) 09:29:31.60 ID:gTsWj+c7
>>503
VistaをXPにしただけじゃ1000円も下がりませんw
506 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 09:32:39.49 ID:xWHEXRR2
>>500
ν速民なら絹のガウンまとって作業だよな
507 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 09:40:10.28 ID:2EE/TzRY
ポリエステルの絨毯の上で毛100パーセントのセーター着て作業してる
508 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 09:43:15.99 ID:NQRKMm9T
>>301
ゴミ
509 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 10:08:36.26 ID:NQRKMm9T
>>475
ゴミ
510 すずめちゃん(北海道):2009/02/04(水) 10:10:46.02 ID:/mL9UDF9
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000000729/#9025887
よかしなもんさん 

バッファロー・DTV-S30 は気に入った。
1万円で地出デジが見れる。ただみたいな感じ。生活保護家庭だって買える価格だ。
今から、毎月500円蓄えると、500円×20=10000万円。
操作の仕方は、民生委員が家庭訪問して教えるといい。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 10:14:56.77 ID:2EE/TzRY
笑い所どこだこれ。チデデジ?1万万?
512 すずめちゃん(東日本):2009/02/04(水) 10:19:54.23 ID:nvKY3qhB BE:108636858-2BP(1488)

>>493
今日日地デジなんて5000円ぐらいで手に入るじゃん
513 すずめちゃん(東日本):2009/02/04(水) 10:21:12.30 ID:nvKY3qhB BE:130363968-2BP(1488)

>>503
おまえぐらいの貧乏人は鯖使うしかないな
514 すずめちゃん(catv?):2009/02/04(水) 11:02:04.85 ID:cc8mSwuT
>>482
こいつって何なの
ぐぐるキーワードも考えつかないのか
レスしてるアホともども教えてgooにでも行けよ
515 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 11:34:12.56 ID:7M3PWw4x
この地デジ、まったく見れない。本当に電気食うだけのゴミ。
サポートも糞。まったく解消のための案内も出来ない。
516 すずめちゃん(北海道):2009/02/04(水) 11:38:35.54 ID:/mL9UDF9
>>515
ほう
値段につられて買ったの?w
517 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 11:50:38.96 ID:mfqFeWi0
>>482
ルーターがあればXPのマイネットワークから2台のPCを接続してデータを共有できる。
518 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 12:06:35.57 ID:lMavNAEy
切れ痔チューナ買えばPCで見れるのか?アナログチューナなら刺さってるんだが
519 すずめちゃん(dion軍):2009/02/04(水) 12:47:39.79 ID:L/HmALT+
アナログが停波するまではそのアナログチューナで見れるだろ?
520 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 13:53:18.76 ID:oJdhr7Fw
>>519
ら抜きすんあ糞
521 すずめちゃん(富山県):2009/02/04(水) 14:20:11.37 ID:x5wX5qaz
いいから1万のBTOプラン作ってくれよ
自作で何とか一万円台で作ろうとしてもキツいんだよ
こちとら「ケース・・あきらめようか・・・」とか切実な事になってんだよ!
522 すずめちゃん(catv?):2009/02/04(水) 14:48:47.12 ID:3qKYLbuf
中古で1000円くらいで売ってるパソコンをケースだけ使って無理やり収めるとかどうよ
523 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/04(水) 14:57:07.32 ID:neAONSRN
中身は中古のEPIAでハイ完成ってことで
524 すずめちゃん(dion軍):2009/02/04(水) 15:05:40.69 ID:L/HmALT+
まぁ、ネット快適に見れて云々を1万でとか言ったら虫が良すぎるにも程があるしな
525 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/04(水) 15:09:41.25 ID:neAONSRN
一万以内となると中古完成品買うのが一番性能いいのが手に入るからなぁ
セレDとかpen4の中古とか数千円じゃし
526 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 15:14:14.81 ID:NQRKMm9T
自作すればいいじゃんダンボールで
527 すずめちゃん(北海道):2009/02/04(水) 15:43:57.03 ID:4XnUi/8c
モニタ外し
対策された
528 すずめちゃん(東日本):2009/02/04(水) 16:05:19.72 ID:nvKY3qhB BE:97773449-2BP(1488)

>>524
テキストサイトのウェブだけなら簡単でしょ
安鯖で何の問題もないから
529 すずめちゃん(山口県):2009/02/04(水) 16:10:30.93 ID:uT8JyI0o
>>482
クロスケーブルで直接PC同士をつなげばいいじゃん?
最近のNICはストレートケーブルでもいけるかもだが
530 すずめちゃん(山口県):2009/02/04(水) 16:14:55.83 ID:uT8JyI0o
>>522
まさに俺
Compaqのケースを電源含めて再利用した
スイッチ類は端子抜き出して直接マザーに差した
CeleronDC [email protected]+2GB+P5k+500GB HDDで1万3千円
531 すずめちゃん(dion軍):2009/02/04(水) 16:17:36.73 ID:/jyYty7T
今週の幻パケ(バグパケのため対策されました、あしからずご了承ください)

Inspiron 530 地デジパッケージ
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7400 (3MB L2 キャッシュ, 2.8GHz, 1066MHz FSB) 変更
OS Windows Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版) 変更
保証プラン 標準 - 1年保守 [引き取り修理] 変更
グラフィック ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB(DVI/VGA付) 変更
メモリ 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ 変更
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 変更
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ 変更
デル キーボード マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
内蔵TVチューナー アイ・オー・データ 地上デジタル対応TVチューナーカード
合計金額 54,530円(税・送料込み)

@ http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2046odjtrutv&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1をクリック
A デルモニタをクリックしてなしにチェック、互換性の説明が出るがそのまま放置
B アクセサリタブをクリックして、デル製モニタ(その他)を選択して、デルデジタルハイエンド27インチをチェック
C 内容の確認・注文をクリック、そのままカートに進むをクリック
D 27インチの数量を0にしようとしても更新ボタンがないので変更できません
E 残念ながら買うことはできません
532 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 16:48:35.65 ID:NCEdtiow
>>496
ヤフオクのOSはなんでだめなんですか?
海賊版とかなんですか?
確かに安すぎますけど…

では正規ルートで安く買うにはどういった方法がありますか?
533 すずめちゃん(catv?):2009/02/04(水) 16:55:00.39 ID:jQsYsgoP
>>532
Microsoft Partner登録会員になってActionPack Subscriptionを購入
正規CAL10とかVistaはもちろん2008ServerやOfficeもついてくる
534 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/04(水) 17:18:49.33 ID:fFepjaIi
>>466
それおまえがUSBブート優先してるだけじゃね?
535 すずめちゃん(dion軍):2009/02/04(水) 17:19:34.53 ID:L/HmALT+
>>532
大抵はDELL版のOSがヤフオクで安く出てるんだけど理由は
・本来DELLのPCに付属しているWindowsであり、そのPC以外へのインストールはしてはいけない
・他のメーカーのPCへのインストールを行うことが可能だが、それは規約に反する
・お店で買ってくるパッケージやOEM版と違いオンライン認証が不要なので簡単に悪用できる
他にも安く買えるのがあるけど例外無くなんらかの規約に反している
536 すずめちゃん(山形県):2009/02/04(水) 17:25:08.08 ID:46sdN/Li
アクチとかさっぱりライセンスはよく分からん
537 すずめちゃん(dion軍):2009/02/04(水) 17:28:54.03 ID:/jyYty7T
他のメーカーのPCへのインストールを行うことが可能 × 可能じゃないよwww
538 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 17:32:43.69 ID:NCEdtiow
>>533
ありがとう。ググッてみます(・∀・)

>>535
そういう裏があったんですね。DELLってなんでいろいろ安いんですかね?
DELLは安いけど拡張性に欠けるとか聞いたことありますが…(ケースが小さい?)
539 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 17:47:48.97 ID:3NeRU7rv
>>537
DELLの中ではアクチなしだけど他のメーカーにはインスコ不可だよな確か
540 すずめちゃん(catv?):2009/02/04(水) 17:51:08.38 ID:jQsYsgoP
>>539
ヒント:エベレスト
541 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/04(水) 17:52:24.80 ID:neAONSRN
kthなんちゃらが未だに対策されない理由ってマイクロソフト7不思議のひとつだろ
542 すずめちゃん(dion軍):2009/02/04(水) 18:46:02.53 ID:L/HmALT+
>>537
そだっけ?他のメーカーのと混同してるかもしれん
543 すずめちゃん(山口県):2009/02/04(水) 18:50:41.52 ID:n0wjBx2H
>1買うならこっちの方がおもしろい

S70SD 14700円
CPU PenDC E5200(800→1066mod) 7000円
メモリ2G 2000円(標準と合計3GB)
HDD 1TB 7000円
DVDmulti 3000円
ラデ4350 4000円
HDUS 8000円
WinXP Home 9000円

計 54700円

ちなみに余ったCel440はヤフオクで2500〜3000円位で売れる
ttp://aucfan.com/search1/sya-q440-tl30d-ot1-cya_2084044831.html
544 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/04(水) 18:53:20.88 ID:T+Rt9tlK
イラネ
545 すずめちゃん(東日本):2009/02/04(水) 18:53:44.96 ID:5h6LWDau
タモリ4Gに見えた……
546 すずめちゃん(中部地方):2009/02/04(水) 19:02:59.22 ID:a3GlZbyZ
>>543
安いのはいいが保証がなくて怖くてできない
それとXPはどこで9000円で売ってるんだ?
547 すずめちゃん(山口県):2009/02/04(水) 19:14:26.62 ID:n0wjBx2H
548 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 19:15:43.56 ID:aGyFZNHI
ラデオンとゲフォースってどっちがいいの?
549 すずめちゃん(中部地方):2009/02/04(水) 21:04:08.27 ID:a3GlZbyZ
>>547
トンクス
OS安いなここ! 
ほかにもなんか安いモんないか探しちゃうじゃないか
550 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 21:19:19.01 ID:6CyJgQrt
NCEdtiowは何で生きてるの?
551 すずめちゃん(静岡県):2009/02/04(水) 21:52:34.95 ID:EsPgc8Ca
>>548
今はラデ
ちょっと前までゲフォの独占場みたいだったがラデの新作で完全にひっくり返った
552 すずめちゃん(中部地方):2009/02/04(水) 22:39:41.64 ID:a3GlZbyZ
そうなのか?いままでゲフォのほうが安定してていいってカキコが多かったけど
ひっくり返したラデの新作ってなに?
553 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 23:44:07.23 ID:qzUTij1Q
すんません、2台のPC間でデータをやり取りするのってどうすればいいんでしょうか?
自宅サーバとかなしで直接データをやり取りしたいのです
OSはXPです
LANケーブルで接続するだけでデータのやり取りできますか?
意外とネットを探しても家庭内での複数台PCの接続に関する情報がありません

自宅鯖とかそういう情報ばっか出てくるんですね
私が探してるのはPC同士の直接接続です
554 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 23:44:44.66 ID:JmfJumnj
クロスケーブル買ってくる、おk
555 すずめちゃん(東京都)
インプレッサ555