自称ポケットサイズPC「VAIO type P」が値崩れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1◇◇◇◇◇◇◇◇◇ スレ立て依頼所 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇

新品は量販店で5000円ダウン! 激安ショップはさらに値崩れが顕著

 主要な量販店では在庫も安定し、品切れもなく入手しやすい状況になっている。
実売価格は9万4800円〜9万9800円で、販売開始当初よりも5000円値下げした店も見られた。
ポイント還元制度を導入しているショップでは、10〜13%前後の還元率を設定していた。

販売開始当初は9万9800円+ポイント10%だったが、最近5000円の値下げに踏み切る量販店が続出。

 一方、価格変動が著しいのが、「価格.com」などの価格情報サイトで上位に名を連ねる激安ショップだ。
価格比較サイトでは、発売直後から最安値が徐々に下降線を描いてゆき、現在はついに7万円台後半にまで落ちてきた。

 あまりに値動きが激しいことから、「値崩れが激しすぎる」(ニッシンパル・宮里文人氏)として
入荷を見合わせるショップもあった。しかし、この急速な値下がりもあって、ユーザーの注目度は高い。
「価格を安くすれば、すぐに売れていく」(アウトレットプラザ・榊原風次氏)とのことで、安いショップでは品薄が続いている。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090202/1023263/


>VAIO type P発表会レポート
>携帯電話のようにポケットに入れて毎日持ち歩くことを目指したとした。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/sony2_17.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony25.jpg

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/sony2.htm
2 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 11:02:23.99 ID:pOQTgECA
ほう
3 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 11:02:51.61 ID:M8eRqfMc
無理にポケットにいれんなや
4 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 11:03:01.13 ID:pOQTgECA
>>1
盗まれそうだな裏ポケなんかに入れてると
5 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 11:03:15.44 ID:Z/iIuGTV
>>1
>ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony25.jpg

邪魔だろw
持ち歩かねーよwww
6 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:03:32.03 ID:9wlyKgOJ
やはりVistaにAtomは非力だったと一般にもバレてしまったか
7 すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 11:04:31.79 ID:Nq33I7yu
今は時期が悪いらしい
8 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:04:36.71 ID:oMFoj1g4
これって誰が望んだんだろうな
9 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:05:00.48 ID:o3YV0DNy
糞ニーはこういう話題作りの策略は上手いのに何でGKは何年経っても馬鹿なの?
10 すずめちゃん(大分県):2009/02/03(火) 11:05:25.97 ID:IGbGvIBH
買うわ
自宅用に
11 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 11:05:36.68 ID:H2p0uTz9
転倒モデルを買う奴なんてどうでもいい。
12 すずめちゃん(大分県):2009/02/03(火) 11:06:18.11 ID:IGbGvIBH
9 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 11:05:00.48 ID:o3YV0DNy
糞ニーはこういう話題作りの策略は上手いのに何でGKは何年経っても馬鹿なの?

この発言は賢いんだろうな
13 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 11:06:18.76 ID:FaoUcesD
そろそろ買いか?
でもカカクコムのショップとかでは怖くて買えない・・・
14 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 11:06:30.06 ID:fm0bn+8Z
15 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 11:07:20.04 ID:nLxSKx9O
OS以外はけっこう良さそうだけどなあ。
16 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:07:20.42 ID:G9AwIz6b
6万台まで来たら買ってしまいそうだからやめてくれ
17 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:07:39.70 ID:Y7rfOf8e
>>8
ソニーの中の人

vista導入してお布施ほしかったんでしょ
18 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 11:07:51.02 ID:qPFJyi/f
中途半端にでかいので売れない
非常に残念な機種だ。
19 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:08:17.56 ID:wzDKxfj5
作りも安っぽくないしXMBのインスタントメニューとか良さそうだけど
液晶が精細すぎて字が見えない
20 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:08:37.18 ID:z3dm/0DQ
>>14
21 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 11:08:53.86 ID:yANVBwXt
XP化したら結構快適になったよ
22 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/03(火) 11:08:59.83 ID:qA6o0pa1 BE:336420162-2BP(5787)

XPなら即買いなのに
23 いなごちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 11:09:06.51 ID:aQX7AZpf
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony25.jpg
実際にこうやって大阪や北九州を歩いたら、5分で無くなりそうだな。
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:10:07.67 ID:74QVtWxW
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:10:44.62 ID:EGjV5zBh
情弱は知らないだろうけど
Vistaでも十分快適だよ
26 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 11:11:06.06 ID:cSVFKPm7
モルフィーワンまだー?
27 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 11:11:59.79 ID:aOyM6cMM
これ作った奴Vistaでテストしてから販売してんのか?まともに動かんぞ。なんでXPで売らないか不思議でしょうがない。
28 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:12:36.52 ID:XGU1oTwD
>>25
店で触ったら超モッサリだったけど
29 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 11:12:54.55 ID:Tge3xUYX
XP搭載して値段を6万まで下げたら買う
30 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 11:13:02.83 ID:Lm0vBp0x
>>27
買ったの?
31 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 11:13:15.95 ID:wsQ4781u
>>18
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0121/bcn.htm
よぉ分からんが売れてるらしいぞ

チップセットが新型になるまでは買わん。
32 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:13:45.37 ID:pOQTgECA
5万切ったら購入する際の比較対象に入れてやるよ

SONYがどう言おうがネットブックの同類
7万だの10万だのじゃ話にならん
33 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:14:08.84 ID:eXNwB46t
ポケットには断じて入らないな、誇大広告だろ
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:14:09.33 ID:EGjV5zBh
>>28
店頭だからだろ
35 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:14:33.71 ID:Y7rfOf8e
>>24
ポケットにさした写真ではでかいけどノートPCとしては小型だよ
その昔PCG-C1って機種があったけどあれより若干小さかったはず
36 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:14:45.72 ID:EGjV5zBh
>>33
入らないも何も
入れて歩いてるんだから誇大ではないというのに・・・
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:14:45.88 ID:WFsw+gwC
中途半端にVista入れるなら
ソニーが自前でOSつくれ
38 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 11:14:52.60 ID:PSfej0XK
そもそも
あんな、ちっちゃな画面で字が小さいパソコン
そんなに重要ねーべ
39 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 11:15:32.96 ID:rAR1Anv6
>>24
どこかのブログでPSPの箱と同じくらいって言ってた
40 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 11:15:45.36 ID:44sVCu9a
>>8
41 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 11:16:08.88 ID:IZBHEkjV
ソニー阿鼻叫喚

ハハッワロス
42 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 11:16:16.90 ID:qPFJyi/f
このポッチで右/左クリックできないよね
スペースバーの下の部分でクリックするの?
面倒くさそう
43 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 11:16:16.75 ID:ONJtAWCJ
>在庫も安定し、品切れもなく入手しやすい状況

ちゃんと情弱どもにわかるように「売れてない」って書けよw
44 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 11:16:19.74 ID:7seNFNwN
正直誰が欲しがるか分からない仕様だからな・・・
売り逃げ終了の予感
45 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 11:17:25.36 ID:Q5LQo7gu
安くなれば売れるのは想定の範囲
だけどソニー的にはブランドイメージで売れなくて涙目だろうな
46 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 11:17:29.29 ID:PSfej0XK
>>43
日経が書けるわけ無いでしょ
47 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:17:42.53 ID:UkIKVSxx
最低限CPUをAtom Z540にしないとダメだろ
店頭モデルはゴミ
48 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 11:18:05.34 ID:ONJtAWCJ
GK最後の聖戦
49 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/03(火) 11:18:15.09 ID:qA6o0pa1 BE:672841038-2BP(5787)

>>34
店頭では使用に耐えないんでしょうか?
50 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:18:18.72 ID:EGjV5zBh
>>39
試してみたらほんとだった
http://www.vipper.org/vip1094253.jpg
51 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 11:18:32.06 ID:n5l6qGmp
ソニーって不必要に薄さ追求して、機能と耐久性犠牲にする馬鹿メーカーだろwww だから潰れるんだよw
52 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 11:18:40.79 ID:Q5LQo7gu
XP仕様で出せてたら神機と持て囃されてただろうに
もっさり悲しいです
53 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:18:43.97 ID:mmn9bxX8
これ欲しがる奴らは店頭モデルなんか買わないだろ
結局一般人は誰も見向きもしなかったガジェットオタ専用機だな
54 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/03(火) 11:18:47.65 ID:fQwZU92e
AMDはさっさとネットブック向けの石だせ
55 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:18:55.02 ID:eXNwB46t
56 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/03(火) 11:19:20.13 ID:Fsglb/Xa
解像度高すぎてよくわからんし、EeePCでいいや…
57 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:19:36.65 ID:Y7rfOf8e
>>50
一緒じゃねーじゃん
体積としては2個分あるだろw

ほかのネットブックの箱もいい加減小さいわw
58 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 11:19:38.34 ID:x/7mWqId
>>1
これでポケットサイズとかギャグだろw
59 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:20:29.39 ID:EGjV5zBh
>>57
PSP箱とP本体がって意味だったんだけど・・・
まあどうでもいいんだけどさ
60 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 11:21:29.01 ID:ekFLDofy
>>55
ポケットが小さい
61 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 11:22:47.10 ID:vgheoWDw
半角/全角キーの位置を見て、買うのをやめた
62 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 11:22:48.44 ID:Q5LQo7gu
ガジェットオタならオーナーメイドの方で買うだろうな
店頭モデルは情弱しか買わないわ
63 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:23:00.53 ID:Y7rfOf8e
>>59
ああ、そういうことねw
スマソ
64 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:23:21.75 ID:QinglsC4
>>55
モデルは細いから大きく見えるんだ。
俺みたいなデブオタをモデルに使えば小さく見えるぞ
65 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:23:42.78 ID:Y7rfOf8e
>>62
CPUクロックが1.6Ghzと1.33Ghzの差だっけ?
66 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/03(火) 11:26:41.88 ID:qA6o0pa1 BE:897120184-2BP(5787)
67 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:27:00.58 ID:6lpM/r9n
Mac OSなら買うんだけどなあ
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 11:28:03.04 ID:dzViHALb
だってモッサリなんだもん(´・ω・`)
69 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:28:28.62 ID:ZcUnNpJA
atomとatom用のチップセットはいつ本気出してくれるの?
70 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:28:29.38 ID:SwG067E6 BE:1186764858-2BP(5000)

変態解像度なんだろ?
71 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:28:34.51 ID:QinglsC4
>>66
EeePC901と同じ配列なんだな
72 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 11:28:40.52 ID:d84RgrNr

>>23
北九州市民だが、それは小倉北区足立に限る。
73 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:29:09.30 ID:eXNwB46t
>>66
何故「ぬ」をそこまでデカくする必要があったのか疑問だな
74 すずめちゃん(中国地方):2009/02/03(火) 11:29:11.88 ID:6NxQEN5A
>>66
そうそう。乳首デバイスよりもこれが論外だ。
慣れろと言うんだろうが、1のキーをそんなに大きくできるなら何とか出来ただろうに。
75 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 11:29:54.80 ID:Q5LQo7gu
意欲作だとは思うんだが快適さを求めるにはまだ遠いだろうな
あと2年ぐらいしたら性能上がってスイスイなんでもこなせるネトブが溢れると思う
76 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 11:30:24.12 ID:e4TBwfxQ
CMの酷さにあきれた
ポケットに無理やり押し込んでるだけ。
77 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 11:30:29.72 ID:w2MORsBf
英語配列の選択が店頭で出来ないからいらない
78 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 11:30:45.79 ID:d84RgrNr
そういや2001年前後にこういうのあったよね?カメラついてるVaio

バッテリーが今ぐらいの質の時代なら欲しかったんだけどな。中古で。
79 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 11:30:55.02 ID:lEbKyEqt
解像度高杉て見づらい。
35歳の俺でそうなんだから、40代以上なんて絶対使えないだろ。
小さいのも善し悪し。
80 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:31:12.70 ID:6lpM/r9n
>>72
八幡や若松なら一瞬で無くなるな
81 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 11:31:21.35 ID:G8D+PxDl
CMみたとき吹いたわ
82 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 11:31:50.83 ID:o5Uw+kzh
アンチソニーだが、VAIO Pだけはガチで欲しい
83 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:31:56.10 ID:jtQZcG0U
値崩れというほど下がってないと思うのだが。
84 すずめちゃん(アラビア):2009/02/03(火) 11:31:38.64 ID:L9MrcDNP
5万までいったら即買いますぅ。
おまえらは文句しか言わないよね、死ねばいいのに。
85 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 11:32:38.62 ID:4mNTZ6RW
>>55
左の女の尻いいな
86 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:32:50.63 ID:NB+5SLsa
液晶の視野角がエラい狭いのだが、仕様か??www
87 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 11:32:54.91 ID:TcJqL0Jd
かあちゃんがこれ欲しいって言ってたからEEEpc買ってやった、違いはわからないらしい
88 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:33:14.69 ID:Y7rfOf8e
>>75
まあソニーらしいちゃあらしいけどね
ソニーがこの手の小型PCやってきてるけど
どれも主流マシンに比べるともっさりだったからねえ
割り切った作業するにも・・・・

その辺は伝統で引き継がれててある意味安心

でもネットブックが台頭してる時代にこれはないわw
89 ◆65537KeAAA :2009/02/03(火) 11:33:41.03 ID:LuATwrXN BE:146772195-2BP(1887)
>>61
無変換でIMEOFF、変換でIMEONに割り当てるとスゲェ楽。
楽すぎて他のマシン触るときに苦痛になるけど。
90 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:33:56.79 ID:60VIURFT
Vistaじゃ無ければ即買いしていた。
91 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:34:10.97 ID:Y7rfOf8e
>>78
PCG-C1だろ
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1CAT/

まあゴミスペックだからやめとけw
92 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:34:22.10 ID:1lIIDQDi
尻ポケットで持ち運ぶ奴なんか1割も居ないだろうに・・・
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 11:34:22.78 ID:JY1otAnD
この手のやつは用途がわからない
94 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 11:34:45.72 ID:NqSNn9Wa
この間ソニーからカタログがきて
これの実物大だったんだけど
想像してたよりも小さくて横長だった
横に長い画面嫌いなんだよね
95 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:34:48.67 ID:KcO+ODEI
俺の尻穴にも入りますか
96 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:35:19.02 ID:NB+5SLsa
モバイルギアとの比較画像ないの?
97 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 11:35:44.54 ID:dzViHALb
>84
期待が大きかった分現実とのギャップがですね
まあオレは工人舎のSH6でこのクラスのマシンにVistaは無理と学習したから
迷わずLooxのXPモデル買ったけどヽ(・∀・)ノ
98 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 11:36:21.71 ID:TozGp+Kf
うっかり座ったら大変だな
99 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 11:36:22.73 ID:w2MORsBf
>>93
出張が増えて相手先で使うようになると、小さいのが欲しくなる
荷物は少ない軽いに越した事はない

最強はメモ帳と縮小した資料だけどな
100 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:36:43.00 ID:9LOeRbzA
ネタ同然のポケットに突っ込んだPCなのに、それのおかげでかなり話題になったな。
流石ソニー、それを見越していたんですね!
101 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 11:36:48.81 ID:24UbmiUU
ニコ動さくさく見れるのかしら?
102 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 11:36:53.07 ID:hgLC3bTo
これで値崩れと言われても困る
103 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 11:37:04.19 ID:4mNTZ6RW
>>66
BSを上げて半角全角を下げろや
104 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 11:37:23.38 ID:7iIK0y5l
この横長サイズだとかばんに収まりにくいな。
3:4ぐらいがきれいに収まるのに。
そもそもかばんに入れないでポケットに入れることを想定してるの?
105 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 11:37:24.99 ID:dqE0cy5l
3000円なら買うけど
どっかにレビュー記事とかないのかなぁ
106 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 11:37:53.70 ID:ibG0BuRC
店頭モデルもXP化すれば超サクサク。
もう方法かなり確立されたからな。Vistaどんだけあかんのかと。

Vistaもカスタマイズしたらそこそこ使えるがカスタマイズしてもXPx0.5位の体感速度。
107 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 11:37:54.70 ID:TcJqL0Jd
>>93
引き篭もりには不必要
108 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:38:07.62 ID:5FCvA8Lm
>>94
何が横長嫌いだよww 時代の変化に付いていけないオッサン、さっさと死ねばいいのに
109 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 11:38:15.01 ID:dzViHALb
>101
弾幕があるともうダメと聞いた
110 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 11:38:18.74 ID:M5C+v1RX
キーボードの配列って↑↓←→にHomeとかPageUp割り当てられてると
右側にもFnキーほしくならん?
111 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:38:58.92 ID:/Sw2MfQJ
>>108
ほら、もっと頑張れ。
112 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 11:39:11.66 ID:UuWnSX5S
だって高いもの。
それにatomでVISTAとか何の罰ゲームだよ。

ソニー信者でないと買わないレベル。
113 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:39:20.19 ID:Y7rfOf8e
>>108
そのおっさんが昔愛したPC9801も実は640x400という解像度で
比率的にはワイドだったのにな
114 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 11:39:20.26 ID:wLFUgqKQ
正直欲しいことは欲しい
115 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:39:42.97 ID:EGjV5zBh
>>109
ニュー速民は常にコメントオフだから問題無い
116 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 11:39:55.51 ID:JCjkaRIk
店頭販売用が値崩れしとるだけだろ
賢い奴は直販で買う
とはいえ、文字が2mmくらいだよな
顔近づけて凝視しないと読めねえwwwww
やっぱ普通に買うわけないか
117 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 11:40:27.16 ID:dzViHALb
>106
でもXP化するとGMA500のドライバがクソ過ぎて動画全滅だよね(´・ω・`)
118 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 11:40:59.15 ID:v6HkPVkP
もっともっと小さければ新しい使い道も見えてくるんだが・・・これくらいなら
俺の901ちゃんでまだまだがんばれるわ
119 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 11:41:16.88 ID:dqE0cy5l
画面の縦が狭いとイライラする
120 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 11:41:24.39 ID:/rRlhoIv
121 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:41:24.75 ID:urZwNQ4Y
オーナーメイドだかでまともに使える構成にすると15万とかかかるんだろ
122 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:41:39.80 ID:jtQZcG0U
箱がでかい、なんでそんなにでかいのか。
123 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 11:41:40.19 ID:orczySAf
>>107
引きこもりにこそ必要
トイレ行くときに持ってく
124 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:41:40.27 ID:WshxI6hr
直販モデル以外話にならん。SSDついてこそだろこういうのは。
125 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:41:52.87 ID:Y7rfOf8e
>>117
Atom採用したマシンは割り切りが必要なのに
TypePはさらに割り切りが必要ってお間抜け♪
126 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 11:42:11.06 ID:X8UWxJzd
モバイルPCでSSDタイプ以外買っちゃう情弱さんはまさかν速にはいないよな?
普通のノートPCの2.5インチHDDですらイライラさせられるのに。







もしかしている?
127 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 11:42:19.27 ID:Q5LQo7gu
キーボードの話題になる度に
普通のキーボードですらあんまり使いこなせてないなぁと実感する俺

tabキーとかaltキーとかさっぱりさっぱり
128 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 11:42:47.09 ID:+hdHhPHh
あとCM無茶苦茶だろw
ケツポケットに入れて歩いている映像ながして「ポケットバイオ」なんて言いながら
32インチのうちのTVでも読みづらい大きさで「こんな使いかたしないでね」的な注意喚起ってw
馬鹿じゃねえの?
129 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:42:47.88 ID:txkYWLMC
>>119
横が広いんだよ。解像度的に。
130 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:43:02.57 ID:EGjV5zBh
>>121
ならねえよアホ
131 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 11:43:52.16 ID:1E/4RH3i
クレジット枠を現金化している奴がいるから安いんだろ
132 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 11:44:09.30 ID:Q5LQo7gu
>>126
レビューの体感速度的にはHDDでもSSDとそう変わらないらしいぞ
SSDがまだ本気出してない過渡期の製品だからにゃー
133 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:44:25.37 ID:G9AwIz6b
>>120
動画の長さ3分の時点でもうね
134 すずめちゃん(山形県):2009/02/03(火) 11:44:46.28 ID:FtHTQAd2
今は横長が主流とか言ってる奴はアホなのか、type Pの実物を見たことが無いのか・・・
135 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 11:44:48.27 ID:wLFUgqKQ
欲しい めっちゃ欲しい 
だがなんで9万もするんだ
DVDドライブすらついてないようだが
136 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 11:44:59.25 ID:UgEUXz3e
速度より消費電力の問題じゃね?
137 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:45:07.88 ID:cE4EEZD2
秋葉原のヨドバシの店頭でさわってみたけど2chでネガキャンされてるほどもっさりではなかった。
とりあえずVistaがダイエットして最低動作が低くなったWin7になったら買ってもいいかなと思った。

秋葉原のヨドではVAIOは良い位置にあるせいかもしれないが
TypePの前には常に人がいたな。
138 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:45:19.13 ID:jtQZcG0U
>>120
確かに遅い
139 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:45:19.48 ID:LLqqZPCK
店頭じゃSSDモデルは買えないんじゃないの?
あーでも自分で替えれば良いのか
140 すずめちゃん(中国地方):2009/02/03(火) 11:45:35.33 ID:6NxQEN5A
>>89
FM-Rを思い出すな。出来ないこともないか。
141 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 11:45:37.08 ID:dqE0cy5l
VAIO Pでニコニコ動画を見てみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5948534
142 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 11:45:38.88 ID:19XABSQC
このキーボード、PS3のコントローラーにつけるやつみたいに
タッチパッドになれば面白かったのにね
143 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 11:45:41.60 ID:orczySAf
Win7Beta入れるべきだな
144 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 11:45:49.55 ID:TcJqL0Jd
>>123
俺が浅はかだった、すまん
145 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:45:54.65 ID:uWizUmTP
モバイルで安定して10Mbps出せる時代はいつ来るの?
146 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:46:01.89 ID:cBZcZNi7
>>120
遅すぎワロタ
147 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:46:09.32 ID:urZwNQ4Y
>>120
遅いなんてレベルじゃねえなww
キーボード殴りたくなるくらいのクソさだ
148 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 11:46:36.66 ID:Q5LQo7gu
>>145
そうなったら従量規制入るに一票
149 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 11:46:40.97 ID:7iIK0y5l
>>120
起動するまでに余裕でうんこできるな。
150 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:47:27.49 ID:nhnT8QVJ
でもノートで起動なんてめったにやらないだろ?
普通は使わないときはスタンバイにさせておくんじゃねーの。
151 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 11:47:41.25 ID:X8UWxJzd
>>139
HDDとSSDはコネクタが違う
152 ◆65537KeAAA :2009/02/03(火) 11:48:06.55 ID:LuATwrXN BE:234835889-2BP(1887)
>>150
週に一度WindowsUpdateで再起動させられる。
153 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 11:48:32.69 ID:j40A4jIV
PSPと同じ値段になったら買ってやらないことも無い
154 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 11:48:44.39 ID:7iIK0y5l
SSDはSATAじゃないから買うのやめたんだった。
それが出るまで待ちだな。
155 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:49:01.18 ID:G7wcFuvY
どこでもいいから、キングジムのポメラぱくった
キーボードついたポケットサイズPCだしてくれ
OSはXPで
156 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 11:49:10.65 ID:wLFUgqKQ
>>120
これは悪意ある誹謗中傷
ふたを開けたらすぐ使えるようにできるはず
もっとも時間がかかるやりかたをしたらこうなるってだけ
フツーは100ぱーフタあけたらすぐ使えるはず
157 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 11:49:25.73 ID:0J2+No6A
7アンドSSDがでふぉ?
メモリーは2GB?
それ入れてくれた状態で5万なら・・・
158 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 11:50:25.56 ID:dzViHALb
>132
だってtype PはSSDでもATA66接続だもん
159 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:51:09.57 ID:CNfSmaEp
モバイル・ギアと長さは同じぐらいなんだよね
セカンドバッグの小さめのやつじゃ入らない微妙な長さ
160 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 11:51:24.03 ID:9pXsQU/o
店頭で買う奴は馬鹿
オーナーメイドですら及第点すれすれなのに
161 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 11:51:34.37 ID:Q5LQo7gu
>>152
あーそれあったか
スリープ機能生かしつつも週一回はイライラだな
162 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:51:43.46 ID:EGjV5zBh
情弱ばかりだな
ネットブックなんてまず電源落とさない
スリープで十分
163 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:52:02.36 ID:UNc96zQC
vistaの時点で無いから
164 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:52:06.84 ID:ZkZZmPGw
早速GKが頑張ってるなw
165 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 11:52:40.51 ID:vL12DAdL
もっと軽いOS入れればいいのに何でフルスペックのVistaなんて入れるんだろう。
コンセプトが判ってないのはSonyの方なんじゃないだろうか。
166 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 11:52:44.36 ID:gQJUhQRG
店頭で触ってみたけど文字が小さすぎてワロタ
あれで作業はきついぞ正直
167 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:53:22.33 ID:EGjV5zBh
>>165
文句はMSに言えクズ
168 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 11:53:34.42 ID:JCjkaRIk
痴漢が来たぞーwwwww
おい痴漢、おまえんとこのOSが糞なのが全てなんだよwwwww
169名無しさん@涙目です。:2009/02/03(火) 11:53:38.97 ID:st8AqeEr
>>120
遅すぎ・・・ これは5万でも要らないレベル

エイサーのXP搭載モデルで5万位やつあるじゃん、あれってどうなの?
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:54:11.33 ID:EGjV5zBh
>>166
視力2.0未満のオッサンはこちらからお断りだ
171 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 11:54:19.70 ID:yANVBwXt
てかインスタントモードいらなくね?
172 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:54:26.01 ID:bKXR9DHB
CMからカッコ悪いしな
173 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:55:09.67 ID:EGjV5zBh
アンチの捏造起動動画に惑わされる情弱が多いので俺が本当の起動時間を計測してやろう
174 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 11:55:29.34 ID:hatqu379
>>23
ブラジル静岡がほざくなよ
175 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 11:55:43.04 ID:TcJqL0Jd
>>160
オーナーメイドに萌えた
176 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 11:55:57.51 ID:Q5LQo7gu
>>171
機械知らない人ほど毎回電源きっちり切るから少しでも負担減らす意味では有りかと
177 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:56:15.86 ID:nhnT8QVJ
>>170
おっさんはいくら視力がよくても老眼くるから近くの小さいものは見づらくなる。
むしろド近眼の方がメガネはずして顔近づければ小さい文字も読めるw
178 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 11:56:25.36 ID:vL12DAdL
>>167
カスタマイズモデルで選択可能にすらしないのは明らかな失敗。
179 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 11:56:27.01 ID:WfLt80/L
ネットブック馬鹿にしてたけど
昨今の携帯の高さを考えると決して高くはない買い物なんだよなぁ。。。
イーモバと組み合わせるとアホみたいに安いキャンペーンとかあるよな。
180 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:56:46.50 ID:Y7rfOf8e
>>156
ふた開けたらすぐに使えるってそりゃスタンバイだろ
メモリの中保持するのにバッテリー使ってる状態から
立ち上げ早いってあほか

そんなのはXP採用してるネットブックでも同じだ

それより>>120の左上のミッキーシールつきゲームウォッチが気になる
181 ◆65537KeAAA :2009/02/03(火) 11:56:49.96 ID:LuATwrXN BE:32616252-2BP(1887)
店頭で触ってみたけど、このモッサリ感はねぇわ。
182 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 11:57:06.90 ID:EGjV5zBh
>>178
そういう意味じゃねえハゲ
183 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 11:57:09.32 ID:/rRlhoIv
VAIO Pでニコニコ動画を見てみた。
Z540,SSD64GB,Vista Home Basic
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5948534
184 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 11:57:22.62 ID:G9AwIz6b
>>178
IntelとMSの縛りも知らんのかこの子
185 すずめちゃん(奈良県):2009/02/03(火) 11:57:24.34 ID:GHhja9Uj
>>110
俺は設定ソフトで、無変換をEnd、変換をPageUpカタカナをHomeに設定している
ime使用時は、その辺はF6やF7を使うしね
ブラウザは大抵スペースキーでPageDownできるから、非常に使いやすくなる
186 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 11:57:49.24 ID:Lk+57Gr7
187 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 11:58:07.93 ID:vL12DAdL
>>182
価格の上昇なんてユーザーに負担させりゃいいんだよ。
188 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:58:28.48 ID:XPjg7jsL
店頭販売だと高速CPU版は無いんでしょ?
189 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 11:59:10.18 ID:vgLZqlAp
こんなのいらねぇーよww
ソニー製品は、独自仕様とか有って、ウザイだけ。使い勝手悪いから嫌い。
昔友達が買ってきたMDプレーヤーなんて、、再生の仕方さえ分からないほど
独自仕様でビックリ。
説明書見ないと操作まったく分からないMDプレーヤーってなんだって思ったわ。
まぁ、、今頃押入れで寝てるか、ゴミで出されてるだろうけどね。

ICレコーダーの操作系も、独自操作が有って、借りると使いにくくて仕方ない。
録音とポーズを同じボタンで操作するとか、、アホすぎる設計。
もうソニー死ねよ。
190 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 11:59:18.35 ID:nhnT8QVJ
むしろこんなノートが爆速マシンに見えるおまいらの方がおかしいだろ
191 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:00:10.68 ID:v6HkPVkP
>>190
ぶっちゃけ、ソニーならできると思ってた。
192 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 12:00:29.58 ID:2oIaSudQ
C1つくってたころのVaioは、高くても質感とかキータッチとかこだわってたから
好きだったんだが。
193 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 12:00:43.46 ID:dqE0cy5l
結局のところ最強のちっさい持ち運びPCはどれなのさ
194 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 12:00:49.02 ID:Q5LQo7gu
>>188
無い

やはり快適に動かすなら自力でXP搭載とドライバ搭載やるべきなんだろうなぁ、めどい…
195 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:01:13.85 ID:Y7rfOf8e
>>190
バク速を期待してないw
ネットブックなりの最低限の速度を満たせと言ってるだけw
196 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 12:01:13.94 ID:Oe1brmoW
これXPに入れ替えられないの?ドライバないか…
197 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:01:28.33 ID:dO5E+mBS
これ、2chやブログでかなり工作員活躍してたよな
異様な盛り上がりだったよ。ちょっとでも批判しようものなら、
よってたかって攻撃されたし

GKってこわいね。
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:01:43.55 ID:EGjV5zBh
1分でデスクトップ画面
1分20秒でサイドバーまで表示された
これでも不満か情弱ども
199 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 12:02:26.59 ID:dqE0cy5l
>>198
動画あげろ
話はそれからだ
200 すずめちゃん(チリ):2009/02/03(火) 12:02:39.76 ID:2V300vXQ
店頭で触ってみたがもっさりってレベルじゃねーぞっ!これ
201 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 12:03:02.44 ID:7iIK0y5l
>>198
店頭モデルかカスタマイズかぐらい書け
202 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:03:10.09 ID:EGjV5zBh
>>199
よーし待ってろよ
203 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/03(火) 12:03:15.19 ID:jJGLcCqm
>>189
> 昔友達が買ってきたMDプレーヤーなんて、、再生の仕方さえ分からないほど
> 独自仕様でビックリ。
> 説明書見ないと操作まったく分からないMDプレーヤーってなんだって思ったわ。
どれだけ機械オンチなんだよ
204 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:03:18.21 ID:gXDIaysx
ID:EGjV5zBhはよく訓練されたGK
205 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 12:03:22.24 ID:YH1BJEtS
>>196
できるからやりたきゃやれ

動画目的ならもっさりVistaのままの方がマシだがねw
206 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:03:26.95 ID:TcJqL0Jd
今日のGKはアラバマ州か・・・
207 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 12:03:32.15 ID:X8UWxJzd
XP化もさっそくされてるな
ttp://higi.cocolog-nifty.com/higi/2009/01/vaio-type-p-x-1.html

D4みたいな変な周辺機器が無い分こっちの方が楽そうだ
208 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 12:03:40.48 ID:dzViHALb
>193
PC110
209 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:03:46.24 ID:Y7rfOf8e
>>198
わかってないなあ
何でvistanなの?店頭モデルは1.33Ghzなの?とそういう時間のもんじゃないく・・・
210 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:03:56.42 ID:eBIFKc9X
>>196
可能だよ詳しくはPスレにいけばいい
211 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 12:04:16.11 ID:vL12DAdL
一方、AcerはN280のネットブックにWinXPを載せて出した。
212 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 12:04:30.31 ID:Oe1brmoW
>>205
よーしパパ、デュアルブートしちゃうぞー
213 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:04:59.75 ID:aQe0RBaZ
おまえらちゃんと
うpしたらあやまるんだぞw
214 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:05:16.17 ID:WXtmDXDi
DELLのGX280には不釣合いなBENQのE2200HD買ったらすっげえ違和感があってワロタ
215 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:05:26.85 ID:jtQZcG0U
XP入れればとかいうけど、そんな手間をかけなくちゃ使えない新製品って・・・どうなのよ
216 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 12:05:36.75 ID:X8UWxJzd
217 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:05:53.80 ID:WfLt80/L
おい、ニュー即の情報仙人共!!
CPに優れるネットブックのオススメ教えやがれ!!
出来ればどういう使い道がベストかも教えろ!!
218 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:05:55.95 ID:s9poz3YJ
D4よりもマシな程度だけど、今ではD4も中古で5万程度で売られてるからなw

オレはアスワン改造してタッチパネルとBT付けてるが、これが快適すぎなんだよな
タッチパネルだから電車内での操作が気軽な上にBT付けたから
スマートフォンとの接続がワンタッチで出来るようになったからなー
ネットブック改造して簡単にタッチパネル付けられるのがアスワン1択だし
219 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:06:13.70 ID:eBIFKc9X
>>205
そうか?
XP環境下でも例のフィルターいれると劇的に負荷さがるぞ
220 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:06:25.23 ID:v6HkPVkP
>>217
29800円でEeePC901を買ってくるといいよ
221 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:06:33.87 ID:gXDIaysx
>>217
お前が使い道を決めるんだろカス
222 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:06:39.73 ID:Sdw3likA
解像度高すぎで字見えにくいのは同意だけど

1024×600みたいな解像度低いネットブックをボロ糞に叩いて
これみたいな解像度高いのもボロ糞に叩くニュ-速民って何なの。わがまますぎ
中間がいいとか言い出しそうだが
なら普通の平凡なノートブック買ってろよ
223 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:06:41.38 ID:eBIFKc9X
>>217
芋場の100円PCでも使ってろカス
224 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:06:43.59 ID:Y7rfOf8e
>>217
>出来ればどういう使い道がベストかも教えろ!!
この時点でミニPCはお勧めできません

お帰りください
225 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:07:16.01 ID:eBIFKc9X
>>216
ここのサイトなんかキモすぎるんだけど
Pは好きだけど正直ちょっとヒくわ
226 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:07:57.60 ID:TcJqL0Jd
>>217
携帯でも使ってろカス!
227 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:08:21.44 ID:gXDIaysx
やっぱアラバマは頭おかしい奴ばっかりだな
228 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 12:08:24.69 ID:vTzHmtC6
スペックどうなんでしょ?
他社製品と比べていいのかねぇ
229 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 12:09:24.56 ID:Q5LQo7gu
>>225
普通に見栄え良いサイトじゃん
構成もシンプルだし
230 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:09:34.58 ID:Y7rfOf8e
>>228
プロセッサスペックを調べようとしない人は買わないほうがいい
231 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:09:59.75 ID:s9poz3YJ
>>222
TypePは画面が小さすぎる上に画面解像度が無駄に高く
更には、液晶の質も悪くてやや曇りがち

エイサーの社長もインタビューで8.9インチで1024x600が限界だと語ってたからなw
232 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:10:48.63 ID:eBIFKc9X
他社製品っつてもdellくらいしかないからなぁ
ネットブックとは基本的に違うし
まぁUMPC=ネットブックと思ってる人が殆どだから馬念仏だわな
233 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:10:52.29 ID:txkYWLMC
>>228
どれもたいして変わらんが、
これは乳首搭載してるから飛び抜けてる。
234 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:11:55.58 ID:G9AwIz6b
普通に1280*800とかでいいのにねえ
16:9なら720か
いきなり1600までぶっとぶのはさすがソニー
235 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 12:12:18.91 ID:3qBNu4rK
>>120
これ超遅いけど
スタンバイ使うと結構電気食うの?
236 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 12:12:24.48 ID:Q5LQo7gu
>>231
解像度が高すぎて見えにくいなら解像度を上げればいいじゃない
って本末転倒かしら
237 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:12:37.65 ID:eBIFKc9X
>>229
キモい上にたいした情報ねーのがまたなんともw
この辺のはvaioのXP化で殆ど情報が共通化しちゃってるので大して記事にするほどでもなかったりすんだよな。
せいぜい参考になるのはグラフィックドライバーだけじゃなかろうか。

情弱を絵に描いたような感じだな
238 すずめちゃん(大分県):2009/02/03(火) 12:13:18.79 ID:42Phd808
大体仕入れいくらなんよ
239 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:13:45.37 ID:/rRlhoIv
240 すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 12:13:51.35 ID:JzYQTHep
店で触れたけど使いにくかった。

これはPCが携帯電話みたくなる感じだけど
携帯電話がPC並に進化するのを待った方がいいのかな
241 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 12:13:53.01 ID:7iIK0y5l
>>233
変に横長にしたからタッチパッドが入らなくなっただけだろ
242 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:14:09.09 ID:8IZM7CD2
後発なのに高額とかなんだよ
243 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:14:09.72 ID:Y7rfOf8e
>>236
本末転倒
しかもTypePの変態アスペクト比にあう下の解像度が無い
244 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 12:14:16.55 ID:v7vkWQEl
VistaだからまともにDPI変更できる・・・けど画面変になるソフトも多いんだろうなぁ
245 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:14:25.90 ID:2E1L6F39
電化製品の値崩れスピードが加速してるね
近年は時期によらず、始点が早まってる

今時期からは年度末決算に向けて加速するのもあるだろうけど
246 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 12:14:26.57 ID:KZMjxDhg
店頭でかう情弱なんて流石にいないだろw
247 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 12:15:04.97 ID:Q5LQo7gu
>>240
ガラパゴス的進化も契約形態の改悪で新機種導入ペースがダウンしたからなぁ
次世代のiPhoneに期待した方がいいかもよ
248 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:15:58.63 ID:zpZzY+5W
5万で売っていたが
買わなくて
良かった、、
249 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:17:01.16 ID:JgJdbdR+
atomはねーよ
液晶だけ認める
250 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:17:08.17 ID:s9poz3YJ
>>247
キー入力がタッチパネルで画面が硬質のiPhoneは糞
251 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 12:17:28.32 ID:Dy6ZuNIS
>>120
遅いとか言ってるやつは、一般のミニノートの起動スピードが分かってないだろ
これの倍はかかる
252 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:18:01.73 ID:v6HkPVkP
>>251
俺の901ちゃんならこれの1/4で済むね
253 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:18:41.48 ID:G9AwIz6b
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <      動画マーダー?         >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
254 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 12:18:45.23 ID:NfV8N47h
>>239
全然CPよくねーだろ
255 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 12:18:52.93 ID:UuWnSX5S
>>251
情弱乙
EeePC901なら30秒かからん
256 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:18:57.77 ID:TcJqL0Jd
>>251
EEEpcの901で20秒ぐらい
257 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 12:19:03.22 ID:cq9yUvoA
2chしてネトラジ聴けてちょっと調べ物もできる
そんなネットブックの使い方が重宝しているオレちゃんはEeePC

携帯+PSPで同じ事できるじゃんよ!ってのはあるが
一つで済むのがいいんよ
258 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 12:19:16.50 ID:td0Uv5WG
>>120
これ本気(マジ)で?
わざとやってんじゃねえのか?
遅すぎだろ。
259 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:19:20.41 ID:s9poz3YJ
>>251
アスワンのほうが早いけどw
260 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 12:19:43.37 ID:NqSNn9Wa
でもまあ尻ポケットは無いにしても
ジャケットの内ポケットに入るサイズってのはいいな
鞄持たなくていいし
261 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:20:36.21 ID:/rRlhoIv
>>251
Eee 901 SSD XP vs Kohjinsha Vista vs Eee 901 Zif HDD XP
http://jp.youtube.com/watch?v=0r9Ika54al4
262 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 12:20:36.60 ID:J62u5q3a
無理やりポケットに詰め込んでてワロタw
263 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 12:20:58.66 ID:wLFUgqKQ
なんかバイオPぐらいの大きさで
モニターは折りたたみ式になってて広げたら
19インチモニターぐらいにできないかな
264 すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 12:20:59.64 ID:JzYQTHep
>>247
ああなるほど。
携帯電話は機能追加ばっかでベースはまったく変化しないしね。
とすると音楽プレーヤーとかゲーム機が進化してく方に期待するべきなんだろうね
265 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 12:21:10.46 ID:RGkh+NOL
おまえら意外とニコニコの垢もってたりするよな
266 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 12:21:10.64 ID:td0Uv5WG
SSDにすればもっと速くなるのか?
267 すずめちゃん(四国):2009/02/03(火) 12:21:24.42 ID:5VGnuOoE
なんでXPにしなかったんだ
268 すずめちゃん(アラビア):2009/02/03(火) 12:20:55.32 ID:L9MrcDNP
>>250
森久美子かよ
269 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:22:01.38 ID:l2fBWV6W
俺コレをコートの内ポケットに入れてるんだけど
こないだヤバイあんちゃんに殴られた時これのおかげで助かったよ
俺は一生使う
270 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 12:22:23.12 ID:3qBNu4rK
>>261
SSDはええ
やっぱ読み込み量の差か
271 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:22:24.74 ID:WfLt80/L
>>220
サントス。スペック調べたら8時間もバッテリ持つんだね。
電源確保が難しい場所でなら使い道がありそうやね。

>>239
さすがにこのタイプは懲りた。


272 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 12:22:41.05 ID:Ht23/3gf
なんでわざわざ尻ポケにねじ込んでるんだろ
宣伝の仕方がアホすぎる
273 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:22:49.05 ID:gXDIaysx
>>261
速過ぎワロタ
274 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:22:54.50 ID:TcJqL0Jd
901大人気
275 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:22:55.00 ID:v6HkPVkP
typeU的なPCまた出せよ。キーボードはまともにしろよ
276 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:23:26.71 ID:s9poz3YJ
>>251
Aspire Oneでさえ起動してからデスクトップ画面表示まで30秒なのに…
http://www.youtube.com/watch?v=BfW3L20djZY
277 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 12:23:27.15 ID:uWizUmTP
剥き出しで持ち歩くのは怖い
278 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:23:29.90 ID:mB+nIrvy
たまに長いサイフをケツのポケットにいれてハミ出させてるアホがいるが、
なんなの?アレはスリに対して誘い受けしてんの?私服刑事なの?
279 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 12:23:40.23 ID:dqE0cy5l
>>261
はえぇ
280 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 12:24:14.02 ID:iqlmQons
ここまで急落するのは卸じゃなくてメーカー仕切りが下がってるんだろ
ネットの実機レビューが軒並み悪かったからな
悪評が知れ渡る前に売りさばく作戦に変えたんだよ
281 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:24:19.99 ID:Y7rfOf8e
結局、本来はネットブックの定義も無い時代に安く上げるために
用意したCFもどきの自称SSDがマンセーされるってよくわからねーよな

282 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 12:24:19.87 ID:3qBNu4rK
じゃあVAIOもSSDにすりゃ早いのか
283 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 12:24:44.28 ID:cq9yUvoA
EeePC901バク速ワロタw
オレはいつもスタンバイにしちゃうから
あんま起動時間気になった事ないけど、はえーんだなw
284 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:24:48.48 ID:Y7rfOf8e
>>282
あとOSも・・・
285 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:25:07.48 ID:Sdw3likA
XP機と比べるなよ

一昔前は提灯PC雑誌がこういう比較やって
特定機種が有利になる計測をする
これだから雑誌メディアは信用できない

とかボロ糞に叩いてたのになぁ
286 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:25:41.51 ID:2dZXbX+1
XPだったら迷わないんだがなぁ
287 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 12:25:50.63 ID:dqE0cy5l
これ尻ポケットに入れて歩いたらズリズリっと上がってきて終いにゃガシャーンって落ちるんじゃないの
288 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:25:59.43 ID:s9poz3YJ
>>282
多少早い程度だが、接続がもっさりなZIFなので解決にはならんw
289 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 12:26:16.84 ID:gQJUhQRG
>>250
指の太いピザには使えないだろうな
290 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:26:21.94 ID:Y7rfOf8e
>>285
XPと比べるなというけどなんでAtom系のCPU乗ってるマシンに
わざわざvistaなのかと

XP+SSDにすればこれだけ快適と比べられるのは仕方ないことだろ
291 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:26:22.81 ID:eBIFKc9X
>>285
最近は本当の意味で情弱増えたからね
棒グラフの読み方もわかってない人とかいてそうだ
292 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 12:26:49.88 ID:PZd4GWq9
OQO持ってるけど、これ欲しい。
ちょうどいいサイズじゃん。
ポケットに入れる気はないし。
293 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 12:26:56.48 ID:PUjF84dk
>>1これ絶対海外でもネタにされてるな
294 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 12:27:12.39 ID:wLFUgqKQ
人点度ーDSぐらいになればいーのに
295 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:27:58.07 ID:s9poz3YJ
>>289
iPod touch使ってるが、ピザでもガリでも文字入力は不便
HTC Touch Proみたいに薄くてフルキーボードなら文句無いがw
296 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:28:03.80 ID:JYin3Soc
なんでミニノートは早いんだ?
SSDとかだけでは考えられないだろ…
理由を知っているやついたら情報求む、デスクの高速化に生かしたい
297 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:28:04.81 ID:l2fBWV6W
これおしりに入れてたら
ヒップのラインが上がったんだけど
298 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 12:28:40.67 ID:X8UWxJzd
お前ら重要な点に気づいて無いな、
こういう変なギミック盛り込んでるPCはBIOSの読み込みでも時間かかるから遅くなるのは当然、GPS、WWAN、ワンセグ、カメラ付けたら更に遅くなる。
299 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 12:29:33.43 ID:wWSAUQYu
300 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:30:03.49 ID:2dZXbX+1
>>296
立ち上げ時に動くよな余計なソフトが入ってないとかじゃないの?
301 すずめちゃん(香川県):2009/02/03(火) 12:30:12.98 ID:+3kmiy2H
とりあえず2010年くらいの新作で決める
今は無理だろ
302 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 12:30:13.88 ID:gQJUhQRG
>>295
フリック使えよ、色々と捗るぞ
303 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 12:30:37.58 ID:wLFUgqKQ
えっ このバイオで見れるテレビってワンセグなの?
そんなの携帯でも見れるじゃん・・・ってかカクカクじゃん
なんで誰も文句いわないの?ワンセグってカクカクじゃん
304 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:30:39.66 ID:l2fBWV6W
これおもっきり投げても壊れなかったよ
マジ使える
305 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 12:31:34.28 ID:dqE0cy5l
>>304
動画うpしろ
306 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 12:31:49.83 ID:vL12DAdL
>>304
靴の替わりに投げる奴が現れたら話題になるかもしれんな
307 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:31:51.31 ID:Y7rfOf8e
>>296
SSDだからです

それ以外のパーツはPen4時代と変わりません
308 すずめちゃん(山梨県):2009/02/03(火) 12:31:51.90 ID:2BYuJFZ5
XPはMSに色々とスペックを制限されるから難しいらしいね
AtomでVistaを動かすのも大変だけど
309 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 12:31:58.50 ID:3qBNu4rK
起動が遅いとかソニーらしいなぁ
大事なところをおろそかにする
310 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 12:32:03.49 ID:SCXHG2g1
5万きったら買うわ
あとデュアルコアAtomが載ったら買う
311 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:32:10.00 ID:DOSYmikg
ATOMよりGMA 500の性能がひどい、2Dの描画すらままならない
312 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:32:26.84 ID:s9poz3YJ
>>302
Atok無いから、いらんわ
313 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:32:28.88 ID:Y7rfOf8e
>>298
心配するな901も同じようなのついてる
ワンセグだけないかな
314 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 12:32:47.16 ID:wLFUgqKQ
欲しいが高い なんでこんなに高くなるんだ
それがわからん 納得したら検討する
315 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 12:33:10.72 ID:cq9yUvoA
901でもCPU使用率見ると2コアっぽく出るけど
316 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 12:33:28.71 ID:oWKWrUWg
ミニノート欲しかったけど実物みてないと思った
あんな小さな画面でどうしろってんだよ
317 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 12:33:31.98 ID:Xza/Hncz
ウィンドウズ7へのアップグレード保障が付いたら買ってもいい
318 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:33:36.21 ID:/rRlhoIv
901SSD買ってXP+EWFがベストな選択
319 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:33:37.38 ID:BcZqbN01
これのポインティングデバイスってどうやって操作するの?
むずかしすぎて動作試すことすらできなかった。
ドラゴンズレアより難しい。
320 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:33:41.94 ID:s9poz3YJ
>>307
Pen4時代にDDR2なんて無いだろw
ついでにノートでSATAも無いしw
321 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 12:34:07.02 ID:UhF22ntw
>>14
メシを吹いたw
322 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:34:58.69 ID:s9poz3YJ
>>310
デュアルコアAtomの自作使ってるが本当に無駄
動画エンコ以外役立たずだからなw

普通にクロック数上げた方が得策だわ
323 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:35:00.10 ID:OYbJEX5j
>>1
これポケットに入ってるのか?ww
324 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:35:00.24 ID:Y7rfOf8e
>>314
ソニーだから
東芝とかNECもネットブックで日本人マージンのっけて販売したけど
すぐに値崩れしたよな
325 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:35:51.72 ID:Y7rfOf8e
>>320
基本機能はかわらんよ
チップセットの組み合わせでなんとでもなるんだし
第一Pen4時代といってもモバイルでPenMがあったのもお忘れなく
326 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:35:54.34 ID:8NNP03K5 BE:799218454-PLT(12051)

8万出せば買える状態か。
パナか東芝が追随してSonyが新しいの出すか
DELLが出して神パケで3万になったら買う
327 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:35:59.39 ID:eBIFKc9X
長型3号ってケータイの明細とかクレカの請求書とかいわゆる普通の封筒サイズなんだけど、
手元にそれらがあったら想像してみるといいよ、使い勝手はさておきノートPCがそのサイズになったと思えば結構感動的だ

>>315
HTじゃねーの?
328 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:36:21.09 ID:s9poz3YJ
>>324
そもそも国産ネットブックの仕様が糞
東芝もNECも3セルだからバッテリー全然持たないしw
329 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:36:21.11 ID:l2fBWV6W
これのCM
女のケツが揺れすぎだと思うんだが
マンコも前後左右あらゆる方向に揺れてるぞ
330 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:36:53.37 ID:EGjV5zBh
>>314
他にこんなに薄くてこんなに解像度高いのがあるか?
331 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 12:37:37.22 ID:lmserEol
いや、だって店頭モデルじゃCPUがショボいし。
332 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:37:43.15 ID:s9poz3YJ
>>325
当時のIF周りの速度理解してるのか?
もちろん当時のIF周りの価格帯もお忘れなく
333 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:37:55.81 ID:yANVBwXt
これ無線LANは実効でどれくらいでるの?
334 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:37:58.60 ID:Y5h3YSAp
同じ値段で買えるならEeePCよか良いの?
335 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 12:37:58.38 ID:Q5LQo7gu
>>311
AMDの方に期待するしかないかもね
昔っからグラ関係はインテル消極的だし
336 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 12:37:58.48 ID:iqlmQons
>>329
マンコに入るvaioだったらスイーツに売れたろうにね
337 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 12:38:29.56 ID:wLFUgqKQ
>>330
解像度ってことは、あのモニターの性能がすさまじいってことなのかな
338 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 12:38:53.13 ID:OnqbIDBZ
デザインは良いし価格もそこそこだし買おうと思ったんだが
店頭でデモ機を触ってみて思いとどまったよ…
あのスペックでVistaを動かすのはちと無理があるわ
Windows7搭載機が出てから考える事にした
339 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 12:40:02.49 ID:cq9yUvoA
そもそもミニノートは限定した機能で手軽にネットとかする為のものだし
性能を求めるならそれなりのお金出して普通のPCを買ったほうがいいし

ミニノートに性能って、一体何をしたいんだと
340 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 12:40:21.18 ID:vL12DAdL
>>338
待てるうちは待っておけと言いたい所だが、この手のモデルは突然終了する事があるから困る。
341 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:40:28.98 ID:eBIFKc9X
>>338
この手のノートはいじるのが前提だかんねぇ
XP化するもよし、7をいれるのもよし、vistaを極限までダイエットさせるのもよし

342 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 12:40:30.44 ID:867r/1N5
>>338
HDDモデルだからじゃねえの?
SSD触れ
343 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 12:40:51.47 ID:4lhY6XM6
アースソフト
PT1 RevA
[デジタルチューナーボード]
(簡易梱包)
19,980
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?goodsSeqno=64475
344 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:41:39.43 ID:JYin3Soc
結論とするとリカバリしたSSDのデスクなら30秒切れるのか
今度ためしてみるわ、ありがと
345 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:41:41.66 ID:QpKQIM2I
これドットピッチ小さすぎない?
346 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 12:42:38.03 ID:iJIIb7G1

CLIEを追求してた方が需要あったと思うが。
よく出来てたのに。
347 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:43:22.57 ID:eBIFKc9X
>>339
ミニノートにかぎらずネットブックの類もな。
自作PCからみればノートPC全般が「限られた」ものなんだけど

Pは現代におけるモバイルギアとかシグマリオンだよね
ようやくこのサイズでフルスペックのWindowsをのっけることができてほどほどのキーボードがついたものができた
そこに価値を見出せる人じゃないとEeePCとどっちがいいの?!とか意味不明なこと言っちゃうんだろうな
348 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 12:43:50.48 ID:Q5LQo7gu
>>345
想定としてはブラウザとオフィス並べられる環境にした、みたいな感じらしい
文字小さすぎて実際はやりにくいと思うけど
349 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 12:44:44.98 ID:OnqbIDBZ
>>342
店頭デモ機って一番高性能なヤツを置いておくんじゃないの?
350 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 12:45:28.31 ID:qSKfOZID
どうせなら有機ELにすれば良かったのに
351 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:45:40.13 ID:eBIFKc9X
>>348
実際には2ウィンドウは厳しいぜ
メッセとかvistaのガジェットを右端にならべつつ、横1200くらいのブラウザを開いておく程度でちょうどいいかんじ
352 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 12:46:32.18 ID:Oe1brmoW
>>345
店頭で見てみたらそうでもなかった。
もちろん持ち歩き専用としてはだけど。
353 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 12:48:07.07 ID:iqlmQons
VISTAマシンにモバギやシグマリオン後継を名乗ってほしくないなあ
設計思想が全然違くね?
354 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 12:48:21.86 ID:vL12DAdL
>>339
ミニノートに何でもできちゃう多機能なフルスペックのOS載せてしまって動作が遅いから性能まで求められるんじゃないかね。
355 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 12:49:13.29 ID:XkltutwI
店頭モデル売る気無いだろうという低スペック
SSDとCPUだけ上げてくれたら、他のオプションなんて
いらないのに
356 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:49:15.25 ID:EGjV5zBh
ほうら情弱ども1分起動を証明してやった
ついでに動画再生支援の威力も
http://jp.youtube.com/watch?v=4gWmB_YCRk0
357 すずめちゃん(石川県):2009/02/03(火) 12:49:29.47 ID:rFp10GL7
windows7モデルが出たら買う。
358 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 12:49:38.95 ID:vkUETLQD
小ささが中途半端で逆に携帯し辛い
バッグに入れるならもう少し大きいの入れるし
359 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 12:50:11.45 ID:ZXXs8Ra4
ソニービルで直接触ってみた時には画面の質感に惚れたな
プラスチックのはめ込みパネルか何かと思ってたら実機でびびった
早くこれでpspだせって言いたい位だ
360 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 12:50:23.56 ID:Wt2MYg7k
起動遅いなあ
スペック控えめなEeePC900でも40秒くらいで使える状態になるのに
デザインとサイズはすごくいいだけに勿体ない
361 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 12:50:34.54 ID:867r/1N5
>>349
むしろ低機能ばかり並べているような
たまに一番いいのを並べてるときもあるけど
362 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:51:31.13 ID:s9poz3YJ
>>356
あーそれってネットブック3台分の値段になるんだっけ?w
素直にN10Jc買った方が良いと思ってしまったがw
363 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 12:51:37.01 ID:cq9yUvoA
ちなみにこの手のミニノートは
お前らがダイスキなエロゲがきちんと表示されなかったり
起動自体できなかったりするんで注意な
364 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 12:51:54.77 ID:Oe1brmoW
>>356
まぁ、SSDだとやっぱ早いな。でも1分30秒はかかってるぞ。
365 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:52:28.57 ID:EGjV5zBh
>>362
N10Jcなら1台しか買えないが?
366 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:52:28.94 ID:qz7UA0Qu
さわってみたけど、とろすぎでワロタ
367 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 12:53:00.02 ID:X8UWxJzd
>>356
最後に気持ち悪いの写ってる!!!!!!!
368 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:53:19.61 ID:s9poz3YJ
>>363
縦に24ドット狭いレノボのネットブックが出てから
エロゲ出来ないと騒ぐ奴がノートPC板に沸きまくってワロタ

外出先でエロゲなんて何考えてるの?って未だに思うがw
369 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 12:53:21.30 ID:3qBNu4rK
>>356
SSDでやっとこれか
370 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 12:54:32.31 ID:wLFUgqKQ
起動時間なんてかんけーねーのにしつけーなあー
これもってるやつ全員フタあけたらすぐ使えるよーにしてるだろ
371 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:54:43.84 ID:EGjV5zBh
>>368
真面目に外でだけネットブック使う奴なんて5割も居ないだろ・・・
372 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:54:51.04 ID:s9poz3YJ
>>365
ちゃんとコメント見ないでつべ貼る奴って何なの?
373 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 12:54:50.88 ID:dqE0cy5l
>>356
FF7とかの動画は■eにゴルァされないのか?
検証動画なら平気なのか?
それが気になった
374 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:55:06.15 ID:TcJqL0Jd
>>356
2007甲子園3回戦 大垣日大vs新潟明訓 監督インタビュー「イェーイ」
ワラタw
375 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 12:55:26.97 ID:Igkt9EDg
今は時期が悪い
376 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 12:55:39.86 ID:Q5LQo7gu
>>356
なんだろう、結構期待していたのにやはりそれほどでもないというこのガッカリ感は…
377 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 12:55:51.53 ID:v6HkPVkP
>>371
俺はまじめにそうしてるよ。
だって家でネットブック使う理由ねぇし。いくらなんでもまともに使うには性能物足りなすぎ
378 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:55:53.49 ID:eBIFKc9X
>>356
動画はPowerDVDのフィルターつかってる?
CPU(というかモデル)は?
WAN/GPSモデル買おうかとおもったけどbluetooth経由でケータイつないでしまえばいいかと思うと店頭モデルでもいいような気がしてきたぜ

379 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 12:56:15.84 ID:Z51nynWY
MacBookにSSD積んで10数秒で起動してる動画があったけど、あんくらい速くならんの?
380 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:56:18.96 ID:EGjV5zBh
>>373
俺もどうかなぁと思ったけど
まぁこのスレが落ちるまで生きてくれればいいからな
381 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:57:13.24 ID:s9poz3YJ
>>378
ちゃんとコメント読めよw
そこにCPU書いてあるだろw
それにAVCHD再生支援チップがTypePにはある訳だしw
382 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:57:22.84 ID:EGjV5zBh
>>378
そう、PowerDVD
性能はつべの方に書いてある
383 すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 12:57:52.62 ID:flgL2LqH
ビスタは糞
384 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 12:58:19.45 ID:w+d+TB9Z
ソニーめまた出したのか!カタログのインパクトだけの燃えないゴミヲッ!!!
毎度毎度競合他社のカタログがそにぃ〜に数値で劣るのは『現実的な実用性のため』なんだよボケガッ!!!!
モラルに欠けちゃってるちょに〜だからこそできるインチキ芸当なんだよアホめが!!!!
やだなにこれすごいって信じて買っちゃった本人は満足なんだろうが面倒みるのは俺なんだよハゲガッ!!!!!!珍妙なクズ量産寸なッ!!





但し、トラックポインタを採用のただ一点だけは評価する。ゴミガッ!!!
385 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 12:58:29.69 ID:jtQZcG0U
>>356
1分半だろ。
>>120よりはちょっと早いけど、体感的に大して変わらない。
386 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 12:58:36.74 ID:s9poz3YJ
>>380
ちゃんとつべコメント読んでから動画貼れよ馬鹿
387 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 12:58:42.92 ID:Q5LQo7gu
>>356
あーでもこれでxpにしたらもっともっと快適になる余地があると考えればガジェット的には悪くないな
388 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 12:59:09.32 ID:tJpupCaG
実際使ってる奴、この変態液晶はどうなの?
389 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 12:59:43.26 ID:eBIFKc9X
>>382
thx
テストの動画をしらないし、音がでてないのでちゃんと再生されてるのかちょっと疑問だが
390 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 12:59:47.32 ID:EGjV5zBh
>>386
ごめん、さっきから何言ってるのか分からない
391 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 13:00:01.51 ID:s9poz3YJ
>>387
無理矢理XP化すると遅くなるが、7だと軽くなると言うレポがある
392 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 13:00:19.08 ID:SCXHG2g1
シグマリオンIIIのドットピッチは酷かったな
ピクセルブラウザは物凄く綺麗だったが、これも同じようなもんか
393 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 13:00:39.65 ID:wLFUgqKQ
おのれら最後にPC起動したのいつだ?
もう何年もつけっぱなしだろーが
すくなくとも起きてるうちは一度も電源おとさないだろ
起動時間なんかかんけーねーんだ
394 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 13:00:42.34 ID:s9poz3YJ
>>390
オマエが持ってきたTypePの価格知らないでレスしてるだろ?w
395 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 13:01:36.63 ID:EGjV5zBh
>>389
音が出てないのは事情により面倒だったからだけで、ちゃんと再生されてる
まぁ音質はダメだけど・・・
396 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 13:01:44.23 ID:dqE0cy5l
>>394
片言の日本語っぽくてうける
397 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 13:02:37.78 ID:eBIFKc9X
>>395
まぁPでこのサイズの動画を外でみるか?っていわれたら疑問なんだけどなw
パワーを知る上では参考になった。
398 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 13:02:54.22 ID:H8nOSjAp
PS3みたいに待ってたらもっと安くなるんですか?
399 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 13:03:31.21 ID:/rRlhoIv
SSDモデルの起動速度、ニコニコ動画がカクつきまくる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5948534
400 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 13:04:01.67 ID:wwZd6b7W
>>370
ハイ
401 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 13:04:15.82 ID:qz7UA0Qu
UBUNTUで使ってみたいな
402 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 13:04:19.41 ID:TcJqL0Jd
>>398
それまでSONYがもっていれば
403 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 13:05:10.04 ID:olrGr6Yf
全然値崩れてないじゃん
5万円台になったら買う
404 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 13:05:31.75 ID:EGjV5zBh
>>394
118000円です
405 すずめちゃん(奈良県):2009/02/03(火) 13:06:23.50 ID:hQPv2yLw
てゆうか
こんなもっさり感溢れるカクカク操作のまま製品化に
ゴーサイン出した奴って何考えてるの?
406 すずめちゃん(石川県):2009/02/03(火) 13:06:30.61 ID:tRLk3a6x
矢沢 「やっぱPC持つなら"VAIO"でしょ」

「ポケットPCって、どうゆうこと?」
407 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/03(火) 13:07:01.94 ID:7YhsmtT8
>>393
また「俺電源落とさない」自慢が始まったよ
408 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 13:07:44.41 ID:EGjV5zBh
あ、ワイド保証入れなければ108000円か。
409 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 13:08:21.99 ID:+BZsyoQY
10年後
昔はこんな物をポケットサイズと言っていたと今現在ママンの乳吸ってるガキどもに笑われネタ写真にされるレベル
410 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 13:08:31.99 ID:QTdvEjnN
無理やりポケット突っ込むな
411 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 13:09:56.14 ID:TcJqL0Jd
>>408
高くないんだろうけどEeepcのせいで高く感じるな
412 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 13:09:58.40 ID:spqoHZvL
店頭で触ったけど使い肉すぎ
もっと下げろ
413 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 13:11:31.66 ID:ZXXs8Ra4
>>409
あまり小さ過ぎても使い辛くね?
小さめの携帯電話サイズのノートパソコンでネットやるのは辛そうだ
天気予報や交通情報程度しか見る気がしないだろう
414 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 13:13:13.51 ID:Z1cdaC1B
昨日ヤマダで触ってきたがどうもな・・・
415 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 13:14:30.37 ID:olrGr6Yf
>>413
そうだよね
ネットブックがある今
寝モバですらザウルス使わなくなったし
416 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 13:14:38.75 ID:eBIFKc9X
>>413
物理的なサイズを打破しないとこれ以上は無理だろうね。
画面の変わりに脳直結とかめがねに映し出すとか、アニメにあるようなやつみたいに。
まぁ10年でどうこうなるものではないな
417 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 13:16:14.89 ID:X8UWxJzd
>>413
HUDとかディスプレイを目に近づければいける。
418 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 13:16:33.92 ID:0bLgANPM
typeZ買った方がいいのにだれもこんな使いにくいPC買わないよ
419 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 13:16:56.54 ID:JxC7i6XD
>>14
左がテルマかオセロの中島に見える
420 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 13:16:58.81 ID:wLFUgqKQ
すでに眼鏡式のモニターあるけど
あれってやっぱ相当に見にくいのかな
421 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 13:18:32.70 ID:eBIFKc9X
>>418
zはスペック厨が喜ぶだけのマシンで実際には使いにくそうだな、ありゃデスクノートの範疇にいれてもいい。

ほどほどのパフォーマンスと持ち運びを考えたらTが妥当だと思うな、おもちゃ件打ち込み専用としてP
422 ◆65537KeAAA :2009/02/03(火) 13:18:34.42 ID:LuATwrXN BE:114156757-2BP(1887)
>>420
見やすかったらもうちょっと売れてる。
423 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 13:18:43.19 ID:obJRx1PN
4万9800円になったら、買う。
早く下げれ。
424 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 13:18:51.17 ID:jtQZcG0U
蓋のふち5mm位まで液晶を広げられれば印象も変わったろうに。
チープさが目立つ気がするのはオレだけだろうか。
425 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 13:19:26.19 ID:+BZsyoQY
>>413
浅はかですた(´・ω・`)
426 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 13:20:03.35 ID:eBIFKc9X
>>420
視界の端っこを30秒くらいみといたらわかるけど結構疲れそうだぜ
どうせならグラストロンとかああいう全部ひっかぶるタイプがいいだろうな
427 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 13:20:04.10 ID:bpkRaS5b
ミーハーな小金持ち相手の商売はいつまで通用するんだろうね
428 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 13:21:00.83 ID:JgJdbdR+
レッツノートが欲しいタダで
429 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 13:23:26.40 ID:t9+4Mfk8
type Pはいい製品だと思うよ。
Sonyもクタちゃん時代は変な製品ばっかり出してたが
少し立て直してきたかな?

画期的な音楽プレーヤー発表!って鳴り物入りでローリーを発表した頃は
お笑い企業を目指してんのかと思ったけど。
430 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 13:28:24.30 ID:eBIFKc9X
いい製品が万人に受け入れられるとは限らない・・・・
βで学んだはずだ
431 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 13:34:35.83 ID:Q5LQo7gu
ベータが売れてたらソニーの物作りが大衆に媚びることは二度と無かったとおもう
まぁ今でもあんまり媚びてませんが
432 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 13:35:30.29 ID:cq9yUvoA
ミニノートに繋げるDVDドライブのおぬぬめは
433 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 13:38:58.37 ID:R1+DknKc
ネットみるだけなら携帯で十分だしねぇ
434 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 13:41:14.72 ID:Bq+82PmI
vaioってクソみたいなソフトがたくさん入ってるからいらん。
いちいちアンインスコするの面倒くさすぎる
435 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 13:45:09.68 ID:td0Uv5WG
39,800円になったら買ってやっても良いレベル
436 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 13:45:56.56 ID:oj3v8WxC
ずいぶんID真っ赤な奴が多いスレだな。

取り合えずソニー叩けば良いの?
それとも、ドザー(笑)とか、Macの方がオシャレとか書けば良いの?
437 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 13:47:26.31 ID:hr5SsmBt
あんなのぽけっとに入れたら絶対ケツで壊す
438 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 13:48:49.56 ID:19Bn1o7k
ASUS EeePCを欲しい
439 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 13:50:01.74 ID:TcJqL0Jd
>>436
ダ埼玉を叩けばいいw
440 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 13:50:02.88 ID:hr5SsmBt
>>409
これは馬鹿の発言
441 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 13:51:22.75 ID:hr5SsmBt
服にPCを付ければいいじゃん
442 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 13:54:41.24 ID:Hf5FnySZ
>>66
ぬを気持ち小さくすればいいだけじゃん

ばかなの
443 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 13:55:49.55 ID:cq9yUvoA
画面とキーボードの問題さえクリアできれば
現状だとPCはタバコの箱くらいの大きさまでにできそうかな
444 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 13:57:36.07 ID:lZF1f5z8
445 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 14:00:37.05 ID:Q5LQo7gu
>>443
机の上に光でキーボード表示してそれを打ったら字が打てる時代はまだ来そうもないな
446 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:03:41.47 ID:GZfPFufC
>>443
なんだザウルスか
447 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:03:42.47 ID:BESNVzCC
>>72
東京の足立はやばいんだがそっちの足立もやばいのか
448 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 14:06:22.90 ID:oj3v8WxC
>>445

確か3年くらい前に売ってたぞ
スゲー使いにくかった
449 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:08:27.10 ID:qO3sQjoh
>>445
ν速にこれ貼るの3度目ぐらいだわ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0827/tanomi.htm
450 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:09:15.30 ID:0TvNGhab
>>448
あったなレーザーでキーボードを描いてるんだっけ?
そんなことするくらいならデュアルディスプレイにして
片方をタッチパネルにしてスクリーンキーボードにすればいいだけだしな
どこかでキーボードを萌え化する改造やってたけどあんなことしなくても
スキンで対応できるし
451 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 14:09:29.98 ID:BX/w0ODY
Windows7搭載モデルが出たらMacBook Airと交換する
452 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:09:33.68 ID:tSHDoJm4
これのCMみたら、無理やりポケットにPCつっこんでるから
歩いてるだけでPCがポケットから落ちてくるんだよね
ぜんぜんポケットPCじゃありませんよ、とCMしてるみたいで
何を狙ってこんなPCとCMを作ったのかまるで意味がわからない
453 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 14:11:20.34 ID:cq9yUvoA
キーボードが要らなくなるのがいいんだろうけど
まだまだ他の入力デバイスが追いついてこないからなぁ
声での入力も厳しいし
だぶりゅだぶりゅだぶりゅだぶりゅとか言ってられませんしwwwだぶりゅw
454 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 14:11:36.29 ID:Q5LQo7gu
>>448-449
dd、精度高めて小型化して内蔵できたら面白いと思うけどどこもやらんか…
455 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:12:16.45 ID:C2fs/syf
Windows7はいつ載るんだよ
456 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:13:06.12 ID:M4pIoany
問:CDDVDドライブ搭載してる最小PCを教えよ
457 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 14:13:16.40 ID:QnneiSKW
ゑゑゑPC901が安くなってるからそっちのほうが魅力的
458 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 14:14:50.90 ID:aI5ydch7
ヲタが本屋でパンパンのリュック背負ってるのと同じ感じ。
でもあいつらは通路や通行人のことなんか考えないからな。死ねと思う。
459 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 14:15:54.53 ID:Cyh6hVtt
こんなゴミ買う奴いるんだな。
パワーのない処理能力にデスクトップ機でも重い重いと不評のVistaをぶっこんだもんだから、
なにか文章を打つ、表計算でリストの並び替えをやるなどちょっとした作業しようとすると
動作待ち、処理待ちで死んだようになりテンポの悪いストレスがたまることたまること。

消費者、利用する現実にあわせた製品をつくらず、スペック表、ハリボテの見せ掛けで製品つくる
からこんなゴミが出来上がる。

ソニーはほんとにダメになった。このネットブックの出来損ないがそれをよく証明している。
460 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 14:16:39.37 ID:aThQhcet
もう消えちゃったと思うけどソニー公式の動画が歩く度にポケットから出てきて入れ直してるのが笑えたな
461 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 14:17:44.43 ID:4FL3VESk
あと2万くらい頼む。
462 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 14:20:30.07 ID:KZMjxDhg
>>460
今あれTVCMで流してるよ。
463 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 14:24:30.87 ID:aThQhcet
>>462
マジかよ
あれだけポケットから出てくるのにポケットサイズって言い切る大胆さは認める
CM見てる人には何言ってるんだコイツ?ってくらいにしか思われないだろうに
464 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 14:26:10.52 ID:biFZiUAf
早くチョニーは在日朝鮮人を使って大人気・バカ売れを装うんだ!
465 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 14:27:08.12 ID:Q5LQo7gu
釣り針としてはツッコまれるのまで計算してると思う
ねーよwwでも印象にはなるしな
466 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 14:27:35.41 ID:Hf5FnySZ
>>463

便利すぎて、手放せないと

ポケットに入れてもすぐ出てくるので、手間がかかって手放せないをかけてる

下品なCMですよね
467 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 14:28:18.72 ID:oj3v8WxC
>>454

そうなんだよな、制度悪すぎてイライラ&キーを押した感触が無いから
何か画面見ながらブラインドタッチしてると違和感ありまくりだったの覚えてる
468 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 14:28:44.28 ID:3Z2Hhn1I
んで、高速で起動してる動画はうpされたの?
469 すずめちゃん(長野県):2009/02/03(火) 14:33:58.63 ID:6Z7NCWn1
やっぱ画面のでかさに対して解像度がデカすぎるんだよ
文字ちっちゃすぎる
470 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 14:34:52.49 ID:ZyX8zkSv
カッチョイイけど使いにくそう

10インチワイドとかでいいよ
471 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:35:43.83 ID:jtQZcG0U
ソニー信者の主な年齢層は、そろそろ老眼も始まって来て小さい物が見えにくい世代以上だというのに。
472 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:35:51.84 ID:AEoxRBdl BE:96530764-PLT(13031)

なぜ VAIO typeU3→101から次の進化版を作らない?
473 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 14:36:35.83 ID:jGYLiqkW
これ解像度高すぎて使いにくいのと
実物見ると予想以上に安っぽいので萎えた
474 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:36:49.15 ID:+mDGzAGZ
>発売直後に怒りながらの買い取り依頼がきた
ワロw
475 すずめちゃん(香川県):2009/02/03(火) 14:37:59.58 ID:BVZTa129
Core2Duo2GHz相当の性能になって、5万円割ったら呼んでくれ
476 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 14:39:38.66 ID:2+sfBPwo
日曜に99800で買っていま楽しく使ってる俺は情弱
477 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 14:42:17.92 ID:hRJ6aCI1
結構見てる人は多いのに
オレはいらないけど
478 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 14:42:19.22 ID:S/Fso6mX
>>476
用途と感想を教えてほしい。満足度もあわせて頼む。
479 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 14:45:47.43 ID:YH1BJEtS
ソニスタ、WWAN&GPSまだカスタマイズできないのか?
もう先行予約販売開始の時間過ぎてるだろー?
480 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:47:20.28 ID:0TvNGhab
>>472
もっさりで高い機種の後継作ってもしかたないだろ
U系列は出だしで15マンは超えるしろものだろ

同じもっさりで安いの出ちゃったんだし
481 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 14:50:02.22 ID:h1xF27XV
6万になったら買います
よろしくお願いします。
482 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 14:57:42.41 ID:2+sfBPwo
>>478
物書き用に買った。軽くてフットワークがいいのがいいな

字が小さすぎるのが難だな。目がしょぼしょぼする
文字大きくして文章書いてるけど
483 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:01:44.50 ID:AngOayO2
これをイーモバとセットで0円にしろよ
484 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 15:02:46.27 ID:cq9yUvoA
イーモバと光とあわせて契約して幾らになるんよ
485 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 15:04:06.26 ID:7Wo9zjcu
マンコに入る 「VAIO type M」まだ〜
486 すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 15:09:05.71 ID:ELV3/vlx
もっさりすぎて無理
487 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 15:09:27.74 ID:AQe7HugM
そもそもなんでvistaつんでんの?明らかに重すぎだろ
XPにしとけよ馬鹿
488 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 15:10:32.30 ID:S/Fso6mX
>>482
物書きなら問題ないし、かっこいいもんなぁ。
デザインも創作意欲とかに影響するから
確かにいいかも。
489 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 15:12:30.80 ID:S/Fso6mX
>>487
液晶サイズが、ネットブックの要件満たしてないから
だったかな

実用的な液晶サイズをこのネットブック仕様で出されると
インテルさんをはじめいろんな人たちが困るので、そういう制限があるみたいよ。
490 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:12:49.40 ID:G7wcFuvY
>>482
物書きが目的なら、
ポメラって選択肢は、頭に浮かばなかったのか
491 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:13:32.07 ID:iKpNakVB
解像度に対して、カメラの性能悪すぎるだろ
今時31万画素て・・・
492 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 15:13:40.24 ID:obJRx1PN
>>485
typePでも入るぞ。w

参考動画
www.tube8.com
493 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 15:18:58.82 ID:7DVWnLCv
もっと安くできそうなんだけどなー
494 すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 15:22:34.66 ID:TDRyN3Az
Vistaがな〜
XPなら購入考えたんだけど
495 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 15:26:29.37 ID:J6MMskk6
想定の範囲内です
496 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 15:29:44.50 ID:7DVWnLCv
CMも1の画像もセンスが・・・
スタイリッシュなビジネスマンって感じよりケツアピールのエロ路線のが良いと判断したんだろうか
497 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:30:29.77 ID:qHr5rgh0
Vista Business+XPダウングレードっていう選択はなかったのか…
498 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 15:36:15.84 ID:2+sfBPwo
>>490
なんかあれ昔のワープロ専用機を思い出す
記憶装置まわりとかも融通きかない感じが
まあイメージだけなんだけどね
499 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:10:09.73 ID:OqtYnyQN
小さいのは魅力的なんだけど、使いづらい
キーボードとディスプレイを超えるインターフェ−スが開発されるまでは
俺のEeePC1000の大きさで十分だ
500 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 16:14:01.93 ID:olrGr6Yf
なんだかんだでマウスつけちゃったり
プリンタと接続したり、外付けHDDつけちゃったりで
さあ持ち出すかって時にはバッテリー死んでて
据え置き機になるんだよな
501 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 16:14:59.89 ID:qPFJyi/f
>>499
これ見るとiPhoneの凄さがわかるんじゃね?
502 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 16:47:53.62 ID:cQT1TuqO
出落ち一発ギャグだからな、存在自体が。
そりゃこうなるさ。
503 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 16:54:42.29 ID:EGjV5zBh
>>501
iphoneのキーボード(もどき)はゴミだろ・・・
504 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 17:00:12.61 ID:olrGr6Yf
>>501
おれはモバイル機器はなんでも食いつく派なんだが
無理してスマートに使いこなしてる気にはなるんだが
結局、普通のPCの方が何でもできるしやりやすい事に気づく

毎回こうだよ('A`)
505 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 17:02:58.53 ID:SCXHG2g1
B5ノートより小さくなると極端に使いにくいからな
文字も小さいし
506 すずめちゃん(山形県):2009/02/03(火) 17:03:01.06 ID:NheqiOg6
>>504
リブレット使おうぜ
507 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 17:06:42.87 ID:qPFJyi/f
>>503
いや,めっさ速いと思うよ
あれが2倍の大きさになったらもっと良い
508 すすめちゃん:2009/02/03(火) 17:15:37.81 ID:v2LhNZap
カット&ペーストあたりがまともになったらiPhone買う
509 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:19:52.14 ID:Mu8VnMJT
コイツの真価は軽さだな。
正直、eeePC901でも持ち歩くには重すぎる。
510 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:23:14.88 ID:11NtNOYT
89,800円+P18%で売っててワロタ
やっぱり文字細かすぎてダメだったわ、バランス悪い。
511 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 17:25:51.13 ID:MSs5G+UU
せめてaeroは動いてほしかった
512 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:27:37.12 ID:BNGdtyRs
ソニーの広報ってアホだろ・・・・・・
513 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:29:58.85 ID:9/ZZv4/k
サイズ的にでかいノートパソコンなのに
バッテリーが半日くらい平気で持って重さが0.2kgとかそういうのが欲しい
514 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:35:42.65 ID:GMh4tCZb
いやこれは・・・
515 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 17:36:42.45 ID:LDoCGa3A
デュアルコア、メモリ2G以上を搭載したら買うわ
516 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:38:09.49 ID:gzZXztrq
これ買うならEeePC1000HEを2台買う

それはさておき最近の週アスが延々とVAIOPをプッシュしてて読む気失せる
517 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:32:13.64 ID:vL12DAdL
大容量バッテリー付けるとでかすぎるのもいただけないな。
518 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:36:27.73 ID:vL12DAdL
>>516
週アスで宮野がレビューしたデバイス、記事見ると物欲が下がるから不思議。
飛びつきそうだったけどVAIO Pを買わずにいるのは多分週アスのおかげ。
519 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:08:29.10 ID:Qqr6NYhq
店頭モデルは1.33GHzな上に激モッサリHDDとか嫌がらせもいいところ
520 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 19:37:10.69 ID:SoPUzoJf
>>512
いや、広報はなかなかうまくやってる。アホなのは、こうした製品設計にしたやつ。
521 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 20:26:18.15 ID:VxsUKXb4
買った奴ら今頃後悔して売り初めてるじゃん
中古でまわりまくり
522 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 20:29:08.65 ID:aEhierCh
>>158
ATA100だよ
523 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 20:30:00.70 ID:diTwePlc
XPにしたら30秒で起動する
524 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 20:34:27.97 ID:NkfzWB+i
type P、type T、type Z
FOMA HIGH-SPEED回線契約とセット購入で3万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中!
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Wwan_cp/index.html?rss=vaio142
525 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 20:38:42.77 ID:yRa3jygm
コラボジーンズの発売マダー?
526 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 20:42:35.23 ID:HWZ04AiH
まぁ、失敗なんだろうな。
527 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 20:44:40.53 ID:4nmz3jny
ヨドバシで触ってもっさり振りにびびった
528 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 20:49:33.56 ID:REi+XJBA
ミニノートが2万で買えるようになるのはいつ頃だろう
529 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 20:54:00.86 ID:4lhY6XM6
530 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 20:55:55.41 ID:hsYP3K/A
http://nttxstore.jp/_II_TO12633332#syousai
これ安いな
どんなもんか知らんが
531 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 20:56:12.20 ID:+dhBhob+
まあソニーはソニーでvistaなんて作ったマイクロソフト氏ねと思ってるだろうが
532 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 20:59:01.92 ID:aEhierCh
>>530
それ天板にでっかくTOSHIBAって書いてるやつじゃなかったっけ
533 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 21:01:33.97 ID:hsYP3K/A
534 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:04:42.24 ID:qHr5rgh0
>>532
どうせ天板にデカデカとロゴ入れるなら、筆記体のToshibaにして欲しかったな。
東芝の社章って正式にはまだアレだし、製品にも小さく入っているし。
535 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 21:07:12.45 ID:qAaqiwIo
バージョンアップしてもっさりじゃなくなったら欲しい
536 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 21:19:39.32 ID:2+EMNTO3
>533
俺の持ってるk21のほうがひどいぞ・・・
537 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 21:24:56.39 ID:gX+Y1Qx1
デザインは最強なんだが・・
538 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:40:48.77 ID:tBleHWm+
結局どういう人を購入の対象にしてるのかが
よく分からない商品ですね。
539 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 21:41:46.51 ID:wy8jSnvL
3万で売っても余裕で利益でそうだもんな
540 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:53:08.32 ID:iASdk+TC
今日淀行った時に置いてあったから、PSPやPS3のメニューバー表示させて動かしたら
かなりカチカチでワロタ

なんであんなに動作重いんだよw
541 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 21:54:47.25 ID:533Ap6q/
iPhoneで十分
パソコンじゃ片手で使えん
542 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:01:08.84 ID:iASdk+TC
>>541
iPhoneなんてブラウザがSafariでAtokも使えないからゴミ
543 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 22:03:03.01 ID:tHrLeCoo
なんで工人舎は全然人気ないの?
544 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 22:09:01.03 ID:mWLv9uZ3
>>543
実機触ってみ
545 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 22:09:19.71 ID:SCXHG2g1
Atomは本当にクソだな
Core2Duo超低電圧版じゃダメなのか?
546 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:10:19.88 ID:iASdk+TC
>>545
デュアルコアAtomなんて言うような奴が
Atom糞呼ばわりしてどうするの?
死ぬの?
547 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:10:59.92 ID:gXn4HS9S
FIVA>Libretto>>>>>>>ポケットサイズのTypeP()笑
548 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 22:11:45.86 ID:SCXHG2g1
>>546
シングルコアのAtomなんてクソなことは最初から分かってたし
デュアルがあるなんて最近知ったから幾分かマシになってそうだと思ったが
やっぱりクソだったんだよ
549 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 22:11:46.93 ID:lskJw7q1
つか価格こむってなんでもかんでも値崩れしてね? 
最近でたパナのレコーダーとか量販店では17万近くなのに価格こむの再安値11万とかだし
550 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:13:28.62 ID:gXn4HS9S
>>549
価格COMの菜やスは大抵釣り
551 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 22:14:15.56 ID:DRz+OuWF
ポケットサイズPCなんて、ホントに需要あるのか?
携帯で十分じゃね?
552 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 22:14:36.78 ID:NkMQJ1kX
中身はネットブックなんだろ?
553 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:15:12.90 ID:gXn4HS9S
>>552
一応ネットブックより解像度高い
554 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:15:23.42 ID:ewLjIDBj
糞遅いのに小さくする理由がわからない
555 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:15:55.69 ID:gXn4HS9S
昔は需要あったろうけど、今は携帯で出来るからな…
556 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:17:04.22 ID:iASdk+TC
>>553
しかも変態解像度だから解像度下げようとすると横長解像度しか無いから
解像度下げようにも下げられないんだよなw
557 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 22:17:49.36 ID:3KAedFwo
ちょっと欲しい
布団用端末のDELL 700mに変わるマシンが欲しい
558 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 22:17:55.16 ID:SCXHG2g1
>>550
え?
559 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:18:45.74 ID:gzZXztrq
>>518
週アス全体に言えるが、売り込もうと努力すればするほど買う気を失くす内容になる
560 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 22:21:02.27 ID:XH1i1/wP
バッテリー重視するなら901-16Gが現時点では最強?
561 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:22:54.47 ID:iASdk+TC
>>560
でも16Gしか積んでないからなー
価格面を考慮しても風子が強い
562 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 22:24:00.41 ID:RzkeV0xy BE:261511698-PLT(18000)

ジョーシンのアウトレットで85000やったから安いか思ったけど、もっと安いのかあ〜
563 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 22:28:46.72 ID:u7Iwsu22
久々のやっちまったマシーンだなソニーw
564 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 22:33:13.25 ID:xdc+V20f
初代ザウルスよりも大きいのに、持ち歩きだなんて誰がするんだよ
565 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/03(火) 22:33:48.73 ID:PrlRsXy3
type PでIPA公認ポエム交換ソフトを使うのは荷が重すぎ?
566 きんちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 22:35:06.34 ID:NiAiFPTj
ミニPCで10万円なんて誰が買うかってんだよなwww
hpの6万の普通のパソコン買うって
567 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 22:38:40.94 ID:ck7U53JX
店でさわったらモニター側とかがあまりにちゃちくて、
ぱかぱかというかがたがたというか
質感がeeeepc以下だった、
568 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 22:41:26.29 ID:xuK6vjcJ
つか、これ買うならLOOX−U買うだろ
画面も横長すぎて使いにくいし激重だし
お前ら宣伝に騙されすぎ
569 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:51:18.92 ID:gXn4HS9S
誰も騙されてないとおもふw
570 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 22:53:06.66 ID:2Q9HyG+j
>在庫も安定し、品切れもなく入手しやすい状況になっている。

ものは言いようだな。おとなしく「売れてない」と書けよ。
571 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 22:53:09.22 ID:xuK6vjcJ
つか、Pに飛びついた奴ほど自分は騙されないと思っている情報弱者だな
572 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 22:53:45.73 ID:cY2kH+6y
HP mini 1000 5万円
と比べると高すぎて買う気になれない
573 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 22:54:33.02 ID:gzZXztrq
>>560
今度のEeeが9.5時間持つらしい
574 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 22:55:06.62 ID:eaHkXV3k
俺、シスアド所持の情報強者だけど
これいいと思う
575 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 22:57:09.01 ID:D4FPypWo
値崩れと言いつつよく売れてるのか。うまいことやったな
値段で勝負かけたら台湾勢には絶対勝てないもんね
576 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 22:57:56.59 ID:CBjkCA2H
おもちゃとしては高いな
577 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 22:58:42.99 ID:t9OEjcCa
そもそも半分も入ってないのにポケットに入るサイズとして宣伝するとかギャグのつもりだったのか
578 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 22:59:27.23 ID:K8O4nJuw
実売5万なら欲しいな
579 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 23:00:05.12 ID:ug9RcTGH
>>23
ブラジル静岡がほざくなよ
580 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 23:00:09.71 ID:5Rq0RWxT
4万になったら買う
581 わかめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 23:00:27.25 ID:euVuez6p
mbook待ち
582 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 23:00:39.80 ID:Z/e/JxMP
テキストを打つ用に欲しい。さすがにテキストぐらいじゃもたつかないだろ?
583 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:02:26.77 ID:HbGeNc3E
なぜ、ThinkPads30が出たときにあまり盛り上がらなかったのか、不思議でならない
584 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 23:02:50.29 ID:lrXcXH2J
>>582
他の安いネットブックで十分
585 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 23:05:52.56 ID:aJc5tesn
これを買いたいと言ってるやつがいた。
こんな中途半端なもんどうして欲しがるんだろう
小ささにこだわるならPDA買っとけと
586 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 23:07:48.75 ID:smw6jC2K
>>582
AtomでVistaは重過ぎる
テキスト打ち用なら他のネットブックにしとけ
オレはAcerの新型待ち
587 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 23:08:47.52 ID:wwBKyhqm
MorphyOneよりはいいよ
588 すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 23:10:25.39 ID:Q3zuMHoD
字が小さすぎて困る
589 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/03(火) 23:18:20.38 ID:zlFuoJT9
アップル気取りはやめろ
現実から離れるほどに復活が遠くなる
590 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 23:18:27.80 ID:p9J1AiSj
なんで皆クソだと言うの?
確かに芋場の抱き合わせだけれども
これで100円なんだから文句言うなよ
591 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 23:19:44.00 ID:FgFVWR0H
asusuとかかったほうがよさそう
592 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 23:21:04.14 ID:5Rq0RWxT
>>590
俺はクソだと思わないけどな
ファンレスでちゃんと文章打てるキーボードもついてて重量も軽いし薄い
593 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:24:36.99 ID:gXn4HS9S
>>590
CPU・・・・非力すぎで重い処理やエンコ不可
VGA・・・・非力すぎて重い動画再生や3Dゲーム不可
画面・・・・狭すぎてメールやWEBも使いづらい


ATOM縛りなければマシなんだが…
594 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 23:26:37.94 ID:5GGXVYbd
ポケットがうんぬんよりハイパーもっさりなのが問題なんでしょ
595 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 23:29:13.19 ID:/HN2waM3
恥ずかしいコンセプトと生意気に高い値段を何とかしたら買ってやる
596 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 23:29:14.46 ID:olrGr6Yf
値段が問題だろ
5万ならみんな飛びつくのに
597 すずめちゃん(山梨県):2009/02/03(火) 23:30:03.99 ID:2BYuJFZ5
チップセット周りが改善されればいいのに
個人的にはAMDにも期待しているけど
598 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 23:30:37.66 ID:xQUAWvPZ
これってXP用ドライバとか出回ってないの?
599 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:31:24.59 ID:qHr5rgh0
そもそもちょっとでも規格から外れるとXPのライセンスを拒み、Vistaを押しつけるマイクソがクソなわけであって。
XPだったらそれなりに動くぜ>Atom
600 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 23:31:42.74 ID:P/orc7Br
ソニースタイルで買うからじゃないの?
601 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:33:17.26 ID:gXn4HS9S
>>599
かねだせば売ってくれるお
602 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 23:34:44.02 ID:IFnO/QfH
スイーツ系の情弱さんが買いそうだけどなぁ。
603 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:34:45.85 ID:w26GDYfX
無理やりケツポケットに突っ込むパソコンか
604 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 23:34:49.02 ID:smw6jC2K
>>590
勘違いしてるぞ
Eモバ縛り100円PCは他のやつ
PはEモバ縛り使ってようやく5万前後

値段が倍近いのにCPUが同じAtomでOSが重いVistaだからイマイチなの
605 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 23:35:38.86 ID:/nPIn0Jz
+1万にして液晶をもう少しマシにしてくれ
606 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 23:36:33.80 ID:3WCefJn3
乳首がつかいづらい
607 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 23:37:10.27 ID:P/orc7Br
来年はUSB3.0でるし、windows 7でるしそれまで待ち。
608 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 23:38:30.02 ID:vL12DAdL
>>584
他の重すぎね?
609 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 23:40:10.03 ID:QnneiSKW
vaio typeP+芋にしてもあのUSBの通信機付けなきゃいけないの?
simカードいれるところじゃだめなのかな
610 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:42:54.30 ID:vmey8IUI
Eモバ2年縛り100円でACERのやつ買った。
160GBにワードとエクセルもついてて、外でめっちゃ活躍してるんだけど、
「ダマされてるよ」って言われた……
やっぱりEモバが高いのか?
普通、外でネットするときってそんくらいかかるもんじゃないの?
611 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 23:46:14.46 ID:smw6jC2K
>>610
PCが100円で買えたと思ってるなら騙されてるだけど
パケ代プラスして24回払いで買ったと思ってるなら問題ない
612 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/03(火) 23:47:39.78 ID:HtvXZX5t
>>610
スーパーライトデータのにねんMAXは割引分余計に払うように高く設定されてるのよ
613 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 23:49:29.23 ID:mNILYuyJ
俺買ったけどつかってねーや。
家光、会社光。通勤時間5分の環境じゃ
使う場所がない。
614 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:50:56.25 ID:vmey8IUI
なるほどねぇ。
でも個人的には満足してるし、パケ代込みでその値段なら全然問題ない。
MAXで使うわけじゃないし。
615 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/03(火) 23:57:30.14 ID:e+XcR3Gk
ただでさえ欲しいと思っていたが、
安くなっていくと聞くと尚更欲しくなってくる

遊び用に
616 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 23:59:09.26 ID:1hNKh3ng
情弱はドライブの接続I/F調べるなよ
617 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/04(水) 00:00:44.33 ID:mnNjrJ4/
http://www3.uploda.org/uporg1988330.jpg

ハイエンドノートのVAIO type S(SZ)と店頭モデルを併用して使ってるけど楽しいよ。
618 すずめちゃん(大阪府):2009/02/04(水) 00:02:41.95 ID:rt7mGw9b
XP Pro を選べない時点でアウト。
619 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:03:09.11 ID:/HN2waM3
>>617
PCよりもぼろい机と汚い壁に目が行ってしまう
620 すずめちゃん(新潟県):2009/02/04(水) 00:04:04.23 ID:SCXHG2g1
この手の液晶って解像度は高いけど視野角がとんでもなく狭かったりするんだよね
正面から見てても片目で見ないと色が反転して見えたりね。
621 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 00:09:03.68 ID:1P+azOp2
これが売れ筋の5万前後の価格帯の商品ならわかるが
倍の10万とかwばかじゃね?買った情弱はぜってー後悔する
こんなもんに10万払ったのか・・・・って
622 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 00:10:17.30 ID:7iNi1CwQ
623 すずめちゃん(東日本):2009/02/04(水) 00:11:15.79 ID:Hh0bey4Q
この頃情弱っていう単語を使ってる奴が一つの目星になってわかりやすい。
624 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 00:11:30.92 ID:1opnqWVa
頭金100円の24回払いローンで買ったという認識ならいいが、
たった100円で端末買えちゃったよ!と考えてるなら騙されてる、というか単なる馬鹿
625 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 00:12:34.32 ID:RWghEEO0
>>622
ポケットサイズだな…
626 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 00:13:00.63 ID:ez/fnff2
>>1
無理矢理ポケットに詰め込んで受けると思ったんかね。
もうヨゴレだなこのメーカー
627 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:13:27.31 ID:bz+ciUIf
実機触ってきたけどすげークソだった。
628 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:13:45.91 ID:0jaCsc7e
D4買った俺に謝れ
629 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:14:55.43 ID:CNcVCXx8
>>628
D4ってゲームギアみたいだよね(´・ω・`)
630 すずめちゃん(関東):2009/02/04(水) 00:16:10.77 ID:WecQmyy0
タイトなジーンズにねじこみたい
631 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:16:46.64 ID:YWITSNAe
こういう超小型PCの用途が分からない
eeePC程度の大きさなら出先でちょっとネットとかに使えそうだけど、これだと小さすぎじゃない?
632 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 00:18:40.79 ID:8CsryxPD
>>607
USB3に期待しすぎ、最初はそんなに速度でないよ。
633 すずめちゃん(茨城県):2009/02/04(水) 00:18:49.71 ID:/I99Hyst
難点はvistaって事だけだな
634 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:26:22.74 ID:AjDMpfW0
>>593
588gのPCでエンコや3Dゲームできるものってあるの?
635 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 00:29:16.18 ID:RWghEEO0
>>634
要は「何をやるにも使えない」ってことです
636 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 00:32:23.76 ID:bz+ciUIf
ゲームどころかIEすら満足に開けねーじゃん、これ。
すげー立ち上がりが遅い。
ME機にXP突っ込んだみたいな状態だぞ。
637 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/04(水) 00:40:10.91 ID:yYFDQHnt
HP mini 1000をさらっと調べてみたらなかなかいい感じじゃぁないか
てか、SSDとHDDどっちのモデルが買いなの?
638 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 00:47:34.55 ID:GwiPkLNY
こんな糞はどうでもいいから
純粋にU101をパワーアップしたやつ出せ
639 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/04(水) 00:47:36.03 ID:Pkva/bIS
カーナビソフト再販しろよ。
何のためのGPSなんだよ。
640 すずめちゃん(群馬県):2009/02/04(水) 01:09:28.31 ID:uwdRjhu2
Inspiron Mini 9
Ubuntu(2GB/32GB/ウェブカメラ搭載)パッケージ

はどうなの?
Linuxつーのがあれだけど。
641 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 01:15:59.07 ID:8xmuoN9W
1年半前にLOO Uを15万で買った俺が通りますね。

暴落しまくってる所に相場の倍で出してきたのか。
642 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 01:17:59.21 ID:syC27CSi
       _人人人人人人人人人人人人_
       >  モッサリしていってね!! <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_     ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | SQNY|   (       |  |
643 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 01:18:58.79 ID:48/aBfRp
ポケットに入れんなよw
644 すずめちゃん(長崎県):2009/02/04(水) 01:19:20.63 ID:NNwvTl1E
>>636
ゲームとかわけわからないこというなよ池沼

これは記者会見とかでレポート打ち込む為だけの専用機なんだよカス
645 わかめちゃん(神奈川県):2009/02/04(水) 01:34:44.97 ID:PliK/TM7
VAIO使ってる人って仕事できなさそう
646 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 02:55:02.21 ID:yEV/fn1V
8.9インチとか10インチとか小さすぎるだろ
647 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 03:13:25.18 ID:VE98G2+7
つうか縦と横の比率がいただけない
648 すずめちゃん(群馬県):2009/02/04(水) 03:18:38.51 ID:uwdRjhu2
VAIO C1-Sを使っていたユーザーからすれば、普通に使えるレベルだと思う。

買わないけどw
649 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/04(水) 03:24:28.24 ID:sqHE2plQ
lenovoのideapadって
液晶が10.1 " 1024x576
なんだよな
気になったのにがっかりした
650 すずめちゃん(大分県):2009/02/04(水) 03:25:50.15 ID:JJaew+XY
価格コムでは第2位だったな
こんなもんでも売れるソニーブランド恐るべし
651 すずめちゃん(九州):2009/02/04(水) 03:26:58.57 ID:06dE86kg
自称w
652 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 03:28:50.87 ID:qP4t8p92
価格コムはチョニー社員がよく工作してるらしい
653 すずめちゃん(栃木県):2009/02/04(水) 04:20:44.51 ID:F6f7Hsnw
半角全角の位置がおかしくなかったら買ってたんだがなぁ
654 すずめちゃん(北海道):2009/02/04(水) 04:22:24.39 ID:dOoFL/Q7
僕のちんちんもポケットサイズです(>_<)
655 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 04:26:32.86 ID:P8aGiQn1
>>647
デザイン的には革新的だけど、縦が小さいのはちょっとね…。
左右の無駄な空間が虚しくて、余計字が小さく映る。
656 すずめちゃん(京都府):2009/02/04(水) 05:44:27.53 ID:i/+x4kRw
まー完全にテキスト専用機なのは間違いない
動画とかゲームしたければネットブック(笑)なんて買わない方が良いよ。マジで
用途が違いすぎる
657 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 06:16:40.71 ID:yRXuciH3
Eee900でFF11ソロ〜3人くらいならできるぞ
658 すずめちゃん(USA):2009/02/04(水) 06:18:39.75 ID:ucsuA3rH
メール、ネットは携帯で済むし、こんなの買って何に使うの???
659 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 06:22:58.97 ID:Pbf0Khai
>>658
TypePはどうかと思うが携帯でパケホ放題払ってまでちまちまやるなら
ADSL程度でいいので回線契約してTypeP以外の安いネットブック買うほうが
よっぽど快適にネットできるだろ
660 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 07:43:32.30 ID:5mjWZJFV
これXPで6万円だったら、神機だったろうな
661 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 08:01:11.02 ID:VE98G2+7
それが今のソニーには分からんのです
変なプライドが邪魔をするんです!

662 すずめちゃん(catv?):2009/02/04(水) 08:08:51.82 ID:TNGcp6Go
いまさらXPって商品として微妙だろ
663 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 08:46:19.27 ID:tQ10huPL
>>662
その認識が間違ってることをTypePの店頭販売モデルが
教えてくれたんだよw感謝しないと

>買い取りのユニークなエピソードとしては、「モッサリとした処理速度が気に入らなかった
>ようで、発売直後に怒りながらの買い取り依頼がきた」
>(じゃんぱら 新宿2号店・三浦淳寛氏)という話もあった。
664 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 09:21:19.34 ID:rqxNJqeP
これ結構ほしいなぁ
実機みてさわってみたけどかなりいい
XPで4万円なら確実に買ってたな
665 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 09:24:25.51 ID:pTZPeGUQ
もうちょっと安くなればDTM用のサブマシンとして買ってやるよ
666 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 09:28:34.37 ID:uyFcNXVq
寝ながら2ちゃんできるように買おうかなEeePCの
リモートデスクトップ使える?
667 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 09:30:21.36 ID:tQ10huPL
>>666
HOME->ProとPro->HOMEでどちらかがOS標準のRDPは使えないはず
668 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 09:32:40.02 ID:uyFcNXVq
VNCってソフト使おうと思うんだけどそれでもアウト?
669 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 09:35:13.27 ID:tQ10huPL
>>668
ああそれなら問題ないよ
RDPよりは効率おちるけどね
670 すずめちゃん(愛知県)
ありがと
金たまったら買うわ