【決算】空気読めない子、三菱電機、純利益100億円の黒字予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

・三菱電機、純利益93%減へ 半導体不振で百億円に

三菱電機は2日、2009年3月期の連結純利益が前年同期比93・7%減の100億円に
なるとの業績予想の大幅下方修正を発表した。従来の予想は1200億円だった。

世界景気の悪化で、自動車向け工作機械需要が落ち込んだほか、半導体大手で持ち分
法適用会社ルネサステクノロジの業績不振で、927億円もの損失を計上する見通しと
なったことが響いた。

09年3月期は連結売上高が11・1%減の3兆6000億円、連結営業利益は55・1%減の
1200億円になる見通し。

業績低迷を受け、同社は、昨年11、12月に国内工場の派遣社員約500人を削減したこと
を明らかにした。生産現場では、一時帰休の実施や交代勤務体制の見直しによるワーク
シェアリングを導入したという。

同時に発表した08年4−12月期の連結決算は、純利益が61・8%減の511億円だった。

>>> http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020201000572.html

依頼559
2 すずめちゃん(福岡県):2009/02/02(月) 21:57:58.28 ID:JhVc/Tv6
がんばれ
3 すずめちゃん(長屋):2009/02/02(月) 21:58:27.66 ID:5Uxhzfti
GKの転職先
4 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 21:59:00.84 ID:UTZbIPwN
電機全滅の中、三菱が勝ち組だとマスゴミにもてはやされそうだな
5 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/02(月) 21:59:05.46 ID:gL5ZST4D
日立なんかと組んでなきゃもっと稼げたのに
6 すずめちゃん(福岡県):2009/02/02(月) 22:00:03.57 ID:iWVclElQ
3月になったらやっぱり赤字でしたの予感もするが。
7 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/02(月) 22:01:31.48 ID:vJO8aQha
空気と三菱で言うと、数日前のここの空気清浄機スレでわりと一押しされてたMA838とかいう機種が、
某量販電機店で38,800円で価格.comとかアマゾンとの値段の差に笑った。っていうか欲しい。
8 すずめちゃん(catv?):2009/02/02(月) 22:01:41.94 ID:H9chNlwu
>ルネサステクノロジの業績不振で、927億円もの損失を計上する見通しとなった

ほとんどこいつのせいじゃねーか
9 すずめちゃん(関東):2009/02/02(月) 22:03:33.14 ID:492xQfv3 BE:1438740285-2BP(360)

レコーダーとかダブ録出両方同時にCMカット出来たり地味に優秀
10 すずめちゃん(茨城県):2009/02/02(月) 22:04:50.89 ID:jUZ5liWf
なんでだ
11 すずめちゃん(catv?):2009/02/02(月) 22:09:47.83 ID:0NdSDXHl
>>10
良くも悪くも内需中心だからな三菱電機は
海外では名前が売れてなくて当時社員だったときはメリケンに
ミツビシエレクトリック?はあ?って言われたもんだ
12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 22:13:19.86 ID:0xjg9nSk
なんで?
ここだけ内需のみで食ってたから?

馬鹿な俺に理由教えてくれ。
13 すずめちゃん(大阪府):2009/02/02(月) 22:14:27.55 ID:S6TQ/6qv
逮捕フラグ?
14 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/02(月) 22:14:58.85 ID:K7Z9skmG
便乗赤字がバレるじゃないかw
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 22:15:26.59 ID:EVpm10FT
不景気なんだからMDT243を3万で売れ
16 すずめちゃん(catv?):2009/02/02(月) 22:17:51.19 ID:R1fSggYW
三洋(なぜか「さにょう」から変換できる)は
エネループの販売効果があったのか?
外国ではほっとんど見かけないが。
17 きんちゃん(大阪府):2009/02/02(月) 22:18:19.88 ID:GFIr2pWh
↓三菱鉛筆伝説
18 すずめちゃん(dion軍):2009/02/02(月) 22:20:02.80 ID:Hck9FG2v
三菱のテレビは色のセンスがおかしい
19 すずめちゃん(千葉県):2009/02/02(月) 22:22:03.86 ID:fhMG9waj
三菱電機って外人が、車以外にも家電を作ってたのかって勝手に納得するレベルなのか。
20 すずめちゃん(長屋):2009/02/02(月) 22:23:53.48 ID:WFoti/dU
>>14
それはありうるw
でも、三菱電機以外はだいたい海外輸出で食ってる所もあるからなぁ
21 すずめちゃん(岡山県):2009/02/02(月) 22:24:05.42 ID:3i6mvu6p
ほー
22 すずめちゃん(関東):2009/02/02(月) 22:24:30.10 ID:XcYv9Q8g
黒字オメ
23 すずめちゃん(dion軍):2009/02/02(月) 22:25:29.21 ID:s+9V34G1
>>18
そんなことないだろ
おれが使ってるのは20年前のテレビだが
24 すずめちゃん(群馬県):2009/02/02(月) 22:25:30.56 ID:pWUthM9x
三菱の食器乾燥機使ってるわ
25 すずめちゃん(catv?):2009/02/02(月) 22:26:39.85 ID:EsVM/+/X
三菱電機は官公庁やインフラ会社の奴隷に徹してるからなあ
その代わり社員は悲惨だぜ

三菱のエリート修士卒が三流理系学卒、下手すりゃあ高卒インフラ企業社員に
頭ごなしに怒鳴られるんだから…
26 すずめちゃん(熊本県):2009/02/02(月) 22:27:31.11 ID:XgeL8fGo
携帯電話を撤退した事を知ってる人は多いと思うが、
洗濯機からも撤退した事を知ってる奴はいそうにない。 下手すりゃ作ってたの?とか言われそう。
27 すずめちゃん(北海道):2009/02/02(月) 22:28:50.89 ID:WokGhnuw
うちの三菱の冷蔵庫は十年戦士だぜ!
28 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/02(月) 22:32:08.66 ID:gmVU0SDr
D905iはいつまでも使い続けます
29 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/02(月) 22:42:28.07 ID:jpwC9ugg
俺のテレビは三菱リアルなんだけどリモコンで回転する
地味な機能だけどすげえ便利だ
30 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 22:46:08.91 ID:QawqEEJa
>>27
三菱タイマー作動しなかったか・・・
31 すずめちゃん(catv?):2009/02/02(月) 22:47:19.83 ID:o1ZwjRz4
グループ内で利益をぐるぐる回してマース
32 すずめちゃん(熊本県):2009/02/02(月) 22:49:09.22 ID:y/rjbYTd
ほう
33 すずめちゃん(アラビア):2009/02/02(月) 22:56:51.84 ID:/9bhaVKv
>>31
でも回せるだけの利益があるだけいいじゃないか
34 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/02(月) 23:02:12.27 ID:M+qYmm/k
また粉飾かwww
35 すずめちゃん(千葉県):2009/02/02(月) 23:13:08.98 ID:nK7J8Efz
>>31
それは良い事だ
36 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 00:06:38.30 ID:gkdeBHU4
さすが地味。
スレも伸びないw
37 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 00:16:32.05 ID:nlzNynea
ここは800円までは戻ると思う長期で持てば儲かると思うよ
前も300円になってそこから1200円までいったし
38 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 00:19:44.34 ID:g5cnjFNa
三菱電機ってなにか目玉の家電ってあったっけ?
これだっ!ってのがパッと思い浮かばない
39 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 00:21:29.38 ID:0ODQpY/g BE:781614465-2BP(100)

>>38
換気扇シェア1位
40 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 00:21:46.27 ID:NNFWdTxd
三菱電機って別に家電で稼いでるわけじゃないんじゃね?
41 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 00:21:58.19 ID:CKXwzHTk
家電のカテゴリーではないがスピーカーはいい
42 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 00:23:21.26 ID:wcDngS4P
重電がつよいんだっけ?
43 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 00:23:22.05 ID:WVYfEczC
>>11
おっさん今何してるの?
44 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/03(火) 00:23:22.04 ID:cASOBI1I
霧ヶ峰
45 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 00:24:18.18 ID:ROKLRCHP
空気清浄機欲しい
46 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 00:24:55.27 ID:EUr0ThNr
「とじピタ」っていうパイプファンが欲しい。
あとダイアモンドトロン頑張れ。
47 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 00:25:27.61 ID:NNFWdTxd
>>46
ダイアモンドトロンってまだあるのかね?
48 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 00:26:00.27 ID:nlzNynea
三菱がシェアを持ってるのはPCディスプレイと冷蔵庫とエアコンぐらいか?
49 すすめちゃん:2009/02/03(火) 00:27:44.86 ID:h9WoxdNR
>>48
三菱で一番稼いでいるのは昇降機だぞ
50 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 00:27:53.32 ID:0ODQpY/g BE:521076645-2BP(100)

うちにはびっくりするほど三菱製がないと思ったら一時期D903使ってたことを思い出した
51 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 00:29:28.03 ID:7b3K4jpk
>>48
総合電機メーカだからねぇ。
重電とか、宇宙とか、いろいろあるんじゃね?
52 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 00:29:58.37 ID:5bqyzgFG
地味だけど何気に質のいい家電作ってるイメージ。空気清浄機愛用してます
53 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 00:33:05.85 ID:kT4Mphyx
エレベーターは三菱が一番信頼されてる印象
日立はゴミ扱い
54 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 00:36:17.06 ID:MptRZI3H
日立はやれば出来る子
7000億の赤字でもあまりリストラしないし
不器用さが愛しい
55 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 00:36:19.31 ID:nlzNynea
>>43
今は地元に戻って中小企業で働いてる
幹部だけど年収は平だった三菱電機にいたときと同じ
当時の同期や後輩と久しぶりに会うと年収は650万〜750万ぐらい
56 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 00:37:28.42 ID:MJym8thI
REALって安いけど値段なりなのか?
57 すずめちゃん(青森県):2009/02/03(火) 00:44:13.25 ID:E6bK81GE
>>12
重工の下請けとか
役所相手の仕事とかだから。

エアコンくらいはちょっとやる気あるけど
白物はついでの仕事、AVはガラクタ
58 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 00:45:02.17 ID:zharUB7k
東芝・日立・三菱
だからな総合電気メーカー
59 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 00:48:49.76 ID:XcmgtSLS
>>7
おれもそれみた。ベスト電器のチラシだっけ?38800円だったw
どんだけぼってんだよwおれ先月837を16Kで買ったよ。
てかデカすぎるけどw
60 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 00:49:54.88 ID:V+LcXuzC
役人が、天下りをたくさん受け入れてるこういう会社ばかりが潤う社会作ったから、
他のまともな企業が国内で商売できなくて輸出頼みになったわけなんだけどな。

ほんと役人死ね。
61 すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 00:54:04.48 ID:ZFI0Nfj+
で、三菱のディスプレイはどれがオススメよ?
62 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 00:57:31.28 ID:SE8Bi+b3
近くにでかい社屋と工場があるけど、三菱の中でも花形は重工や電機なのかね?
知り合いの息子が稲沢市のほうのエレベーターに就職決まったらしいがいまいちパッとしない
63 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 00:59:36.37 ID:WVYfEczC
>>55
何歳か分からないけど、けっこういいな〜
64 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 01:00:26.64 ID:68PqJ//t
電機は重工の奴隷
65 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 01:00:30.67 ID:nlzNynea
>>62
いやいや電機は三菱グループのなかでは2番手もしくは3番手のグループだよ
1番手は御三家と言われる
銀行、商事、重工
66 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 01:00:54.62 ID:ztJYGPA7
電機業界

(勝ち組)
キヤノン
富士通
三菱電機 ←New!!

(負け組)
ソニー
パナソニック
三洋
日立
東芝
NEC
シャープ


67 すずめちゃん(九州):2009/02/03(火) 01:03:06.16 ID:6Zk0jLez
前から利益率だけは松下以上だったもんな
今電機会社が黒字ってのは凄いわ
68 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 01:04:22.43 ID:3iF7UP/I
>>62
商事・銀行・重工が御三家な。
創業事業の絡みでいくと郵船も相当なもの。
電機も十分でかいが業界の中では規模を絞った経営やってるから地味め。
まあ子会社は腐るほどあるので何とも言えない。
69 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 01:05:54.64 ID:YaGAnLOD
三菱電機は産業機器が強い
PLCやインバータとか
70 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 01:07:25.30 ID:LqP2rdc8
>>66
富士電機カワイソスw

6504で日立東芝三菱の次の順なのに。
71 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 01:09:20.26 ID:zFqOotUF
三菱で好感持てるのは広告費ケチってるとこだな
あの程度の露出でジャバジャバと湯水のごとく使ってる連中と戦えてるのが凄いと思う
72 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 01:10:22.93 ID:XJn+8zGB
三菱の火葬釜の名前なんつったっけ?
三菱ダイヤモンドパラダイスで合ってたっけ?
73 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 01:11:22.23 ID:e7qJe5dq
推薦で三菱電機いく友達勝ち組だな
受ければ受かる感じだったが
74 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/03(火) 01:11:29.50 ID:OP38MZ7D
鉛筆すげーな
75 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 01:12:33.03 ID:wDq4cU7P
背伸びしない優等生集団だな
営業力次第ではもっと売れる良い製品作っているのに
76 すずめちゃん(東海・関東):2009/02/03(火) 01:13:13.30 ID:CjjLsaah
FAなんて入社するまで知らんかったわ。
フリーエージェント?みたいな感じだった
77 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 01:13:26.44 ID:anNUJ0qb
RDT261WH最強
78 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/03(火) 01:14:22.62 ID:pRm0AzHI
社員切れないだろ ちゃんと赤字で出せ
79 すずめちゃん(山梨県):2009/02/03(火) 01:15:23.72 ID:x4zDQv4h
財閥パワー
80 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 01:16:50.24 ID:YPAirU/W
JRの車内で映像流してるモニタは三菱電機だ
こういう事業持ってると安定するな
我が家には携帯以外ひとつも三菱製品ないけど
81 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 01:17:54.13 ID:OoQFSsR9
>>39
うちのそうだwww
82 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 01:18:28.50 ID:R9VuWPRj
三菱帝国のはじまりだ
83 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 01:19:35.21 ID:rGLTn21c
これはすごい
84 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 01:19:44.35 ID:e4UfBAk7
三菱のモニタだけは超優秀
85 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 01:19:53.76 ID:fHTKV9S1
三菱って意外とハイテクに拘るんだよな
そういうところは好き
86 すずめちゃん(山梨県):2009/02/03(火) 01:20:51.81 ID:x4zDQv4h
三菱のテレビって現行のヤツもまだ向き電動で変わる?
87 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 01:20:52.97 ID:42kZCjdW
キャッチコピーナンバーワン企業だろ
88 すずめちゃん(関西):2009/02/03(火) 01:21:17.13 ID:w6VkCM9w
俺んち三菱多いな。
リアル、霧が峯、冷蔵庫、レンジ、電気釜
特に不満はないな
89 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 01:21:52.64 ID:fHTKV9S1
>>66
安いものを提供してくれる船井電機は赤字だぜ
90 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 01:22:12.01 ID:Xr+BKkHS
冷蔵庫 エアコン ブラウン管 VHS 布団乾燥機 車
意外と三菱多いですわ
91 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 01:24:27.86 ID:Ot6z6Snk
エレベータは三菱のが好き
92 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 01:24:31.05 ID:zFqOotUF
家は冷蔵庫とエアコン霧ヶ峰だった
エアコンは元から付いてたヤツだが冷蔵庫は惚れて買った
93 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 01:24:47.07 ID:gkdeBHU4
>>86
相変わらずそれがウリの一つ。
初めて見て、ないだろーと思ってたのに意外と人気あるのね。
94 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/03(火) 01:25:10.65 ID:0U8gDHyV
定年退職まであと3年な三菱電機マンの我が親父
どうやら会社の制度で、定年間近になると3割年収が下がるらしい
幾ら下がるのかと聞いたら、1000→700だそうだ
そろそろタバコも止めなければとか言ってたけど・・・・




それは年収300の俺に対する嫌味だろw
親子なのに何この屈辱感・・・
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 01:25:12.40 ID:B4cdpzgR
パナソニックと対局にあるイメージ
96 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 01:25:19.73 ID:QqiPe12U
>>53
うちのマンション三菱のエレベーターだ
故障もトラブルもなんともないぜ
97 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 01:25:39.21 ID:afonkE/Q
鉄道とか通信とかFAとか強電とかがやったら強いんだっけ?
本社は東京なのに開発部門のある事業所ほとんどが西日本つうのも変わってる。
こういう地味目の会社の方が安定してんだろうなあ。

ソニー()笑
98 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 01:26:43.46 ID:i++hYC2U
ほう、来年あたりは「旧財閥系」がν即の敵になるわけか
99 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 01:28:00.09 ID:KWSA3dJG
撤退した携帯は好きだった。
しかしdvdレコーダーはおかしくなってきた。
100 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 01:32:16.13 ID:DRz+OuWF
90年代後半に苦しみまくってたからな
集中と選択の結果が出てきたってことだ
これからも地味にがんがれ
101 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/03(火) 01:33:31.02 ID:cASOBI1I
>>97
西日本ってか兵庫に集中しまくってる
102 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 01:34:44.05 ID:8zzg+Rjv
中津川の工場ってまだテレビ製造してるの?
103 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 01:35:28.94 ID:ap0YY0SC
1位  日立     −7000億  本日までのぶっちぎり1位 7000人の人員適正化実施へ
2位  野村證券  −4923億  メーカーが大半の中、証券会社も赤字へ。さすが野村。
3位  トヨタ     −4000億  貯金はあるが、2兆円黒字から一転
4位  パナソニック−3500億  電機の勝ち組といわれたが、ついに赤字の世界へ
5位  第一三共  −3160億   インド株でやっちゃった
6位  NEC     −2900億  赤字垂れ流しでついに2万人リストラ。もう消滅寸前?
7位  東芝     −2800億  半導体が売れず一気に赤字へ またリストラ?
8位  ソニー    −2600億  世界のソニー。ぶっちぎった赤字&リストラ見せて。
9位  新日石    −2400億
10位  中部電力  − 681億  ついにインフラ2ch神話崩壊。製造業が売れなきゃ電気イラネ
11位   みずほ   − 505億   金融もランクイン。金融赤字企業続出の始まりか?
12位  東京電力  − 500億  2chじゃ神扱いだった東電もついに赤字とは・・・

三菱電機100億の黒字!
すげー
104 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 01:35:58.07 ID:8zzg+Rjv
>>94
2割じゃなかったか?
105 すずめちゃん(関西):2009/02/03(火) 01:38:01.82 ID:w6VkCM9w
>>94
巨大企業にしちゃ意外と安いな。
年収減るのは役職定年ってやつでしょ。どこにでもあるよ。
106 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 01:40:13.65 ID:ap0YY0SC
   〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
    >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
  / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
  {   ヽ_, -、/   i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
  \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
                                           /\
                                           \ |
  ∩∩                                      V∩
  (7ヌ)                                       (/ /
 / /            ∧_∧              ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`) ̄      ⌒ヽ( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       ̄ヽ、東 芝 /~⌒    ⌒ ̄ヽ 日 立 /~⌒    ⌒ /
   |     / ̄|    //`i      / ̄|    //ヽPanasonic/ 三菱もはやくこっちにおいでよw
    |シャープ  |(ミ   ミ) |NEC / (ミ   ミ)  |       |
   |     /      \ |     | /      \ |     |
   |    /    /\   \|     /   /\   \|       ヽ
   /   人 _/)  (\    )  ヽ ヽ_/)  (\     )   ゝ  |
   |  |   /レ     \`ー/  /|   / レ     \`ー ' |   |   /
107 きんちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 01:41:13.87 ID:NiAiFPTj
三菱重工長崎造船所って、独立した会社なの?
そこはどうなのかな
108 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/03(火) 01:41:19.95 ID:1Pr61W1F
むほほっ!
ヒマなのに忙しいw
109 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 01:41:53.34 ID:msm1DOkO
さすが鉛筆グループ
110 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/03(火) 01:42:03.72 ID:99/aOQV6
>>102
してない
清浄機とあと換気扇だけなのかな
つーかあのボロ工場もそろそろ建て直してやれよと思う
111 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 01:42:33.69 ID:IOsPzu1n
日立が7000億円の赤字なのに
112 すずめちゃん(中部地方):2009/02/03(火) 01:42:43.45 ID:h8AOca1V
>>107
三菱重工の一事業所にすぎない
113 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 01:43:02.24 ID:SE8Bi+b3
>>65
>>68
UFJとくっついてから銀行忘れてたw
そういや商事もあるなー。案外身の回りって三菱多いね。ありがと
114 きんちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 01:43:56.71 ID:NiAiFPTj
>>112
そうなのか
でも、ダイヤモンドプリンセスとかすげぇ客船受注したりしてるよね
ウハウハなんだろうな
115 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 01:44:38.89 ID:WVYfEczC
>>114
ダイプリの事故で保険会社はエライ目にあったけどねw
116 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 01:44:42.50 ID:Euh7VIK1
俺の大手に入りたかった。短大出の娘が三菱重工で
俺は・・・・なんなんだろ・・・
その娘の母親と親しいけど「娘が重工にいたときは」と言う話を聞かされるたびに
胃が痛くなる。
117 すずめちゃん(関西):2009/02/03(火) 01:46:06.87 ID:w6VkCM9w
三菱の一員である限り潰れないだろうし、配当狙いの長期投資先としていいかもな。
電力や医薬ですら大赤字出す時代だし。
118 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 01:47:14.32 ID:AW3IcAjJ
>>71
三菱ってブランド付きなだけで大概の広告いらんだろ
119 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 01:49:33.36 ID:IM0rKWGc
社員でもないのにリアル買う人いるんだな。
ブラウン管の頃はよかったけど、液晶になってから
パッとしない。
120 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 01:51:05.64 ID:POZAcT+c
重工→原子力、造船、ジェットとかでっけえの
電機→家電とか業務用機械とかそういう類

こんな感じですみ分けてると考えていい?
121 すずめちゃん(新潟県):2009/02/03(火) 01:53:12.12 ID:jtw46xpg
>>120
重工→ビーバー
電機→霧ヶ峰

これだけ知ってれば大丈夫
122 すずめちゃん(関西):2009/02/03(火) 01:53:43.78 ID:w6VkCM9w
>>119
他より安かったからな
123 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 01:55:01.70 ID:nlzNynea
>>120
住み分けてなんかいなくて実際は重工から電機に発注したりしてる
重工が国から請けて電機がパトリオットやら戦車やら潜水艦やらの電装部
開発したりしてる
124 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 01:56:44.50 ID:4KxqJIhC
結局のとこ、自社に技術を持ってるところが強いのさ
自社の技術だと思いきや、ふたを開けてみれば外注に丸投げってんじゃ、駄目だって
ことなのさ
125 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 01:56:52.31 ID:JLBWRAZ7
>>121
ビーバーってどこで買えるん?
126 すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 01:57:50.21 ID:kKPXvRoP
三菱重工→ビーバーエアコン
三菱電機→霧が峰
127 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 01:58:20.71 ID:POZAcT+c
>>123

ふ〜ん。そうなんか

あと三菱地所って三菱の中じゃどのくらいのポジションなんだ?
御三家じゃナイっぽいけど資産は結構もってるよな
128 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 01:59:33.01 ID:Qj37ymjH
>>124
三菱が言えた口じゃないけどな
ああ、三菱は子会社がいっぱいあるんでしたね
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 02:00:10.17 ID:+cp87WlW
PCディスプレイ開発に知り合いがいる
もし行く奴がいたら超絶激務を覚悟しろよ。マジで残業凄い。給与も凄いけど
130 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 02:00:34.82 ID:YGgX/U3H
三菱ってグループ内取引がメインの売上ってイメージがある
131 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 02:03:19.97 ID:5Hor9htR
三菱は紳士な人が多いよ。
入ってみてわかる。
132 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 02:04:17.40 ID:Ju820W3F
ルネサスどんだけ終わってるんだ。
そういえば週末の日経にマイコンのラインナップを見直すとかでてたな。無駄に仕事が増える悪寒。
133 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 02:06:14.97 ID:hHRuYWtR
神電 力電 田電
134 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 02:08:34.06 ID:nlzNynea
>>127
うーん地所の位置は正直わかんないな
でも中核であることは間違いないし電機より給与はいいよ

>>128
三菱電機は子会社が多くて関連会社以外に出すことは他のメーカーに
比べるとずっと少ない
あと子会社と親会社の位置が他メーカーと違い凄い近く一体になってて
上下関係を意識することなく一緒にプロジェクトを組んで仕事を進めてる
135 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 02:09:07.71 ID:AZMbXR+A
冷蔵庫買ってやったのになんだよ
この様はw
136 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 02:09:52.94 ID:5Hor9htR
FYI

70 日本郵船 三菱商事 三菱地所
69 新日本石油 三菱総研    
67 三菱重工 旭硝子 麒麟麦酒 
65 三菱化学 三菱UFJ信託 東京海上日動 
62 三菱マテリアル 三菱ガス化学   
60 三菱電機 三菱倉庫 ニコン 三菱レイヨン  
58 三菱自動車 三菱樹脂 明治安田生命 三菱東京UFJ銀行
55 三菱製紙 三菱ウェルファーマ ピーエス三菱
50 三菱製鋼 三菱化工機
45 三菱伸銅
44 三菱UFJ証券 三菱電線工業
40 三菱ふそう
137 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 02:10:50.45 ID:NRotVos5
静岡ではまだ冷蔵庫作ってんの?
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 02:12:53.31 ID:+cp87WlW
そういやイッテQのときのCM見てると三菱冷蔵庫が欲しくなる
あのCMは秀逸
139 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 02:15:08.55 ID:X2C5zbrs
>>134
典型的な偽装請負ですね・・。
140 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 02:17:20.50 ID:nlzNynea
>>139
いや出向だよw
ここは上にも下にも出向めちゃくちゃ多い
141 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 02:18:49.72 ID:fmAsrY2K
>>136
あんまり詳しくないけど麒麟麦酒だけ場違いに感じるな
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 02:22:21.70 ID:y50mnG3u
サブプライム前から三菱は他の大手家電の
パナ、ソニー、東芝、日立などよりも高い営業利益率を出していた、地味だけど。
他の大手家電よりも生産効率が高く、組織として優秀だということ、地味だけど。
143 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 02:25:30.20 ID:IM0rKWGc
昔は社員みんなにビール配給されたりしたもんだ。
144 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 05:39:46.52 ID:Re+87VjP
>>116
日本語でおk
145 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 05:43:29.58 ID:3qb0AB6N
>>101
神戸の三菱造船の電機製作所が発祥だからな。
146 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 06:28:06.87 ID:0sPgdNSE
知り合いのFラン卒が正社員として働いてるな。
今なら結構人気あるのかな。
147 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 08:34:11.99 ID:ivQm6UNE
ビル、ホテルなど建物の良し悪しは設置されてるエレベーターのメーカーで分かるとのこと。
三菱電機製エレベーターならば、その建物は良いという目安らしい。
148 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 08:37:46.36 ID:j6AytpTV
>一時帰休の実施や交代勤務体制の見直しによるワークシェアリングを導入したという
ワーシェアて雇用増やすのが目的なんだけど 給料減らすのが目的になってるよなww
149 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 08:38:20.49 ID:10xclZFx
エアコンは回転制御オンオフ出来るようにしてください
今のままじゃ室温一定じゃなくて体感で
暖かい→寒い→暖かい→寒いを繰り返す羽目になる
150 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 08:46:17.83 ID:ivQm6UNE
>>102
テレビは京都。
中津川じゃ作ってない。
中津川製作所 京都工場があるが、あそこは太陽電池モジュールを作ってる。
中津川は換気扇(家庭用〜業務用大型まで)、ジェットタオル、ロスナイ、床下暖房、浴室暖房換気扇、分煙機がある。
生産の主力は他に飯田工場。
このご時世、更に太陽電池のセル生産棟を新築する。

151 すずめちゃん(アラバマ州)
http://jp.youtube.com/watch?v=0AQfdb6prrY
外国人の「mitsubishi」の発音ってかっこいいよね。