ギャラリー・ニューソク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼519

画廊喫茶ブランカ経営、壁面を無料ギャラリーに 三浦尚子さん /秋田

 ◇街角にまく芸術の種子

 JR大曲駅前の花火通り商店街を抜けた商業ビルの1階に、画材・額装&画廊・喫茶ブランカがある。
開業して8年目。絵を愛する市民のために喫茶室の壁面をギャラリーに無料開放し“まちなか美術館”として地域に定着した。

 「この街には芸術作品に出合えるところも画材専門店もなかったので、若い人も中高年も美しいものを通してくつろげる店をつくりたかった」

(中略)

 開店した後もまっしぐらで、プロ、アマの展覧会を次々とプロデュース。
創作する楽しさと鑑賞する喜びを伝えたいと、講師を招いた絵画教室(毎月第1、3日曜)やガラスクラフト教室(同第2、4日曜)、
今年で5回目となる公募のブランカ作品展などを企画した。
さらに音楽好きの人のためのブランカライブ(6、11月の年2回)は計13回開催。延べ750人以上が来店し、人と人のネットワークが広がった。

 活力の源となったのは、大曲養護学校に在籍していた自閉症の小野崎晶(あき)さん(19)=08年春に高等部卒=との出会い。
「作品をたくさんの人に見てほしい」と願っていると知って03年に中学部2年生による「9人の画家たち」展を開催し“内なる言葉”を発信する多彩な画法に圧倒された。

 後押しした04年の第1回個展「akiponワールド」は県内で反響を呼び、晶さんの創作活動が拡大。
07年の高等部卒業記念展「がんばりました!」でも声価が高まった。

 街角に美をめでる種子をまき、人々が交歓する輪を広げた。一人の少女の天分も花開かせた。
「でも、私にできることはちょっと背中を押すだけ」【佐藤正伸】

全文ソース
http://mainichi.jp/area/akita/news/20090202ddlk05070029000c.html
2 すすめちゃん:2009/02/02(月) 20:08:41.00 ID:P6vM8JPw
意味不明
3 すずめちゃん(関西):2009/02/02(月) 20:09:26.15 ID:5wLH9VgB
村上隆はパクリ
4 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 20:09:57.91 ID:ZWPQiEgp
ニュー速お絵描き部か
5 すずめちゃん(長屋)
フェイク