【俺たちの千葉】千葉市「あ?ネカフェ住まいで住民登録だ?死ね」 底辺派遣涙目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(千葉県)

住まいを追われた“派遣切り”社員らが定額給付金の受け取りや職探しに困らないよう、ネットカフェ「マンボー」(東京)が千葉市内の店舗で「住民登録サービス」を始めたところ、
千葉市が「居住環境とは認めがたい」と住民票移転の受理に難色を示していることが2日、分かった。
長期滞在するカフェを住所として住民票を取得できるこのサービスは、すでに埼玉県蕨市で認められており、“地域間格差”が露呈した格好。
日本複合カフェ協会(東京)の加盟各社は「自治体の対応がばらばらでは交渉が大変」などとサービス導入に慎重になっており、専門家は「国はガイドラインを示すべきでは」と指摘している。
総務省は「住民登録はあくまで各市町村が実態に即して個別に判断すること。ガイドラインを作る話もない」(市町村課)としている。
蕨市の「CYBER@CAFE」では、2007年末の開店当初からサービスを開始。蕨市と協議を重ね、「1カ月以上滞在」「カフェのオーナーと同意書締結」などを条件に住民登録が認められ、すでに10数人が登録した。

これを受け、マンボー千葉中央店でも同様のサービスを自社ホームページなどで告知。昨年末に開始したばかりでまだ申請はない。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009020201000539.html
2 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/02(月) 18:15:30.97 ID:oO+ZTYqj
ちば
3 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 18:15:39.77 ID:KItsA9Aj
じゅうふくわろたちょうふくwwwwwwwwwwwwwww
4 すずめちゃん(愛知県):2009/02/02(月) 18:15:40.24 ID:CqS/CiZA
バーカ
5 すずめちゃん(青森県):2009/02/02(月) 18:15:54.58 ID:ZaqNuKqr
                 O
                o   
        ムクッ    ∧ ∧    
             (゚д゚ ):. _  ゆ・・・夢か ・・・
            r'⌒と、j   ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
6 すずめちゃん(千葉県):2009/02/02(月) 18:17:03.62 ID:+5KmlWUA BE:107788122-PLT(12085)

検索してませんでした。すみませんです。
下記のスレに移動お願いします。

ネカフェ「住民登録サービスはじめるよ」 千葉市「は?認めないけどw」 蕨市「認めるよ〜」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233565444/
7 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/02(月) 18:17:10.09 ID:chwCldHr
バンなら住民登録出来るかな
ネカフェよかマシだし
8 すずめちゃん(千葉県):2009/02/02(月) 18:20:48.69 ID:WV5vMWNS
憲法の第22条だっけか
9 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 18:21:30.05 ID:3VM4eoUF
>>8
9条以外はシカトしていいよ。
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 18:22:05.64 ID:O1pPmZIQ
だから何でなんでもネカフェなんだよ。

一昨年あたりからネカフェネカフェって大騒ぎしやがって。
家がないやつが居座る施設なんざ山ほどあるし、むしろ、
ネカフェなんか一部だろ。それに、施設が充実していて、
椅子も多いようなネカフェなんざ都市部にしかない。

ネカフェで住民登録とかいってマスコミに話題提供してる
んじゃねぇよ。できなくて当たり前。千葉の判断は正しい。

これもまだだろうけど、先にやるべきは労働者用の木賃宿
とかだろ。何考えてんだ。
11 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/02(月) 18:24:02.48 ID:yiZOy+Uc
今すぐ千葉と本州を結ぶ橋を全部落として、千葉島にするべきだな
12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 18:24:05.63 ID:jiaHJJTo
チバシティだからジャックインしてネットしてない奴はダメって事だろ
13 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 18:24:22.68 ID:QKovt2Z3
郵政が私書箱型住民登録サービスをやればいい
月1000円くらいでな
14 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/02(月) 18:26:11.64 ID:N8eZFGih
ゆとりって、こえェ〜な・・・
こんなん認められるワケねぇ〜べよw
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 18:27:23.56 ID:ZmiUd5rq
共産党かどこかが、ワンルームマンション1つ借り上げて
住所不定無職な奴を3000人くらい住民登録すればよくね?
16 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/02(月) 18:27:29.68 ID:4YJIl203
千葉駅構内の無印良品屋の入りづらオーラは異常
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/02(月) 18:27:34.24 ID:NONiQq5P
こんなの認められるなら夜逃げや詐欺し放題になっちまうな。
18 すずめちゃん(千葉県):2009/02/02(月) 18:28:20.53 ID:dYfvD1ir
センプラが無くなっていて驚いた
19 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/02/02(月) 18:30:01.46 ID:dcueWylc
日本国憲法 第22条1項 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
20 すずめちゃん(catv?):2009/02/02(月) 18:34:00.22 ID:aXz85720
こんなもん認められる訳ねーじゃんw
21 すずめちゃん(北海道)
>>14
>>17
>>20


埼玉県蕨市で認められており