小泉純一郎「とどまる事を知らない不景気の中でいくつもの 倒れゆく医者達を眺めていた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(dion軍)

【選挙 ウワサの真相】「医師会と自民の蜜月は終わった…らしい」狂った歯車、不満が表面化


 自民党と日本医師会(日医)の蜜月は終わったらしい−。日医は自民党最大の支持組織。その動向をめぐるウワサの注目度は高い。

 関心を引いたのは、ある「反乱」だった。

 会員2641人の茨城県医師会の政治連盟「県医師連盟」。昨秋、後期高齢者医療制度の廃止を訴え、県内の7選挙区すべてで民主候補を推薦することを決めた。
狙いが、小泉純一郎政権下で同制度を推進した厚労族のドン、元厚相の丹羽雄哉(茨城6区)だったから驚きが広がった。
 医師収入に直結する診療報酬引き下げなど、医療費抑制策への不満が背景にあるが、県医師会と距離を置く丹羽への反感で始まった動きが全県に及んだ形だ。

 丹羽の対抗馬が元厚生官僚の大泉博子というのも皮肉だ。大泉は「後期高齢者制度の廃止は医師から付託された仕事」と語る。
昨年11月には、県医師連が所属会員に「民主党」と書いたノボリ旗を配った。同県石岡市内の丹羽事務所の秘書がいう。
「野党は口当たりの良いことをいえばすむが、政権党はそうはいかない」

 自民と日医。どこで歯車は狂ったのだろうか。 出発点は2つある。 一つは元首相の小泉純一郎。社会保障費の伸びを抑えようとした小泉改革で、戦後一貫して上がってきた診療報酬を初めて下げた。
それが7年前の平成14年。自民が日医の要求を丸のみできる時代が終わっていたのだ。

 もう一つは、16年に医師会長に就任し、異例の1期で退任した植松治雄や、現会長の唐沢祥人の擁立劇にみられる日医内の内紛だ。
続きはソース

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090202/stt0902021417000-n2.htm

依頼319
2 すずめちゃん(栃木県):2009/02/02(月) 15:43:13.33 ID:6mmuPa/U
ほう
3 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 15:43:19.06 ID:fpabdYXA
これはミスチルスレなのか?
4 すずめちゃん(長屋):2009/02/02(月) 15:43:38.50 ID:1Rhm6DV2
ペテン師
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 15:43:42.37 ID:hM89Gst/
石神井公園
6 いなごちゃん(dion軍):2009/02/02(月) 15:45:08.13 ID:6NVsUYgG
ムダヅモスレ
7 すずめちゃん(福岡県):2009/02/02(月) 15:46:05.13 ID:AEl4/gHq
今頃こんな話は当たり前ではないか。
8 すずめちゃん(大分県):2009/02/02(月) 15:47:29.05 ID:lYLCMJjb
It is not dying...
It is not dying...
9 すずめちゃん(宮城県):2009/02/02(月) 15:49:30.58 ID:xVfR2DMr
木村拓哉と萩原聖人、どこで差がついたか。慢心、環境の違い…
10 すずめちゃん(大阪府):2009/02/02(月) 15:52:36.18 ID:AKWa7Qi7
>>6
ついにローマ法皇まで出てたよ
11 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/02(月) 15:55:44.71 ID:tQIbYVzW
・小泉政権の医療制度改革の帰結

小泉政権(2001年4月〜2006年9月)の医療制度改革には2つの側面があった。
1つは歴代政府で初めて医療分野への市場原理導入(新自由主義的改革)方針を決定し ←悪名高いオリックソの宮内が暗躍した事は有名
た事。もう1つは伝統的な医療費抑制政策を一層強めた事、である。
前者については、2001年6月に閣議決定された「骨太の方針」に、次の3つの新自由
主義的改革が盛り込まれた。

@株式会社の医療機関経営の解禁、A混合診療の解禁、B医療機関と保険者の直接契
約の解禁。

これ以降、政府・体制の内外で激しい論争が繰り広げられたが、最終的には
新自由主義的改革の全面実施は見送られ、ごく部分的な実施にとどまった。
他面、小泉政権は、歴代の自民党政権と比べてもはるかに厳しい医療費抑制・患者負
担拡大政策を強行した。
12 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/02(月) 15:56:30.62 ID:tQIbYVzW
その中心は、2002年の健康保険法改正による健康保険本人の自己負担率の引き上げ(2
割から3割へ)と診療報酬の史上初の引き下げ、および2006年の史上最大の診療報酬引
き下げと医療制度改革関連法の成立である。このような改革により、日本は医療費水準
はG7(主要先進国7カ国)中最下位だが、患者負担割合は最高という、大変歪んだ医療保
障制度を持つ国になってしまった。実は、医療費水準の指標は2つある。1つは総医療
費のGDPに対する割合で、これは2004年からG7中最下位になった。もう1つは1人あたり
医療費(購買力平価)であり、これはそれより2年早く2002年から最下位になった。一般
には患者負担割合は国民皆保険制度を持たない唯一の先進国であるアメリカが一番高い
と思われているが、差額ベッド代などの非公式患者負担を加えた「国内総医療費支出」
(医療経済研究機構)でみると、日本の患者負担割合はすでに1998年時点でアメリカより
高くなっていた。(日本21.7%、アメリカ16.8%)
13 すずめちゃん(大阪府):2009/02/02(月) 15:57:45.75 ID:1NnBPiq8
もう自由診療にするかね
14 すずめちゃん(dion軍):2009/02/02(月) 15:58:42.93 ID:VBb+iPIl
ミスチルスレ
15 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/02(月) 16:00:26.22 ID:h1RHgNfz
ほんと、小鼠改革はロクな結果をもたらさなかった。
16 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/02(月) 16:01:25.40 ID:omlrEesE
お金だけじゃ生きられない 派遣を選んだ人もいる
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/02(月) 16:13:33.19 ID:tQIbYVzW
あと、マッキンゼーにも要注意だ。
マッキンゼーは有名なシンクタンクだが、医療分野ではアメリカ型の
医療システムの日本導入を提唱して、公的な国民皆保険制度から、
アメリカ型の私的な医療保険制度を中心にして、公的病院を廃止して
全て 民間病院に変換するようなコンサルティングをしていた。

それが、日本の財務省官僚の目に留まり、いまの日本の医療制度改革が
その マッキンゼーの報告書に基づいていることはよく知られているのだ。

ただし、その報告書を読むと、現場の関係者の目から見れば、日本の医療
システムの現状を把握した上での内容とは、とうてい思えないものだ。

そういう報告書を出したのが、臨床2年間程度でシンクタンク会社に就職した
医師崩れ(笑)の人間だったとしたら、とんでもないことだと想像できるだろう。
なおその報告書が出たころの担当者は臨床経験がある人ではなかった。

東大医学部卒の人間がマッキンゼーの面接に多数現れて受験しているとウワサに聞くが、(ある情報では23人という)
おそらく、マッキンゼーは医師資格を持った人材をほしがっているのだろう。

だが、せいぜいたったの2〜3年かそこらで臨床を止めて、シンクタンクで
医療分野の報告書を出しても的外れのものに終わるのが関の山ではないか。
今の厚労省の医系役人と同程度の、臨床経験がない人間ということになる。
18 すずめちゃん(長野県):2009/02/02(月) 17:16:46.08 ID:TfLdS3Sf
麻生曰く非常識な奴等ばっかだからいいんじゃねーの?w
19 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 17:20:44.79 ID:/gNi8oEa
この歌出てきた頃も不景気だったよな
20 すずめちゃん(関西):2009/02/02(月) 17:21:11.12 ID:hkbCM7jo
再び無職は出会うだろう。この長いスレのどこかで。
21 すずめちゃん(新潟県):2009/02/02(月) 17:21:29.98 ID:XjK6u8iv
若者のすべて
22 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/02(月) 17:22:12.19 ID:2f60/1eg
ステイゴールドスレ
23 すずめちゃん(catv?):2009/02/02(月) 17:27:04.23 ID:jhWKRhcF
>>12
国が負担しようが個人が負担しようが、どっちにしろ税金で出すか
直接出すかの違いじゃん。国民から医者にいくら金を出してるか
ってところが重要なんじゃねーかな。
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 17:28:32.45 ID:/gNi8oEa
若者のすべてのメンバーもう一度集めて
「中年のすべて」
っての作ってくれないかな
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 17:33:17.80 ID:us2eylCI
医者に診てもらえるのは一部の人間だけでいいんだよ
本来死ぬべき時に死なないで長生きするから、それが社会負担となって圧し掛かるわけだし
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/02(月) 17:39:09.16 ID:IPd2TxFX
>>25

苦しんでいる人達を知ってたらそんなことは言えねえ
27 すずめちゃん(東日本):2009/02/02(月) 17:51:33.84 ID:DBdN78lU
>>25
おまえも視てもらえない側だといい加減知ったらどうだ
28 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 17:54:31.98 ID:5NbVc8sO
癒えることない痛みならいっそ楽になろう
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 17:57:37.08 ID:agaQDsyc
なんで麻生はとっとと国民側に行かないの?

選挙に勝つ方法は企業と官僚を完全に見捨てて

国民側に寄ることだろ

労働基準法絶対遵守法でも通せばかなり支持率跳ね上がると思うが
30 すずめちゃん(千葉県):2009/02/02(月) 18:03:38.52 ID:ji6Mi05h
ローゼン池沼麻生閣下(笑)のためにレスしとくねwwwwwwwwwww


不景気(ふけいき)
医者(いしゃ)
31 つばめちゃん(埼玉県):2009/02/02(月) 18:10:46.43 ID:ujGx2l96
こいつのせいで介護行政がままならなくなった
32 すずめちゃん(長野県):2009/02/02(月) 18:12:53.21 ID:i82qR+1k
ミスチルスレだな
33 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/02(月) 18:13:43.39 ID:tQIbYVzW
>>23
だから財務省が他国並みに医師を増やして医療費を振り分ける方に
方向転換すればいいんだが、・・・。
34 すずめちゃん(長屋):2009/02/02(月) 18:13:54.34 ID:OjSA6+ma
医療制度が上手く行ってる国なんてないだろ
誰がやっても崩壊必至
原油でも出てこない限り無理
35 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 18:14:32.24 ID:umcNZ2sz
小泉と桜井って顔似てるよね
36 すずめちゃん(富山県):2009/02/02(月) 18:15:45.75 ID:cPExdGrz
アホウさん曰く非常識な奴らなんだから医師会の票なんて要らないんだよね?自民党さんw
37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 18:15:55.59 ID:JhQRURZw
勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく
なんだゲハ民とかネトウヨのことか
38 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/02(月) 18:17:41.77 ID:tQIbYVzW
>>34
それは議論の放棄にすぎず、現実には患者がたくさんいるんだから。
親が救急車でたらい回しされて「誰がやってもムダ」とかいう気にはなれんだろ
39 すずめちゃん(岡山県):2009/02/02(月) 18:18:30.39 ID:0PbGuECR
自民党と日本をひやかしで混乱させただけの男
40 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 18:18:46.99 ID:JhQRURZw
>>38
ミスチルスレなんだからミスチル語れよ
41 すずめちゃん(栃木県):2009/02/02(月) 18:19:17.56 ID:hAAfnRXO
このスレタイでピンと来た奴はおっさんだろし寝よ
42 すずめちゃん(栃木県):2009/02/02(月) 18:21:08.26 ID:hAAfnRXO
あ〜あ

せっかくのびるかもしれないスレだったのに空気の読めないブサヨ民が見えない敵と戦うから

このざまだよ

素直に邦楽スレにすればよかったのに


どこに行っても嫌われてるなブサヨ民は

おれも同じブサヨとして恥ずかしいよ
43 すずめちゃん(岡山県):2009/02/02(月) 18:23:36.39 ID:0PbGuECR
>>42
あばばウヨ脂肪
44 すずめちゃん(長屋):2009/02/02(月) 18:23:54.83 ID:nJHPH3l3 BE:638568386-2BP(1503)

今より前に進む為には ハロワを避けて通れない
45 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/02(月) 18:25:25.91 ID:dhDDCuFN
で赤屍はいったい何だったの?
46 すずめちゃん(北海道):2009/02/02(月) 18:27:07.93 ID:DNACa7aJ
曲名なんだっけ?
47 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 18:27:20.85 ID:5NbVc8sO
>>35
桜井はチョンじゃねえよ
48 すずめちゃん(岩手県):2009/02/02(月) 18:30:37.64 ID:G+/QJlnV
とぅもろーねばーのうず
49 すずめちゃん(栃木県):2009/02/02(月) 18:31:57.43 ID:hAAfnRXO
桜井ってサヨっぽい歌歌うくせにブサヨ大嫌いなんだよなw
50 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/02(月) 18:32:32.02 ID:bYcQxU9C
ちょっとぐらいの汚れたパンツならば、二週間ぐらい履いてやる
51 すずめちゃん(北海道):2009/02/02(月) 18:32:43.86 ID:DPHdyC+s
ことわーることを しらなーい
52 すずめちゃん(宮城県):2009/02/02(月) 18:33:23.11 ID:uM7hqcUa
ミスチルってスイーツ受けの曲歌う割にはスイーツ批判もするんだよな
53 すずめちゃん(長屋):2009/02/02(月) 18:33:39.92 ID:c6pc/Ydg
ほんと小泉って極悪人だったな
54 すずめちゃん(栃木県):2009/02/02(月) 18:36:10.46 ID:hAAfnRXO
>>53
お願いですから+でやってください
空気読んでブサヨさん
お願い

邦楽スレにさせてください
55 すずめちゃん(中部地方):2009/02/02(月) 18:59:43.06 ID:bCcmvAIA
>>25
それじゃ医療技術の進歩は停止するだろうな
おまえみたいなヘタレが難病を患っても
最善を尽くす段階で新しい治療法が見出せるかも知れないんだ
56 すずめちゃん(栃木県):2009/02/02(月) 19:01:13.32 ID:hAAfnRXO
>>55
だから+でやれっていってんだよゴミ
57 すずめちゃん(広島県):2009/02/02(月) 19:02:24.94 ID:tsHlSLyn
小泉は次の衆院解散で引退するんだろ
さっさと解散しろ
58 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/02(月) 19:03:15.04 ID:EgxBeM9H BE:1158127698-PLT(12027)

俺が依頼したけど政治スレになって欲しいとは思ってる
59 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/02(月) 19:04:23.05 ID:AvAYkFb1
点F15とか滅茶苦茶なマージャン漫画を思い出した
60 すずめちゃん(徳島県):2009/02/02(月) 19:05:31.96 ID:WacdS1Po
>>35
それに掛けたスレタイかと思った
61 すずめちゃん(大阪府):2009/02/02(月) 19:18:08.24 ID:dWzcVtHG
ミスチルか
62 すずめちゃん(catv?):2009/02/02(月) 19:38:20.92 ID:xrBAKcpH
病気にかかるのは自己責任。治療が受けられないのは甘え。
63 すずめちゃん(大阪府)
医療問題を引き起こした小泉は基本的に米国のやり方に従ってるというか
米国の言いなりで何でもやってきたからな。
米国の崩壊医療制度のことなんて知ったこっちゃねえわな。
小泉は国がどうなろうがどうでもよくて、米国の顔色を伺っておこぼれ貰うためにだけ
活動してたんだよ。まさに犬そのもの。
日本人にとってはまさに本物の犬よりも頭の悪い指導者によって悪影響をこうむりまくっただけ。