ジンバブエ、米ドルなど外国通貨の使用解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(関西地方)

【ヨハネスブルク=中西賢司】AFP通信によると、深刻な経済危機に陥っているアフリカ南部、
ジンバブエでは、政府が米ドルなど外国通貨の使用を全面的に認めた。同国政府が29日、発表した。

 ジンバブエは、昨年7月に年率2億%を超える物価上昇を記録するなど、激しいインフレに直面している。
同国政府は昨年、100億ジンバブエ(Z)ドルを1Zドルとする通貨切り下げを実施。
今年1月15日には「100兆Zドル札」の導入を発表するなど、
高額紙幣の発行を繰り返しているが、事態は悪化の一途をたどっている。
AFP通信によると、「100兆Zドル札」は同日付の闇レートで、約300米ドル(約2万7000円)に相当する。

 今後は、株式売買や保険、学校、税金などの支払いも同国通貨と並んで外貨で行えるようになる。

 同国経済は、主要産業だった農業の崩壊や、国際的な信用失墜による資金流失などで急速に悪化している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090201-00000046-yom-bus_all
2 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:32:03.58 ID:eG5JVGCz
一体何が始まるのです
3 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 21:32:55.94 ID:51aBEZlt
が、予想だにしない出来事が!!!!
4 すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 21:33:36.59 ID:ztZgXH8o
>100兆Zドル札

(*´д`)ハァハァ
5 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 21:33:49.79 ID:WJy1EEZP
ジンバブエドル買い占めたほうがいい?
6 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 21:34:15.63 ID:BGUu2An0
ムガベさんの目指す方向性がわからない
7 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 21:34:53.71 ID:06dW1vHG
ジンバブエにはAmazonってないのかいな?
8 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:35:05.53 ID:Dagq5Fp4
3ヶ月後、そこには公邸の庭を元気に走り回るムガベ大統領の姿が!
9 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 21:35:06.90 ID:Sqznm8mf
何が目的なんだ?
10 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 21:35:33.62 ID:T44Xu4hF
けどこれじゃジンバブエドルが意味なくなって政府が発行しても意味なくなるじゃん
政府にとってやばくなるんじゃないの?
11 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 21:35:45.08 ID:NZnc5+ii
Z武スレにしなかった>>1は偉い
12 すずめちゃん(独):2009/02/01(日) 21:35:54.16 ID:TaakltrC
例のコピペ
13 わかめちゃん(中国四国):2009/02/01(日) 21:36:10.84 ID:vS48SaSi
どうやってドルは確保するんだ
14 すずめちゃん(-長野):2009/02/01(日) 21:36:23.56 ID:WAS7UIMP
数字のインフレといいZドル札って名前といい
ドラゴンボール過ぎる
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 21:37:17.38 ID:QuPT7kB3
ジンバブエ経済を立て直すには何が必要かな
貨幣経済が壊れてるけど
16 すずめちゃん(大分県):2009/02/01(日) 21:38:18.83 ID:QRgu7cLC
100兆ドル札が記念に1枚欲しいんですけど
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:38:58.60 ID:4I0htbXV
今のうちにジンバブエ買い占めようぜ
18 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 21:39:06.04 ID:WZwqYtP7
ジンバブエにて

韓国人   :ウォンで支払うニダ
ジンバブエ:そんな信用の低い通貨は要らない。ジンバブエドルで払え

こんな日がいつか来て欲しいw
19 すずめちゃん(長野県):2009/02/01(日) 21:39:43.89 ID:2N9ToKlj
>>17

どうせデフォルトされるだけだから意味ないぞ。
ジンバブエは見て楽しむものだ。
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 21:40:15.68 ID:rlgZ4QFc
狩猟民族に戻れ
そしてウホッウホッいいながらヤリ持って踊れ
21 すずめちゃん(-長野):2009/02/01(日) 21:42:28.74 ID:WAS7UIMP
Zドル札の持ち出しが禁止されてなければ海外行ってZドル札欲しい人に売ったら生活出来るんじゃないの
海外に行く金がなさそうだけど
22 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 21:43:42.87 ID:kGxi4/Kf
古紙回収業者がウォーミングアップを開始しました
23 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 21:44:29.86 ID:8ccqJ/GP
>>14
ズィンバブエにZドル・・・俺はZ武スレが連想してしまたorz
24 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 21:45:19.22 ID:JLr+EyaR
ムガベ(笑
25 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:45:39.72 ID:VLasL6jv BE:2517537479-PLT(12051)

ジンバブエでポンド流通させろよw
26 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 21:48:34.67 ID:Jvk/+2uk
えっと、要は自国通貨は崩壊ってこと?
えーっと、次はどうなるん?
27 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 21:51:37.03 ID:lQuamiLH
>>26
ZDの価値が更に低くなる
28 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:54:51.48 ID:xbsObYRT
地理に疎くて最近トロステで知りました。
超インフレらしいですね。
29 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:55:25.76 ID:qPZzdTM1
ムガベ「米ドル印刷すればいいじゃん!」
30 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 21:58:55.79 ID:Z5OVTwPZ
>>10
どうせもう少ししたら事態に気が付いて外貨取引の禁止と没収を始めるようになるよw
行き当たりばったり政府ここに極まれりだな
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 22:03:05.47 ID:uMJW9AHX
たしか伝染病もかなり広がってるんだよな
この国は逆の意味で末期知らずだな
32 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 22:08:04.40 ID:ol/7wB2T
へぇ
33 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:10:23.39 ID:5UUDyeFL
現状を追認しただけだろうな〜。
でもジンバブエ政府は、まだまだ
お金を刷る気マンマンですよって事かw
34 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 22:39:27.15 ID:O7EckyBi
まあ悠長なことやってるうちにコンピューターの桁が足りなくなってオーバーフローするぞwww
35 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 22:46:53.74 ID:xAwcKfdF
ジンバブエの民族構成は、ショナ人が71%、ンデベレ人が16%

ンデベレ人吹いたwwwww
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 22:51:25.89 ID:wkGJ0p/s
文明社会を捨てて原始に戻ればいいじゃない
37 すずめちゃん(静岡県):2009/02/02(月) 02:37:04.90 ID:EEeOX40Y
ぶえ
38 すずめちゃん(茨城県):2009/02/02(月) 02:39:26.18 ID:pGqs+hWm
100000000000000Z$が500円くらいになったら
買って部屋に飾っとく
39 すずめちゃん(catv?):2009/02/02(月) 02:52:06.55 ID:lSa8yiE0
このお札、記念需要として結構いい値段で売れるよね
それで商売したらいいのに
40 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 03:18:16.68 ID:Psz0vpll
>>38
数年後10億円くらいになるんじゃね( ゚∀゚)
41 すずめちゃん(大阪府):2009/02/02(月) 09:39:41.40 ID:xKi64pe5
ジンバブエの簡単な解説

今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生 ←アメリカは今ここ

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
42 すずめちゃん(東海):2009/02/02(月) 09:44:01.62 ID:VgtcCli8
>>41
このコピペの出来の良さは異常
43 すずめちゃん(大阪府):2009/02/02(月) 09:45:15.81 ID:WHfyzIlj
国を売るしかないだろw
44 すずめちゃん(東海):2009/02/02(月) 09:45:42.83 ID:C/ynk1hv
>>23
立て直せ
45 すずめちゃん(東海):2009/02/02(月) 10:50:01.59 ID:C/ynk1hv
ズィンバブエ、米ドルなど外国通貨の使用解禁


【ヨハネスフググ=西田敏行特派員】AFP(アフリカ・フライドチキン・パラダイス)通信によると、深刻な経済危機に陥っているアフリカ南部、
ズィンバブエでは、政府が米ドルなど外国通貨の使用を全面的に認めた。同国のZ武洋国大統領(3Z)がZ9日、発表した。

ズィンバブエは、昨年7月に年率Z億%を超える物価上昇を記録するなど、激しいズィンフレに直面している。
今年1月15日には「100兆Z(ズィンバブエ)ドル札」の導入を発表するなど、高額紙幣の発行を繰り返しているが、
事態は悪化の一途をたどりもはやお手上げの状態である。

同国経済は、障害者搾取ビジネスの足下からの崩壊や、イ・ニミ夫人の散財による
Z武大統領の国際的な信用失墜、及びそれに関連した資金流失などでコロコロと悪化している。

Z武大統領は本紙特派員に対し「これは差別さ〜。手段を選ばない先進国は卑怯さ〜」とコメントした。
これに対し自称評論家のU太氏は「全ての始まりはZ武大統領の手足から出た錆によるものだが、
 羽までむしっていくかのような先進国のやり方には憤りを覚える」とのコメントを残した。
46 すずめちゃん(大阪府)
>>38
100Z$で持ってこられたらアボン