山手線こそ最高のJR系列線 田舎者の憧れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

【依頼139】
電車ダイヤ乱れ:飛び込みで山手線遅れ 中央線では運休

1日午後1時45分ごろ東京都豊島区南池袋1のJR山手線池袋駅で、女性がホームから線路に飛び込み、
内回り電車(11両)にはねられて死亡した。
山手線は外回りと合わせ15本が最大34分遅れ、約1万人に影響が出た。
警視庁池袋署によると死亡したのは、免許証から渋谷区の女性(66)とみられ、同署は自殺とみている。
◇中央線は煙で運休

 これに先立つ午前9時ごろには、日野市のJR中央線豊田−日野駅間で走行中の高尾発東京行き上り
快速電車(10両)の車掌が、最後部車両の下部から白い煙が出ているのを見つけ、日野駅で点検した。
中央線は上下とも約50分間運転を見合わせ、計10本を運休、24本が最大50分遅れ、約1万4000人に影響が出た。

 JR東日本は、ブレーキの一部に異常があったとみて調べている。【山本将克、内橋寿明】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090202k0000m040081000c.html
2 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 21:02:09.67 ID:c5WXP7ee
じゃかましわいっ
3 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:02:11.36 ID:8aI0PSyz
一周りはしてみたいね
4 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 21:02:31.14 ID:z6ByvA7t
やー、まのてー
なんつってww
5 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:02:36.55 ID:yahXDVCy
未だに外回りと内回りの違いが分からない
6 すずめちゃん(長野県):2009/02/01(日) 21:04:04.12 ID:Gm9qYopC
>>5
そーいや大学ん時オレもそれ良くわからんで乗ってたわw
7 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:04:14.40 ID:qPZzdTM1
乗り換えがない山手線駅の微妙なショボさ
8 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 21:04:30.06 ID:naJgQYC5
時計でいうと11時から2時の辺りが好きな奴は玄人。
9 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:05:13.68 ID:YVBlhT5c
山手線って臭い
10 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:06:41.30 ID:Av95cFjH
点検したのはいいけど点検してどうだったのかが知りたい
11 すずめちゃん(山形県):2009/02/01(日) 21:06:48.49 ID:kCt3Fy5O
>>8
その辺って新宿から秋葉原ぐらいになるの?
12 すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 21:07:42.92 ID:IZbz5JFu
>>5
ヒント:線路は左側通行
13 すずめちゃん(山形県):2009/02/01(日) 21:10:23.67 ID:kCt3Fy5O
>>12
東京から神田方面が内回りで有楽町方面が外回りってこと?
まぁどっちみちホームの表示見ないと解らんけどw
14 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 21:11:00.20 ID:SIctulUq
最近は「〜方面行き」って言うようになったから
内回りも外回りも気にしない罠
15 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:11:13.80 ID:zLioY39d
電車も車なんだから左側通行と覚えろ
16 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 21:11:15.16 ID:sexbT/EI
意外と駅の数が多い
17 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:11:16.93 ID:UVVsiC7V
省線だろ。
18 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:12:01.14 ID:V7BuuiL/
今日も一日引きこもっていて助かった。
土日は中央線止まらないから関係ないんだけど。
19 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 21:12:51.79 ID:VneFYPTM
何のためにあるのか分からない駅が1/3くらいあるのは秘密である
20 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/01(日) 21:12:54.33 ID:/t/9RxMU
電車が一時間に一本の田舎に住んでるから
3分おきくらいに電車が来ることにびっくりした
あと、いつも人がいっぱいなのかと思ったら空いてる時間帯もあるのね
21 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 21:12:59.75 ID:ba463RFN
>>8
熟女すきか
22 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 21:17:07.33 ID:ATXTzVgy
>>8
大阪環状線に例えると、新今宮、今宮、天王寺、寺田町あたりだな。
23 すずめちゃん(京都府):2009/02/01(日) 21:18:16.50 ID:wtXxV/xC BE:1891376077-2BP(5)


来月山手線ダイヤ改正!ますます東京が便利になります。

    東神秋御上鶯日西田駒巣大池目馬新新代原渋恵目五大品田浜新有東
    京田葉徒野谷暮日端込鴨塚袋白場大宿木宿谷比黒反崎川町松橋楽京
各停●●●●●●●●●●●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●
快速●=●=●=●=●===●=●=●==●●===●=●●=●
特快●=●=●===●===●=●=●==●====●====●
急行●===●=======●===●==●====●====●
特急●============================●
24 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:19:42.48 ID:uc5yuL6W
特急w
25 すずめちゃん(東海):2009/02/01(日) 21:19:44.08 ID:cLlvixAU
>>8
大塚とか田端?
26 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:20:47.20 ID:IoXX2KQp
大崎が各停だけってのはどうかと・・・
27 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 21:21:59.50 ID:SIctulUq
>>23
これの特急にあたる電車が1年に1回だけ走ってるよね。
28 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:22:09.32 ID:uc5yuL6W
関係ないけど、カネがない頃は山手線にぼーっと乗ってた、
何周もしたもんだ。って話す有名人、割といるよな。
風水的になんかいいのかもしれんw
29 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:22:12.62 ID:YRJAL8wn
皇居なかったら渋谷→上野とかすぐ行けたんだろうな
そしてすげー狭く感じたんだろうな
30 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:22:31.09 ID:fBvadLyY
>>8
ノシ
31 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:22:56.55 ID:Ea7IKLra
>>28
実際AV女優なら死ぬほど見かけるよ
あいつらデカメガネで芸能人気取りだから
32 すずめちゃん(東海):2009/02/01(日) 21:23:47.83 ID:cLlvixAU
>>26
乗り換え駅としてかなり便利になったよね
33 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 21:31:33.06 ID:BjoyCDaL BE:1131770467-PLT(12085)

有楽町-秋葉を良く使うわ
34 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:31:53.57 ID:7RaQCGhc
田端駅前はもっと発展するべき
35 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 21:32:32.65 ID:GGef//oJ
短いように見えるけど、新宿からだと品川とか意外と遠い。
36 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 21:32:39.70 ID:ba463RFN
>>34
アトレヴィはがんばったと思う
駅前はパチンコ屋
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:34:14.09 ID:2R8dQe8J
京浜東北線に乗ったら山手線に追い抜かれたでござるの巻
38 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:36:21.25 ID:v99RzVwf
鶯谷のラブホと日暮里の小さいほうの出口はガチ
39 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:36:49.32 ID:1qH643Lq
大阪から上京。
TVが沢山あって驚いた。
自販機や売店の商品もスイカで買えるし。
乗り心地も環状線とはえらい違い
40 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:38:20.68 ID:5srm4qui
>>39
通勤・通学客からたっぷり稼いでいるから、
全ドアにテレビ付けるくらいは雑作も無い。

俺は関西の新快速の方がうらやましいよ。
41 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:38:30.53 ID:TIWmAvxw
>>23
新大久保止めてやれよ
42 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:39:14.56 ID:2R8dQe8J
東京の鉄道で最上位の山手線と大阪の鉄道で底辺の部類な環状線を比べるのは酷だと思わんかね
43 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:39:25.28 ID:j50YsykF
山手線に限らないけど、電車の時間を確認せずに駅に行っても平気っていうのがカルチャーショックだった
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 21:39:40.40 ID:1dtfw3hX BE:523944285-2BP(4368)

よく妄想するのが私鉄版山手線
各私鉄の乗り換えに運賃通し計算できるっつうの。
大江戸線?入りません
45 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 21:40:54.53 ID:fBSoT/Xk
京浜東北「うぃーっす」
山手   「あ、おはようございます」
京急   「ダァ閉め! ダァ閉め!」
中央   「おっす。しかし今日は雨強いな」
南武   「あ、あの、今日ちょっと気分が悪いんで、その......」
京浜東北「んだよ南武ー、またかよー」
山手   「南武さん、無理しないでくださいね」
京急   「ド〜レミファソ〜〜」
中央   「京急は相変わらず絶好調だな」
南武   「あの、私はこれで
46 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:41:51.70 ID:fBvadLyY
>>40
>俺は関西の新快速の方がうらやましいよ。

無知な奴だ。
俺は京都にいた時期があるけど、ありゃ加古川-草津間まず座れないシロモノ。
オールクロスシートで通路が狭いから立っていても辛い。
京都-大阪間で時間が許すなら各停に乗った方がマシ。
47 すずめちゃん(栃木県):2009/02/01(日) 21:42:34.28 ID:ErUPXFua
ずっとCMだけの液晶画面見てるのは田舎者の証拠
48 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:45:05.54 ID:dLzHkDTc
山手線の代々木駅はいらない。田舎千葉県民が乗り込んでくるから超絶ウザい
49 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:45:39.72 ID:V+qak+iW
新橋から上野方面行きに乗ってたら寝ちゃって
起きたら田町だった時は一瞬マジで何が起こったのか理解できなかった
50 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:47:26.81 ID:Q8JJfOSd
高田馬場って明らかホームの容量が不足してる・・・
51 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:48:20.84 ID:2XEM3W1n
山手線が各駅で京浜東北が快速
52 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 21:50:01.33 ID:VmheCrLl
>>49
そこまで熟睡できるお前がうらやましいよ
電車で寝れないのはある意味苦痛
53 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 21:51:20.77 ID:f1071nD/
自殺装置が多い東京便利すぎワロタ
54 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 21:51:27.73 ID:qjTqFTyY
大阪じゃまだ103系が現役で走ってるぜ。
55 すずめちゃん(石川県):2009/02/01(日) 21:51:44.94 ID:Yj80AHH3
アメ人の友達、東京に連れて行くと、みーんな山手線見て凹むんだよなw
長い、きれい、直ぐ来る、どうなってんの?って
56 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:52:59.85 ID:psqMaAr9
山の手線って朝の2分に1本の時間帯でも昼の5分に1本の時間帯でも1週の時間は1時間だよね?
減った電車はいつ消えたんだ?
57 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 21:54:10.27 ID:ofBmIMvt
>>56
車庫行きの電車あるよ
58 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:54:15.97 ID:Av95cFjH
>>56
実はあれ入れ替わってる
田端が終点でそこから車庫に入ってく
59 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:54:34.22 ID:TOHhEyLu
60 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:55:07.19 ID:dLzHkDTc
もう車両全部つなげて待ち時間無しで乗れるようにするべき。そうすれば飛び込めないし一石二鳥
61 すずめちゃん(長野県):2009/02/01(日) 21:57:17.08 ID:Y7F1cBr1
秋葉原のホームもなんかちっちぇよなぁ
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 21:58:13.33 ID:zY/stj52
大崎終点に何度騙されたことか
63 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 21:59:19.64 ID:zkRikAgU
>>53
何回ほどご利用されてるんですか?
早く成仏しろよ
64 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:00:23.53 ID:fekH0/wO
>>61
あの立体交差な駅の構造にはグッとくるものがあるよな
65 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:01:21.67 ID:2R8dQe8J
秋葉は利用者の割に駅狭いからなぁ
66 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 22:02:00.40 ID:fgj1b6SY
>>3
東京へ遊びに行ったらそれをやりたいと考えていたけど
実際に行ってあの混雑を見たら1区間でも乗りたくないと思った、ある夏の日
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 22:03:08.06 ID:zY/stj52
鉄オタに山手線ぐるぐるまわったぜー!って言うと切れ始めるんだけどなんで?
68 すずめちゃん(石川県):2009/02/01(日) 22:03:31.99 ID:Yj80AHH3
>>64
五反田駅を忘れちゃ困るぜ。
69 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:04:15.79 ID:fekH0/wO
でも山手線の混雑は駅ごとで人の入れ替わりが結構多いから比較的楽
郊外から山手線に向かう電車はただひたすら混雑率が上がっていくだけだから・・・
70 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 22:04:41.67 ID:qjTqFTyY
>>67
不正乗車だから。
71 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:06:40.88 ID:fekH0/wO
>>68
五反田駅は池上線のホームがもう少し山手線の駅舎寄りだったら良かった
72 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:07:33.09 ID:Q8JJfOSd
>>70
俗に言う大回りとやらとは違うの?
73 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:07:44.12 ID:5Rm9nlIn
>>67
同じ駅を2回以上通過するとアウアウだから
74 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:09:22.04 ID:2R8dQe8J
鉄オタの中でも運賃や乗車制度に関してうるさいのは一部だけどな
75 すずめちゃん(栃木県):2009/02/01(日) 22:10:33.47 ID:lCeI0vNS
「青春18で」と言っとけば問題ない
76 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 22:11:13.12 ID:FvnPok9X
池袋駅の埼京線ホームで毎朝何か叫んでる基地外何なの?
77 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 22:11:29.16 ID:ofBmIMvt
>>72
コースが重複したら駄目
特定のエリア(近郊区間)内でコースが重複しないなら大回りでセーフ
78 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:11:51.57 ID:8Mygfgh5
中央線の新型って壊れないんじゃなかったの
79 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:12:03.30 ID:wJOrL4xu
田端駅の南口は東京とは思えんぞ
80 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:12:27.26 ID:fekH0/wO
折り返し乗車って同区間の通勤定期があってもダメなの?
A〜C区間の定期を持ってるとして

A駅−B駅−C駅

これをB→A→Cって行くの
81 すずめちゃん(茨城県):2009/02/01(日) 22:13:05.74 ID:yMPhmEMb
2,3分に一本は確かに感動したね。常磐線だったら乗り遅れまいと必死に駆け込んでたが
82 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 22:14:16.53 ID:lPE7IJPK
京浜東北乗ると大抵山手に抜かれてガックリ
83 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 22:14:17.22 ID:PI2WIUwu
このとき思わず「バーカ!」と叫んですいませんでした。
でも迷惑だから言っちゃったんです。
84 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 22:14:29.34 ID:ofBmIMvt
>>80
確かOK
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 22:14:43.49 ID:1GFUwj+7
新宿の駅の着メロください。

トワイライトってやつ、探しても見つからない。
86 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:16:34.13 ID:fekH0/wO
>>84
d
良かった
87 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:16:35.85 ID:JHTw0K4G
山手線ではインターネット無料でつなぎ放題100Mだぞ
うらやましいか
88 すずめちゃん(長野県):2009/02/01(日) 22:17:55.61 ID:Y7F1cBr1
89 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 22:19:34.87 ID:sYZTDYy5
>>76
意味のわからないことを大声で言ってるババア?
90 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 22:20:59.10 ID:KLgZ1Rao
栃木県民は山手線一周が宮環一周と同じくらいの
長さだと知ってがっかりする
91 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 22:22:28.23 ID:Uwhm332Y
>>29

ノシ 地下鉄
92 すずめちゃん(青森県):2009/02/01(日) 22:25:26.38 ID:sGkXpo62
都会に行ったとき、駅や電車内で
池沼や精神障害者に会う確率は異常
93 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 22:26:22.59 ID:Gs32BWDt
秋葉原は、栃木か茨城?のかっぺが来るようになってからおかしくなった
94 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 22:27:16.96 ID:fBvadLyY
>>88
南口って田舎のショボくて古い火葬場みたいな建物だよな。
95 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 22:35:07.75 ID:FvnPok9X
>>89
違う。朝の新宿方面にいるメガネかけたきもいオッサン
96 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 22:46:58.84 ID:K/bU+hXb
山手線だの東京だのいってみても東側下町はスラムだろ。
97 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/02(月) 01:25:44.88 ID:nDFdiRU+
98 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/02(月) 01:27:36.44 ID:gbE6iMgb
山手線はもう新車を入れるんだよな
横浜線にも1編成くれよ
99 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/02(月) 01:30:49.57 ID:g2IXilDP
>>98
横浜線はE231系走れるのかな
100 すずめちゃん(千葉県):2009/02/02(月) 01:33:34.48 ID:DWNoLLCZ
>>99
走れるでしょ
そんなことより横浜駅入るときに205がうるさいからどうにかしろ
あと横浜の京急2番線の柱番号20付近に立ってるとレールの音がうるさいこと、あれは凶器レベル
101 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/02(月) 01:51:37.84 ID:r3xjPtyH
終電でグモ発生

山手線は、1時09分頃 恵比寿駅での人身事故の影響で、
恵比寿〜大崎駅間の内回り電車で運転を見合わせています。
運転再開は1時40分頃を見込んでいます。
102 すずめちゃん(長屋):2009/02/02(月) 01:55:49.79 ID:NhvhsToP
前の電車のケツがまだ見えるのに次の電車が入線してきてびびった
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 02:08:42.38 ID:hWQvCSHs
いつだったか品川駅のホームに半分ぐらいずつ2編成止めて
それぞれひとつだけドア開けて両方からおろしてたぞ
104 すずめちゃん(catv?):2009/02/02(月) 02:31:07.16 ID:CkaHa4WY
秋葉原もひどくなってる
田舎物が来るとこれだから
リニアが通るようになったら東京が壊れる
まだ東京、埼玉、千葉、神奈川連合のほうがまし
105 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 02:33:15.88 ID:Bm4WBzEB
山に囲まれている八王子市は都会でしょうか?
106 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 02:36:01.96 ID:Bm4WBzEB
八王子市って、小田原市とか高崎市あたりと変わらん気がする
たまに山手線とか乗ると疲れる
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/02(月) 02:39:58.96 ID:veSYDpN+
山手線だの京浜東北線だのは、正直言って、乗りたくないよ。
常磐線に行くときでも、新幹線に乗ろうかとか思うレベル。
東京のひとの感覚が異常だとしか思えない。
108 すずめちゃん(北海道):2009/02/02(月) 09:44:20.66 ID:kgDaxi38
一方JR北海道は片面3ドア、計6箇所のドア上部全部に電光掲示板をつけることすらままならなかった
109 きんちゃん(東京都):2009/02/02(月) 11:27:14.82 ID:JaqcgmKd
>>85
http://image.rakuten.co.jp/2han/cabinet/00030854/img38592210.jpg
この時計を持ち歩けばいいじゃん
110 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 11:34:53.38 ID:LRiEVm+i
そういえばいつからヤマノテセンて言うようになったの?
111 すずめちゃん(東海):2009/02/02(月) 11:37:21.46 ID:F1MzePQ9
ででんででん、ででんででん、
112 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/02(月) 11:41:43.11 ID:tMVmXXWe
原宿のしょぼさに最初行った時に驚いたもんだ
113 すずめちゃん(dion軍):2009/02/02(月) 11:49:08.55 ID:xeFm65Hl
いいかげん馬場駅の山手線から西武線への連絡通路どうにかしろよ。
何でJR側だけあんなにしょぼいんだ?
西武線への嫌がらせか?
114 すずめちゃん(dion軍):2009/02/02(月) 11:52:16.61 ID:CPEXlNTX
ファミコンJR 〜山手線外回り篇〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2910801
ファミコンJR 〜山手線内回り篇〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2970719
115 すずめちゃん(関東地方)
椅子なし車両ってまだあるんだっけ?