【デジタル放送】 品薄のPT1が改良版で出回る、即日完売! フリーオ厨&旧製品厨涙目。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:5】 すずめちゃん(東京都)

【 2009年1月31日号 】
品薄のPT1が改良版で出回る、即日完売

発売以来、慢性的な品不足が続いているアースソフトのデジタル放送対応チューナーカード「PT1」だが、今週末になって
新版の「Rev.B」が出回り始めた。
 販売を確認したのはオリオスペックで、実売価格は19,740円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。ただし、入荷量
は今回も少量で、20時までに完売。さらに、「近日の再入荷は予定しておらず、予約受け付けも行なっていない」という。
 アースソフト PT1は、視聴/録画に必要なソフトやB-CASカードが一切付属せず、代わりに開発資料のみ公開されている
という実験的な地デジ/衛星放送チューナー。視聴/録画に関する情報はアースソフトやショップでも特に告知していない。

なお、Rev.Bでの具体的な機能変化に関する正式なアナウンスは現時点ではない。ただし、Rev.Aでは一部環境で
「シャットダウン・スリープ・休止状態後にボードが認識されなくなる」(同社)という不具合が発生することが確認されており、
Rev.Bではこれに関連した改良が行われるとされている。
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/etc_earth.html
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/image/sspt2.jpg

>●PT1の入荷は「いつも突然」 入手にはこまめのチェックが確実?

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 来週末アキバ行ってくる!
    (  )へ
     >ω
2 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 21:00:00.60 ID:L4hsbK+P
いらね
3 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:00:04.28 ID:4/dszIE9
ポイントスレ
4 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:02:02.81 ID:3CQClq2O
PCI-Express版出せよ
5 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 21:03:38.65 ID:eX9CSmL3
小売、そうとう利益乗せたなw
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 21:05:47.15 ID:2xwzagMm
つり銭不足って、みんな2万で支払うんだなw
7 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 21:10:29.84 ID:77CUpGIB
まだ買えんわ。何で品薄なん…
8 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 21:11:00.16 ID:TiMoNEsJ
糞電源糞マザーに起きるかもしれない不具合に備えて対応しただけで
実際に問題になってないし大した更新ではないよ。
だから欲しい人は店頭でみかけたらAでもBでもそんなに気にしなくておk
情弱が転売厨から買わなくなるってのは利点かもね。
9 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 21:11:34.81 ID:uEi3Iq+H
アースソフトって豊田の美里にあるんだろ?
近いから直接交渉行った方がはやそうだな・・・
10 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 21:11:39.09 ID:E+rI2WRh
フリーオ買ったけど、ただの部屋の飾りになってる
難しすぎだろ、中卒にも使えるように汁
11 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 21:11:53.95 ID:zWVxCZEw
>>6
いっそ2万にして2GBのSDカードでも抱き合わせすればいいのに
12 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 21:12:10.60 ID:fgt6Oji7
つり銭くらい用意しとけよw
13 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:12:18.05 ID:N9rFQ0+u
>>9
PV4の時もそういう奴いたけど売ってもらったって話は聞かないし無駄足だと思うぜ
14 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 21:13:42.05 ID:RqImlSjy
>>9
お取引条件等 最低受注金額 1,000,000円(税別)
御支払条件 原則として現金前払いにてお願いします。
過去に掛売りの実績がある場合は、この限りではありません。
商品梱包 バルクとなります。

現金100万持って行けば話はきいてくれるだろう
15 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 21:14:39.20 ID:uEi3Iq+H
いや、友達が美里にすんでるからご近所づきあいコースで売ってもらえるかもしれんでしょー
16 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 21:16:38.11 ID:ZwsqlX1n
うちのアパートも明日から地デジ対応のアンテナ工事をするらしい。
そろそろ地デジとやらを導入する準備をするか。
17 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:17:31.94 ID:VpDnaV5J
地デジ対応アンテナって、出力がちょっとだけ高い単なるUHFアンテナだろ
18 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 21:19:37.38 ID:J/kwJFrq
5000円のUSBの地デジチューナー買ったら電波レベルが足りなくて
1局も映らなかった 同軸ケーブルのアンテナ作ったらテレビ愛知以外
全部映った
19 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 21:20:41.45 ID:5V17CMD/
いまなら販売情報スレにはりついてるだけで田舎モンの俺でも買えたわ
20 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 21:22:56.01 ID:RqImlSjy
「地デジ対応のアンテナ工事」をどう読んだら
「地デジ対応アンテナ」なんて言葉になるんだ
21 すずめちゃん(京都府):2009/02/01(日) 22:59:12.72 ID:eRMIqN0k
いつも思うんだが涙目の理由がわからない。
22 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 23:21:26.06 ID:N9rFQ0+u
>>21
デジ物は後から出る高性能&安価な製品に駆逐される運命から避けられないからなw
「期間の使用利益」考えないと泣きたくもなるさ
23 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/01(日) 23:41:13.08 ID:6bcA92xR
十分元は取った。だからどうでもいいよ
24 すずめちゃん(東京都):2009/02/02(月) 01:22:20.22 ID:wd6X6iv7 BE:2901398898-2BP(0)
そろそろ買うか
25 すずめちゃん(和歌山県)
てすと