巨悪ヤマダ電機、禁制品を堂々と販売!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/116316019

■関連
サムスン製の液晶部品及び部品使用製品、輸入及び販売が全面禁止に。ソニーやナナオ死亡。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233437298/
極悪ビックカメラ、日本で販売禁止の商品を堂々と売り続ける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233473564/
2 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 17:04:39.89 ID:EisCfM0J
真ん中付近に載っています。
「動画撮影中でも光学12倍ズームで大胆に寄れる」

http://panasonic.jp/dc/tz7/movie_photogr
aphing.html

3 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 17:05:15.52 ID:EztoMq+m
安くなってるの?
4 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 17:05:29.80 ID:fgt6Oji7
ん?国内流通分は差し止められて無いんじゃ?
5 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:10:15.13 ID:41Psejuk
地裁判決ぐらいでさし止めになるわけないだろあほか
6 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 17:11:11.35 ID:ByZW8TDx
転売厨による投売り来るぞ
7 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:12:18.00 ID:/uoMiqMV
>>5
8 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:13:31.25 ID:9qMm7HfD BE:1010844656-2BP(345)

ヤマダに価格コムで調べて印刷したものを持ってってさらに安くしてもらうのが
一番だと思ってる
9 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 17:14:28.94 ID:htFdxTEt
高杉
で、コジマはどうなの?
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:14:37.66 ID:ihvbQ/7m
つまんね
11 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:16:30.65 ID:hylqu/yX
地裁レベルじゃまだ確定じゃないでしょ。
12 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:19:02.09 ID:/uoMiqMV
地裁でも判決は判決だ
13 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 17:21:09.43 ID:4MGBod+Z
ヤマダは交渉しないとマジで損をする
スピーカーを買う時にちょっと話したら二万も値引きしやがった
初めからその価格で売れよ
14 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 17:21:45.44 ID:E0SauRxU
店員が多すぎて落ち着かない
15 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 17:24:31.43 ID:ILTtku7i
頭が悪いのか精神が悪いのかハッキリしてくれ
16 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:27:07.37 ID:3gOfjKZi
極悪パソコンショップ コムロード(ブラザー工業系列)、禁制品を堂々と販売
http://www.comroad.co.jp/os/index.php?main_page=product_info&products_id=35864
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:27:23.13 ID:41Psejuk
>>12
上告すれば執行されない
最高裁で確定すればその間の金は取れるが
18 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:30:53.62 ID:IODa9vZ/
日本サムスンに対してサムスンの部品を使用した製品の
輸入と販売の差し止めを命じただけで、ヤマダには関係無いでしょ
19 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:32:50.39 ID:/uoMiqMV
>>18
搭載品も販売差し止めの対象。
米国でも同様の問題でモトローラの携帯電話が販売一時中止になった。
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 17:35:03.45 ID:3SnaxHPT
>>8
静岡のヤマダで価格コムの話を出したら
キモキッショいチビの店員が
「あ〜、あそこは特別だから〜」
なんてワケわからないコトをタメ口でほざいて
相手にしませんオーラ出しやがったから二度と行かない。
21 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 17:35:38.21 ID:KwHenRVJ
エプソンのプリンタ買ってこれからはずっと純正インクのみで行くぞって決めて、純正使い続けてたんだよ。
年末にヤマダのワゴンセールにて、エプソン純正のセットが1000円引きであったので買ったら、
純正じゃないしガワが小さいし、超むかついた。まぁいいわと使ったら液ダダ漏れしたし。
ヤマダというより、エプソンが訴えろって。箱がエプソンのブルーでそっくりで間違うわ!ぼけ!
22 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 17:36:41.12 ID:DsM2oUp/
>>5
なんで控訴前提なんだよ
たぶん控訴するだろうけど
23 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:42:12.03 ID:/uoMiqMV
>>5
日曜日は裁判所が休みです。
地裁判決は有効です。
少なくとも今日1日は販売停止しないと違法です。
24 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 17:47:03.00 ID:y2as3gI0
ソウカ電機
25 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:48:34.65 ID:IODa9vZ/
地裁の命令は被告であるサムスンの日本法人に対してでしょ?
なんで裁判と無関係のヤマダが登場するのかが分からん
26 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:52:12.51 ID:/uoMiqMV
>>25
この手の裁判は末端販売店まで連鎖する
それでRAZR2とかも死亡したし
27 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:55:45.78 ID:hylqu/yX
.
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:57:19.23 ID:B2McEYxo
>>23
> 日曜日は裁判所が休みです。
> 地裁判決は有効です。
> 少なくとも今日1日は販売停止しないと違法です
今日は2009年2月1日 日曜日
29 すずめちゃん(京都府):2009/02/01(日) 17:57:23.60 ID:nu61j9zH
私女だけどサムスン製って聞いただけで無条件に否定する奴はPCヲタ失格だと思う
30 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:57:51.94 ID:V5Qg8kw9
そうかそうか
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 18:00:31.11 ID:aoO/oo0i
シャープのサムスン対する特許侵害申立を東京地裁が認定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090130/sharp.htm

 この訴訟は、サムスン製40型液晶テレビ、19型/30型液晶モニターに組み込まれた液晶モジュールが、
シャープが持つ3件の日本特許を侵害しているということで、
2008年5月に日本サムスンを被告として、シャープが起こしていたもの。
32 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 18:09:57.12 ID:/uoMiqMV
■続報
シャープ、サムスン製以下の液晶を容認する発表、ただし「舐めた真似したら潰す」という一文を添える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233479299/
33 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 18:27:18.60 ID:hylqu/yX
>>1がリンクさせているヤマダのページにはソニーの46型が出ているわけだが
>>1はどのような意図があったのでしょうか?
風説の流布に当たりませんか?


当社は、上記訴訟において、三星電子製の40型液晶テレビならびに19型及び30型液晶
モニター各1機種に組み込まれている三星電子製液晶モジュールが、当社日本特許3件
※を侵害していると主張して参りました。
34 すずめちゃん(catv?)
>>33
三星電子製液晶モジュール