旧帝を破門された北大の入試出願倍率が現在2.5倍で割と好調 出願締め切りは2月4日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

国公立大中間出願、道内12大学平均0.99倍

 国公立大2次試験の中間出願状況が30日、まとまった。分離分割方式で一般入試を行う道内12大学では、
計5530人の募集人員に対し、5498人が出願し、平均倍率は0.99倍だった。

 日程別では、前期に計3173人が出願し、平均倍率は0.8倍。後期の出願者は2186人で、平均倍率は1.8倍だった。
釧路公立大の中期には139人が出願し、平均倍率は1.1倍となっている。

 倍率が高かったのは、前期では北大・獣医(2.5倍)、道教育大岩見沢校・スポーツ・コーチング(2.3倍)、旭川医科大・医(2.1倍)など。
後期では北大・教育(4.6倍)、旭川医科大・看護(4.3倍)など。

 出願受け付けは2月4日まで。2次試験は前期が25日からで、後期は3月12日に行われる。釧路公立大の中期日程は3月8日。

(2009年1月31日 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090131-OYT8T00032.htm
2 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:20:40.33 ID:WxkDZ5rB
63 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日:2009/01/31(土) 23:04:33.62 ID:HEK2myDw
カレーがお子ちゃま料理だ?
カレーなめんなよコラ
3 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 23:20:43.21 ID:5IRRUShr
なんで学歴スレになるんだよw
4 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 23:21:23.72 ID:V+O74OKt
ゆとりは全員死ね
5 すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 23:22:17.99 ID:l6SaQsoW
おいおい
旧帝の番人と呼んでくれよ
俺らがいなくなったら、だれが下っ端かで東北大と九大がケンカになるだろうが
6 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/31(土) 23:23:51.15 ID:ZvwyAQkY
ここ学士会入ってる奴の専用スレな
ほらほら早慶とか低学歴の皆さんはあっち行ってくださいね
7 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 23:24:07.23 ID:xEsFWnKU
北海道土人が東京に出てこなくなるので清々している。
風俗人員が減少するのはとても残念だが。
8 すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 23:24:42.76 ID:1mRZvZhc
受ければほぼ100パーセント合格の試される大地の工業大学に行くか
合格率60パーセントの電通大夜間主コースを受けるべきか

マジで無勉多浪は地獄だぜ
9 すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 23:25:10.69 ID:l6SaQsoW
俺らは馬鹿だけどな
偉いんだぞ
旧七帝大の一つなんだぞ
10 すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 23:25:35.30 ID:2emJE0eo
北海道大学なんか出ても就職先に苦労するだけ
11 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 23:25:45.93 ID:V+O74OKt
>>8
今すぐ死ね
12 すずめちゃん(群馬県):2009/01/31(土) 23:25:46.00 ID:lCEUe4Ei
>>9
もとは東北の農学部だっけ?
13 すずめちゃん(香川県):2009/01/31(土) 23:26:11.52 ID:2hBnjT0E
>>8
MITにでも行くの?
14 すずめちゃん(福岡県):2009/01/31(土) 23:27:04.17 ID:BaVBIesE
宮廷は全部凄いから。
北大と九大馬鹿にしてる奴はそれ未満の低学歴だろ
15 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:27:15.46 ID:tS7WuD4i
北大工学部はお得杉
分野によっては東北と就職が全く変わらんw
16 すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 23:27:37.90 ID:1mRZvZhc
>>13
KITの方だわ、前期はセンターだけで二次いらねえんだよ
17 すずめちゃん(青森県):2009/01/31(土) 23:27:50.66 ID:hWiEV38F
北大とPluteって何か似てね?
18 すずめちゃん(茨城県):2009/01/31(土) 23:28:15.38 ID:Zqh5cBtH
北大って神戸や筑波より下でしょ?
19 すずめちゃん(島根県):2009/01/31(土) 23:29:03.23 ID:dsvwDU/P
今の段階でこの倍率ってすごいね
20 すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 23:29:36.22 ID:l6SaQsoW
>>12
札幌農学校っていう、それはもう立派な学校が元々札幌にあってだね、
それが後に、一時的に東北帝大の農学部として扱われたけれど、やっぱりその後独立して北海道帝大となったのだよ
東北大が源流ではないのだよ
21 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:29:49.69 ID:tS7WuD4i
>>14
旧帝以上のやつなら七大戦とかあるから叩かん品
所属したことも無い低学歴が想像で叩いてるんだろ
22 すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 23:30:41.64 ID:PoJ9Le6r
センターとか2次のときに雪道に砂を撒いて歩きやすくするんだぞ
23 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:30:49.72 ID:WxkDZ5rB
少数民族のアイヌを弾圧した北海道人
24 すずめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 23:30:49.60 ID:7aWWZXJA
>>16
地獄って勉強してないお前が悪いんじゃん
25 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:30:59.60 ID:cy/yZBWC
おれの友達が北大行ってしまったわ。医学部だけどな。ちなみに開成卒。
26 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:31:03.07 ID:eWvwXl/r
向上心がないんだよな。北海道に満足しちゃってる
27 すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 23:32:01.98 ID:UgxISt1w
獣医学科の俺からすると北大のこの扱いはひどいなと思う。
お前らも動物のお医者さん読んでるくせに。
28 すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 23:32:17.81 ID:STyAZ9SR
その北大の中でも北大扱いされない水産学部のオレはいったい・・
29 すずめちゃん(関西地方):2009/01/31(土) 23:33:02.99 ID:17GzJuwX
一橋卒の俺も仲間に入れてください。
ただし大学の成績は良か可ばっかだったけど
30 すずめちゃん(香川県):2009/01/31(土) 23:33:15.59 ID:2hBnjT0E
>>16
前にKITでそこらの国立より高学歴だと思い込んでいるアニオタリア充がいて
相当ウザかった
31 すずめちゃん(群馬県):2009/01/31(土) 23:33:57.59 ID:lCEUe4Ei
>>20
源流だと思ってたわ。

職場に北大の経済のやついるけど
就活に関しては遅れとりがちって言ってた。
まあのんびりしてそうだしな。
32 すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 23:34:07.63 ID:1mRZvZhc
>>24
そらそうよ

で、出したら多分受かるKITか今から触ったことすらない物理をやって電通夜間か悩んでるの
33 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:34:15.26 ID:eWvwXl/r
>>27
獣医は別格じゃん。就職超有利だろ
34 すずめちゃん(群馬県):2009/01/31(土) 23:35:32.61 ID:lCEUe4Ei
>>33
ていうか獣医と医学科は駅弁でもすごいもんな。
そのへんは北大の悪口にはいらんわな
35 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 23:36:15.75 ID:V+O74OKt
>>32
死ね
自分語りしたいなら日記帳にでも書いとけクソガキ
36 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:36:20.57 ID:M/w1+fzV
北大って離島の大学だっけ?
37 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:36:38.03 ID:Tq0nZ3Wb
どこのFランだよ
ν速民なら最低でも東大だろ
38 すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 23:36:55.41 ID:hyk70CJg
アキバの乱の加藤さんが目指した大学
39 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 23:36:58.33 ID:fKJbIX4x
北大情エレのお買い得度は異常
偏差値低いのに就職最強伝説
40 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/31(土) 23:37:13.83 ID:XebmJdMi
早稲田ごときに負けてるようじゃねぇ・・・
41 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/31(土) 23:38:17.92 ID:DnS8nXCo
去年受験だったけど北大が嫌すぎて宮城在住だけど後期九大受けたわ
結局前期東北大合格したから良かったけど北大はもっと頑張らないと本当に宮廷破門だぞ
42 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:38:18.13 ID:tS7WuD4i
>>39
工学部のコストパフォーマンスは異常だからな
企業からの過大評価に驚きを隠せなくなる
43 するめちゃん(山口県):2009/01/31(土) 23:38:43.24 ID:UgJiOuRh
北大広すぎワロタ、でもマジキャンパスライフは楽しそうだな
44 すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 23:40:21.57 ID:m1ll8/b4
で、落ちた道民は室工か樽商へ行くと・・・
どんだけ地元指向なんだw
45 すずめちゃん(群馬県):2009/01/31(土) 23:41:07.39 ID:lCEUe4Ei
>>43
アウトドアなんて釣り以外興味ない俺にはきつい予感。
基本インドアなやつって北大きつそう。
46 すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 23:41:08.67 ID:l6SaQsoW
>>31
経済は特にのんびりするかもしれないな。
学内では"犬猫経済"と呼ばれているよ。
犬や猫と同じくらい暇な経済学部、という意味だ。
47 すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 23:41:16.73 ID:1mRZvZhc
>>35
お前が死ねクズ
48 すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 23:41:27.80 ID:I8jdwYDr
2chで話題になることが多くて嬉しいです
49 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 23:41:33.49 ID:RG+qoPb1
>>41
宮廷に拘るおまいカワイソス
もっと己を磨け
50 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/31(土) 23:41:53.99 ID:ZvwyAQkY
駅の真ん前にあるのも良いよな北大
51 すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 23:41:53.77 ID:PoJ9Le6r
>>46
ミドリムシよりも暇、という話なら聞くが
52 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 23:42:26.66 ID:XQZgtIu8
北大の男はダサい上にケチでとことんモテない奴らばかり
53 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:43:58.11 ID:tS7WuD4i
>>50
http://2chreport.net/rank_hen1.htm
立地だけはいいからな
54 すずめちゃん(山口県):2009/01/31(土) 23:44:02.21 ID:n7AzD1/d
理科総合Aじゃなくて化学取ってれば俺も横国やら北大受けられたのに・・・
今は理総Aでも国立大は大体受けられるとか大学受験板で聞いて実際受けたら国立理系ほとんど受けられなくてワロタ
センター全部で8割5分以上取ったのに意味ねえよ
55 すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 23:44:12.91 ID:7FZsh8Wm
北大って早慶上智中央法にも受からないやつが行く大学
56 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:44:40.28 ID:eWvwXl/r
>>52
よう北大様、まだ生きてんの?
57 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/31(土) 23:44:41.63 ID:ZvwyAQkY
イカトン、イカ京、芋九みたいな呼び方の北大版はあるのか
58 すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 23:44:46.04 ID:1mRZvZhc
>>54
千葉とか受けれるだろ多分
59 すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 23:45:00.86 ID:jArTZKCC
文型は大部分が地元民だからな
60 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 23:45:06.86 ID:V+O74OKt
>>54
はいはい死ねクソガキ
ママのおっぱいしゃぶって寝ろ
61 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:45:29.95 ID:tS7WuD4i
北大様とか懐かしすぎだろ
数年ぶりに聞いたわ
62 すずめちゃん(群馬県):2009/01/31(土) 23:45:55.92 ID:lCEUe4Ei
>>54
山口ならおとなしく広島か岡山いっとけ
63 すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 23:46:13.44 ID:kDFCH7Jf
農学部に関しては日本屈指の伝統持ってるし
理学工学もそれなりの研究成果を挙げてはいるが
文系学部はガチでおまけだよな
64 すずめちゃん(群馬県):2009/01/31(土) 23:46:28.66 ID:yd/kr5HN
札幌出身

北大法   ◎
早稲田法  ○
慶應法    ×

学費・生活費を優先したお
東京に行きたかったお
65 すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 23:46:29.03 ID:ZUEI5zVr
北大のキャンパスには憧れる
66 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/31(土) 23:46:55.91 ID:DnS8nXCo
>>49
理系で宮廷以外にまともな所あるの?
補助金やら設備なんかの研究施設の充実度と実績を見ると宮廷以外の選択肢はなくなる
後期筑波も一時期は考えたが筑波に行くくらいなら浪人して京都行くほうが良い
67 すずめちゃん(福岡県):2009/01/31(土) 23:47:06.59 ID:BaVBIesE
>>54
事前に調べとけよ
2chの情報鵜呑みにするようじゃどうせ落ちてただろうけど
68 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:47:27.82 ID:5Ct1if99
東医体や西医体はまだ分かるんだが七大戦って完全に学歴差別だよな
69 すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 23:48:23.75 ID:HPPeTNst
>>15
だよな、推薦も充実しすぎだろw
道内戻ってきても就職先に絶対こまらない
文系は友達いないから知らんけど
試験も難しくないし、札駅周辺は遊ぶ場所ある
あと多分ヲタどもにとっても良い環境っぽい
それに独り暮らしで、悶々してきたら手コキ3000円くらいの風俗とか最高すぎるわ
70 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 23:48:25.36 ID:lIRzMwmm
>>66
たまには東工大のことも思い出してあげてくださいね
71 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:48:33.40 ID:/V//wr48
台北大って日本語受験できるのか?
72 すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 23:48:37.73 ID:UgxISt1w
>>33
>>34
ああそうなの。
73 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/31(土) 23:48:40.93 ID:6yMx/uml
倍率笑

倍率なんて関係ない
74 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/31(土) 23:50:32.68 ID:DnS8nXCo
>>70
ああ東工も良いね
単科で女の子がいなすぎるのが玉に瑕だけど
75 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/31(土) 23:50:54.85 ID:gCeV+lEf
北大十分凄いだろ・・・・
76 すずめちゃん(京都府):2009/01/31(土) 23:50:57.13 ID:FF3j7V8E
>>68
美大にも四芸祭というものがあってな・・・・
77 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 23:51:34.11 ID:RG+qoPb1
>>55
出た中央法www
一橋やめて北大行った漏れですが何か?
偏差値だけじゃなく行きたいとこあんのは幸せじゃね?

リクルーターしてっけど一人は北大欲しいよ

因みに俺の北大同級生は富士フィルムにNHKに物産にのむしょう…悪かないと思うけど
78 すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 23:51:45.15 ID:q89C6Dip
>>51
法文教育犬猫経済だな。10年前でも言われてた
それでも経済の友達は留年寸前だったが
79 すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 23:51:55.48 ID:PoJ9Le6r
図書館には完全自殺マニュアルもおいてある
死にたくなったらいつでも死ねるから来いよ
80 すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 23:53:34.58 ID:1mRZvZhc
北大とか正直勝ち組だろ
腐っても旧帝じゃない

ν速は東大京大多すぎて嫌になるわ
81 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:54:17.25 ID:mCxbPFiB
まじで宮廷を順序付けると

東京
京都
大阪
東北
名古屋
九州
北海道

こんな感じでいいですかね? 東北・名古屋・九州の順列がちょっとむずい
82 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 23:54:22.96 ID:lIRzMwmm
と言うか北海道なんかに留まってて学生生活をエンジョイできるの?
83 すずめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 23:55:08.52 ID:7aWWZXJA
札幌なら充分エンジョイ出来るだろ
84 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:55:42.00 ID:eWvwXl/r
>>82
旅行は楽しい
85 すずめちゃん(群馬県):2009/01/31(土) 23:55:46.47 ID:lCEUe4Ei
>>77
一橋いけるのに北大ってすげー珍しいな。
実家から通わないとやばいとか?

そしてリクやってて北大ほしいっていうのは
自分の母校だからだろ?
86 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/31(土) 23:55:51.80 ID:ZLUfm5Wz
>>82
北海道って魚介類とかうまくて安そうだしいいとこっぽいけど。
家賃も安そうだし。
87 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/31(土) 23:55:52.16 ID:6yMx/uml
北大は札幌の中心地だぞ
キャンパスも糞でかいしウラヤマ
88 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 23:56:23.69 ID:4NRTFbyL
「肛門を破壊された」にみえた
89 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 23:56:34.98 ID:RG+qoPb1
>>79
大ちゃんに通うんだ

今はそんなに学生と深い付き合いはしないかもだが
マスターは最高だ

花見やらなんやらよく行ったもんだ

90 すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 23:56:47.53 ID:1mRZvZhc
ススキノがあるからいいじゃん

嬢の質は日本有数らしいぞ
91 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 23:56:47.32 ID:lIRzMwmm
>>83
コネ作るにしても遊ぶにしても関東関西の首都圏に比べたら劣悪な環境だと思うよ
ついでにアニメも少ない
92 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/31(土) 23:56:52.09 ID:DnS8nXCo
>>81
大学という大きい括りで順列を決めるのは好きじゃないが、総合的に見ると東北より名古屋のが良いと思うな
東北は文系が馬鹿すぎるが名古屋はそこそこやってるみたいだし
93 すずめちゃん(福井県):2009/01/31(土) 23:57:26.22 ID:xUnxIzzW
北大キャンパス広すぎワロタ
94 すずめちゃん(群馬県):2009/01/31(土) 23:57:32.02 ID:lCEUe4Ei
>>86
大雪なんて生活するうえでマイナスにしかならん。

そして大きいイベントは東京だしな。
95 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:58:08.59 ID:tS7WuD4i
北海道一周旅行とかできちゃうから最高だべ
冬はスキー場近いから授業終わりにスキー行って温泉入って帰ってこれるしな
96 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:58:17.75 ID:5Ct1if99
>>76
医大、美大は専門のくくりだけど七大戦はただの学歴のくくりじゃん
97 すずめちゃん(東海):2009/01/31(土) 23:58:17.09 ID:0Opj4gLd
>>82
キャンパス広し最高だぞ
慶応の入学式行ったら人が多すぎて吐き気がした。ただ問題は、最近だと道庁に就職するはめになる可能性が上がってきてる
98 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/31(土) 23:58:23.03 ID:ZLUfm5Wz
>>94
どうせ家から出ないし。
そら東京に比べりゃどこでも霞むって。
99 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/31(土) 23:59:02.94 ID:ds0bBJ6L
>>64 慶應法ってどう見ても早稲田法より簡単なんだがなんかからくりあるの?
100 すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 23:59:03.60 ID:ZUEI5zVr
このスレ見てたら北大行きたくなってきた
101 すずめちゃん(群馬県):2009/01/31(土) 23:59:09.27 ID:lCEUe4Ei
>>95
スキーと温泉なら東北でもできるじゃん。
102 すずめちゃん(福島県):2009/01/31(土) 23:59:42.50 ID:i07+xSe0
友人に理系の研究室につれてってもらってPC環境の差とかで涙目になった記憶がなつかしい。
103 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 23:59:55.28 ID:RG+qoPb1
>>82
流氷は素晴らしいぞ

ニュースで夜見て見に行くか?と速攻行ったけどありゃ最高
104 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:00:35.70 ID:PoJ9Le6r
流氷とかスキーなら別に東京の大学でもエンジョイできる
可能なら東京の大学に行く方がいい
105 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:00:39.67 ID:rFBKspc2
>>101
18時に授業終わっても30分でスキー場だから余裕なんよ
106 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 00:01:21.90 ID:37OVCtbF
>>103
札幌じゃ流氷は見れん
107 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 00:01:30.94 ID:fF3dLobn
>>105
仙台だとどれくらいでスキー場なんだろう
108 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 00:01:48.06 ID:8ccqJ/GP
就活で酷く困るんだよな。それ以外はとてもいい大学なんだが。
109 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/01(日) 00:02:31.17 ID:4qfTLUlK
110 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 00:02:56.97 ID:Hw+FTuNA
旧帝行きたかったなあ
浪人してでも頑張ればよかった
早稲田とかゴミしかいねえ
111 すずめちゃん(九州):2009/02/01(日) 00:03:07.21 ID:WMABpRyV
北大の立地はうらやましい
うちも博多駅の真横にキャンパス作れや
伊都なんかに移転するなんて考えたのはどこの馬鹿だ
112 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 00:03:26.06 ID:34x8AiBT
後一つ言っておこう もてるニュー速民に

北海道は色白で綺麗が多い

しかも海峡は越えてこないww
113 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 00:04:29.96 ID:pXEoI2rk
北大くらいなら受かりそうな頭だったけど絶対北海道は無理
というか東京から出たくないので首都大学東京に行った俺は異端かな
114 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 00:05:07.68 ID:AUcICDZ0
駅弁最高クラスの広島大と旧帝最下位の北大ってどの位の差がある?
115 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 00:06:23.45 ID:34x8AiBT
>>103
年寄りかw
漏れは北22西8にすんでたけどニュース見てよなか1時に出発 若いから出来るんだよ
116 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:06:39.66 ID:aVkasaiI
なんというホイホイ
たしかに就活向きじゃないが札駅徒歩数分の立地で北にも南にも飲み屋が乱立
終電なにそれ?でした。あの頃に戻りたい
117 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 00:06:48.30 ID:iXy0u2X7
北大獣医は憧れだったなあ
118 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 00:07:04.13 ID:fF3dLobn
>>113
いや関東には多いと思うよ。
俺も寒いのと雪嫌いだから北大より横国にきめた。
スキーもボードもやらないしね。

まあ好みだな。
119 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:07:04.69 ID:vqUSimzM
>>113

異端過ぎるだろ
北大行けYO!
120 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 00:07:12.27 ID:uz4srLB/
>>114
大和総研の学歴フィルターに引っかかるかどうかの違いぐらい
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 00:07:37.06 ID:34x8AiBT
106のアンカーミス(-_-;)
122 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 00:07:41.92 ID:UdlTioI7
>>114
銀蝿と青蝿ぐらい
123 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 00:08:06.84 ID:fF3dLobn
>>120
法政もフィルター通るじゃんw
124 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 00:08:09.08 ID:P5QLc3x3
>>108
スカイメイト使って東京の会社へ就活
普通料金請求して差額ウマー
10万は軽く稼げるぞ
125 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 00:08:34.78 ID:csnRh+3y
漏れとかまだ使ってる子いるんだw
かなりワロタ
126 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:08:53.03 ID:k8QoX9Yi
>>115
N22W8かw近いw
就職と遊ぶこと考えるんなら首都圏の方がいいよ
127 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 00:09:02.93 ID:8ccqJ/GP
時館に置いてあった新聞が聖教から公明になった時悲しかった。
カレー食うついでの電波浴的には聖教の方が面白いから。
128 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 00:09:05.61 ID:bqn4cjQv
センター7割7分で東北経済受けるわ
数学得意だから多分いけると思う
129 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 00:09:39.06 ID:PfwFo7bS
理系道民にとっての悲劇はセンターで北大がキツそうなら室蘭って選択肢しかない点
室蘭は頭いいのに、こんな大学かよってヤツも多い、東大、北大に院ロンダも多数
まぁ室蘭も何故かかなり就職いいけどな、コスパでは北大より就職良いかもしれん
130 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 00:10:22.99 ID:pXEoI2rk
>>118
だよなあ・・・
北海道まで行くくらいなら筑波横国首都千葉とか行くよな
むしろ北大行った人が変わり者って扱いだったうちの学校
131 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 00:14:22.34 ID:+QPcQ3NH
北九州出身だから素直に九大にいったけれど、北大に憧れてた。
せめて七帝戦の持ち回り会場にでもなってくれたら良かったけど、
俺の在学期間中は阪大と東大だったから北大に行けなかった。
北大のキャンパスってなんだか憧れるよな。
132 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 00:14:51.91 ID:Z+Kn+AtH
旧帝は、東大京大以外は、理系大学。
北大、名大、阪大は文系学部無し。
東北、九大は、法経学部有るも、定員少。
よって、文系学部の評価は落ちる。
133 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 00:15:26.32 ID:PiiLtQgU
北大の理系だけど、8割方はそのお手軽さから入学してきたクズどもばっかだよ
でもたまに超優秀なやつも入ってくる
東大京大に入れるだけの頭があるのに、
北海道の地に憧れて、あるいは地元北海道を離れたくないから、
という理由で入学してくる人
でもやっぱ大方はクズばっか
案外他の旧帝も似たようなもんかもしれんが
134 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 00:15:32.89 ID:UdlTioI7
>>129
正直北大でも頭いいかどうか際どいラインなのに、そんなセンター7割5分取らなくても入れそうな大学挙げられても……
135 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 00:15:40.20 ID:fF3dLobn
>>130
うちは北大狙うより東北!って空気だった。
北大を悪く言うつもりは皆無だけど、うちの高校では北大(特に水産学部)
にいくやつはどうしても宮廷にいきたいやつがいくってイメージがあった。
136 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:16:15.62 ID:tCK/6jvn
破門てなんだよw
137 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:17:03.80 ID:YE2MWIfx
文系だったら
地方旧帝より早慶行くわな
138 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:18:00.68 ID:k8QoX9Yi
北大が広いのは農場があるから
農場以外歩いていてもあまり広いとは感じられない
特に最近メインストリート付近にいろんな建物が建ってきてゴミゴミしてきている
139 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 00:18:29.75 ID:rhulGX4K
破門されたのは京城帝国大学じゃないの?
140 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:18:35.00 ID:rFBKspc2
>>135
前高の東北志向は異常
141 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 00:19:43.71 ID:EV29BjxG
北大医学部医学科の俺が来ました。センターで9割5分取れれば余裕で入る。
142 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 00:20:41.71 ID:8ccqJ/GP
北分館で新聞が混雑していてよめない時、5階の放送大学でも実は読める事はあまり知られていない。
143 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 00:21:05.13 ID:+QPcQ3NH
>>137
そうか?
案外地方出身者にとっては早慶はブランドじゃないよ。
「しょせん私文(私立文系)じゃん」って感じ。
俺も滑り止めで早稲田受かってたけれど九大に行ったし。
144 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:21:37.40 ID:k8QoX9Yi
>>142
知らんかったw
145 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:21:59.90 ID:rFBKspc2
>>142
これはいいこと聞いた
146 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 00:23:21.01 ID:fF3dLobn
>>140
俺はそっちじゃないけどなw
まあ東北人気はほんと異常なくらいだよ。
147 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 00:23:39.49 ID:P5QLc3x3
>>142
放送大学・・・?そういや卒業寸前にそんな建物作ってたな
148 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 00:24:13.56 ID:PiiLtQgU
>>137
大学を就職予備校とするなら、理系も文系も断然早慶だ
就活時の交通費やら手間考えると、デメリットが多すぎるし
そもそも旧帝は研究者を輩出するための機関だからな
研究職を志さないやつは大人しく私立に行くべきだな
149 すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 00:24:59.94 ID:MI9gunUK
北大行ったとして就活どうすんの?
150 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 00:25:07.01 ID:pXEoI2rk
>>135
うちは逆にどうしてもちゃんとした農学部でやりたいって人が行った
他の学部は聞かなかったな
あとはこの辺のレベルの生徒は理系でちゃんと研究したい人は筑波千葉
文理とも就職や立地を気にする人は横国
東京出たくないやつは首都大とかそんな感じだった
151 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 00:25:21.85 ID:YnnXnI9Q
うちの高校、修学旅行で北海道行って好きになって志望校が北大の人が年に数人は絶対いるわ
152 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:27:07.02 ID:7NqZdAuB
>>28
就職勝ち組
153 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:27:53.01 ID:BGlxjD74
とうほぐ大学出てパチンコのガイアとか最高に笑える
154 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 00:28:29.37 ID:Z+Kn+AtH
早大政経、慶応経済と、地帝文系だったら、地帝蹴ったほうが良い。
他の文系学部だったら、正直どっちでも良い。
理系学部なら、比較の対象にならないくらい地帝のが上。
155 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 00:29:34.79 ID:fF3dLobn
>>153
文系の77銀行の多さに驚いたw
東北出て77かと。確かに東北1の地銀だけどさ。
156 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 00:30:45.33 ID:H6Oz3jAT
構内歩いてたら、やたらクラーク像の場所を訊かれたw


文学部卒なんだけど、中野美代子先生の
「西遊記」の最後の講義を受けられたのが思い出。
157 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:30:47.82 ID:7NqZdAuB
>>133
まずお前がクズだということはわかった
158 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 00:31:09.89 ID:34x8AiBT
>>133
南高出身は頭いいやつ多かったな
東大行けるレベルだけど何故か地元志向のやつ

まあなんにせよ就職すりゃ大学は関係なし
159 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:31:27.57 ID:rFBKspc2
>>156
がっかりクラークを教えるわけか
160 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 00:32:18.58 ID:pfof7XkM
とりあえず食堂で勉強している文系はしね
161 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 00:32:42.94 ID:34x8AiBT
>>149
OBが来てくれるさ(^。^)y-~
162 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 00:33:34.48 ID:Gl1aPni8
金沢も帝国大の仲間に入っていれば
俺も旧帝卒だったのに

大学移転してから一気に人気無くなっちまった
163 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 00:33:37.66 ID:v8fzPgj2
宮廷って言う奴は東大京大以外
164 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 00:33:49.17 ID:ssswUzFw
でも北海道ではトップだからいいじゃん
七帝で一番悲惨なのは阪大
165 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:34:43.34 ID:oGgaH3yG
>>149
説明会と選考は道内でやってくれるところ多い。最終はさすがに東京行かなきゃならんけど
166 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 00:34:49.38 ID:P5QLc3x3
>>162
世が世なら北陸帝国大学になれたのにねえ
文部省に予算が下りるところまでいったけど戦争でおじゃんに
167 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:35:03.50 ID:ZaDxyJ5z
北大様なつかしい
168 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 00:35:27.31 ID:FLpbi522
ここまで北大魔獣医学部なし
169 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 00:37:08.91 ID:H6Oz3jAT
>>159
「想像しているものとは違うと思いますが……」と伝えながら
クラーク像の場所を教えるのは、ちと切なかったw
170 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 00:37:39.46 ID:lFYayuqU
つーか
お前ら30になっても40になっても
北大が〜とか宮廷が〜とか言い続けるのか?
どこでもいいだろ大学なんて
171 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 00:38:57.70 ID:NQrsTBO1
文学部の就職先に「セイコーマート」があったのは絶対に許せない。
北海道獣医畜産大学になってしまえ。
172 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 00:39:51.88 ID:QZEQ5lRi
FOXの母校だっけ?
173 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 00:40:29.28 ID:pXEoI2rk
>>162
金沢大学が帝大なら今の金大生は受からないだろうよ
174 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 00:41:30.78 ID:PfwFo7bS
理系の就職だったらマジで北海道オススメ
175 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 00:43:15.74 ID:gsC3n79i
>>173
それもそうだな
176 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:47:29.39 ID:kaHyP69N
金沢より四国に帝大作ってやりゃ良かったのに
177 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 00:48:17.91 ID:pvS+wSQX
クラーク亭は移転しました
178 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 00:48:26.36 ID:tOe/i2CF
>>174
理系に限れば
そこそこの国立ならば就職は良いと思う
179 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:49:42.69 ID:kaHyP69N
でもしかし、北大以外底辺国立とFラン私大しかない北海道って凄い所だなあ
その北大すら上位駅弁レベルという悲しい事実に道民はどう立ち向かっていけばいいのだろう
180 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 00:52:14.86 ID:0NAsTKuB
>>170
実際言い続けてるおっさんがたくさんいるから手に負えない
181 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:53:19.62 ID:oGgaH3yG
>>179
とりあえずノーベル賞出さないとな
182 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:53:47.66 ID:qb9RCHS2
>>129
北見は?
183 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 00:54:32.68 ID:HZFGanTE
宮廷引率というだけで出世が早かったこともあった@不沈戦艦
184 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 00:55:15.72 ID:+H+gWcx3
>>179
九州もだぞ
地方ってそうなんじゃねえの
185 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:57:41.41 ID:kaHyP69N
>>181
そーですねえ
186 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:59:26.81 ID:dj9rpRsC
>>181
イグノーベル賞は出したよ
187 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 01:00:22.96 ID:tZjr1vg2
>>96
旧帝国大学の意味分かってんの?
188 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 01:02:30.05 ID:0NAsTKuB
地方に住んでると大学受験は不利だよな。
やっぱ東京に実家がないと・・・・・・・
189 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 01:03:05.94 ID:PfwFo7bS
>>178
東大京大東大の足元に及ばない学力レベルで入れるのに
同じ就職先の選択肢があるんだぞ
そして北海道の推薦充実ぶりはちょっと汚いレベル

あと女の子かわいい、、、、気がする、、、
190 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:03:26.03 ID:kaHyP69N
>>188
神奈川でもあるとかなり楽
親父の実家が神奈川で助かった
191 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 01:04:42.95 ID:UU/xsG/w
>>184
九州は九大のほか熊大も九工大もあるだろ
192 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:05:25.61 ID:QdrnG4zv
>>187
はあ?宮廷って専門分野だったのか
じゃ医大の旧六や新七が大会やってるのか?
私立の旧設、新設が大会やるってのも聞いたことないぞ
193 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:05:39.37 ID:LPipkW5R
>>181
北大卒のMIT教授ならいるんだけどなぁ
194 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:12:06.08 ID:kaHyP69N
文化的僻地の北海道からノーベル賞・・・ビクビクッ
195 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 01:14:55.76 ID:N4eR7bAJ

最近 早慶>北大 とか勘違いしてる素人が多くてうんざりしている。
プロの間では 北大>>早慶 は常識中の常識。
こんなことがわからないようじゃあ、この世界では生き残れないよ。

ちなみに俺は早慶落ちた
196 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 01:15:23.48 ID:tZjr1vg2
>>192
帝国大学勅令だっけ?で作られた大学の対抗戦じゃん
結果論として頭良いだけであって、学歴差別って言い方はおかしいだろ
197 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 01:16:21.15 ID:UU/xsG/w
>>194
陸の孤島、筑波から出たんだからありえるよ
198 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:16:35.22 ID:kaHyP69N
>>195
何のプロだよ
文系は比較すら出来ないだろ、実際早稲田社学・教育受かるかも怪しいんじゃね?
199 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 01:17:03.90 ID:y4UdtkYD
北大の理系は理科3科目必要なんだぞw
なんで破門されなきゃならんのだ
200 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 01:17:28.12 ID:sbUWmfYP
筑波は帝大扱いですよ
201 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 01:17:54.38 ID:tOe/i2CF
>>189
その書き込みって>>178と相容れないものでなく
両立しうるんだけど
202 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:18:49.72 ID:Y5qKroMa
理学部地学科だが就職が糞である
203 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:19:00.07 ID:QdrnG4zv
>>196
だから今の時代それになんの意味があるんだよ
医大の旧六や旧設がそんな大会やってるか?
204 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 01:20:17.32 ID:kkbsbeOK
北大の工学部に出してきた。
早慶も出した。

また、勉強に移ります。
何か、応援してください。
205 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 01:20:24.23 ID:wD8NDBj9
>>164
なんせ地域で2番だからなw

てか
東大VS東大以外の宮廷
だとどっちが勝つの?予算的な意味で
206 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 01:22:03.22 ID:UUf9lZdV
COEでは完全に北大と九大は終わったな
これから没落していくかもね
207 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 01:22:22.41 ID:tZjr1vg2
>>203
意味なんか知るかよ、昔からやってるからだろ
やってないから七大戦もやめろってか?
208 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 01:22:37.40 ID:nfp3df1V
東大 京大 東北大 名大
-----ノーベル賞の壁-----
その他
209 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 01:22:46.07 ID:PiiLtQgU
>>177
そういや取り壊されてたな
下のセイコーマートはどうでもいいけど、
クラーク亭ってどこに行ったか知ってる?
210 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:23:33.13 ID:JTi2OnYx
旧帝大って・・・
211 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:23:39.79 ID:NHDJc2SG
>>195
> プロの間では 北大>>早慶 は常識中の常識。
理系の話か?
212 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 01:24:00.07 ID:FGxY1o8t
>>204
早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください
く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早
死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く
んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死
でください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死ん
ください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んで
ださい早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでく
さい早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでくだ
い早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでくださ
早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください
く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください早く死んでください
213 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 01:25:03.71 ID:GHYgTCgT
九大はマジあんな田舎にキャンパス移しやがって
言語1単位のために行くとか氏ね
214 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:25:21.31 ID:aVkasaiI
文系はお荷物は総意だな
215 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:25:29.30 ID:krzkr61/
>>204
パソコンの電源さっさと切って勉強しろ
できるときにやっておかないと後で確実に後悔するぞ
216 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 01:25:36.17 ID:+5U4fWfb
>>205
国立の予算の半分が東大だとよく言われるから、
予算だけは世界トップクラスの大学かもね
217 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 01:25:52.11 ID:oGgaH3yG
>>209
北15らへんのディナーベルの近く
218 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:26:31.26 ID:kaHyP69N
>>214
ぶっちゃけ東大・京大以外の旧帝文系ってお荷物でしょ
219 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 01:27:02.79 ID:Z7Mck4eK
>>203
必死になりすぎワロタww
おまえはそろそろオナニーでもして寝ろカス
220 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 01:27:53.97 ID:PiiLtQgU
>>217
へえ、その辺なのか
家から超近い
221 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 01:28:50.27 ID:uRMLLXdk
何年か前、北大の地学生物学選抜?みたいなので倍率1割ってなかったっけ
222 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 01:31:22.34 ID:v7zUoVVR
旧帝アピールは大抵Bラン
223 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 01:32:31.09 ID:+5U4fWfb
>>218
最近のことは知らないけど、
阪大経済はかなりまともだったはず
(東大・京大含めた旧帝で一番まともかも)
224 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 01:33:01.11 ID:QdaLEhhz
ν速学歴スレで、相対的にあまり名前が挙がらない東工大と一橋(特に後者)
はどうなのよ
225 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 01:33:33.82 ID:v7zUoVVR
>>224
両方エリートだろ
226 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 01:34:31.54 ID:a1vj2Am7
>>224
旧帝大除けば理系と文系の雄だろ。
227 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 01:34:39.43 ID:N4eR7bAJ
>>224 早慶>>一橋、東工大 はν速の常識。
地底、一工レベルでは早慶には敵わないな。

個人的には一橋より東工大の方がマイナーな予感。
228 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 01:36:12.16 ID:XSbF6Xc/
>>227慶應理工だけど
刀工大落ちた
受かってたら行ってた
229 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:36:20.91 ID:krzkr61/
前に東工大生に話し聞いたときは、知名度が低いのがちょっとつらいって言ってたような
230 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 01:36:37.94 ID:UdlTioI7
>>224
地味だけど東大京大の次につおい大学だよ!
231 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:36:58.50 ID:NQrsTBO1
>>216
世界トップ100クラスだな。
232 すずめちゃん(香川県):2009/02/01(日) 01:37:01.74 ID:tH1Ee3C5
233 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 01:37:03.83 ID:PiiLtQgU
>>195
俺は早慶受かりの北大だ
研究者を志望だしな
234 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 01:39:25.72 ID:UUf9lZdV
>>224
残念ながら勉強してない奴にとってはどこ?東北工業大?って感じだし
勉強した奴にとっては東大崩れなん?って感じ
235 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:39:26.38 ID:atMDmuQZ
北大の医とか薬学部とか雰囲気よさそうだけどな
236 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 01:39:43.61 ID:Z+Kn+AtH
>>223
大阪帝大時代には、文系学部ありませんよ。
阪大の文系は、戦後の新制大学成立期に取ってつけただけの学部です。
237 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 01:39:47.36 ID:CphXTSbt
東工は非関東だと恐ろしく知名度低いよ
そういうレベルの大学に縁のない人には下手すりゃFラン私大だと思われてるかも
238 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 01:40:57.68 ID:IHYx646K
内地から志願する奴の気がしれない
239 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 01:41:49.53 ID:tZjr1vg2
東北工業大学、東京工業大学、名古屋工業大学、大阪工業大学、九州工業大学
うーん…
240 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 01:42:11.30 ID:sbUWmfYP
>>224
医科歯科・東工・一橋・外語・学芸・海洋・農工・電通を統合

真の東京大学として生まれ変わるべきである

241 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 01:42:37.88 ID:7T2nygPu
>>237
福岡でもTOPレベルの公立に行ってた奴が
「東工大?どこのFランク?」とか言いだしたのには吹いた
しかもそいつ理系w
242 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 01:42:52.43 ID:XSbF6Xc/
東工大は校歌がないからな
243 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 01:43:05.12 ID:N4eR7bAJ
東工大は早慶理工に執拗に叩かれているイメージ。

まぁ、東大から逃げた東工大を灯台に挑戦したが敗れた早慶理工が叩きたくなるのは当然か。
244 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 01:43:17.85 ID:+5U4fWfb
>>236
そのとってつけただけの学部以下なのが、
東大・京大の経済なんだよね
245 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 01:44:52.15 ID:UdlTioI7
>>240
医科歯科と東工と一橋と学芸以外いらね
246 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 01:45:19.11 ID:UdlTioI7
ああ、藝大じゃなかったか
じゃあ学芸いらね
247 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:45:22.82 ID:wVdWkqOR
>>242
東工大校歌たぶんあるぜ
入学式で1度だけ聞いたことある気がするよ
248 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:45:28.95 ID:NQrsTBO1
>>243
入学者偏差値が慶応以下早稲田並だからしょうがない。
一橋は同じ系統の学部が総計看板学部の偏差値上回っているのに・・・
249 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 01:46:04.22 ID:wD8NDBj9
>>237
大阪工業大学の東京版かwとか思われるかもな。
かわいそうです;;めちゃくちゃすごい大学なのに;;


つか、京大はなんで同じ近畿の大阪大と組まないで東大・早慶と組もうとするの?
そんなに大阪きらいなの?
京都・大阪連合つくったら東大にもひけはとらないと思いました。

阪大には東大出身の教授が多いのはなぜ?
250 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 01:47:06.69 ID:l0uUg7Ky
北大って何年も入学しては卒業するを繰り返してる左翼の活動家が居るらしいね
毎回きっちり試験に受かってるのが凄いと思ったw
251 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 01:48:58.44 ID:AUcICDZ0
>>244
氾濫するマルクス経済学への対抗として阪大経済は価値があったらしいが
今となってはマルクス経済学事態が没落したので阪大経済の地位も相対的に低下したと聞いた
252 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 01:52:21.97 ID:sbUWmfYP
というかさっさと
東工・一橋・医科歯科・外語を統合しろ
地方旧帝なんてカスになる
253 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 01:53:19.86 ID:+5U4fWfb
>>251
地位というか、
教員をアメリカ帰りのPh.D組で固めていた上、
システム的にも整っていた

東大・京大は・・・学生の素質だけで持っていた印象
254 すずめちゃん(青森県):2009/02/01(日) 01:55:14.85 ID:sLi3DX50
>>202
何故か理系w
255 すずめちゃん(長野県):2009/02/01(日) 01:55:36.98 ID:70foRJXh
日本には京都大学だけあればいいよ
いつまでたってもノーベル賞の一つも取れない東大とかいうのはさっさと潰せよ
256 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:56:37.80 ID:NQrsTBO1
東大はノーベル賞三つ取ってるぞ。分野は・・・
257 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 01:58:39.98 ID:PiiLtQgU
>>255
無知なヤツほど功績をノーベル賞でしか計れないよな
世の中にはノーベル賞以外の立派な賞もあるんだよ
258 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 02:00:18.91 ID:UdlTioI7
フィールズも京大が勝ってるわけだがw
259 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 02:00:36.72 ID:IHYx646K
>>250
そんなのどこの大学にもいる。

國學院にすらいるw
260 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 02:01:16.11 ID:+5U4fWfb
>>257
でも、東大が予算の割に業績あげていない事実は否定しようが無い
東大の予算縮小は必須でしょ
261 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 02:04:05.44 ID:Zg3TM1y9
東大の先生は講演会や予算を取ってくるのが忙しくて
研究どころじゃないと聞いた。
東大教授ともなれば、いろんなところから講演以来が来て
学生の就職の斡旋やらで副業が忙しくなると。
262 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 02:04:32.38 ID:NQrsTBO1
京大数学教室・数理解析研究所が異常なだけで他は予算並みに頑張れているだろ。
ウルフ賞、京都賞、フンボルト賞とか取れているし。
263 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 02:04:54.07 ID:UUf9lZdV
>>260
公正な評価のためにGCOEってのができた
今後はこれが大きな指標になっていくと思う
やっぱ予算つく大学は優秀な論文もしっかり書いてる
264 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 02:08:48.49 ID:WYNKuYqJ
>>262
教員院生何百人当たり1個だよ
265 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 02:09:22.94 ID:+5U4fWfb
>>261
それは東大の先生を見ていて感じた
政府関係の仕事とか、
そういうのに必然的に巻き込まれる感じ

政府や経済中心地の近くに中心的な大学置くのはよくないんじゃないかな
アメリカはかなり離れてるよね
266 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 02:13:43.38 ID:2I1lKZRd
北大ってピンキリっぽいよな
東大受かる道民でも地元ってことで北大行ってるやつも多そう
そもそもほぼ道民しか行かなそうだけど、一応旧帝だし
267 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 02:13:53.11 ID:zzNGRLgU
北大文はクソ簡単な上に文学部補正でかわいい女の子いっぱいついてくるのな
就職は死ねるが大学時代遊ぶならマジうまい
268 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 02:14:57.94 ID:NSXlKLxM
東大はそもそも(今は少しは違うが)官僚とか政府系機関の人間を養成する学校だったし
研究関係の実績が名前の割に乏しいのはある程度仕方ない
269 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 02:15:48.19 ID:/fzzlgxO
北大っていうか札幌なんだよね
仙台よりも都会。福岡と同じくらい

まぁ夏のキャンパスはいいとは思う
270 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 02:17:13.12 ID:U+p9EgeD
>>81
東京
京都
大阪
東北・名古屋・九州
北海道

でおk
271 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 02:20:06.13 ID:NQrsTBO1
>>264
知らねぇーよ。
まぁ東大の数学関連の人数>>京大の数学関連の人数なのは間違いない。
272 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 02:22:12.11 ID:Zg3TM1y9
大学で駄目になる人間って多いよな。
東大と京大の医師国家試験の合格率を見て、どこでも下3割は馬鹿になるのだなと
思ったわ。最近は東大の合格率いいけど。
273 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 02:23:42.30 ID:tZjr1vg2
>>261
知り合いが農学部で准教授やってるけど講演とかとはあんまり縁がないみたいだな
マイナーな専攻だからだろうけど
274 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 02:25:27.99 ID:NSXlKLxM
>>272
東大数学科出の人から聞いたんだが理Vは「勉強してないのに出来る俺、かっこいい」的な
ムードが蔓延しているそうだ

でみんな出口であぼーん
275 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 02:29:15.23 ID:NQrsTBO1
東大医学部は鈴木のビタミンC発見を潰したり、野口をハブったり
文学者を軍医総監にしてるし、アレなのはもともとの伝統芸だろ。
276 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 02:29:25.94 ID:PiiLtQgU
>>274
結局地味で泥臭い努力をこなせる人が最強なんだよね
地頭だけで勝負できるのは学生までだ
277 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 02:35:14.70 ID:cpiwQ/JN
北大いった友達のバイト時給640円でワロタ
しかもましな方だってよマジで試されてるんだな
278 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 02:38:21.57 ID:Zyx2YJj5
>>277
そんなもんだ
あと道がツルツルすぎて本州勢は毎年怪我するわ
279 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 02:39:36.47 ID:a1vj2Am7
>>277
つーか東京の時給は高すぎ。
コンビニで1000円越すのってすごいわ。
280 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 02:41:47.19 ID:/fzzlgxO
今は最低でも667だ 全然マシじゃないし

どうせコンビニとかだろ
281 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 02:42:33.41 ID:mshF2zPL
★2009年度 第3回河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (11月14日更新)
※3教科A方式、一般個別入試 ★文系学部のみ神学除く。
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とし、慶應経済・商はA、B方式の平均とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

@慶應義塾 69.8(文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.6(文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 63.3(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文63.1)
D明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
F同志社大 59.8(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 文情52.5 スポ60.0 心理65.0)
G青山学院 59.7(文58.1 法57.5 経済57.5 営60.0 国政63.3 総文62.5 教育58.8)
H学習院大 59.4(文56.8 法61.3 経済60.0)
I中央大学 59.0(文54.0 法64.2 経済56.9 商58.8 総政61.3)
J立命館大 58.5(文58.8 法60.0 経済57.5 営56.3 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
K法政大学 57.7(文57.9 法60.8 経済57.5 営58.3 社会57.5 国文57.5 人環55.0 キャリア57.5 現福52.5 GIS62.5 スポ57.5)
L関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外語57.5 政策57.5 総合52.5)
M関西学院 56.7(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 人福56.7 総政52.5 教育56.7)
282 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 02:42:48.52 ID:Zyx2YJj5
バイトは頑張っても月5万だったな、懐かしい

北大工学部出たのに今は派遣で首切られそうとか泣けてくるわ
院まで行かないと就職はダメだろうし、院まで行ってもダメな時はダメ
283 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 02:50:56.82 ID:krzkr61/
>>277
札幌は学生ができるバイトはみんなそんなもんなんだよね
700円あれば羨ましがられる
284 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 02:53:03.90 ID:Zyx2YJj5
>>283
時給700円〜900円は殆ど深夜バイトばかりだな
俺ももうそろそろバイト生活かもしれん
285 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 02:54:46.58 ID:IHYx646K
内地からくるのは偏差値うんぬんではなく頭が悪いと思う。
286 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 02:56:59.39 ID:Zyx2YJj5
>>285
特に関西勢がウザいのなんの
287 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:17:45.43 ID:Zyx2YJj5
ただのオッサンの愚痴だから聞き流してくれ

工学部は就職良いとか言ってるやつがいるがあれは殆どコネだよ
教授や親戚のコネで就職してるやつが結構いたよ、俺は教授に
気にいられなかったし、学士だけだからまともな職は無かった
頑張って中堅どころに就職してもリストラされたあげく、
派遣に流れたが多分3月までに首切りされる
工学部に行くなら最低でも院まで出ないと話にならないし、
製造業が落ち込んでる今就職があるかどうか
288 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 03:24:32.98 ID:LnZLvIMt
宮廷下位と神戸の争い暫定
文理 東北名古屋>九州北海道>>>神戸
工 名古屋東北>九州>北海道>>>>神戸
法律経営 神戸>>東北名古屋>北海道>九州
289 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 03:27:17.83 ID:Nyn1EhUb
>>282
なんで工学部で学部卒なの?頭おかしいの?
290 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:29:12.21 ID:nD67x28P
北大は半分が道外だろ
291 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 03:29:31.67 ID:+S8pMF4G
早慶の理系から、広告代理店のクリエイティブへ就職したオレは勝ち組。

だって仕事たのしいんだもん。

人の意見に惑わされず、自分が楽しめる仕事を選ぶといいよ。
292 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:33:36.90 ID:Zyx2YJj5
>>289
教授に嫌われて院まで行けなかった

>>290
同級生で、道外に出たのはいいが今年首切られて戻ってくる
予定の奴が既に5人程いるわw
293 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 03:36:15.47 ID:a1vj2Am7
>>292
研究室移るとかすりゃ良かったのによ。
立場的にどうであれ、学生は学費払ってサービス受けに行ってる身分だぜ。
294 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 03:36:23.26 ID:NQrsTBO1
学部生で北大を破門されたのかよ。
まぁ担当教官が悪かったな。
295 すずめちゃん(九州):2009/02/01(日) 03:36:36.39 ID:ZWS4CdCj
>>287
理系で学部卒とかどこもそんなもん
みんな院に行くよ
296 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:41:29.61 ID:Zyx2YJj5
>>293
もう気まずすぎて大学に居られないレベルだった

>>294
もう色々摩擦がありすぎてダメだった

>>295
首席で院に行って卒業した奴が今回の不況でとうとう首切りらしい
今は何が起こるか分からん
297 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 03:41:57.50 ID:Zg3TM1y9
工学部で偏差値60超えは少ないよな。
東大と京大と東京工業と阪大くらいだな。
298 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:43:21.25 ID:Zyx2YJj5
>>297
九大工学部は?
九大脂肪で結局北大工に進んだが大失敗ww
299 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 03:44:21.72 ID:NQrsTBO1
マジでヤバイんだな、北海道。
まだ首都圏だと、学部生でも普通に就職できるし、首切りも聞いたこと無いわ。
研究職にコンプを抱かなきゃ、学士だけでも問題もないし。
300 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:46:39.64 ID:Zyx2YJj5
>>299
研究職脂肪で結局製造業wwしかもリストラww派遣に流れたが首切りww

誰か職をくれ
301 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 03:50:16.89 ID:Zg3TM1y9
>>300
専攻はなに?
302 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:50:52.13 ID:w22bNUaO
ああどうしよう高校入ってからサボりすぎて室蘭工すらどうかってレベルだ
俺様はIQが高いのだなんて調子に乗るんじゃなかった思春期終えてから記憶力が糞だ
出た大学で大体の将来は決まるんだよな二度入ろうかな
303 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:52:11.90 ID:Zyx2YJj5
>>301
応用物理工学
304 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:52:53.33 ID:Zyx2YJj5
>>302
室工なら教授と仲良くすれば職あるぞ
305 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 03:53:37.43 ID:NmULHlSq
>>303
ニュー速民のほとんどが今君のことを「メシウマw」と思って
傍観してる現実についてはどう思う?
306 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:54:27.11 ID:Zyx2YJj5
>>305
開き直るしかねぇ!
307 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 03:54:56.47 ID:Zg3TM1y9
>>303
それは仕事ないわ。機械や電気行けばよかったのに。
308 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:55:54.02 ID:Zyx2YJj5
>>307
半導体の研究がしたかったんだよ
309 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 03:58:03.00 ID:a1vj2Am7
>>308
半導体は不況の煽り受けてどこも厳しいよな。
俺も半導体で研究職目指してたが無理だった。
310 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 03:58:58.38 ID:84vC0rrS BE:1036066875-2BP(8900)

半導体ならなおさら電電いけよ
311 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:59:43.64 ID:Zyx2YJj5
>>309
今の世の中職があるだけましだ
宮廷の名が泣くわ
312 すずめちゃん(奈良県):2009/02/01(日) 04:00:19.58 ID:8hMkbT+Q
あそ文学部
あ法学部
パラダイス経済
無農学部
313 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 04:00:23.08 ID:kev/MzPK
工場の正社員からすると、
派遣で大卒とか高学歴とか
30過ぎとかが来るとうれしくてしょうがない。
そいつらに命令したり敬語使わせたり、
雑用頼んだり、休憩わざと与えなかったりできるから。

30過ぎの高学歴の派遣に質問する。

俺「なあ、お前なんでこんなとこ来てんお?」
派遣「・・・・・」
俺「質問してんの。聞こえてる?」
派遣「前にいた会社を辞めて・・・その後中々就職できないので・・・」
俺「仕事中におしゃべりしてんじゃねえよ!!!!!!
  手を動かせやコラァァァァァァァ!!!!!!」
派遣「で、でも○○さんが聞いてきたので・・・」
俺「口答えすんじゃねえよ!」


この派遣の評価は最悪にして上司伝いで派遣会社に
交代させるかやめさせるよう伝える。
最高に楽しい
314 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 04:00:59.25 ID:Qe7/Lr3B
宮廷すら職ねーよとか
これから学生の就職はどうなるんだ
315 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 04:01:36.30 ID:Zg3TM1y9
旧帝といっても、偏差値50台じゃ研究職は厳しいのじゃないか?
せめて機械や電気ならともかく、応用物理だと・・・
316 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:02:51.63 ID:Zyx2YJj5
>>313
怖すぎるからヤメテ

>>314
道内は完全に脂肪
317 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 04:03:40.40 ID:Zg3TM1y9
昔から難関大学でも学部によって仕事はなかったよ。
文学部 経済学部 農学部 理学部 聞いたことのないような学部
仕事を選ばなければあるのは、機械と電気くらい。
318 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:05:08.82 ID:m6jX8ykE
旧帝にいじめられるのは嬉しい。
名古屋理科大東工大一橋辺りにおちょくられると癪。
私立あるいは筑波なんかのクソ推薦校に馬鹿にされるのは納得いかない。
とにかく早慶とかの私文脳てめーら旧帝うけてみろよ格が違うんだよ格が。得意三科目で偏差値70超えなんて
当たり前なんだよクソ虫ども
319 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:06:31.77 ID:BGlxjD74
早慶にも受からないやつばかりの北大(笑)
320 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:06:45.59 ID:Zyx2YJj5
あああ15年前の俺に応用物理工学には行くなと伝えたい
無理してでも九大工学部に行けと伝えたい

でないと若ハゲリストラ派遣首になるぞ
321 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 04:08:01.67 ID:vEDYw3h6
>>318
北大(笑)
322 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 04:08:44.32 ID:tTKQULvu
法政みたいに新しい仲間探せよ
323 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:08:44.37 ID:yO0DYW+w
前期で東大京大落ちて後期で北大来てる奴結構いるけど
明らかに周りとレベルが違う
324 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:09:17.77 ID:Zyx2YJj5
>>318
そういえば俺理科大に受かってたんだよな
ああああああああああああああああああ
325 すずめちゃん(山陽):2009/02/01(日) 04:09:24.43 ID:Fga+0o+K
>>317
経済も?
俺詰んだな
326 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:10:20.75 ID:Zyx2YJj5
>>323
あるあるww
だがそいつも今回の不況で首切りざまあww
327 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 04:10:24.22 ID:X9CbOmgz
今年も国公立の倍率では岐阜大医学部後期が最高になるのかな?
08年 定員35 志願者数2372
07年 定員35 志願者数2760
328 すずめちゃん(富山県):2009/02/01(日) 04:16:04.49 ID:1yTPqBnw
>>327
俺出願する予定w
329 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:19:51.09 ID:m6jX8ykE
>>321
ただの北大じゃない。阪大落ち後期北大だから。お前が東大京大じゃない限りお前は俺に勝てない
330 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 04:28:05.02 ID:0tdSPelH
>>318
早慶は偏差値70も無いし
上位国立医学部だけだろ、偏差値70とか
331 すずめちゃん(茨城県):2009/02/01(日) 04:39:42.01 ID:aMHw5q5A
正直北大よりは筑波のがいい気がする
332 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:44:38.19 ID:yO0DYW+w
広いし自然豊かなキャンパスだけど自殺者は他大学の3〜4倍らしいな
333 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:45:17.78 ID:BGlxjD74
>>329
就職のときも「阪大落ちて後期で北大に入りました(キリッ」とか言っちゃうのかな^^;
334 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 04:52:05.91 ID:/ahy/cxp
京大のスレに北海道とかいうキチガイが粘着してたな
335 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 04:55:50.78 ID:m6jX8ykE
>>333
自分からは言わないけど、聞かれたら言うに決まってんだろ。お前と違って受験の一年間努力してきた自信があるからな。
たとえ第一志望じゃなくても良い大学に入れたと思ってるし、、やってきたことを誇れないような人間よりはマシ
336 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 05:10:50.07 ID:CAnR9nAm
>>335
前期どこ受けたなんて聞かれる事は絶対無いから安心しろ
それと前期阪大受けましたなんてやってきたことを誇れる人間なら言わないだろ
前期阪大落ちたことを滅茶苦茶ひきずってんじゃねーかw
337 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 05:24:49.63 ID:OZeVObW3
阪大に落ちてる時点でだめだろ・・・
普通に北大レベルだ。
338 すずめちゃん(USA):2009/02/01(日) 05:31:23.68 ID:QxW+gqmF
北大だけはなんか完全に置いてけぼりだな
次にあぶないのは阪大か、まあゆとり教育の成果って奴だw
339 すずめちゃん(長崎県):2009/02/01(日) 05:33:26.65 ID:/Cre6fS2
北大というとイスラム研究者の山内先生を思い出す
340 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 09:05:09.17 ID:cACAGdiJ
しかし思うんだが九大が最近落ち気味だという話をよく聞くが
もし九大が旧帝最下位になったら獣医や農みたいな看板学部や特色のあるキャンパスがない分
北大が最下位であるよりまずいことになると思う。
>>288
理は知らんが文は東北大も九大も北大も同じくらいだと思う
特に東北九大は配点比率や倍率も全然差がないし。
まあ名大がセンター重視なうえ4教科入試とかしだすせいで
この先落ちてくるかもわからんが。
341 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 09:18:07.48 ID:XMz8q/RK
応物って学科内で他のコースに行けない馬鹿だけが集まるところじゃん
研究棟もそこだけボロいし、そりゃ就職なんてあるわけないね
342 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 09:38:28.32 ID:m6jX8ykE
俺は北大レベルでも、結局、北大=旧帝最下位とか言って馬鹿にして良いのは旧帝出身だけだと言うのは言っておくぞ。
あと>>318の名古屋は神戸の間違い
343 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 09:39:50.76 ID:aI3RuY+w
>>8
北見はいいとこだぜ!室蘭もいいけどな!
344 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 09:52:26.14 ID:27J1Dg8o
>>342
なんでもいいけど街で会ったら
慶應(経)の俺には黙礼ぐらいはしろよ
345 すずめちゃん(西日本):2009/02/01(日) 09:54:50.85 ID:GqMCmur9
東大・京大生は旧帝なんて使わない。
使うのは残りの5大学の連中。

346 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 09:58:28.12 ID:wi+2MR9l
北大獣医だけは認めてやってくれ
347 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 09:59:03.40 ID:NSbSoXvt
高専→北大工のコストパフォーマンスは異常
200万はちがってくる。
348 すずめちゃん(関西):2009/02/01(日) 09:59:56.69 ID:bebRRjF8
>>342
一橋、東工、神戸もその権利があるだろ。どれも北大より難しい旧官立。もはやレベル的には北大≧大阪市大ぐらいだぞ。
349 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 10:00:16.01 ID:H9GHr/MZ
北大>>>早稲田・慶応

受験科目数が違うのだよ!
350 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 10:01:50.28 ID:jEhY9I8y
大阪大学の俺が通りますよ。
そんなに北大いじめるなよ。一応宮廷なんだから。
351 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 10:02:42.98 ID:F6Q7O4PX
電気電子は職あるのか?
352 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 10:05:23.91 ID:0FjEncbz
理工は早慶に完敗だろうが
353 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 10:11:00.60 ID:FlMGgh7a
海外の超一流大と東大京大阪大一ツ橋東工医学部は許される
早慶上位学部東北理系も許される
あとは板違いだよね
354 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 10:11:20.02 ID:XMz8q/RK
早慶って一緒にするなよ
慶応は認めるけど早稲田はただの滑り止め
355 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 10:17:13.03 ID:epNNpieN
>>354
一緒にしない方がおかしいだろ、常考。
356 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 10:21:13.05 ID:AXkD66YK
北大は東大の次(道内民的には)
357 すずめちゃん(関西):2009/02/01(日) 10:26:21.57 ID:bebRRjF8
各大学の看板学部
東大…法、京大…理、阪大…理、東北…工、名大…工、九大…医、北大…獣医ww
358 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 10:27:03.52 ID:cACAGdiJ
>>348
学歴板に帰れやww
それとも荒らされてて行き場がないのかww?
359 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 10:30:09.92 ID:sLiVVNNt
早稲田慶応一緒にしちゃう人って…
早稲田とかただの烏合の衆じゃん
360 すずめちゃん(京都府):2009/02/01(日) 10:31:21.79 ID:D9CDvxPE
>>359
慶應も同じだよw
361 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 10:32:43.60 ID:7yb9cbg2
なんでこんなに倍率低いの?
362 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 10:32:50.99 ID:cACAGdiJ
>>357
九州大学の医学部は戦時中に・・・
おっと誰か来たようだ。宅配便かな?
363 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 10:33:19.79 ID:bOGcPi68
>>360
同志社はちょっと黙れ
364 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 10:33:48.17 ID:cACAGdiJ
>>361
国公立はこんなもんだよ。
10倍とか行くのは医学部か私立ぐらい
365 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 10:34:27.49 ID:HyQ0jO0K
様子見
今定員割れしてる所も最終的に4倍にはなる
366 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 10:36:59.72 ID:sxug+yWY
>>357
農学部は?
367 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 10:37:48.78 ID:WKHvnwIt
【氷解は】北海道大学vs大阪市立大学43【春の夢】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1232712121/
 
2009
大阪市立大学             北海道大学
●法学部 法 61           ○法学部 法学 62
○経済学部 経済 60        ●経済学部 59
●文学部 62              ○文学部 63
●理学部 数学 58          ○理学部 数学 60
△理学部 物理 57          △理学部 物理 57
●理学部 化学 59          ○理学部 化学 61
○理学部 生物 59          ●理学部 生物 58
○工学部情報工 58         ●工学部情報エレ 56
○工学部電気工 58         ●工学部情報エレ 56
○工学部機械工 58         ●工学部機械知能 57
●工学部応用物理 57       ○工学部応用理工 58
●工学部応用化学 57       ○工学部応用理工 58
●工学部バイオ工 57       ○工学部応用理工 58
●工学部知的材料 57       ○工学部応用理工 58
○工学部建築 59          ●工学部環境社会 56
○工学部環境都市 57       ●工学部環境社会 56
△工学部都市基盤 56       △工学部環境社会 56
○医学部 医 70           ●医学部 医 69

おぉ 良い勝負!!(出:代ゼミ)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
368 すずめちゃん(九州):2009/02/01(日) 10:38:25.07 ID:KPPnCWHY
獣医で2.5倍かよ
さすがに一時期よりかは下がったな
369 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 10:39:36.54 ID:cACAGdiJ
>>366
というかそれ嘘だから本気にすんな
東北の看板は工より理だし
京都は理だけじゃなく文も看板だし
370 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 10:41:05.18 ID:cACAGdiJ
>>367
ついに来たかwww
お前ら自分のスレが荒らされてるからって
ν速にまでやってくんなやwwww
371 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 10:46:35.90 ID:Lz3md4lr
>1

「悪はやがて滅びる」哲人
破門者には徹底追撃を!
372 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 10:47:16.43 ID:WKHvnwIt
北大生の主な就職先
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1025/syusyoku/index.html#H00418

セイコーマート(コンビニ) --- 4人
札幌市 --- 3人
JTBワールドバケーションズ --- 2人
イオン --- 2人
トーハン --- 2人
ニトリ --- 2人
ホクレン農業協同組合連合会 --- 2人
古河電気工業 --- 2人
中央出版 --- 2人
松下電器産業 --- 1人
373 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 10:49:34.44 ID:Zyx2YJj5
>>372
派遣も追加してやれ
374 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 10:52:09.68 ID:WKHvnwIt
自分で貼っておいてなんだが>>372は酷すぎるw
コンビニとスーパー、ホームセンター、市役所、ブラック企業のオンパレード
375 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 10:53:39.52 ID:cACAGdiJ
>>374
だから巣に帰れと何度言ったらわかるんだ。
増田に馬鹿にされてる腹いせか?
376 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 10:53:46.09 ID:aI3RuY+w
北大が悪いんじゃなくて北海道の雇用状況が悪いんだようんこ!
377 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 10:56:24.52 ID:Zyx2YJj5
>>376
北大も悪いだろ
378 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 11:02:31.49 ID:cACAGdiJ
>>377
一言言いたいんだが君大学で努力した?
秀や優とって進振りで好きなところ行けるように頑張った?
やれるだけ必死にやれば友達の話を聞く限り北大だったらいいとこいけると思うがな。
それとそのソースは40%は院に行き教師になる奴も多い文学部の奴だから全く当てにならないw
379 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 11:07:41.02 ID:Zyx2YJj5
>>378
そら中の上くらいの成績は取ってたさ
しかし院に行かないと何にもならん
380 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 11:08:28.75 ID:oGgaH3yG
あまり北大マンセーするな。自分だけはいいとこ就職しようという気持ちを持て。
381 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 11:08:37.07 ID:cACAGdiJ
参考までに法と経済を貼っとく。
 
法  札幌市 --- 5人
 北海道銀行 --- 4人
 北海道電力 --- 4人
 北洋銀行 --- 4人
 司法研修所 --- 3人
 NTTデータ --- 2人
 ホクレン農業協同組合連合会 --- 2人
 三井住友銀行 --- 2人
 アクセンチュア --- 1人
 電通 --- 1人

経済  北洋銀行 --- 12人
トヨタ自動車 --- 5人
札幌市 --- 3人
三菱化学 --- 3人
北海道電力 --- 3人
あずさ監査法人 --- 2人
旭化成 --- 2人
三菱UFJ信託銀行 --- 2人
住友商事 --- 2人
野村証券 --- 2人

http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1025/syusyoku/index.html#H00418

ちなみに法も文並に院に行くが男女比率が全然違うから良い所に行く奴は必然的に文より多くなるわな
382 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/01(日) 11:10:11.98 ID:xGCwzUn2
北大行くなら早計のがマシだよねw
383 すずめちゃん(長野県):2009/02/01(日) 11:10:59.57 ID:Gm9qYopC
ほれおまえら大学別就職ランキング

http://2chreport.net/naitei_a0.htm
384 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 11:13:58.24 ID:WKHvnwIt
>>381
他の学部も微妙だなw
385 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 11:14:38.64 ID:cACAGdiJ
>>379
今からでも院に行く事は出来ないのか?
自分の知ってる地底の院の研究室は、大分大やら信州大から来た工の人もいたし
コネは殆どなかったぞ
386 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 11:17:16.19 ID:NYZpgY/q
大学って自宅から離れたとこ行っとけばよかった
うち埼玉で早稲田かよってたけど、たまたま同志社も受かってたから
387 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 11:18:18.50 ID:MwNlWHum
北大募集人数

文学部 185人
教育学部 50人
法学部 200人
経済学部 190人
理学部 300人
医学部 275人
歯学部 60人
薬学部 80人
工学部 670人
農学部 215人
獣医学部 40人
水産学部 215人

分母が少ないからそんなもんだろ?
札幌市就職なら納得できると思うぞ
早稲田だってニトリに行く奴いると思うし
388 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 11:21:04.77 ID:cACAGdiJ
>>384
これで微妙ってwww
銀行に証券会社にインフラって十分堅実な就職先だろ?
389 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 11:22:58.83 ID:cACAGdiJ
ちなみに東北


東北電力 --- 4人
東芝 --- 2人
サントリー --- 2人
三井住友銀行 --- 2人
国土交通省 --- 2人
岩手県 --- 2人
山形県 --- 2人
東京都 --- 2人
仙台市 --- 2人

経済

東北電力 --- 11人
三井住友銀行 --- 8人
トヨタ自動車 --- 7人
東京電力 --- 5人
旭硝子 --- 4人
七十七銀行 --- 4人
仙台国税局 --- 4人
IHI --- 3人
農林中央金庫 --- 3人
山形県 --- 3人
390 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 11:25:07.64 ID:cACAGdiJ
九州
法学部

福岡市 --- 4人
JFEスチール --- 3人
肥後銀行 --- 3人
福岡銀行 --- 3人
みずほフィナンシャルグループ --- 3人
読売新聞西部本社 --- 3人
久留米市 --- 3人
福岡県 --- 3人
トヨタ自動車 --- 2人
西日本シティ銀行 --- 2人

経済学部

福岡銀行 --- 11人
三菱重工業 --- 5人
国民生活金融公庫 --- 5人
九州電力 --- 4人
みずほフィナンシャルグループ --- 4人
西日本シティ銀行 --- 4人
旭化成 --- 3人
松下電器産業 --- 3人
NTT西日本 --- 3人
三井住友銀行 --- 3人
391 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 11:26:01.74 ID:MwNlWHum
ニトリ採用実績校(2009年350名見込み)

東京大学、慶応大学、早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、横浜市立大学、横浜国立大学、
筑波大学、千葉大学、東北大学、日本大学、東洋大学、専修大学、創価大学、上智大学、
京都大学、大阪大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、甲南大学、
広島大学、北海道大学、北海学園大学、九州大学、西南学院大学、熊本大学、宮崎大学、
鹿児島大学、名古屋大学、南山大学、名城大学 他

ニトリ側の情報だけど、こんなもんだろ?
392 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 11:26:52.76 ID:Zyx2YJj5
>>385
ヒント:派遣ワープアなのに派遣切り
393 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 11:27:17.04 ID:GelFMEmf
大阪市立大って初めて名前聞いたけど結構いいとこなんだね
394 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 11:28:48.23 ID:WKHvnwIt
北大は最大の就職先がセイコーマートらしいからなw
北大なんて行くなら高卒のほうがいいね
395 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 11:28:51.56 ID:oGgaH3yG
阪大>府立>市立 かな?
396 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 11:30:04.08 ID:vmOwfiKX
道民以外で北大受けるやつって何なの?
397 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 11:30:21.24 ID:O4U/PTOD
札幌医で良かったと心底痛感した。
398 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 11:30:24.01 ID:O5gvPtw3
そもそも旧帝って言葉予備校が復活させたお陰で地帝は恩恵を受けただけだしな
特に北大
399 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 11:31:14.38 ID:RCsAEfjj
>>312
就職無理学部
発狂育学部
変た医学部
400 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 11:31:36.76 ID:WKHvnwIt
>>396
何処も行くとこない奴の駆け込み寺w
頭悪くても北大ならなんとかなるって思ってる奴が多いからな
401 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 11:33:07.02 ID:WgkmViw4
お茶女>北大>阪市
結構リアルなとこで
402 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 11:33:16.34 ID:Zyx2YJj5
>>400
実際北大行ってもなんともならねーよw
メンヘラ薬漬けになるやつ多いし自殺多いし
403 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 11:33:58.65 ID:cACAGdiJ
>>392
色々キツイこと言ってスマン。
悲しいが今の自分にはかける言葉が見つからんよ。

>>394
しかし学歴板で大阪市立大学使って北大煽ってたコピペ馬鹿が
大阪市立大学出身どころか三重在住でで安心したわww

>>395
工学部はそうだけどあとは大阪市立の方が難しいよ。
なんだかんだ言って経済や商学部はかなりすごいし
404 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 11:35:56.57 ID:4KhOKfr4
地底の就職がカスすぎてかわいそうだ・・・
地底の連中を見ていると
中学の同窓会に行ったら中学当時DQNだった連中が溶接工として働いているという話を聞いたときのなんとも言えない同情がよみがえってくるよ
405 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 11:36:11.55 ID:wS6NvMTK
早計なんて分数計算もできない奴が
ちゃっかり入ってる所だかんなぁ・・

北大でも旧帝は旧帝よぉ
406 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 11:53:42.73 ID:XvvrQk7m
東北工だが文系は地底より早慶に行く方が良いと思う
407 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 11:56:01.55 ID:cACAGdiJ
>>406
良い企業に行きたいだけならそうだろうけど
研究したいんなら早慶は不向きじゃないか?
どうでもいいが東北大は理系が文系を見下してる風潮があるって聞いたが嘘だよね?
408 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 12:00:40.56 ID:XvvrQk7m
>>407
全くないわけじゃないが、それは東北に限らず理系が優秀な所はどこにもあると思う
神戸なんかの文系が優秀な所だと逆もあるだろう
実際は見下すというより大学で遊び呆けて結局就職で苦しむという因果応報を笑ってるような状態だよ
409 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 12:05:39.59 ID:cACAGdiJ
>>408
日就寮の奴らは別として
文系でも研究者になろうとしてる奴や東北につくそうとしてる様な奴は
は結構頑張ってるように見えたんだけどな。
まあ経済学部はあまり良い噂を聞かないけど
それに理系でも元有朋寮で中核派になってる人だっているわけだし
410 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 12:09:23.35 ID:qb9RCHS2
>>407
九州大もそうだよ
411 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 12:11:21.33 ID:XvvrQk7m
>>409
細かく見ると文系でも優秀な人間がたくさんいることは分かってるよ
ただ文系、理系の大きい括りで見るとどうしても理系>文系という感覚が否めない
文系でも自分の所は馬鹿だと自虐的に笑ったりしてるから同じ感覚なんだと思う
412 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 12:17:06.35 ID:2a/4/ZDu
>>407
そもそも去年の入学式で東北大の学長が「うちは理系の大学だから。」
みたいなことを言っていたからなぁ。
413 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 12:18:05.24 ID:ju4aDOhr
自分がどこに就職したかだろ?
俺?駅弁から公務員。早慶文系のほとんどのやつより格上を自覚してるよ。

早慶、旧帝出て上場ブラックとか無名民間勤務とか資格浪人3年以上って
何なの?
414 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 12:21:48.16 ID:30qVD98a
北大が旧帝を破門されたって、何のことだ?
415 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 12:22:21.79 ID:Y5qKroMa
>>413
最後に笑うのは公務員だからな
416 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 12:24:15.33 ID:sGSvwqgM
研究で早稲田に負けちゃってる一橋が発狂するスレかと思った。
417 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 12:27:45.26 ID:67Rq1n/f
北大の理系と法学部は優秀だと思うよ。
旧帝大では偏差値若干低いけど、学習環境、研究環境どちらもいいし。

最近の実績。教授が京大卒なのがちょっと残念だけど。

【物理】夢のコンピューターへ一歩 「量子コンピューター」の実現につながる技術、世界最大の光量子回路実現 北大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1232663149/
418 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 12:32:54.58 ID:Zyx2YJj5
>>417
工学部でも機か情は良いけど応用物理はダメダメっす
419 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 12:39:00.91 ID:P5QLc3x3
応物は院卒が必須
推薦枠は早い者勝ち。リクルーター等の情報を広く集めた奴が有利
しかし推薦枠をとったところで面接で失敗すれば落ちる

なぜ俺は機械に行かなかったんだろう・・・ていうかなんで物工系で受験したんだろう・・・
420 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 12:50:20.71 ID:l6/33d+w
ジャンヌのカツ激食わせるいじめってまだ残ってるの?
421 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 12:55:42.45 ID:67Rq1n/f
>>418
応物はCOE取ってるよ
422 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 15:08:58.01 ID:QdaLEhhz
ほんとν速は理系ばっかだなあ

宮廷法学部と仮定して、ロースクール行って法曹目指すのと、国家公務員1種目指すのはどっちが厳しいか
おまえらお答えください
423 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 15:13:29.80 ID:YaWQMe7O
国家公務員T種を薦める
宮廷法ならたぶん行ける

法曹目指しても成功するとは限らんから
424 すずめちゃん(沖縄県):2009/02/01(日) 15:15:34.29 ID:C8/Yzvxu
地元の駅弁大が倍率1倍切ってんだけど、これって願書出せば入れるってこと?
425 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 15:17:26.17 ID:LnZLvIMt
北大法は学部の偏差値低いのに旧司の実績すごい良いんだよな。
ロースクールで神戸とか早稲田あたりに遅れを取るのはもったいない
426 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 15:21:28.13 ID:QdaLEhhz
>>423
前にν速の学歴スレで公務員の話聞いたら、1種取れても省庁入れないこともあるんだってな。
怖すぎるわ。
でもまあ法曹で成功するか分からないってのは同意。主に弁護士なんだろうけど。
427 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 15:23:29.71 ID:UZfvXXqI
キャンパスは旧帝で一番いいと思う
昼間からメインストリート沿いのでかい木の下でジンギスカンとかマジ最高だったわ

そういや昨日か一昨日近く通りかかったんだが、クラーク亭がまさに取り壊されてる最中だった
428 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 15:27:57.18 ID:LnZLvIMt
>>426
阪大でも採用あるか厳しい
429 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 15:28:20.23 ID:0tdSPelH
>>340
例え偏差値が駅弁並みになろうが旧帝トップは揺るがないから安心しろよ。
私大や駅弁とは科研費が全然違うんだから。

高い薬品を湯水のように使えるのは旧帝だけ
430 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 15:29:56.47 ID:F7Gcbxcc
北大のキャンパスが最高と言ってるヤツは北大生じゃないか、キャンパスで迷ったことが無いヤツだな
431 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 15:34:00.56 ID:yXl1k1S4
一種はぶっちゃけ東大>>>>その他だろう
432 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 15:34:59.63 ID:N4eR7bAJ
>>428 阪大だからだろ。

東京一工あたりなら結構入れるよ
433 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 15:36:13.88 ID:yXl1k1S4
というか、旧帝法なら大丈夫という答えがあって驚いた
434 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 15:36:23.52 ID:QdaLEhhz
>>428
東大・京大の独断場なのかな
一種っていうと官庁のイメージしかないんだけど、他に美味しそうな就職先あるかな?
435 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 15:40:43.03 ID:CAnR9nAm
>>407
理系の奴らは皆文系を見下してるな
うちが馬鹿にされるのは文系のせいだって
436 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 15:45:14.86 ID:NWrXUqmL
別に北大キャンパスは最高でもないな。広いだけ
あと法学部受けるやつは民法で喫煙ピザでゼミ生を罵倒する品の悪い教授がいるから注意しろ
437 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 15:45:23.22 ID:yvsf1kNz
北大行くぐらいならマーチでいいや
438 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 15:46:08.84 ID:0tdSPelH
>>435
国立文系ならある程度の実力はあるんだろうが、
文系と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、
圧倒的多数を占める私文な訳で・・・。
439 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 15:46:36.55 ID:bl0sZ6iX
母校が破門されたか
別に就職に有利ってわけでもないし
440 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 15:47:30.23 ID:yvsf1kNz
国1は東大の独壇場で京大と早慶がチョロっと内定してるだけだぞ

合格者は他の大学にもいっぱいいるみたいだけど
441 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 15:51:02.49 ID:Q8JJfOSd
北大っていうと動物のお医者さんのせいで獣医学部のイメージしかないのだが・・・
442 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 15:51:14.07 ID:yXl1k1S4
MARCHレベルでも合格は出来るらしいな
官庁訪問であぼーんするけど
443 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 15:51:26.11 ID:yvsf1kNz
>>435
やっぱりそうなのか…
都内とは真逆だな
444 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 15:52:13.77 ID:bl0sZ6iX
>>46
ワシの在学中はヒマ経、ア法といっていた
445 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 15:54:55.47 ID:QgZXTZtT
東大国Iでも技官だとポストが限られる
事務官でも法学部出身じゃないと見えない壁に苦しめられる、というのが現実
446 すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 15:54:58.17 ID:LKKwe1kf
>>424
このあと増えるかもしれないから分からない
447 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 15:55:52.53 ID:0tdSPelH
>>446
ギリギリまでどこ出すか悩む奴もいるもんな
448 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 15:56:20.57 ID:CAnR9nAm
>>443
ごめん殆ど冗談で言ってるぐらいだよ
一部ガチで思ってる奴もいるけど大半は違う
自分達が学べない分野を学んでるわけだからある部分で尊敬もしてる
449 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 15:57:09.69 ID:yvsf1kNz
>>448
こっちの文系はマジで理系バカにしてるっぽいからなぁ…
450 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 15:57:32.52 ID:kyisoD1F
東大以外で国T合格して省庁に採用されたとして、出世できんのかね。
>>445
医系技官は慶応閥とか聞いたな。
451 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 15:57:36.56 ID:yXl1k1S4
>>445
文I以外きついのは当然だろ
452pxy3-06.kyoto-u.ac.jp すずめちゃん(京都府):2009/02/01(日) 15:58:33.65 ID:4aBD1G9v
北大糞すぎて京大にロンダしたわ
453 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 15:59:29.59 ID:yvsf1kNz
>>452
おめ
でもなんで東大ではなく京大?
454 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 15:59:59.61 ID:0tdSPelH
またいつもの神奈川か
455 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 16:00:21.56 ID:ZgDJXnNC
東北大大学院出の教授が文系を滅茶苦茶バカにしてたぞw
旧帝出の人間は大体そういう奴らばかりだ。
456 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:00:33.23 ID:YRdJFdrc
キタ大…
457 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 16:00:48.73 ID:CAnR9nAm
>>449
マジかよどこ?
そんな文系色が強い大学なのか
458 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:01:18.12 ID:yvsf1kNz
東北大ごときに文系バカにされたらやってられまへんな
459 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 16:01:38.24 ID:zT9lJ6sq
北大の工学部はまじでお買い得。横国より簡単w
460 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:02:06.44 ID:yvsf1kNz
>>457
都内の大学全部文系が理系を虐げる構造になってるぽい…
もちろん医は除くけど…
461 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 16:02:21.69 ID:0tdSPelH
>>459
それでいて科研費てんこもりw
462 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:03:07.97 ID:yXl1k1S4
秋葉で石を投げたら東工生に当たると言われる位ですからね
463 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:03:19.30 ID:yvsf1kNz
>>459
横国と比べたら可哀想では?
北大はニッコマあたりと比べるべきだと思うこのごろ…
464 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 16:03:46.77 ID:nczsKmSc
>>1
おまいもしかして私大なのかお(´・ω・`)?

落ちたからって僻んでスレ立てとかちょっと違うと思うお・・・新参はROMっててくれるかお?
465 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:04:24.57 ID:yvsf1kNz
>>464
あ、昨日、京大の学生証うpしたはいいけど、そのあとに理V生が学生証うpして逃げた人だ
466 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:05:53.91 ID:NWrXUqmL
地方旧帝だと文系って後から創設されたりしているからバカにされるね
施設も偉い違いで、理系は学部ごとに立派な建物があったり噴水がついていたりするんだけど
文系は一つのボロい建物にまとめられて文系長屋なんて呼ばれている。
467 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 16:06:05.14 ID:zT9lJ6sq
>>463
ニッコマはありえねえ。私立だと上智、理科大くらいか
北大は国公立だったら千葉ちょい上レベル
468 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:06:31.74 ID:yvsf1kNz
可哀想なんだね…
まあ地方は経済が循環してないぽいから当然だろうね
俺はマーチ選ぶわ…
469 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 16:07:01.83 ID:ZgDJXnNC
>>1
私大は早慶以外チョンばかりだから黙れよ。
470 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:08:55.30 ID:mWD4EXb8

北の自然の厳しさを知らない未熟な若者どもめ!

大自然の厳しさにたっぷりと鍛えられてくればいいんだ。

「若鳥は決して巣の中では死なない。」 ジャン・J・ルソー
471 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:09:16.19 ID:yvsf1kNz
ところで北大とか東北大の学内ってやっぱり女の子から理学部とかモテるの?
法学部や経済学部より理学部がモテるって凄いな…
俺も地方行けばよかったかな?
472 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:10:26.31 ID:P5QLc3x3
>>466
軍艦講堂の地下には巨大な要塞があるという噂が・・・
工学部前の噴水はアレがなければ冬の綱引き大会のスペースがもう少しとれるんじゃないかと思った
473 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 16:11:02.25 ID:e+lG/AwE
北大は簡単、最低でも地底早慶、とか言ってる奴いるけど、
実際問題北大も相当難しいし、地底とか田舎の公立小学校で
学年トップの奴がやっと入れるくらいの難関。高校で遊んだら絶対無理。
474 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:11:32.44 ID:NWrXUqmL
>>471
それはない
理学部工学部みたいな下位理系はキモヲタ扱い
バカにする・しないは予算と男同士の脳内猿山ヒエラルキーの話
475 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:13:36.24 ID:yXl1k1S4
>>473
平均的ν即民は田舎の公立小学校程度じゃ簡単にトップになれるだろ
公立小→偏差値70〜の中高一貫→旧帝・国公立医学部が平均的ν速民、なわけねーだろ
476 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:14:48.38 ID:m6jX8ykE
>>471
てめーがマーチ志望のモテないブサメンなのはよくわかったから消えうせろ
477 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:14:49.47 ID:yvsf1kNz
地底っていつからマーチより頭いいことになったんだろう?
478 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 16:15:47.52 ID:YaWQMe7O
地底の連中は昔からマーチより上だと思い込んでいる
479 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:16:43.92 ID:yXl1k1S4
ぶっちゃけ地底は明治・立教と同格だろ
480 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:17:05.18 ID:UdlTioI7
マーチなんてセンターで東大の足きり突破程度に取れればセンターだけで余裕で受かるぞ
481 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 16:17:11.19 ID:oGgaH3yG
北大スレ学歴スレにすんなよ糞神奈川
482 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 16:17:20.97 ID:zT9lJ6sq
マーチとかwwwwww
483 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:18:17.18 ID:yvsf1kNz
マーチバカにしてる地底って東京で暮らす気一生ないんだろうね…
まさか現実は真逆とか…
484 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:20:23.67 ID:P5QLc3x3
はいはいマーチ偉いマーチ偉い
お勉強できて偉いねー
485 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:21:07.41 ID:yvsf1kNz
地底も十分偉いと思いますよ…
都内での冷遇気にしないで頑張ってください…
486 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 16:22:02.58 ID:e+lG/AwE
地方のまともな進学校は国公立しか眼中にないから。私立文系専願とか相当数学
できないんだなあ・・・とか思われてるし、私立理系専願なんか相手にされないし。
487 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 16:22:34.43 ID:36+FIURa
北大の理科
なんであんなに簡単なの?センターのほうが難しいでしょ
医学部なら満点デフォでしょ
488 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:23:08.63 ID:yXl1k1S4
>>486
地方にまともな進学校ってあるの?
県トップが70程度のしょっぱい進学校で、大抵60台でしょう
489 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:23:42.46 ID:yvsf1kNz
都内から地方の大学行くとそれと同じ扱いになります…
490 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:25:05.21 ID:Aw69bY8W
札幌のド真ん中にあんな糞広いキャンパスがあるとかマジでキチガイじみてる
良い意味でな
491 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 16:25:30.56 ID:pCKfP/0X
魔獣医学部だけは尊敬する。
492 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 16:25:45.70 ID:gu/uUD9Y
私大はセンター試験の結果を送れば合格するだろ。
何が大変なの?
493 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:26:06.06 ID:UdlTioI7
うちの学校では地底(医除く)もマーチもほとんど第一志望者はいなかったよ
両方同等にオバカ学校だと思われてたよ、って言うかアウトオブガンチュー
494 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 16:26:47.43 ID:e+lG/AwE
>>488
首都圏、近畿圏の超有名校から比べれば格は違うが、
県内トップクラスの進学校はまともといって差し支えない。
495 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:26:57.99 ID:P5QLc3x3
>>490
札幌のド真ん中にキャンパスがあるんじゃない
元々キャンパスがあったところに後から街ができたんだ
496 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:28:06.12 ID:yvsf1kNz
>>494
その格上の首都圏の高校から地底いくと完全な落ちこぼれ扱いですよ…
マーチならまだ東京だしいいじゃん みたいな扱いですけど…
497 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:29:33.11 ID:Z+Kn+AtH
マーチがまともな大学だと思ってる時点で、
あまりにも勉強不足。バカ丸出しではないかなw
498 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 16:29:33.71 ID:0tdSPelH
>>492
早慶理工にはそんなものない
499 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:30:23.39 ID:yvsf1kNz
地底さんって都内でもモテモテでいいですね
都内の名門大学よりも今は地底ですもんね…
あぁ羨ましい… 僕も合コンで堂々と北海道大学理学部です!
とか言ってみたかったなぁ…
500 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 16:30:30.87 ID:0tdSPelH
>>496
うそくせえw
マーチとかカス扱いだろ
501 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:31:23.20 ID:yXl1k1S4
開成は人数多いからともかく筑駒じゃマーチ、地底なんて落ちこぼれだろ
502 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:31:27.81 ID:P5QLc3x3
都内の名門大学wwwwwwww
すげえwwwwかっこいいwwwwwww
503 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 16:31:30.21 ID:TC5jWQei
センターボロボロで北大水産志望です。
504 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 16:32:52.20 ID:ZgDJXnNC
就職なら断然マーチの方が上なんだから良いじゃない。
505 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:33:03.38 ID:NWrXUqmL
首都圏の名門校出身者なんてホグ大で出会ったことがないな
地方名門校の下っ端なら数名いたけれど
506 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:33:39.92 ID:yvsf1kNz
地底さんにはカッコよさで負けます

なんてったって地底理系さんは素粒子論などを学び
日々練磨されているのですから…

マーチ法学部の自分なんて法と法の事象を述べることしか
できないキモオタ秋葉男扱いですよ…


あぁ、ススキノを堂々と歩いてみたかった!
507 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:33:43.96 ID:yXl1k1S4
>>505
確かに医以外いねーだろな
508 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 16:34:05.62 ID:oGgaH3yG
>>503
函館送りです
509 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 16:34:21.69 ID:hYcysGKh
ニュー速民の高学歴出身率は異常wwww
510 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:35:00.99 ID:yvsf1kNz
>>509
大半は函館大学や国士舘ですけどね
511 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:35:08.80 ID:P5QLc3x3
>>505
工学部に灘から来た奴ならいた
みんなから「お前落ちこぼれだっただろwwwこんなところに来てw」って言われてた
512 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:35:38.29 ID:yvsf1kNz
>>511
いい結果残せた?
中退?
513 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 16:35:44.62 ID:e+lG/AwE
>>496
首都圏に住んでいれば地底よりマーチのほうが近くていいし、就職も楽、
ってのはわかる気がするが、そんだって地底のほうが格、実績ともに上。

首都圏に仮に2000万人いるとして、日本の人口13000万人の1/6以下。
地方民のほうが人口は多いし、そのマジョリティーの意見として国公立信仰がある。
514 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 16:37:37.79 ID:eTjuDPCN
マーチと地底は基礎学力でかけ離れすぎてる
知名度なんて生きてうえで何の関係もない
515 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:37:44.17 ID:yvsf1kNz
>>513
豚とソクラテス比べてどうするんですか?
516 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 16:38:23.62 ID:CAnR9nAm
何でお前ら文系学部でもの考えるんだよ
たまには理系学部で考えてくださいお願いします
517 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 16:38:28.16 ID:0tdSPelH
>>513
信仰以前に国立大の方がやってることは明らかに高度。
マーチ以下の偏差値しかない電通だってそう。

本当の序列は予算で決まる
518 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:38:49.12 ID:P5QLc3x3
>>515
なんかいかにも頭よさそうな言い回しを考えた挙句空回りしてて面白いな
519 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 16:39:34.67 ID:DTWMU+96
大学の格を考えるのに就職の実績なんか加味してるやつは馬鹿だろ
いったいいつから「大学」ってのは就職予備校になったんだ?
520 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 16:40:08.08 ID:Z1dLorxx
北大にはキャンパスの立地に関しては勝てる気がしない
東京に出やすいのは勝ってるけど
521 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 16:40:20.21 ID:zLNXrTFv
灘は東大、京大、医学部以外は落ちこぼれだからな。
本当に次元が違うわ。あそこ。
522 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:41:42.86 ID:yvsf1kNz
凄いでしょ?凄いでしょ?って言われても全然凄くないです…
だって所詮地方大ですから…
523 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 16:41:56.26 ID:CAnR9nAm
>>519
でもそこは重要な要素だよ
大学に残れればいいけどそんなの一握りの人間だし
いい大学に入る理由はいいところに就職できるから
今はこういう人間が多くても仕方が無い
学歴なんて就職以外では殆ど意味無いからね
524 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:42:49.64 ID:P5QLc3x3
地方公立トップで灘とか開成と同じ教育を施したら対して実績変わらないんじゃないだろうか
それとも金の掛かることやってんのかああいうところは
525 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 16:42:53.20 ID:gu/uUD9Y
灘だと京大すら落ちこぼれじゃないか。
俺が高校に通っていたときに、今年は灘では一年生で
東大理3に合格するやつが毎年二人はいると聞かされて
能力が違うと思ったもの。
526 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:43:54.41 ID:yvsf1kNz
>>524
開成とかの御三家はガチキチだからそんなこと言わないほうがいいですよ
天の才有してますから…
527 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 16:44:58.45 ID:XulwxV6l
開成って半分私立行きなんだろ
離散ゼロの年もあるらしい
528 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 16:45:45.42 ID:DTWMU+96
>>523
でもそれは大学の評価に加味するべきではないでしょ
529 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:45:48.37 ID:P5QLc3x3
>>525
でもそれくらいなら外国の大学に行ってほしいもんだな
地方の公立で成績上位は地帝じゃなくて東大京大目指すのと同じように
金持ちなんだろうし国内だけしか視野がないなんて
530 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:47:44.45 ID:yvsf1kNz
開成の親友の座右の銘は
「地底の理はどんな文をもつらぬく、マーチの文はどんな理をもつらぬく」
だったそうで…
531 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 16:47:53.05 ID:zLNXrTFv
>>525
中学時代に高校の内容やるからな。早いやつは高校入学時に受験できる体制になってる。
服装自由だからヤンキーみたいなのもいるしな。
532 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 16:48:14.02 ID:gu/uUD9Y
俺の親戚が白稜に行ったけど、小学校の3年生くらいから
弁当を持って塾に行っていた。
小学生の三年生くらいから一日5時間くらいの勉強を毎日していた。
親戚の中では才能がなかったので、兄弟二人とも京大に行った。
533 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:48:39.59 ID:yvsf1kNz
>>528
うーん
その理屈は棄却されます…
534 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 16:50:26.80 ID:DTWMU+96
>>529
いや、灘みたいな世界にも誇れるレベル(多分)の生徒が日本の大学に残って研究してくれる、ひいては日本国内の研究レベルの向上をリードしてくれる
っていうことは有り難いことだよ
優秀な奴がみんな海外に流れると、韓国みたいに、出来る奴はいるけど国内の大学はカスっていうことに成りかねない
535 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 16:51:09.71 ID:2JZWUFdj
生まれつきの能力は別にして、私立進学校の奴なんかは後に地元公立トップに行く奴が
鼻垂らして泥遊びしてるような時から勉強してるから大学受験時の学力の差があってもしょうがない。
536 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 16:51:38.99 ID:eTjuDPCN
灘や開成は中高一貫だから中学から大学入試に向けての勉強してるんだ
進学校の理数科とかの方が進み方はえぐい
高2までに全てを終わらすから進行がかなり速い
詰め込み教育の頂点がある
537 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 16:51:45.65 ID:gu/uUD9Y
灘のトップ10が全員医学部に行くのが今の日本のゆがみ。
物理や数学や工学に来ないだろ。
538 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:52:10.74 ID:yXl1k1S4
>>524
地方公立トップレベルと開成・灘じゃ学生のレベルが違うだろ
10教えて1覚えるレベルの高校と人外レベルの進学校比べてんじゃねーよ
それでも開成には一浪帝京レベルの落ちこぼれはいるけどな、灘は底辺が感官同率です^^
539 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 16:52:31.76 ID:zT9lJ6sq
でも医学で日本は活躍してるだろー
540 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:52:56.94 ID:P5QLc3x3
ということは、ガキの頃に鼻垂らして泥遊びしながら公立トップの進学校に行って東大行くのが最強に頭いいってことか
541 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:53:25.14 ID:yvsf1kNz
都内の人が勉学を諦めたのちに行き着くのが地底なのです
この人たちは横国や千葉大、はてはマーチにも合格する力がありません…

ところが地方ではトップの大学が地底なのです…

このギャップが争いをうむのでしょう…
542 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 16:53:46.22 ID:Y5PHZGZk
地底には全然届かなかったけど、マーチ下位ならセンター利用だけで受かったぞ・・
543 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 16:54:17.09 ID:CAnR9nAm
>>537
彼らは優秀だし勉強できるけど研究成果を出せるかどうかは解らないよ
544 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 16:54:36.78 ID:0tdSPelH
>>537
偏差値教育ここに極まれり
物理とかの基礎分野をおろそかにしたら日本終わる
545 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 16:54:40.23 ID:DTWMU+96
みんな知らないようなんで言っとくが
小学生のころからヒーコラ勉強してるような奴は開成や灘なんか受かんないよ
逆説的だけどね
546 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 16:55:07.18 ID:eTjuDPCN
>>540
各中学のトップが集まるから潜在能力は超えてるかもね
私立は入試が不明な所が多いしはっきりとした偏差値がでない
547 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:55:20.97 ID:yXl1k1S4
でも数オリ金取るような奴なんかは結局理I行くとか聞いたけどね
今年の関君はどこ行ったんだろーか
548 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 16:55:46.45 ID:+Xfk5kkA
文系じゃ大学で研究する価値なんか皆無だろう
強いて言えば考古学かな
法律は予備校にいって司法試験の勉強したほうがいいし経済は学ぶ価値がない
549 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:55:56.92 ID:P5QLc3x3
>>537
その辺まで行くとゲーム感覚なんだろうな
より難易度の高いところへ挑戦するみたいな
550 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:56:05.77 ID:yXl1k1S4
>>546
公立中のトップって自慢にならないだろ
551 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:56:13.07 ID:qGvtMFzQ
北大が馬鹿にされる時代になったのか
552 すずめちゃん(山陽):2009/02/01(日) 16:56:35.31 ID:3QBmey1c
>>537
人を長生きさせる為だけに日本のトップの頭脳が使われるのはもったいないよな
東大は人数絞ってその後の将来が保証される超エリートコースの理4でも作って研究なりさせないと
553 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:56:47.84 ID:yvsf1kNz
前からですよ
554 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 16:56:52.59 ID:dEDYSkEw
>>490
札幌駅が高架化される前は似つかわしかったんだけど
555 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 16:57:08.02 ID:e+lG/AwE
学生のころ東京や横浜で家庭教師や塾講師やってたけど、
別に頭いい奴の比率なんてどこいっても一緒だと思ったけどな。

人口多いとこには頭のいい奴が相対的に多いだけで、
現に小中の学力トップは秋田県だし。
556 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 16:57:44.26 ID:Z1dLorxx
また神奈川が来てるのか
557 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:58:05.29 ID:yXl1k1S4
>>555
その秋田って東大合格率とか国公立医学部合格率がボロボロなんだよね
単に落ちこぼれが出ないだけで、優秀層はいないんじゃないかと
558 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:58:15.43 ID:yvsf1kNz
>>552
まさか理Vが医学関連だとか思ってないですよね…?
普通に教養学部扱いで、理Tとかの人と同じ授業受けますよ…
そこで感化されずに医学部にいくならそれでいいじゃないですか…
中には数学科とか行く人いるみたいですけど
559 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 16:58:19.56 ID:DTWMU+96
>>537
彼等が最新のガン治療の方法やら薬剤の研究みたいな人命に関わる最新分野をやってるんじゃない?
離散は臨床医じゃなくて研究やるらしいよ
560 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 16:58:58.93 ID:gu/uUD9Y
>>543
それもそうだけどな。
俺としては頭のいい子が機械工学や電気電子工学に来て欲しいのだけど。

灘や白稜や甲陽行くやつは小学校の3年生くらいから毎日弁当を持って
塾に行って、夜の10時くらいまで勉強する。
公立進学校の人間は、公立中学校から来るのだが、問題が簡単なので
試験三日前から勉強しても100点を簡単にとれる。
それで頭がいいと思い込んで、進学校に来て毎日勉強をする習慣がないので
駄目になる。
561 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:59:26.68 ID:yvsf1kNz
そんな将来のない学部行きませんよ
562 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:59:35.75 ID:yXl1k1S4
>>560
実際、大阪の進学校って絞りカスでしょ
優秀層は中学受験で灘やら東大寺やら甲陽行っちゃうもん
563 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 17:00:05.47 ID:mk9Jn0Ys
阪大だけど同じ回に、灘出身の一浪の落ちこぼれいるよ。まぁそれ言うと中島らも なんかあれだけど。
564 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:00:19.29 ID:P5QLc3x3
>>560
ああ、確かにダメになったな・・・
565 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 17:01:20.08 ID:0tdSPelH
>>561
お前Be付けろよ
566 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:01:49.08 ID:yvsf1kNz
工学部なんて行ってどうするんですか
ただの応用科学じゃないですか…

人類の未来に携わる医学部の人からそんなヤボな学部に
人を引き抜かないでくださいね
567 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 17:02:32.89 ID:rgRbvPBz
>538俺は同だけど、灘校出身の奴おった。ベタから二番目だったらしい。
568 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:04:13.48 ID:bh1n07cX
大阪トップの進学校は大教大付属池田かな・・・
公立進学校でも灘と同県にある神戸高校や兵庫高校は全国的に見えて進学実績いいよ・・・
569 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 17:04:45.34 ID:sGSvwqgM
>>519
一橋の唯一の東大コンプ解消手段をバカにするな;;
570 すずめちゃん(山口県):2009/02/01(日) 17:05:41.78 ID:XRhSCUc+
ハーバー丼食べて育った俺からすれば
学歴スレで日本の大学名が出た時点で
あぁーもう議論するに値しないなって思うね。
571 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:06:22.96 ID:k2Ib/X2m
神奈川って昔、学区制ってのがあって
学区外から来る生徒が実績上げていたんだけれど
今、学区制ないからどうなんだろう?
公立校はジリ貧かな?

昨日、同窓会名簿作るからアンケートを
ってはがき来たんだが、どうしよう・・・。
572 すずめちゃん(石川県):2009/02/01(日) 17:07:17.23 ID:yM7XaeMa
>>568
その二校の方が入るのがむずかしあqうぇrといくぁうぉ
573 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 17:08:00.01 ID:DTWMU+96
>>570
ハーバード出身で山口県(笑)
574 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:10:54.00 ID:QHdqMeCm
古いけど工業ベルト地帯は全部私立の進学中・高があるじゃん。
どっちも学校の勉強じゃ受けることすらできない。高校募集の問題範囲も英語が高校分野をかなり先取りしている。
で、当然のようにいい塾や予備校を探してそこで勉強する。
田舎だと公立のクソみたいな授業聞いてクソみたいな大学にいく。
この差は大きい。
575 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:12:21.52 ID:qGvtMFzQ
576 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 17:12:57.62 ID:6llLIni0
>>541
どんな理屈でそんなことが言えるの?
地底(北大以外)>北大横国>千葉>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
偏差値でこの位の差があるだろ
577 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:13:04.34 ID:bh1n07cX
福岡とかは公立進学校が強いねー
九大への進学者数が2桁当たり前でたまに3桁とかあるから凄まじい

578 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:14:11.87 ID:yvsf1kNz
>>576
常識だからです…

都内ではやはり地底を甘く見ても

横国>マーチ>地底>千葉
となるのです…
579 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:15:11.23 ID:yXl1k1S4
>>577
久留米付設がなければもっと大きい顔出来るのにね
580 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 17:15:18.38 ID:6llLIni0
>>578
いや偏差値の話で
つまり脳みその良さの話で圧倒的にマーチはバカということなんだが
581 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 17:15:37.10 ID:XvvrQk7m
マーチとか格下すぎて煽られても何も感じないわ
まだ文系の就職が良い早慶と争ってる方が有意義
582 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:15:50.55 ID:GelFMEmf
首都圏さんかっけー
583 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:16:18.81 ID:yvsf1kNz
>>580
偏差値でもこの並びでは?
584 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 17:16:59.87 ID:zT9lJ6sq
いいかげんマーチを高学歴だと勘違いするのやめろよ
私立で高学歴はせいぜい慶應、早稲田、上智、理科大、ICU、同志社まで
585 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 17:17:12.65 ID:Y5PHZGZk
いろんなキチガイが居るもんだな
586 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 17:17:17.76 ID:RCsAEfjj
>>578
クソワロタ
587 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:17:51.22 ID:yvsf1kNz
>>581
地底さんは身の程知らずで面白いです

http://www.power-univ.jp/data/brand_east.html
588 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:17:52.99 ID:bh1n07cX
>>579
福岡高校とかのが上の認識されてるだろ
589 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 17:18:24.26 ID:6llLIni0
>>583
ありえねぇw特に理系はw
センター抜き3教科のゲタはいてても地底>横国>千葉>>>>>>マーチ
590 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:19:11.37 ID:qGvtMFzQ
北大出身だとマーチレベルからも煽られるのかワロタ
591 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 17:19:35.59 ID:e+lG/AwE
まあ高校時代まともに勉強した奴はそれなりの大学へ行くし、
そういう人間は大学間の暗黙の序列をわかっていて、難易度の高い大学に対しては
きちんとリスペクトしている。

問題はマーチあたりの奴らでマーチ>地底とか言ってる世間知らずで、
こういう奴らは高校時代まともに勉強してないから自分の能力を把握できず、
勝手な首都圏信仰を盾に過信して誇大妄想に浸ってしまう。

努力した奴は身の程を知っている。
592 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 17:20:07.43 ID:RCsAEfjj
>>589
理系だったら横国と千葉は逆
593 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:20:13.73 ID:yXl1k1S4
>>588
いや、それはないよ
東大合格者数で久留米付設が圧倒的だもの
九大合格者数(笑)ならわからんけど
594 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:20:50.23 ID:AdWfiRle
>>578
さすがにそれは屁理屈だよw
595 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:20:53.54 ID:yvsf1kNz
地底理系さんは首都圏でモテモテでいいですね
都内の大学顔負けの待遇のよさにはびっくりします
僕もマーチ法学部ではなく地底理学部いくべきだった…
596 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 17:21:41.65 ID:rSVBCBdj
MARCは高学歴に入れてくださいm(_ _)m
597 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 17:22:04.07 ID:6llLIni0
横国千葉筑波神戸広島辺りと北大の争いならともかくして
そこにマーチが入ってくるのは理解不能すぎます
598 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:22:13.64 ID:yXl1k1S4
>>596
法政さん可哀想すぎワロタ
中央非法の方が酷いのに
599 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:22:23.93 ID:7RaQCGhc
ν速民は世界大学ランキング30位以内の大学出身者しかいないから北大なんて関係ないだろ
600 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 17:22:47.20 ID:ZgDJXnNC
とにかく旧帝大を北大や横国、マーチと比較するとか旧帝を侮辱するのもいい加減にしろ。
601 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 17:22:52.37 ID:Y5PHZGZk
よっぽど地底にコンプがあるのか・・
602 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:22:57.17 ID:yvsf1kNz
>>597
なぜそこまでマーチにコンプが御ありなのでしょうか?
やはり受験時代、「ま、地元でもいいや」的短絡思想ののちに
地底をお選びになられたからですか?
603 すずめちゃん(山口県):2009/02/01(日) 17:24:01.42 ID:XRhSCUc+
日曜の夕方に
学歴にスレに何十回も書き込むとか
おめでてー奴だなぁ
604 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 17:24:29.45 ID:6llLIni0
いや、地底なんて知能はないがw
冷静に偏差値見てマーチはアホというのは分かる
現役の時は同志社の理工通ったしな
605 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 17:25:38.28 ID:Z1dLorxx
神奈川さんってどこ卒なんだっけ?
606 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:25:39.25 ID:yvsf1kNz
同志社の理工?あぁ…ニッコマクラスの大学ですね
607 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 17:26:25.20 ID:RCsAEfjj
>>605
横国、一橋、青山学院、東大理Vなど場合によって様々
608 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:26:54.33 ID:EgcqwBQe
立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
北大「よろしく、北海道です。趣味は吹奏楽です」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“MARCH”として生まれ変わる」
法政「どう読むんだよ!」
明治「いや、変わってないだろ」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
609 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:27:00.85 ID:o0bqu23D
>>597
馬鹿すぎる
いくら北大でもそのメンツとはレベルが違う
そいつらならマーチと並んでていいレベル
610 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:27:21.59 ID:yvsf1kNz
>>605
マーチの法学部です…
横国様、上智様、筑波様から見ればお恥ずかしい限りの学歴でございます
ところが私も人なりゆえ、地底には負けぬ次第でございます
611 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 17:27:53.57 ID:UV+oeARh
旭川医大の競泳水着は印象的だった
612 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:27:57.76 ID:AdWfiRle
>>604
浪人して愛媛大に受かったんですか?
613 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 17:28:33.20 ID:zT9lJ6sq
>>610
中央法さんは謙虚すなあ
614 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 17:28:47.16 ID:nczsKmSc
http://www.topuniversities.com/university_rankings/results/2008/overall_rankings/fullrankings

THE - QS World University Rankings 2008
Top 200 Universities (JAPAN)

19 University of TOKYO Japan
25 KYOTO University Japan
44 OSAKA University Japan
61 TOKYO Institute of Technology Japan
112 TOHOKU University Japan
120 NAGOYA University Japan
158 KYUSHU University Japan
174 HOKKAIDO University Japan
180 WASEDA University Japan
199 KOBE University Japan

  (´・ω・`)?
615 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:29:14.83 ID:nmle72tV
とりあえず北大はやめておけマジで
616 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:29:22.85 ID:yvsf1kNz
>>613
中央法様ですと!!??????
あのような東大レベルの大学さまをマーチ扱いとは滅相もございませぬ
617 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:29:57.28 ID:dEDYSkEw
遠く地の果て北国までやってきて
関西弁を捨てない関西人は何なんだろうと思う
618 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 17:30:18.97 ID:RCsAEfjj
ttp://www.geocities.jp/plus10101/smai.jpg
私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです
619 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 17:30:32.72 ID:6llLIni0
>>609
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/kokkoritsu/riko.html
ちょっとこれみてみろよ
>>612
現役の時に愛媛大学通って愛媛大学行った
620 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:30:52.81 ID:P5QLc3x3
>>610
まあ頑張れ。大学で人生は決まらないよ
大切なのは卒業してから何をしたかだ
621 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:31:03.64 ID:yXl1k1S4
>>619
理系は国立最強だからな
622 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:31:47.25 ID:yvsf1kNz
>>620
あなたも頑張ってください…
623 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 17:31:49.97 ID:zT9lJ6sq
>>619
今度3月に愛媛大学いくわー
624 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:32:27.25 ID:o0bqu23D
>>619
え、まさかたった1学部の偏差値で、
しかも代ゼミのデータで勝利宣言しようとしてるわけじゃないですよね?www
625 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:32:32.65 ID:4KhOKfr4
北大文○ 同志社文× 4人
北大文× 同志社文○ 2人
北大文○ 中央文× 2人
北大文× 中央文○ 1人
北大教育○ 立教文A× 2人
北大教育× 立教文A○ 0人
北大教育○ 青学文A× 1人
北大教育× 青学文A× 0人
北大法○ 立命館法A× 4人
北大法× 立命館法A○ 2人
北大法○ 同志社法× 6人
北大法× 同志社法○ 2人
北大法○ 立命館法セ前× 7人
北大法× 立命館法セ前○ 2人
北大法○ 法政法A× 1人
北大法× 法政法A○ 0人
北大法○ 中央法セ併× 6人
北大法× 中央法セ併○ 0人
北大経済○ 同志社経済× 4人
北大経済× 同志社経済○ 2人
北大理○ 東京理科理工B× 5人
北大理× 東京理科理工B○ 3人
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
626はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:32:38.16 ID:w1S5i8N4 BE:2377296498-2BP(3850)

難易度(マイナス要素)
国立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立

就職
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立

実績(資格試験等)
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立

キャンパス
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立

立地
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立

知名度
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立

イメージ
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立

リア充度
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立

学生のルックス
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立
627 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 17:33:18.97 ID:gu/uUD9Y
友達に京大法学部行きたいといっていて、落ちて中央大学法学部に
いった子はいるわ。
その子でも中学時代は一番だった子。
628 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:35:00.67 ID:yvsf1kNz
>>626
頭の悪いコピペですね
あなたが地底マーチ未満であることは用意に伺えます
629 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:35:17.24 ID:o0bqu23D
>>627
そう書くと京大落ち中央法のように見えるが、実際は違うだろ

目指すだけなら自由だからなw
とくに私立の早慶なんて

春のキャンパスで頻繁に耳にするセリフ
「おれは早稲田いけたんだけどさー」
「やっぱ私立の学費はキツイからねー」
630 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 17:36:01.57 ID:6llLIni0
>>624
北大も上位駅弁も雲の上の世界だから勝利宣言とかどうでもいいんだが
これ理工系全学部で1学部じゃないし、それ踏まえて考えても広島大以外は80%付近に集中してて大差ないんだが
手元にある駿台の大学受験ガイドでも大差ないし
631 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 17:36:40.74 ID:zT9lJ6sq
早稲田はやっぱ学費で選択肢にないけど慶應はまじで悩むな
632 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:36:45.80 ID:yvsf1kNz
>>630
あんたみたいなバカがくるスレじゃないよ 早々に立ち去れい
633 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 17:37:10.60 ID:RCsAEfjj
>>619
横浜国大はセンターの比率が高いからね
634 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:37:27.88 ID:yXl1k1S4
愛媛大学はどう考えても高学歴じゃないよね
635 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:37:45.85 ID:yvsf1kNz
とりあえずν速の最低ランク地底マーチの基準すら満たさない男の人って…
636 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 17:37:49.03 ID:6llLIni0
>>632
マーチのバカよりはマシだって
中央法ならともかくしてさ
637 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:38:20.93 ID:yvsf1kNz
>>636
でも地底マーチ未満なんだろ?お前
格上の大学に何言っちゃってんの?
638 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 17:38:42.75 ID:6llLIni0
なんで地底とマーチ並べちゃってんのって話ですよw
639 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:38:45.73 ID:AdWfiRle
入試難易度は年によってけっこう変動するけど、
大学評価はそう簡単に変わらないからな。
その辺も加味したほうがいいかもね。
640 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 17:38:54.92 ID:HrtTFadj
マーチはおとなしく駅弁と争ってろw
分をわきまえろw
641 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:39:05.42 ID:yvsf1kNz
答え:デフォだから
642はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:39:21.49 ID:w1S5i8N4 BE:2080134779-2BP(3850)

>>628
早慶→もっとも少ない負担で社会的地位を手に入れることができるルート。一般的なリア充思考の人はこの2つを目指せばいい。

東大→学歴や学問を追及したい人専用。学歴自慢がしたい人や学問を本気で学びたい人たちが目指す。


京大一橋東工大→学歴に幻想を抱いて早慶、地底より上を目指すも東大にたどり着けなかった落ちこぼれ。数が多いから学歴自慢にもならない。

地底→早慶より難易度が高いのに就職・実績・立地・知名度などすべてが早慶未満。情報弱者や要領の悪い馬鹿専用

駅弁・マーチ以下→就職死亡なので存在価値なし。(女ならばリア充思考で目指すのもアリ。男にとっては存在価値ゼロ。)
643 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 17:39:42.42 ID:Y5PHZGZk
キチガイがもう一匹増えました

コンプって怖いなあ・・
644 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 17:40:06.13 ID:nczsKmSc
>>626

はいどんさんの立てるスレッドって高クオリティすぐるよな(´・ω・`)?
おまいニュー速でももっとスレッド立てろスレッドwwwwwwwwwwwwww

大阪大学って世間的には低学歴だよね
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1229592044/
マーチは普通に高学歴だよ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206436407
645 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:40:32.57 ID:yvsf1kNz
東京で暮らさないんだろうからそれでいいと思うけど
東京で地底よりマーチは下とか言ってたら大変なことになるよ
マーチの学閥>地底の学閥 ←そもそも地底に学閥ない
646 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 17:40:37.42 ID:ZgDJXnNC
マーチや私大信者でまともな奴を見たことが無い
647 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 17:40:47.72 ID:Z1dLorxx
変なクソコテが来たか
学歴スレらしくなってきたな
648 すずめちゃん(山口県):2009/02/01(日) 17:41:05.05 ID:XRhSCUc+
>>642
童貞の俺の指マンでイカすぞ阿婆擦れ女
649 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:41:12.75 ID:yvsf1kNz
>>644
ねえ?京大みたいな地方大に通ってる気持ちはどんな感じ?
650 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 17:41:14.91 ID:oGgaH3yG
有名人勢揃いワロタ
651 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 17:41:21.00 ID:XulwxV6l
>>645
マーチの学閥ってどこの会社?
そこは入らないようにするから教えて
652 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 17:41:49.35 ID:RCsAEfjj
>>642
アホ乙
京大はともかく東工一橋は小規模校だから人数少ない
653はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:42:15.27 ID:w1S5i8N4 BE:924504274-2BP(3850)

国立に行く奴は貧乏人の負け組のみ。


分かってるやつは私立に行く。
654 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:42:15.88 ID:yvsf1kNz
>>642
お前横国コンプの地底だろ
655 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 17:43:10.08 ID:HrtTFadj
マーチの就職実績なんてほとんどソルジャー要員がパン職じゃんw
656 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:43:18.93 ID:yvsf1kNz
>>651
どんな会社にもなんらかのマーチの学閥存在してるよ
あんまり都内舐めんなおっおっバカかお?(´・ω・`)?
657 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 17:43:35.30 ID:AAlOkY78
要領が悪いってのは当たってる(´・ω・`)
658 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:43:35.35 ID:P5QLc3x3
よっぽど自分の大学に誇りを持ってるんだなみんな
北大なんか偏差値低いのはそりゃそうだろうなと普通に思うけど
まあそれはそれでアリだと思ってたからなあ
就職できりゃそれでよくね?
659 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:44:06.48 ID:yvsf1kNz
>>655
地底だお(´・ω・`)
都内でソルジャー扱いさけたかったら横国上智以上にはいかないとダメだお(´・ω・`)
660はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:44:07.90 ID:w1S5i8N4 BE:1188648566-2BP(3850)

>>652

東大だけで一学年2000人もいるんだぞ
これだけで地元中学で学年に1人か2人はいるレベルなのに京大一橋東工大なんかいれただどうなるんだよ

学年5位とかなんの自慢にもならないだろ
661 すずめちゃん(山口県):2009/02/01(日) 17:44:43.47 ID:XRhSCUc+
>>660
おいお前のオリモノ俺に舐めさせろ
662はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:44:48.52 ID:w1S5i8N4 BE:396216926-2BP(3850)

いくら高学歴でも不細工だったら負け組。

イケメン美女高卒>>>>>>>>>>>>>>>不細工東大
663 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 17:45:05.11 ID:RCsAEfjj
>>651
立教青学は貧弱
明治は地銀
法政は信金
中央はよく知らんが親父が行ってたタクシー会社は中央閥だったらしい
664 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:45:10.47 ID:Bl+g0qJZ
こういうスレみてるとはいどんがネカマだと良く分かる
665 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:45:11.54 ID:yvsf1kNz
>>660
格上の大学妄想してる地底さん(´・ω・`)
あんたの人生大変だお(´・ω・`) 横国を駅弁扱いしてる時点で程度が知れるお(´・ω・`)
666 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 17:45:21.14 ID:NSXlKLxM
>>660
中学って全国に2000しかねぇのか
667 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:45:25.43 ID:yXl1k1S4
はいどんの家のトイレの水飲みたい
668 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 17:46:30.72 ID:XulwxV6l
>>656
どんな会社にもあるなら簡単に答えられるな
例えばどこ?
どこの会社の学閥が一番強い?
669 すずめちゃん(東海):2009/02/01(日) 17:46:38.35 ID:P10AFPuU
はいどんは関東学院
670 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:46:38.71 ID:yvsf1kNz
地底もマーチも選択肢にすらねーよ

と横国の友達が言ってたお(´・ω・`)
671はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:46:51.74 ID:w1S5i8N4 BE:462253027-2BP(3850)

横国とかカスだろ
難易度なら早慶レベルなのにすべてにおいて早慶未満。

これは地底にも言える。
672 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:47:12.82 ID:yvsf1kNz
>>668
ぐぐれお(´・ω・`)
何のための光回線だお(´・ω・`)
もしかしてADSLかお(´・ω・`)?
673はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:47:25.24 ID:w1S5i8N4 BE:1849008678-2BP(3850)

田舎の県名がついてる大学とか最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


国立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 17:47:32.83 ID:e+lG/AwE
東大京大国公立医学部
一橋東工阪大
地底神戸
早慶筑波東外横国
千葉首都広島
マーチ駅弁
日大以下略

大体こんなもんだろ。無意味な争いはやめようぜ。
675 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 17:47:33.76 ID:IZJQCs8W
横国とか池沼かYO!
676はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:48:07.53 ID:w1S5i8N4 BE:132072522-2BP(3850)

明らかに

早慶>>>京大、一橋、東工大
677 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:48:13.25 ID:yvsf1kNz
>>673
それには同意(´・ω・`)
ださい奴は東京こなくていいお(´・ω・`)
678はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:48:37.29 ID:w1S5i8N4 BE:792432746-2BP(3850)

一橋とか最低だろ
東大に入れなかった落ちこぼれ。
679 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 17:48:42.76 ID:9UFvQ4W6
何で基地外コテが沸いてるの?
680 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:49:00.08 ID:Tmpb4r6f
>>677
神奈川は東京じゃないよ
681 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 17:49:17.76 ID:GhPrVhP5
>>676
ゴミクズはさっさと死ね
682 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:49:19.54 ID:Bl+g0qJZ
はいどんさんキャラが崩れてますからあんまり顔真っ赤にしないでください
683 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:49:29.50 ID:yvsf1kNz
>>676
それはないお(´・ω・`)

P 東京大学
S+ 一橋大学 京都大学
S 慶応義塾大学 東京工業大学
S- 東北大学 大阪大学 神戸大学 早稲田大学上
A+ 名古屋大学 横浜国立大学
A 九州大学
B 北海道大学 筑波大学
B- 上智大学

だお
684はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:49:29.58 ID:w1S5i8N4 BE:528288544-2BP(3850)

神奈川大学
青森大学
福岡大学

これらの私立大って国立を偽りたいの?
685 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:49:51.56 ID:P5QLc3x3
誰もそんなこと思ってないのに一人で頑張ってる姿は涙を誘う
686 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:49:53.40 ID:KrAMg+oE
人口考えると神奈川あたりに旧帝大クラスがあっていいんだけどな
筑波が最初はそれ目指したんだけど、遠すぎて中途半端なポジションに
687はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:49:58.49 ID:w1S5i8N4 BE:1849008487-2BP(3850)

>>683
だからわざわざ一橋や東工大に行くメリットを言ってみろよ
688 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:49:59.49 ID:eV4SwYIj
>>676
もう早慶ネタはいいから

早慶は人数ばかりが多く
しかもちゃねらーが多く
2ちゃんでの声がデカクなるんだよね
689 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 17:50:17.84 ID:6llLIni0
>>683
おい!!!!!!!
マーチが入ってないぞ!!!!!!!!
690はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:50:32.20 ID:w1S5i8N4 BE:1485810959-2BP(3850)

マーチとか存在価値なし
691 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:50:47.04 ID:BYSFgubq
北大の獣医に行きたかったなぁ・・・
数学が出来ないかったから帯広畜産の獣医で甘んじたけど、今だに未練がある。
獣医じゃなくても北大のキャンパスには憧れるぜ。
692 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:50:52.41 ID:eV4SwYIj
>>683
一橋がそのレベルはない
そもそも理系ないし
693 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:51:34.89 ID:Bl+g0qJZ
すげー、普段ぴーぴーうるさいネカマがここまで地になるぐらい
学歴コンプってすごいんだな
694はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:51:38.02 ID:w1S5i8N4 BE:594323892-2BP(3850)

>>692
一橋は駿台模試で京大を越えてる
695 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 17:51:56.95 ID:645ShwW4
>>677横浜県さん今日も話し方キモイでごわすな。飛べゴミクズ
696 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 17:52:05.63 ID:9UFvQ4W6
学校とかどうでもいいからおっぱい見せろよ基地外コテ
697 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:52:11.28 ID:P5QLc3x3
>>691
獣医はちょっと離れにあってなんか寂しいぞ
698 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 17:52:13.95 ID:nMQmFRIF
>>683
早稲田に完敗した一橋が京大と同格というのはあり得ない

あと慶應高すぎる
699 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 17:52:14.28 ID:NSXlKLxM
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
北大の法学部はセンター83%ぐらい
センター利用でマーチに受かる
700 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:52:22.89 ID:yvsf1kNz
>>692
バカかお(´・ω・`)

あまりふざけたこと言ってると、東工大はB級扱いにするお(´・ω・`)
701 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:52:31.57 ID:4KhOKfr4
北大は、=マーチどころか<マーチのレベルまで落ちぶれてしまったな・・・
702 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 17:52:45.04 ID:YeawILtB
全部東京基準に考えるからキチが湧く
持ち家があって長男なら別に東京に出て行く必要ないし
703はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:52:55.01 ID:w1S5i8N4 BE:924504847-2BP(3850)

理系ならまだしも文系で国立目指す奴って何がしたいんだ?

国立に行けば人生変わるとでも思ってんのか?
704 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 17:53:01.38 ID:XulwxV6l
>>672
"マーチの学閥"でぐぐったら
五件しか出なかった
705 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:53:04.81 ID:AdWfiRle
>>688
早計も2ちゃんねるでは少数派だよ
実際それほど入れる学校でもないしね
706 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:53:28.39 ID:P5QLc3x3
>>700
勝手にB級扱いにすればいいじゃん
別に誰に許可を求める必要もなくね?
707 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:53:39.75 ID:eV4SwYIj
>>694
ベース難易度として理系>文系で
文系しかない大学比較してもな
って感じ
708はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:53:51.68 ID:w1S5i8N4 BE:264144724-2BP(3850)

慶應理工>>>東工大全学部
709 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 17:53:54.94 ID:NSXlKLxM
>>703
早慶みたいな専門学校行きたくないからな
710 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 17:54:00.92 ID:nMQmFRIF
>>698はTHESの世界大学ランキングの話ね
早稲田は文系分野では東大京大に次ぐ日本三位であることが世界に認められた

■THES篇、文系世界大学ランク(2008年)

【人文科学】
東京(28) 京都(37) 早稲田(56) 大阪(154) 九州(180) 慶応(186) 一橋(208)

【社会科学】
東京(21) 京都(42) 早稲田(83) 一橋(101) 慶応(117) 神戸(133) 大阪(146) 名古屋(218)
広島(284) 筑波(293)
711 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:54:15.86 ID:yvsf1kNz
2ちゃんねるに多いのは地底マーチだお(´・ω・`)
そんなの昔から常識のν速板だお(´・ω・`)新参かえれお(´・ω・`)
712 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:54:53.76 ID:GelFMEmf
お前らもっと北大の話をしろお(´・ω・`)
713 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:54:55.02 ID:AdWfiRle
>>703
学費の節約だとおもう
714はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:55:06.34 ID:w1S5i8N4 BE:2113152588-2BP(3850)

国立ってなんであんな不細工ばかり集まるんだろうな

国立の就職が糞な原因って国立は不細工ばっかだからじゃないのか?
715 すずめちゃん(長崎県):2009/02/01(日) 17:55:07.91 ID:tLqJgDwW
なんで最近の学歴スレには横国崇拝の神奈川が沸くの?
716 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:55:25.37 ID:eV4SwYIj
>>705
いや、人数みてみろって
5万人近い日本有数のマンモス大学だろ
大量に入って

色々なところで率より数で物言わせて
無理やり実績にしてる感じ

早慶自慢のデータは全部人数で率なのが皆無だからなw
717 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 17:56:03.46 ID:BYSFgubq
>>708
私立理系(笑)
718 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:56:20.84 ID:yvsf1kNz
>>706
わかったお(´・ω・`)

東北大学格上げだお(´・ω・`)

P+
P 東京大学 横浜国立大学
S+ 一橋大学
S 慶応義塾大学 東北大学
S- 京都大学 大阪大学 神戸大学 早稲田大学上
A+ 名古屋大学
A 九州大学
B 北海道大学 筑波大学  東京工業大学

B- 上智大学
719 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:57:00.58 ID:eV4SwYIj
>>718
おいおい、横国野郎
720 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 17:57:01.35 ID:e+lG/AwE
>>718
お前横国に恨みでもあるのか?
721 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 17:57:31.84 ID:zMnuCnEL
仕事を始めてビックリしたのは、立教と横国の奴らのプライドがエラク高いこと。
まじでビックリした。
722 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 17:57:31.98 ID:oGgaH3yG
>>712
ジンパ楽しいよね(´・ω・`)
723 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 17:57:40.46 ID:PQARZ2kF
一橋に理系を作って
東工大に文系を作る
しかし統合すると糞
あくまで互いに独立
724 すずめちゃん(長崎県):2009/02/01(日) 17:58:43.84 ID:tLqJgDwW
>>723
地味だから合併して分かりやすい名前にすればいいよ
メトロポリタン大学とか
725 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 17:58:52.82 ID:RCsAEfjj
>>660
中学生何人いると思ってんだ
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2005.gif
120万〜160万近くいるぞ
そのうち2000人だったら600人に一人
1学年に600人以上の中学校は中々無いぞ?
大体1学年150人ぐらいで4〜5クラスが平均だな
東大がトップなのは4校に1校、京大東工一橋を足すと4000人ぐらいだろうから、
大体そいつらがトップ
学年5位くらいってのは早慶とかじゃね
726はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 17:58:55.92 ID:w1S5i8N4 BE:792432083-2BP(3850)

首都圏にすんでるのにわざわざ田舎の国立に行くやつとか馬鹿すぎだろ
727 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:58:57.56 ID:P5QLc3x3
>>712
旧きよたのガラスを3枚くらい割ったことがあります
728 すずめちゃん(関西):2009/02/01(日) 17:59:31.58 ID:74BXDskl
神戸大出身者だが

東京一工阪の次だと思ってる
729 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:59:53.99 ID:l8kK7rtD
寒いのに雪なさすぎだろ
730 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 18:00:09.51 ID:gu/uUD9Y
理系は偏差値60をこえたら、一流でいいのじゃないかな?
東大 京大 東工 阪大 国公立薬学部 医学部
これくらいか。
731 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 18:00:19.55 ID:nMQmFRIF
THE - QS World University Rankings 2008
Top 200 Universities

19 University of TOKYO Japan
25 KYOTO University Japan
44 OSAKA University Japan
61 TOKYO Institute of Technology Japan
112 TOHOKU University Japan
120 NAGOYA University Japan
158 KYUSHU University Japan
174 HOKKAIDO University Japan
180 WASEDA University Japan ←流石私学の雄、日本の私大で唯一200位以内にランクイン!
199 KOBE University Japan

http://www.topuniversities.com/university_rankings/results/2008/overall_rankings/fullrankings

慶應?一橋?どこのFラン大だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:00:31.62 ID:yvsf1kNz
P+
P 東京大学 横浜国立大学
S+ 一橋大学
S 慶応義塾大学 東北大学
S- 京都大学 大阪大学 早稲田大学上
A+ 名古屋大学 神戸大学☆
A 九州大学
B 北海道大学 筑波大学  東京工業大学

B- 上智大学
733はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:00:31.62 ID:w1S5i8N4 BE:660360645-2BP(3850)

>>725
私の中学は280人しかいなかったが
東大×2
一橋×1
東工大×2
早慶×10以上
地底×3

だったんだが・・・
734 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 18:01:00.67 ID:c1Wn6W6Z
>>731
理系がないor弱いんだから当たり前だろ
735pxy3-11.kyoto-u.ac.jp すずめちゃん(京都府):2009/02/01(日) 18:01:07.15 ID:xHUY7/Lm
時館でゲロ吐いたのはいい思い出だわ
北大のキャンパス最高だよな
いい店もたくさんあるし
736 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:01:09.69 ID:yvsf1kNz
>>730
二流、三流がまじってるお(´・ω・`)
737 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:01:14.41 ID:BYSFgubq
>>730
国公立の歯と獣医もお忘れなく。
738 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 18:01:21.42 ID:zT9lJ6sq
>>728
地底≧神戸
739 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 18:01:26.70 ID:NSXlKLxM
>>733
自分の中学がなぜ全国の平均だと思うのかわからぬ
740 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 18:01:53.91 ID:eV4SwYIj
>>731
お、東工きっちりはいってるジャン

やっぱ客観的に評価されると早慶はそんなもんだよな
741 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 18:02:01.89 ID:e+lG/AwE
神戸はいい大学だが全国区ではない。地底のほうが格がある。
742 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:02:09.56 ID:4KhOKfr4
ttp://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan21.jpg
ttp://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan22.jpg

九大はまだマーチレベルには落ちていないな
なんとか踏みとどまっているといったところか
743はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:02:24.91 ID:w1S5i8N4 BE:396216162-2BP(3850)

どっちにしろ東大以外自慢にもならないな

隣に東大のやつがいたら終わりじゃねーか一橋なんて
744 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 18:02:32.27 ID:nGDxKlHx
>>739
そこはまあ、しょうがないよ。
745はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:02:45.72 ID:w1S5i8N4 BE:693378173-2BP(3850)

九州大がマーチレベルとか馬鹿だろ
746 すずめちゃん(京都府):2009/02/01(日) 18:02:48.96 ID:E8692dm3
神戸は駅弁王
747 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:02:56.67 ID:yvsf1kNz
やっぱり外地に存在する九大と北大はバカだったお(´・ω・`)
748 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 18:02:57.59 ID:eV4SwYIj
>>737
歯は全然大したことない
749 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:03:10.12 ID:BIla9gOA
北大、九大は地域経済のしょぼさが原因で、下から1、2番なのだと思うのだけど
東北大は何が違うんだろう。東京に意外と出やすいのか
750 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:03:15.04 ID:AdWfiRle
>>733
公立がそんなに入れるわけない。
751 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:03:24.59 ID:+ypR9aJx
横国神奈川とゆとりコテまじうぜえ
752 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:03:40.06 ID:yvsf1kNz
>>745
地底乙だお(´・ω・`)
北大はマーチに完敗
今度は九大かお(´・ω・`)?
753 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 18:03:46.09 ID:nMQmFRIF
一橋の奴は東大を受ける度胸がなかったチキン野郎だろ

そんなチキンハートじゃ人生も大成しないだろうね
754 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 18:03:51.44 ID:sLiVVNNt
お前ら理系基準で語れよ
基本的に宮廷の文系はおまけだから
755 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 18:04:00.97 ID:gu/uUD9Y
旧帝といっても、阪大や京大を除くと、偏差値50台後半で
神戸大学や大阪府立大学や大阪市立大学と偏差値変わらないよね。
756 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 18:04:10.64 ID:zZKFIPhc
>>746
元東大医学部の千葉大が駅弁王だろ
757 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 18:04:14.82 ID:zMnuCnEL
>>731
61番って、東京理科大?
あそこそんなに凄いのか??
758 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:04:29.31 ID:BYSFgubq
>>748
んなこと言ったら薬も大したことねーだろ・・・
759 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 18:04:35.49 ID:RCsAEfjj
>>733
それは君の母校は学業では優秀だから5位でも普通の中学の5位よりも頭がいいんでしょう
それをさも世間一般の話としてするのはおかしいでしょ
760はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:04:36.44 ID:w1S5i8N4 BE:1188648094-2BP(3850)

>>750
いるから。
というか早慶なんて付属だけで5人は行くだろ
761 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:04:39.92 ID:yvsf1kNz
>>753
そうやって東大を引き合いに出してる時点で負けと気づけお(´・ω・`)非東大さん(´・ω・`)
762 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 18:04:44.46 ID:eV4SwYIj
>>754
まさに真理だよな

一橋とか大学で理数やっていける自信がないやつが
いってるところだし
763 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 18:04:55.58 ID:LFBkMtKb
北大のコスパは異常。
ここの理系にいけば
一流企業でイケない企業はない
764 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:04:59.62 ID:BYSFgubq
>>757
東工大に決まってるだろ・・・
765 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 18:05:10.18 ID:NSXlKLxM
>>749
理系の研究がすごい(田中耕一氏を輩出)から
東大や東工大行けない関東勢がそっち行くそうだ
766 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:05:10.92 ID:yvsf1kNz
確実にいえることがある
こいつは地底だお ID:w1S5i8N4
767はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:05:11.04 ID:w1S5i8N4 BE:594325229-2BP(3850)

結論

国立はカス
768 すずめちゃん(東海):2009/02/01(日) 18:05:13.10 ID:XUH26k5d
>>757
東京工業大学
769 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 18:05:13.22 ID:e+lG/AwE
東北大は地底の中では偏差値低いが世間的評価は高くお買い得。
770 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 18:05:24.36 ID:eV4SwYIj
>>757
サイエンスとテクノロジーの区別がつかないやつは
黙ってな
771 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 18:05:29.10 ID:IZJQCs8W
S 東大、京大
A 一橋、東工、阪大
B 東北大、名大、神大、九大、早稲田、慶應
C 北大、筑波、東京外語、横国、上智、ICU
D MARCH、関関同立、上位駅弁
E 日東駒専、産近甲龍、下位駅弁

以下Fランク大
772 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 18:05:50.96 ID:zMnuCnEL
>>764
あ、東工大か
そりゃそうだよなw
773 すずめちゃん(京都府):2009/02/01(日) 18:06:16.74 ID:E8692dm3
>>756
個人的な意見だけど豪華駅弁だと思う
774 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 18:06:29.51 ID:NSXlKLxM
>>757
TIUは東工大だよ
Tokyo University of Sienceが理科大
775 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:06:43.08 ID:XMz8q/RK
また横国程度に落ちたゆとり高卒ニートがいるのか
BEつけろよNGにするから
776はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:06:49.73 ID:w1S5i8N4 BE:1584864768-2BP(3850)

田舎の県名がついてる大学行ってるやつって恥ずかしくないの?
777 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 18:06:59.67 ID:zZKFIPhc
>>767
学習院のカスが学歴スレなんて見てて胸が痛まないか?
778 すずめちゃん(関西):2009/02/01(日) 18:07:10.93 ID:74BXDskl
神戸だけど少なくとも北大のような存在感ない大学には優越感あるけどなー
会社にいても北大閥なんてないし
名古屋や東北や九大の理系に対しては同格意識はあるけど
北大なんて大阪市立大にすら負けてるじゃん
779 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:07:37.12 ID:yvsf1kNz
北大の卒業生凄いお(´・ω・`)

http://www.sci.hokudai.ac.jp/bio/after/

リコーシステム開発
コガネイ
サッポロビール
ジェイ・アイ・シー
シャーリーテンプル
すかいらーく
セイコーマート
安愚楽牧場
三栄源FFI
清水国際特許事務所
中央出版
日立システムアンドサービス
日本銀行
日本マクドナルド
夢庵カンパニー
陸上自衛隊
780はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:07:45.47 ID:w1S5i8N4 BE:1188648566-2BP(3850)

>>777
私は女ですから学歴より顔のほうが重要。

私は超絶美女だから東大のやつらよりずっと勝ち組。
781 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 18:07:47.55 ID:zMnuCnEL
すまんかった
782 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:08:00.78 ID:4KhOKfr4
ttp://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan19.jpg
ttp://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan20.jpg

神戸は関関同立よりは上だな
北大よりはマシって感じだな
783 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 18:08:16.95 ID:WgkmViw4
実際のとこ北大理系は千葉大に負けつつある
とくに工学部
784はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:08:22.45 ID:w1S5i8N4 BE:528287982-2BP(3850)

国立至上主義の田舎者死ねよまじで
785 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 18:08:24.01 ID:NSXlKLxM
>>779
>安愚楽牧場

・・・アングラ牧場・・・?
786 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:08:49.29 ID:Tmpb4r6f
はいどんってどこに住んでるの?
787 すずめちゃん(関西):2009/02/01(日) 18:08:50.88 ID:74BXDskl
>>771
下位が雑だが異論ないわ
788 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:08:54.35 ID:yvsf1kNz
>>778
神戸さんはよくも悪くも中途半端だお(´・ω・`)
789 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 18:08:54.52 ID:WKHvnwIt
>>731
北大見直した
もっとバカだと思ってたわ
790 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 18:08:57.01 ID:zZKFIPhc
>>779
バイオならしかたねーわ

>>780
心のどこかに学歴に対するこだわりがあるからこんなスレや学歴板にいるんだろう
791 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 18:09:23.53 ID:gu/uUD9Y
偏差値50後半の大学は進学校ではちょっと駄目な人が行くところだよな。
偏差値60前後の阪大で普通の人。
偏差値65前後の京大で二流の人。
偏差値67前後の東大や医学部で一流みたいな序列がある。
792 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 18:09:25.23 ID:eV4SwYIj
>>784
私立って早慶のこと?
数多いだけなのに?
793 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 18:09:43.59 ID:zZKFIPhc
>>783
偏差値センターは似たようなもんだけど二次が千葉は理科一科目だからやっぱりまだまだ北大が上だよ
794three.tmd.ac.jp すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 18:10:05.88 ID:3ltH6oTd
早慶ってなにがすごいの?
795 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:10:21.54 ID:yvsf1kNz
こんなもん

P 東京大学
S+ 一橋大学 京都大学
S 慶応義塾大学 東京工業大学
S- 東北大学 大阪大学 神戸大学 早稲田大学上
A+ 名古屋大学 横浜国立大学
A 九州大学
B 北海道大学 筑波大学
B- 上智大学
796 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 18:10:32.63 ID:eV4SwYIj
>>794
授業料が高い
人数が多い
797 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:10:40.93 ID:AdWfiRle
>>760
中学名だしてほしいね。
進学実績の表みたいなのがあったら。
798はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:10:57.42 ID:w1S5i8N4 BE:1188648094-2BP(3850)

>>794
少ない負担で社会的地位を手に入れることができる最強のお買い得大学。
799 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 18:11:05.33 ID:WKHvnwIt
>>782
神戸ひでーな
大阪府立工学部併願成功率0%www
800 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:11:08.23 ID:XMz8q/RK
旧帝でた人なら分かると思うけど
入試難易度だと北大や九大は他の国立と変わらないけど
就職は他とは別次元なんだよね
あ、理系の話で
801 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 18:11:26.27 ID:gu/uUD9Y
そういえば橋下弁護士で神戸大学落ちて早稲田行ったのだったよな。
802 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 18:11:30.54 ID:TC5jWQei
邦サロ荒らしの糞コテキモーイ
803 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:11:44.51 ID:yvsf1kNz
>>794
東京医科歯科はBランだお(´・ω・`)
とくに歯の方が目もあてられないお(´・ω・`)
804 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 18:12:33.38 ID:NSXlKLxM
入試難易度と大学の評価は必ずしも一緒じゃないぞ
805はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:12:51.93 ID:w1S5i8N4 BE:2377296498-2BP(3850)

>>804
そんな当たり前のこと偉そうに
806 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 18:13:01.27 ID:RCsAEfjj
>>784
234 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2009/01/18(日) 10:52:37.39 ID:Cq09WPLv
==超一流w大学 早慶の合格者偏差値と入学者偏差値の分布図==

  辞
70辞辞        ←東大併願者(ほぼ全員が辞退)
  入辞辞
  入辞辞辞
  入辞辞辞辞    ←旧帝・有名国立併願者(大半が辞退)
65入入辞辞辞辞  ←試験合格者平均偏差値(★見かけの早慶平均学力)
  入入辞辞辞
60入入入辞     ←試験入学者平均偏差値
  入入          (☆私大専願者が主。英国社以外は中学生並み
  入推                         =七科目偏差値は50以下)
58入推        ←全入学者平均偏差値(★真の早慶平均学力)
  推推
55推推推      ←推薦・内部入学者平均偏差値
  推推推        (☆中学・高校入試で脳の成長停止・退化)
  推推
50推
  推
45推
807 すずめちゃん(石川県):2009/02/01(日) 18:13:09.94 ID:A6ZDbgc2
>>778
それ単に会社の立地の問題じゃね?

>>779
バイオ系は東大京大の修士ですら悲惨だと良く聞くが・・・
808 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:13:13.81 ID:yvsf1kNz
そういえばホリエモンが「九大に行っても何もならない」って言ってたお(´・ω・`)

九州進学校出身のホリエモンが言うことだから説得力あったお(´・ω・`)
809 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 18:13:20.18 ID:IZJQCs8W
おい、はいどんとかいうクズ



冗談は顔だけにしとけwwwwwwww
810 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 18:13:51.12 ID:zZKFIPhc
>>799
前期神戸受かったらもう中期受けないんじゃねーの
811 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:15:00.37 ID:yvsf1kNz
都内じゃマーチ>地底だお(´・ω・`)
812 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 18:15:06.69 ID:mshF2zPL
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm

(レベル低下が著しい地方の国立大)
毎年、学生と接していて感じることの1つが地方国立大のレベルの低下である。
旧帝大はそれでも、まだ、優秀な学生が入っているし、学生同士の競争のあるので、
それほどでもないが、その他の地方国立大のレベルは年々、落ちている。

地方国立大の中での、レベルが上と言われる広島大、岡山大、奈良女子大というような大学でも、
筆者の担当している企業の採用では、最後まで残る学生はまずいない。
ほとんどが、一次の筆記試験か一次面接で落ちている。

地方国立大のレベルの低下の理由は、のんびりした学生同士が3年間、
切磋琢磨もあまりなく、しかも、地方では一応、よい大学だという応対をしてくれるので、
学生が勘違いをして学生生活をすごすことにある。

長引く不況で、親が高い授業料が払えないということで、
地方の国立大に行けという親が結構いるが、これは大きな間違いだ。
まず、授業料だが、かつては国立大と私立の授業料は1対10くらいだった。
それが、今は7対10くらいにまで縮まっている。

下宿費、生活費、そして、3年間の切磋琢磨の不足分、
最後に就職活動に東京や関西に行く往復の交通費を考えると、地方国立大はむしろ割高なのだ。
813 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 18:15:28.85 ID:P5QLc3x3
北大は国Tからセイコーマートまで何でも行ける
偏差値的に入るのは楽。あとは本人の努力次第。
大学入っただけで満足したいならおすすめはできない。
814 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 18:15:39.98 ID:mshF2zPL
人事の大学評価
http://rank.in.coocan.jp/univ.html
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002127.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002128.jpg

超一流  東大、一橋、早稲田、慶應、東工大、京大、阪大
一流   北大、東北大、名大、九州大、神戸大
一・五流 上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大、同志社大、
     関西学院大、立命館大、法政大、関西大(法政大、関西大はやや劣る場合あり)
二流   地方国立大
三流   日東駒専
四流五流 聞いた事もないような大学
815 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 18:15:49.83 ID:WKHvnwIt
>>810
中期入試は前期の合否発表前にある
816はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:15:57.61 ID:w1S5i8N4 BE:792432083-2BP(3850)

早慶>>東大って真理だよなぁ
817 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 18:16:02.18 ID:mshF2zPL
?http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0504/05042.pdf?

昭和50年までは国立大と私立大では入学金で2倍、授業料では5倍以上の開きがありましたが
昭和47年に国立大学の学費を約3倍にすることが決定し、昭和51年に授業料が一気に引き上げられました。
その後も物価の上昇とともに授業料も上昇し、30年前は5倍以上あった差が今では1.5倍程度になっています


国立大学、私立大学(平均)の授業料 推移

         国立大学    私立大学     格差

昭和45年  1万2000円  12万0000円 10.0倍

昭和50年  3万6000円  18万2700円  5.1倍
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昭和51年  9万6000円  22万2000円  2.3倍

昭和55年 18万0000円  35万5000円  2.0倍

平成 3年 37万5600円  64万2000円  1.7倍

平成 9年 46万9200円  75万7000円  1.6倍

平成17年 53万5800円  81万8000円  1.5倍
  ・
  ・
  ・
現在はさらに縮まっています
818 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 18:16:26.23 ID:zZKFIPhc
>>812
授業料のアドバンテージが地方国立にはないし
就活では交通費のデメリットがあるし地方国立行く意味無いしな
広島とか岡山とか金沢とか誰が得するんだよ
819 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:16:43.61 ID:XMz8q/RK
>>813
理系は言われたことやってりゃその分野の一流企業に面接一回で入れるよ
820 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 18:16:48.93 ID:3ltH6oTd
>>798
その地位とやらはどこで役にたつの?飲み会?
821 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 18:16:52.99 ID:TC5jWQei
千葉大に推薦で受かった真面目さんが急にDQN化して、センター期間中でも受かったからどーでもいいやと暴れてて邪魔だった。
822 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 18:17:05.70 ID:mshF2zPL
【2008 全国高校偏差値ランキング】

72 筑波大駒場
71 開成 灘 69 栄光学園
68 聖光学院@
67 麻布
66 駒場東邦 渋谷幕張@
65 筑波大附属 慶應中等部 慶應普通部 甲陽学院 東大寺学園
64 早稲田@ 洛南高附属(専願)
63 武蔵 早稲田実業 浅野 ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 海城@ 桐朋 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 大阪星光学院 西大和学園
60 芝@ 明大明治@ 県立千葉 市川@ 立教新座@ 洛星(前期) 広島学院 59 暁星 本郷@ 渋谷渋谷@ 学習院@ 逗子開成@ 公文国際A
58 都立小石川 芝浦工大柏@ 栄東A 大教大池田 六甲A 広島大附属 愛光
57 学芸大小金井 学芸大竹早 攻玉社@ 立教池袋@ 鎌倉学園@ 江戸川取手@
56 都立武蔵 巣鴨@ 青山学院 開智@ 清風南海A(S特進) 白陵(前期)
55 桐蔭中等@ 西武文理@ 広島大福山
54 都立両国 横浜国大横浜 桐光学園@ 専大松戸@ 関西学院
53 城北@ 法政大学@ 明大中野@ 智辯和歌山(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 区立九段 成蹊@ 成城@ 世田谷学園@ 高輪A 大教大天王寺 清風(前期理V)
51 北嶺 明大中野八王子@ 高槻(前期) 奈良学園(A医進) 奈良学園登美ヶ丘(前期)
50 都立桜修館 都立白鴎 大阪明星@ 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期) 同志社 49 獨協@ 法政第二@ 京教大桃山 智辯学園奈良カレッジ
48 日大第二@ 大教大平野 関西大第一 京教大京都 立命館(前期B総合) 同志社国際
47 成城学園@ 千葉大附属 金蘭千里(前期) 同志社香里
45 早稲田摂陵A 清教学園(前期S特進) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
44 横浜国大鎌倉 桐蔭学園@ 埼玉大附属 近大附属(前期医薬) 智辯学園
43 立命館慶祥 日大豊山@ 明治学院@ 桃山学院(A選抜)
42 初芝立命館@ 三田学園A 岡山(前期専願)
823 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 18:17:55.73 ID:zZKFIPhc
>>815
そうなのか、中期って受けたことないんだわ
でも神戸合格阪府落ちや阪府合格神戸落ちがたくさんいるのに両方合格いないって不思議だな
824 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:18:19.12 ID:yvsf1kNz
>>819
入れるならこんな就職悲惨なことにならないお(´・ω・`)
それとも北大の学生は学生全員不真面目かお(´・ω・`)?
825 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 18:18:23.42 ID:3ltH6oTd
>>803
Bランw
論文一本あたり平均引用数/IFみてから言えw
826 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 18:18:34.29 ID:gu/uUD9Y
そういえば何で私立って教職員の給与が高いの?
例えば法学部なんて司法試験を通ったけど、職がない人を
安い給料で雇えば授業料が安くならないの?
827 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:19:00.35 ID:yvsf1kNz
>>816
分野によってはそういうことあるかもしれないけど
普通のランキングはこうだお(´・ω・`)


P 東京大学
S+ 一橋大学 京都大学
S 慶応義塾大学 東京工業大学
S- 東北大学 大阪大学 神戸大学 早稲田大学上
A+ 名古屋大学 横浜国立大学
A 九州大学
B 北海道大学 筑波大学
B- 上智大学
828はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/01(日) 18:19:30.97 ID:w1S5i8N4 BE:1188648566-2BP(3850)

>>820
就職
829 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 18:19:47.40 ID:WgkmViw4
S 東大、京大
A 一橋、東工、阪大
B 東北、名古屋、神戸、九州、慶應
C 北大、筑波、東外、お茶、早稲田
D 千葉、首都、横国、阪市、広島、上智、ICU
E 新潟、農工、金沢、岡山、熊本、立教、明治、同志社
F 埼玉、電通、信州、静岡、名工、阪府、中央、学習院、立命館
830 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:19:51.89 ID:BYSFgubq
>>817
私立文系ってそんなに安いんだ・・・
俺は国立なら60万、私立なら240万だったから迷わず国立を選んだよ。
831 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:20:02.25 ID:yvsf1kNz
>>825
涙拭けお(´・ω・`)

明治大学と東京医科歯科大学が連携・協力へ!3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1232677723/
832 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 18:20:45.90 ID:RCsAEfjj
>>828
東京一には負けますけどねー
833 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 18:21:01.10 ID:zZKFIPhc
>>830
日大とか理系でもすごい安いよ
国立出としてはあまり国立に凋落して貰いたくないな
うちの大学もマーチよりはやや立地で劣るからマーチごときにぬかれたら泣くしかない
834 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 18:21:20.75 ID:gu/uUD9Y
京大が二流化していないか?
東大いけるけど、京大行くというやつが昔はいたけど
最近いないだろ。
835 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:21:27.89 ID:yvsf1kNz
>>831
ヨドバシカメラに勤める京大生が何言ってるお(´・ω・`)
836 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 18:21:32.43 ID:LFBkMtKb
早慶以外の私立にはいきたくない
837 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 18:22:45.94 ID:NSXlKLxM
>>834
だからって2流ってのはひどいな
語彙が少ないのかな??
838 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 18:23:08.28 ID:3ltH6oTd
>>831
2ch脳こわいな
なんでこれが-になるのかよくわからんわ

>>828
まともな雇用主なら早稲田慶応はうじゃうじゃいるってことくらいわかってるんじゃないの
839 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 18:24:24.66 ID:gu/uUD9Y
>>837
昔は東大行くか京大行くかだった。
最近は東大いけないものが京大行くになってきた。
840 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:24:30.54 ID:4KhOKfr4
>>827
東北は一つ下じゃないか
あと、上智とBの2校を逆にして、B-にマーチを加えれば完璧
841 すずめちゃん(岡山県):2009/02/01(日) 18:25:20.80 ID:UsuxAKWx
京大はサヨの巣窟だぞ
842 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:26:26.21 ID:yvsf1kNz
京大の凋落傾向は酷いお(´・ω・`)
843 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 18:26:33.98 ID:P5QLc3x3
大概の国立大学にはサヨが湧くんじゃなかろうか
844 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 18:27:28.77 ID:bUNKLzbe
さいきん阪大生のくせにオシャレなやつが増えてきた
阪大もFランの仲間入りかな
845 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:27:29.09 ID:yvsf1kNz
さすがにこのすれには地底マーチ未満はいないお(´・ω・`)?
いたら失笑レベルだお(´・ω・`)
846 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 18:27:53.31 ID:WhRCBz01
うわ
神奈川の奴ID変えてまた学歴スレきて尋常じゃない書き込みしてたのかよw
一日中学歴スレに居るんだなw
847 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 18:28:19.13 ID:NSXlKLxM
>>839
その辺の事実関係はどうでもいいよ
「2流」ってのはいくらなんでも失礼でしょ、ってこと
848 すずめちゃん(岡山県):2009/02/01(日) 18:28:46.46 ID:UsuxAKWx
【立命館の一般入試の偏差値操作のカラクリ】

立命館大学はセンター試験500通り(普通30通り)を実施して、一般入試の定員を
狭めてから、かつ1学部で何度も受験できる複合入試を実施。地方入試30カ所を
含めて闇雲に稼ぎます。結果8000人を確保し、授業に出なくても単位を認定。w

※立命の学生はほとんどが偏差値45〜55。高い学費を払っているのがこの層。
ex.「学費払ってるの?」「払ってます!」←立命では学費支払いはアホの証明!

■偏差値70入試…帰国子女でも解けない英語1教科等★学部偏差値として掲示が目的
■偏差値65入試…合格すれど他大学に進学(W合格では同志社に完封負け!)
■偏差値60入試…合格すれど他大学に進学(学費免除で特待生320人狙い!)
■偏差値55入試…合格すれど他大学に進学(W合格では南山にも負け!)
■偏差値50入試…ボリュームゾーン(自分を偏差値70と思いこむ単純層)
■偏差値45入試…産近龍甲以下の入試→産近龍甲落ちの40%が合格 ※以下参照

※ー駿河台模擬 2006年ランキング (立命館大学入試別偏差値)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
●経済学部  経済 7科目 偏差値48(近畿大 経済 総合経済政策 前期A 偏差値50)
●商経学部  経営文理/サービ 5教 偏差値47 (龍谷大 経営 経営 前期 偏差値48)
●文学部 文中文3教科 偏差値48 (奈良大 文 史 前期 偏差値49)
●法学部 国際法務 併用 偏差値52 (日本大 法 法律 C方式 偏差値54)
849 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 18:28:51.66 ID:WKHvnwIt
神奈川はやっぱキチガイだなw
必死すぎ
850 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 18:29:02.34 ID:zZKFIPhc
P 東京大学
S+ 京都大学
S 一橋 東京工業大学
S- 東北大学 大阪大学 慶應大学
A+ 名古屋大学 九州大学 早稲田大学
A  北海道大学 神戸大学
B  筑波大学 横浜国立大学 千葉大学
B- 広島大学 大阪市立大学 首都大学 上智大学
C  電通 名工 農工 京繊 埼玉 金沢 岡山 熊本 東京理科 マーチ 関関同立・・・・
851 すずめちゃん(石川県):2009/02/01(日) 18:29:47.99 ID:A6ZDbgc2
京大は放任主義が酷すぎて、教育システムとか重視する
今の学生から避けられてるとは聞いたな
852 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 18:29:56.21 ID:RCsAEfjj
>>843
サヨを排除すると今度は変な宗教が沸くからね…
853 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 18:30:30.06 ID:Z1dLorxx
だから早稲田大学「上」ってなんだよ
854 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 18:30:35.58 ID:NSXlKLxM
>>851
そんなこと考えて学校決める奴なんぞ皆無だろ
855 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 18:31:03.40 ID:ZgDJXnNC
下位駅弁の俺でも同志社と立命は一般で受かり、関学はセンター利用で受かったというのに。
856 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 18:31:26.29 ID:P5QLc3x3
>>852
変な宗教も同じくらい湧くな、そういえば
857 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 18:32:05.77 ID:nczsKmSc
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233416378/636

藻前らこのスレッドに来てくれwwwwwwwwwwwwwwww

理3の神奈川さんと一緒に大阪民国叩きでニュー速最高の一体感感じないか(´・ω・`)??
858 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:33:43.37 ID:yvsf1kNz
ばいばいお(´・ω・`)

とりあえず横国は当たり前だけど地底マーチより上だお(´・ω・`)
859 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 18:36:38.64 ID:e2XAdTkc
おれのころは「七帝戦(しちていせん)」って言ってたんだけど、
最近は「七大戦」って言ってるの?
860 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 18:37:50.92 ID:yvsf1kNz
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
861 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 18:37:52.64 ID:WgkmViw4
マーチ、北大、横国スレは活気があるから好き
862 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 18:38:22.95 ID:+feqb25I
痴呆医大出て学位とって、いまは大学の教員やりながら
東大の研究員やってるけど
東大はすごくシステマティックで合理的だと感心したよ
東大にとってメリットがある人材はばんばん取るし、少子化にとても敏感
ロンダも積極的に受け入れている。
教員もそうだけど事務方や組織がとても優秀で頭が下がる

理数系が好きでまじめに取り組んでる人は、最低限国公立の
理数系の学部に入って、こつこつ勉強な研究をしていけば
展望は開けると思うよ
だからといって、金が儲かるとか、偉くなれるというのは別だけどね
863 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:38:48.18 ID:XMz8q/RK
北大スレは旧帝対その他の構図になるから好き
864 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 18:39:28.02 ID:RIYtKq93
腐っても旧帝
865 すずめちゃん(長野県):2009/02/01(日) 18:39:41.32 ID:Gm9qYopC
542 名前: すずめちゃん(和歌山県)[] 投稿日:2009/02/01(日) 11:05:15.77 ID:SYtdFI8b
まさに俺だな。
小学校のときから無勉で勉強できるポジションに固執し、
勉強してるやつを尻目にかっこつけて無勉なのに理科と数学ができる触れ込みで女子の気を引いてたんだな…
中学にはいってもその傾向は延長され、試験前1日だけ徹夜で勉強して理科でクラスで2番で
先生が3番まで入ってる奴の名を黒板に描き出したときに俺はよく常連として誇り高い気分でいた。
ほぼ無勉なのに、英語の弁論大会で県大会で3位に入賞したまでが俺の花だった。
高校は県立で偏差値60程度のところに入り、余裕ぶっていたが、
高校の数学や物理、世界史は1日前の徹夜でおいつけず、30点台を連発しだした。
それなのに文系をバカにしてた俺の志望大は私立理系の頂点早稲田の理工だった。
国立も視野にいれていたが、あくまで叔父に当たる人が早稲田卒だったので、それを勘案しての志望だった。
早稲田の試験会場でも俺は試験開始の直前まで問題集をひらいていた。
試験開始、問題をみてもさっぱり意味がわからない。とにかくなんでも良いから解答用紙を埋める状況だった。
とりあえず埋めたので結果発表までそわそわして暮らしたが、桜散った。。
ランクを下げて明治、さらに日大…全敗・・・。
予備校生となり、もちろん有名私立理系コースに入ったが、授業にはほとんど出ず、
パチンコばかりやりだす生活。あっという間に10月のセンター申し込みの日になり、
焦った俺は早稲田の赤本を手にとった。1年たっても状況に変化はなく、問題の意味すらわからない。
浪人は1年だけという両親の言葉があったので、とにかくどこか受からなければならない。
結果だけ言えば、

センター565点

宮崎大農学部 ×
北見工業大  ◎
大阪産業大工 ○
岡山理科大理 ○

国立だけはなんとかキープできて俺のプライドは保たれたが、
俺よりバカだったはずの奴が俺より良い大学に行った事実に悶々とした気持ちは続いている…
866 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 18:39:54.39 ID:c1Wn6W6Z
867 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 18:40:48.58 ID:CmCzo9PJ
>>859
どっちも聞くな
「しちていせん」と言っても普通に通じる
868 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 18:41:47.10 ID:ApzwF5Zj
>>850
神戸・大阪市立あたりが低くて東北が高いランクって古臭い
869 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 18:43:36.13 ID:il/3bPob
<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-|
A+| 東京 京都
A(65)名古屋 大阪 一橋
A-| 北海道 東北 神戸 九州 慶応 早稲田
B+| 東工  筑波 横国 東外 お茶 ICU 上智
B(60)千葉 金沢 岡山 広島 農工 名工 首都 阪市
B-| 埼玉 滋賀 熊本 工繊 奈女 名市 京府 阪府 同志社
C+| 新潟 静岡 樽商 電通 横市 神外 立教 明治 立命館 東理
C(55)信州 三重 長崎 海洋 九工 兵県 学習院 青学 中央 関学 津田塾
C-| 福島 岐阜 山口 香川 愛媛 静県 愛県 滋県 法政 南山 関西 東女 日女
D+| 山形 茨城 宇都宮 群馬 富山 和歌山 徳島 鹿児島 都留 成蹊 西南 京女 同女
D(50)弘前 岩手 山梨 福井 鳥取 高知 大分 宮崎 高崎 北九州 成城 明学 学女 清女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 福岡 芝工 東農 白女 聖女
E+|
E(45)
E-|
F+|
F(40)
F-|
[08.11.01更新]
870 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 18:45:07.90 ID:il/3bPob
<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-|
A+| 東京 京都
A(65)名古屋 大阪 一橋
A-| 北海道 東北 神戸 九州 慶応 早稲田
B+| 東工  筑波 横国 東外 お茶 ICU 上智
B(60)千葉 金沢 岡山 広島 農工 名工 首都 阪市
B-| 埼玉 滋賀 熊本 工繊 奈女 名市 京府 阪府 同志社
C+| 新潟 静岡 樽商 電通 横市 神外 立教 明治 立命館 東理
C(55)信州 三重 長崎 海洋 九工 兵県 学習院 青学 中央 関学 津田塾
C-| 福島 岐阜 山口 香川 愛媛 静県 愛県 滋県 法政 南山 関西 東女 日女
D+| 山形 茨城 宇都宮 群馬 富山 和歌山 徳島 鹿児島 都留 成蹊 西南 京女 同女
D(50)弘前 岩手 山梨 福井 鳥取 高知 大分 宮崎 高崎 北九州 成城 明学 学女 清女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 福岡 芝工 東農 白女 聖女
E+|
E(45)
E-|
F+|
F(40)
F-|
[08.11.01更新]
871 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 18:45:10.66 ID:mshF2zPL
>>853
第3回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(11月)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html
70.0政治経済−政治学科
70.0政治経済−経済学科
70.0政治経済−国際政治経済
70.0法
70.0商
…………………………………………………」↑上位【慶應経済】
67.5文
67.5社会科学
67.5教育−教育学
…………………………………………………」↑中上位【中央法】
65.0文化構想
65.0国際教養
65.0教育−生涯教育学
65.0教育−教育心理学
65.0教育−初等教育学B
65.0教育−初等教育学A
65.0教育−英語英文
65.0教育−地理歴史
65.0教育−複合文化A
65.0教育−社会科学
65.0人間科学−人間環境科学A
…………………………………………………」↑中位【上智法】
62.5人間科学−人間環境科学B
62.5人間科学−人間情報科学A
62.5人間科学−人間情報科学B
62.5スポーツ科学−医科
872 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 18:46:33.72 ID:c1Wn6W6Z
入試難易度でしか大学を語れない文系あわれwww
873 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:47:31.31 ID:AdWfiRle
>>862
ロンダなら私立理系でもできるだろ。
最低限とかいってホントに東大の教員か?
874 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:47:33.79 ID:XMz8q/RK
文系って大学がただの就職予備校なんだろうね
875 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:47:35.04 ID:sZBxWuVP
宮沢賢治の出た学校だっけ?
876 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 18:47:47.26 ID:e2XAdTkc
>>867
ありがと。

あと、旧邸に神戸、一橋を加えた全国九大学連絡会?とかいう組織もあったなあ。
877 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 18:48:06.08 ID:ZgDJXnNC
下位駅弁の俺でもセンターで690取れる。東京理科大でも下のほうの人は取れないだろ。
これが国立と私立の差。
878 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 18:48:09.10 ID:ApzwF5Zj
>>872
研究室ランクでも作ってろwww
879 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:49:04.84 ID:yXl1k1S4
岐阜の百姓は黙れよ
880 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 18:49:15.07 ID:ApzwF5Zj
>>874
文理以外はだいたいそうじゃん
881 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 18:50:22.35 ID:c1Wn6W6Z
882 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 18:50:33.38 ID:pXEoI2rk
なんでニュー速だと横国はこんな元気かねw
就職板だと筑波が元気
学歴板は阪市がうるさい
ちなみに我が首都大はどこでも話題にのぼらないな
やっぱり学生数少なすぎなんだろう
883 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 18:50:49.75 ID:WgkmViw4
北大って法政と立ち位置が似てるね
884 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:51:41.41 ID:XMz8q/RK
>>882
名前がかっこよすぎて誰も叩けねえよw
885 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 18:52:51.03 ID:RIYtKq93
>>868
東北大は旧帝ランク上位だし
886 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 18:54:15.99 ID:WKHvnwIt
>>885
いや東北九州名古屋に差は無い
887 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 18:54:51.51 ID:ApzwF5Zj
明治なんか数年前までひとつ下の層に取り込まれてたけど今偏差値上げてるらしいじゃん
北大くらい金あるなら学部生の質なんてそのうちなんとでもなるでしょ
888 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 18:55:27.35 ID:ZgDJXnNC
>>879
俺が入りたかったのは名古屋大だけで北大なんて駅弁まるで眼中に無いから。
889 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 18:55:48.95 ID:ApzwF5Zj
>>886
名古屋が上がってるくらいだな
神戸の文系と
890 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 18:56:19.80 ID:Pmu9Mc4T
東大が当たり前のν即で東大以外の旧帝どうしで区別をつけようって言うのが間違い
違いがよくわからないというのが正しい
891 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 18:57:30.05 ID:nczsKmSc
おまいら試される大地をバカにしすぎないか??

ムネオハウスの頃のニュー速最高の一体感を忘れたのかお・・・(´・ω・`)?
892 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 18:57:32.14 ID:RIYtKq93
神戸なんて下の層、「旧官立グループ」だし。
893 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:57:52.92 ID:yXl1k1S4
>>888
腐っても旧帝、岐阜の百姓がバカに出来るレベルじゃないぞ
894 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 18:58:27.06 ID:XMz8q/RK
といってもそこまで北大に誇りを持つのもどうかと思う
895 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 18:58:36.38 ID:ZgDJXnNC
>>893
旧帝のフリすんなよ。醜いだけだから。
896 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:58:36.86 ID:AdWfiRle
>>874
就職はものすごく大きいだろ。
文だろうが理だろうが。
897 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 18:59:09.76 ID:e+lG/AwE
地理的要因もあるよな。
東北人の俺から見れば阪大神戸大は眼中にないが横国千葉あたりは視野に入る。
北海道は物好きだし筑波のほうがいい。
もちろん東北大は別格で、もっと頭よければ一橋、東工、さらには東大になる。
898 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 18:59:14.55 ID:ApzwF5Zj
>>892
ところが全学部博士後期まで設置され研究費もかなり増えてるという破格の待遇
899 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:00:03.66 ID:yXl1k1S4
>>895
うるせー、上位駅弁だが岐阜にバカにされるレベルじゃねーよ
筑波横国様には頭が上がらないけど
900 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 19:00:10.80 ID:epNNpieN
埼玉大学が全く話題になっていない件について
901 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 19:00:25.70 ID:Pmu9Mc4T
ν即では東京生まれで東大に現役で直行するのがデフォ
理3いくには頭が足りないくせにどうしても医学部にいきたいひねくれ者が医科しかとか慶応とかに逃げる
902 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:00:49.48 ID:yXl1k1S4
>>901
慶應医って理Iの肉便器だろ
903 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:00:55.35 ID:XMz8q/RK
>>896
大事な要素ではあるけど、全てを決めるわけではないよってこと
904 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:01:20.42 ID:RIYtKq93
>>898
神戸大ごときが何勘違いしてるの?ww

それいうなら広島大だって補助金旧帝大に次ぐレベルだし、
一工なんて事実上旧帝扱いだし、
筑波大だって上の扱いだってのww
905 すずめちゃん(岡山県):2009/02/01(日) 19:02:38.21 ID:UsuxAKWx
【ダメ受験生実録】<高校生、浪人生>

【無駄に理想が高い】  模試もろくに受けた事がないのに東大上位国立早慶MARCHをやたら目指したがる。

【無駄にプライドが高い】  崇高な理想も持っているというだけで実力が無いにも関わらず自惚れている。

【なぜか勉強しない】  こういう奴に限って努力をしない「まだ〜月だし明日から本気出せば余裕!」と常日頃から考え、結局受験前まで殆ど無勉状態、模試なんか当然受けてない。この種の人は本屋の参考書コーナーや自習室にいるだけで勉強した気分になってる事請け合い。

【8月後半〜9月頃から勉強し始める】
  もう90%手遅れ。少なくとも4月ごろから始めてる奴らには到底敵わない。早慶?寝言は寝てからどうぞ。

【ネットの掲示板等で勉強法を聞く】
  ツッコミ所満載なので何も言いません、敢えて言うなら一度でも質問した事のある人は残念ながら受験に向いてません。 ※この種の人はよくその手の質問スレで
「ニッコマレベルなら無勉で受かるよ^^」等と明らかに釣り目的、後々絶望感を与えさせようという意図が見え見えのレスを本気で信じてしまうから驚きだ。

【日東駒専レベルの大学すら受からない】  理由は上記の通り。

【勉強時間が5時間以下】  又は7〜9月になっても覚えている英単語が1000個以下。
【参考書を買いあさる】
  特に単語帳。

【安直な考えを持つ】・『MARCHは三ヶ月』等の迷言←(こんなの極稀)を鵜呑みにし、まだまだ勉強しなくても平気と根拠の無い安心感を抱く

・『勉強しなくてもFランぐらい余裕』と思っいるため、根拠の無い安(ry

【何故か滑り止めを受けない】
  受けても受からない(理由は前項)

【そして浪人】  【無駄にプライドが高い】の項目に該当している人はここでようやく自分の実力の無さに気が付く。
906 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 19:03:09.20 ID:ApzwF5Zj
>>904
筑波も広島も院の待遇はものすごく良いよ、神戸の待遇はそれとは独立のことじゃん
何言ってんだ
907 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 19:03:18.94 ID:WKHvnwIt
神戸=大阪市立=北大
 
このあたりは横一線
908 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 19:03:27.98 ID:e2XAdTkc
>>904
おれ西日本の高校だけど、
名大や九大よりも神戸のほうが上って雰囲気だったよ。
そもそも東北は志望する人がいなかった。
909 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:04:33.57 ID:RIYtKq93
>>908
ないないw
九州>>>神戸だってww

北海道除く旧帝より上に格付けされるのは一工のみ。
910 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 19:04:46.86 ID:idyutTmH
九大の俺が実際近いランキングを発表してやろう


S+ 東京大学 京都大学
S  大阪大学
S- 東北大学  一橋 東京工業大学
A+ 名古屋大学 九州大学 北海道大学
A  神戸大学 慶応 早稲田
B  筑波大学 横浜国立大学 千葉大学
B- 広島大学 大阪市立大学 上智大学
C  上智 電通 名工 農工 京繊 埼玉 金沢 岡山 熊本 
911 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:05:25.30 ID:tDWjwfRC
結局東京名古屋大阪の都市圏あたりで微妙な国公立に入るのが一番お得と言えばお得な気がする
就職も専門系なら意外に強いし、超大手にも入れないこともない。電通やら海洋やら名工やら。大阪のほうはよく知らんが
912 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:05:25.37 ID:NWrXUqmL
受験生時代のイメージ
東大京大>一工阪>東北理系・神戸文系>東北神戸その他、北名九
913 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 19:05:27.50 ID:idyutTmH
>>910
ごめん埼玉はないわ
914 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 19:05:37.56 ID:ApzwF5Zj
>>907
さすがに理系だと北大、文系だと神戸が上だろ
大学の得意分野とかまで考えるのが流行っぽいし
915 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/02/01(日) 19:05:40.90 ID:0d8lyRTC
神大in北大out
916 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 19:05:57.27 ID:WgkmViw4
道民と道民以外で微妙に認識が違うのが北大と時計台
917 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/02/01(日) 19:06:35.71 ID:0d8lyRTC
>>771
阪大はB
918 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 19:07:18.06 ID:WKHvnwIt
>>914
神戸の文系がいいのは知ってるけど平均したらこんなもんじゃねーの?
919 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:07:40.97 ID:RIYtKq93
>>906
自分の地元大学を特別視したいのは分かるが、神戸大なんて筑波千葉と同列だよ。
関東じゃ神戸大何それ状態。

そりゃ関西じゃ旧帝の次に来るのは分かるけどww
920 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:07:49.21 ID:yXl1k1S4
>>912
東大と京大は結構差ついたろ
921 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 19:07:49.58 ID:CAnR9nAm
失礼だけど神戸は経済ってイメージが強いから
理系が強いイメージは無いな
医学部くらいか
だから神戸の工学部とか理学部を受験する奴は何故神戸を選んだのか気になる
922 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 19:07:51.46 ID:ApzwF5Zj
>>909
一元的にしか考えられない学歴脳なんとかしろ
923 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 19:08:09.97 ID:e+lG/AwE
>>910
大体そんな感じだが、東北大はそんなにすごくはない。名古屋九州とは差がない。
北海道より神戸のほうが実質いい気がする。
千葉はもう少し下がる気が。
924 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:08:16.22 ID:XMz8q/RK
>>918
獣医も入れるとなると
925 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:09:00.69 ID:RIYtKq93
>>932
学歴スレで何言ってんだかwww
926 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 19:09:11.58 ID:WgkmViw4
>>924
水産も入るな
927 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 19:09:26.49 ID:ApzwF5Zj
>>919
そりゃお前が関東だからだろ、語るに落ちてる
>>921
手頃な偏差値と二次の難易度(たぶん)
928 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 19:09:45.88 ID:il/3bPob
<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-|
A+| 東京 京都
A(65)名古屋 大阪 一橋
A-| 北海道 東北 神戸 九州 慶応 早稲田
B+| 東工  筑波 横国 東外 お茶 ICU 上智
B(60)千葉 金沢 岡山 広島 農工 名工 首都 阪市
B-| 埼玉 滋賀 熊本 工繊 奈女 名市 京府 阪府 同志社
C+| 新潟 静岡 樽商 電通 横市 神外 立教 明治 立命館 東理
C(55)信州 三重 長崎 海洋 九工 兵県 学習院 青学 中央 関学 津田塾
C-| 福島 岐阜 山口 香川 愛媛 静県 愛県 滋県 法政 南山 関西 東女 日女
D+| 山形 茨城 宇都宮 群馬 富山 和歌山 徳島 鹿児島 都留 成蹊 西南 京女 同女
D(50)弘前 岩手 山梨 福井 鳥取 高知 大分 宮崎 高崎 北九州 成城 明学 学女 清女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 福岡 芝工 東農 白女 聖女
E+|
E(45)
E-|
F+|
F(40)
F-|
[08.11.01更新]

929 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 19:10:31.62 ID:WKHvnwIt
九大の凋落っぷりも酷いな
930 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:10:42.20 ID:RIYtKq93
>>927
あのさ、関東の方が関西より人口多いんだよ。
931 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 19:10:53.22 ID:nczsKmSc
おまいら何歳なの?私19のゆとり原液大生wwwwwwwwwwwwwwwwww

おまいら神戸叩きよりもっと馴れ合っていかないか(´・ω・`)??

殺伐レスで古参気取ってるゆとりは死んでくれお・・・一生ROMってろお(´・ω・`)
932 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 19:11:09.96 ID:ApzwF5Zj
>>918
学部の質平均するなら北大は下がると思うがなー社会科学系が酷すぎる
933 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:11:10.64 ID:XMz8q/RK
>>926
あー完全に忘れてたわ頭からすっ飛んでた
934 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 19:11:54.77 ID:c1Wn6W6Z
大学に愛校心あるのわかるけど
やっぱり、ニュートンが学んだケンブリッジみたいなそういう歴史のない大学って
ちょっと恥ずかしいよね
935 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:12:10.08 ID:XMz8q/RK
>>932
でも、うろ覚えだが北大の学生の半分くらいは工学部だったような
936 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:12:29.27 ID:tDWjwfRC
神戸は何年か前に神戸商船が編入されて、元々神戸大の学生が
「何で商船のほうが頭悪いのに就職よくて、しかも神戸大の名前で卒業できるんだよ、あいつらお得すぎるだろ」
とか言ってたのは覚えてる。編入された時点で在籍してた商船の連中は完全に移籍だったらしいし
今はどうなのか知らんが
937 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 19:13:16.55 ID:ApzwF5Zj
>>935
その理工で神戸が頑張ってるからさ
938 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 19:14:00.32 ID:+feqb25I
>>936
実学系はしようがないのでは?
もっとも顕著な例は京大の医学部?看護学科
939 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 19:14:02.24 ID:CAnR9nAm
>>936
やはり吸収されたら区別されないのか
大阪外語大が阪大に吸収されたけどラッキーだなぁ
940 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 19:14:16.34 ID:Pmu9Mc4T
関東での国公立の扱いを考えると、医科歯科みたいな小さいところ除けば、
東京→(東京工業・一橋・京都)→(東北・筑波・千葉・首都・横浜国立?)→その他、田舎はもう意味不明
だろうな。

関東のほうが人口が関西より大きいことも踏まえて関西人の意見との最大公約数をとると
東京→その他有象無象
ってところだろう。
だから有象無象どうしで争うのはやめろよもう
941 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:14:17.02 ID:RIYtKq93
だってさ、兵庫県の人間が「神戸は凄い頑張ってる」って言っても説得力ゼロだぜww
神戸大は所詮旧官立グループ。
942 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 19:14:34.17 ID:WgkmViw4
工学系の5-7理科二科目では九大はもちろん神戸筑波より北大が下だよ
センターも2次偏差値も
943 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:15:25.27 ID:NWrXUqmL
2浪で北大に入ってきた関西の人が北大ヤダって神戸にロンダした
山梨出身の現役北大生が北大ヤダって一橋狙いで仮面浪人してたけど失敗してた
北大が嫌で医学部再受験しようとしていた人が3人ほどいたが消息不明
京大落ちと思われる浪人で入ってきた人が小六女児を襲って捕まってた
嫌々北大に入っている奴が結構いた。。。
944 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 19:16:43.45 ID:CAnR9nAm
>>937
理工のどの分野で頑張ってるの?
素直に気になる
出来れば何らかのソースを示して欲しい
945 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 19:16:52.76 ID:PRjOXpG+
筑波千葉と神戸が比較にはならんと思うな。筑波は理系がいいとか聞くけど、そりゃ
筑波の文系に比べて良いってだけで結局神戸の理系よりダメだろ。千葉にいたっては
聞いたことすらない。どういう学部がいいんだw
946 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:17:07.76 ID:XMz8q/RK
>>937
検索してみたんだけど神戸って材料分野はないの?
実は細かいコース分けであるとか?
947 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 19:18:04.86 ID:Wjhpm6LX
おっと、首都圏国立からわざわざ再受験で北大を受ける俺のハートがずたぼろになるから
そろそろ北大をいじめるのはやめてもらおうか('・ω・`)
948 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 19:18:08.83 ID:e+lG/AwE
つーかほんとにマーチ以上の国立いける奴がどれだけいるか・・・
渋谷で50人に学歴聞いてもマーチくらいが一番だと思うぞ。
949 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:18:15.64 ID:RIYtKq93
>>945
そりゃお前が関西人だからだ。

関西から見れば「千葉大何それ?ww」だろ?
関東から見れば「神戸大ww」なんだよ
950 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 19:18:40.91 ID:6llLIni0
>>948
渋谷で聞いたら東大生がいるんじゃねえ?w
951 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:18:55.39 ID:NDRrFviu
入試難易度
阪大>東北大>名大>九大>北大
企業評価
阪大=東北大=名大=九大=北大

阪大ざまぁ
北大メシウマ
952 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 19:18:59.67 ID:Pmu9Mc4T
>>948
渋谷はν即民なら誰もが2年通った東大駒場キャンパスの植民地なわけだが
953 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 19:19:09.05 ID:e+lG/AwE
北大は仮面浪人までして行く大学か?
954 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 19:19:19.79 ID:CAnR9nAm
>>945
筑波も千葉も理系は馬鹿に出来ないよ
大阪だから伝わらんのかな
逆にこっちは神戸の理系の凄さは全く伝わってこない
955 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:19:41.28 ID:tDWjwfRC
>>938-939
神戸商船はここ最近の合併の中でも一番お得だったろうね。難易度の差がかなりあって、
いきなり学校がランクアップしたから。
合併した大学でも在学生は完全に籍が移動した大学と、籍は旧大学のままの大学があったし。
956 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:20:05.17 ID:XMz8q/RK
>>951
工学部とかリアルにそうだからな
北大生は過大評価されすぎてびっくりする
957 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:20:36.79 ID:NDRrFviu
人事部の評価
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002128.jpg

”やはり超一流は、東大、京大、一橋大、東工大かな。
その次に、阪大、北大、東北大、名大、九大、それと早慶だね。
早慶といっても受験科目が国立と比べて少ない。
国立と私立では努力の度合いが違うと思う。
どうしても国立を評価したくなる。”

総合商社も北大は指定校扱い
http://ccsup.academic.hokudai.ac.jp/cc07/pg183.html

北大メシウマ!
958 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:20:39.10 ID:BIla9gOA
>>951
例えそうだとしても、大阪とそれ以外じゃ地元の経済規模が違うから結局・・・
959 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 19:21:30.40 ID:8QKHYM91
>>950
東大生は渋谷へ行かない
他の場所では優越感を感じるのに、
なぜか渋谷では劣等感を感じてしまうから。

by ウチの従兄弟
960 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 19:21:44.57 ID:PRjOXpG+
>>949
いやさ、宮廷や一工の次として、国立で神戸が上がることがあっても筑波や千葉が
上がることはないんじゃないの?関東では入るのかw相当バイアスかけないと
厳しいだろ。
961 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 19:21:58.21 ID:CAnR9nAm
>>956
北大いいなぁ
キャンパスも綺麗らしいし街の中心にあって過ごし易いだろうな
こっちは毎日山登りで周りは何も無い
最悪だよ
962 すずめちゃん(西日本):2009/02/01(日) 19:22:10.64 ID:3bwjdvsZ
学歴スレを見て思うのは、いろんな大学を貶めてる奴はどこ出身なのかな、と
963 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:22:11.42 ID:NDRrFviu
人事の大学評価
http://rank.in.coocan.jp/univ.html
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002127.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002128.jpg

超一流  東大、一橋、早稲田、慶應、東工大、京大、阪大
一流   北大、東北大、名大、九州大、神戸大
========北大メシウマ!==============
以下
一・五流 上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大、同志社大、
     関西学院大、立命館大、法政大、関西大(法政大、関西大はやや劣る場合あり)
二流   地方国立大
三流   日東駒専
四流五流 聞いた事もないような大学
964 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 19:22:44.02 ID:WgkmViw4
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
ほら、工学部は 九州>神戸>筑波>北大 でしょ。
あと千葉が高いな(理科1科目だけど)
965 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 19:23:37.02 ID:Wjhpm6LX
>>953
ずっとそうだと思ってたが最近違う気がしてきた('・ω・`)
ていうかどうでもよくなってきた
966 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:24:14.89 ID:H/RZAlVo
>>960
関西バイアスが入りすぎ。

神戸は筑波千葉と同格扱い。
つーか旧官立上位ではあるんだからむしろ喜べや。
967 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 19:24:33.33 ID:Pmu9Mc4T
>>960
関東よりよほど人口の少ない関西にいる自分にこそバイアスかかってるんじゃないか
っていうふうには疑わないの?w
968 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:25:20.86 ID:XMz8q/RK
>>964
そう入試難易度だと北大ってすげー楽なんだよ
でも、就職がアホみたいにいいから笑える
969 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 19:25:30.74 ID:BR4d8mJL
学食の牛トロ丼とピュアカレー食べたい
970 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:26:04.65 ID:NDRrFviu
最新の法学部のランク。ちなみに採用したい人物と偏差値は一致しない。
東大でもチビデブメガネネクラは落ちる。後は指定校に入っているかどうか。

       (2次教科数) 河合  代ゼミ(2007合格者平均偏差値)
東京大学 文一 (4教科)70.0  69.0
京都大学 法  (4教科) 67.5  68.3
一橋大学 法  (4教科) 67.5  65.9
---------------------------------------------(2次試験4教科型)
大阪大学 法  (3教科) 65.0  65.6
神戸大学 法  (3教科) 65.0  64.9
東北大学 法  (3教科) 62.5  63.6
九州大学 法  (3教科) 62.5  62.7
北海道大学 法 (3教科)60.0  62.4
---------------------------------------------(2次試験3教科型)
名古屋大学 法(2教科) 62.5  65.6
---------------------------------------------(2次試験2教科型)
971 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 19:26:14.80 ID:YZVKbniA
>>964
神戸とか九州の下位が埼玉にくわれてるじゃねーか
糞ワロタ

地方大学ってやっぱ偏差値落ちてるんだな
972 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 19:27:03.10 ID:WKHvnwIt
神戸は旧帝一工神とかいう言葉勝手に作って選民意識持ってやがるからな
所詮は駅弁だ
北大の方が評価高いだろ
973 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:27:27.94 ID:yXl1k1S4
>>970
チビデブネクラはわかるがメガネがわからん
メガネ舐めるな
974 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:27:54.37 ID:H/RZAlVo
つーか、大学名>>>>>偏差値という実態があるわけで、
それ無視して神戸は別格だと言われても。
判断するのは企業人事部だし。
975 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 19:29:10.98 ID:PRjOXpG+
>>966-967
宮廷や一工の次として、国立で神戸が上がることがあっても筑波や千葉が
上がることはないんじゃないの?って聞いてるんだけどw宮廷一工筑とか
宮廷一工千とか言うの?答えてくれw
976 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:29:42.00 ID:AdWfiRle
>>957
商社の人事部じゃマーチぐらいの学歴じゃない?
977 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:30:02.05 ID:NDRrFviu
人事としては北大採用しないと年に一度のススキノ遊びが出来ない。不況だろうが
年に一度の人事部の楽しみを奪うな!(笑)ということで札幌行きは人事部の唯一の楽しみ。

というわけで、北大学内説明会には一流企業ずらり。
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002128.jpg
北大生メシウマ!
978 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 19:30:13.39 ID:WgkmViw4
>>971
これ理科一科目のも入ってるから
979 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 19:30:15.47 ID:+feqb25I
>>971
大学は関東と関西の2人勝ち状態
地方は旧帝大といえどもきつい
九大や北大は危機感持ってるよ
それぞれ、地方のほかの大学を構ってる余裕もなく
まずは地域一番を張って、国から金を多く取ろうと
努力している
980 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:31:04.75 ID:H/RZAlVo
>>975
だーかーらー、その旧帝一工の次は、
「筑波千葉神戸など旧官立上位」で一緒くたにされるの。

基本的に人は偏差値じゃなくて大学名で判断するの。分かった??
981 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:32:09.49 ID:NDRrFviu
>>976
総合商社ではマーチは子会社要員。
指定校は旧帝一工早慶上位学部のみ。
そんなの常識でしょ。
>>977 を見れば北大が、どの企業の指定校であるかどうか分かるよ。
982 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 19:33:00.12 ID:PRjOXpG+
>>980
逃げに入ってるぞw「筑波千葉神戸など旧官立上位」とやらの中で神戸が一番いいだろって
いってんのよ。話そらしてんじゃないよw
983 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 19:33:41.99 ID:YZVKbniA
>>978
センターは今は全国立二科目
だから関係ないと思うぞ

千葉だって理科一科目なのは二次のみでセンターは理科二科目
984 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 19:33:58.91 ID:WKHvnwIt
>>977
「東京に本社のある企業は京大、阪大しか相手にしない」
 
神戸大ざまあwwww
985 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:34:01.54 ID:NDRrFviu
昨年のプレジデントでは総合商社の人事部の見る
一流校は、東大・京大・一橋大・東工大で
北大は東北大・神戸大と共に二流校扱いでした。
それ未満は総合職では取りません。縁故以外はw
986 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:34:26.69 ID:H/RZAlVo
>>982
神戸の評価なんて関東じゃ「神大・・・神奈川大っすか?」状態だよ。
987 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/01(日) 19:34:29.07 ID:6llLIni0
>>983
それは学部学科によるな
工学部でも機械工なんかだと理科2つだが都市システム工とかだと選択1個
988 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 19:34:38.75 ID:nczsKmSc
やたらと括りで必死になるゆとりって何なの(´・ω・`)??

国公立組で仲良くしようとかは思わないのかお?学校で友達いない臭がするお・・・

一体感の基本も理解出来ないゴミは一生ROMっててほしすぐる・・・
989 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:35:07.32 ID:H/RZAlVo
>>988
国公立組ってwww
990 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 19:35:31.59 ID:e+lG/AwE
上位国立、早慶なら受験勝ち組。
その後の人生は人それぞれ。
991 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 19:35:38.76 ID:PRjOXpG+
>>983
理科一科目しか二次で使わないでいいとこと二科目使うとこは比較できないよ。
992 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 19:35:54.12 ID:WKHvnwIt
>>988
きもw
死ね
993 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 19:35:55.23 ID:+feqb25I
後半のレスで優劣を競っていても
大人の社会ではどれも大差ない

どこも良い大学だよ
プリキュアでどの色が良いか優劣を決めているようなもんだよ
994 すずめちゃん(チリ):2009/02/01(日) 19:36:19.38 ID:H/RZAlVo
神戸大ひいきにしてる人は、
関東に出て旧官立とその他旧官立の扱いの差感じたらいいのでは
995 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 19:36:50.42 ID:WgkmViw4
>>983
いや、その二次の話だったんだけど
996 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:37:00.14 ID:NDRrFviu
俺、思うんだけど、東京から半端に遠い東北大は、相当に損をしてると
思う。人事部としては、出かけるメリットが少ないし、学生からすれば
東京へ出るのは交通費が辛い。

ちなみに本社人事面接以上では北大と九大は航空券が支給される。
理由は単純で九大と北大は採らないと全国の大学から採用していますと
公言できなくなるから。

早慶ばかりを採用するのがコストとしては安いんだが、
そうするとマーチを落とす理由が説得できなくなるんだ。
997 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 19:37:46.52 ID:CAnR9nAm
>>993
プリキュアの色は重要だろ
ある意味学歴よりもな
998 すずめちゃん(関東):2009/02/01(日) 19:37:53.51 ID:sGSvwqgM
>>970
河合だと2.5刻みだからごまかせるが、代ゼミだと一橋は京大に差をつけられてるな
文一の半分しか定員いないのに文一と差つきすぎだろ・・・・
999 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:38:01.80 ID:m6jX8ykE
>>1000なら北大が旧帝を逆破門
1000 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 19:38:05.78 ID:nczsKmSc
1000ならはいどんと漏れがSEXwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(`・ω・´)ノシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/