1 :
すずめちゃん(アラバマ州):
「ヨーロッパでは就職先は卒業してから調べる」と話すのは
ポーランド出身のSuzannaさん(23)とMagdaさん(24)。
大学では4年間きっちり勉強し、就職活動は卒業間近、または卒業してからというスタイルが
ヨーロッパでは一般的で、日本では大学3年の秋から始まる就活セミナーや合同説明会などもないという。
日本の就活スタイルに、「すごくびっくり」と驚きを隠せない。
ポーランドでは、学生は大学の長期休暇を利用し将来の職業を見据えたバイト
(日本でいう所のインターンシップに近い)や、ボランティア活動などを通して知識と経験を積む。
そうした経験を履歴書に記し、卒業間近、または卒業してから企業面接に向かう。
Magdaさんも長期休暇を利用し、日系の企業で3ヶ月間バイトをしたことがあるという。
就活開始時期だけでなく、採用時にこうしたより実践的な知識と経験が重視される点でも、日本と異なるといえる。
日本の就活について
「(卒業時には就職が決まっているため)卒業間近に不安な思いをしないで済む点はメリット。
でも(3・4年が)授業に出ない良い口実にもなるよね」と指摘した。
http://www.unn-news.com/newsflsh/bunka/20090131143359.html http://www.unn-news.com/jpeg/20090120.jpg
2 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/31(土) 18:01:30.26 ID:Lc51pUGp
外国じゃ卒業後旅に出るのがデフォなんだろ
3 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:01:30.24 ID:k3xSkbml
日本はプーランドだからなw
4 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 18:01:32.59 ID:pfGVccPj
おっぱい
5 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:02:24.39 ID:/WoY87MY
自分探しもしないで就職してしまう日本の男のひとって…
ポーランドは超負け組国家
>授業に出ない良い口実にもなるよね
凄くよく分かっていらっしゃる
8 :
つばめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 18:03:07.21 ID:ZLX1NkuA
>でも(3・4年が)授業に出ない良い口実にもなるよね
そ れ は な い
9 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:03:11.05 ID:eWvwXl/r
でも就職決まったら天国じゃん
10 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:03:49.96 ID:ybW6W33E
写真の人だれ?かわいいな
就職後が本当の地獄だ
12 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:04:36.89 ID:C6ONfM04
正論すぎる
13 :
するめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 18:04:38.92 ID:vEqHs/p7
なぁ、そんなに不満なら学歴階級制度と新卒採用さっさと崩壊させようぜ?
14 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 18:04:51.07 ID:WFJ3PZfq
日本がおかしいんだよ
15 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 18:05:00.48 ID:v1n2gECF BE:112140522-2BP(5787)
>Suzannaさん
Suezenさんに見えた
16 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 18:05:04.80 ID:tUSi7ue1 BE:883001838-PLT(12003)
あっ、かわいい!
17 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/31(土) 18:05:14.94 ID:Lc51pUGp
最近の文系って卒研ないらしいな。
18 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:05:17.34 ID:Bs4NQFJ3
新卒絶対主義ってまじゴミだろ
就職決まらないからわざと留年するとか気違い沙汰すぎる
19 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/01/31(土) 18:05:27.43 ID:xXpyIaZb
優秀な外国人は日本に来ないからな
来るのは犯罪者ばかり
20 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:05:47.96 ID:htgMzgFc
ちょっとかわいい
21 :
すずめちゃん(栃木県):2009/01/31(土) 18:05:48.82 ID:+CFdlxc8
来世はポーランドにするわ
22 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 18:05:51.36 ID:zCgCcwoF
だからポーランドは万年3流国なんだよ
ぶっちゃけ
内定>>>>>>>授業だろw
何のために大学に行ってんだよw
普通は就職のためだろw
24 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:06:14.71 ID:E9InZqiy
25 :
すずめちゃん(茨城県):2009/01/31(土) 18:06:22.91 ID:SpxHjz6m
日本はなんでもかんでも急ぎ足過ぎるんだよ
26 :
すずめちゃん(関西地方):2009/01/31(土) 18:06:35.94 ID:1X77DH8B
ポーランドというかアメリカやヨーロッパは全部そうだろ?
>>17 卒論のこと?
うちはゼミによってちがったな。
おれはやった。
28 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 18:07:04.98 ID:yUabHKPG
確かに日本の新卒至上主義は異常だ。
誰かが辞めさせないとダメだよ、あれは。
こっちでアメリカ人の学生バイト雇ってたけど、みんな卒業間際まではキッチリ
勉強して、卒業間際か夏休みに職探ししてたな・・・
余裕がないもんな
なんか空気が重い
30 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 18:07:18.27 ID:Bjr1U0X5
ここらへん日本は見習うべきだろ
31 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 18:07:21.35 ID:T4qg0+mf
三流国が何偉そうに意見してんの
32 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 18:07:30.55 ID:HqwA7BKx
写真のお姉さんかわいいな。
33 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:07:45.28 ID:cxR3mAH4
だからEU圏は失業者だらけなんだろが。
口を揃えて言う「日本人は裕福」ってお前らが働いてないだけだから。
34 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:07:47.21 ID:CJ8UbGM3
大学=就職予備校
大学院=ニート予備校
>>28 日本もバブル以前は四年の秋以降に就活だったみたいだけどな。
36 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:07:57.52 ID:/WoY87MY
全くこの通りだ。
日本の大学なんて幼稚園のお遊戯よりレベルが低い。
お遊戯の延長で就職をする。全くひどい。
38 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 18:08:02.73 ID:SU4/1xSN
欧州は就職の年齢制限が緩いんだよな
日本だと24歳が大きな境目になってるけど
欧州はのんびりしてて羨ましい
学歴至上主義の日本ってこのままでいいの?
>Suzannaさん
Sazaeさんに見えた
41 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 18:08:36.47 ID:7QJzAG4h
お人形さんみたいだ
日本に経済で勝っていない国のやり方なんて参考になるわけがない
44 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:09:05.50 ID:/WoY87MY
経済だけでしかものを見れない男のひとって…
しっかり日本風のピースで染まっちゃってるじゃねーか
47 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:09:20.71 ID:0KpOJsjV BE:42521832-2BP(6001)
就職のために大学行くなって話だよな
大学行くなら研究者になれよ
>>47 大量に余ってるドクターなんとかしてからじゃないと
30歳で成人、就職にしようぜ
もっとのんびり生きるべきだと思わないか?
右側のやつ男だろ
当時社会主義だったポーランド連帯のワレサ議長が日本に来て、ポーランドより社会主義国
のようだと驚いたことがあるけど、就職に関しては全然違うんだな。
52 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/31(土) 18:10:24.49 ID:Fp7icJ4n
日本だけが早すぎ 他の国は卒業後に就活するのが普通
大体三年の冬からとか何考えんてんだって話だし
>>40 (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/ __ _ _
/ / \ |_ /| / ./| |_
.(⌒f^<''" 弋z.ミ'テtフ __| /‐| / /‐| |_
.( 〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'  ̄
(/ェ゙‐ェi. 、__`_ヤ ( サザエでございます )
./iュ.Hヽ.、 ゙,ニ/
-^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
ー - .、 /、
授業のほうがはるかに楽だから。
授業休む口実って・・・
55 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 18:10:38.42 ID:ZthAR6iV
新卒主義こえええ
56 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 18:10:48.66 ID:lCEUe4Ei
よそはよそ、うちはうち
だよ
57 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/31(土) 18:10:52.37 ID:7plkBehQ
今まで深く考えた事無かったが、
内定取り消しなら就活のために留年可とかマジキチだろ。
>>33 生産性が高いってことは
まともに就職して働いてる連中の質は日本人労働者より高いんだろ
59 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:11:21.76 ID:BjMkOe06
>>38 日本が異常だよ
年取って大学行ってるとプゲラみたいな風潮
>>44 自分に学歴とかルックスとかそういう長所がない奴は
必ず等身大のアタシとかオンリーワン(笑)とかいう謎の概念を持ち込むんだよなw
61 :
すずめちゃん(岩手県):2009/01/31(土) 18:11:50.38 ID:jtonHRzH
話し変わるけど、ヨーロッパでは就職先は卒業してから調べるんだぜ
>>59 いやプゲラはされないだろ。
みんな他人にそこまで興味ないし。
一部を除き国民総奴隷の国
64 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 18:12:30.32 ID:yUabHKPG
まあ、就職活動云々より、「年齢至上主義」が無くならない限り変わらんだろうな。
儒教の影響は日本人の骨の髄までしみ込んでるし。
65 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 18:13:10.82 ID:v5Q7y4Lz
なんかだんだん早くなってきてるよな?
中高だって修学旅行は2年で行って、3年になったら部活引退とかww
はええよww
その内に大学2年から就活が当たり前になりそうだな
67 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 18:13:39.18 ID:AtjHSy2C
リクルート死ね
現実を知るとだんだん日本で働き続けるのがバカらしくなる。
新卒時につまづいたなら、外国に行くというリスクを背負ってでも、
外国で勝負したほうがマシな人生送れるぞ。
もちろん、有能な奴に限るけど
ポーランド人ってブラックジョークだとひどい扱いだよね
>>56 そうやって間違ったやり方をズルズルと引きずるんだよな
71 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 18:14:28.75 ID:v1n2gECF BE:897120184-2BP(5787)
>>57 もったいないったらありゃしない
72 :
きんちゃん(中国四国):2009/01/31(土) 18:14:46.39 ID:q2Ddqt7W
>>61 自己マネージメントもできないで職がないとかアフォすぎだしなw
景気が悪くて職見つけるのが難しいなら前もって探すのは当然のことだしなw
外人はアフォなんじゃねーか?w
74 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 18:15:00.34 ID:Zx00/Y8o
自国で日本関係の仕事についたほうが職あるんじゃね
日本なんかで一生過ごすよりよさそうなんだが
75 :
すずめちゃん(徳島県):2009/01/31(土) 18:15:09.26 ID:6LVYtzWA
>>65 俺07卒なんだけど、俺のときは一般的には三年冬に活動だったのが
今の後輩は三年夏になってるからなww
77 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:15:31.36 ID:cxR3mAH4
>>58 「生産性」って何だ?詳細を教えてほしい。
日本は工場を海外に構えているし海外は資源があるだろう。
日本は学歴社会じゃない。
新卒至上社会なだけ。
学歴社会ならいくらでもやり直しができる。
転職でもキャリアアップなんてまずできないし、
非常にいびつな国だよ
また下らん自分語りスレか
80 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/31(土) 18:15:57.74 ID:1ZXoaHr2
新卒至上主義でもいいけど不景気の時の対応と終身雇用等の手厚い待遇がないと
クソほど意味ないと思う
>>66 誰かが努力(あるいは無茶)するとその無茶が基準になっちゃうよなあ
82 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:16:07.51 ID:Y5bRY4wo
新卒以外はクソって文化は何で根付いたんだ?
83 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:16:14.04 ID:ksBFmcxj
新卒神話のある国と新卒だと就職先がない国の違い
84 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 18:16:23.48 ID:yUabHKPG
終身雇用が維持出来た時代はいいけど、そっちだけ壊れて、入り口の
就職活動の部分は昔のままだから歪んできてるんだろうな。
両方とも壊れれば、ある意味ではバランス取れるんだろうけど。
どっちかにしないと。両方維持するか、両方壊すか・・・
86 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:16:41.50 ID:ynJUluCC
アメリカなんかも卒業してから就職活動するんじゃなかったっけ
87 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:16:42.16 ID:/WoY87MY
>>77 せいさん‐せい【生産性】
生産のために投入される生産要素(労働力・原材料・設備など)が生産物の産出に貢献する程度。生産量を生産要素の投入量で割った比率で表す。「─を高める」
明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2007
学費の1〜2割は無駄だよな
パフォーマンス的に
89 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 18:17:17.31 ID:v1n2gECF BE:1345680386-2BP(5787)
>>82 マジレスすると武家社会の元服の名残
就活って公欠の理由になんないから授業休めねーって
日本の会社じゃ大学の勉強は糞の役にも立たないっていう見解ですから
>>88 文系の4年なんてゼミだけのために学費払うからなww
93 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:18:05.19 ID:8guxGpo9
日本は株式会社リクルートが強いから
大学なんてもう勉強するところでも何でもないし
どっちにしろ留年決まってる俺にはどうでもいい話
95 :
するめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 18:18:16.54 ID:vEqHs/p7
>>64 儒教じゃないよw それは見せかけ。
明治時代の日本は欧米以上に
労働の流動性が半端じゃなく高かったんだからな
新卒採用制度とは、
離職率の高い独立心のある渡り職工を排除し、
変わりに何の世間も知らない無垢の少年を飼いならすために
大企業を中心に始まった制度だから。
日本に土着した固有の制度だと勘違いするなよ。
>>84 そうだね。
でも、終身雇用の維持なんて不可能だから、
入り口を壊すしかないんだけどな。
終身雇用なんて高度成長期にしか存在しえないんだし。
97 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:18:33.06 ID:ksBFmcxj
>>86 就職しないで2年くらい世界をぶらついてたのが友人にいるよ
どっちにしろ普通の新卒だと就職先ないんだが。大学院行ってた連中と違って
日本は利権屋が幅を利かせ杉なんだよ
ポーランドルール発動でお前の首都をワルシャワにしてやる
100 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:19:21.27 ID:rnHDkNwK
新卒主義は終身雇用とセットで運用されて初めて意味があるものなのに
片方が頓挫しちゃ意味ないわな
101 :
するめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 18:19:43.41 ID:vEqHs/p7
「終身雇用「も「新卒一括採用制度」も「年功賃金」も、
全ては離職率の高い工場労働者をどうやって
定着させるかの試行錯誤から始まったんだよ。
儒教からでも武家からもで徒弟制度からでもないんだ勘違いするなよ
102 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 18:19:48.72 ID:8dv6uwiV
就活時期が早くなってきてるんだろ・・・。
そのうち一年目から就活になるんじゃねーか?
就職先を先に決めてから勉強するようになるかもしれないな。
もうおまえらはアウトなんだから
この問題についてあれこれ言ったってしょうがないよ・・・
国が規制すべきだと思うが無理なのかな
大学は「大卒」の資格を得るためだけの存在でしょう。
勉強なんて学校に行かなくてもできますから。
106 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:20:22.23 ID:/WoY87MY
ところで高卒って生きてて恥ずかしくないの?
107 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:20:26.13 ID:Y5bRY4wo
前に企業向けのアンケートがあったな。
「何故新卒一括採用をするのか」
一位が
「他所の社風に染まってないから」。
フヘヘwww
>>84 まじで社会構造を変えないとどうしようもないけど
改革うたってた小泉はあんなだったし、外圧とかない限りずっとこのままだと思うね
自力で日本が変われると思うほど楽観的なのはこの国では馬鹿を見る予感
109 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:20:31.07 ID:cxR3mAH4
>>87 度々すまなんだが生産物は何を示しているのかがわからん。
サービスのような実態のないものも生産物に含まれるのか?
110 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/31(土) 18:21:00.39 ID:Fp7icJ4n
先輩で内定決まって、冬の忘年会に新入社員全員呼ばれてたところがあったぞ いくらなんでもやり過ぎ
>>73 欧州の就職活動は需要と供給の折り合いを着ける交渉で
日本の場合は社会人になる為の民族儀式になってる、っつー差だろ
112 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:21:07.23 ID:/WoY87MY
全部大文字で書くと意味が分からない
日本は会社と大学が互いに貶し合ってるから救いようがない
ゆえに真面目な学生ほどバカを見る
115 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:21:36.88 ID:5vpVHHxq
ていうか日本の年齢・新卒主義は異常だろ
116 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 18:21:46.32 ID:v1n2gECF BE:784980274-2BP(5787)
>>107 それじゃあ、特定の大学の思想に染まってない高卒最強だな
119 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:21:52.53 ID:sH+ZCPQw
>>108 一番の問題は高度成長期を美化して引き摺っている事だと思うが。
本気で総中流だったと思っている馬鹿もいるしなぁ。
バブル世代が死ぬ時までは引き摺って何も出来んだろうな……
>>108 日本を変えようと思うくらいなら、国を飛び出すほうが正解だな。
でもこのままだと、そのうち韓国や中国みたいに、
移民者続出の没落国家になりかねないぞ。
日本人は移民したらないなんてのは、あくまでここ数十年の話で、
それまでは移民しまくりだったわけだから。
122 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:22:11.22 ID:ksBFmcxj
123 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:22:20.73 ID:rnHDkNwK
>>102 入学式会場で就職セミナーが行われるのか…
まあ日本以外の先進国はみんなそうだろう
新卒採るなら終身雇用もセットにするべき
128 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:23:33.44 ID:CJ8UbGM3
129 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:23:35.68 ID:5vpVHHxq
>>38 20台前半でオッサン呼ばわりだしなw
ところでお前ら、大学逝って知性とか教養とか付いたと思う?
引きこもってウィキペディア見てた方がマシレベルだよな?
130 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:23:48.45 ID:iEP01pc4
内定もらってるのに留年という悲劇を無くすために
就活は卒業後からにすべき。
みんな脱線者に厳しいからな。2chだってそう
新卒主義になるのはしゃあねえ
132 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 18:24:05.56 ID:yUabHKPG
>>95 いや、やっぱり年下を使う事に抵抗感がある日本人はほんと多い。
まあ俺も人の事言えないけど・・・
上司置いてさっさと先帰ったり、自分より年上を名前で呼んで
同じ仕事するのにもようやく慣れたぐらいだw
133 :
すずめちゃん(関東):2009/01/31(土) 18:24:16.96 ID:gfVOet55
大学一年からOBに会い四年で400人以上に会った、と
書いてあったマニュアル本があったなw
バカかw
3年から就職活動すると、いろんな所が潤うからな
夏休みだけで済まされちゃうと、学生側は大変だけど、企業側が今より損をする。
大学4年の冬までは勉強して、春〜夏まで就職活動、9月に入社っていうのが
理想の姿だと思うよ。金が足りなくなるかもしれないが。
>>111 なるほど、欧州のやつらは全員俺が就職口探すと供給過多になるから探すのはやめよう
って考えてるのかw
面白い考えだなw
解決方法は簡単
大学入試は簡単にして大学卒業試験を新たに作って高難易度にする
139 :
すずめちゃん(新潟県):2009/01/31(土) 18:25:45.66 ID:DXJ/sOoT
日本は卒業時に内定無いと人生終了
140 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 18:25:46.14 ID:EvXA+Kle
>>108 労働力流動性を上げるのが一番の目的だったはずなのに
新卒採用重視が変わらないんだからほとんど意味ないんだよな
3年次から就職活動とか馬鹿にもほどがある
141 :
するめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 18:26:16.50 ID:vEqHs/p7
>>132 年下と円滑なコミュニケーションができないから年齢差別をしているのに
学生には「コミュニケーション能力」をえらそうに説教するのはおかしいのでは?
昔の日本の学生(書生)も卒業してブラブラしてから職に付いてたんだろ
144 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:27:17.53 ID:ghBpizb+
日本は本当キチ外 お前ら偉いよ ずっと暮らしてて発狂しないなんて
外国で生活するとよく分かる
ポーランドではっつうか、普通の神経で考えたら
卒業してから探すよね。
146 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 18:27:36.61 ID:CHi/CT1B
新卒至上主義って誰が得すんの?
>>138 最近は法学検定やら経済学検定やらつくってるけど、何の役にもたたないな
だいいち、もっと分野が細分化されている理系はどうするんだ
148 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:27:50.71 ID:/WoY87MY
日本が崩壊しますように(´・人・`)
正直、大学って意味ないよな。
元々は研究機関なのに。いまは、1〜3回次までは一般教養と混じって、
例えば、工学なら工業高校よりも少ないカリキュラムで専門の初歩の初歩
をやるばかり。んで4回次から研究というわけだけど、そんな初歩しかやって
ない連中に独自の研究テーマなんて出すこともできず、一年無駄にする
レポートを作るためだけの勉強か、または教授の研究のお手伝い。そして、
並行して就職活動。
ただ就職したいだけなら、もっと効率いい方法あればいいのにね。
一般教養なくすとか。いまのシステムって、研究やりたい人にも、就職したい
人にも、どっちにも、結局身につかないようにしかなってないんじゃね?
150 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/31(土) 18:28:00.36 ID:4vrxoqgd
>>62 大学の時、俺の友達がそういう人をプゲラし始めた時は耳を疑ったわ。
その時は一応、注意だけしたけど今思えばその友達ぶん殴っときゃよかった。
>>140 もっとも中小企業や派遣社員の流動性はある程度あるけどな。
大企業の正社員なんて全体の雇用者からしたら数%なんだから、
彼らが会社に縛られようがどうでもいいっちゃどうでもいい。
ただ、中小企業からのジャンプアップは無理になり、
そういった窮屈さはあるけど。
152 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 18:28:57.36 ID:EvXA+Kle
>>129 ウィキペディアだって自分から調べようと思って検索かけないとなんにも出てこないだろ
大学だって一緒で自分で学ぼうと思わなきゃなんも入ってくるはずないよ
>>146 単位がとりやすい有名大学で、遊びまくってた文系
154 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/31(土) 18:29:13.62 ID:Fp7icJ4n
会社内で飲み会とか新年会とか忘年会やるのも日本だけだっけ?
他は会社は会社だけの関係とかなんだよな。
敬語を廃止すればいい
敬語が全ての悪因
>>149 理系なら修士で6年教育がデフォじゃないの?
157 :
すずめちゃん(関東):2009/01/31(土) 18:29:34.33 ID:aAIW46rp
就活留年とか信じられないだろうな
159 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:29:39.69 ID:ghBpizb+
俺も欧州つーかドイツで23で大学行った
160 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 18:29:41.45 ID:4j4CuILK
日本は空白を許さないし
新卒至上主義という息苦しい社会ですから
161 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 18:29:54.78 ID:O6edY1V5
大学があまりにも本来の役割無視してるからこうなった
>>152 図書館の使い方すら知らない奴が多いしな
163 :
すずめちゃん(京都府):2009/01/31(土) 18:30:14.70 ID:yq9olC2X
新卒至上主義はいい加減にしたほうがいい
日本の社会が処女厨みたいなもん
164 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:30:20.58 ID:5vpVHHxq
>>124 その妄言はどこから出てきたの?
>>150 どういうプゲラの仕方?
日本は「普通」から一歩でも外れると大変だなぁ
アフリカで医者やってて誘拐されただけで「謝れよぼけ」って言われるんだぜ
165 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:30:47.79 ID:CJ8UbGM3
166 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 18:30:56.59 ID:WFJ3PZfq
おまえらも処女信仰やめろよw
167 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:31:04.07 ID:sH+ZCPQw
>>163 新卒至上主義は捨てるべき
処女至上主義は強化すべき
169 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 18:31:13.27 ID:CHi/CT1B
新卒至上主義ってリア充至上主義だよね
170 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:31:28.86 ID:5vpVHHxq
>>152 高等教育ってレベルじゃねーよな
って話
文系ね
琥珀さんが好きな俺からしたら別に処女とかどうでもいい
172 :
すずめちゃん(群馬県):2009/01/31(土) 18:31:49.33 ID:GFYEIYZ2
リクルートが全ての元凶
エントリーシートだの集団面接だのグループディスカッションだの自己分析だのこいつらが全部考えた
大学で勉強してるわけでもないからな。
教養を磨くわけどもない。
ただの予備校。
174 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:32:07.99 ID:Y5bRY4wo
「日本企業は処女厨」
勉強になりました
175 :
するめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 18:32:41.46 ID:vEqHs/p7
学歴選別制度や新卒一括採用が無くなれば
お前らも3K労働から逃れられるという保障がなくなるわけだ。
「雇用が流動化」するということはそういうこと
まさに肉体の破壊的・破滅的労働である
3k労働から逃れるために一部の特権階級だけの大学では無くなり
大衆を巻き込んだ学歴社会が始まったのだから
既得権が崩壊するのが怖いんだろ?
176 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 18:32:51.84 ID:yUabHKPG
>>141 俺は大してコミュニケーション能力無いから、人を面接するときは、
多少キョドってても、ロジカルな説明が出来る人間を押すな。技術屋だし・・・
大体、英語が下手な俺が欲しいわ>コミュニケーション能力w
177 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 18:32:57.12 ID:i2w9GOEi
どっかの馬鹿企業が青田刈りなんて始めたからこうなった
大学を就職予備校とはよく言ったもんだ
179 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 18:33:12.97 ID:v1n2gECF BE:1569960487-2BP(5787)
>>119 江戸時代の武家では成人したらお城勤めすることにきまってた
ほとんどエスカレーター
それが残ってるんじゃないか、と
でも町民はフリーター的な日雇いだったらしいけど
180 :
すずめちゃん(京都府):2009/01/31(土) 18:33:13.96 ID:yq9olC2X
日本が新卒至上主義である間は処女厨のことは否定できない
日本の大学はうんこだな
もう就職予備校にでも名前変えろ
182 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:33:50.04 ID:kgELt/Dz
このスレでグダグダ言ってる人は何で学生時代就活しなかったの?
つくづく馬鹿な国だ
>>181 予備校にもなってない。
……何なんだろうな?
POLISH
>>171 それとこれとは話が別だ
琥珀さんは渡せんな
187 :
するめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 18:34:46.20 ID:vEqHs/p7
>>153 そーゆー事だったのかヨ!
あいつら実験も卒研も無し、バイトしながら遊んでても
有り余る時間で早めの準備して就職余裕でした^^だもんなぁ‥
189 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 18:34:57.78 ID:VutXX8Qt
日本人はとにかく先回りするのが好きだからなぁ
そのくせなぜか後手後手に回る上、自分のケツも拭けないんだが…
190 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:35:16.54 ID:ghBpizb+
文系も忙しいはずなんだぜ
例えば卒論を本当に1から書くなら下調べをだらだら前学期に
休み〜4年後期を足を使って調べる 文学、歴史系ならほんと大変(なはずなんだよな)
ゼミもあるしとてもじゃないが就職活動なんてできないwwwwwwwwwwwwww
大学の学費高すぎだろ
奨学金使ってもいけやしねぇ
193 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 18:35:35.93 ID:11RLbr11
おまけに年齢行って大学行っても意味ないとくるからな。
195 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 18:35:55.29 ID:cL7tAf/s
>>22とか
>>31とかの弩低脳がポーランドがどうのこうの言ってるが、
アメリカとかドイツとかほかの国も同様なんだが・・・
日本が異常なだけってことをいい加減認識すべき
高卒だらけだな
197 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:35:58.13 ID:GwhQXHqH
大学で勉強した記憶ないな
ただ単位をどうにかしながら遊び尽くせって風潮だしなー
これなら高卒雇って4年間仕事教えた方がいいと思う
198 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:36:09.08 ID:rnHDkNwK
>>175 いいよそれでも
非新卒ってだけで応募さえ出来ない空しさは堪らないもの
199 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:36:09.64 ID:/WoY87MY
>>194 意味無くないですよ。それはあなたが大学進学をていよくあきらめるための口実に過ぎないのでは。
コネないとだめだからなジャパンは
202 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:36:40.91 ID:5LU7Tznd
就職協定を復活させたら?
就活開始は4年の6月1日からで
って昔は銀行や商社の前に列を作って並んでる学生の映像がニュースで流れていたな
203 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:36:47.38 ID:voVRfkYD
シーブンだが
3年でまだ5回しか学校行ってない
単位はまだ一つもゲットできていません
わろす
204 :
すずめちゃん(関東):2009/01/31(土) 18:36:52.07 ID:yDn0Djfv
この日本の異常新卒優遇が何故引き起こされるのか説明せよ
>>190 文系卒論の下準備でも3回生から始めるだろ常考
206 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:37:32.26 ID:Y5bRY4wo
>>188 文女「あたし水曜3限もあるんだけど〜ww ほんと信じらん無いw」
殴ろうかと思った
207 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:38:15.24 ID:GiEL/BAj
新卒で即戦力を求めるえらい人って。。。
文系で真面目な奴は、大抵資格狙いだからねえ
図書館行くと電卓がうるさすぎる
211 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 18:38:39.14 ID:v1n2gECF BE:224280724-2BP(5787)
212 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 18:38:59.56 ID:cL7tAf/s
>>201 コネがねぇと駄目なのは日本に限ったことじゃないよ。
アメリカなんてもっとひどいし。
でもさ、どう考えてもそれ以前なんだよな。>日本の就活
何のために大学いってるんだかわからネーじゃん。
213 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 18:39:15.06 ID:pAZTYMu9
>>205 今時の文系(法学部や経済学部)は、卒論無いんだぜ。
京大ですら無いんだぜ。
214 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:39:22.59 ID:/WoY87MY
職に就けないなら起業すればいいじゃない
ポーランドの装飾重騎兵かっこよすぎ
216 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 18:39:25.68 ID:tlgU/GpB
一番人生の無駄遣いなのは底辺理系
>>194 国立なら東大京大、もしくは譲歩して東工一橋・地底クラスなら意味あるよ。
つーか、それより下のレベルの大学なんて大学の価値がないんだから。
218 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:39:32.70 ID:8guxGpo9
>>172 まあ、政治家とも繋がりが強い会社だからなw
リクルート社みたいなのに踊らされすぎというのもあるだろうな。
220 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 18:39:41.98 ID:37jVpP7R
大学辞めて入りなおし、半年留年した後、院に行った俺はクズ
221 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 18:39:51.82 ID:Pkys3OT6
新卒のみ採用しますってどこの総会へ行ってもいっている世の中じゃ
>>199 新卒採用で30とかでも平気で採るのか?採らないだろ?
大学で何を勉強してきたかなんて求められてない。
223 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:40:13.57 ID:AUjxHdK+
95%くらいは院に進む俺のとこでは無縁の話わ
ほんと3年くらいから就活してる奴は何しに大学来たんだか
って就職するためか
225 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:40:40.51 ID:VMQmb279
ゼミによるが法学部だったら卒論自体無いしな
4年なんて殆ど遊んでたわ
226 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 18:41:13.23 ID:yUabHKPG
>>212 そりゃコネあった方がいいけど、どっちかと言うと学歴と経験が圧倒的だな>アメリカ
特に理系は・・・
逆に言えば、多少出遅れても高学歴なら何とかなるときもある。
227 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:41:16.73 ID:/WoY87MY
>>222 大学って就職の為に存在するわけじゃないんで。
これまたあなたが大学に行かない口実に過ぎませんよね。
228 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:41:33.17 ID:voVRfkYD
229 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 18:41:37.46 ID:cL7tAf/s
>>222 海外だと平気で取るんだけどな。
年功序列なんてもはやねぇも同然なのに、そんなことしてどうすんだって思うがな・・・
230 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:42:07.36 ID:ghBpizb+
経法は卒論ないのかwwwそりゃ本当日本の大学って糞だなww
卒論なんて5人の教授陣の前でぶるぶる震えながら解説するトラウマな時間なのにw
年功序列も終身雇用もないのに何故か新卒一括採用だけはなくならない不思議!
232 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:42:36.19 ID:ksBFmcxj
>>222 年齢制限あればともかく、理由があればいいんじゃない?
俺が面接官ならちゃんと真っ当な理由を説明できれば少なくとも推薦するよ
新卒至上主義をどうにかしろっていつも言いながら何このスレ
>>227 そんな当たり前のことじゃなく、
現実の問題を言ってんだよ。
235 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:43:22.75 ID:kgELt/Dz
>>229 嘘就くなよ、それ経験者かドクターとかだろ
未経験じゃさすがに取らんぞ
236 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:43:28.38 ID:CdP6iCFS
>>232 でもそこで無意識にハードル上げちゃうからな
余程のことじゃない限り落としてやるぞってな感じで
237 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:43:35.91 ID:8guxGpo9
元凶がリクルートと自民党
238 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:43:37.15 ID:Y5bRY4wo
239 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 18:43:42.44 ID:tlgU/GpB
他の学部が普段から楽をしすぎなんだから卒論くらいでガタガタ言うな
> 卒業間近に不安な思いをしないで済む
とあるけど結局早いか遅いかの違いじゃない?
241 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:44:16.93 ID:02eobzO6
新卒2人取ったら既卒1人取るようにすればいい
既卒の応募が無きゃ新卒のみで
242 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:44:36.79 ID:5vpVHHxq
>>173 だよなあ
学歴厨も「偏差値高いところに入れたかどうか」ってのが判断基準だからな
243 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:44:49.10 ID:ksBFmcxj
>>235 年齢は関係ないよ。新卒は厳しいって条件が一緒ってこと
244 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:44:49.67 ID:/WoY87MY
>>234 社会人で通信の大学に入って勉強してる人もいるわけですけど、
あなたはなんだかんだと言い訳して、勉強から逃避してるわけですよね。違いますか。
245 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/01/31(土) 18:44:59.95 ID:LVPlmPdN
次はポーランドに産まれますように
246 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:45:09.49 ID:voVRfkYD
新卒一喝採用は普通だろ
22歳で入社して8年経過したとして
30の中堅社員に
今までなにしてたか分からん年上の35歳の中年を教育しろってか
うんこちんちん
>>232 そんなまともな神経持ってる人ばかりなら良いけどね。
新卒って但し書きしてるのは潰れていい。
248 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/31(土) 18:45:19.10 ID:4vrxoqgd
>>164 ごめん、その友達が何言ったとかは覚えてないわ。
大学で講義を受けてる結構年取ったお婆さんいて
友達が別の友達と一緒にそのお婆さんに
聞こえるような距離で陰口叩いていたのは覚えているけど。
249 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 18:45:29.58 ID:v1n2gECF BE:560700454-2BP(5787)
大学なんて文系はいらんだろ。高校まででおk
灘高の生徒の大部分はやっぱり大学入ってもエリートだろうし
251 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:45:46.78 ID:k5lOAnnb
ここでおまえらが何を言おうと現に4年の頭までには就職先見つかってないと絶望的なことになるのが現実
>>245 ポーランドなんて欧州の負け組み国家を願うな
日本以外の先進国はどこももっと労働者に優しい。
修羅の国アメリカですら日本よりはマシ
>>238 >「社員の年齢構成を維持する」「他社の風習に染まっていない人材確保」
この二つは既卒と新卒を異常なまでに区別する理由にはなってねえよな
254 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:46:41.72 ID:kgELt/Dz
>>252 その割にはアメリカの方が貧困層多いみたいだけど
>>232 >俺が面接官なら
でもお前は、面接官じゃ無い
理系の学生は卒業までぎっちり学んでいるな。誤魔化しきかないし。
>>254 能力がないとそうなる。
修羅の国だからな。
その代わり日本みたいな変なルールはない
258 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:47:39.68 ID:CdP6iCFS
>>254 大学の授業料がアホみたいに高いからしゃーない
州立でも年200マソ〜300マソくらいする
259 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 18:47:40.43 ID:cL7tAf/s
>>226 そっか?
俺はコネで決まっちゃったようなもんだから、
(今は別の仕事に移ったが。)
やはりコネだと思うなぁ・・・
大学卒業したらどうするんですか。
残って仕事探します。
よかったらうちにきませんかーで決まってしまった。
(大学は一応US NEWSでトップになるようなところだったから、
学歴的に問題なかったってのもあるだろうが・・・
リベラルアーツな大学でて親のコネで棒一流企業でインターンやってそのまま就職
ってのも見てきたから、やはりコネは大事だと思う。)
東大文系すらシケタイだもんなあ
261 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 18:47:54.31 ID:CHi/CT1B
アメリカとかフランスの貧困って、英語も話せないような移民とか薬中の廃人じゃないのか
262 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 18:48:23.80 ID:v1n2gECF BE:672840746-2BP(5787)
やっぱり雇う側に処女信仰に似たものを感じるな
日本の企業体質がそういうのに合ってるのかな
263 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/31(土) 18:48:31.00 ID:ZLUfm5Wz
3年から就活ってマジで異常だろ。
特に理系の院行かないやつは就活できるような否かで研究室決めるやつまでいる始末。
264 :
すずめちゃん(関東地方):2009/01/31(土) 18:49:01.50 ID:pRJDPziv
265 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 18:49:06.03 ID:Zx00/Y8o
266 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:49:09.42 ID:ksBFmcxj
267 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:49:24.35 ID:sH+ZCPQw
企業と大学とで喧嘩しろよ
何で大学側は三年生に就職活動させることを良しとしてるんだよ
特に私大は就職率や就職先を宣伝しちゃってさ
268 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 18:49:26.34 ID:yUabHKPG
ただなあ、アメリカが新卒だろうが既卒だろうがとりあえず採れるのは、
正社員でも割と簡単にレイオフ出来る制度があっての事なんだよな。
新卒主義やめ、終身雇用やめ、派遣業のピンハネ率制限、正社員の首切りを簡単に出来るようにする
これは全部セットにしないと、スゲエ歪みが出る。
>>252 つまり日本はリアル北斗の拳ってことですね
270 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:49:43.73 ID:WtzV1Ica
このスレ読んでると、日本で学問が体系化されなかった理由が分かる気がする。
271 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:49:55.67 ID:XHdRLWuF
日本でやったらニートが増えそう
272 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:50:09.40 ID:GwhQXHqH
団塊のおっさんが言ってたけど昔は十月から十一月の間の一月で決めてたんだろ?
今はどう考えても決めるの早すぎるよな
273 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/31(土) 18:50:09.77 ID:ZLUfm5Wz
>>256 それはない。
マジで二極化してる。
ひどいやつは文系以下なんじゃないの?
274 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 18:50:11.12 ID:pAZTYMu9
>>252 イタリアのコネ地獄を知らんのか。
フランスの大卒の就職率の低さとエリート養成機関の優遇振りを知らんのか。
>>253 処女信仰と言われても仕方ないわな。
だいたい新卒で取ったからって帰属意識が強くなるわけでもなければ
中途でも帰属意識強い奴なんか幾らでもいるわけで。
275 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:50:13.66 ID:woHhrkVK
日本の大学なんて一年の2/3が休みだし
勉強にいくやつなんて
276 :
すずめちゃん(徳島県):2009/01/31(土) 18:50:30.53 ID:6LVYtzWA
277 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 18:50:37.72 ID:37jVpP7R
文系が院に行くと自殺行為になるこの国は余裕がない証拠
一部の大学を除いて研究機関ではなく、学生を集めるのに躍起になってる就職予備校になってるし。
>>266 それはドイツあたりじゃないか?
とにかくアメリカは学校の教師になるだけでも奨学金ないととても大学に進学できない
279 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 18:50:52.53 ID:CHi/CT1B
>>268 なんで竹中はそこまで改革してくれなかったのか
あれだけ改革改革騒いどいて
280 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:50:58.27 ID:4733lYPU
ある白人の男がポーランド系の移民の多いバーに入った。
そして、バーテンに言った。
「よう、ポーランド移民についてのとっておきのジョークを仕入れたんだ。
聞きたいかい」
バーテンはすごんで言った。
「よく聞け若いの。俺はポーランド移民だ。それから、
お前の両隣、そいつらも そうだ。それから向こうのテーブルに
座ってる奴、入り口の近くでお前を にらんでる奴、
そいつらはみんなポーランド移民だ」
男は、周りの雰囲気を察して言った。
「オーケイわかった。みんなわかるようにゆっくり喋ってやるからな」
日本はようやくポーランドを工場として進出したが
欧州はすでに研究拠点にしてる
ポーランド人は優秀
インド人中国人とはレベルが違う
282 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:51:08.32 ID:kgELt/Dz
>>253 底辺大学の奴らがエントリーシート出した時点で弾かれるのと同じ
要するに既卒ってのは最初の選別で弾かれたんだろ
もしかしたらその中に凄い人材が埋まってるかもしれないけど、ほとんどは無能で社会性もないから既卒な分けで
企業だって採用するためにかかるコストは安くないんだから無駄な選考はしたくないだけ
284 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/31(土) 18:51:39.49 ID:1ZXoaHr2
しかしこの前ν速で見たJR西日本の社員年齢分布の画像はマジキチだったな
285 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 18:51:51.31 ID:cL7tAf/s
>>235 うそは書いてねーぜ。
実際30代のやつでも普通に就職してたし。(というかむこうは流動してるし)
というかむこうの大学(学風にもよるが)は、それこそ十代から、
仕事替えるために入ってくる人、リタイアしたおっさんまで、学びにくる。
日本と状況がぜんぜん違う。就職に関してもな。
286 :
すずめちゃん(茨城県):2009/01/31(土) 18:51:51.99 ID:Zqh5cBtH
欧米では卒業後だよな
大学制度は国ごとにかなり違うからひとくくりにするとわけわからんぞ
288 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 18:51:58.25 ID:k15oURvg
つねに何処かの集団に所属していないと気が済まない奴が多いからな
289 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 18:52:25.59 ID:yUabHKPG
>>258 その州のレジデント扱いならかなり安いぜ>州立大
290 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:52:28.55 ID:ksBFmcxj
>>278 アメリカは州内の人間なら授業料タダだよ。金取るのは留学生とかの部外者
>>268 雇用の流動化ってところで、正社員の首切り容認ではなく、派遣容認に繋がったのが
今の混乱のそもそもの原因だな。
能力あるやつはいくらでもやれて、ダメなやつはどんな大企業でも首切られるようにしないと
本当にダメになるよ。
292 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/01/31(土) 18:53:10.79 ID:LVPlmPdN
>>267 宣伝しとかないと人がこないんだろう経営破綻するのは御免被るってやつ
>>279 郵政ですらあれだけ苦労してたのに、正社員レイオフなんてできるか
安倍のホワイトカラーエグゼンプションみたいな袋叩きになるぞ
294 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:53:34.91 ID:Y5bRY4wo
アメリカのレイオフと日本のレイオフって全く別の制度だよね
レイオフ後も続くネットワーク
レイオフされても、会社からの都合だったのですから、会社の友人とのおつきあいは継続します。
そして、レイオフされている間にも、学校に行ったりして技量を磨きできれば、再就職口には、もっと良いところを狙います。
ですから、会社を辞めさせられても、もとの会社に出入りする人は多いですし、
そこで培われたネットワークはいつまでも大切にされます。
それは、ある会社の傘の下で肩を寄せ合った人達が、別の傘のもとに入って行く姿でもあり、
そこで見えてくるのは、傘はあくまで傘であり、いつまでもいられるものではないと言う認識と、
別の傘に入っても、個人同士は相変わらず友人関係を保てると言う、社会風土です。
http://www.yorozubp.com/9806/980614.htm
>>279 構造改革は失敗じゃなくて中途半端だったんだよな。
中途半端だから皺寄せが凄い
296 :
すずめちゃん(関東地方):2009/01/31(土) 18:53:51.92 ID:pRJDPziv
298 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 18:54:09.27 ID:pAZTYMu9
>>289 せっかくだから、アメリカの就職事情を書いてくれよUSA
299 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:54:11.04 ID:WtzV1Ica
ってゆうか、お前らの反論が小学生レベルすぎて情けない。
300 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:55:11.63 ID:nS0SbZAm
俺、大卒だけど、就職活動一日しかしてないな。
301 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/31(土) 18:55:14.51 ID:0Op91W4H
>>285 兵役あるからなー
日本もやれば新卒のシステムが潰れるのに
303 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 18:55:37.95 ID:v1n2gECF BE:336420443-2BP(5787)
つまるところ個人のがんばり次第じゃね?
304 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 18:55:41.80 ID:pAZTYMu9
>>296 ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
305 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:55:59.34 ID:/WoY87MY
こーゆースレ見る度に、日本は世界で一番無能でも住みやすい
素晴らしい国だと実感するな
自称有能な人にはきっと住みづらいんだろうけど
308 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 18:56:13.46 ID:ksBFmcxj
309 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:56:19.81 ID:kgELt/Dz
この手の話になると手放しで欧州マンセーって奴が沸いてくるけど
ドイツなんて10歳の時点で試験受けて、その結果で大学行けるかどうかが決まるんだぞ
その試験で落ちたら中学以降は大学入学資格のない普通の学校に行くしか無くなるわけだが
それでも欧州は素晴らしいシステムなのか?
中卒最強時代があったなんて言う奴は僻地に生まれ、大学、あるいは高校に行かせる程度の経済力すら無い家に生まれ、
工員として最底辺の人生を歩んだ人たちに申し訳ないと思わないのか
312 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 18:57:02.88 ID:CHi/CT1B
>>307 無能ならEUのほうがいいんじゃないの?
314 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 18:57:41.35 ID:/WoY87MY
>>309 お前はどいつ一国の例を取り上げて欧州はダメだと言ってるよね。その理屈はおかしい。
>>312 移民問題があるから、無能だと収入無くなりかねんぞ。
派遣にすらなれない。
317 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/31(土) 18:58:15.50 ID:sqbjo04P
高校から学校がバイト斡旋するべき
318 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 18:58:46.82 ID:pAZTYMu9
>>308 本命:韓国
対抗:トルコ
大穴:イタリア
319 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:58:57.33 ID:m43zouy5
>>294 ま、偉そうにアメリカでは〜英国では〜という話を持ってくるヤツがいるけど、
その結果として今の世界経済がコレじゃねーかっていうw
320 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:59:08.95 ID:Wv5e7YWh
>>302 こんなに高いのか
払える人いるの?金持ち以外で
321 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 18:59:24.67 ID:s2ukZ5d4
企業と学校が出来レースで癒着してんだもん再チャレンジなんて無理
322 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 18:59:49.89 ID:cL7tAf/s
>>290 州にもよると思うぞ。
たとえば、加州は州住民は大幅に安くなる(ただじゃなかったと思う)とか
そんな感じじゃなかったっけ?
323 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:59:51.14 ID:WtzV1Ica
>>306 ポーランドの悪口の小学生レベルの反論の反対が専門化レベルの反論か。
やっぱ情けないわ。
324 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 19:00:06.25 ID:pfvavYcx
日本は企業が自社に都合の良いロボットに仕立て上げるから
知識とか経験積んでくるヤツは逆に必要ないんじゃないの?
>>307 受験時と就活時にのみ頑張った人にとっては最高。
たとえば海外を数年間放浪してみてきたい・・・なんて人には最悪。
一度高校中退してニートになったけど、元々能力あったので立ち直った・・・・って人にも住みづらい
常に何の疑問も持たずレールの上を歩くことだけはしてきた無能者にとってはいい国
326 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 19:00:07.83 ID:ghBpizb+
兵役はシンガポールもあるな
でもシンガポールは俺の周りで天才排出国No1だったけど
>>320 だから卒業する頃には奨学金地獄に陥っているんですよ
328 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:00:39.26 ID:VgTujqQw
カスな文系が4年間ダラダラしないでいいだろ
理系で研究力のあるやつは院行くのが当たり前のシステムになったから
これでよい
外人もピースするんだな
330 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 19:00:55.73 ID:CHi/CT1B
331 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 19:01:08.87 ID:yUabHKPG
>>298 殆どの学生はシニア(4年生)になって暫くしてからとか、卒業後の夏に探したりしてるな。
もっとも、俺のようなガイジンはビザの事もあるからそう悠長な事も言ってられなかったけど・・・
332 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 19:01:30.45 ID:CdP6iCFS
333 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:01:35.10 ID:VFE4Imwu
>>320 こうすることで奨学金を取れないレベルの人を実質排除していると聞いたが
334 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 19:02:13.77 ID:cL7tAf/s
>>319 アメリカやら欧州やらがだめになった理由はそこじゃねぇから。
なんといおうと、日本の就活状況はくそといわざるを得ないだろ。
何のために大学いってるんだが・・・
>>323 同意。逆に言えば、馬鹿にされてるポーランド未満なのが日本だろって。
335 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 19:02:17.43 ID:ksBFmcxj
>>322 加州の場合、少なくともState University系は無料だったはず。UC系は知らん
結局授業料以外の金も払うんで、授業料がタダといってもそこそこの金は必要
でもアメリカの入試制度も凄いよな
黒人は+100点とかさ
>>330 官僚(公費)
リーマン(社費)
ボンボン
>>308 韓国
アメリカ
ドイツ
イギリス
徴兵ないの日本だけ
もちろん、他の何かをやれば徴兵がチャラというところはいくらでもある
ドイツは一番ゆるいし、徹底的に厳しいのは
たぶん韓国
>>302 これアメリカでのトップ10大学って書いてるけど
そこらのFランレベルの大学でも同じくらいの学費とってるの?
340 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 19:03:36.37 ID:CHi/CT1B
341 :
すずめちゃん(関東):2009/01/31(土) 19:03:40.89 ID:aAIW46rp
>>309 素晴らしいだろ
肩の荷が下りる
分相応な人生が歩める
342 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 19:03:47.71 ID:ksBFmcxj
>>338 その中で兵役あるのって韓国だけじゃね?
344 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 19:03:53.91 ID:kqBOWYQQ
日本は競争社会じゃなく癒着社会だもん
コンプライアンスなんて真面目に守ってたら日本企業なんて存在してねーわ
345 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 19:04:03.15 ID:fp1/MTH6
外国は新卒と既卒30歳の差が無いの?
346 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 19:04:16.29 ID:pAZTYMu9
>>331 アメリカにも就職サイトのようなものはあるのか?
ゼミのコネとかあるのか?
日本にある外資系は、ホテルのビュッフェで食事しながら選別してるけどな。
ドイツじゃ兵役拒否した人間はチキン、玉無し、非国民レベルの扱いを受けると聞いたが本当か
348 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 19:04:53.14 ID:ghBpizb+
アメリカも日本人もドイツの大学に来て見てみろ
ほん自分の国は何年遅れてるんだ。。。
って気になるよ 教育に限ってはね
>>342 イギリス・ドイツ・アメリカあたりは
一定の兵役にかわる何かをすれば
免除とかじゃなかったっけ
一番ゆるいのがドイツか?90日くらいのボランティアでオッケー
351 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 19:05:48.74 ID:cL7tAf/s
>>335 なーる
>>327 奨学金は確か返さなくてもいい場合が多いだろ。
むしろ、学生サラ金で大変なことになってる。
352 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 19:06:39.98 ID:v1n2gECF BE:784980274-2BP(5787)
>>344 本音とタテマエを上手く使い分けてるよな
独特の社会だ
観光でポーランド行きたいんだけど英語じゃ通じないのか?ポーランド語勉強すべき?
354 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 19:07:04.09 ID:ksBFmcxj
>>350 アメリカはない。イギリスもないはず
ドイツは統合後になくなったんじゃないかな
355 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:07:07.20 ID:IS7KFbEf
工学系の学部3年だが学期末の試験+課題&レポートで就活どころじゃない。
アメリカの学生も金融危機でローン組めなくて大変らしいね
357 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:07:15.95 ID:VFE4Imwu
358 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 19:07:58.38 ID:ksBFmcxj
>>353 ポーランド語めちゃくちゃムズいぞ。俺は挫折した
都市部ならある程度英語でも大丈夫のはず
>>343 つまり、これは日本で言う医学部とかそういう高いところの学費抜き出しただけで
他の大学の学費は日本とそう変わらんってことか?
360 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 19:09:08.82 ID:v1n2gECF BE:336420443-2BP(5787)
徴兵制度と兵役を間違えてはいけません
文系共は必死だよな
電気様は何もしなくていいもん
362 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:10:09.10 ID:Y5bRY4wo
試験前に流通する過去問と対策プリントだけで単位余裕でした
特に何も身についてません
ありがとうございました
あ、友人や先輩のネットワークを使って情報を入手、統合する力がついたか
これが企業の言うコミュ力って奴ですね
やっべ俺やっべ
アメリカは大学の資産が溶けまくってるから、学費上がるだろうな
日本で突拍子もない能力を求められるのは極一部なのに
金さえあれば大学まで出られる教育制度って良いとは思うけどね
しかも天才と馬鹿が綺麗に大学で選別されて分かりやすいし
365 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 19:11:06.99 ID:cL7tAf/s
>>339 上でも言ってる人がいるがそんなことはなく
下手したら今だったらアメリカに留学したほうが
日本の大学出るより安くつく場合もあるんじゃないか?
>>345 ない。何やってきたかにもよるが。
366 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 19:11:34.07 ID:GZj4SnKb
医学部とか卒業した後の国家試験が通らないと意味ないような学部と
一部理系、一部文系ぐらいしか勉強しないしする必要もない
367 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 19:12:31.15 ID:yUabHKPG
>>346 俺はこっちでは院しか行ってないから、ちょっと学部とは違うかもしれないけど、
とりあえずみんな普通にmonster.comとかから探すとか、インターンの時の
知り合いを通じて探してみるとか、そういう感じじゃない?
大体どこでも、電話インタビュー、面接、技術プレゼンとか(技術系の時)
そんな感じで進む。最近は、Linkedinとかの人脈辿る人も増えたな。
学生なら、インターンとかで人脈広げるのが一般的か。ちゃんと有能だと
認められれば、推薦状書いてくれるし。
368 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/31(土) 19:12:48.30 ID:AkOhcSJC
>>361 夏とか秋の合同説明会に行ったら
98%ぐらい文系でワロタ
企業も理系探しに必死で理系の奴らにはシール配って胸に貼らせてやんの
格差すなあ
369 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:13:04.60 ID:msdehDWF
入学試験をそのまま就職試験にしたほうがいいと思うね
日本は大学教育に全く期待してないだろ。狂ってやがる
アメリカでまともなホワイトカラーになるのはかなり難しいと聞いたんだがどの程度の大学だと安心なの?
371 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 19:13:24.60 ID:GZj4SnKb
>>307 なんだかんだ言って小学から大学までコツコツやってきた奴は報われるからな
372 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 19:14:54.82 ID:ksBFmcxj
>>367 LinkedInは多いね。経験者向けかもしれないけど
知り合いは仕事依頼窓口のための自己紹介ページ代わりに使ってる
373 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 19:14:55.14 ID:CLd6+jie
日本人でもこの糞制度にびっくりだもんね
※日本では卒業してしまうとまともに就職できません
375 :
すずめちゃん(富山県):2009/01/31(土) 19:16:53.03 ID:pTGiZF1R
公務員おちると派遣人生はじまるもんな
すげーよ
376 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 19:19:04.12 ID:yUabHKPG
>>372 基本的に経験者向けだけど、学生のアルバイト(専攻と関係のあるヤツ)でも
ちゃんとやれば職歴に書けるから、若いのでもとりあえずガンガン使ってるヤツは増えてきた>Linkedin
スケールフリーネットワークの特徴で、知り合いの知り合いくらいまで行けば
スゲエ数になるからな・・・>コネクション
今まで色んな説明会受けてきたけど既卒もたくさんいたぞ
で、決まって質問することは同じ
「既卒ですが、マイナスになることはありますか?」
返ってくる答えもどこも同じで「新卒と同じ扱いです」
まぁ本音はどうだかわからんが
>>252 あほなの?
日本ほど正社員に厚遇な国もないぞ そりゃかつて三種の神器がもてはやされた国だけあるほどに
派遣とか期間労働者に対しては違うが
美大だけど、就職のために大学いってるやつは理解できない
380 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 19:21:39.62 ID:nBJzAv5z
就職氷河期前だったら専門卒の俺ですら大卒扱いで入社して700万以上の年収
就職氷河期の世代はほんと悲惨だ
やっぱり日本は異常だよな
382 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 19:23:58.10 ID:/WoY87MY
日本が異常というよりも、日本人が異常と言った方が現実的なのでは。
>>107 そんな経営者に都合よく行かせてたまるか
っていう学生がまずいないのが今の時代
384 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 19:25:22.94 ID:gBb7Zou5
ストパンの世界地図見たらポーランド人激怒するだろ
385 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:26:18.66 ID:ENwkI8Mp
ぐうぜん氷河期と氷河期の隙間に就活だったからよかったけど
年度が上下2〜3年でもずれてたらと思うと日本の制度怖いね
386 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:26:56.54 ID:LdQ5kGEh
新卒こそ最強の資格とかいうけど、それは採用されたときの
区分が既得権となり、階層社会に入る日本の特殊事情だよな。
387 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 19:27:07.28 ID:01LKndyP
だから日本は今でも奴隷制なんだよ。
気づいてない奴多すぎ
389 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 19:28:40.91 ID:f60lhA/w
ほんとに処女厨みたいだなきめえ
>>387 奴隷制って何?詳しく教えてくれないかな
392 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 19:29:52.57 ID:GwhQXHqH
本人じゃどうしようもない所で就職難度が決まるのが怖いよな
自己責任w実力主義w
393 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/31(土) 19:30:21.09 ID:DVrVwKrX
そりゃ驚くだろ
日本人でもおかしいと思うし
394 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 19:31:19.52 ID:CbYga1yJ
アメリカの大学が高いとかいってるやつは実情しらなすぎ。
殆どの場合、奨学金や何やらで半値以下で学べます。
では何故適正価格表示をしていないかというと、海外からの留学生対策です。
アメリカ国民の倍額を留学生に払わせるための方便みたいなものですね。
奨学金の原資は留学生の懐なのです、だから大量に留学生を受け入れるわけです。
そして日本はというと、自国民の学生から満額を受け取り税金や奨学金で留学生
をタダ以上(生活費まで!)で受け入れるという逆差別がまかり通ってます。
395 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:31:23.30 ID:SyFb+WUp
というよりまともな神経持ってる奴が考えれば今の大学生の就活なんてどう考えても早すぎるだろ
396 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:32:01.16 ID:VFE4Imwu
>>379 芸術系の就職課に行くと芸に精進するよう説教される理不尽さ
397 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:33:06.27 ID:1qOOkXxt
日本人でも大学の暇さといい加減さには驚く
なんのためにあるのかさっぱりわからない
398 :
すずめちゃん(静岡県):2009/01/31(土) 19:33:30.38 ID:vDx+QWB+
おかしいかもしれんがそれで日本は機能してるんだよ
青田買いなんて日本に一つもいいことねえだろ
400 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:34:23.47 ID:zC9l1A0P
まあ早い話若者なら何でもいいんだよな本当わw
401 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 19:35:34.16 ID:yUabHKPG
>>394 学部生に関しては概ねあってるけど、院生は外人でもTAとかRAで学費免除、給料あり
の場合が多いぞ。まあ、国際競争力を維持する為の方針なんだろうけど。
402 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:35:56.21 ID:Y5bRY4wo
企業「若くて他の会社が手をつけてない子がいいな^^
うちの色に染めてあげるww」
403 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:36:30.69 ID:msdehDWF
処女厨もどんびきの執着心だな
404 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 19:36:47.54 ID:i7OJ9D0D
ポーランドでは「新卒入社」が卒業した年じゃなくて
卒業の次の年なんだろ
その内、中途採るくらいなら、中国人留学生の新卒を採りそうだな
え?現にそうなってる?
>>351 サブプライムの次に、いつか学生ローン破綻で、
100兆円くらい飛ぶはずだもんな。アメリカ。
>>1 ああ。実のところ日本人の俺でもびっくりだよ。
大学卒業まで就活禁止にすりゃいいのに。大学推薦も全部やめ。
>>398 インターネットのおかげで、物理的距離が意味なくなって、
世界と日本の距離が、100年前に比べて、ぎゅっと近づいたからなー。
昔の常識がいつまで通用するやら。
就職活動が産業化しているから今更無くなることなんてありえない。
410 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:39:56.90 ID:zC9l1A0P
とはいえ新卒入れないとその上の層の社員がダラけるというね。
下の人間に示しがつかないからキリッとするというw
411 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:41:03.96 ID:VFE4Imwu
アメリカはキャリア以外は数年でコロコロ転職する社会なんだろ?
良くそれで会社やってけるなぁ
リクルートの陰謀だな
413 :
すずめちゃん(福岡県):2009/01/31(土) 19:41:10.46 ID:Xyva9YPt
海外はどこでもそうだろ
>>408 同意 グローバリゼーションの波は止まらないね
要素価格均等化原理が働くから
416 :
はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/01/31(土) 19:42:24.44 ID:TBakcP8L BE:396216634-2BP(3850)
就職したくないなぁ・・・
417 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 19:43:17.57 ID:6sOQi06D
アヴァロンの聖地巡礼したい…
418 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 19:43:22.85 ID:ksBFmcxj
>>411 仕事による。大手だと半終身雇用だったり、関連会社や組織で横移動するだけってケースも多い
419 :
すずめちゃん(徳島県):2009/01/31(土) 19:43:28.31 ID:6LVYtzWA
雇用の流動性がないことも
日本の労基法が守られない問題の原因の一つだな
420 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:43:42.75 ID:VFE4Imwu
421 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:43:47.06 ID:zC9l1A0P
ただし海外はすぐクビ切るというリスクが。
正直過去の栄光に浸ってるぬるま湯体質な日本人にできるわけがねえw
422 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/31(土) 19:44:29.45 ID:Q7o9Pzp2
たかが20やそこらのガキに一生を決めさせるキチガイ国日本
さっさと滅べゴミ国
423 :
すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 19:44:52.25 ID:yUabHKPG
>>415 ああ。アメリカでもアウトソーシング出来る業界は大変だぜ・・・
英語喋れる人間は、世界中に腐るほど居るから特に。
日本は言葉の壁でかなり守られてる。
425 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:45:38.10 ID:VFE4Imwu
>>418 なるほどそうなのか。経験の蓄積が要る仕事もあるだろうしね。
英語喋れるだけじゃタクシードライバーにしかなれない
427 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 19:49:12.92 ID:CJ8UbGM3
>>413 穴掘りとか陸自の訓練見てパクってきたんだろうな
>>413 会社の金でこんなことしてくれるんだからまだ良心的
429 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/31(土) 19:50:24.59 ID:EVxN1bD0 BE:366781872-PLT(12113)
グループディスカッション等は海外でもやってるのかねぇ?
430 :
つばめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 19:50:43.15 ID:ueluuFAw
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) < 俺は逆境だー
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
431 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:51:29.12 ID:VFE4Imwu
>>429 むしろそっちからパクってきたんじゃないの?w
432 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:54:44.03 ID:dkfYQRfe
>>394 アメリカでも学部によりけりというか、資格がついてくる系は、
MBA、弁護士、医者なんかは学生ローン組んで卒業するはずだよ。
日本から行った人が毎日ハンバーガーで節約して・・・とか聞くじゃん。
小浜ですら最近やっとその学費ローン完済出来たっていうくらい
433 :
すずめちゃん(関西):2009/01/31(土) 19:56:39.73 ID:tHB9G0VU
アホ国民として名高いポーランド人には何も言われたくないな
普通に考えたら、卒研や卒論で学んだ内容を企業に見せて就職するべきだろ
何の為の大学だよ
435 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 19:59:43.60 ID:BLGgtvFg
もう、日本の大学なんか必要ないだろ。
勉強することを期待されてないし。
というか、大学院まで行って勉強した人間を敬遠するって
日本の会社は若い下っ端だけしか必要としてないんだから。
旧帝大や慶応早稲田以外は全部なくした方が就職しやすいんじゃないの。
436 :
すずめちゃん(アラビア):2009/01/31(土) 20:00:25.73 ID:tgfc270E
新卒取るのは別に良いんだけどさ、
能力もなにもなくただ長くいるだけのジジイに
無駄に役職やって高給払ってるのがおかしいんだよ
そんなの飼うより30代40代の使える経験者雇う方が余程いいだろ
年食って使えなくなったらどんどん首切れよ
437 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 20:02:29.30 ID:SyFb+WUp
>>434 リクナビとか登録時に卒論の内容聞いてくんだけど
3年なんだからまだ取り組んですらいねぇっつのw
大学院行っても雇ってもらえるの?
440 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 20:04:35.06 ID:AUjxHdK+
>>436 結局は年功序列をとるか能力主義をとるか
結局いろいろ文句いってる奴は
良い大学に入って良い会社に入って年齢とともに給料が上がっていってって路線以外は受け入れられないんだよ
能力主義を取れば給与体系が年齢によらなくなり企業も年齢にこだわらず自由に能力のある人間を取るようになって
能力のある人間はわざわざ学業にうちこめる環境にある大学で就職活動に打ち込むとかいった馬鹿なことをする必要もなくなる
441 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 20:05:38.31 ID:Oue0gdWN
企業にとっては都合がいいんだろうよ
学費高くてもMITとかは行きたい人は行くんだろうよ
見返りが十分に期待できるわけだし
大学を大卒資格校・就職予備校と考えてる一般人はそんなに勉強しないし
>>423 君はどこの業界なの?
俺は日本独自の基準と資格に守られている世界にいるがそこもグローバリゼーションは避けられないから日々勉強ですわ
>>1 確かに、三年からってのは異常。
大学に入る意味をよく考えて、とか言うじっさまがたまにいるけど
大学=就職の為の準備期間にしてるのが誰なのかを考えろよ。
卒業単位数を150位にすればいいんじゃね?
そうなったら俺死亡だけどwww
446 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/31(土) 20:15:26.76 ID:DOy0iOmK
将来は地方公務員を目指していて、今は来年にむけての大学受験に向けて勉強してるが、語学を勉強してでもドイツとかで働いたほうが日本で働くより幸せになれる?学生のままでいたい。皆辛そうなんだもん
447 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/31(土) 20:15:32.83 ID:dMbpi+Fn
新卒至上主義が無かったとしても
お前らは就職出来ねーよw
何でも社会のせいにすんなw
448 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 20:17:39.90 ID:BaxnaTEk
大学の就活がこんなに早くなったのはバブルの時に外資系が協定破って青田刈りを始めたからだと聞いたんだが
>>445 早稲田の理工は最低で132くらいだったぞ。
理工でな
450 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 20:21:10.88 ID:1UuI+OJW
日本も昔は規制していたんだけどな。
馬鹿自民が糞経団連の圧力に屈した。
経団連みたいな諸悪の根源団体には、破防法を適用しろよ
451 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 20:24:00.73 ID:apWDqo/o
>>446 西ヨーロッパは労働者の権利が守られてるし
生きるために働くという意識が徹底してるから
もし就職先があればそっちで働く方が幸せかもね
453 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 20:33:51.53 ID:5vpVHHxq
>>253 同意
同じ23歳で既に卒業してる人間が、留年や浪人で4年生のヤツより明らかに舌の扱いされるのはイカレテル
454 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 20:38:46.89 ID:/o5vv8qK
実際日本の大学って、俺みたいな凡人が知的好奇心満たすにはかなり良い環境だと思う。
大半の学生が学問に関心ないから、熱心に授業聴いたり教授に質問しにいくだけで相対的に好評価だし。
爺さん教授連中も若者と話したいのか、ちょっと話しただけで飲みに誘ったりしてくれる。
思想的立場とかはともかく、教授陣も知識は間違いなくあるから色々話すと楽しい。
楽に卒業できるから、のんびりした雰囲気だし。研究者になりたいっつったら話は別かもしれないけどね。
もちろん以上のことは文系に限った話。
>>450 経団連は反対していたほうだぞ
嘘つくなよ
456 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 20:45:30.20 ID:5vpVHHxq
>>282 やっぱり頭の悪いヤツってのは直ぐ分かるなw
劣ってる人間の思考ってのは自分が基準なんだよ、いつも
>>456 そうか??
>>282も主張も大して間違ってないぞ
日本では新卒の方が気に入られる風潮がある以上自分が新卒だったていうシグナリングを出すのは企業からしても採用が楽だし合理的だろう
まさに書類選考と似ているな
458 :
すずめちゃん(関東):2009/01/31(土) 20:52:10.31 ID:yDn0Djfv
その前に日本には高偏差値大学至上主義があるからそれを是正しないと変わらんだろうな
たかが18〜9歳の時の入試で一生頭の良し悪しを決めつけられちゃたまんないね
普段韓国を馬鹿にしてるがあそこくらい学歴主義が徹底してりゃどんなに良いか
いい大学行って勉強しても文系では遊んでたDQNのほうがいい企業入れる
461 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 20:55:26.44 ID:RgQYj6vR
大学受験にしろ、就職活動にしろ、儀式化してるってのがあるな
みんな一緒にマニュアル通りにやって、一番うまくできた奴がエリートの仲間入りを果たす
日本のトップはそんな似非エリートだらけだから、外交で負ける
外国との交渉なんて、マニュアル人間には無理だろう
3,4年で授業に出ない口実を必要としてるやつはたいてい就職も進級もギリギリの馬鹿。
463 :
すずめちゃん(関東):2009/01/31(土) 20:56:27.07 ID:aAIW46rp
>>458 本当に優秀な人は片手間に勉強して、受験で結果を出すし
就職後も自分に相応しい企業へ転職する、そして歓迎される
464 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 20:58:23.76 ID:RlQHKwmq
前に大学側が採用を遅らせるよう申請ってニュースがあったけど全然変わってないんだな
>>458 いまだに学歴至上主義とか信じてるアホがいんのか
バブル前のほうがよっぽど学歴の力はあったっての
466 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 21:03:23.49 ID:AUjxHdK+
>>458 つまり学歴や年齢にこだわらない能力主義でいけということ?
能力のない大多数奴らや中年連中にとっては恐ろしい世の中になりそうだなw
>>465 いまじゃ学歴はあるのが当然ってスタンスだからな
学歴だけじゃ差別化は図れない 足きりに使われる
日本は学歴じゃなくて、学校歴だってのに。
バカ大学が多すぎるからまともな学歴社会にならない。
>>458 ソニーは履歴書に学歴を書かせないのに、採用された連中の大半は高学歴。
要はそう言う事だ。言い訳してないで勉強しな。
470 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 21:08:15.22 ID:Ei3veDEw
大学にポーランド人の英語教師いるが、見てるだけで射精できるくらい可愛い
471 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 21:10:16.04 ID:0a/mKfbX
>>463 こういう輩多いけど、
こいつらの言う「本当に〜〜」って何なんだ?
「本当の金持ちは〜〜」とか「本当の貧乏人は〜〜」とか。
じゃビルゲイツはアレか
本当の優秀さが無いから一回大学中退したのかw
472 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 21:12:15.13 ID:fp1/MTH6
>>365 >ない。何やってきたかにもよるが。
普通に仕事してきたなら転職者として評価されるわけで、
ここで新卒主義叩いてるような無職はどうなるの?
新卒と平等に評価されるの?
473 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 21:12:56.75 ID:2c8kqcWJ
さんまのからくりテレビ?に出てた「あのね〜」を連発するかわいいポーランド人女子大生が好き
>>472 >普通に仕事してきたなら転職者として評価されるわけで、
そんな社会になっていたら新卒主義とはいわない
475 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 21:14:27.44 ID:fp1/MTH6
>>469 公式HPで応募用紙に学校名を記入させない「学歴無用論」「採用情報の積極的開示」を宣伝するけど、
一部の人しか知りえない会社見学会を開き、その参加申し込みに学歴を記載させる不思議な会社ソニーwwwwwwwwwwwww
http://www.sony.co.jp/Fun/SH/2-15/h2.html 「1991年には、応募用紙に学校名を記入させない新卒採用制度「オープンエントリー制度」がソニーに導入された。(第1期生1992年4月入社)。
学生の出身校もいっさいこだわらないというわけだ。 実質的には、1966年に盛田が「学歴無用論」を唱えて以来、出身校にこだわらない風潮は
社内に定着し、すべての学生に門戸を開放してきた。 人間重視で、個性豊かな人材を採用しようという表明であり、
それを実行してきたのである。もちろん、社内には学閥的なものなどいっさい存在しない 」
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Jobs/flex/students/activity.html 「採用情報を積極的に開示」
でも実際は、ソニー会社見学会の登録サイトは採用HPからはいくことができない
ソニーから声がかかった人(高学歴や実績ある教授の研究室の人等)のみいくことができる選ばれし人間のご用達の特別サイト
低学歴には存在すら教えないので、学歴フィルタをかける必要もなく低学歴の妬みも買わないですむというソニーの最高傑作(ばれたけど)
<会社見学会の登録事項抜粋>
学校名(大学・大学院) ※ ← えっ!! 学歴不問宣伝してなかった!?
今回の会社見学会はどのようにお知りになりましたか。 ※ ← えっ!? もしかしてソニーとコネある教授・研究室の人間じゃないと無理なの?
教授からの紹介
学内の掲示内容
ソニーの先輩社員からの紹介
その他 ※その他を選択した場合は下記にご記入ください
ttp://www.geocities.jp/gakureking/sony-gakureki.html
高校程度の勉強も満足に出来ない連中が
>>458みたいな事言ってるの?
477 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 21:16:39.34 ID:VC1BEpph
力を失った学歴より問題の本質は新卒至上主義だろ
そもそもまだ働いてない学生なんかが一生自分が働くにふさわしい場所なんて正確に選べるか?
色々な職業を身に付けつつ、自分の能力を最大に発揮できる職場にたどり着けるようにすべきだろ
だからミスマッチが発生しても動けないし、いつまでも労働生産性も低いんだよハゲ
479 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 21:20:31.34 ID:Zn3QBYP9
ヨーロッパの諸国は、大学の数が少なく、そこを卒業したらエリートだし。
日本みたいに、星の数ほど大学があると、休帝とか以外、専門あつかいになるな
>>475 ソニーに限らず他の企業でもこれやってるよなw
481 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 21:24:01.44 ID:fp1/MTH6
>>474 大手企業も普通に中途採用してますが何か?
欲しがられるような経験を積んでくれば「転職者として」評価されます。
大した経験を積んでいなければ「こいつは社会人になっても駄目だな」と
評価されて採用されませんが、海外ではそんな人間も採用されるんですか?
482 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 21:25:06.40 ID:KbAoW0VH
新卒至上主義
わかっちゃいるけどやめられない国ジャパン
今新卒で就活してるけど、何か凄く下らない
誰だよ自己分析とか言い出したカスは。30代以上の社員なんかたいした理由なく入ってんだろうが
484 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 21:27:08.50 ID:fp1/MTH6
>>477 そもそもまだ付き合っていない女の子なんかが一生自分が尽くすにふさわしいオトコなんて正確に選べるか?
色々な恋を経験しつつ、自分の能力を最大に発揮できる異性にたどり着けるようにすべきだろ
だからミスマッチが発生しても動けないし、いつまでも結婚率も低いんだよハゲ
485 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 21:28:38.67 ID:AUjxHdK+
>>477 新卒至上主義は馬鹿馬鹿しいとは思うが
会社入って給与体系のことや会社のシステムのことを知ると問題はそう単純にはいかないことはすぐわかるよ
それに日本の場合、年功序列でうまくまわってきて
浮かれて能力主義とか取り入れたところは結局駄目だったところが多かったわけで
能力ある人間を引っ張ってきて、能力に見合う給料をポンと払うというシステムを実現させる社会になんて
そう簡単に変貌できるわけないべ
486 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 21:28:53.17 ID:fp1/MTH6
>>483 自己分析なんて単語をそのまま言葉通りに捕らえるからいけないんだよ。
自分のこれまでの経験をプレゼンして企業に売り込みをかけるって意味だよ。
487 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 21:29:45.42 ID:4nlceNJp
結局の所、即戦力たり得る奴が居ないから自前で育てようって事になって
そうなると自然と新卒主義になっちゃうんじゃね
欧米の人たちは最初から即戦力クラスの実力を持ってるから既卒でも雇って貰えるんじゃね?
>>481 こういう転職サイトにあるような戯言を真に受けると地獄を見るのが日本。
確かに特別有能な人間は大丈夫だと思うよ。
>>485 年功序列による賃金アップがうまくいかなくなってきてるから、
経団連全体でどーにかしようともがいてる。
製造派遣なんかその典型
新卒至上主義も問題だが、3年以内の離職率の高さも何とかしろよ
学部3年から活動始めるから、自分に合わない(笑)とかいうとんでもない輩ばっか量産するんじゃないの?
相関はしてると思うぜ。理系の離職率はそんな高くない
490 :
すずめちゃん(東海):2009/01/31(土) 21:31:53.86 ID:f+8icWLY
卒業予定単位はとってるが四年こそしっかり学べる環境なのに就活のせいで台無し
早すぎるよ まだ勉強の途中だ
ミニマルテクノスレ
492 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 21:32:14.50 ID:KbAoW0VH
超有名人気企業の社長が新卒はとらんって宣言しろよハゲ
493 :
すずめちゃん(東海):2009/01/31(土) 21:32:54.93 ID:f+8icWLY
新卒でこれないやつはいらんのだろ
494 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 21:32:55.87 ID:qe5ttKvT
俺15歳のポーランド人の彼女がいるんだけどさ、最近よくポーランドのことが
目に入るんだよね。 買ったコップがポーランド製とか。
こっれて運命だと思うんだ。
高学歴なら楽に就職できんだろ
496 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 21:34:14.20 ID:bYIAvzp+
大学って勉強するところだよな 普通に考えて
新卒至上主義なんて頭悪い慣習がある国なんて日本と韓国くらい
497 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 21:35:26.14 ID:cL7tAf/s
>>472 アメリカの場合は、いちからやりなおしが利くから。
大学はいりなおして(=大学でやったことが評価される)まったく関係ないところにもいける。
日本はそれができないに等しいのが問題。
まったく違う。
498 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 21:36:02.04 ID:fp1/MTH6
>>488 海外では新卒でもない職歴もない人間が、新卒より優先して採用されるんですか?
冗談抜きでこの国はおかしいからな
新卒至上主義って企業にどんなメリットがあるんだ?
人事部長が新卒の女とやるためか?
ポーランドからは医者だけもらおうぜ足りてないみたいだし
503 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 21:37:46.72 ID:fp1/MTH6
>>497 なるほど納得
日本でそれやると年齢で弾かれちゃうね
504 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 21:38:07.93 ID:fp1/MTH6
505 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 21:39:02.24 ID:4nlceNJp
実際の話海外では本当に
「僕30歳で学部卒です、この業界は未経験でよく分からないけどやる気はあります!」
なんて奴雇う会社有るの?
その業界で必要なスキルを最初から持ってて1週間くらいでバリバリ業務に絡める奴ならともかく
506 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 21:39:20.14 ID:vVVhIXJR
俺、旅行して遊ぶわ
医学部だし休学しても
職はいっぱいあるし
日本つまんないから
物価の安いタイとかで遊んでくるね
>>498 されるだろ。
学歴さえあれば。
もちろん同じ大学の比較じゃないぜ。
日本で言うと明治大新卒より、一橋既卒が評価されるようなもの。
だって大学卒業が日本より圧倒的に難しいんだもん。
アメリカの学歴主義は日本の比じゃないよ
508 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 21:40:15.47 ID:QSI9axuE
4年制じゃなくて8年制ぐらいにして
1年次から就職決まり次第卒業おkみたいなのでいい
509 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 21:40:39.58 ID:cL7tAf/s
>>503 向こうは夜学も充実してるしな。
どこの大学も夜間授業に力を入れている。
どういうことかというと、仕事しながら大学出て別の職種にうつることも
可能ってことで、そういう人も実際少なくない。
510 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 21:40:49.34 ID:KbAoW0VH
思うんだけど
この国つまんなくね?
511 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 21:41:24.00 ID:EaBW03vK
新卒(笑)
512 :
すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/31(土) 21:41:43.17 ID:y6qEPeu7
513 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 21:42:06.98 ID:vVVhIXJR
>>510 めっちゃつまんないね
カジノもないしせこいギャンブルばっかだし
テレビもつまらないし
すべてがみみっちいよね
>>509 アメリカの場合、夜間って枠じゃなくて普通に授業が夜10時くらいまであるからな
夕方6時以降はおじさんとかおばさんが結構きてたわ。もちろん若い学生も普通に授業とってたけど
日本は何事も企業優先ってだけ。
若い労働力を確実に供給できる仕組み。
企業側が発掘するのではなく、学生自らが登ってきてくれる。
それに採用するほうも楽じゃん。
学生相手の一括採用だもん。学歴と見た目で判断すりゃいいだけ。
各社横並びだから採用担当の責任も軽い。ダメなら学生のせいにすりゃOK。
なーんも考える必要なんてない。
516 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 21:42:29.24 ID:bYIAvzp+
落ちたら終わり式の社会ってどうなんだろうね
ある方面に物凄い才能を持った人でも、
新卒という機会や形式に則っていなければクズという現実
優秀ならレールから落ちたりしないとかそういう類の話ではなくて
アラインメントがCな人でも優秀な人間っているはずでしょ
Lばっかりじゃつまらんよ
517 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 21:42:56.03 ID:cL7tAf/s
>>505 うん。
業界未経験というかどの学部出たかとかも「経験」として評価につながるから。
逆に評価できない、されない日本の大学はなんなの?って話なんだがな
518 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 21:43:32.47 ID:apWDqo/o
>>483 自己分析とか別に深く考えなくていいんだよ
下らないことをさも価値があるかのように宣伝できる能力がある奴が有利ってこと
だからサークルを通して問題解決能力がついただの何だのと
くだらないエピソードに尾ひれをつけて面接で話せることが重要になる
519 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 21:43:33.61 ID:Zn3QBYP9
520 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 21:44:57.36 ID:4nlceNJp
>>517 でもアメリカとか使えない奴は即クビとかよく言うじゃん
経験がどうのこう乗っていってもそんな人が仕事でいきなりバリバリ働けるとは思えないんだけど
その辺どうなってるの?
522 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 21:45:54.54 ID:vVVhIXJR
もう日本終わりでいいよ
こんな国先進国から落ちるだろうし
そしたらアメリカ行って兵隊になるわ
だから日本は行き詰まった
今が終着地点なんだよ
524 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 21:46:32.66 ID:bYIAvzp+
才能ある人間はサラリーマンにならないってのはマジかもな
機会や形式、運に恵まれて実力を発揮できる極少数枠に収まるか
崩れてフリーターや派遣社員みたく底辺に落ちぶれるか
サラリーマンは良くも悪くも秩序に従順で意志力の弱い人間だろう
我の強さとか酒の耐性とか俗っぽい要素は必要だが
525 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/31(土) 21:46:37.81 ID:EE/JpFJV
526 :
すずめちゃん(京都府):2009/01/31(土) 21:46:50.48 ID:yq9olC2X
>>508 ν速は8年生になるまで残ってる奴ばっかりになるに違いない
527 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 21:47:07.71 ID:YFnfqgK6
>>508 実際、何を学んだかよりもどこの大学で学んだかの方が重要なんだから
入試突破した時点でほぼ就職の資格は決まってるんだよな。
だったら1年も4年も就職市場での立場は同じなはずでさ、
1年から就職活動してもいいじゃんと思うわ。
528 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 21:47:49.88 ID:cL7tAf/s
>>520 それだけ流動化してるから、歳関係なく雇えるってのもあるだろうしな。
あと、向こうは日本と違って仕事が細分化されているってのもあると思う。
よっておまえさんのいう、この業界の常識とかそういうのが要求されるのは、
アメリカの場合、マネージャクラスとか、限られた業界の人間なんじゃねぇのかと。
>>489 銀行とか特に離職率高いな
就活時に学生には特別良い面しか示さないからな
新卒を大量採用し、ボロ雑巾のように使い捨て。使い捨てられた奴は派遣かニートまっしぐら
判断力のない学生に対して、耳障りの良い説明しかせず本当のことを伝えない企業もどうかと思うぜ
530 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 21:48:19.38 ID:YFnfqgK6
>>525 ドイツの左翼さんたちには軍靴の音は聞こえないんだろうか?
>>524 だから、最近は東大や早慶出身の企業家がマジで多い。
会社作りやすくなったからな
育てるからこそ優秀な人間を採りたがる
533 :
すずめちゃん(関東):2009/01/31(土) 21:49:22.48 ID:D1EnOufD
常識を常識と疑わない社会だから、このまま何も変わらんよ。日本は。
ビジネスマナー(笑)
534 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 21:49:25.14 ID:bYIAvzp+
>>520 クビにされても新卒の囲い込みが無いから再就職できるじゃん
それに向こうはいきなり大手企業に就職ってわけじゃなくて
中小から下積みでステップアップできる構図だから
努力すればちゃんと評価されるんじゃね?
日本で大手企業いけるのは新卒か大手からの転職者だけ
基本的に上から野に下っていくだけでその逆はない
535 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/31(土) 21:49:59.21 ID:F5OTj3fN
欧米では履歴書の空白期間を聞かれないの?
536 :
すずめちゃん(アラビア):2009/01/31(土) 21:50:22.24 ID:tgfc270E
>>517 新卒の就職活動で「学問に打ち込んだ」はNGワードなんだよね日本って。
要するに大学の学問なんて全く意味がなくて、サークルかバイトで
何をしたのかだけが大事ってことを企業も知っている。
本当に日本の大学はごく一部を除いて学問をする場ではないんだよな。
あるのは大学名のブランドだけ。
>>535 アメリカでは中田ヒデの自分探しの旅がデフォ
538 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 21:51:26.00 ID:Zn3QBYP9
>>508 卒業する奴はバカ、中退する奴は賢い、ナンか早稲田かw
539 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 21:52:08.93 ID:bYIAvzp+
>>527 日本は「形式」社会
実質よりもステータスとか肩書きの方が重要
逆に肩書きさえあれば実質や人格まで評価される
>>529 出身校によってブレーンかソルジャーかってのが
入社時で既に決まっているからな
女は結婚するまでのつなぎとしてはいい職場だと思うが
540 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 21:52:09.45 ID:YFnfqgK6
>>534 マイケルJフォックスが出てた「摩天楼はバラ色に」もそんな出世ストーリーだったな。
田舎の農家の子が大学でて都会で就職しようとしたけど大手ばっかり受けるからどこも「経験のない人は取らない」で、
結局、掃除夫から始めて出世するっていう。まあ出世の仕方は口八丁のペテンだったけどさ。
541 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 21:52:19.84 ID:4nlceNJp
>>528 別に業界用語とか業界豆知識みたいなのじゃなくて
例えば機械の設計する仕事なら最初から必要な仕様で機械の図面書いて、剛性とか計算できちゃったりするような人って事ね
細分化って言っても正直無理だと思うんだけど、海外では未経験でも大学出てたらその位できて当たり前って事?
少なくとも日本ではそんなレベルの未経験者居ない気がするけど
542 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 21:52:27.41 ID:AUjxHdK+
>>529 それが自業自得というか
どんだけゆとり学生に対して手取り足取り世の中の仕組みを教えないといけないんだよ
離職率とその理由くらい考えることすら出来ずに会社入るような人間が大多数ってことは
やっぱり能力主義はこの国にはあってないってことかな
543 :
すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/31(土) 21:53:01.01 ID:k3hlQMW3
青色発光ダイオードを発明した教授は
日本の大学は入試を今すぐ全廃するべきって言ってたな
これのことだろ
>>536 企業側にとっては大学で習う学問なんて信頼できないもん。
日本の大学が駄目駄目だからだよ。
だから、せめてサークルやバイトでコミュ力の有無を聞いてきてる。
もちろん、学生側もそれが分かってて、目に見える資格(会計士とかTOEICなど)をとる。
「資格取るために勉強してました。TOEIC900点です。」
↑これは十分なアピールになる。
文系の話な。理系は少し違う
>>543 そうだな
卒業をクソ難しくしたらいいのに
けどバカなやつがいっぱい入って入ってきそう
546 :
すずめちゃん(関東):2009/01/31(土) 21:56:25.85 ID:u2cMapqq
もう死んだ国だから何も期待してない
誰も本気で変えようなんて思ってないでしょ
547 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 21:57:33.30 ID:YFnfqgK6
>>542 まあ高校入るときの進学率、就職するときの離職率は見といた方がいいのかもな。
高校なんかだと、入学難易度は同じななのになんでこっちの方が進学率がいいんだ?っていうのあるからな。で、行ってみると進学率低い方は学校が自由で逆に楽しかったりな。どういう展開になるかわからんから人生は楽し。
548 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 21:57:43.29 ID:fmnD8fD/
549 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 21:57:48.97 ID:bYIAvzp+
>>542 カイジ利根川の
「世間というものはとどのつまり、肝心なことは何一つ答えたりしない」
ってのはマジだよな。自分で探すしかない
>>543 そもそも大学生が勉強しない理由って本当に学生自身が怠慢だからなのかねえ
大学も企業も自分の非を棚に上げて押し付けすぎじゃねって思う
550 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 21:58:55.00 ID:AUjxHdK+
>>536 なんの妄想だw
うちの会社はサークルとかバイトしてチャラチャラ遊んでたような奴は即履歴書で落としてるぞ
学業に打ち込んだ奴なんて大歓迎
コミュ力にさえ問題なければそういった奴のほうが断然入りやすい
まあ営業メインやブラック系の会社ならサークル活動とか重視してそうだが
551 :
すずめちゃん(アラビア):2009/01/31(土) 21:59:34.36 ID:tgfc270E
>>541 その業界については知らんけど海外だとインターンとかあるから
関連する職種のインターンで経験を積むことができる
希望業界でバイトしてて在学中に人脈作ったり正社員にスカウトされたりとかもあるな。
夜間で学べるからアメリカでは正社員かつ大学生っていう人は多いし
552 :
すずめちゃん(鳥取県):2009/01/31(土) 21:59:43.54 ID:6otbylKA
アホくせーわな
たっけえ金はらって4年のうち1年ちょっとは就職活動なんて
>>544 理系だと地方駅弁でも結構職はあるぜ
工学部の話だが
Chcialbym poleciec do polski!!
Czy ktos tutaj moze mowic po polsku?
555 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 22:01:41.89 ID:4nlceNJp
>>551 要するに海外の学生は日本の学生と違って、いきなり即戦力クラスの実力を持ってるって事?
556 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 22:01:47.56 ID:cL7tAf/s
>>541 >>551もいってるけど、大学内で大学の資金運用させたり、
うん百万するシステム学生に使わせて、実際図面引かせたりするのがアメリカの大学。
557 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 22:02:34.47 ID:YFnfqgK6
>>550 「営業メインやブラック系の会社」以外でもまあ、その辺は社風にもよるわな。
558 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 22:03:59.42 ID:RlQHKwmq
ドイツの大学生は平均年齢が30歳前後で君たちみたいに18歳で入る奴なんて稀だ
ってドイツ語の授業で習ったな。根本的な部分から違うんだよな
559 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 22:04:06.88 ID:bYIAvzp+
俺も今新卒で企業回ってるけど
サラリーマンになりたくてなる奴なんて一握りもいないんじゃないかな。
結婚して子供育てたり家や車買ったりって生活をするには
昇給や賞与、ローンの信用のあるホワイトカラーじゃなきゃ難しいわけで、
そのホワイトカラーになるには基本的に大学新卒じゃないとなれない。
フリーターで夢を追いかけたり、手に職就けて働く現業の仕事も
悪い事じゃないと思うが(後者はむしろよっぽど健全だと思う)
落ちたら終わりという社会構造があるからしぶしぶ大学行って
サラリーマンになるって人間もかなり多いと思う。
女は結婚で復活できるからそこまで考えなくても大丈夫だが。
560 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 22:06:00.79 ID:fp1/MTH6
561 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 22:06:00.92 ID:4nlceNJp
>>558 ドイツって小学生の時に全国一斉に受ける試験で高得点取らないと
一生大学に行けないんじゃなかったっけ?
そういうのだから大学入学資格持ってる人は余裕あるのかもね
562 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 22:07:56.66 ID:bYIAvzp+
>>555 誰だって最初は未熟だから身の丈にあった会社で働くという事だ。
スキルアップして転職を繰り返して大手に行く。
最初から大手に行く人間もいるにはいるけど、
そういうのはマジでエリート高学歴の即戦力クラス。
日本みたいに新卒でその後40年に渡って階層が決まるって事ではない。
雇用の流動化っつーか機会がフェアなんだよな。だから勤労意欲もあるし
563 :
すずめちゃん(アラビア):2009/01/31(土) 22:07:56.34 ID:tgfc270E
>>550 まともな会社だな。
でも就活の面接対策ではマジでそう教えられるんだぜ?
大学のレベルと専攻にもよるんだろうけど
564 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 22:08:19.61 ID:Zn3QBYP9
565 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 22:08:23.41 ID:fp1/MTH6
>>559 働きたくて働いてる人間なんて、そんないるわけないじゃないか
566 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 22:09:33.40 ID:fp1/MTH6
>>562 何で新卒の学生なのにそこまで他国の就職事情に詳しいんだ?
妄想じゃなければ教えてくれ
>>563 理系ではまず考えられんな
ちゃんと成績よくて学業にもうちこんでて、
なおかつサークルもやってた、ってのが理想だろう
>>484 やるじゃん
処女至上主義のキモ面に読ませてあげたいね
570 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 22:13:56.87 ID:cL7tAf/s
>>567 具体的にどこ?
資金運用を学生にさせてるってのはきいたことねーぞ。
俺は向こうの大学しか知らんけど、弟曰く(一応一流といわれてるところに入った)
板書が多くてどうしようもない。(ダブルスクールしてた)専門のほうがよっぽどよく教えてくれる。
といってたぞ。
>>563 確かにそうだな
学生もそれを割り切るべき 基本的に文系の学生が勉強してきたことなんて学問的好奇心を満たすためのものであって資格職とかやらない限り役に立たないんだから
大企業は新卒に対して必要なスキルを付ける機関の役割も果たしているんだからそれだったら吸収力が高くて集団になじめて長く働ける新卒を採りたがるのは当たり前
>>570 なんで今石川県在住なの?いや、あおりじゃなくて単純に興味として
573 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 22:17:38.42 ID:bYIAvzp+
>>566 友達の留学生から聞いただけ。伝聞推定でスマン
>>568 サークル活動の有無とか志望動機って何で聞くんだろうね。
建前しか帰ってこないからムダだと思うんだが…
ウソ付くもコミュニケーション能力のうちとか思ってるんだろうか
就職活動なのに具体的な待遇に関する質問は一切タブーって
冷静に考えるとすごくアンフェアだよな。警察尋問と同じレベル
574 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 22:18:18.40 ID:cL7tAf/s
>>572 会社に転勤命じられて、今石川県にいるって感じだわな。
もともとは東京の人間なんだが。
>>573 おととし就職活動したんだけど最近はどうなの?
やっぱ不景気のあおりある?
576 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 22:20:07.28 ID:AUjxHdK+
>>570 人工衛星運用したりルマンにクルマ作って参加したりする大学も海外には多いの?
577 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 22:20:30.07 ID:YFnfqgK6
>>564 その分、中学くらいから職人の専門学校に入ったりして
技術は確かになるらしいよ。手につける職なんかは始めるのが早ければ早いほどいいからね。そういう側面もある。
>>574 なるほどね。
むこうで文系学部卒業の生徒は民間企業から見るとどういう扱いをするものなのかを聞かせてくれ
一番スキルがないからファーストキャリアになる企業が教育してやる立場になると思うんだが
>>573 理系だとサークル活動にもいろいろあるからね
たとえば「電気自動車作ってました」とか「鳥人間コンテストやってました」
とかだと自動車関連企業の面接の印象もよかったり
ウソついてても専門的な質問されるからそう簡単にははぐらかせないしね
580 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 22:21:31.87 ID:fp1/MTH6
>>573 留学生か。
「ネットのどこかで読んだ」じゃなくて安心したよ。
581 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 22:22:43.83 ID:fp1/MTH6
>>573 大手なら2chで情報が入るし、上場企業なら四季報やEDINETで調べた情報から推定できる。
中小は・・・察しろ。
582 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 22:23:40.95 ID:cL7tAf/s
>>576 人工衛星は知らんが、車、デザインから起こしてってのは友人がやってた。
実際アメリカどうなんだって言われると、もちろん大学にもよるんだろうが
ネスケとか、BSDとか、SUNとかがどういう風に発足、発生したかってのを鑑みてもらえると
ええわなって思う。
BSDなんてまんまだしな。
583 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 22:25:03.75 ID:zJHKfW2v
日本の教育→就職→生活システムって腐ってるよな
学校教育、新卒制度、結婚(特に共働き)は早急に建て直さないとダメだ
特に転勤が共働きや結婚に重大な障害になってる気がする。
そもそも日本の生活モデルに共働きが想定されてないのが致命的
584 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 22:25:56.12 ID:cL7tAf/s
>>578 そもそも、文系とか理系とかそんな下らんものは存在しない。
大学はいってから一気に勝負って感じだと俺は思ってる。
(留学生だからそう勝手に思ってるのかもしれんが)
それぞれの学部についてどうだかなんてのはしらんが、
日本で言うところの経済学部的なところは地獄だった・・・
585 :
すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/31(土) 22:27:47.35 ID:G2mwxKi1
企業は大学の教育に期待していなくて、大学に期待しているのは入試偏差値だと言う愚かさ。
>>584 向こうに理系・文系が存在しないんじゃなくて、
日本の、特に2chの文系・理系論争みたいなバカな考えが無いんでしょ?
スパみたいな考えの奴がまずいない、と
587 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 22:28:57.00 ID:bYIAvzp+
>>575 自分は文系で公務員落ち留年コースなんだが
去年文系採用40人が若干名とかザラ
そればかりか大手中小問わず採用100%減企業もチラホラ
合同説明会のメンツが去年と明らかに違うってのはあるかも
>>580 同じ伝聞だし一人の留学生もネットも信憑性なんて変わらないと思う
588 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 22:30:09.69 ID:cL7tAf/s
>>586 いや、理系文系なんて分かれてない。
経済学とかどうやって分類すりゃいいのかわからんじゃん。
日本だと文系ってことになってるけどさw
あれが文系にどうしてなるんだよって思う
大まかな学部で分類されているって考えたほうがいいと思う。
>>584 勝負ってどーいう勝負をするわけだ?会社の即戦力になれるような努力なんて経済学部出身の俺だといまいち想像つかないのだが
>>585 おろかさじゃなくてそーいうもんだろ
シグナリング理論だよ 逆に言うと人的資本論の役割をになっているのが企業
590 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 22:31:48.21 ID:d7mtjBTv
欧米では卒業後にちょっとバイトでもしながら就職先探すのが普通だろ。
働いてから大学に入るってのも多いらしいし。
インターンも、日本と違って実際に給料もらって働くし
日本の経済学部:文系って思われてる要因は
数3Cが入試科目じゃないからだよ。
慶應は英語数学(小論文)が科目だったけど、地歴入れてクソになった。
世界史や日本史なんて本質の経済学を学ぶ上では不要。
理系の人間がアメリカ行って初めて学べるものだと思うよ。
ポーランドはデスメタルの産地
新卒制度を馬鹿にしたいが無い内定の俺には何も言えにゃい
594 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 22:34:22.30 ID:bYIAvzp+
>>583 それはガチで思う。一般職は結婚要因だし総合職は出産できん
育児出産というブランクがあると派遣社員すらなれず
結局パートでレジ打ちやる位しかない
一人の人間に生活が成り立たない程働かせる事が
かえって生産性を落としている事になぜ企業や社会は気づかないのか
生活基盤を安定させて二人でほどほどに働いた方が効率上がるだろと思う
人件費ケチった事で教育社会生活全て歪んでる
595 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 22:37:10.48 ID:fp1/MTH6
>>594 最近はそうでもない。
出産支援のための制度をどんどん充実させていってる。
中小零細はわからんが。
596 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 22:37:19.55 ID:cL7tAf/s
>>589 大学でよい成績、実績を収めて、表彰され、大学からいいインターン先をまわしてもらい云々
>>594 もっと仕事を細分化させるべきだと思うんだけどな。
そっちのほうがコスト削減につながると思うんだが・・・
個人がしなくていいようなことまで裁量範囲でやらせるだろ>日本の企業
それがいい場合もあるんだろうし、そういう風に思うこともあるんだけどさ。
597 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 22:37:53.75 ID:zJHKfW2v
>>594 こんな現状じゃマジメに働こうって女はいねーよな
そりゃスイーツにもなる
女にとって大学なんて結婚予備校でしかない パン職工場
598 :
すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/31(土) 22:38:34.94 ID:G2mwxKi1
>>594 一人の人間の生活なんてどうでも良いと言うのが企業の意見だろ?
そのまま日本が滅んで、企業も滅びても良いみたいだがなw
599 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/31(土) 22:39:51.49 ID:cNrDqWua
卒業しても10万払えば学生の身分で居られるとか
糞制度作る大学もあるしなw
日本の新卒主義は異常だ
どうやらおれがリスクを背負ってニート向け、
ブランクあり向け人間のための会社を設立するときがきたようだな
>>590 日本でももらえるぞ
ただ日本は内定出してもその間が長いからその間に企業がつぶれる可能性もあるという恐ろしい状況
もっと卒業と就職の関連性を低くすればいいのに
602 :
すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/31(土) 22:43:37.72 ID:G2mwxKi1
今年、内定取り消しを食らった不幸な学生は、わざわざ留年して、
翌年新卒資格で就職活動をするだとよwww
今年卒業して既卒になるとゴミカス負け組になるからだとwww
そんな新卒処女が大好きなんですか?企業様w 変態じゃないの?wwwww
603 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 22:49:28.76 ID:bYIAvzp+
>>596 転勤と長時間残業こそ結婚率低下や少子化の原因だよな
一人の男に年収800万与えて残業転勤し放題で使い倒すのが従来だが
二人の男女に年収400万ずつでほどほどに使うって方法もアリかと
この方がモチベーション上がるし生活も安定する
まあ企業にそこまでの体力があるかどうかは…だが
>>599 うちはそういう制度ないから50万だ<学生身分(半期)
できれば9月卒業に抑えたいところだが、新卒扱いにならないらしいので
100万払って3月までいることになるっぽい
604 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 22:53:53.94 ID:bYIAvzp+
>>601 内定って制度も極めて不安定だよな
一年で景気は目まぐるしく変わるというのにアホすぎる
けどもう慣習になってて みんなやってるからウチもって惰性でやってる状態
普通に4年間みっちり勉強して、実力に応じた企業を受ける
既に卒業してるから即時採用で景気のギャップも受けない
この方がよっぽど健全だし合理的
>採用時にこうしたより実践的な知識と経験が重視される
そんなバイトレベルの中途半端な経験なんて現場で役に立つわけないだろ
606 :
つばめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 22:54:39.74 ID:01dpRlnt
>>1 これが本来あるべき姿だと思う。
今の日本の就活(笑)は、どう考えても狂ってる。
607 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 22:56:49.70 ID:d7mtjBTv
>>601 就活始めて内定出るまでに約3か月、そこから内定式まで6か月、そこから実際に働きだすまでさらに6か月だからなぁ
おっそろしいなぁ
去年既卒になったけど、まあなんとかなるもんだね…
確かに就職口は少なくなるが
609 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 22:58:58.21 ID:87AeZF3v
リクルートはとんでもない害悪企業
ネトウヨはトヨタよりもこっちを攻撃するべきだと思うわ
610 :
すずめちゃん(徳島県):2009/01/31(土) 22:59:35.13 ID:6LVYtzWA
学生側からしてもそうだけど
内定出した奴が留年で事態とか何見て決めてるんだって話だよな
外国の採用ってどんな感じなん?
それと、日本はどこも
>>413みたいなソルジャー育成システム持ってんのか?
612 :
すずめちゃん(福岡県):2009/01/31(土) 23:06:54.43 ID:bePGp0vh
613 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 23:07:11.46 ID:OLKobATV
日本狂ってやがる
とりあえずなんでこんなに自殺者が多いのか、
全ての元凶は何にあるんだ?
615 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 23:19:14.97 ID:VFE4Imwu
>>605 定期的に顔出してちょっと手伝いをしてると、使い物になる学生かどうかは分かると思うよ
>>612 こういう教育って結構能力伸びるのかね。
効果があるからこういうことやってるんだろうけど。
617 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 23:22:35.49 ID:fp1/MTH6
618 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 23:25:30.66 ID:d7mtjBTv
619 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 23:27:47.35 ID:opW/UiZd
日本では就職支援施設が大学と呼ばれています
>>1 日本の現状は異常だと思うよ。どうにかしないといけない。
4年間キッチリ勉強してからすべきなのに。
3年からやるという現状の異常事態のおかげで迷惑してるよ
621 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:29:10.20 ID:JsepHIhN
僕はポーランド人だ!!
622 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:29:12.12 ID:bYIAvzp+
>>614 やり直しが効かないってのが一番の理由じゃないかな
社会のレールからちょっとでも外れると復活不可能
自分の過失でもどうにもならない不可抗力でも全て失敗
>>616 技能研修ならともかく伸びるわけねーだろこんな精神論
イークラシスは就職板でもかなり有名なブラック
624 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:31:14.34 ID:FIgVyEd8
ポーランドとヨーロッパ一般は全然違うんじゃないか
625 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:31:58.45 ID:dyUvaLB5
猫ひろし「ポーランド!ポーランド!」
626 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 23:32:34.38 ID:jmxY6Nt7
>>515 責任を取りたくない問われたくない故の右へならえが一番しっくりくるな
中途入社でもハロワのセミナー受けて同じこと感じた
627 :
すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/31(土) 23:33:02.81 ID:k3hlQMW3
628 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 23:33:11.37 ID:cL7tAf/s
>>624 いや、大体こんな感じ。
すげぇと思ったのがチェコで、登録すると、勝手に政府が仕事割り振ってくれるらしい。
629 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 23:36:11.92 ID:zJHKfW2v
>>620 新卒のデメリットと既卒の有用性が立証されて市民権を得ないと無理だろうね
どこもかしこも新卒至上主義な中、既卒しか採用しませんって企業など皆無
法規制でもしなければ無理だし法律自体企業の言いなり
つまりどうにもならないってことだ
630 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/31(土) 23:37:27.70 ID:pZQylyzt
シャズナ
632 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 23:43:15.50 ID:BaxnaTEk
結論 処女厨が悪い
633 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/31(土) 23:44:03.17 ID:cL7tAf/s
受験の延長だからな。
高校、大学、就職とベルトコンベアのような社会の仕組み。
外れたらそれっきり。
少し浪人するくらいなら復帰可能だが、マイナスはマイナス。
JRPGみたいなもんだ。
算数ドリルやって点数あげてが延々続く。
洋ゲーみたいな箱庭的自由度はない。
与えられたストーリーをどれだけ上手にこなせるか。
ドイツの大学にいたが、あっちじゃ普通に20代後半まで大学で勉強してる。
大学内のカフェで10代と30歳ぐらいの学生が雑談してる光景がよくあって面白かったな。
>>628 チェコすごいな
そんな国なら町並みだって綺麗になるわ
自分と一緒じゃないと叩くからな日本人は
637 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:46:21.88 ID:+H7t4ys2
4月卒業で内定無いおれはポーランドに生まれたかった
>>634 てか大学て本来そういうとこだし、海外で高学歴っつったら博士のことだよ
入学時の偏差値をありがたがる日本は異常
それならセンター試験の代わりに入社試験やりゃいいんじゃねーの?と思う
639 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/31(土) 23:56:03.36 ID:cL7tAf/s
30過ぎくらいでようやく道ある程度決まるって感じだわな。
欧米のほうがよっぽど論語的だなw
つかアジアでも大学行くようなエリート連中は同じだわな。
日本の場合、徴兵制とセットの「国民=労働者=兵士」をつくるための明治の小学校的制度概念が
エリートだったはずの大学にも適用され、
つか社会全体にまで適用されてるって感じ。
>>634 フランスもそうですけど…普通に30代が研究してる
641 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 23:58:51.83 ID:AUjxHdK+
>>638 日本でもそういうところはあるけどね
俺も30直前まで大学に残ってたし
そして氷河期最終期の一番悲惨な時期に就職活動で苦しんだわけだ
日本じゃ東大京大出ても博士号持ってたらESで落とされてロクに面接にすら進めない事態が多々あるからね
まあだからといって社会制度に文句言ってる暇があれば成功するための努力をしたほうが建設的だけどな
基礎研究が育たない訳だ
>>641 そういう建設的なことばかりをみんながして、不満を表現しないから
変わらないんだよ
644 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 00:03:47.68 ID:bYIAvzp+
もう派遣がとか期間工がとか正社員が公務員がとか言ってても仕方ないしな
死んでいく順番の話なんてしててもしかたないよ
大手正社員でも突然死する可能性があるんだし
不毛だろそんな話
645 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 00:04:27.20 ID:ta6W+yP9
チェコって元共産圏だろ
その影響じゃないか
646 :
すずめちゃん(九州):2009/02/01(日) 00:06:15.95 ID:EFOEYm91
イギリスとかじゃ卒業後の一年間くらいは社会勉強期間に当てるのが普通らしいな
色んなバイトしたりボランティアしたり旅行したりするんだって
647 :
すずめちゃん(長崎県):2009/02/01(日) 00:07:33.27 ID:wC5R4dl5
この間テレビで、栗原なんとかさん(女の人で本とかいっぱい出してる)っていう料理研究家の人が
「日本のお母さんは、世界中のどの国よりも家族のために色々な料理を作れる。レパートリーがすごい」
って言ってた
それは日本が食材が豊かでいい国なのもあるだろうけど、結局専業主婦が多いって事で、
逆を返すと旦那の帰宅が遅すぎて共働きじゃ家庭が回らないってことなんだろうね
648 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 00:07:49.42 ID:Yj80AHH3
たぶん、社会の組織化という点で日本は相当に高度なんだ。
上から下まで代わりがきく。
社会システムが個人に頼らない、左右されない。
いつ誰が欠けても、何ごともなく社会は機能し続ける。
649 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 00:10:33.09 ID:NQydA4bU
俺が無い内定なのはヨーロッパ人の血が流れてるからか
650 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:10:34.32 ID:I3qTI1Zu
>>646 日本では在学中に勉学の代わりにそれをやるのが普通
横並び大好きで出る杭は思い切り叩く人多いからな
レール外れた奴には生き難い国かもな
自省を込めてこういうのはイカンと思うのです
652 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 00:12:22.70 ID:Yj80AHH3
っていうか、アジアでも欧米でも職探しに新卒が不利。
当たり前ではあるな。経験ねえもん。
だから卒業後も様々なスキル付けたりバイトでもボランティアでも旅でも経験積み重ねてくんだが、
日本は会社が教育しますからね。
逆に、会社による教育身につけてないやつは、能力あっても「使えない」。
655 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 00:15:44.76 ID:Yj80AHH3
日本社会に必要なのは一定の「規格品」であって、
各個人の人それぞれの様々な能力なんていらんの。
規格品の出来の善し悪しはあるけどさ。
そういう社会は限定された条件内だと強いけど、
変化やトラブルにもろいんじゃねえかと思う。
おい、ポーランド人のかわいいおにゃの子の画像もっとくれ
657 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 00:17:26.26 ID:zr4Vdeez
>>648 低級だろ
形式的にはそうだけど全体主義がそれを許さない
担当人員にゆとりを設けないギリギリの運用だから
1人の欠員にも対応できない そいつが外れたら回らないシステム
営業とか誰でもできる業務にもかかわらず精神論のせいで替えが効かない
むしろ人に頼らず合理的で弾力的な運用してるのは欧米
658 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/01(日) 00:20:41.40 ID:pqiw0T9M
>大学では4年間きっちり勉強し
これが大学生のあるべき姿。今の日本は間違ってるよ。
4年生が学業ほっぽりだして就活とかマジキチ
659 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 00:21:49.60 ID:I3qTI1Zu
>>652 経験があると会社のローカルルールに染まりにくいから
新卒がありがたがられるんだよな、村社会そのものだわ
>>510 そのつまらなさを支えているのが、今の学生
給料と身分に釣られて自ら大企業に飼い慣らされる権利を競う
662 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/01(日) 00:26:18.14 ID:8d84LF/c
まぁ明らかに非合理的なシステムだけど、儒教的価値観、年功序列がある限り絶対なくならんだろ
663 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 00:26:55.01 ID:NJiniyTb
>>643 世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。
664 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 00:28:58.98 ID:Yj80AHH3
個人が会社と契約を結び、働いて対価を得る、というのはほとんど形だけ。
実態としては、国家が徴兵するように、日本社会と一体化した会社が労働者を徴兵する。
企業戦士みたいな表現実際よくあるしな。
大卒でも半分やめてるのに必死こいて
採用人数の千から万倍の数の試験面接が
やれる企業て学習しないの?
667 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 00:32:14.11 ID:PgJ0BTdd
>>662 賢い奴はそれが分かってるから現状のシステムに適応しているわけで
落ちぶれてるのは結局その程度の人間なんだよな
>>663 アニメのせりふなんか出して何がしたいんだ?
世の中を変えることを放棄した負け犬の言葉だよそれは
俺は負け犬だから、日本を変えるくらいなら
日本をすてる道を選ぶけどな
>>515 人材不足とか騒いでるけど、あいつら待ってるだけじゃねーか
670 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 00:34:22.84 ID:JjzG2c7b
>>667 おかしなシステムに適合している人間が優秀とは限らない
671 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 00:34:42.19 ID:KXYGLqya
会社村社会日本
672 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 00:36:48.33 ID:zr4Vdeez
手段脳=頭のいい奴って風潮もなんだかなー
女をとっかえひっかえ 単位は友達の過去問で楽々
就職活動はリア充アピールで余裕でした^^って奴に知性があるとは思えんが
要領万能主義って結局企業側の価値観じゃん
673 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 00:37:49.69 ID:Yj80AHH3
まあでも海外は海外で厳しいよ。
自己責任だし。
日本は失敗さえしなきゃ楽。なにも考えなくても馬鹿でも、余計なことをせず言われたことやってりゃおk。
自己責任って最近よく言われるけど、日本人がそれ口にするのっていつもひどい笑い話にしか思えないw
まあでも、それで社会がやってけるのも長くないと思ってるけどね。
膠着した社会はもろいよ。
674 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 00:39:34.57 ID:r8heOFe6
ポーランドの誇れるものは
プライベートに出演している
何でもやる輸出女優だけ。
ポーランドの怪物
676 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 00:44:25.72 ID:TxAEwG2G
日本の新卒一括採用、そして青田刈りは、
慢性的人手不足だった時代の名残だな。
採用に関する企業の年間スケジュールとか、システムが、
そういう風に組んであるから、それを踏襲している。
変えてしまうと優秀な人材を取りこぼす恐れがあるので変革できない。
677 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 00:45:32.86 ID:Iz77vj7K
これはあるな
会計士試験受けようと思っても2年はかかるから
2年生から目指そうと思っても就職とかぶるし
678 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 00:46:12.67 ID:qLInArPg
大学が入学難しくて卒業簡単という訳分からんシステムまず変えろよ
4年間遊んでどうすんだよ
>>668 そうか。
俺は日本に生まれた以上日本で楽しめる方法を見つけて楽しむけどな
なかなか不条理なこともあるけど相対的に見れば相当恵まれている国だと思うし
っこで文句ぶーたれてるやつはほかの国にいっても文句言ってたんだろうなって思うわ
>>674 何言ってんのか分からないからZIPとかで説明してよ?
681 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 00:49:29.70 ID:Yj80AHH3
若者が大学で本当に勉強しても企業が困るんだろ。
兵隊に余計な知識や自我はいらんわけだ。
682 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 00:52:28.70 ID:CphXTSbt
155:名無しなのに合格: 2008/03/20(木) 03:55:49 ID:k6kycjYi0
「一緒や!受けても!」
俺のふがいなさに夕食後、俺の部屋で俺が絶叫した。「一緒や!受けても!」
今季、何度も繰り返される不採用通知に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら面接しても受かれない」とまくしたてた。
俺に対する両親の不信感増大。一家にとって最悪の就活シーズン開幕となってしまった。
(2008.3.19 対三菱商事 丸の内オフィス)
683 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:57:24.57 ID:NY7II2cU
>>679 んなこと言って、常に低いレベル妥協してるだけだったら笑うけどなw
おまけにネットでニートや派遣叩いたりとかしてたりして
684 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 00:58:53.21 ID:nI1pL/G1
>>457 新卒で決めなかったヤツは無能
これが客観的な事実か?w
685 :
すずめちゃん(徳島県):2009/02/01(日) 01:00:40.83 ID:RPCnb8qG
>>679 お前さんの家は恵まれてたのかもしれないけど
それが基準だって勘違いするなよ
686 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 01:02:52.08 ID:Yj80AHH3
個人がどう生きるかと、
どういう社会が望ましいか(もしくは望ましくないか)を語るのとは別もんだろ。
社会変えるようなことできる奴は限られてる。
そういう奴が出にくくなる社会を日本は見事に作りあげた、とも感じなくもないがw
愚痴っぽい社会になんのもしかたねえ気する。
お前らの中にも人事やってる人間いるんだろ?
なんとかしろよ。
688 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 01:03:42.68 ID:NJiniyTb
>>668 勝ち組の言葉だろw
失業率が低く犯罪率も低くサービスも過剰なほどいいアニメや漫画も超充実
日本は世界に比べ格段にまさってる点も多い
少し自分を変えるだけで、よほど快適な人生遅れるのというのに
>>683 まあそーいう低いレベルのやつらのほうがむしろ楽しめるんじゃん?微妙な低所得あたりの人が一番苦しんでそう
>>684 今の日本ではそーいう風潮なんだから採用される側としてはそーならないようにするしかない
新卒と既卒の価値の違いくらい常識だろ?この国では。
その常識は日本でしか通用しないかもしれないが日本で生きている以上従うしかないんだよ
>>685 それはそうだな。反省するわ。
生まれる家は選べないからな。人は生まれながらに平等なんてのは綺麗ごとなんだから。
この国の利権構造は変えられないから利権を貪る側に入ろう
とみんなやっていたら国ごとあぼーんしそうになりましたとさw
それでも未だに変わらないw
絶望的だろ
693 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 01:10:54.78 ID:NJiniyTb
>>692 >この国の利権構造は変えられないから利権を貪る側に入ろう
この発想が人間として終わってるじゃんw
694 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:11:46.89 ID:viG4NVfT
終身雇用ができたのは昔でも一部の大企業だけだったし、
経済が右肩上がりで成長している時だけ。
今の経済成長率2パーみたいな日本でこんなことやってるのは異常。
政治家だけでなく、日本人全体が自分のことしか考えてない。
>>693 公務員志望者と新卒大企業狙いが人間として終わってると?
696 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 01:17:39.56 ID:NJiniyTb
>>695 おたくは公務員や大企業は利権を貪るものだと思ってるわけね
俺は単に利権構造があってそれを貪ろうとする人間はクズだと言っただけだが
アメリカだと刑務所の中に大学があったりするけどどう思う?
699 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 01:20:39.20 ID:BkzjSH7N
日本人は安定を求めすぎ
そもそも誰かの将来の保障ができる人間も組織も存在しないのに
まあ高度経済成長のあたりはそういう錯覚を与えられたのかも知れんけど
不安定を受け入れてコントロールする術を身に着ければなんとかなるのにね
生気も情熱もない社員を見るたび気の毒になるわ
学歴さえ
あれば
余裕で就職できると
思ってた
あの頃の俺、わろすwww
701 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:24:29.98 ID:zr4Vdeez
>>699 こんな一度落ちたら人生終わりみたいな世の中でどう安定を捨てろと
たとえ破滅に向かっていても右から左で列を乱さす行進し続ける国だろ
今も昔も
学校のレールに乗ったまま新卒で受からないと即転落。
転落したくない奴が院に行き金ない奴は派遣やバイトに
>>696 公務員はそうだな。特に天下り先への仕事発注なんて典型的な利権構造じゃん。
大企業はすべてがすべて利権構造とは限らんが、政府からの発注で潤ってる大企業は利権だぞ。
704 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 01:27:09.03 ID:BkzjSH7N
>>701 そうかなー日本って列に逆らっても結構なんとかなる国だと思う
むしろ根拠無く持ってる恐怖感の方が問題のような
705 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 01:27:28.84 ID:n+B7XQ+v
706 :
すずめちゃん(徳島県):2009/02/01(日) 01:29:32.32 ID:RPCnb8qG
707 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:30:21.89 ID:zr4Vdeez
大企業も公務員も基本は丸投げそして中抜き
販売会社や下請けに全部しわ寄せがいく
企業内における人間関係も同じ
上から下に流すだけの会社とか、
何やってるかわからん独立行政法人みたいのはやっぱり基本楽
その楽を固持したいからコネや天下りといった利権構造が存在する
708 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/01(日) 01:32:54.98 ID:NXVD5M0+
社会主義はこういうとこが羨ましい・・w
>>707 そろそろ自分にいいわけやめて仕事したら?
なんでも他の責任にするって楽だよな でも自分のできない言い訳にするなんてあまりにネガティブでしょーもない
逆に働いているんだったら適度な資格でもとって転職すれば?
利権のうまみを吸える資格じゃなくてもそれなりの資格はいっぱいあるぞ
710 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 01:34:16.57 ID:W7eUZsMc
そうやって国のせいにしてればいいさ
いやならポーランドでもどこへでも好きなところにいけばいい
711 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 01:34:28.23 ID:nI1pL/G1
>>689 頭弱いなぁ
どう評価されるかと、実際にそうかは関係がない
712 :
すすめちゃん:2009/02/01(日) 01:37:26.80 ID:+2tOXxM/
むしろ、少し勉強していい大学に入って新卒で就職活動すれば
それなりの企業に入れるんだから、日本って楽だと思うぞw
>>708 今の日本は旧ソ連の末期状態
官僚とそれに群がる企業が潤ってる状態。
714 :
すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 01:39:11.25 ID:xigo43Pw
>>712 一遍首切られたらやり直しが利きづらい、というか利かない問題もある
>>711 じゃあ外からの評価と自分の能力が違うとして
自分の能力が高いのにそれを企業が汲み取ってくれなかったからって文句言うのか?
日本の場合自分の能力が高い場合シグナリングを発しなきゃよっぽどの場合選考の土俵にものれないんだよ
シグナリングは自分の学歴とかな 高い能力のやつがシグナリングを発しなくて土俵にのれなくたって文句は言えない
この場合の能力の高低ってのは企業がとりたがるかって意味な
反論できるなら反論してみ
ただ君の場合三行以上かけないみたいだけど反論するなら長い文章で頼むよw
716 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 01:42:08.88 ID:hrjleeGt
で、ポーランドという国はそれで発展してるのかね?
万年弱小国家が・・
717 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 01:42:56.34 ID:NJiniyTb
>>703 すごく視野が狭そうな人だな
俺もかつては公務員狙いだったから言うわけじゃないが
ああ、でも大学教授とかは独法化してもう公務員と呼べないのか
なんにしろ固定観念で凝り固まってる人には何言っても無駄かも知れんけど
自分のやりたいことやって成功しようとするときに
>この国の利権構造は変えられないから利権を貪る側に入ろう
みたいな発想なんて湧いてきやしないんだぜ
718 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 01:42:56.32 ID:TLZKt3Yu
おかしいよね
3年から就活なんて
719 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 01:43:30.09 ID:NY7II2cU
>>689 なんかすごい高尚な反論があるかとドキドキしてのにまんま妥協人間なのかよ
>>719 俺はもうそれなりに努力もしてそれなりの仕事もしてるけどね
ただ日本の構造に自分ができない理由を責任転嫁してるやつらが多すぎてむかついただけ
妥協人間ですらある程度のくらしをできるのがこの国だと思うけどね
お前ら革命しようぜ
誰か頭が凄いまわる奴、秘密結社でも作ってくれ
722 :
すすめちゃん:2009/02/01(日) 01:47:22.52 ID:+2tOXxM/
>>714 それなりの企業でのキャリアがあれば何とかなるよ。
零細と違って教育もしっかりしてるからね。
零細の方が知識が付くとか主張する人もいるけど
実際は大企業の方が福利厚生が充実してるから
色んなスキルを身に着ける事ができる。
例えば、英会話は全額会社負担なのは当たり前。
723 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 01:48:07.54 ID:NJiniyTb
>>712 日本はこれまでは、大多数の能力の平凡な人間にとってもっとも生きやすい社会だったんだよ
それがグローバル化の荒波に飲まれて
能力主義とか導入した会社は生産性が落ちて酷いことになっちゃったりもして
そんでもってこの金融恐慌で結構な挫折をしいられてるところなわけで
それでも年功序列が崩れて、昔よりは努力に比例して成功が得やすいような状況になってるのでは、と
自分の経験からは思ったりもする
724 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 01:48:46.37 ID:BkzjSH7N
>>722 大企業で手に入るスキルって金出せば買えるスキルなのかw
725 :
すずめちゃん(徳島県):2009/02/01(日) 01:49:10.25 ID:RPCnb8qG
>>720 ある程度の暮らしってなんだよ
最低賃金が生活保護を下回ってるってだけでおかしいだろこの国
>>716 個人当たりのGDPで比較したら、案外日本と大差ないんじゃねえの
728 :
すすめちゃん:2009/02/01(日) 01:52:09.53 ID:+2tOXxM/
>>724 補助があるとないとでは大きな違いだろw
もしかして金に換算できないスキルは零細じゃないと
手に入らないとか御めでたい考えをお持ちですかあ?
>>717 俺の家族は公務員だらけだから言うわけじゃないが、
なにかやりたくて公務員なった連中なんかいないぜ。
全員が全員、安定志向だらけだ
俺は多分家族の中じゃ一番頭良かったけど、非公務員。
730 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 01:53:08.04 ID:XlRPTw+/
冷静に考えて日本のほうがおかしいよ。
732 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 01:54:14.22 ID:NJiniyTb
>>731 思ってたほど日本低くもないんだな
日本がすこぶる低いのは時間給か
日本の大学は就職斡旋所みたいなもんだからな
むしろGDPより幸福指数はどうなってるの
先進国の中では最下位なんじゃない
>>725 おまけにセーフティネットもないから、失業即ホームレスの危機
医療保険以外は中国韓国レベルの社会保障
美しい国日本w
737 :
すすめちゃん:2009/02/01(日) 02:00:16.64 ID:+2tOXxM/
>>730 高学歴が国際的な競争力の高い優良企業や
国を支える国家公務員になるのが良いと
されているのだから、悪い仕組みでは無いよ。
確率で考えれば、勉学に励むことのできる人ほど
知的な業務で成果を上げられる可能性が高い。
学歴主義への批判の大半は単なる僻みと妬み。
738 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 02:00:40.50 ID:NJiniyTb
>>729 だからそれはおたくのまわりの世界の話でしょ
俺のまわりの世界の話じゃ皆科学史に残るような仕事をすることを夢見て
東大や京大のアカポスに就ければなどと必死に研究に打ち込んだわけで
公務員というと一つのイメージしか浮かべられないってのは悲しいことだな
>>737 日本は学歴主義ではなく新卒至上主義
学歴主義で有能で努力した人間がその能力を発揮できる社会になっていれば
誰も文句言うわきゃない。
740 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 02:02:45.03 ID:BkzjSH7N
>>737 でも科挙っていう学歴主義官僚主義を採用した中国の王朝って最後は必ず民衆の反乱で滅んだよね
>>738 あっそ
そんな一部のエリートの話はどうでもいいよ
742 :
すすめちゃん:2009/02/01(日) 02:03:38.57 ID:+2tOXxM/
>>738 アホーニュースのコメントもそうだけど
公務員を徒に批判する根幹は単なる僻み妬みだから
いくら批判しても意味ないよ。
感情が先立って論理的な考えができない状態じゃどうしようもない。
743 :
すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 02:05:12.57 ID:xigo43Pw
民主主義は日本人の性に合わないのかもしれない
採用担当の人事がバブルで楽々入社してるのかと思うと吐き気がする
745 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 02:05:21.41 ID:6gKEJK0+
746 :
すすめちゃん:2009/02/01(日) 02:05:37.06 ID:+2tOXxM/
>>740 その理屈で言えば過去の文明はすべて悪例になるね。
そもそも、文化も時代も違う例を出してエビデンスになる根拠はどこにあるの?
>>742 妬み僻み以前に、官僚の天下り構造を維持するために、年間12兆円が
特別会計から出してるせいで、社会保障も発展途上国なみのクズ国家になっちゃってるんですが?
748 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 02:06:43.89 ID:6gKEJK0+
>>742 公務員の給料が税金から出ていなかったらそう言えるのだがな
バブルの時代に生まれたかった
あの時は公務員もザルだったろうに
751 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 02:10:14.82 ID:NJiniyTb
>>741 なにがエリートなんだよ
おたくの中では多分努力した人をエリートと呼んでるんだろうけど
新卒至上主義的見方より酷いもんがあるな
752 :
すずめちゃん(徳島県):2009/02/01(日) 02:11:16.41 ID:RPCnb8qG
>>736 医療保険も公務員様と大企業を覗いて酷いもんだと思うがな
753 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 02:11:28.89 ID:nI1pL/G1
>>715 勝手に人の意見を創り出した上で得意げに自説を披露して何になるんだ?
だから頭弱いって言ってるんだよボケ
新卒で就職しない奴=無能
これが客観的な事実なら証明してみろよ池沼
754 :
すすめちゃん:2009/02/01(日) 02:12:00.30 ID:+2tOXxM/
>>747 天下り批判は大いにやればいいが、その年間12兆円が
社会保障にどのような影響を及ぼしているのか
具体的に精査しないと、単なる感情的なバイアスに
踊らされているだけだぞ。
>>751 しつこいなぁ
俺は安定志向と利権狙いのために官僚や公務員になりたがる連中を批判しただけ。
ごく一部の大学に残って研究を続けている連中を批判したわけじゃない。
前者への批判に対して、研究志向の人がめくじらたてるのはどう考えても筋違いだろ。
誰も君や君の仲間を批判してないんだから、もう少し落ち着け
756 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 02:13:38.21 ID:nI1pL/G1
>>737 学歴の高さ自体を求めることが問題なんじゃねーよw
新卒主義・極端な年齢差別が問題なんだよ
757 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 02:13:53.32 ID:BkzjSH7N
>>746 エビデンスもクソも数学じゃねえんだから証明なんてできるかよ
「誰でも勉強さえすれば官僚になれる」
単に今の日本と非常に良く似たシステムだと思うだけ
結局、肥大化するんじゃないの
官僚に権力が集中するなら官僚に群がればいい。
いくら賢くたって要は人間だからな。そこに取り入ったり弱み握ったりするのはそんなに難しいことじゃない
そこに依存する人間が多くなりすぎれば、民衆側が支えきれなくなっていずれ崩壊する
人間の感覚ってのは麻痺するからね。自分の組織が肥大化してることに気づかないんでしょ
やっと卒研オワタ
発表がダルい
759 :
すすめちゃん:2009/02/01(日) 02:16:52.01 ID:+2tOXxM/
>>756 確かに、マーチ新卒>宮廷+1年フリー の構図はおかしいかもねw
でも採用した人間に対する責任は人事にあるから、人事がリスクを
回避するのであれば仕方が無いと思う。俺が採用担当者でも
わざわざリスクを侵してまで既卒の人材を取ろうとは思わないだろう。
760 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 02:16:57.70 ID:NJiniyTb
>>747 WHOの保健医療制度を医療の質や平等性という観点から総合的に評価した順位じゃ日本1位なんだけどね
社会保障が発展途上国並みってソースはなんなの?
>>754 とりあえず、日本の公的扶助は異常に少ないわな
軍事費も少ない日本でどうしてここまで貧弱なのか?
天下り予算のせいなのかどうかはわからんが、
諸外国には「よくこれで革命起きないねw日本人へたれすぎwww」って笑われるレベルなのは間違いない
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20071101c3000c3&p=1 日本の公的扶助支出額の国内総生産(GDP)に占める比率を見ると、
わずか0.3%であり、経済協力開発機構(OECD)諸国の平均(2.4%)
の約8分の1と極めて小さい(埋橋教授の研究は基本的にOECD加盟
国のうち24カ国を対象としているが、ここでは平均を計算する際、通常
先進国と思われている国に限定するために、トルコを除いた)。
>>759 マーチ新卒>東大浪人入学
これをなんとかしてあげてほしい
>>753 君はコミュニケーションもとれないんだな。かわいそうに。
既卒、もしくは有名大卒でない場合、無能が大多数と考えられるため、企業はわざわざその人たちまで精査して採用とはしない もちろんたまには採りたいような人材がいるかもしれない
ただそんな少ない可能性を探すよりは新卒かつ有名大のコミュニティーからさがしたほうが手間も労力も少なくて済む
そしてそのような現実があるのに既卒、もしくは有名大卒でない選択肢を選択してしまう人々は有能なのかい?
自分の住む社会において正しい選択肢も取れない人を有能と呼んでいいのかい?
765 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 02:19:07.55 ID:NJiniyTb
>>755 変な色眼鏡で延々と見当違いのレスされて困ってるところでしたのでレスするのやめていただけるのは助かります
766 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 02:19:53.30 ID:NmULHlSq
日本の大学は教育や研究機関ではなく
就職予備校だというこという欧州人が知らないからな
どんな一流大学を出ても無い内定で卒業したら底辺の仕事しかできない
>>760 医師不足やら超過勤務が取り沙汰されてるのに1位なわけないだろjk
キューバの方がよほどましだわ
769 :
すずめちゃん(西日本):2009/02/01(日) 02:21:12.92 ID:qqZ1eEbI
糞田舎の底辺職だとパソコンが使えるだけでニュータイプ扱いで就職できる
これまめ知識な
771 :
すすめちゃん:2009/02/01(日) 02:21:58.35 ID:+2tOXxM/
>>761 公的扶助だけ取り上げないで、保険・年金・諸税率・物価等も踏まえた上では?
総合的に見ないと良し悪しは判断できないよ。
悪意的に断片的な判断を促すのは2chの好きな新聞社と同程度かと。
772 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 02:22:07.16 ID:S1Hodg6R
国公立病院を潰す為に厚生労働省がやっている
立ち枯れ作戦って聞いた事無いか?
米国の指示でいろいろな作戦で国民の生活を破壊しているのは
省庁そのものなんだよ。
キャリアだろうがなんだろうが国民に牙向いてる時点で
ゴミだろう
773 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 02:22:08.07 ID:NJiniyTb
>>762 それは失敬
で、何かソースとかってあるの?
>>773 >>765みたいなことを書いた3分後にまだレスをつけるのか?w
糖質かなんかですか?怖くなってきたなw
俺も今度の3月で高校卒業だけど、欧州を見習って何もしてないよ死にたい
776 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 02:25:24.09 ID:NJiniyTb
>>774 ああ、おたくだったのか
道理でw
ソースは脳内そうだからもういいよ
>>771 それらを考慮に入れなきゃいけない理由は?
小さな政府の代表格であるアメリカでさえGDP比で日本の十倍の公的扶助がある現状を見て、
おかしいと思わないの?
ちょ このスレ読んでたら一回大学やめて3年遅れ工学部の俺は職なし決定っぽいじゃねーか
上位1割はいるくらい今勉強してるのに・・・・・・オワタ・・・
779 :
すずめちゃん(西日本):2009/02/01(日) 02:32:11.24 ID:qqZ1eEbI
大企業は無理かもしれんが理系なら中小は余裕で入れるから安心しろ
センター試験の得点で就職が決まるんだぜ?
781 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 02:34:00.09 ID:nI1pL/G1
>>764 もうNGにしておくからいいよ
絶対的な事実か否かを話してるのに、全く論点から外れたオナニーレスを書いて逃げてる負け犬に構うほどアホじゃないから
>>781 俺の文章呼んでも意味がわからないならお前があほなんだろうな
まあどっか行ってくれ
ID:g9NcT5keとID:nI1pL/G1のずれたやり取りの中では、
ID:g9NcT5keがID:nI1pL/G1の望む議論に応じていないという意味で、ある種の頭の悪さを感じる。
でもきっと、偏差値が高いのはID:g9NcT5keだろうなと思う。
>>786 ID:nI1pL/G1の望む議論てなんだ?
そいつの望むことも全部ID:g9NcT5keのレスからふつー読み取れると思うんだが
>>787 べき論。
本来はどうなのか。あるいは本来はどうあるべきなのかって話。
それに対して現実論をぶつけてるのがID:g9NcT5ke。
2chのそこかしこで見かける非常に典型的なかみ合わない会話。
789 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 02:51:55.17 ID:CyPhNDzI
お前らいつまで経っても他人を羨むばっかりで政治を叩いては傷を舐めあってるアホどもだなwwwww
>>789 ちょっと前までは政治をマンセーして韓国を叩いてばっかだったんだぜ
数年でこの変わりよう。
792 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 02:54:06.95 ID:Ubs5IgKu
>>764 のレスが一見、ちゃんと答えてるように見えて微妙に詐術なのはさ
「能力と新卒かどうかは実際には比例しない」
が
「企業や世間が比例すると勘違いしてる以上、新卒を有効活用してない時点でそいつはその絶好の機会を逃すようなバカだと言える」
従って新卒で行かない奴はバカ。
って意見の中に「一部分バカだと全てバカである」という詐術が差も当たり前のように含まれているからなんだよな。
その点に関してバカでも他の点はわからんのに。人間てそんな単純じゃないぜ。
だからと言って企業にそんな精査をさせることが可能なんてさらさら思わないが。
新卒で行かない奴=無能の客観的な証明にはなってないわな。詐術を考えればさ。
793 :
すずめちゃん(広島県):2009/02/01(日) 02:54:58.62 ID:8g69kKbE
スレタイがホームランに見えた
794 :
すずめちゃん(広島県):2009/02/01(日) 02:59:29.07 ID:QbPGZsSD
やっぱおかしいよ日本の就活
大いなる無駄
交通費返せwwwww
795 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 02:59:47.54 ID:6gKEJK0+
>>788 地面から勝手に肉とか野菜とか金塊とか石油とか湧いてきて
働く必要のない世の中になるべきだな
>>795 男性国民一人あたりに美少女が10人ずつ支給される国になるべきだよ
797 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 03:02:04.47 ID:XDuYv5il
卒業はは簡単ですから
>>792 君のレスにも微妙に突っ込みどころがあるね
無能かどうかの定義を君は拡大解釈しているからそのように詐術に思えるのかもしれない
ただ俺は
>>715でもレスしたように
能力の定義を企業がとりたがるかって意味 で定義づけてる
そしてそのとりたがる能力に対して「企業や世間が比例すると勘違いしてる以上、新卒を有効活用してない時点でそいつはその絶好の機会を逃すようなバカだと言える」
というのは大きなマイナスポイントなんだよ
だから俺が定義した能力に関しては無能なわけ
>>788 本来はどうなのか。あるいは本来はどうあるべきなのかって両方ともべき論ではないぞ
前者は現実論、後者はべき論
そして俺は前者だけを語っただけ
俺には ID:nI1pL/G1がべき論を語ってほしいようには読み取れなかったんでね
800 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 03:06:44.54 ID:6gKEJK0+
>>796 俺ちょっとイスラム教に入って殉じてくるわ
801 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 03:08:12.29 ID:NY7II2cU
>>720 絵に書いたようなネット弁慶ぶりw
勝手に貧相なイメージを抱かれたのがそんなにくやしかったの?
802 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:09:33.60 ID:0HIQgx7z
新卒偏重が酷すぎて新卒時に正規雇用されなかったら一生挽回できないからな
ある意味中高生の時から就活してるようなもんだ
>>801 まあ彼のレスを見たら貧相なイメージは抱かないなぁ
彼よりまともなレスできたりするのかなあ?
804 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:10:56.62 ID:HKTt54IU
大学が勉強する場所じゃなくなってるってのがよくわかるな
コネとか人脈も大事だけど
遊び場とか就職斡旋所扱いだもの
>>799 ん、君の言うことが正しいのかな?って気がしたので辞書をひいたが、
別に俺が間違ってるわけでもなかったな
「本来」って言葉には「当然そうあるべきこと。」って意味がある。
まあ、そんなのはどうでもいいよ。
んで、ID:nI1pL/G1がべき論をしたいと俺が判断したのは
「客観的な事実」「実際にそうか」「絶対的な事実か否か」ってところから明白だと思うが、
まあ、彼が出てこない限り真相はわからん。
★2009年度 第3回河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (11月14日更新)
※3教科A方式、一般個別入試 ★文系学部のみ神学除く。
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とし、慶應経済・商はA、B方式の平均とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html @慶應義塾 69.8(文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.6(文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 63.3(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文63.1)
D明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
F同志社大 59.8(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 文情52.5 スポ60.0 心理65.0)
G青山学院 59.7(文58.1 法57.5 経済57.5 営60.0 国政63.3 総文62.5 教育58.8)
H学習院大 59.4(文56.8 法61.3 経済60.0)
I中央大学 59.0(文54.0 法64.2 経済56.9 商58.8 総政61.3)
J立命館大 58.5(文58.8 法60.0 経済57.5 営56.3 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
K法政大学 57.7(文57.9 法60.8 経済57.5 営58.3 社会57.5 国文57.5 人環55.0 キャリア57.5 現福52.5 GIS62.5 スポ57.5)
L関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外語57.5 政策57.5 総合52.5)
M関西学院 56.7(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 人福56.7 総政52.5 教育56.7)
807 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 03:13:39.15 ID:NY7II2cU
>>803 裏付けの取れないネットのやり取りで
>俺はもうそれなりに努力もしてそれなりの仕事もしてるけどね
とか虚勢にしか聞こえんw
せめて自分が何を目指して何を諦めたのか、その上での現状を語ってもらわんと
808 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 03:15:14.26 ID:BlBiQq+s
>日本の就活について
>「(卒業時には就職が決まっているため)卒業間近に不安な思いをしないで済む点はメリット。
>でも(3・4年が)授業に出ない良い口実にもなるよね」と指摘した。
良くわかってるなw
>>805 「絶対的な事実かどうか」「客観的な事実」って言葉は現実論のときに使う言葉のような…
>>809 使わないと思うぞ
っていうか、君は3度登場して3度とも特定個人の擁護なんだねw
安倍政権が復活すれば奉仕活動義務化になるから就活も変化するかもよ
812 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 03:19:33.46 ID:HKTt54IU
+くさいのがいる
>>740 どうでもいいけど科挙の本質は門閥、家柄、党派に関係なく広く平等に官吏へのみちが開いたって
いう民衆のための制度でもあるんだぞw
814 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 03:21:34.59 ID:PZQMaQcX
ツマンネ
815 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 03:37:06.05 ID:BlBiQq+s
仮に全日空とかの航空会社が新卒採用廃止して、30歳のニートから自社養成パイロットを採用するなんて
ことがあるとすると、30歳からパイロットのキャリアを0から始めるって現実的?
40歳に機長になっても安全に飛ばせる?視力とか、体力、集中力の面で。
新卒主義とか理系文系とかは二つ目の学位を評価し始めれば自然と何とかなると思う
もちろん修士以上でさ
パイロット養成学校って学費物凄い(1000万クラス)って聞いたことがあるけどホントかな?どういう進路で何歳で働き始めるんだろう?
大学と言う名がついた就職・資格のための予備校ですんで
20年ぐらいしたら変わるかもしれないが
俺たちにはもう関係のない話
820 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 04:57:12.21 ID:JBTMqgUb
この欧米の就活方式アルゴリズムデザインって本の最初の例として載ってたわ
リクルートぶっ潰せよ
822 :
すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/01(日) 09:37:04.90 ID:vL8Riz6r
普通に30まではプーしててもいいんじゃねーか
人間80年、今の若者が爺になる頃には人生100年なんか軽くオーバーしてるだろうし
そんな生き急ぐことはないさ
大学でたら10年ぐらいかけて世界まわってみようぜ色々おもしろいことがあるかもよ
824 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 10:39:29.58 ID:fS0HC9Vr
もう生まれた瞬間から就活始めればいいよ
825 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 12:43:12.29 ID:6gKEJK0+
>>818 就職予備校としての機能が他国に比べて劣っている(工学除く)から
「新卒なら誰でもいいや」になるんじゃないか
いいなぁポーランド。本当はそうあるべきだよね。
勉強する為に大学行くならきっちり勉強するのが筋だよ。
やるべきべき勉強期間に就職対策なんて、本当は無駄。
新卒偏重だからこんなことになってるのさ。
827 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 12:51:43.62 ID:96FZRU5I
こうあるべき。
新卒とかの区切りによる差別もなくなるし。
828 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 12:53:59.83 ID:b7CGAanO
4年分勉強が足りない日本
829 :
すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 13:38:02.27 ID:pPjSM5yo
糞企業どもが青田買いするためにどんどん採用活動を早める競争して
リクルートなんかの就職情報会社も就活が長期化すれば儲かるからそれをどんどん後押しして
大学側も文句いいつつ就職実績確保に必死で何も出来ない
被害を受けるのは学生
3-4年で職活やるとして
いつ研究して卒論書いてるの?
831 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 14:11:14.26 ID:h95iXSRf
832 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 14:13:05.26 ID:fS0HC9Vr
年々学生の質が悪くなるのも青田買いのせいなのにね
833 :
すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 14:43:18.28 ID:PpWNnV56
理系だと3年の秋に教授のコネで1社面接で内定w
企業側も内定蹴られる心配ないし学生も余計な手間が省ける
そして残った少ない椅子をリクナビで取り合い
834 :
すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 14:44:14.29 ID:PpWNnV56
835 :
すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 14:48:00.81 ID:PpWNnV56
企業の新卒嗜好はなくなってもたぶん新卒しか採用されないよ
だって中途ってろくなやついないしwwwプライドだけ高い30台なんて採用してたら中小企業は倒産だし
新卒至上主義
↓
プレッシャー
↓
メンヘル
↓
ニート
837 :
すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 14:52:56.43 ID:PpWNnV56
なんだかんだ言っても日本の企業ってさ家族みたいなもんじゃん
そこに入ってくる新入社員って赤ちゃん。普通赤ちゃんが生まれれば家族みんなでお祝いしていろいろ世話を焼きたがるじゃん
でもそれがどこの馬の骨ともわからん女から生まれたガキとかだとどうなるかな
838 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 14:55:03.40 ID:V9krfCN2
839 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 14:59:13.20 ID:oVTi/M6j
確かに新卒至上主義は異常だと思う
下らん負け犬の感傷だな!
841 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/01(日) 15:44:49.69 ID:NbyDINze
昔は4年の夏ぐらいから就活だったんだけど、外資が春先から囲い込みしまくるから
企業が3年の冬から説明会とかするようになったんだろ
842 :
すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 15:54:07.10 ID:Y5PHZGZk
国が規制しろよ。今のままじゃただでさえ勉強しない大学生が全く勉強しなくなるぞ
就活を理由に授業に出ないのはおかしい
企業はマイナス要因として受け取るべきなのに
企業「そこまでして当社に入りたいなんて・・・ポッ」
って感じなんだろう。
845 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 17:05:40.19 ID:3YvSlA2h
もう国民全員バイトでいいだろ
安定なんか求めんなよ
就職活動は大学4年の1月〜3月だけに限定しろよ
まじ就活だからとかいって講義毎週休んでる奴イラつくわ
こっちはそれを踏まえて1,2年で卒単ほとんどとったっていうのに
こんなことを企業がしてて
当社は優秀な学生をとかいってんだから
あきれるわ
つーか、大学は馬鹿養成所かよ
海外の大学生がどういう就職活動をするのとか興味出てきたな。
なんかそういうこと書いてあるところない?
>>845 バイトがバイトを雇うの?
大卒って使えねーからいらねぇ
世間知らずの馬鹿ばっかりでウンザリだ。
アメの学部はまだ授業料安いぞ。ビジネス・ロー・メディカル スクールは軽く4万ドル超える。
年5万ドル行くところもある。学部では、アメリカ人は返済義務のない奨学金を大抵の場合
取っていく。留学生はほとんど私費。日本みたいに、学部留学生に生活費まで支給するような
国はない。
でも、今の時代、高い学費払って一流大学の院を出てもなかなか就職先にありつけないんだよな。
アメリカは医療費・教育費が恐ろしく高いし、金がないということは生死に関わる。
>>848 会社のトップ以外みんなバイトってことだろう。
つまり正規雇用ってのが無くなるってことかな。
852 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 19:13:26.29 ID:S0pWUE0j
長期インターンで就職決まらないって
本人どう思ってるんだろね
4回生の8月くらいから1年近く行って決まらなかった知り合いがいたんだけど
怖くて聞けなかったわ
やっぱり生涯賃金とかいう考え方も日本特有のものなのかね
まるで一生ひとつの会社にいること前提のような考えかただし
あほかと思うわ あーいつか金たまるかなんかしたら大学院いきてーなー