大規模化した農業法人でさえ農産物価格が安すぎて破綻するのに雇用の受け皿とか馬鹿じゃないの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レモンちゃん(dion軍) 株価【3900】
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
農業法人が破産申請 富山県や黒部市、耕作放棄防止を検討

 近隣の水田を借り受け、コメなどを栽培している農業有限会社「リーフ」(黒部市宇奈月町下立、滝林純一社長)は
二十九日までに、富山地裁魚津支部に破産申請した。
同社は農地約七十ヘクタールを管理しているが、地権者約百九十人の大半は農業機械を保有しておらず、
コメづくりを再開するのは難しい状況。地元からは「新たな担い手は見つかるのか」
「耕作放棄地になってしまう」など懸念の声が上がっており、県や黒部市は対策を検討する。

 関係者によると、リーフは三十年以上前から農地を借り受け、コメの栽培を続けている。
平成五年の法人化以降は事業規模を拡大し、現在は社長を含む五人体制で
下立、浦山両地区の約七十ヘクタールに水稲と大豆を作付けしている。年間売上高は約八千万円だった。

 しかし、規模拡大に伴って生産管理が行き届かなくなり、地元農協などから管理の徹底を求められることがあった。
米価下落で売り上げが減少する一方、経費の削減も進まなかった。
従来は年数回程度だった農業資材の代金決済が昨年末、他の農協組合員と同様に月ごとの決済に改められることになり、
資金繰りのめどがつかなくなったという。負債総額は約五千万円とみられる。
二十八日夜の地権者への説明会で、滝林社長は破産申請したことを伝えた。

 一帯の農地の遊休化が一気に進むことも想定されるため、
県と黒部市は「事実関係を確認した上で、早急に対応策を考えたい」としている。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090130/19030.html

【依頼563】
2 すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 17:50:25.25 ID:z/WeHn5H
カルテル設けたらええやん
3 すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 17:51:22.42 ID:t0wpAPbn
中国人研修生並みの給料でいいなら雇えるけど
4 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 17:51:24.44 ID:ybW6W33E
農協につぶされただけジャン
5 すずめちゃん(福島県):2009/01/31(土) 17:53:29.03 ID:dOIjZNo2
農協に出すもん作ってたらそら潰れるわ。
飲食店と組まないと儲け出ない。
6 すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 17:55:20.93 ID:CrM5ikIK
農協はちょっと邪魔ですよ
古いシステムでいつまでもやってんじゃないよー
7 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 17:58:14.41 ID:/0Zsa7+5
自給率が低い=人手不足ではない
後継者不足にしても余計なお世話
8 すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 18:00:24.09 ID:32C0rOsT
生産者→消費者
これが一番ダイレクトに儲かる

生産者→小売業→消費者
これもそこそこ儲かる

これ以上、間に何か入ったら儲けなんかでないよ
9 すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 18:02:01.75 ID:JsEvY6Of
農業大人気!!みんなとってもやりたがってるよ!!って特集組んでたわ、新聞もテレビも。
10 すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 18:04:03.51 ID:3EGAIqMZ
だから人の嫌がる仕事をこの際だから押し付けると言う発想がイカン
11 すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:04:06.90 ID:GiEL/BAj
ネットで直売するしかないだろうな。
12 すずめちゃん(熊本県):2009/01/31(土) 18:04:30.82 ID:d1BODtEa
あそこか
13 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:05:59.75 ID:p1Tm6Lzn
>>9
マスゴミが特集を組むときはどこかから金が出ている証拠
あんな煽動に乗る方が悪い
14 すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 18:06:00.64 ID:n3rdH8zl
流通ルート確保すんのは難しそうだな
15 すずめちゃん(石川県):2009/01/31(土) 18:08:40.92 ID:3EGAIqMZ
中国に売ればいい
16 すずめちゃん(岩手県):2009/01/31(土) 18:09:22.85 ID:b1lHoaY6
作ってるだけじゃダメなんだろうな
販路も含めないと難しいんじゃないか

果物やれば良いのに。。。
17 すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 18:10:15.28 ID:GiEL/BAj
ttp://www.tominou.com/html/11~20_html/12_reefu.html
有限会社リーフ
■法人概要

代表者 滝林 純一
設立 平成5年3月

資本金 1,000万円
売上高 7,000万円
雇用・研修生等の状況
常時従事者/2名  常時雇用/4名 パート/4名

休日
日曜祝祭日、第2.4土曜、
年末年始、夏期休暇

福利厚生
健康保険、年金保険、雇用保険、
労災保険、退職金制度
■事業内容
●経営内容
 水稲/35ha  作業受託のべ/10ha
 大豆/20ha  もも/7a
●主な商品

★ここが私たちのPRポイント
●農地の集積と高性能機械の導入により作業効率をアップし、低コスト化を追求していきます。
●安全で美味しいお米を生産し、自社ブランドで販売します。
18 すずめちゃん(広島県):2009/01/31(土) 18:11:24.58 ID:c5/OhISm
生きる糧を簡単に得られると思ってる消費者のほうがおかしいんだよ
これからは強いものだけが生き残れる時代になるのだ
19 すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 18:11:49.90 ID:4hkVQYNt
コンバイン:400〜1200万円
田植え機:150〜300万円
肥料農薬類:1年間20万円程度
その他:軽トラック、ガソリン代、
農繁期アルバイトの人件費、
種籾、グリーンハウス、農地賃貸料
コンバイン袋2〜5万円×3枚程度
ポンプ、ヘリコプター農薬散布費用
電気代、水道代、輸送費、自分の給与は別途必要。

*原則として就農者・農業法人等にしか、農地は売却・賃貸できない。
農業委員会か知事の許可が必要。
20 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 18:15:22.68 ID:b9Ij21Ri
結局営業をやらないで農協に卸してるだけじゃ農家は儲からないってことだよね
小規模ならそれなりに手のかかる作物をやればいいんだし
穀物なんかは規模をでかくやったやつの勝ちだから
21 すずめちゃん(福島県):2009/01/31(土) 18:18:38.06 ID:dOIjZNo2
米と大豆ってのも良くないな。
かといって水耕栽培に手をつけて流行り物扱っても
儲けが出る販路を確保しないと話にならん。
22 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 18:32:54.48 ID:zxcuKCbL
富山の田んぼで穀物以外に何をやると言われても困るだろうしな
施設を立てる金も馬鹿にならんし
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 18:34:22.56 ID:w5WtxvJw
時期によって忙しさが違うのに安定雇用なんて出来るわけないだろ
24 すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 19:34:55.57 ID:GiEL/BAj
野菜作るしかないか
25 すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 19:41:00.73 ID:rAHdkGAx
70ヘクタール作っても駄目とか
もうあれだな
農業は兼業農家しか駄目だな。

国策で兼業農家を増やすべき。
26 すずめちゃん(熊本県):2009/01/31(土) 20:00:40.79 ID:GHFZ0+C0
ν速御用達、静岡県のワープアハイブリッド農業法人管理職はどこいった?
27 すずめちゃん(熊本県):2009/01/31(土) 20:53:56.03 ID:GHFZ0+C0
>>19
代掻きをするのはトラクター(+軽油)
後部ジョイントアタッチメント(耕運、代掻き、稲穂回収ロールメーカー、ブルドーザー、できたらショベルと畦作りも)
60〜100馬力で300〜10000万+アタッチメント100〜200万+燃油

その肥料は1アールあたり。
種苗を育苗するのは北方ではハウス内、育苗パレットが1アールあたり20枚は必要
育苗には遮光カーテンが必要(寒冷紗)、50ヘクタールなら100m*20本は欲しい
種籾播種機、ヘクタールクラスなら100万はするだろう。

苗や、モミ、玄米、精米を圃場やライスセンターに運ぶのはトラック。
50ヘクタールなら10tトラックで数往復必要(+軽油)毎年車検
ギリギリまで積むと故障しやすくなるのでレンタルは危険。

バイト募集しても、絶対人集まらない(これ大事)だから派遣に頼るから人件費5割増(600→900)
地域貢献、祭事に積極的に企業として参加(これが一番大事)
28 すずめちゃん(静岡県):2009/01/31(土) 22:11:47.79 ID:eJbdW31O
>>26
呼ばれた気がした。農業法人じゃなくて、農業生産法人ね。

このケースは農業法人なら誰もが抱える問題、農業生産法人では今まで数多くの似たケースがあったのに
何故ここだけ取り上げられたのか不思議。
雇用対策関係で農業が無理矢理クローズアップされてさも景気がいいように言われてるからなのかな?
29 すずめちゃん(静岡県):2009/01/31(土) 22:22:26.38 ID:eJbdW31O
富山のような冬場に積雪があり、冬作が行えない 「農業生産法人」 というのは基本的に存続できない。
農業生産法人で、有限会社ってことは、家族や従業員などの社員を、農閑期も農繁期も雇う必要がある。

稲作、畑作には「適期」があり、作型をずらして農繁期をローテーションできない場合、
規模拡大と社員の人数は比例していく。だから基本的に規模拡大は不可能で
相場としては1人が1年に管理できる畑は機械化してから10e(1反)と言われている。

なのでこの会社の場合70f=700e=70人の従業員が(本来は)必要だった。
当然、こんなのでは回るはずもないので、バイトを雇う必要があったのだろうけど、
30 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 22:26:28.41 ID:zxcuKCbL
>>29
この会社はほとんど田んぼで70haだろ
穀物って単価安いのに機械が高いから大変だよなぁ
31 すずめちゃん(静岡県):2009/01/31(土) 22:29:16.33 ID:eJbdW31O
富山の事情は良く分からないけど、キツくてダサい農業従事者として、他の民家も皆稲作で忙しいのに、
この会社の為に最低賃金ギリギリで作業してくれるたった1ヶ月そこらのパートさんなんて
居ないと思う。(静岡には居ないw)

だから派遣に頼らざるを得ないんだろうけど、派遣の賃金は工業に合わせてあるから
従業員の給料よりも高い賃金で、正社員より使えない派遣労働者を雇う事になる、
ドカタよりもキツい仕事なんてドカタは行きたくないし、正社員から見ても
自分より使えない人が自分より高級取りなんて納得行かないと思う。

こんな状態だと、黒字も出ないから、農機の償却期間終わったら潰れるのは当然。
しかも規模拡大で同じ作型(米、大豆)の土地ばかり増やしたなら、
償却期間は反比例して短くなるので、基本的には絶対しない。
32 すずめちゃん(静岡県):2009/01/31(土) 22:35:12.66 ID:eJbdW31O
じゃあどうすれば良かったか? 既存の農業をブッ壊すような革命は具体性がないから
具体的に、小さい事をコッソリ言うと

1.まず農業委員会とは表向きはともかく、裏向きには距離を置く

農業委員会は素晴らしい組織、農地の貸し借りに関わるイザゴザを納めてくれるし、
農地売買に関わる税金などもお得になっている(はず)。
でもここを通してる限り、農地には「本当の地価」が付かない。
ご存知の通り、現在農地は7年間ダダ滑りのド下落傾向だけど、これをどうしても食い止めて
しかも吊り上げたい人たちが居る、それが農業委員会とJA共済。
彼等を解さず、税金が上がってもいいから、彼等を通さずにその土地を事実上手に入れる。
やり方は色々ある。

っと誰か来た。
33 すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 22:36:53.60 ID:BQ8K6anf
今でさえ儲からないから外人を農業研修という名目で
低賃金労働させてんのに仕事を失ったから
奴隷になろうて奴はいないだろ
34 すずめちゃん(静岡県):2009/01/31(土) 22:45:04.56 ID:eJbdW31O
>33
現在外国人研修生にかかるコストは1人あたり月22〜24万円。
彼等の住居、食費、電話代、光熱費、移動費、生活の世話、健康保険、労災保険
全部負担しなければならない、さらに2008年1月からの中国新労働法で色々厄介になった。
よって彼女たちを中国から呼び寄せる金銭的メリットは全くといっていいほど無い!

それでも呼ぶのは、彼女たちが日本人女性の4倍の速度で仕事をするから。
彼女達は地元の時給4円の200倍近いお金を求めてオリンピックなみの選考を潜り抜ける。
だけど最近業者増えすぎてスペックが落ちてきてるので、旅費払って中国までスカウトに行かないといけない。
これも結構経費食うんだよね、1人で中国の列車に乗るの怖いし・・・
35 すずめちゃん(静岡県):2009/01/31(土) 22:47:41.60 ID:eJbdW31O
書きたい事はいっぱいあるけど、もういいや、なんか俺ID真っ赤、
必死すぎて+民みたいになってるし。
36 すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 23:00:44.50 ID:Jcc3gJoH
なかなかためになった。俺には関係ないけど
37 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 00:20:08.19 ID:Ga5yHR6G
>>35
おつ
38 すずめちゃん(長崎県):2009/02/01(日) 04:36:05.32 ID:OKk5FtTL
>>8
それそれ
39 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 09:41:50.49 ID:AUdBtP/T
JAの機嫌損ねると肥料とか売ってくれなるらしい
40 すずめちゃん(西日本):2009/02/01(日) 09:44:15.01 ID:UexxnL+w
ヌー即にまともなスレが立ってるのが驚きだ。
41 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 09:45:21.69 ID:Kx8RZvYP
とりあえず雇用←助成金で賄う
じゃないの?
42 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 09:45:35.38 ID:zf+UUwQu
ジャスコが買って、パートに農業させて
作ったものを店で売ればいい。
43 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 09:47:47.12 ID:SHVu2DfR
そもそも安易に大規模化なんてしたら政府としては農業に従事する人間減って
簡単に助成金カットされるだろ
一番保護されてる兼業農家だけど実質専業農家を救ってるのは兼業農家という皮肉
44 すずめちゃん(dion軍)
中国からの輸入ストップすれば