7000億円赤字の日立、HDD事業のみ黒字でHGSTがまさかのグループ主力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(京都府)

日立、7000億円の最終赤字に HDD事業は営業黒字
日立は通期で7000億円の最終赤字になる見通し。7000人の人員適正化も実施する。
2009年01月30日 18時41分 更新

日立製作所は1月30日、2009年3月期の連結業績予想(米国会計基準)を下方修正し、
7000億円の最終赤字に転落する見通しだと発表した。従来は150億円の黒字を見込んでいたが、
昨年11月以降の急速な需要減少や円高の影響を受けた。業績改善に向け、7000人の人員適正化策も実施する。

修正後の予想は、売上高が10兆200億円(前回予想は10兆9000億円)、営業利益が400億円(同4100億円)。

情報システム部門と金融サービス部門は前回予想通りの見通しで、
HDD事業も通期での営業黒字を達成したが、
半導体製造装置や自動車機器、建設機械、デジタルメディア製品、エアコンなどが不振に陥った。
事業構造改革関連費用850億円、円高による為替差損400億円、有価証券評価損200億円を追加計上することも響いた。

業績改善に向けた取り組みも発表した。2009年度末までに不採算事業からの撤退、
投資の抜本的見直し、拠点統廃合、人員の最適化などによって、約2000億円の固定費を削減。
自動車機器関連事業で4000人、薄型テレビなどのコンシューマ事業で3000人を対象に、
他部門への再配置などを含め、人員適正化に取り組む。連結子会社数も08年3月末時点の910社から、
2010年3月末までに700社台に減らす。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/30/news114.html

関連:
日立、業績黒字予想から一転 7000億の赤字に下方修正
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233295737/
2 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 18:55:21.51 ID:f5JslBWE BE:242522633-PLT(12085)

ほうほう
3 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 18:55:22.07 ID:ebsThRwQ
ほぅ
4 きんちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 18:55:48.98 ID:ngVJ2A+z
またつこうたんか
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:56:22.79 ID:QSleVhzu
量階級表  改訂版
2008年9月現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
400T以上 500T未満・・・・・皇族
300T以上 400T未満・・・・・大統領
150T以上 300T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
100T以上 150T未満・・・・・・・内閣総理大臣
75T以上 100T未満・・・・・・・国会議員
50T以上 75T未満・・・・・・・1部上場企業社長
25T以上 50T未満・・・・・・・中小企業社長
12TB以上 25T未満・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
7T以上 12T未満・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
4T以上 7T未満・・・・・・・・モナー
2T以上 4T未満・・・・・・・・ヌコ
1T以上 2T未満・・・・・・・ネズミ
750G以上 1T未満・・・・・・アメリカザリガニ
450G以上 750G未満・・・・・・ダンゴムシ
300G以上 450G未満・・・・・・蟻
150G以上 300G未満・・・・・・ミジンコ
150G未満・・・・・・・・・・・大腸菌
6 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 18:56:47.79 ID:Op4wQX7+
どんだけよ
7 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/30(金) 18:57:05.17 ID:7dAHZoR7
本当にまさかwwwwwwwwwwwwww
8 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/30(金) 18:57:27.43 ID:3tsRA68C
まさかのw
9 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/30(金) 18:57:49.75 ID:3tsRA68C
応援しとるばい
エルピーダも頑張れよ
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:58:09.77 ID:FK+O+nZ+
まあシーゲートが死んだからな
11 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 18:58:11.84 ID:c7MXdBvg
>>5
なんか前より厳しくね?
昔あいちゃんだったのに気付いたら大腸菌にされてた
12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:58:17.93 ID:xLacDQX+
HGSTって万年赤字だったのに・・・

IBMからウンコ買わされたって非難されてたのに・・・
13 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 18:58:34.30 ID:ERE93zdT
まあこんなもんじゃね
14 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:58:58.39 ID:gPEMl8OX
>>5
こないだ1TB買ったんでネズミに昇格だな
その前は大腸菌だった
15 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:59:06.75 ID:g+S2QT/Z
>7000人の人員適正化も実施する。

「適正化」てw
モノは言い様だな。
16 すずめちゃん(茨城県):2009/01/30(金) 18:59:25.23 ID:dyL7u9Bw
足引っ張りまくりでいつ切られてもおかしくないって聞いてたのに
17 すずめちゃん(長崎県):2009/01/30(金) 18:59:47.98 ID:AyWyU32x
■ハードディスクドライブ(HDD)を1円でも安く買いましょう。価格比較サイトをチェック。

1GB単価の安い順 3.5インチシリアルATAハードディスク 商品検索 - ベストゲート
http://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001009008000000&p_sort=Sort1
価格.com - ハードディスク・HDD(3.5インチ)
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/

上記3.5インチハードディスクを下記のハードディスク ケースに入れれば、外付けハードディスクとして使えます。
(外付けHDD複数より、HDDケースひとつに内蔵HDD複数入れ替えのほうが安く済み省スペース)
価格.com - ハードディスク ケース http://kakaku.com/pc/hdd-case/

*価格も手頃で使い勝手も良いのはこの二つ

Owltech ドライブケース OWL-EGP35/EU ガチャポンパッ!
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35/EGP35EU.html
http://kakaku.com/item/05396710574/
裸族シリーズ:裸族のお立ち台:CROSU2
http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crosu2.html
http://kakaku.com/item/05391010729/

■バックアップを取れば安心です。こまめなバックアップを心がけましょう。

システムバックアップ定番ソフト(Windowsが壊れても数分で復元) ソースネクスト:Acronis True ImagePersonal2(1980円)
http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/
システム以外のデータバックアップは FastCopyかFire File Copyがおすすめです。低負荷、高速。
FastCopy http://www.ipmsg.org/tools/fastcopy.html
Fire File Copy http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/

■安定した電力供給、不意のトラブルを予防するためにもUPSを活用しましょう。停電時も安心です。
価格.com - 無停電電源装置(UPS) http://kakaku.com/pc/ups/
18 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:59:48.35 ID:gPEMl8OX
HGSTって売却しようとしてなかったっけ?w
19 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 18:59:59.51 ID:c/1i0GjH
それにしてもSeagateの自爆はラッキーだったな
20 すずめちゃん(石川県):2009/01/30(金) 19:00:05.27 ID:Wwn2lDlQ
日立のHDDは好きでつ。
起動する時、チュイ〜〜ンッって音が(・∀・)カッコイイ
21 すずめちゃん(三重県):2009/01/30(金) 19:00:07.32 ID:fuY2Xlwo
日立って家電メーカーでは日本一なんだっけ
一般向けの商品で考えると信じられないが
22 すすめちゃん:2009/01/30(金) 19:00:23.08 ID:hC6eDqwj
え?マジで?
23 すずめちゃん(熊本県):2009/01/30(金) 19:00:30.82 ID:Kg5DnEh1
赤字で邪魔だから売りたいってずっと言ってたのにw
24 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 19:00:34.85 ID:Vo2aIXSD
>>11
150GBであいちゃんってどんだけ昔なんだよ・・・
7000円で1TBが買える時代にさあ。
25 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 19:00:55.29 ID:kFD3aose
東芝にもいえることだけど、半導体売れないからって撤退ばっかしてたら
日本の根幹産業の衰退に関わってくるぞ
26 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 19:01:00.17 ID:qeluMKDx
無駄な黒字だな!
HDDが大赤字でも誰も気づかなかった
27 すずめちゃん(福島県):2009/01/30(金) 19:01:04.13 ID:vqvRHW28
コングロマリット(笑)
28 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 19:01:45.15 ID:c7MXdBvg
>>21
家電っつうか重電がつおい
29 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 19:01:46.85 ID:fjKjXdYC
>>5
3TBあれば十分人間だろアホか
30 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 19:02:46.11 ID:YOSYj6bR
>金融サービス部門

これ何?日立キャピタルとかいう奴?
31 すずめちゃん(西日本):2009/01/30(金) 19:03:09.61 ID:tl8Hfxtu
パナソニックの2009年3月期の連結最終損益(米国会計基準)が6期ぶりの赤字となる見通しになった。
昨秋の金融危機以降のデジタル家電の価格下落や円高が直撃する。
海外の電子部品3工場の閉鎖など構造改革費用を積み増すため、赤字幅は1000億円規模となる公算が大きい。
ソニーや日立製作所も最終赤字の見通しで国内電機大手は総崩れが確実となった。
パナソニックの最終赤字は03年3月期以来。期初は前期比10%増の3100億円を見込んだが、
景気悪化が顕在化した昨年11月に89%減の300億円に引き下げた。
同社はすでに構造改革費用を1300億円増やすことを決めたが、さらに海外3工場閉鎖などでリストラを加速する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090128AT2D2702827012009.html
32 すずめちゃん(西日本):2009/01/30(金) 19:03:30.49 ID:YCaXRrdN
>>5
今目の前にあいちゃんがいる
33 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 19:04:23.95 ID:5ispXuqw
まだまだハードディスクの時代は続くって事か
34 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 19:04:53.63 ID:R1QdEJLX
>>5
今となっちゃビルゲイツも総理大臣も安いな
35 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 19:05:05.83 ID:RB4nxEv9
>>5
前見たときは中小企業社長だったのに、いつのまにかヌコになってる
36 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:05:51.99 ID:Gg/RoPk2
>>5
もう1ペタのHDD売ってるのか
すげー
37 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:06:36.97 ID:hY1tftHW
HDDって、あの値段で利益出てるのか?
38 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 19:06:37.34 ID:YIKFpLLu
わからんもんだ
39 すずめちゃん(長野県):2009/01/30(金) 19:07:15.51 ID:FoYg9h4t
俺はいつになったら哺乳類になれるんだよ?
40 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 19:07:16.87 ID:Ti3LJMOt
日本人なら日立買おうぜ
景気の回復が早まる
41 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 19:07:22.09 ID:O3XjYxq/
>>37
基本的にプッタラ枚数変わらなければ
容量増えても原価は同じ
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 19:07:42.53 ID:NWYHqRYz
人間一歩手前までいってたのにモナーに降格した
43 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:08:25.80 ID:LOKD2yJa
なんという下克上w
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 19:09:04.42 ID:O30uVu2C
売却話出てたのに
45 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 19:09:09.15 ID:BtCtXuIH
なんという法則 逆法則w
46 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:09:24.40 ID:VN5x+X8M
これはまさかのニュース
海門も無くなってうはうはだな
47 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:09:38.00 ID:g+S2QT/Z
ひタッチくんはどうなるの? (´・ω・`)
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 19:09:51.53 ID:QSleVhzu
>>42
最新版だけどまだ改訂案だから正式なものではない

量階級表  改訂版
2009年1月現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
400T以上 500T未満・・・・・皇族
300T以上 400T未満・・・・・大統領
150T以上 300T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
100T以上 150T未満・・・・・・・内閣総理大臣
75T以上 100T未満・・・・・・・国会議員
50T以上 75T未満・・・・・・・1部上場企業社長
25T以上 50T未満・・・・・・・中小企業社長
15TB以上 25T未満・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
10T以上 15T未満・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
7T以上 10T未満・・・・・・・・モナー
4T以上 7T未満・・・・・・・・ヌコ
2T以上 4T未満・・・・・・・ネズミ
1T以上 2T未満・・・・・・アメリカザリガニ
750G以上 1T未満・・・・・・ダンゴムシ
500G以上 750G未満・・・・・・蟻
320G以上 500G未満・・・・・・ミジンコ
320G未満・・・・・・・・・・・大腸菌
49 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 19:11:21.04 ID:O3XjYxq/
>>48
大腸菌以下も作れよ。
50 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 19:12:05.60 ID:tu8jg8fC
赤字続きで売却されかけたHGSTだけが黒字か
51 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:12:15.48 ID:BP5RYDBz
節税調整ミスったのか
52 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 19:12:27.45 ID:Dd5qwAmS
SSD普及したらとどめだば
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 19:13:02.28 ID:htiKNylF
このままSSD事業も立ち上げれw
54 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 19:13:21.54 ID:YOSYj6bR
XPって2TBの壁がなかったっけ?
XPユーザーはザリガニ以下しかいないって事?
55 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 19:13:37.76 ID:zC8BrNn0
散々お荷物と言われたhddなのにねwwwww
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 19:14:23.14 ID:MKg5a2nh
>>5
数年前は人間扱いだったのに
今じゃダンゴムシか
57 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:14:25.48 ID:hY1tftHW
昔のHDDって、10MBぐらいの容量だったよな?
どんな技術で作ってんだろか
58 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 19:14:33.69 ID:RECXcT7q
マジかw
赤字垂れ流しのHGSTがようやく
59 すずめちゃん(徳島県):2009/01/30(金) 19:17:53.57 ID:Xmg3D2Np
日本だけRMA除外してる糞日立のHDDなんて絶対買わない
60 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:18:27.30 ID:BPL84oWc
Wooやめてテレビ撤退すんのかな
61 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 19:21:38.83 ID:wJIEo4nz
WD≧日立>サムチョン>>>>>>
62 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 19:22:08.49 ID:O3XjYxq/
>>61
もはやアレは表記にすら値しないのか
63 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 19:22:13.06 ID:0s518ce2
なんということでしょうwww
64 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 19:23:24.25 ID:UksXAgt0
>>61
SONYどこよ
65 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 19:28:12.04 ID:VazRc4Y/
ほんとにやれば出来る子になったらもう冗談にもならねぇ
66 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:29:33.06 ID:TJ6xmv9V
信じられん。お荷物の代名詞のHGSTが稼いでるって、
そんだけ固い需要があるってことか
67 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 19:30:46.53 ID:XbODp1Ii
そう言えば普通に日立の買ってた。
68 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 19:33:18.45 ID:DuGJVABl
俺は大腸菌以下か
死のう
69 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 19:37:58.25 ID:nt8X8Do0
>>61
ついにSeagateは名前さえ出してくれなくなったか。

>>64
SD>>メモステ>>スマートメディア
こういうこと?
70 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 19:38:12.81 ID:UVhnHeKy
71 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 19:39:50.09 ID:kVc3UNpY
オレはミジンコか。。。
それでもデフラグすら必要ないくらいスペースが余ってるけど。。
72 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 19:39:57.44 ID:iHVUtw6v
>>70
電源はどっちか片方だけにしないとあぼーんすんぞ
73 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 19:44:17.73 ID:SjLCT3lz
日立勤務の俺、参上!!!
アホートップで見て部内の奴と爆笑したわ
74 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 19:46:44.70 ID:kVc3UNpY
こーいうのってドル安が主な理由なの?
≒輸出先のお金が下がらなければ見通しどおりだったってこと?
75 すずめちゃん(長崎県):2009/01/30(金) 20:02:10.68 ID:ukhVhCGT
だからHDDは捨てるなと言っただろ
先見性の無い経営者は失格なんだよ
76 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 20:09:23.93 ID:TJ6xmv9V
>>75
海外生産してて円建て決済だから、利益がドパドパ出てるんだろうな。
77 すずめちゃん(茨城県):2009/01/30(金) 20:10:16.11 ID:1KlzW5DV
>>28
家電は会社名宣伝みたいなもんと聞いたことがある
78 すずめちゃん(岡山県):2009/01/30(金) 20:33:45.34 ID:coZ2EMrt
皇族と宇宙恐竜ゼットンの差がありすぎるだろw
79 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 20:47:41.87 ID:DG/y168u
>>78
    _    /三\  な な ん だ っ て ―― ! ! /ニヽ      __
   ト ミー-个=:、;;;;/彡y-―ォ     ,.-‐ニ‐-、    //;;;| |     /,.、!
   ヾヾ、;;;;;lト  Y/::,イ::ア/ツ   //  |  \ -='-'⌒| l    /(;:リ|
    \ノ;;;;|ト、ヾ:'|彡ク;;;lレ'   //〉 ┌.、 |_,.ィ! ハ    |:::::`! rく_/⌒ヽ\
     /∠,l!;;\ |/へj|    l</ 《 ヾゞ!ヒシ rヾl    !;;;;;/三;::::::}  `ヽ)
     〔:Y/∧ー宀^i \〉   f三ゝ L〉 r┴r=" =ヘ   |;;;;;l;;;Y : :ニ、__
     .へく/∧。,゚.∧ヾY    {三三> ニ ' ゞツ  彡〈  ト:;;;;j;;;| : :|;;;;/n)
   ./;;;;;;;;;;;;\/Vヾ>';;;;>、_ {三三=、  ´~~` -=三}  |;ヽ;;;;;;;l : :|;;;;レ´
 /\;;;;;r;;;;;;;;;;;レトV;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ゞ三=三≦ニ三ニ=<三〈  j;;;;;;;ゞ;;;ゝノT´
80 すずめちゃん(群馬県):2009/01/30(金) 20:53:17.89 ID:jVeSbogQ
少し前までは赤字で部門売っちゃうかもとか言ってたのに
81 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 20:57:43.84 ID:aKGsoO17
7000億j赤字スレではネタで書いたのにマジでHGSTがNo.1になってたのかよ
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 21:02:05.00 ID:kqILTkD5
日立製はわりともつから好きなんだがなぁ
しかし最近はパナソニックやソニーに名前が消されてる感が否めないね
子会社がいくら強くても親会社が烏合の衆揃いだからな…
83 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 21:02:22.34 ID:Nt9LJKBh
国分「人を使い捨てにしてたと思ったら自分もやばくなってどう思った?」
84 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 21:04:55.48 ID:jFZF/2zI
昔学部のとき日立に落とされた俺が通りますよ。
院で公務員になってウマー。
85 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 21:06:47.75 ID:EWFb2leH
今時ハードディスク使ってる変な人いるの?
86 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 21:15:57.97 ID:JcFftM1N BE:106531283-2BP(1151)

>>85
SSDは、まだ使い捨てにできないじゃん
87 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 21:19:20.88 ID:qy7qXb0M
おれダンゴムシだ
よろしくな
88 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 21:35:22.21 ID:TS/ghES0
>>73
うちの部署でも笑ってたわw

それにしても今月作番ヤバい…
89 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 21:36:06.82 ID:zCBROsPW
どうすりゃいいんだよ・・・
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 21:52:26.47 ID:8XnXtVMY
日立GST信者の俺歓喜
91 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 22:33:37.03 ID:DWVBF7v1
SSDが普及したら完全死亡確定wwwwwwwwwwwwww
92 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 22:40:56.05 ID:PCQXvhQc
ぶっちゃけこれはすげえニュースだw
こんな事が起こるとはw
93 わかめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 22:43:52.52 ID:Z2fOoX0G
日立潰れろカス
94 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 22:45:55.71 ID:D8uZ71mb
お前らのエロパワースゲエな
95 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 22:48:14.40 ID:vmGHFtLB
>>88

(情)?
96 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 22:49:24.06 ID:oUIzG31B
HDD各社赤字の中、単独でHGSTが黒字という事はユーザーがHGSTに流れ込んでる模様
97 すずめちゃん(京都府):2009/01/30(金) 22:51:52.70 ID:6OaWlcj7
たった1年前に売却の噂が出た会社とは思えねえwww

でもどこで儲けたんだろ?やっぱHDDレコ?
オレの自宅パソは起動ドライブ以外は全部HGSTだけど、
会社のビジネスパソの中にHGSTが入ってるのを見たことがないけどな。
98 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 22:58:28.34 ID:xbKeWXsI
原発あっても赤字かよwww
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 23:44:42.44 ID:DBnKaxaC
世の中わからないモンだw
100 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 01:14:43.11 ID:nLjd86KR
Seagateは許さない。絶対にだ!
101 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/31(土) 01:15:36.89 ID:fYCZgBO5
日立の総人件費ってどのくらいなんだろ?
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 01:16:01.62 ID:7jmSVwFh
150億円の黒字予想から7000億の赤字転落とかどんだけだよwww
103 すずめちゃん(東京都)
SONYもそんなだったよなwやっぱ色々とあんのかねw