【憤死】任天堂の売上高、過去最高に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(神奈川県)

 任天堂は29日、2009年3月期連結決算の売上高が、過去最高の1兆8200億円(前期比8・8%増)、税引き後利益は2番目に多い2300億円(同10・6%減)になるとの見通しを発表した。

 家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」は、08年4〜12月に世界で前年同期より約4割多い2052万台が売れた。携帯型「ニンテンドーDS」も前年同期を上回る2562万台を販売した。
金融危機の影響で消費が冷え込んだ年末商戦でも売れ行きは鈍らず、本業のもうけを示す営業利益は5300億円と過去最高を更新する見込みだ。

 Wiiは家族みんなで遊べ、DSは豊富なソフトを使った語学学習や料理のレシピ調べなどが売り物。不況で外出を控え、家の中で過ごす「巣ごもり消費」が増えていることも販売を後押ししたようだ。
(2009年1月29日21時41分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090129-OYT1T00941.htm?from=top
2 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/29(木) 21:58:27.63 ID:yVcGWtMp
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 わかめちゃん(大阪府):2009/01/29(木) 21:58:50.49 ID:Ed5VNtQ3
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 すずめちゃん(西日本):2009/01/29(木) 21:58:51.18 ID:cFIcdQqp
痴漢妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 すすめちゃん:2009/01/29(木) 21:58:58.33 ID:KiFhW7PI
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/29(木) 21:59:04.76 ID:xs0yubb1
プレステ初心者ですが、この質問に答えて下さい

1、マルチタイトルがPS3版だけいつも遅れるのは何故ですか?

2、「テイルズ」新作がPS3にだけ出ないのは何故ですか?

3、「ラスレム」のPS3版が後発(未定?)なのは何故ですか?

4、「スタオー4」がPS3で発売未定なのは何故ですか?

5、「FF13」が海外のみとはいえマルチ化してしまったのは何故ですか?

6、日本国内で箱○の3倍売れつつも、和ゲーが軒並み箱○に移行してるのは何故ですか?

7、PS3だけ大手サードからはぶられまくってるのは何故ですか?

8、PS3がこれほどまで凋落しきってしまい、アフリカなどもし他ハードで出てたら見向きもしない環境ゲーに縋るのは何故ですか?
7 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/29(木) 22:00:31.87 ID:9MNcph1r
金融恐慌なのに抜け駆けの裏切りもの企業
8 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/29(木) 22:01:08.29 ID:ub07Yjpb
下方修正w
9 すずめちゃん(中部地方):2009/01/29(木) 22:12:06.92 ID:tBNPoANC
下方修正
10 すずめちゃん(東京都):2009/01/29(木) 22:12:36.84 ID:F/OCM4gL
減配w
11 すずめちゃん(千葉県):2009/01/29(木) 22:14:02.29 ID:2JEJmqvH
Wiiって面白いソフト1個もないのに・・
12 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/29(木) 22:14:34.52 ID:OBXK8OwR
>>11
さすがにそんなことはない
13 すずめちゃん(新潟県):2009/01/29(木) 22:15:25.61 ID:sl+zk2Gi
>>11
全部やってないと言っていいことじゃない
14 すずめちゃん(愛知県):2009/01/29(木) 22:16:01.21 ID:Rl6k1KRz
日本の据え置き気シェア

wii 68%

ps3 24%
360 8%

あーあもう逆転だわ
15 すずめちゃん(-長野):2009/01/29(木) 22:23:48.15 ID:zjXLRPJK
>>14
他ハードは?
16 すずめちゃん(東日本):2009/01/29(木) 22:47:41.21 ID:TZUVNXRe
営業利益率が約30%ってwwww
東京メトロより上じゃねえかw
一部上場企業だとトップの利益率じゃね?
17 すずめちゃん(福岡県):2009/01/29(木) 22:50:25.07 ID:g3JK2bmB
>>6
まさかとは思いますが、この「ps3」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。 ...
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/29(木) 22:52:04.91 ID:sqt6cebm
>>16
それがゲームだからな。
ソニーやMSがやってる、ぎりぎりまでハードに資金つっこんで性能高めて
続編で手堅く稼ぐのは本来のゲーム産業じゃない。
そんなビジネスモデルだと、大不況とか飽きられたりとか、
何かの拍子に売れなくなったら終わり。
19 すずめちゃん(東日本):2009/01/29(木) 23:00:44.16 ID:TZUVNXRe
>>18
確かに開発費に何十億って異常だよな。
それでこけたら会社が傾くし...
映画などはスポンサー集めなどして金を集めたりするが
(その分ヒットした場合はスポンア−にだいぶ取られるが)
ゲームは違うからなあ。
Wiiは世界で馬鹿売れしているし来年は本当に30%超えそうだな。
ちなみにメトロも今年の前半は新路線開発で金がかかって、売上は後半分しか無いから
丸々営業収入のある来年は利益率が上がりそうだよね。
来年もいい勝負だね。
早くメトロ上場しないかなあ
20 すずめちゃん(高知県):2009/01/29(木) 23:05:34.27 ID:NUzQQgdW
これだけ儲けてても全く値下げしない極悪企業
21 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/29(木) 23:07:53.71 ID:hnq/6tz/
山内「不況ってなんですか?」
22( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/01/29(木) 23:08:31.37 ID:kJkNeLZi BE:13485964-PLT(12000)

想定レート ユーロ 120円 ドル 90円
売り上げ 2兆→18200億 営業利益  6300億→5300億 経常利益 5800億→3700億 純利益 3450億→2300億

売上台数、枚数(単位、万)
GBA 30→39 累計8144
ソフト47→59 累計37724
DS 1373→2562→(3150) 累計 9622
ソフト8502→16378→(19370) 累計 53338
Wii 1010→2052→(2650)  累計4496
ソフト8141→16378→(19300) 累計 31222


3Q 売り上げ6994億 営業利益 2491億円 経常利益 1151億円  純利益 676億円

DSi 166万台 マリカ Wiifit 1000万本 はじWii 940万本 

広告宣伝費 1003億円(1〜3Q)
 研究開発費 270億円(1〜3Q)
 その他 562億円(1〜3Q)

売上高 15363億円 売上原価 8512億円 売上総利益 6850億円

4Q業績予想
売上 2837億円
営業利益 287億円
経常利益 176億円
純利益  175億円
DS 588万台 ソフト 2992万本
Wii 598万台 ソフト 2922万本
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/29(木) 23:10:59.70 ID:H1djZr7k
何1000億も赤字出してゲーム如きにしがみ付くのも
業界トップになればこの不況下でもこんだけ儲けられるからなんだろうな・・・
24 すずめちゃん(東京都):2009/01/29(木) 23:11:57.19 ID:d4jIcH5I
>憤死
煽り文句はゲハスレの命だろちゃんと書けカス
25 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/29(木) 23:13:23.04 ID:inT3gc8/
ソニーもやり方変えたらこれくらい余裕でいきそうなんだけど
トップが無能すぎるんだろうな
26 すずめちゃん(香川県):2009/01/29(木) 23:18:05.35 ID:sW72K0NN
わかったから速くwii2出せよ
27 すずめちゃん(富山県):2009/01/29(木) 23:23:49.84 ID:8VnCciLT
任天堂化け物過ぎワロタ
28 すずめちゃん(愛知県):2009/01/29(木) 23:35:06.96 ID:qrR1HnaA
GK顔面ブルーレイだな
29 すずめちゃん(関西地方):2009/01/29(木) 23:37:10.41 ID:R482jD+f
不況でも市場が欲しがる物を作れば売れる。
売れないのはただの怠慢
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/29(木) 23:43:42.10 ID:H1djZr7k
WBSでもやってたな
岩田がソニーおちょくる発言しててワロタwww
31 すずめちゃん(長野県):2009/01/29(木) 23:44:49.89 ID:C+e12vPc
ものづくりの鏡
32 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 02:14:18.95 ID:SWWePgsn
DSはおこちゃまと馬鹿にしてた佐伯さん・・・お元気ですか?w
33 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 02:14:57.08 ID:Mt52mXQv
DQってWii?
34 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 02:17:07.44 ID:b/Llm6Cw
時代は水の様に変わるからなぁ、今の時代の流れのゲームを売って金にするのは当たり前だろうね
ブームが終わったらまた良いゲーム作ってくれる事を期待
35 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/30(金) 02:18:16.20 ID:rOParR6P
>>32
「モンハンはPSP、PS3でグングン伸びる」インタビューの直後、モンハン3のWii移籍を発表され行方不明に…
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 02:32:52.11 ID:0ojR4RI0
一人勝ちじゃなかった時代ってPSとSSと64の時代だけだな
37 すずめちゃん(滋賀県)
>>36
とはいっても、wiiやds出る前の営業利益の最高は00年か01年だったはず。