発売間近!PSP2はタッチスクリーン、収納式キーボード!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(愛知県)

IGNが「複数の確かなソース」からの情報として伝えるところによりますと、PSP2はメニュー操作と
ゲーム内操作のためにiPhoneのようなワイドスクリーンマルチタッチインターフェースを備えたハードウェア
になっているとのこと。

IGNのスタッフの元には、PSP2はUMDを使用せず、ディスプレイは有機ELで、起動時にEricssonと
3Gのロゴが表示され、収納式のキーボードが用意されていた……とする情報提供の電子メールが寄せられたとのことです
(但し、このメールの内容に関しては「多分本当じゃないだろう」としています)。

ソニーはPSP2にユーザーがどんな機能を望んでいるのかアンケートを用意しており、
その中に「ハードディスク」「Bluetooth」「キーボード」「音楽配信や本のダウンロードサービス」「近くにゲームを遊んでいる
プレイヤーを捜す機能」といった項目があったことは記憶に新しいですが、これらの情報を総合すると
マルチメディアに使える高機能系端末の方向性が模索されている模様。

これらの情報に対し、ソニーは「我々は噂と憶測にコメントしない」としていますが、
IGNによるとPSP2の発表も間近らしいとのことで、噂の真贋が気に掛かるところです。

http://www.inside-games.jp/news/333/33342.html
2 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 14:13:27.35 ID:/YPg2wDi
                  ⊂( ^ω^)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              飽きたら一気に突き落とす


                                              ニュース速報
                                         http://news23.2ch.net/news/
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:13:54.40 ID:RhY3Dskf
キーボードとマウスはPS3に付けさせろ
それでFPSやらせろ
4 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/28(水) 14:14:15.14 ID:KpP1v1iN
多分本当じゃないだろう
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:14:30.90 ID:3kYtGeM2
タッチパネルはいらない
6 いなごちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:14:33.63 ID:fQ/5Q6jH
うそです
7 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 14:14:49.47 ID:mc0l5FdC
信頼できるソース無し
8 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 14:14:51.51 ID:lAkr20fv
どこかで見たような機種になるな
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:14:58.17 ID:NU2LRg7V
またボクの考えた新ハードか
10 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/28(水) 14:15:04.62 ID:icUmCXBE
外人の予想するPSP2像のセンスの無さは異常だろ
11 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 14:16:03.49 ID:ogaAOwZk
ついでにロボットに変形も加えとけ
12 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 14:16:38.83 ID:7LSUN/DQ
PSP2なんて出せる状況じゃねぇだろう
PS3みたくこけたら本当に倒産するぞソニー
13 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 14:17:31.02 ID:TtllMkKy
QMAだせよ
14 すずめちゃん(中部地方):2009/01/28(水) 14:17:37.12 ID:3jdFA8L/
ついでに電話機能でもつけとけ
15 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 14:17:40.06 ID:4wUpwpB4
タッチ式ポータブルナビGPSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
16 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 14:17:54.40 ID:6etuKtWj
欲しいから早く発売してくれ
17 すずめちゃん(岩手県):2009/01/28(水) 14:17:57.34 ID:w+InNriE
携帯ゲーム機なんかもうなくせよ
18 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:18:34.94 ID:OZSk3Liv
めちゃくちゃになりそうだな
19 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 14:18:47.58 ID:Lk6r0Ohb
PSPだけで10年頑張った方がいいだろ・・・
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:19:09.39 ID:YFZVM2fj
おいw本当にPSP2何か出したらPSP買ったばかりの俺に土下座しろ
21 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:19:32.53 ID:SV5adrHO
ハードディスクはいらねーよw
22 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 14:19:36.87 ID:a7CkdnWi
つまりボタンの付いたiPod touchてか
ソニーらしいな
23 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 14:19:46.38 ID:GIHL0+eO
電話もかけれるようにしてよ
24 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 14:20:06.47 ID:2/7PwIKA
>PSP2はUMDを使用せず
まーた互換殺す気か・・・
25 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 14:20:26.71 ID:9jHpsoHp
そんなハード壊れまくるだろw
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 14:21:05.40 ID:JenEfdE5
3000買ったばっかなのにもう新型出すのか?
27 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 14:21:11.95 ID:PPkfMIWt
あの大きさでタッチパネルならキーボード要らんな
28 すずめちゃん(静岡県):2009/01/28(水) 14:21:53.72 ID:/TH9lsE8
タッチパネルなんて邪魔くさいものはいらない
29 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:22:10.26 ID:WgfZTEEM
これからもしばらくは型番商法続けるだろ
30 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 14:22:27.06 ID:z8YD4Wwc
Play Station Portable Double Screen
31 すずめちゃん(中国地方):2009/01/28(水) 14:22:28.20 ID:PPWAkj61
つまりソニエリのPSP携帯か
32 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 14:22:51.57 ID:Eo2cXQxs
携帯ゲーム機に2万以上は出せんぞ。それだけ覚えとけソニー。
33 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 14:23:22.78 ID:7RM/+nsq
UMD対応のPDAで良いだろ
34 すずめちゃん(四国):2009/01/28(水) 14:23:31.49 ID:tEYbxdT3
互換性ないとPSPソフトができないじゃないかくそが
35 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:23:51.42 ID:xMoscgeM
タッチ機能つけるくせに保険としてキーボードなんてつけてるからタッチの方が中途半端になるんだよ
携帯とかでもそうだが、タッチ機能つけるならiPod touchやiPhoneくらいつかえる仕様にしろってんだ
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 14:23:56.33 ID:B4aPwJrq
だからはやくソニエリと提携しろって
37 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 14:23:58.19 ID:NGf3aumc
本気出しすぎて変なの出すなよ
38 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 14:24:17.27 ID:P5TBYDnK
2万以内なら買ってやんよ
39 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 14:24:46.67 ID:lLnc0b/Y
ソニーのことだから3点ぐらい同時認識するタッチパネル採用してそう
40 すずめちゃん(関東):2009/01/28(水) 14:25:02.89 ID:XPqVVPT0
マイロの後継機か
41 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/28(水) 14:25:07.22 ID:dRkmZIrg
PSPはモンハンのおかげでやっと息を吹き返したのに今PSP2なんて出すわけが
42 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 14:25:12.34 ID:PbVmgF5c
それってVAIO TypeU?w
43 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:25:13.53 ID:G/dr4gwJ
でもSCEがなくなっちゃうんでしょ?
44 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:25:17.52 ID:HeU7azoQ
ソニーがタッチ式のVAIOを作り
ソニーエリクソンがタッチ式携帯を作っている頃

ソニーコンピュータエンタテインメントは任天堂ユーザーを叩いてた
45 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 14:25:38.51 ID:+oU5XCmv
>ソニーは「我々は噂と憶測にコメントしない」としていますが、
この返しは間違いなくPSP2間近だなwwwwwww
46 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/28(水) 14:25:55.11 ID:C4r+dVw2
もうちょっとリリース時期を離せよ
VerUpしすぎで買い時がわからない
47 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:26:09.38 ID:WXrQtaiL
誰得

本当なら値段も上がるだろ
所詮おもちゃに何万も出さないってまだわからんのか?
48 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 14:26:12.49 ID:RtXoX7J4
PSP内蔵型のDS出せばいいのに
49 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:26:16.68 ID:pjLgwQqY
どう考えてもタッチもキーボードも必要ねーよ
50 すずめちゃん(西日本):2009/01/28(水) 14:26:31.15 ID:3pMiSTfl
PSPとPSP2を繋いでPSPのUMDデータをPSP2に吸い出して快適プレイ
公式でこれができたらうれしいな
51 すずめちゃん(宮城県):2009/01/28(水) 14:26:33.29 ID:SQB+LVXV
もうネットブックが最高すぎて
こんなの興味なくなった。
あー、マジで買ってよかったわー
52 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:27:01.73 ID:tdLlomlM
myloとあんま違わなくなりそうだな。
53 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 14:27:10.43 ID:RSi+gLG4
WILLCOMの後継機作りたいの?
54 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/28(水) 14:27:35.93 ID:EZE1sRao BE:195260832-PLT(13002)

UMD切り捨てるはずがない
55 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 14:27:54.06 ID:0FxIxzEg
CFW入れられないならゴミ
56 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 14:28:09.29 ID:rizGRTom
電車んなかでいい歳こいてPSPとかDSやるのやめろよ
57 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 14:28:13.48 ID:lbQnO5rh

ソニー、PSP 2タッチスクリーンのうわさを否定
http://www.techradar.com/news/gaming/sony-shoots-down-touchscreen-psp-2-rumours-513731
58 すずめちゃん(群馬県):2009/01/28(水) 14:28:16.47 ID:kaZITk8u
4万とかそんな値段になるだろ
普通に右スティックつけりゃ良いよ
59 すずめちゃん(静岡県):2009/01/28(水) 14:28:34.60 ID:Ou5kohHl
>>55
3000ってCFW入れれんの?
60 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:29:47.21 ID:j5zcvtwY
>>45
いつも通りの返しだけど何で間違いないの?
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:30:02.67 ID:QJD4OPcS
SCE解体されんのに出せるのかっちゅう話だな
62 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 14:30:31.23 ID:PPkfMIWt
用途の半分以上が2chだから文字入力を強化してくれるのは願っても無い事
63 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 14:30:31.61 ID:2zRXu1ln
PS3の二の舞にはなるなよ
携帯ゲーム機に出せるのは2万までだ、いいな。
「携帯ゲーム機を越えた、持ち運び可能なマルチ家電」
とか訳わからん方向性には進むなよ、いいな。
64 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 14:30:31.68 ID:j+8cmoF9
音楽配信とかはウォークマンにまかせとけよ。何でもかんでも取り入れると結局中途半端になるから
PSPにはゲーム重視でお願いしたい。アイフォン程度のゲームならDSで十分だ。
65 すずめちゃん(栃木県):2009/01/28(水) 14:30:43.92 ID:DnHVh9bl
2万五千円以内なら買いたい。
66 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 14:31:13.29 ID:3GMYeZac
というかPS2レベルのスペックでPSoneみたいなのつくれよ
話はそれからだ
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:32:13.12 ID:QJD4OPcS
というかお手軽動画再生機としてVAIO TypeP出してるじゃないの
相変わらず自社内で食い合ってるというか何というか
68 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:32:21.34 ID:WXrQtaiL
右スティック付けて値段そのままならもっと普及するのに

>>63
DSiが予想以上に売れたから本当にそう考えてそうで怖いわ
69 すずめちゃん(秋田県):2009/01/28(水) 14:32:52.89 ID:aPRoAUl8
出せるならミニノートに対抗することが出来そうだな
70 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:32:56.35 ID:K8mFvnjn
どうせなら DSエミュとか搭載すれば 馬鹿売れなんじゃね(w
71 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 14:32:57.82 ID:et9jQcWN
キーボードは絶対に無いからデマだと簡単に解る。
72 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 14:33:27.07 ID:NTksAT7Y
73 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 14:34:46.32 ID:PSmEWtVR
どうでもいいけど、PS2のそれなりに名作ゲームは全て移植しろ
74 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/28(水) 14:34:50.41 ID:j/Jul9gy
タッチスクリーンとかいらねー
75 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 14:34:53.34 ID:hrCLqUMc
PSP2にPS2互換付けてデータ吸い出しはPS3でおながい
76 すずめちゃん(東日本):2009/01/28(水) 14:34:54.18 ID:VXVT8Fz4
デカイZERO3か
77 すずめちゃん(三重県):2009/01/28(水) 14:35:16.75 ID:thZhteY6
>>59
現時点ではゴミ同然
78 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 14:35:30.55 ID:MQdFZSp5
もうゲーム作る気ないだろ。
79 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/28(水) 14:36:13.53 ID:Cs52MTay
3000買った奴涙目
80 すずめちゃん(長野県):2009/01/28(水) 14:36:53.46 ID:U/f9MIZQ
PS2Pなら欲しい
81 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 14:37:09.43 ID:r/kMi672
ν速民に営業宣伝やらせてれば、PSPはDSの3倍売れてた
82 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 14:39:26.11 ID:+wllAnr2
3000を年末に買った俺は情弱ってことか・・・
83 すずめちゃん(関東地方):2009/01/28(水) 14:39:58.20 ID:wAXzFeYE
買った
84 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 14:39:59.48 ID:dZcZI+tS
ゲーム機能要らないから外せ
UMDの部分はバッテリーに当てろ
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 14:40:18.36 ID:jUKlvfbV
収納するくらいなら折り畳みにするだろ
タッチスクリーンはいらん
86 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 14:40:43.74 ID:Nh6VN7zN
右スティックとRL2を
つけて地球防衛軍が出れば買ってやるよ
87 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 14:41:04.31 ID:0JJE1R45
PSP2は自走式にして
部屋を勝手に掃除後に
自動で充電器に戻るようにすれば売れると思う
88 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:41:32.59 ID:lqdaR9tj
それ、話が流れたソニエリのPSPフォンだろ
89 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 14:41:50.59 ID:EmNPgCHX
ゲハ臭い豚共はν速から出てけ死ねクズ
90 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 14:42:13.32 ID:o8g2cyXc
>>15
やっほい
91 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:42:38.89 ID:Weq506IS
CFWが入らないならいらない
92 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 14:43:01.98 ID:9Zu8WIsY
またパクリか
93 すずめちゃん(関東):2009/01/28(水) 14:43:24.58 ID:s37lnmTL
・・で?いつ出るんだよ・・・
94 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:43:25.84 ID:5BkysIG2
これってvaio typePの話じゃないか?
95 すずめちゃん(新潟県):2009/01/28(水) 14:44:04.87 ID:AgnvuS2S
タッチはあった方がいい。ソフトウェアキーボード使うときに。
ただゲームで使う必要は無い。
96 すずめちゃん(西日本):2009/01/28(水) 14:45:02.00 ID:7FyfMPtK BE:319872757-PLT(12450)

CFWが入らないならいらない
97 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 14:45:29.16 ID:iB5qmMMu
この間原色?のpspがいくつか発売されてなかったか?
98 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 14:45:35.19 ID:Ccbw1guX
>「近くにゲームを遊んでいるプレイヤーを捜す機能」

えー
こんなのが望まれてるの?
きもー
99 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 14:46:11.26 ID:Pa6Bhzkc
フォルダ回りをもっと柔軟にして、解像度上げるだけでいいッス
100 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 14:46:31.23 ID:4TVVdpKo
ps3、wii発表前もこんな噂が飛び交ったよな
101 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 14:46:59.22 ID:/3tv6uiY
複数の確かなソース(笑)
102 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:47:10.63 ID:eDstb9fp
>UMDを使用せず
俺のPSP-1000も2000ももうPSP2だからいいわ
103 すずめちゃん(関西地方):2009/01/28(水) 14:47:14.43 ID:OR83P/Bm
業績悪化のため販売延期になりました
104 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:47:47.74 ID:WYjHljGN
ケータイのSIMカード刺して通話出来るようにしろよ
絶対大ヒットするから
105 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 14:47:59.28 ID:DqUxO+6x
なんかあんまりわくわくしないな。
後追い要素ばっかだからか
106 すずめちゃん(茨城県):2009/01/28(水) 14:48:37.64 ID:hyQ0eKUS
神のみぞ知るの奴じゃねぇかw
107 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 14:49:35.46 ID:LlAe0wof
本日の神のみぞ知る世界スレ
108 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:49:36.37 ID:vAcfsGdW
これは、MHP3は同時発売だなw
109 すずめちゃん(高知県):2009/01/28(水) 14:54:48.81 ID:Jd1Oo9F5
UMDもメモリースティックも廃止してゲームソフトをmicroSDに入れて販売
各種動画サイトに対応、本体のメモリーを128Mに。

これだけやってくれたら発売日に買うよ
110 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:57:13.68 ID:Bz59UtWU
タッチパネルカラー液晶電子辞書
http://www.sharp.co.jp/brain/lineup/pw-ac890/index.html

広辞苑第六版
111 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 15:05:58.29 ID:XZNWvKwQ
新しいの次々出しすぎなんだよ
PSP買ったばっかだっつーの
112 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/28(水) 15:06:07.34 ID:D99u4amv
新色乱発は新ハード発売の前触れ
113 すずめちゃん(静岡県):2009/01/28(水) 15:06:42.26 ID:LcQzCgYI
ゲハでやれ
114 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 15:07:41.23 ID:HpSkXBH1
3000より重い携帯機持ちたくない
115 すずめちゃん(福井県):2009/01/28(水) 15:09:12.02 ID:m2z5vdgz
タッチ式有機LEなんてPSPの画面サイズで
いくらになるんだよアホか
116 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 15:09:24.60 ID:urxWvMxl
3000買ったばっかなのにもう新しいのでるのか?
117 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 15:09:47.60 ID:hMV/DS84
もう3000買ってるからぶっちゃけいらない
118 すずめちゃん(宮城県):2009/01/28(水) 15:10:42.30 ID:SQB+LVXV
3000買ったヤツって
かなりの馬鹿だろww
今年の冬に4000が出るの確定してるのにw
119 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 15:11:06.35 ID:1Qp8eBZx
三ヶ月前に買ったPSP箱から出すの忘れてたぜ
120 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 15:11:38.84 ID:1aV8t6w0
値段が凄まじいことになるわいw
121 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 15:11:52.86 ID:7RM/+nsq
>>118
よくわからないけど、お前は黙ってネットブック使ってニヤニヤしてれば良いと思うよ
122 するめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 15:12:40.98 ID:kuwFA+cH
もう次の出るの…?
買うのがバカらしくなってきたわ
123 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 15:14:13.41 ID:fPE1OuwY
新規格MicroUMDとか作ってきそうな予感w
124 すずめちゃん(静岡県):2009/01/28(水) 15:14:43.85 ID:PM2VP5R3
MHP3と同時発売なら馬鹿売れだろうな
125 すずめちゃん(広島県):2009/01/28(水) 15:15:15.99 ID:U/K8nlx0
おかしいなぁ…なんか携帯で似たようなの見た気がするんだが
126 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 15:15:30.00 ID:8PC5HCKO
結局いつになったらDMCポータブルが発売されるんだよ
127 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/28(水) 15:16:11.51 ID:Ou87Yvff
ガンダム3000買ったオレ涙目wwwwwwww
二度とクソニーは買わねー
128 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 15:16:29.86 ID:6etuKtWj
「ソニーは機器メーカーから脱皮できるか〜迫られる事業転換と内部の反発」

ストリンガー氏は、「ビデオゲームやエンターテインメント、デジタル・イメージ、通信分
野で、我々が持つ独自の強みを次世代の携行型デジタル通信機器に投入していく」と語っている。

http://www.usfl.com/Daily/News/09/01/0127_028.asp?id=67134
129 すずめちゃん(広島県):2009/01/28(水) 15:16:30.69 ID:U/K8nlx0
>>126
クラウザーさんが歌って踊るPSPとな
130 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 15:19:55.63 ID:hMV/DS84
>>118
ある程度で折り合いをつけるもんなんだよ。
常に最新型を追ってるだけじゃ疲れるだろうが。

ニュー速民はこういうのを情弱とか呼ぶけどw
131 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 15:20:21.89 ID:taNHBxW0
PSPを買い換えたいが3000みたいなマイナーチェンジで乗り換えてもいいものか
132 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 15:20:23.03 ID:6etuKtWj
グランツーリスモポータブルはまだか
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 15:21:49.76 ID:lJLhUVx3
1000と2000と3000持ってる
134 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 15:25:51.72 ID:/HEUQvcn
フルハイビジョン液晶ディスプレイを搭載してほしいな
高温ポリシリコンで5インチLCDなんて作れないんだろうけどさ
135 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 15:26:01.02 ID:jkiTQw/o
これ以上高機能になるとバッテリー持続時間なくなるだろ
ただでさえ短いのに

携帯ゲーム機として機能しないぞ


室内なら充電器差せば良いがケーブル邪魔くさい
あとバッテリーの寿命が激減(これはバッテリー外せばOKだが)
136 すずめちゃん(香川県):2009/01/28(水) 15:26:50.39 ID:V5h4Rv7e
PS2のソフトも動かせるようにしろカス
137 すずめちゃん(中国地方):2009/01/28(水) 15:27:56.16 ID:1hoVYAvW
今買うな詐欺か
でもソニーだからやりそうで困る
138 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 15:28:08.11 ID:fPE1OuwY
>>135
本気で出す気なら、省電力CPUくらい開発してくるだろ・・・
いっそのことATOM積んだらいいのに。
139 すずめちゃん(香川県):2009/01/28(水) 15:29:17.80 ID:V5h4Rv7e
>>135
たとえ電源ケーブル必須でも、テレビやディスプレイの前に
わざわざ座らず寝ころんでお手軽プレイできるなら買う
140 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/28(水) 15:29:39.52 ID:SNHDJo0H
バッテリーをもう一つ搭載すれば稼働時間も2倍や!
141 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 15:30:12.85 ID:UW+lRLrX
スマートなんとかじゃね
142 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/28(水) 15:31:51.38 ID:5OIRqgci
PS3→ユニバーサルプレイヤー
PSP→PDA
143 すずめちゃん(徳島県):2009/01/28(水) 15:32:21.03 ID:q8CLdIgK
>>50
できるわけねーだろ
144 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 15:32:22.03 ID:Tby4s26F
うそくさすぎるだろいくらなんでもwwwwwwwwwwwwww
145 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/28(水) 15:33:58.22 ID:7bli3Zk5
有機ELくらいしか魅力ないな
146 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 15:34:07.94 ID:qrRCjB76
GoogleのアンドロイドをOSに採用しろよ
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 15:34:14.70 ID:qF14MTVb
3000買ったばっかなんだけど
ふざけんなよ
148 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 15:34:26.13 ID:QBp5BL0u
「PSPは厳しい」

これソニーの公式見解ね。ソフトが壊滅的に売れてない。
だから後継機を出すとは思えないし、出したとしてもハード単体で黒字になる
高価格なモデルだろう。ゲーム機としてはやっていけない。
149 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 15:34:33.73 ID:1MQSt45S
DSのエミュ付けてくれたら買う
150 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 15:35:13.93 ID:WhvkG7sN
800*450くらいの解像度は欲しい
タッチパネルは操作性悪くなるからいらん
151 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 15:36:01.78 ID:Ib+o+HOH
昨日3000買ってきたばっかなのにふざけんな
チェンジはやすぎ
152 すずめちゃん(広島県):2009/01/28(水) 15:36:51.05 ID:U/K8nlx0
有機ELディスプレイは魅力だな
でもゲーム機で大丈夫なんか?携帯とかは買い換え前提で搭載してるから寿命問題クリアしてるが
153 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 15:37:36.89 ID:FGVJmBj4
ソースがソースを否定しててワロタ
154 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 15:41:51.06 ID:jkiTQw/o
>>138
開発すると簡単にいうがそんな簡単には出来ないだろ
って言っても実際のところは全く分からんが
実は既に凄い省電力化に成功しているかもしれないし
155 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 15:42:01.94 ID:3q2T/RyQ
タッチパネルを付ける意味が分からん
リスクの方が大きいだろjk
156 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 15:46:14.58 ID:h4szwYKw
>>72
うん。なんてゆーかホンワカする。
157 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 15:46:42.53 ID:mHJ+CHqG
ソースは2chより酷いだろwww
158 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 16:21:20.65 ID:nSi6DqmZ
またソニーのサイトで先行予約でクリック連打の作業をしないといけなくなるのか。
159 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 16:29:06.55 ID:EfU907+i
右スティック付けて、PS2互換にしてくれ
160 すずめちゃん(福井県):2009/01/28(水) 16:30:17.47 ID:oq+e1+FH
タッチパネルとか触ると指紋つくだろ
マジキチ
161 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 16:31:06.12 ID:jZYd3Zme
さっさとだせPSPだとやるゲームがない
162 きんちゃん(宮城県):2009/01/28(水) 16:33:28.57 ID:QS3ewuWp
なんで>>1は3000で立てられるの?
163 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 16:35:23.37 ID:QOSOP8PK
株主優待って見えないのかウンコ野郎
164 すずめちゃん(香川県):2009/01/28(水) 16:35:25.05 ID:N8rNRWK/
つか>>1は噂ごときでスレ立ててるけど
現物でるまで我慢できないの?早漏なの?
165 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/28(水) 16:36:29.66 ID:D99u4amv
もし発表するならいつ?
もうすぐなんたらショーとかある?
166 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 16:36:30.29 ID:BtkeqiHg
L3R3ボタンとL2R2に代わる何かさえあれば問題ない
167 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 16:36:42.40 ID:ntbcuJpy
単なるゲーム機には収まらない程の可能性
発売すれば今の三機種を越える売り上げになるよ
がぜん期待が持てる
わくわくしたのは何年振りだろうか
いまPSP買おうとする奴は待てよ
撤退とか喚いてるやつは無視だ
168 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 16:37:22.37 ID:DqUxO+6x
単発がわいてつ?
169 すずめちゃん(岡山県):2009/01/28(水) 16:37:57.68 ID:xLLY7gxT
もっと汎用性を持たせて欲しい
具体的に言うとマイコンがわりになるようにして欲しい
ゲームソフトなんかいらん
170 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 16:39:17.88 ID:DqUxO+6x
ネットブックでいいじゃん。汎用性でいえばPSPなんぞ出る幕ないぞ
171 すずめちゃん(関東):2009/01/28(水) 16:40:13.97 ID:RCNg8Qp0
まずは鬼の様な在庫のPSP捌かないとなw
172 すずめちゃん(岡山県):2009/01/28(水) 16:44:18.50 ID:xLLY7gxT
>>170
それもそうだな
PSP2なんかいらん
173 すずめちゃん(大分県):2009/01/28(水) 16:50:00.51 ID:RATEqU79
>>1
kitaaaaaaaaaaaaa
GK脂肪っっっっっっっっっっっw
174 すずめちゃん(岡山県):2009/01/28(水) 17:02:34.37 ID:Uw/Ue3KY
ソニエリ期待のPSPケータイ、夢幻のごとく消え去る…
http://www.gizmodo.jp/2009/01/psp_13.html
175 すずめちゃん(京都府):2009/01/28(水) 17:10:46.43 ID:V4/l+fVT
>>72
こんなんで飯食ってると思うとイラっとする
176 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 17:19:10.10 ID:Wdg455k6
>>175
おま・・・・
じゃあどこに需要があったかわからんやわらか戦車とか・・・・
177 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 17:25:04.00 ID:Wdg455k6
>>172
PSPをネットブック対抗にしたいなら
・解像度を最低でも800x480にアップ(それに伴うグラフィック周りの強化)
・CPUのクロックアップ
・ブラウザのもっさり解消、フラッシュのバージョンをアップ
とかだなあ
PSPTubeみてると動画デコードもできるようなんでネイティブで
動画支援すればある程度の動画ならできるだろ
178 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 17:28:04.42 ID:DqUxO+6x
それ以前に開発環境と配布環境をオープンにしないと話にならんわ。
アーキテクチャやOSでスタンダード外れてる時点でも相当ペナルティだし
179 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 17:29:24.65 ID:6etuKtWj
ネットブック向きの用途を追っかける理由ないじゃん
180 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 17:31:15.29 ID:Wdg455k6
>>179
PSPがそいうコンセプトでいってるんだし、要望がでてもしかたないでしょ
・動画再生、音楽再生
・ブラウザ機能
181 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 17:36:48.42 ID:6etuKtWj
まあねえ

しかし動画や音楽目当てでPSPを買った奴は本当に馬鹿だと思うわ
情報弱者とはこのことか
182 すずめちゃん(山形県):2009/01/28(水) 17:39:33.35 ID:OORSGcqJ
183( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/01/28(水) 17:40:12.16 ID:Q+LHcUlz BE:40457298-PLT(12000)

>ディスプレイは有機ELで
ここで妄想だとわかるw
184 すずめちゃん(USA):2009/01/28(水) 17:40:50.14 ID:za6vbbOu
スマートフォンみたいだな
185 すずめちゃん(石川県):2009/01/28(水) 17:42:58.54 ID:Fx2YQZxG
186 すずめちゃん(関西地方):2009/01/28(水) 17:43:40.32 ID:NKaIoKwF
タッチスクリーンは有り得ない。
PSPに十字キーとボタンが必要である限り、
そんな、無駄なコストをかける必要は全くない。

ガセでも、もう少しヒネって来いよと。
187 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 17:43:50.71 ID:01Zg0i4m
そもそもこの情報自体、以前流れたPSPphoneのデマそのまんまじゃねぇーかw
188 すずめちゃん(山形県):2009/01/28(水) 17:44:31.41 ID:C5xRrCjT
有機ELで信憑性がほとんど無に等しくなったな。
すげーwktkしてスレ開いたのに
189 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 17:44:41.16 ID:0JJE1R45
190 すずめちゃん(岩手県):2009/01/28(水) 17:47:21.95 ID:sntQBbj/
ゲームはゲームでいいから
余計なことすんな
191 すずめちゃん(山形県):2009/01/28(水) 17:47:33.60 ID:C5xRrCjT
すごく巧妙なCFM対策もほしい。
入れたら即電源は要らない、サポート無効になるとか。
それを見てメシウマしたい
192 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 17:47:44.85 ID:OJiGYPv3
収納キーボードとかゴミ付けたせいでpsp3000より重くなるなら絶対買わない
193 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 17:48:15.90 ID:Wdg455k6
>>189
ちょw
それはTVショッピング商法で処分された端末w
194 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 17:49:20.11 ID:+N7VALvc
>>191
ハハッワロス
195 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/28(水) 17:49:55.26 ID:IiLTCCFM
キーボードつけて誰が得するんだよ
196 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 17:49:57.50 ID:ZGNIbeR4
そんな人いません
大体にしてポータブルってあるだろwバカか
197 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 17:52:03.10 ID:xuFIN2ZJ
何でソニーはpspでようつべ見れるようにしないの?
何なの?馬鹿なの?死ぬの?
198 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 17:57:31.98 ID:fPE1OuwY
>>191
はいどうも
サンドウィッチマンです。
すごく巧妙なCFW対策しろよ。
  ∨
ヾ~^~^~^/ミ彡ノヾミ
|[-][-] レ・)(・>9
| )3 丿 | へ 丿
 ̄<V> ̄V ̄<V> ̄
       Λ
ごめんちょっと意味わかんない
199 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 17:57:52.90 ID:iruehL5R
携帯ゲーム機で操作しながら文字うてないんじゃね
200 すずめちゃん(山形県):2009/01/28(水) 18:01:23.72 ID:C5xRrCjT
QWERTY配列のキー入力ができるのはマルチメディア云々なら良いかもしれないが、
物理的に実装するとゲーム機としてかなり無駄な機能になるだろ。
画面上でタッチ操作するのが一番良いな
201 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 18:06:25.17 ID:Wdg455k6
>>200
そこは日本のお得意「合体」にすればいいんですよ
基本は液晶ディスプレイとタッチパネルしかないデザイン
用途に応じてPADパーツ、KBパーツを合体
202 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 18:10:00.83 ID:Y+I2iS6O
これは始まったかもしれん・・・くそ、ソニーのくせに・・・。
203 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 18:14:48.21 ID:fPE1OuwY
>>200
SONYお得意のジョグダイヤル使ったらええやん
まあ、過酷な使い方に向いてないから故障続発しそうだけど
204 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 18:23:18.07 ID:Wdg455k6
>>203
そういえばあれって採用されなくなったな
205 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 18:24:12.44 ID:fPE1OuwY
>>204
携帯でも故障率高いのよ
超便利なんだけどねえ・・・
206 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 18:27:05.60 ID:CwpG84Jl
タッチパネルとかいらねーだろww
DSでも全然使わんし
207 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 18:27:54.13 ID:G07FrvJD
>>186
ソニーのカーナビ使ってるがタッチスクリーンだ。
特別な仕様ではないと思われ。
208 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 18:28:23.55 ID:Ib+o+HOH
>>72
まんがタウン?
209 すずめちゃん(京都府):2009/01/28(水) 18:30:35.87 ID:7A9GvkL9
タッチスクリーンを利用したゲームとかいらないから
210 すずめちゃん(山形県):2009/01/28(水) 18:32:30.38 ID:C5xRrCjT
タッチスクリーンは実装されるとしても、ゲーム用ではないだろ。
ゲームにも使える道は残されるだろうが、
主にマルチメディア関連の操作に使うんじゃね?
211 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 18:39:25.66 ID:XGaiaL/8
任豚発狂↓
212 すずめちゃん(秋田県):2009/01/28(水) 18:46:40.88 ID:3eWhwP9L
どんだけ値張るのよ
213 すずめちゃん(茨城県):2009/01/28(水) 18:59:57.16 ID:A8ed2Xaq
これが本当ならPS2→PS3から何も成長していない
214 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 19:10:05.54 ID:aU6m+4aI
全然そそられない
215 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/28(水) 21:15:24.88 ID:CEQCQPN7
PSP2でPS2ができてタッチスクリーンなら
DSはまずいだろうな
216 すずめちゃん(岩手県)
PSP2にはモニターやボタンがなく
歌って踊れる愉快なゲーム機に決まってる