ねぇ、そこのユニクロを頑なに拒んでる奴 いい加減意地張らないでユニクロ着なよ 楽になれるぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(ネブラスカ州)

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/04085034a888ed02ba6a61f0b30fe0b9/
フリースをついに超えた――。カジュアル衣料店「ユニクロ」を展開する
ファーストリテイリングが、「ヒートテック」で新たな歴史を刻もうとしている。
ヒートテックは、同社と東レが共同開発した機能性インナー。綿100%が主流
の下着市場に、新素材で切り込もうとユニクロが提案。東レが高い合繊の技術開発
で応えた商品だ。価格は1000〜1500円だが、「今までの下着より温かい」
「おしゃれのベーシックアイテムとしても着れる」という機能性・利便性が
受け、前年比4割増、今秋冬物だけで何と2800万枚を完売した(海外100万
枚含む)。空前のフリースブームに沸いた2000年の秋冬、ユニクロが販売した
フリースの枚数が約2600万枚だったから、その衝撃度がわかるはずだ。
東レと共同で年々“進化”まだまだ成長途上
衣料が売れない、と泣きが入る他社を尻目に、同社の業績は絶好調。1月9日発表
の今期第1四半期は売り上げが前年同期比約17%増、営業利益は約45%増。
これまでの過去最高の営業利益、01年8月期に記録した1020億円を今期は
更新しそうな勢いである。
実はヒートテックは03年、主に夏向けメンズ用としてスタートしていた。その
後、両社で機能を年々充実。その特長は「暖かさ(アクリル)、肌になじむ保湿性
(レーヨン)、吸水速乾性(ポリエステル)、フィット性(ポリウレタン)の
大きく四つ」と小川彰東レGO推進室長。
特に、保湿性が加わって女性の支持に火がついた。「週3〜4回は両社のスタッフ
がミーティングを開き、工場に出向いて改良に改良を重ねている」(西川雅昭
ユニクロ・カットソー・ニット・インナー生産部長)。顧客のニーズを酌み
取り、企画から生産までの苦楽を共にするのは両社合わせて50人。「バーチャル
カンパニーのように一つの会社のようなもの」(西川部長)という。
2 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 23:39:27.00 ID:qBswgZza
3 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 23:39:28.27 ID:t6ZA+No2
スズメの友達?ユメミとイチコ。そうか、お前たちがユメミとイチコ。スズメから
いつも聞いてる。大切な友達だってな。そっか、お前たち心配してるんだスズメの
こと、俺、こんな男だから。いい友達だな、スズメが自慢するわけだ。結婚は本当だ
俺たちは明日、ここで結婚する。二人で話し合って、そう決めた。社会のルールは
知っている。親だって許さないだろう。俺はずっと探していたんだ。スズメの手を
繋ぎ合える手さ。人は弱い。一人じゃ何もできない。俺は小さなときからずっと一
人だった。家族とは年に数回食事をするだけ。母親が時々くれる電話がうれしかっ
た。別に恨んじゃいない。あの人達にはあの人達の生き方がある。だから俺は
自分を守るために自分の信じるように生きてきた。それが甘えだと自覚もしている
いつの間にか俺は親からも社会からも必要とされなくなっていた。自分でもどうし
て生きているのかよくわからなくなった。何もかもどうでもよくなった。だから終わ
らせようと思った。でもその日、スズメが現れて笑ったんだ。驚いたよ。その瞬間
すべてが変わった。俺自身も、俺が見ていた世界も。そしてスズメは、俺の手をと
ってくれたそれからスズメは毎日ここへ来て俺と会ってくれた。笑っちゃうけど
あいつ俺を守ろうとしていたんだ。俺はずっと探していたんだ。繋ぎ合える手を
スズメの手を。俺とスズメが同じ場所に立つってことだ。一緒に暮らすってことじ
ゃない。これからを生きてくってことは、今を生き抜くってことだろ?俺の目の前
には今大きな壁がある。一人では越えられないでっかい壁が。それを、スズメと二
人で明日、越えるんだ。今の俺には、あいつが必要なんだ。俺がどう思われようが
かまわない。だけど、お前たちは/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ スズメを信じてやってくれ
\俺にその勇気をくれたのはス|  やなこった    |ズメなんだ。スズメと・・・/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____ __/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ <
4 すずめちゃん(京都府):2009/01/27(火) 23:39:28.32 ID:jF1sxbjT
しまむら
5 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/27(火) 23:39:49.43 ID:DeEPm4Dv
ユニクロ>>>>>>>しまむら(笑)
6 きんちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:40:17.68 ID:fAdwgYaX BE:717905546-2BP(3004)
拒んでいたけどヒートテックだけは愛用しちゃってる
7番組の途中ですが名無しです:2009/01/27(火) 23:40:29.68 ID:uDWB5DFj
ユニクロくん!             しまむらくん!

      (~)                    (~)
    γ´⌒`ヽ                 /´⌒\
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}               ⊂∽∽∽⊃
  ⊂( ´・ω・)               (・ω・` )⊃
     ヽ::::⊂ )                 ( ⊃|l|lr'
     (⌒) |  ○             | (⌒)
     三 `J 彡               し`三


       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < しまむらくんとユニクロくんの >
 (゚Д゚)  < ゴールデンコンビだ!    >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
8 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 23:40:34.19 ID:KZTZ/mzl
しまむら信者うぜー
9 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/27(火) 23:40:51.44 ID:xxlLdkab
ユニクロが消したい過去
ここからのイメージ脱却をはかってるんだろうけど
もうムリだから
http://jp.youtube.com/watch?v=4nP6QC6662g
10 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 23:41:07.90 ID:jjS0YGlc BE:640688494-2BP(1028)

            l
            l               お
         行ユ l               は
   γ´⌒`ヽ .っニ l               よ
   (・ω・` )てク l                う
   _/   l ヽ く ロl        γ´⌒`ヽ
   しl   i i る  l        (・ω・` )  帽
     l   ート   l       / l    ヽ   子
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  な
      ___    |      / / l    } l  く
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  し
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| た
   n  .____  l /         `ヽ }/
  三三ニ--‐‐'  l          / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
      ( ~ )        |         ̄¨¨` ー────---
  / ̄ ̄  ̄ ̄ヽ     |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
 /         ヽ   |  _______________ .::|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:}   |  |    ファッションセンター     ~|::|
/   /     \ヽ.  |  |i /   ニ/ニ  -/-、 / ヽ i|::|
|     ●   ●  |  |  | ',__/  O'゙ヽ α__,  ''つ  |::|
ヽ、    (__人__) ノ   |  └───────────┘|
 /∩::::::::::::::::::・:::::::::\  |   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
 | 三|::::::::::::::::・:::::::::::::|  |   ||_|| ||    ||//  || ||_|| ::|    γ´⌒`ヽ
 |__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ    |   ||//|| ||  //||//  || ||//|| ::|    (・ω・` )
   |        |    |   ||_|| ||////||//  || ||_|| :;|     O┬O:::)
   |__丿 ̄ ̄ ̄し    |       ||////||    ||      :;|    ◎┴し´-◎
11 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 23:41:15.17 ID:Syz/6xvy
悪いけどしまむら以外興味ないのよ
12 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 23:41:23.36 ID:Fjm+XmLZ
そもそもユニクロに行かないからどんな服があるのかすらわかんね。
13 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 23:41:23.93 ID:2vMYFgoK
もう強迫観念
14 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 23:41:24.23 ID:T+Gj49GK
楽になれるぜ?

このセリフは某宗教学会がよく使う言葉だな・・・
15 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 23:41:24.71 ID:wzl7VCE4
ユニクロのフリースの品質の向上が異様なスピードで進んでる件。
16 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/27(火) 23:41:30.60 ID:JRtRHLEk
AOKIこそ究極にして至高
17 すずめちゃん(静岡県):2009/01/27(火) 23:41:42.66 ID:wa1hcrwO
ユニクロのスエットの快適さは異常
18 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 23:42:14.83 ID:vuuyR7tU
お前らが称賛してるから行ったけどしまむらってゴミしか売ってないやん
中学生が着てそうな服しかなかった
19 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 23:42:18.51 ID:LrxIzl7a
>>9
なんじゃこりゃ(゚Д゚)
20 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 23:42:24.42 ID:yUjnoiRC
このまえも立ってたろ
同じようなスレ
21 すずめちゃん(青森県):2009/01/27(火) 23:42:25.98 ID:5lce4+jn
ユニクロは欲しいもんが無い。
22 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 23:42:31.83 ID:SPxWjfWx
ユニクロを見破れる奴の方がきめぇ
23 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 23:42:34.02 ID:2vMYFgoK
D2こそ最上にして安価
24 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 23:42:36.40 ID:Syz/6xvy
ユニクロ着てることがばれるのをユニバレって言ってバカにするんだってな
一山いくらのバーゲン品のほうがよっぽどはずかしいと思うが
25 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/27(火) 23:42:53.42 ID:yYGbUCAy
ねぇ?タコ焼きパーティーやりたいけどタコがキレたら次は何入れる?
26 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:42:55.87 ID:95cyfuUh
しまむらって田舎にしかない
27 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/27(火) 23:42:59.64 ID:sV8nnve6
ならユニクロの何処が悪いのか言ってみろよ?
情弱の作り上げた風潮に乗せられてんじゃねーよ
28 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 23:43:00.51 ID:nrR5xWgj
ユニクロは無印みたいなフリースのつなぎ作ればいいのに。
29 わかめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:44:08.02 ID:BSHYKfQt
べつにユニクロ着ててもコーディネート外してなきゃいいと思うんだ。
30 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 23:44:12.54 ID:2vMYFgoK
>>27
逆だろ・・
31 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 23:44:26.82 ID:OmEQ7vdK
またブレスサーモバカがくるぞー
32 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/27(火) 23:45:16.98 ID:yYGbUCAy
関係ないけどタコ焼きについて語ろうぜ
33 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 23:45:31.50 ID:fBmNSkpM
ユニクロジーンズってどうなの?
生地厚いのが好きなんだけど
34 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 23:45:37.83 ID:GP9QrdKf
スパイマスターに載った、全身ユニクロのラスカルの画像下さい。
35 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/27(火) 23:45:38.54 ID:5OfPtX2a
>>10
毎回お願いしてますがいまだに3コマ目が何なのか答えが帰ってきません
36 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 23:45:46.30 ID:FGaJrhwb
〜して、対外的な〜  \
   テ タイ        /

  /妊_娠\ 
  .|/-O-O-ヽ|0 ぴくっ
 6| . : )'e'( : . |_ノ
   `‐-=-‐ '

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  言った言った
 )  .|/-O-O-ヽ|  今たしかに撤退って言った!
< 6| . : )'e'( : . |9 PS3撤退!!!!!!!
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
37 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:45:53.13 ID:cUXnoWLF
もう20回は言ったけど、あのモモヒキのデザインを
もうちょっとスタイリッシュにして、価格1.5倍くらいで良いから売り出せよ。
めっちゃ売れるぞ。
38 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 23:46:00.60 ID:vuuyR7tU
>>33
ペラい
39 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/27(火) 23:46:04.46 ID:ugdAE6DN
ブランドで叩くなんて情報強者さんのすることじゃないっすよ
40 すずめちゃん(京都府):2009/01/27(火) 23:46:15.74 ID:MF9uNAn2
>>25 >>32
ウインナーは天かす・紅ショウガと相性がよい
41 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/27(火) 23:46:17.12 ID:55xQtT2/
ユニクロのTシャツ二回洗ったら首がよれよれになってきれねーよ。
安かろう悪かろうじゃだめだな。
一生買わない
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/27(火) 23:46:20.30 ID:k9lwN9uj
また中国製か
43 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:47:01.81 ID:X780hJXg
靴下だけは認める
安いくせに強度が凄まじい
44 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 23:47:23.96 ID:iE/8G/Tl
最近ユニクロの評価上がってきてるの知らないのいるんやね。
H&Yの登場でユニクロ見直した人も多いのに。
45 すずめちゃん(静岡県):2009/01/27(火) 23:47:31.50 ID:wa1hcrwO
社会人になって、さらに結婚までしちゃうと私服なんて本当にどうでもよくなる
外出用のは嫁の好きにさせて、部屋着は楽なんらなんでもよし
46 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 23:47:40.23 ID:sba/giyR
部屋着として2000円のスエットパンツを買ったんだけど
普通は何回か洗濯すると目が詰まってきて良い感じの風合いになるのに
ペラペラなまんまで悲しくなってきた。もうちょっと出してチャンピオンのやつを買うんだったよ
47 すずめちゃん(関東地方):2009/01/27(火) 23:47:54.15 ID:cMjkN3tY BE:472867384-PLT(61700)

ユニクロは安っぽいな
俺はg.uで服買ってるよ
48 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/27(火) 23:47:55.66 ID:xxlLdkab
http://jp.youtube.com/watch?v=aXbZR15_PaM
商品の内容的にはこれくらいのCMが似合ってるけどな
面白いし

なんか今のユニクロCMって大学入学で上京してきた田舎者がデビューしちゃった感じがして寒いよね
49 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 23:47:57.47 ID:/IX3aZIU
パンツはいつもあっこで買ってる
50 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 23:48:03.79 ID:nUlt8h6F
しまむら
ユニコロ
たまゆら
子供の頃、これら一緒だと思ってた。
51 すずめちゃん(広島県):2009/01/27(火) 23:48:07.49 ID:PbHaxSmO
    (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ





                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・`) ユニクロ行ってくる
                     (:::O┬O
                  ◎-ヽJ┴◎





                                    (~)
                                  γ´⌒`ヽ
                                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}        _____
                                  ( ´・ω・)       | しまむら →|
                                     (:::O┬O         ̄ ̄ || ̄ ̄
                                 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ       ||
52 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/27(火) 23:48:07.77 ID:WCTGpBPZ
あいかわらずメンズはずん胴?
53 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:48:58.62 ID:cUXnoWLF
>>51
こいつ可愛すぎる
モナーはもう全然ダメだな
54番組の途中ですが名無しです:2009/01/27(火) 23:49:37.35 ID:uDWB5DFj
>>35
      ___
 /ニュ トーイ
 ヽ廿'  .`廿'
   n  .____
  三三ニ--‐‐'
55 すずめちゃん(関東):2009/01/27(火) 23:49:43.10 ID:WMiX33zo
冬のディズニーシーやランドって冷え込みキツイからユニクロ(笑)のヒートテック買ったら
全然きかねぇ インチキ
56 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/27(火) 23:49:43.82 ID:g8BilZiK
ユニクロがいいか悪いかは知らんけど、他人に押しつけるなよ
57 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 23:49:56.60 ID:V8ta18+p
ユニクロに行ったことがないから、行った人に教えてもらいたいんだけど、
たいてい入り口のところに自動ドアがなってて、で、開いたとするじゃん
その入り口の前か後ろに入っていく時は、どっち側なわけ?
俺いっつもそれで悩むんだけど
58 すずめちゃん(広島県):2009/01/27(火) 23:50:02.42 ID:PbHaxSmO
>>53
   (~)       (~)
 γ´⌒`ヽ    /´⌒\
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ⊂∽∽∽⊃
 ( ´・ω・)  ( ´・ω・)    
  (:::::::::::::)   (l|l|l|§|l)
   し─J     し─J
59 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/27(火) 23:50:19.62 ID:CNLbWYpU
ユニクロまじで見直されてるね。なんで?
60 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 23:50:33.46 ID:vuuyR7tU
>>52
相変わらず着丈長いし袖短いし謎なつくりです
61 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 23:50:42.84 ID:bCwhwtd2
ユニクロの服についてるツルツルしたタグが最高に気持ちいい
62 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:50:50.89 ID:aBiGD98j
パンツは結構いいぞ。ボクサータイプはマジお奨め。
63 すずめちゃん(三重県):2009/01/27(火) 23:51:03.14 ID:JMDuhdHd
ユニクロなんてダサくて切れない
イオンとかジャスコで買わないとな
64 すずめちゃん(静岡県):2009/01/27(火) 23:51:13.31 ID:AurQs6kG
ヒートテックって本格的に寒くなってから買いに行っても、
もう売ってないよな
65 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:51:26.72 ID:cUXnoWLF
>>57
2回目読んでレス乞食だと気付いた
66 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:51:30.25 ID:5txh3aHi
靴下と肌着はユニクロです
67 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/27(火) 23:51:59.54 ID:tYMb5Ep7
最近女物LorXLしか買ってないなw
男物はなんかサイズが中途半端なんだよカス
68 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 23:52:06.62 ID:rImCNPPG
ヒートテックってブレスサーモと同じ
湿気を吸って発熱する繊維と思っていいのか?
69 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:52:18.92 ID:x7LqPfqa
金がなくて厳しいのは確かだけど、ユニクロはないわ。デザインが買おうって気にならなすぎる。
だったら丸井やらパルコのバーゲンだけ行くよ
70 すずめちゃん(九州):2009/01/27(火) 23:52:49.04 ID:bCLvqUhu
ユニクロもしまむらも店によって品揃え全然違うからな
71 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 23:52:57.62 ID:835qVvm3
何だかんだ言ってユニクロの下着が一番物持ち良いわ
一回2chで薦められてパタゴニアってとこで下着買ったけど
4ヶ月で首のとこビロンビロンなったわ
72 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 23:53:18.53 ID:fBmNSkpM
>>38
そうか・・・安いからいいかなと思ったがやっぱやめとこう・・・
73 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:54:21.31 ID:4DXc0JaE
ユニクロの袖の短さは異常
とくに一回洗った後はやばい
74 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 23:54:23.36 ID:RBYJmAfo
手袋が2週間で破れたのとサイズがおかしいこと以外は問題ない
75 すずめちゃん(岩手県):2009/01/27(火) 23:54:45.40 ID:LLioiYGW
特攻の拓Tシャツいつ出るんだよ・・・・・・・・・
76 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 23:54:55.77 ID:Fqc1boN7
ユニクロは値段が高くなったから行かなくなった
77 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 23:56:45.17 ID:ZZLhu41u
ユニクロのスウェットスリッパ最高
78 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:58:11.20 ID:4DXc0JaE
ユニクロくんAAって何着てるんだ?
俺には傘と蓑をつけてるように見えるんだが
79 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 23:58:14.93 ID:6d2FrOL7
サイズがメタボ用じゃなければな・・・。
80 すずめちゃん(関西地方):2009/01/27(火) 23:58:15.47 ID:zmgHMkE7
>>72
1人の意見で決めるんじゃねえ
俺は薦める。質もまあまあいいし、安いから気に入らなくなってもすぐに捨てられる
81 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 23:58:25.68 ID:pQn5T6LA
最近、服自体買ってないな
82 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 23:58:54.56 ID:exz9DqgN
            l               お
         行ユ l               は
   γ´⌒`ヽ .っニ l               よ
   (・ω・` )てク l                う
   _/   l ヽ く ロl        γ´⌒`ヽ
   しl   i i る  l        (・ω・` )  帽
     l   ート   l       / l    ヽ   子
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  な
      ___    |      / / l    } l  く
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  し
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| た
   n  .____  l /         `ヽ }/
  三三ニ--‐‐'  l          / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
      ( ~ )        |         ̄¨¨` ー────---
  / ̄ ̄  ̄ ̄ヽ     |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
 /         ヽ   |  _______________ .::|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:}   |  |    ファッションセンター     ~|::|
/   /     \ヽ.  |  |i /   ニ/ニ  -/-、 / ヽ i|::|
|     ●   ●  |  |  | ',__/  O'゙ヽ α__,  ''つ  |::|
ヽ、    (__人__) ノ   |  └───────────┘|
 /∩::::::::::::::::::・:::::::::\  |   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
 | 三|::::::::::::::::・:::::::::::::|  |   ||_|| ||    ||//  || ||_|| ::|    γ´⌒`ヽ
 |__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ    |   ||//|| ||  //||//  || ||//|| ::|    (・ω・` )
   |        |    |   ||_|| ||////||//  || ||_|| :;|     O┬O:::)
   |__丿 ̄ ̄ ̄し    |       ||////||    ||      :;|    ◎┴し´-◎
83 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/27(火) 23:59:22.85 ID:6OtdWG84
ユニクロとかしまむらとか使い捨てなの?
生地ボロ過ぎ
84 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 23:59:58.35 ID:jjkO2xXy
イトーヨーカドーみたいな大きなスーパーいくと、普通に若いイケメンのあんちゃんがユニ着てるよ
まあたいてい嫁餅の子連れだけど
85 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 23:59:58.97 ID:koWszTBt
ヒートテック寒いって言ってるやつ一枚で着てんの?
86 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 00:00:41.24 ID:ets+rWi+
ウニはシンプルなシャツ、パンツ、インナー、靴下を買うには持ってこいだろ。
あとは他ブランドの流行りモノを混ぜれば充分着られる。
妄想だけど。
87 すずめちゃん(関東地方):2009/01/28(水) 00:00:50.36 ID:a7n8c2wQ BE:147771825-PLT(61700)

クールマックスやめちゃったのかな・・・
他で買うと高いんだよ
88 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:01:27.59 ID:PixCEL52
今日行ってみたら既にだいぶ春物化してた
もうちょっと冬物を置いててほしいのになあ
89 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 00:01:28.78 ID:8CjKaoVY
>>77
同意
滑り止めのバランスといい最高だこれ
90 すずめちゃん(長崎県):2009/01/28(水) 00:01:30.05 ID:sBjc7aHc
>>35
陳列してある帽子
91 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 00:01:43.92 ID:rFqaJXdC
ウニクロのスウェット着てるけど、袖が短いね。

>>72
ジーパンいいよなかなか、ボタンのところゆるゆるになるけどベルトすればいいし
92 すずめちゃん(九州):2009/01/28(水) 00:04:12.19 ID:dKdAMS6i
>>79
だな…
93 すずめちゃん(栃木県):2009/01/28(水) 00:04:49.60 ID:KopM/3JL
あえて古いユニクロ着てる
ダサすぎワロス時代の
94 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 00:04:56.58 ID:WHXx33U0
>>91
俺も部屋着に買ったスウェットパンツの裾が短くて寒い

ユニクロは昔コンバースとかOutdoorとかよそのブランドも
置いてたんだけどそのころは今よりもっとダサい位置付けだったな
95 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 00:06:09.26 ID:9gGc6Odp
              新しい洋服屋さん見つけたんだ
              まだ入ったことないけど
  
      (~)           (~)
     /´⌒\       γ´⌒`ヽ
   ⊂∽∽∽⊃      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´・ω・)         (・ω・` )
    (l|l|l|§|l)        (:::::::::::::)
     し─J          し─J
  
  へぇ、じゃあ今度一緒に行こうか



                               lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
                                   |  _______________  ::|
                                   |  |      ホームファッション       | ::|
                 ほら、ここだよ     |  |i   ―‐   /    / /   .i| ::|
                                   |  |  ――   /ヽ    ,ノ   : | ::|
      (~)             (~)              |  └───────────┘ |
     /´⌒\        γ´⌒`ヽ          |   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄||  ::|
    ⊂∽∽∽⊃      {i:i:i:i:i:i:i:i:}           |   ||_|| ||    ||//  || ||_||  ::|
     ( ´・ω・)         ( ´・ω・)          |   ||//|| ||  //||//  || ||//||  ::|
      (:::O┬O          (:::O┬O         |   ||_|| ||////||//  || ||_||  :;|
  . ◎-ヽJ┴◎      ◎-ヽJ┴◎         |        ||////||    ||       :;|
96 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 00:06:13.13 ID:zIhKfPaE
俺の眼力はユニクロの服を一発で見抜く
97 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 00:06:38.76 ID:c7ppWr/C
ヒートテックって暖かいの?
98 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 00:06:58.55 ID:WPQgE+6N
でも・・・・結局知り合いでもない他人が着てる物なんてあんまり気にならないよな
自分が着飾る事で精一杯でさ・・・(ええこと言うてるんじゃないか俺
99 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:07:16.77 ID:085QsTDt
>>27
ステッチ
100 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 00:09:01.82 ID:nor+cpOw
>>96
店長乙
101 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 00:09:07.86 ID:wro2oA1s
縫製
カッティング
102 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 00:11:58.23 ID:rFqaJXdC
>>94

ももひきいいよ〜。道産子の必需品!
103 すずめちゃん(徳島県):2009/01/28(水) 00:12:23.36 ID:q8CLdIgK
ユニクロ
ライトオン
しまむら
マックハウス

低価格帯のここらへんよく利用する
104 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 00:13:57.08 ID:er0e7Sqp
しまむらとユニクロどっちが最強なの?
105 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 00:14:53.11 ID:dp+4DXqL
ユニクロとライトオンは貧乏でぼっちでセンス0の俺の見方
106 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 00:16:51.74 ID:rFqaJXdC
ウニ>>>しま
107 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:18:25.45 ID:0YZ/3AyE
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなところ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
108 いなごちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 00:18:45.55 ID:x1ak66jY
ユニクロは何でも毛玉ができにくいし
クビ元も伸びづらい。
色あせもほとんど無くてへたらない。

売れるに決まってるわ。
109 すずめちゃん(香川県):2009/01/28(水) 00:21:32.28 ID:n5bX5UUb
どんなに安い服でも高い服でも3年は確実に着ているから、5年着れる高い奴買えの精神が分からない
110 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:25:32.14 ID:HiuDwbbQ
>>109
ボロくなると味が出るのと貧しそうに見える程度の差
111 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 00:32:28.55 ID:LRjnsj34
ユニクロも案外悪くないと思う。
世間の平均的な流行もわかるし
112 わかめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:35:02.74 ID:Fybf/tuf
しまむらくんAAの作者はしまむらから金貰っていいレベル
113 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 00:37:25.89 ID:78hrRJS5
アパレル関係で働いてる奴らが世の中には結構いて
そいつらが必死に叩くからユニクロは駄目
114 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 00:37:44.02 ID:QoKaWN9L
俺は大学生だけどアウターも含め靴以外は全部ユニクロだよ
115 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/28(水) 00:39:25.58 ID:mJhrl2IS
ユニクロ買うならAEの方がマシ
116 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 00:40:08.45 ID:ndO6JzdZ
>>114
ユニクロのどんなの着てるんだ?教えなよ
117 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 00:40:12.31 ID:em3bkrz0
>>109
>>110
高い店だって毎年新作だしてるわけで、それを3年も5年も着続けたらやっぱり陰で笑われる。
そんならユニクロのほうがいいわ。
118 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 00:40:42.57 ID:E8ocf/5H
どこに買いに行きゃいいんですか?
119 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 00:42:12.07 ID:WHXx33U0
>>117
世の中には定番商品というものがあってだな
120 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 00:42:31.81 ID:7EwxXHJI
>>114
アウター教えて
121 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 00:42:55.84 ID:eyAE891C
ユニクロ着ていると島村着ている奴に
乞食って言われる
122 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 00:43:31.17 ID:NUMek922
ユニクロのフリースを舐めてたら後悔するぞ
123 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:44:55.29 ID:SKK2jQs6
>>117
そうでもないよ
124 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 00:46:15.34 ID:yZxVtork
「昔高かった」ボロボロ服を着て歩く方がやだ
新品がいい
125 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 00:48:07.66 ID:IIR9G0qq
ユニクロを変に見る風潮は
世間の2chに対する偏見とよく似ている
126 わかめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 00:48:15.34 ID:i9HDyhJ1
あんな無地で原色のパーカーなんて着れるか
せめてワンポイントつけてくれ
127 すずめちゃん(九州):2009/01/28(水) 00:50:25.92 ID:dKdAMS6i
>>126
そんな発想で下手に手を加えたのがしまむらと言うのが俺の認識
128 わかめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:50:39.69 ID:Fybf/tuf
>>124
高いものはそもそもボロボロにはならねーよ
129 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 00:51:40.81 ID:FkFflFjR
コットンのシャツ・無地Tシャツはかなり良い。編み目が細かくて良い生地でステッチも丈夫で形もけっこう細身で綺麗なの用意してて柄もシンプルなの揃えてる。しかも安い。
セレオリだとウエスト絞りすぎだとかアームホール狭すぎで下品な形多いからシンプルなのは嬉しい。不満はブリーツが余計なのともうちょい柄増やして欲しいくらい。
アウターも割とタイトなの出すみたいだし生地も悪くないだろうからけっこう着れるんじゃないか
着丈長いみたいだからアホな学生とかは着なさそうだが
130 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:52:20.97 ID:544inrLc
どこのブランドか忘れたが、着古した風合いとか言って毛玉の付いたパーカーが3万とかで売ってた
なんの悪ふざけかと
ユニクロパーカーの方が何百倍も良いわ
131 すずめちゃん(山陽):2009/01/28(水) 00:55:16.35 ID:vUST1iVH
ユニクロの当初の名前、ユニーククロージングウエアハウス
すぐに消えたスポクロ、チャイクロを覚えている奴はいるのであろうか
132 いなごちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 01:15:28.94 ID:x1ak66jY
>>126
アメリカでは無地で色の組み合わせ勝負が好まれるけどね。
逆にワンポイントとか付いてるとダセー野暮ってぇーって言われる
133 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 01:35:53.52 ID:7EwxXHJI
>>132
ここ日本
134 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 01:52:48.94 ID:SKK2jQs6
無地のほうが好きだけど
あの発色で無地はきびしい
135 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 01:56:03.52 ID:ntadPm82
ヒートテック買い足しに行ったんだけどもう売ってなかった
もう売らないの?もっと買っておけば良かった
136 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 01:57:58.64 ID:W7VaIu+q
H&Mは、品質の悪さが異常だったな。。
生地や縫製がジーンズメイトの安服以下のレベル。
137 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 02:01:07.32 ID:L/8akKR5
エアテックジャケット買ってもう8年だけどいつになったら破けるんだ
今だにコンビニ行く時着れる
138 すずめちゃん(宮城県):2009/01/28(水) 02:03:27.93 ID:C0IdYNMK
アメリカ人はダサいだろ
139 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 02:03:57.57 ID:unA9MAg8
パーカーや無地のインナーはいいと思った
劇的に安いとは思わなかったけど
140 すずめちゃん(静岡県):2009/01/28(水) 02:07:04.83 ID:Ak/vGXvs
A4のノートPC持ち歩くのにちょうどいいバッグを連れの部屋で発見
貰って1ヶ月くらい経ってから気付くファスナータグのUNIQLOの文字
毎日持ち歩いてたのに・・・・
代わりを探すのも面倒でそのまま
141 つばめちゃん(岡山県):2009/01/28(水) 02:22:17.70 ID:23QHs4Ei
昔はコンバースの靴とかナイキの服とか売ってたよな
142 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 02:45:29.70 ID:L/8akKR5
アディダスのジャージの下も売ってた
黒でラインが赤、黄、白
143 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 08:07:34.22 ID:WHXx33U0
>>133
ワンポイントにこだわるセンスって国関係なくダサくね?
144 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 08:12:45.60 ID:xIuoctss
>>130
思わずゲボ噴き出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモッチュィィィィィィィィイイイイイイインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 08:15:42.86 ID:EmVrqWQx
>>129
あんな身幅ぶかぶか、袖はちんちくりんなシャツが良いって
すばらしいスタイルしてんだな。気の毒に・・
146 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 08:24:02.20 ID:Yzt7GvL1
下着とかインナーしか買わないとか言って自我保ってるやついるよね
147 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 08:29:00.96 ID:flrhJsx4
パーカーとかについてる紐が安っぽいんだよな
あれを改良してくれたらおk
148 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/28(水) 08:30:26.44 ID:6mT1tV4z
一人でキメキメな格好してる奴もちょっと…
ウチの大学は地味な格好な人が多いんだけど、
シルクハット?みたいなおしゃれ帽子を被った奴
は思いっきり浮いてた…
149 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/28(水) 08:31:31.90 ID:Nih9PAO6
下着はグンゼだろうが
150 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 08:32:03.29 ID:hsv3hAx/
>>140
なぜ恥ずかしがるか分からない
151 すずめちゃん(九州):2009/01/28(水) 08:33:01.25 ID:B/cr0Mub
最近ユニクロの宣伝スレ立ちすぎでうぜえ。あからさますぎるだろ。
152 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 08:37:06.89 ID:X4/r5qqP
ルームウェアはいいと思う
あとスノボ用にネックウォーマー
スポーツ用品店はバカ高いのしかないからな・・
153 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/28(水) 08:42:19.08 ID:SYPhFkRK
GAPのビジネスモデルをパクったとはいえ、
GAPみたいにロゴマークまで前面には出せないよな
そこが弱みっちゃ弱み
154 すずめちゃん(大分県):2009/01/28(水) 08:49:49.18 ID:+ECTlN51
ユニクロは40インチのジーンズ置いてないからダメだよね
お話しにならないよね!
155 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 08:54:44.90 ID:yEAcnv6d
ユニクロの服は生地が荒いから下着以外は無理
ペットのいる生活でユニクロ着てると抜け毛大臣になる
156 すずめちゃん(九州):2009/01/28(水) 08:55:06.86 ID:5pjY3yjH
そんなことより肩幅広めの俺にオススメのブランド教えてくれ
細身の格好が好きなんだが肩幅に合わせると丈が長くなって気に入らない
普段はポールスミスとかタケオキクチとかのカジュアル着てる
157 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 08:55:39.49 ID:4vNdyLgY
>>156
バッファロー
158 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 08:59:12.08 ID:tilEtJKU
ユニクロは、俺みたいなデブキモオタが着れるサイズが置いていないのがダメだな
159 すずめちゃん(九州):2009/01/28(水) 09:00:57.22 ID:5pjY3yjH
>>157
バッファローボブスってとこ?
160 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 09:01:32.67 ID:E8ocf/5H
なんていうか ろうなくなんの様々な客が店内にいて敷居が低いから
ダサく思われがちなんだろうな 多分
161 すずめちゃん(静岡県):2009/01/28(水) 09:01:33.11 ID:XmnB0i0m
>>1
サイズがない
162 すずめちゃん(関東):2009/01/28(水) 09:07:40.55 ID:iIZr665Y
ネルシャツにはまった
163 すずめちゃん(栃木県):2009/01/28(水) 09:08:27.72 ID:LBA0J6+s
アウターとジーンズと靴だけはいいの買っとけ
後はユニクロでOK
164 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 09:09:50.86 ID:k5kTNUKJ
最近ユニクロスレは例外なく伸びるが、どうせいつもユニクロ体型の豚がお題目のように
「品質はいい」、「ヒートテック最高」、「服に金をかける奴はバカ」と繰り返すだけ。
165 すずめちゃん(九州):2009/01/28(水) 09:12:32.73 ID:dKdAMS6i
>>158
むしろデブでも着れるのがユニクロの強みであり限界
166 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 09:12:47.58 ID:saPWsTrR
しまむら行ったことないけどブランドなのか?
167 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 09:13:01.85 ID:WgBeCNKP
ユニクロのジーンズ 
ダッグテールやめろ それからテーパードではなくパイプドステムにしろ
168 すずめちゃん(山口県):2009/01/28(水) 09:14:08.83 ID:hF7v7P+k
ユニクロ(笑)
169 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 09:15:30.91 ID:+O9kU+Wj

   {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
  ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
170 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 09:17:13.63 ID:NM/lOzbd
ヒートテック良いとか言ってる奴は安物に慣れすぎ
171 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 09:18:54.70 ID:CcskEtBW
シルエット厨うぜぇ
172 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 09:19:52.38 ID:2Xi7Fu74
ドライシャツ最強伝説。
20枚位持ってる。
173 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 09:21:37.29 ID:kTd8Hi8o
ヒートテックは一枚も持ってないが起毛のクルーネックが普通に温かい
174 すずめちゃん(石川県):2009/01/28(水) 09:22:53.09 ID:oGfeowgT BE:460773656-2BP(1100)

県庁近くのユニクロ何年か前に撤退しちまったし、近場にないな。
175 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 09:25:46.82 ID:4bV5fmDB
カーディガンは定番オフィスカジュアル
176 すずめちゃん(香川県):2009/01/28(水) 09:26:06.08 ID:5qXI5kJn
ユニクロよりしまむらが今の流行
177 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 09:26:08.31 ID:PEjoxSPH
ユニクロのカットソーは縮みまくりだな。一回洗うと七分丈になるぞ。
178 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 09:26:43.84 ID:kTd8Hi8o
>>177
そうか?
179 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 09:27:08.87 ID:h9xv4YEu
ニュー速でしまむら至上主義を唱えてきた俺だが実はしまむらに行く服すらない
180 すずめちゃん(栃木県):2009/01/28(水) 09:27:43.62 ID:tnShW2H1
ユニクロのフリースだけはマジであり得ない
コンビニ行くのも恥ずかしいレベル
181 すずめちゃん(中部地方):2009/01/28(水) 09:28:02.45 ID:yVjxt+4F
ジャスコだろ
182 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 09:28:09.08 ID:kTd8Hi8o
>>179
ユニクロで買えよ
183 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 09:31:50.52 ID:BGg/siME
生地がいきなり薄くなった
それから買ってないや
184 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 09:46:08.97 ID:OtQYM5yT
早くヒートテック増産しろよwwwww
冬終わるだろうが
185 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 09:47:21.25 ID:Oigak40M
ヒートテック着るくらいなら1万くらい出してラッシュガード着てたほうがいいと思う
186 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 09:48:48.88 ID:MvyBezsH
同じ服着てる人にバッタリ会いたくない
187 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 09:51:58.86 ID:arPx7eWz
ユニクロダウン着てるけどバッタリ会った事がないな
188 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 10:18:42.33 ID:Tw9dqw44
そうかそうか創価創価
189 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 10:43:12.37 ID:d3J8mmA0
※イケメンならユニクロでもしまぶーでもOK!
190 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 10:44:19.09 ID:xtAGY06E
>>188
うにくろはその企業なの?
191 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 10:45:34.16 ID:nDcq4an/
スウェットたまらん
192 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 10:57:26.95 ID:pwGBvZJZ
>>108
首は伸びるよ
193 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/28(水) 11:06:04.60 ID:OUtBcorV
同じ長袖インナーシャツならヒートテックよりウール使ってるやつの方がいいと思うけどな。
ヒートテックの素材は見えたらダサいし。
194 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 11:11:00.81 ID:FkFflFjR
>>145
ファインクロスの細い方のサイズで身幅ぶかぶかって糞ガリかサイジング間違えてるかどっちかだぞ
脇とウエスト絞めまくりの服ばっか着てるとそう感じるのかしらんが
身長185オーバーくらいだと確かに裄丈足りんかな
195 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 11:11:59.93 ID:v9wMxG9v
無印着るのに抵抗はないがユニクロには抵抗がある
196 すずめちゃん(関東):2009/01/28(水) 11:13:14.35 ID:e/2ltVdz
もう自作しろよ。
お前らなら出来る
197 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 11:15:12.87 ID:1P3jkL/Q
ユニクロは+製品買うと被る率が低くなる
198 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 11:17:11.48 ID:FkFflFjR
>>196
実際身幅と袖幅詰めるくらいは近所のリフォーム屋に持ってくか出来るなら自分ですべき
ユニクロは全体的にアームホール大きめだからそこいじるだけで形良くなる
199 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 11:19:27.64 ID:KwGOaaFy
ていうかユニクロに行く発想自体がなかった
無理して行く必要もないし
200 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 11:23:15.33 ID:wtT8eCus
パーカーとか2000円くらいでさがすと、ユニクロが一番質がいいんだよね
ジーンズやアウターは同じ金額出すならもっとマシなのいっぱいあるけど
201 すずめちゃん(関東):2009/01/28(水) 11:23:29.08 ID:IBxNoFsm
シャツの襟ペラペラすぎワロタ
202 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 11:26:29.59 ID:s6W/2dXc
だってユニクロ、ぺらいんだもん^^;
試される大地じゃ凍死するレベル
203 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 11:27:54.72 ID:FkFflFjR
>>201
むしろ薄手のコットンにしちゃ頑張ってると思うぞ
紳士服メーカーだとカラーみたいなん入れてるからカッチカチなだけ
204 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 11:28:55.12 ID:u6zakSKV
部屋着がユニクロだが
競馬場でオッサンが同じパーカーなどを着ているのを良く見掛ける
205 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 11:30:32.63 ID:yS4TR57K BE:413226465-2BP(2224)

ユニクロでスーツ売らないかな
206 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 11:33:37.76 ID:27LN5V33

検索オプション
表示設定
ウェブ全体から検索 日本語のページを検索
ウェブ
ユニバレ の検索結果 約 7,380 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
207 すずめちゃん(栃木県):2009/01/28(水) 11:39:38.69 ID:wfqGONbn
どうでもいい所いくならユニクロ
汚れてもいい作業着代わりにユニクロ
確実におっさん化してるわ
208 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 11:52:45.95 ID:VseTrI8x
>>15
いいとこに気付いたな
薄いのに妙に暖かくて困る
209 すずめちゃん(西日本):2009/01/28(水) 11:53:42.81 ID:06sGLgZj
ユニクロのフリースの裏地に静電気防止糸を自分で縫い付けてるのは俺だけでいい
210 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 12:21:19.83 ID:pwGBvZJZ
>>187
気付かないし気にならねーよと思ってたが、
こないだ同じ服来た人とばったりあってすごい気まずかった
211 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 12:22:25.69 ID:eMtkYomR
シャツは良いな確かに
日本製だとどうしても1万弱はするしまともな形のやつ欲しくても金かかるっていうところで
うまく空きニッチを掴んだと思う
カジュアルのシャツは相変わらずダサいけど
212 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 12:22:39.78 ID:AQf1f7HR
胸のあたりにでっかく「PIKO」って書いてある服じゃなければ何でもいいよ。
213 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 12:24:52.93 ID:QAC9X1l2
>>135
俺が買いに行った時は入荷は今年の秋になります言われたぞ
214 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 12:26:02.55 ID:eMtkYomR
>>213
アウトドアメーカーで
215 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 12:27:22.08 ID:yiatgCdM
アウターはライトオン戦士でジーパンとインナーはユニクロ最強
216 すずめちゃん(関東):2009/01/28(水) 12:29:07.27 ID:jB15F8M4
俺もライトオン+ユニクロだなぁ
217 すずめちゃん(東日本):2009/01/28(水) 12:31:09.58 ID:Iv2JgIbI
大学生だけどGAP+ライトオン+ユニクロで完結してる。普通だよね・・・。
218 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 12:34:47.13 ID:pXB/hDls
DIMEと連動して作ったっていうバッグが良くて毎日使ってる
219 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 12:34:52.38 ID:FzVaXErC
>>217
プラスおれはそこにアベイルで完結。
220 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 12:45:52.45 ID:6wYNySUC
マックハウス派です
221 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 12:47:07.41 ID:M7PrHwde
マイクロフリースなんかは家着にいいね。
薄い、軽い、暖かい、乾くの早いで。
時に静電気がうざいけど。

>>209
効果ある?
222 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 13:12:34.48 ID:46/Wz40E
次のスウェット上下1500円セールはいつですかね?
223 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 14:34:31.25 ID:2w/aYsVK
マイクロフリースもっといろんな種類出してくれよ
224 すずめちゃん(関東地方):2009/01/28(水) 15:35:58.93 ID:5Lc1g6jw
 B
225 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 15:48:11.80 ID:sJr6nvwd
ユニクロは俺の黒歴史
226 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 15:50:45.84 ID:+OTU/xZS
ライトオンだろうがユニクロだろうがしまむらだろうが
着てる奴次第だよな。イケメン、可愛い子が着りゃ〜
そりゃなんだって良くみえるよw
227 すずめちゃん(関東):2009/01/28(水) 17:48:38.76 ID:bT+7XGva
今まで丸井で服を買ったんだけどユニクロに毎週末通ってる
228 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/28(水) 17:56:39.86 ID:Xxyv/v5w
どれだけ落ちぶれてもユニクロは着たくないな
妥協してもせめてライトオン(笑)くらいは見栄を張りたいw
229 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 18:28:47.32 ID:WAJWNsWh
俺がガリだけどだぼっと着たいんだがLXでもジャストサイズで困る
175センチ60`
230 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 18:50:44.75 ID:DloE0dq5
軽でもそうだけど本当にそれでいいの?
もっと正直になれよ。
231 すずめちゃん(関東):2009/01/28(水) 18:59:04.96 ID:cxhSIUcp
>>177
どんな洗い方したらそーなんの?お湯でも使ってんのか?縮んだことないんだが。
232 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 19:28:25.73 ID:c1GTkUqk
ユニクロでお薦めの物と層でない物を教えれ
233 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 19:30:23.68 ID:mxrsxOvS
>>190
はい。有名です。
234 すずめちゃん(山梨県):2009/01/28(水) 19:32:44.99 ID:V7vyOaAd
高貴なニュー速民とは思えないな
235 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 19:33:37.80 ID:q+SZiEni
フライスTシャツ。綿100%で気持ちいいし、安いから何枚も買える。
236 すずめちゃん(大分県):2009/01/28(水) 19:33:50.23 ID:32/S9dgQ
>>233
嘘こくなよ。ブックオフもダイソーも違ったんだからもう騙されないぞ
237 すずめちゃん(静岡県):2009/01/28(水) 19:49:45.42 ID:hBDxFvaF
5Lがあるなら考えてやってもいいぜ
238 すずめちゃん(九州):2009/01/28(水) 19:54:21.09 ID:F30KPSUs
こないだライトオンで服買ってしまった
多分ユニクロで買う日も近い
239 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 19:54:39.84 ID:eMtkYomR
>>228
ユニクロはシャツとTシャツインナー類買いにちょくちょく行くしライトオンもジーンズ買いにたまに入るけど、
ライトオンの方が100倍はずい
240 すずめちゃん(コネチカット州)
XLならあるよ。