Firefoxのアドオンは厳選しなきゃだめだな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 きんちゃん(茨城県)

ネットで情報を「サッ」と収集、「パッ」と整理のFirefoxアドオン「Zotero」

仕事上のレポートやブログの記事を書くときなどに、インターネットは欠かせない情報ツールである。
また、レポートの最後に参考文献として書籍のタイトルや著者名を載せる際にも、
書籍を引っ張り出してきて確認しながら入力するよりも、
ネットで検索してタイトルなどをコピー&ペーストしたほうが早いということもあるだろう。

そんなインターネットでの情報収集時に便利なFirefoxのアドオンが「Zotero」である。
Firefoxの画面の下に「Zotero」のウィンドウを表示し、ボタンをクリックするだけでWebサイトをスクラップし、
リンクを保存したりメモを記入することが可能である。また、AmazonなどのWebサイトで書籍をスクラップすると、
タイトルや著者名、出版社、ISBNなどを自動的に取得することができる。
スクラップした情報はドラッグ&ドロップでオフィス文書などに簡単にエクスポートすることが可能である。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/27/zotero/
2 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 19:57:16.28 ID:gp7TV4pL BE:1838252579-2BP(1050)

>>2ならポイントください
3 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/27(火) 19:57:38.08 ID:u+pKmBL5
>>2
いやじゃ
4 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 19:57:55.75 ID:KES/q+Pk
IETabしか入れてない情弱な僕におすすめのアドオン教えておくれ
5 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 19:58:01.36 ID:3MI+TZ2+
フォクすけ可愛いよフォクすけ
6 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 19:58:08.33 ID:d+OjgJyg
アフィ
7 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 19:58:23.67 ID:gp7TV4pL BE:233429142-2BP(1050)

>>3
けーち
8 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 19:58:52.42 ID:bwFhLtBe
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフ.ィ/ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ/ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフ.ィ/ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ/ヽ ヽ_//
9 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/27(火) 19:58:54.43 ID:INX9suae
ff2>>>>ff1.5>>>>>>ff3
10 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/27(火) 19:59:00.96 ID:3Nc4vqWR
11 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 19:59:17.92 ID:wvY/MmbV
google使うと頻繁に落ちる。
なんかあるのか?
12 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 19:59:23.39 ID:jtCWox5I
>>2
okutta
13 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 19:59:36.31 ID:ZSyUBAZI
>>4
俺なんてmake linkしか入れてないぞ。

tab mixとか入れた方がいいの?
14 すずめちゃん(長崎県):2009/01/27(火) 19:59:41.19 ID:xIevyBQ6
>Q.Firefoxで便利なプラグインを教えて下さい
>A.FireGesture,ImageZoom,Paste and Go2,SecureLogin,SpeedDial,,,,,,等入れておくと便利です

Operaの機能のパクリだらけワロタw
15 すずめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 20:00:09.75 ID:Zy5LskWy BE:644430863-BRZ(11850)

IETab
Adblock
しか入れてない
16 すずめちゃん(岡山県):2009/01/27(火) 20:00:14.49 ID:1JItxySE
>>11
AVGのネットセキュリティかなんかONにしてない?
17 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 20:00:21.13 ID:gp7TV4pL BE:1838252197-2BP(1050)

>>12
         ___
       /⌒トヘ^\
       ∠ィ {_j_リ リ_小
      (⌒ヒ7-‐  ー ヒY^)
      マ゙|i l、'' ワ ''ノ|!|/ わひ〜
        ヘ|i |{ {{丕} Y|!|
       〉jレく_j> }'‐'
      /  , // ノ〈 
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:00:28.93 ID:5lRiXipw
IE表示に変えるのとマウスジェスチャーしかいれてねーや
19 すずめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 20:00:36.45 ID:I3qCoHLX
アドオンってウイルス仕込まれないの?
20 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:01:51.99 ID:wvY/MmbV
>>16
ウィルスバスターかな?
あれ2009になってから火狐にちょっかい出すようになったし。
21 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:04:39.80 ID:+84qgTWi BE:228534672-S★(1012878)

IEtab
Adlock
FireGestures
Redirect Remover

これだけしか入れてないわ。
22擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/01/27(火) 20:05:19.35 ID:W1WBgmQx BE:3363438-PLT(14041)

19個入れてる
23 すずめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 20:05:29.36 ID:JwU2k30F
分割ブラウザおすすめ。

ネットショッピングの時とか便利だよ
24 すずめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 20:05:50.93 ID:I3qCoHLX
とある外国のアップローダーはadblock入れてると弾きやがる。
ダウソ厨の片棒担いでるくせにツラの皮が厚いんだよ糞が。
25 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 20:06:01.10 ID:IV4+FVMG
FEBEとCLEOのアドオンセットはまるまるバックアップ取るときにちょー便利
26 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 20:06:42.95 ID:2hKpaUU3
起動までが遅い ガリガリHDDうるせーしw
でもたまにつかってる
27 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 20:07:35.26 ID:viGrrM7q
ようつべ使ってたらやたらと落ちるのはどうしてだぜ?
28 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:07:58.36 ID:KCK/9wKG
そらそうよ
29 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:08:21.47 ID:ZSyUBAZI
>>24
広告クリックしてくれなきゃ潰れちゃうんだから当然じゃん。
嫌ならアクセスしなきゃいいのに。
30 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 20:08:41.81 ID:IeApC0Gi
ペースト&ゴーはやくしろ
31 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 20:08:53.98 ID:6kJZMNKZ
アドオン入れてない
マウスジェスチャがあればとたまに思うけど不便しないし
32 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 20:10:09.71 ID:BLrT+ZTb
会社ではいっぱい入れてる Webの仕事なので
家はジェスチャー
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:10:50.44 ID:QeP6OGDE
DOM Inspector
FireBug
FireFTP
Google Toolbar
Talkback
Web Developer
34 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:11:46.26 ID:A2v3xlIg
低脳ほどアドオンマンセーするよね
35 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 20:11:48.49 ID:UDL5fUjn
DownloadHelper以外必要ないな
36 すずめちゃん(岡山県):2009/01/27(火) 20:11:49.99 ID:/r5fTSQf
Hit a Hintがないと生きていけない体になってしまった
37 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 20:12:26.58 ID:RHpXvicI
お気に入りにまで入れることはない簡単なサイト管理にはTaboo便利でいいよ
38 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 20:12:42.51 ID:dPit3agg
>>15
俺も
39 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 20:13:34.44 ID:kv2m+VRD
greasemonkey
とyoufilehostのやつ
40 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 20:13:41.53 ID:L0p2/BjV
いい加減Flash上でジェスチャ受け付けるようにしろよ
41 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:14:14.59 ID:JnKtUU7+
NoScript
qtl
IEtab
42 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 20:14:28.17 ID:DVztD7q6
10個くらい入れたけど
どうせもっと便利なのがあるんだろと思って1.66に戻った
新しいプニルのtest版も糞おもてえしなんなんだよ
43 すずめちゃん(岩手県):2009/01/27(火) 20:15:08.40 ID:L3Nr7K8j
text linkは地味にいいかも
44 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 20:15:33.88 ID:da0VOvdR
>>13
makelink入れてるってことはブロガー?
45 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:15:53.72 ID:mBRhobk6
NoScript
Adlock
46 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:16:17.30 ID:FbU1OO6q
Fx3になったらさすがにSubmitToTabは必要ないだろうと思っていたら必要だった出ござる
47 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/27(火) 20:16:39.67 ID:K7Hf5fk2
アドレスバーのところがバグって何回か起動しなおすと直る
なんなんだこれ
48 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 20:17:02.93 ID:bteHP5cU
AdblockPlus
AllOneGestures
AllinOneSidebar
BazzadudaImageSaber
CacheViewer
CopyLinkText
DownThemAll
SmartBookmarksBar
UnMHT
テキストリンク
赤福
49 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:17:12.02 ID:OgeCCSYP BE:910691093-DIA(102028)

>>1
いったいどのタブブラウザを使えばいいの??(09/01/01版)

*IEコンポに用は無い。カスタマイズ狂御用達(上級者用)
Firefox3(戦闘力100)
Opera(戦闘力95)

*軽さ重視だけどある程度機能も欲しい(中級者用)
unDonut+mod(戦闘力90)
sleipnir1.66(戦闘力70)
sleipnir2(戦闘力70)

*はじめてタブブラウザを使いたい(初心者用)
Donut(戦闘力85)
Google Chrome(戦闘力85)
Grani(戦闘力60)
Lunascape(戦闘力65)

*本質はタブじゃない。ツリーあるいはアイコンだ(変質者用)
KIKI(戦闘力90)
ぶら。(戦闘力80)

*ドザーは汚いフォントレンダリングで可哀想です(マカー用)
Safari(戦闘力70)
シイラ(戦闘力60)

*参考(情報弱者用)
IE6(戦闘力5)
IE7(戦闘力30)
IE8(戦闘力60)
50 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:17:20.28 ID:OgeCCSYP BE:1214255366-DIA(102028)

*Video DownloadHelper
「YouTube」「ニコニコ動画」など、様々なサイトから簡単に動画を収集できるようにする。
自動検出された動画や画像は、ツールバーのメニューをクリックするだけでダウンロードできる。
*IE Tab
選択したタブをInternetExplorerのレンダリングエンジンを使って表示する。
IE 以外での閲覧が制限されているサイトを開きたいときにも利用できる。
*FireGestures
軽量かつカスタマイズ性の高いマウスジェスチャー拡張機能。
右クリックしながらマウスを一定の方向に動かすマウスジェスチャーの他、
5 種類のジェスチャーによって様々なコマンドを実行することができる。
*Tab Mix Plus
Firefoxのタブブラウズ機能を強化。
タブの複製や固定、クリック時の動作変更、
閉じたタブの復元、自動再読み込みなど、豊富なオプションを提供する。
*All-in-One Sidebar
Operaのサイドバーのように、各種機能をサイドバーから利用可能。
「ブックマーク」「履歴」「ダウンロード」「アドオン」などのパネルをすばやく切り替えて表示。
*テキストリンク
リンクの張られていないURL文字列をダブルクリックで開ける。
日本語圏でよく見られる、「h抜き」や全角文字で書かれたURLも読み込むことができる。
*Adblock Plus
ページ上の広告をブロック。
バナーを右クリックして「Adblock」を選択すると、次回から読み込まれなくなる。
配信されるフィルタセットを利用すれば、多くの広告を自動的にブロックできる。
51 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:17:27.44 ID:OgeCCSYP BE:607128629-DIA(102028)

*GooglePreview
Googleの検索結果ページ上に、各サイトのプレビュー画像 (サムネイル) を表示。
画像はGooglePreviewのサーバによって生成されています。
ステータスバーのアイコンで表示・非表示を切り替え可能。
*NoScript
JavaScriptやJavaアプレットの実行、プラグインの起動を、
信頼したサイトのみに許可し、クロスサイトスクリプティング (XSS) 攻撃を防ぐ。
*ScrapBook
Webページを保存し、コレクションとして整理。
選択範囲のみ保存、マーカーなどの編集機能、高速全文検索も備えている。
*Redirect Remover
リンクや画像に設定された外部サイトへのリダイレクトを除去。
本当のリンク先を表示して、リダイレクトを経由せずに直接そのURLへ移動。
*AutoAuth
一度 Firefox にログイン情報を保存したHTTP認証ダイアログを、
次回から表示せずに、自動的にログインできるようにする。
*Download Statusbar
シンプルなステータスバーでダウンロードを表示・管理できる。
必要十分な機能が含まれているため、
「ダウンロードマネージャ」を開く必要がなくなる。
52 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:17:33.81 ID:OgeCCSYP BE:404752234-DIA(102028)

*Save Image in Folder
ページ上の画像を右クリックして、指定したフォルダに簡単に保存できる。
保存先としてよく利用するフォルダを設定しておくことができる。
*Sage-Too
フィードリーダー拡張機能「Sage」のFirefox3向け移植版。
RSS/Atomフィード、ポッドキャストに対応。
*Greasemonkey
短いJavaScriptコードを使用して、
Webページの見た目や機能をカスタマイズできるようにする。
*userChrome.js
JavaScriptを通して、Firefoxのインターフェイスを簡単に改造するための拡張。
*Stylish
ブラウザやページの見た目をカスタマイズできる「ユーザスタイルシート」の管理ツール。
*Compact Menu 2
メニューバーをツールバーアイテムのひとつとして表示する。
メニューの一覧がドロップダウンで表示される。「Compact Menu」の改良版。
*Custom Buttons
色々な機能を持ったボタン、または同じ機能でも自分の好きな画像で表示させるようなことが、
userChrome.cssを編集しなくても簡単にカスタマイズできるようになる。
*Menu Editor
任意のメニュー項目の表示・非表示を切り替えたり、メニューの並び順を自由に変更できる。
対象となるメニューは、右クリックメニュー、メニューバーに加え、
ユーザーが追加した各プラグイン独自のメニュー項目などメニューと呼ばれるものすべて。
53 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 20:17:34.28 ID:jjS0YGlc BE:1441549499-2BP(1028)

fastdial更新したら右クリでググれなくなった
54 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:17:39.89 ID:OgeCCSYP BE:1888841478-DIA(102028)

ブラウザーシェア 2009年01月03日
http://zen.up.seesaa.net/image/BrowserShare200812.jpg

*Internet Explorer
71.52% (9月)→71.27%(10月)→69.77%(11月)→68.15%(12月)

*Firefox
19.46%(9月)→19.97%(10月)→ 20.78%(11月)→21.34% (12月)

*Safari
6.65% (9月)→6.57%(10月)→ 7.13%(11月)→7.93%(12月)

*Chrome
0.78%(9月)→0.74%(10月)→0.83%(11月)→1.04%(12月)


2006年から2008年までの,各ブラウザーの年間シェア
http://zen.up.seesaa.net/image/BrowserShare2008.jpg
55 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:17:46.46 ID:OgeCCSYP BE:2124946679-DIA(102028)

*Firefoxが最も使われている国はフィンランドでシェアは45.4%
http://wiredvision.jp/news/200801/2008012919.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080131_europe_firefox/

XiTi Monitor社では、全世界におけるブラウザーのシェアを、
Internet Explorerが66.1%、Firefoxが28%(新記録)と報告している。
『Opera』のシェアは3.3%、『Safari』は2%に落ち込んでいる。

国別の統計ではFirefoxのシェア率が最も高いのはフィンランドでなんと45.4%。
次いでスロベニアが44.6%、ポーランドが42.4%となっています。


*グーグルの「Google Chrome」、実際の利用率は?--米読者から分析
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20384293,00.htm
特に筆者は、自分と同じように、Chromeをデフォルトのブラウザに設定した人が、他にどれほどいるのかを
知りたいと思っており、Chromeの普及率には大いに関心がある。
そこで、筆者は米CNETの技術部門に、米CNET Newsへのアクセスから分かるブラウザの最新シェアに
ついて教えてくれるように頼んだ。その結果は、驚くべきものである。10月に米CNET Newsを訪れた人々の
うち、3.6%はChromeのユーザーであり、この割合は、GoogleがChromeをリリースした9月よりも、
1%上昇している。
これは、筆者の予想を上回るものであった。もちろんながら、MicrosoftのInternet Explorer(IE)が10月に
記録した40.7%、Firefoxの37.4%、Safariの18.2%には劣るものの、Operaの1.2%よりは上回っている
(他のブラウザを合わせると、ちょうど合計は100%となる)。
56 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:17:53.52 ID:OgeCCSYP BE:809503283-DIA(102028)

*情報弱者
【   ブラウザ    】 Sleipnir
【.   メーラー    】 OutlookExpress、EdMax
【.  ランチャー  ..】 CLaunch、Clocklauncher
【.  ファイラー    】 MDIE
【   動画再生    】 WindowsMediaPlayer、GOMPlayer
【   音楽再生    】 iTunes、Winamp
【  セキュリティ  】 avast!、ZoneAlarm、Ad-aware

*中級者
【   ブラウザ    】 Opera
【.   メーラー    】 Becky!InternetMail、秀丸メール
【.  ランチャー  ..】 Arttips、bluewind
【.  ファイラー    】 だいなファイラー、まめFile5
【   動画再生    】 VLC、DV、GesPlayer
【   音楽再生    】 Fittle、Lilith
【  セキュリティ  】 AVG、ComodoInternetSecurity、Spybot

*上級者
【   ブラウザ    】 Firefox
【.   メーラー    】 Thunderbird
【.  ランチャー  ..】 Orchis、fenrir、CraftLaunch
【.  ファイラー    】 X-Finder、あふ、内骨格
【   動画再生    】 MPCHC、Qonoha、KMPlayer
【   音楽再生    】 foobar2000
【  セキュリティ  】 AviraAntiVir、BitDefender-CL、OnlineArmorPersonalFirewall
             SpywareTerminator、SUPERAntiSpyware、SpywareBlaster
             PeerGuardian2、NEGiES2、SystemSafetyMonitor、Sandboxie
57 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:18:01.62 ID:4m94Tlbx
結局情弱専用ブラウザだよね
簡潔でポイントを押さえた旧プニルこそ神
58 すずめちゃん(長崎県):2009/01/27(火) 20:18:38.97 ID:vdG5E/hw
>>43
俺も愛用してる
というかCopyUrl+がFirefox3で使えなくなっちゃったから乗り換えたが
今じゃtext linkのほうがお気に入り
59 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:18:55.63 ID:ZSyUBAZI
>>44
ブログも書くけど、2ちゃんとかに投げることの方が多いかも。
つーか、make link程度の機能は標準で付けて欲しい。
tab系の機能も貧弱だし、デフォをどうにかしろよと。
60 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 20:18:55.51 ID:hdGxprMN
おおお
こないだZoteroいれたばっかりだ
使い方おしえろ
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:20:11.34 ID:xG2pEmZp
パーフェクトチョイスしたのを入れてzipでくれ
62 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 20:20:19.42 ID:h89xK7jL
Coolirisは愛用してる
63 すずめちゃん(熊本県):2009/01/27(火) 20:20:20.69 ID:z7owYNUh
>>57
火狐で自分がやりたいように簡潔にポイント押えればいいだけだろ、バカなの?
64 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 20:20:56.13 ID:HVlcnLsS
ScribeFireが便利すぎてこまる
65 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 20:21:00.45 ID:yEdBWPja
IE Tabを入れてないやつは情弱
66 すずめちゃん(宮城県):2009/01/27(火) 20:21:19.39 ID:5mJU/0y9
あんま挙がらんけど使える奴

seachWP 検索語句の強調(開いたサイトのどこを重点的に読めば良いか把握できる)
ツリー型タブ(カテゴリ毎にタブを収納できる)
67 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:21:21.59 ID:FF3GlIny
みんな意外と少ないのな俺は

Add to Search Bar
Cooliris
CopyCode
FaviconizeTab
GmailNotifier
IEtab
Iget
Locationbar2
McafeeSiteAdvisor
Media Converter
MenuEditor
Panic Button
Resizeable Textarea
RestartButton
ScreenGrab!
Tab Mix Plus
TabScope
WorkOffline
...YahooJapan!MailNotfier
フォクスケといっしょ
分割ブラウザ
Stealther
User Agent Switcher
Foxy Tunes
BugMeNot
Gspace
Zotero ←今入れた
だけど起動とか遅くならないよ
68 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 20:22:17.90 ID:hdGxprMN
Adblock
Download Statusbar
FireGestures
Force Content-Type
IE Tab
Tab Mix Plus
Zotero

以上(キリッ
69 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:22:21.10 ID:4m94Tlbx
>>63
それができないやつが多いからアドオンスレが伸びるんだろw
自分で選ぶこともできない低脳だらけ
70 すずめちゃん(熊本県):2009/01/27(火) 20:22:30.19 ID:S9E+pNpd
必要最小限にしたらOperaで十分じゃないのかと思った
71 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:22:49.13 ID:OgeCCSYP BE:1180525875-DIA(102028)

そういやIE Tabの脆弱性って直ったの?
何か一時期凄い騒がれてたけど
72 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:23:14.28 ID:FF3GlIny
IEでしか見れないサイト死ね
73 すずめちゃん(長野県):2009/01/27(火) 20:23:19.94 ID:qaVwDNnr
Adblock Plus
Greasemonkey
nicovine
Text Link
赤福:非公式 Firefox 版

だけ
74 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 20:24:19.22 ID:NU7UBfaG
Chromeをテストとして入れて以来Chromeの軽さにはまってしまって
火狐使う機会かなり減ったなあ
75 すずめちゃん(山口県):2009/01/27(火) 20:24:20.17 ID:dLCtdF2O
FireDictionary
英文サイト見るときの最強アドオン
76 つばめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 20:24:30.52 ID:k/MdMtjj
IEタブ
tabmixplus

この2つあれば後はいらない
77 すずめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 20:24:48.12 ID:YyK1G3Xl
48個入ってた、やっぱ多いよな
78 すずめちゃん(岩手県):2009/01/27(火) 20:24:55.96 ID:L3Nr7K8j
RAMDISKにキャッシュ置くようにしたら快適になったでござる
79 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 20:25:29.64 ID:RHpXvicI
>>72
何気にIDいいね
でもFxって略さないとダメらしいけど
80 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 20:25:52.74 ID:trGKGljy
gdi++でIETab除外する方法教えて
81 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:25:55.13 ID:FF3GlIny
>>76
フォクスケといっしょは必須だろ
82 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 20:26:18.59 ID:NU7UBfaG
>>72
IE Tabだっけ
IE専用のやつ見るアドオンあるじゃん
83 すずめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 20:26:25.84 ID:I3qCoHLX
>>81
lolifox娘といっしょをはよう開発するんじゃ!
84 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 20:26:35.98 ID:3GWhmu4i
>>76
同意
マウスジェスチャとテキストリンクも入れてね
85 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 20:26:48.55 ID:BRbZwifR
最初はminkakuで調べて入れていけばいいと思う
そんなに難しいもんじゃない
86 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:26:50.96 ID:OgeCCSYP BE:202376232-DIA(102028)

翻訳は結局gTranslateに落ち着いた
コンテキストメニュー内で翻訳してくれるので助かる
87 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 20:26:54.11 ID:hdGxprMN
>>80
gditray使わなければいい
88 すずめちゃん(青森県):2009/01/27(火) 20:27:00.56 ID:PI7VZyZX
- Autohide
- All-in-One Sidebar

- Compact Menu 2

- Configuration Mania?

- Download Statusbar

- Extension List Dumper

- RadialContext

- Tab Mix Plus

- Toolbar Buttons

こんなん。
89 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:28:30.61 ID:FF3GlIny
>>82
使ってるよ
けどIEでしか表示できませんとか表示させるんだったら火狐に対応させろよって思う
90 すずめちゃん(京都府):2009/01/27(火) 20:30:56.22 ID:1rm6zB6+
買い物好きな俺にとってauto pagerは必須
91 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/27(火) 20:32:13.85 ID:GcHtuOb0
Tab Renamizerは仕事で使えるよ
92 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 20:32:26.32 ID:da0VOvdR
俺様愛用のマイナーアドオンQuickNote使用者は…居ないか
93 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 20:33:52.85 ID:7UwB9BYs
最終更新時間: Tue, 27 Jan 2009 11:31:21 GMT

*** 拡張機能 (有効: 20, 無効: 0; 合計: 20)
Adblock Plus 1.0.1
AI Roboform Toolbar for Firefox 6.9.89
All-in-One Sidebar 0.7.8
bbs2chreader 0.5pre2
CacheViewer 0.4.7.1
ColorfulTabs 3.8
DownloadHelper 4.0.2
FireGestures 1.1.6
Gmail Manager 0.5.5
Google Toolbar for Firefox 3.1.20081127W
Greasemonkey 0.8.20080609.0
IE Tab 1.5.20081203
InfoLister 0.10
NoScript 1.8.9.7
PDF Download 2.1.0.1
Stylish 0.5.8
Tab History 1.0.5
Tab Mix Plus 0.3.7.3
United States English Dictionary 3.0.3
中止ボタンがしいたけに見えて困る 0.3.3
94 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 20:34:18.55 ID:RhHor78A
backwordお勧め

googleツールバーの語彙力があまりに低いんで乗り換えたら
なかなかいい、音声で発音もわかるし
95 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 20:35:18.60 ID:r1EhIQXO
firefoxずっと開いてるとメモリの使用量がとんでもないことになるんだけど
96 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/27(火) 20:35:37.97 ID:xxlLdkab
downloadhelperだけでいい
97 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 20:37:15.00 ID:hdGxprMN
zotero一瞬いいかとおもったけど、使い方覚えたら微妙になった
論文みるのにいちいち火狐のなかでアクロバット起動とかうっとうしい
Endnoteでいいわ
98 すずめちゃん(山口県):2009/01/27(火) 20:38:35.38 ID:90yPKq4E
>>95
metabofix
99 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 20:39:25.94 ID:TBzqiBq/
No Script使ってる人はいないのか…
100 すずめちゃん(宮城県):2009/01/27(火) 20:39:59.92 ID:5mJU/0y9
>>90
ヤフオクはauto pagerと分割ブラウザのタッグが最強
101 すずめちゃん(関西地方):2009/01/27(火) 20:40:13.65 ID:81xTPn2N
Adblockとグリモンとキャッシュビューア
102 すずめちゃん(栃木県):2009/01/27(火) 20:40:45.63 ID:SnrUXvHP
アドオン入れなきゃ使えないブラウザって・・・
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:40:53.67 ID:YrUQd1pa
adblock plusにこれくらいは入れとけ
#A(href*=amazon)(href*=-22)
#A(href*=afl.rakuten.co.jp)
#A(href*=click)
http://ad
104 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 20:41:19.74 ID:5wOZ+MsQ
AdblockPlus
ConfigurationMania
FireGestures
Greasemonkey
IETab
JavaQuickStarter
SmoothWheei
Stylish

規定のブラウザはFxにしてるけど、使うのは専らChrome
Fxでページを開くと時折ガクガクする現象がストレス。何とかならないものか
105 すずめちゃん(新潟県):2009/01/27(火) 20:41:44.01 ID:vI2DtvCe
FirefoxにURL渡してもアクティブにならないんだけど
どう設定すればいいんだ
106 すずめちゃん(広島県):2009/01/27(火) 20:41:51.98 ID:VV8or8ku
火狐でオーシャンまなぶ見ようとすると読み込みが異常に遅い
画像系はなぜか火狐3だと遅いんだけどなんで?
107 すずめちゃん(秋田県):2009/01/27(火) 20:42:31.11 ID:P1gjmott
FireGestures派と
All in One Gestures派はどっちが情報強者なの?
108 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 20:43:31.14 ID:3rljW6HJ
>>107
cssにきまってるだろ
109 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 20:43:57.98 ID:hdGxprMN
>>107
宣伝レスが多い方
110 すずめちゃん(宮城県):2009/01/27(火) 20:44:03.71 ID:z8FmPG9B
>>24
flashblock最強
111 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 20:44:59.51 ID:3rljW6HJ
userjsでした、じょうよわでごめんなさい><
112 すずめちゃん(宮城県):2009/01/27(火) 20:45:41.93 ID:z8FmPG9B
>>69
firefoxの批判じゃなくなってるww論点のすりかえうまいっすねwwww
113 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 20:46:02.86 ID:ZoDpIA3G
お前らのadblockの設定教えろ
114 すずめちゃん(関東地方):2009/01/27(火) 20:46:31.23 ID:xv3lqKk5
3.1ベータ入れてアンインスコしたら
3.0.5の方のアドオンも全部消えてた
どうせ使ってなかったからもう放置してる
115 すずめちゃん(宮城県):2009/01/27(火) 20:46:42.79 ID:5mJU/0y9
>>112
ずんだもち詰まらせて東北大学病院に運ばれろ^^
116 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 20:47:10.07 ID:KZTZ/mzl
Adblock Plus設定するのめんどくせー
117 すずめちゃん(宮城県):2009/01/27(火) 20:47:50.08 ID:5mJU/0y9
火狐版janeが欲しい

いちいちブラウザ切り替えるの面倒
118 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 20:47:59.92 ID:7uN17pUB
>>112
>>115
さすが宮城
119 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 20:48:14.03 ID:RhHor78A
>>116
そんなに言うなら使うのやめたら?
Adblock Plusってかなり重いらしいし
120 すずめちゃん(関西地方):2009/01/27(火) 20:49:40.34 ID:81xTPn2N
めんどいなら広告右クリだけでいいじゃねーかw
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:50:23.15 ID:gObnfY0J
AUTOCOPYとOPENBOOKが3に対応していなくて困る
122 すずめちゃん(福井県):2009/01/27(火) 20:50:29.86 ID:qdwqE0WS
ぬりかべ入れてる奴はいないのか
123 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 20:50:33.37 ID:CM8jagjB
124 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 20:50:33.64 ID:/FVsswaS
Opera最強伝…
125 すずめちゃん(京都府):2009/01/27(火) 20:51:46.28 ID:1K08aD0Y
CacheViewer
Download tatusbar
Feed Sidebar
FireGestures
FxIF
IE View
PDF Download
Tab Mix Plus
WindowsUpdate
ソース表示タブ

グリモンは前入れてたけど重いだけだから止めた
126 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:54:06.61 ID:GoSEulrb
autopagerize最高
127 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:54:27.03 ID:mROJSMO9
これを機会に火狐とやらを使おうと思う
おすすめアドオンをまとめておくように
128 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 20:54:49.32 ID:E5735Wbd
ここ見てauto pager導入してみたけど便利だな
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 20:54:49.69 ID:YrUQd1pa
>>113
自家製フィルタのベスト10
>>103に加えて
/[^(he|ro|lo)]ads/
/\.(swf|gif|jpg)\?/
promotion
http://ad ←半角に
footer
banner
/[^A-Za-z0-9.%]ad[\W_]/
130 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 20:54:55.87 ID:CJG3r8nz
最近firefox2の起動が超遅いわ
起動さえすればサクサクだから、使わない時も最小化にしてる
131 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 20:54:58.00 ID:hdGxprMN
>>123
しいたけいただきました
132 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 20:56:10.89 ID:s6HvH/jz
>>127
入れたら重くなるから入れないのが最強
133 すずめちゃん(長崎県):2009/01/27(火) 20:58:41.59 ID:xIevyBQ6
134 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:00:34.12 ID:FbU1OO6q
重いというがAthlon64X2 1GHzで結構快適に動くぞ
起動はHDD依存だから何とも言えないが
終了せずにMinimizeToTrayでも使ってタスクトレイに入れておけばいい
後はこれを設定しておけ、user_pref("config.trim_on_minimize", true);
135 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 21:02:39.35 ID:AU4lB0nx
IE風のスキンいれてUAもIEにしてる。
なんでFirefox使ってんのか自分でもよくわかんない。
136 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:03:30.14 ID:+p09XxLF
チューニングが目的になるようなブラウザはウンコ
137 すずめちゃん(新潟県):2009/01/27(火) 21:04:54.36 ID:iVbzucG4
RSSリーダーに良いのがないのが痛い
新着をポップアップで知らせてくれる奴とかで良いのないかな・・・
138 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 21:08:33.21 ID:y5vy6AHI
Adblockのいい設定教えてくれよ
139 すずめちゃん(京都府):2009/01/27(火) 21:08:35.53 ID:1K08aD0Y
>>137
僕はFeed Sidebar使ってるけど特にストレスなく使える
140 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/27(火) 21:09:34.17 ID:a7yqwmiD
ちゃんと表示されないこと多かったのでIEに戻した
141 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/27(火) 21:09:55.38 ID:s2KPGgln
エイラーニャのスキンがあるので変えません
142 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 21:10:25.52 ID:hdGxprMN
IEじゃマウスジェスチャもOpenTypeのフォントもつかえないんだろ
143 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:11:10.73 ID:goGY2eDf
Firefox4大有害アドオン
IE Tab
No Script
Greasemonkey
Fasterfox
144 すずめちゃん(福島県):2009/01/27(火) 21:11:42.52 ID:pueqn/b/
>>137
ブラウザ関係ないが、メーラーをQMAIL3に変えろ
あれのRSS機能は便利
145 すずめちゃん(福島県):2009/01/27(火) 21:12:20.23 ID:ZTGgpBS4
削っても削っても何か見つけるたびに入れてしまう
bugmenot便利
146 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:12:53.57 ID:0F/+V7q7
厳選できない
とにかくいっぱい入れる
147 すずめちゃん(九州):2009/01/27(火) 21:14:09.64 ID:z3/OvFjj
なぁ、bbs2chreaderが実況以外使えないんだが、どうすりゃいいんだ?
148 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:14:54.90 ID:5JDYs43v
IE Tab
Tab Mix Plus
DownloadHelper
ScrapBook
Greasemonkey
FireGestures
GooglePreview
FlashGot
Orbit Downloader Firefox Integration
Sage-Too
Gmail Manager
CustomizeGoogle
MediaWrap
Cooliris Previews
Gmail Space
Cooliris
Dafizilla Table2Clipboard
Live HTTP Headers
Linkification
SearchWP
Add to Search Bar
Glasser
Better GReader, Yet Another Smooth Scrolling
SearchBox Sync, Fire.fm
Search Station, imagiris
Force Content-Type, PasswordMaker
Interclue-beta, Text-to-Image
アクティブになってる拡張でこれだけ
Firefox3.1b2なので、これでもjsのベンチ取ってみるとOperaやchromeよりも速い
149 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 21:15:07.13 ID:8aiDXbzg
twitterするのにいいアドオン教えろ
150 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 21:15:52.02 ID:KhpF/Sn0
>>123
老眼?
151 すずめちゃん(新潟県):2009/01/27(火) 21:16:52.22 ID:vI2DtvCe
>>148
jsでChromeより速いとか無いわ
152 すずめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 21:17:28.63 ID:/tZ6A2dV
オレのエロ専用FireFoxに最適なアドオン教えてくれ。
153 すずめちゃん(奈良県):2009/01/27(火) 21:18:22.23 ID:1DhXfZAx
>>19
アドオンを騙ったやつならあるな
でも公式に登録されてるようなのはまず安全だろ
154 すずめちゃん(福島県):2009/01/27(火) 21:18:26.62 ID:ZTGgpBS4
>>121
AutocopyはMRTechとか入れてれば機能的には問題なく使えるよ
155 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:19:23.94 ID:FF3GlIny
>>152
BatchDownload 1.2.2
156 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/27(火) 21:20:31.59 ID:WZxwTY1X
>>155
BitchDownloadに見えた
157 すずめちゃん(香川県):2009/01/27(火) 21:22:12.52 ID:e6pKwqDR
>>149
クライアントつかえ
twitter fox くらいしか知らん
158 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 21:25:22.43 ID:Qnq2tSaK
タッチパッドでのブラウジングはGrab and Dragがまじで便利。
janeとかにも付けてほしい。
159 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:26:11.98 ID:5JDYs43v
ああ間違えたjsじゃないや
> 138 名前: すずめちゃん(沖縄県)[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 03:03:22.04 ID:AFMtcjnF
> CPU 計算速度測定
> http://nagoya.cool.ne.jp/kositori/pc/cpu.html
>
> これブラウザによって結構変わるみたいだぜ
> 俺はIE6で1.312秒だった
> PenDC E2200
> メモリ4G
これ
chromeで0.3秒で威張ってるやつがいたけど
Fx3.1b2で0.006秒だった
160 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:26:35.67 ID:yyHJk7xc
【レス抽出】
対象スレ:Firefoxのアドオンは厳選しなきゃだめだな
キーワード:fxif

抽出レス数:1

なんだ素人ばっかりか
161 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 21:27:42.04 ID:+YHlQzf7
70個もあるんだが異常?
162 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 21:28:30.09 ID:hdGxprMN
>>160
JaneNidaですらデフォルトでみれるのにそんなものを導入する意義がわからない
163 すずめちゃん(青森県):2009/01/27(火) 21:29:34.26 ID:ZzGtE6hl
ファイラーのおすすめ教えて
164 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 21:31:09.13 ID:KyR+DJyj
おい履歴を何日分だけ残すって指定するにはどうすんだ
3.0.xになったら「最低」何日残すって項目に代わってて、そこを1日とかに指定してもずらずら履歴が溜まる一方なんだが
165 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 21:31:59.97 ID:WIKpe8t1
>>161
異常というか、使えるアドオンが70個もあるか?
166 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:32:04.87 ID:FF3GlIny
>>164
残さなければいいんじゃないの?
167 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:33:20.98 ID:FbU1OO6q
>>159
お前のCPUなんだよ
相対的にしか計れないから、お前の環境で黒目も試すしかない
168 すずめちゃん(宮城県):2009/01/27(火) 21:33:59.21 ID:A3uJJ/tV
このアドオンいれておけば間違いないから。
http://www.mozilla.gr.jp/~makoto/shiitake/zenbushiitake-0.0.1.1.xpi
169 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 21:36:15.14 ID:KyR+DJyj
>>166
2日前ぐらいまでは残しておきたいけど、それ以上はいらないんだよ
沢山溜まりすぎてると、履歴を参照するときに探すの大変だし
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 21:38:58.33 ID:PM3FOGem
>>4
アフィリエイト殺し
171 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 21:39:07.76 ID:Qnq2tSaK
>>168
全部しいたけってどうなるんだよw
172 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/27(火) 21:40:46.26 ID:s2KPGgln
>>169
俺は5日分で設定してるけど問題ないよ
173 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/27(火) 21:41:29.39 ID:INX9suae
>>171
すべてのボタンがしいたけになる
たしかもじら組が去年のエイプリルフールにネタで作ったアドオンだったはず

しいたけ検索みたいなのもあった気がする
174 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:41:50.23 ID:5JDYs43v
>>167
大したことない[email protected]
> 230 名前: すずめちゃん(沖縄県)[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 13:00:39.57 ID:XhAu3UJi
> >>138の結果
> ie7=safari<firefox3<ie8<opera<chrome<Lunascape5<Minefield(firefox3.1b2pre)
> ありったけやってみた。やはりfx3.1b2preが最強
他のやつだがこういう結果も出てる
175 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:43:42.02 ID:5JDYs43v
まあchromeは起動は速いんだろうな(笑)
アップデートソフトが酷いと聞いたんで入れてないが
176 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 21:44:19.48 ID:utXYoYEb
Adblock++ for Firefox3 0.1.6未だに使ってるんだけど
たまに動画サイトとかで、動画自体消しちゃうことあるんだけど
何を消せばいいか誰か教えて
177 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 21:45:53.72 ID:MpGx8onL
Java Quick Starter

いつの間にか登録されてた。うぜー
178 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 21:46:15.16 ID:kUvJks8S
>>163
SeeZ
179 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:46:43.05 ID:yyHJk7xc
>>162
お前の日本語のほうがわかんねーよカス
180 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 21:48:09.17 ID:uRQAD2Kw
仕方ない、lolifoxにするアドオン、以上
181 すずめちゃん(福島県):2009/01/27(火) 21:48:23.52 ID:ZTGgpBS4
>>161
俺62
起動はクソ遅いけど立ち上げっぱなしだから特に問題ない
182 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 21:48:51.19 ID:hdGxprMN
>>179
Exifなんか見てなにすんの?ww
きめえ
183 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 21:50:10.99 ID:orHycJRM
>>182
声優がクリスマスに撮った写真でクリスマスの記事書いてるかチェックしてる人だろうな。
184 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 21:51:28.55 ID:FbU1OO6q
>>177
Javaのコンパネ詳細の一番下にある
Firefoxを終了させてからチェックはずせ、Fx再起動後に消えてるはず
185 すずめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 21:53:59.24 ID:HDC9UWKH
アドオンなんて入れてねえよ糞野郎。
ってか、最近、起動もネットサーヒンも重たくて糞野郎だ。
どうなってんだよ俺の火狐さんよお。
186 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 21:54:47.03 ID:MpGx8onL
>>184
スッキリした
ありがとう
187 すずめちゃん(大分県):2009/01/27(火) 21:57:01.12 ID:BLp9fW5I
>>169
browser.history_expire_days
browser.history_expire_days.mirror
browser.history_expire_days_min
188 すずめちゃん(熊本県):2009/01/27(火) 21:57:02.43 ID:3qMfkVb3
189 すずめちゃん(茨城県):2009/01/27(火) 21:57:03.14 ID:ebbQ5hIX
Adblock Plus        広告カット
All-in-One Gestures   マウスジェスチャー
DownloadHelper      Flashや画像の抽出に便利
IE Tab            IEじゃないと見られないサイトに必要
RefControl         リファラーなんて教えねぇよ、偽装だゴラ
removetabs        他のタブを閉じる、左右のタブを閉じるなど便利

これだけ入れてる
190 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 21:58:14.86 ID:SfQCkMkV
Firebugとstylish
191 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 22:00:03.55 ID:yW7feHtI
pdfを開く高確率で不具合が起きるんだけど、何が問題なんだ?
192 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 22:01:45.01 ID:orHycJRM
pdf自体が問題。昔からブラクラみたいなもん。
っていうのは無しで?
193 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 22:02:08.28 ID:hdGxprMN
>>191
おれも強制終了されることがある
しかも同じファイルでもいいときとだめなときがある
194 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 22:03:49.78 ID:yW7feHtI
現状諦めるしかないのか?
195 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 22:03:57.14 ID:KyR+DJyj
>>187
できたわありがとう
196 すずめちゃん(チリ):2009/01/27(火) 22:05:50.40 ID:ZRLFZVUv
Text link
Forecastfox
IE tab
Adblock
ScrapBook
DownloadHelper

あたりか。
特にText linkは神としか言いようがない。
197 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 22:08:07.48 ID:jF2a2F6j
>>185
なんだ俺だけじゃないんだ・・・・
198 すずめちゃん(栃木県):2009/01/27(火) 22:10:46.39 ID:OBdgjsbl
2ペインブックマーク
Adblock plus
All-in-One Gestures
All-in-One Sidebar
Download Statusbar
DownThemAll!
GooglePreview
IE View
Japanize
Java Quick Starter
SmoothWheel
Tab Mix Plus
Tab Scope
Youtube Encoder
テキストリンク

特に重いと感じたことはないんだけど
いらないと思うアドオンある?
199 すずめちゃん(富山県):2009/01/27(火) 22:13:37.41 ID:R34DUElN
アドオンたくさんいれると重くなるって言う奴は情弱w

foxclocksは地味に便利
200 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 22:13:41.06 ID:bDmPmCQd
All-in-One Gesturesいれるとなぜかコンテキストメニューの
Googleで検索 :"選択範囲"が真っ白になることがある
201 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/27(火) 22:14:30.61 ID:TyydObw4
アドオン、16個しか入れてないよ。(´・ω・`)
202 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 22:14:34.48 ID:coHTwMRs
>>198
IE Viewとか使ってるかい
Download Statusbarも自分は要らないわ
203 すずめちゃん(富山県):2009/01/27(火) 22:16:58.14 ID:LuFazswm
まじでおすすめ!10個のぜひ入れておくべきFirefox拡張 2009年02月バージョン 無断転載可


■AutoAuth  http://www.chrisfinke.com/addons/autoauth/
  ログイン情報をずっと記憶させておくことができる。

■Context Search  http://www.cusser.net
  選択テキストを、右クリックで検索エンジン選択して検索できる。

■DownThemAll!  http://downthemall.net/
  多機能一括ダウンローダ。画像まとめブログ等でぶっこぬく時に活躍。

■Fire.fm  http://sourceforge.net/projects/firefm/
  Last.fm ラジオで音楽を自動再生。好みを指定したり、曲スキップができる。

■FireGestures  http://www.xuldev.org/firegestures/
  マウスジェスチャによって様々なコマンドを実行。

■Greasemonkey  http://www.greasespot.net/
  A User Script Manager for Firefox 素人にはおすすめできない諸刃の剣。

■Sage-Too  http://sage.blat.co.za
  シンプルなRSSリーダー。CSSでデザイン変更可能。なんだかんだでこれに戻ってきてしまう。

■Speed Dial  http://speeddial.uworks.net/
  よく訪問するウェブサイトへ直接アクセス

■テキストリンク  http://piro.sakura.ne.jp/xul/_textlink.html
  ページ中に書かれたURI文字列をダブルクリックしただけで読み込めるようにする。
204 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 22:19:05.75 ID:5JDYs43v
>>199
正確には、ほんの数種類ものすごく重くなる拡張があるだな
たくさん入れるやつはそういうのを複数入れることになりやすいので、重くなる
重くない拡張ならいくら入れても変わらない
205 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 22:20:41.21 ID:W/RaYqzM
もともとOpera派だから、どうしてもOperaを再現するだけに留まってしまう。
Ubiquityが化けそうだけど今のところバージョンアップするたびに日本語に
対応させるのが面倒だもんなぁ。
206 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 22:23:44.53 ID:9TQ+jLFP
>>191
PDFDownload入れてFoxitReader起動させるようにしてる
207 すずめちゃん(栃木県):2009/01/27(火) 22:28:10.21 ID:OBdgjsbl
>>202
ありがとう
IEタブあんま使ってないし消すかな
なんか必須アドオンみたいに言われてて迷ってた
208 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 22:28:51.65 ID:nUlt8h6F
1.66以外考えられない。
209 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 22:30:20.85 ID:lggiAq8s
Firefoxをセーフモードで起動して、アドオン全部無効化するとめちゃくちゃ軽くなってマジでビビる
210 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 22:32:31.74 ID:50YtG0AA
firefoxのおすすめのテーマ教えてくれ
211 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 22:32:35.92 ID:hzpvXPeE
>>203
Fire.fmじゃなくてもLast.fmのクライアントでいいんじゃない?foobarとかWinampと連携できるし。
Speed Dialは動作がかなり重くなったりするんで、Fast Dialつこうてる。
DownThemAll!はFirefoxが落ちた時まきこまれるので、Flashgotで他のダウンローダー使う方がよくない?
212 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 22:33:32.10 ID:cZJ2yTDS
検索バーで日本語が打てなくなったり、再起動しようとするとエラー吐いたりする事ある?
Tab Mix Plusが怪しいと思ってるんだけど・・・
213 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 22:34:56.26 ID:hZi40hgb
ファミコンの奴速攻消されたか
214 すずめちゃん(福島県):2009/01/27(火) 22:35:07.17 ID:ZTGgpBS4
JSAとかuserChromeとかグリモンとかで代替できる機能もあるんだけど
やっぱ拡張のが楽
215 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 22:35:45.66 ID:o/SRWShY
bbs2chreader
216 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 22:36:31.45 ID:kUvJks8S
テーマは冗談じゃなしにふぉくすけの完成度が異常なんだよなw
217 すずめちゃん(秋田県):2009/01/27(火) 22:39:46.86 ID:O4RW0Cs+
・セカンドサーチ
Web検索バーからの検索について、普段使っている検索エンジンとは別に
他の検索エンジンでもダイレクトに検索できるようにします。

これ便利
218 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 22:41:25.10 ID:coHTwMRs
>>217
スマートキーワード使えば、Web検索バー自体いらない。
219 すずめちゃん(西日本):2009/01/27(火) 22:41:43.64 ID:6HmuRtmb
Firefox3になってから検索バー使わなくなった
スマートロケーションバーが便利
220 すずめちゃん(富山県):2009/01/27(火) 22:42:02.26 ID:LuFazswm
>>211
ブラウザのウィンドウ内で完結できるようになってきたってところがすごいと思いました。
最近Firefox以外ではJane Styleぐらいしか起動してないなぁ。

Fast Dialのほうが軽いのかー。そっちも使ってみるわ。
221 すずめちゃん(西日本):2009/01/27(火) 22:42:57.96 ID:6HmuRtmb
Fast DialよりSpeed Dialのほうがいいよ
Fast Dialは名前だけ
222 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 22:43:51.07 ID:MdMatuAa
この間更新したら

ダウンロードヘルパーって結構便利なのが勝手についてきたんだけど
これは標準装備なの?
223 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 22:45:51.19 ID:nkNJcMFK
Drag&Drop Zones オヌヌメ
224 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 22:50:37.79 ID:hzpvXPeE
>>221
Speed Dialってタブを切り替えて表示させる時とか、異常に重くなるときがあるよ。
その人のPC・環境でちがってくるのかもしれないけど。
Fast DialよりSpeed Dialが優れている点って、サムネイル画像が綺麗ってだけじゃない?
225 すずめちゃん(青森県):2009/01/27(火) 22:52:02.09 ID:ZzGtE6hl
Seez微妙だな〜
マウス使うのがめんどい
226 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/27(火) 22:54:11.42 ID:INX9suae
あふでも使ってろよ
227 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 22:55:07.11 ID:gKiD6l7X
bbs2chreader
firenes
mitter
Clear Cache
ImageZoom

ぐらいだな
228 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 22:58:09.60 ID:LfB4wM0m
operaみたいに、メールきたらニョイーンて
ポップアップしてくれると嬉しい
いちいちメーラー立ち上げたくないす
gmailは、なんか使いたくない
それができたら乗り換える
229 すずめちゃん(青森県):2009/01/27(火) 22:58:27.52 ID:ZzGtE6hl
>>226
やっぱあふかなー
だいなもとあふならどっちいい?
230 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/27(火) 22:59:05.78 ID:INX9suae
内骨格だな
231 すずめちゃん(青森県):2009/01/27(火) 23:02:03.89 ID:ZzGtE6hl
>>230
あふと変わらんだろ?
232 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/27(火) 23:03:09.35 ID:INX9suae
正直2画面ファイラ使ったことないからシラネ
233 すずめちゃん(青森県):2009/01/27(火) 23:04:17.63 ID:ZzGtE6hl
>>232
wwwwwwwwwww
234 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:06:48.61 ID:Vekk2+Cc
まずこの辺は誰もが通る道

IE Tab
Adblock plus
Tab Mix Plus
Drag&DropZones
All-in-one Gestures
235 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:07:07.23 ID:6sNhZGso
Firefox3.1マジはえー
でもTabmixplusがちょっと変、使えるけど設定が保存されない
236 すずめちゃん(西日本):2009/01/27(火) 23:08:14.24 ID:6HmuRtmb
>>234
Adblock Plusしか使ったことない
237 すずめちゃん(広島県):2009/01/27(火) 23:09:16.02 ID:tVJyHDiE
Firebug
Table2Clipboard
238擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/01/27(火) 23:10:25.16 ID:W1WBgmQx BE:4203656-PLT(14041)

All-in-one sidebarお勧め
239 すずめちゃん(岡山県):2009/01/27(火) 23:10:44.25 ID:LWh0HMxX
IETabとAdblockplus入れてるけど特に役に立った事がない
TabMixPlusもそんなにTab開かないから微妙
240 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 23:12:58.40 ID:aN/5grCi
Fxはアドオン入れるごとに馬鹿みたく重くなるだけどころか、メニューが糞汚くなるからマジ論外

ところでグリモンスクリプトオヌヌメ教えて、PageAutorizeだけ入れてる
241 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 23:12:59.11 ID:/k/NVtKA
どれか必要ないのとか、入れた方がいいのとかある?
http://tapoloda.ddo.jp/up01/src/up01_0495.jpg
242 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:13:42.99 ID:sJC4bkxn
アドオンの何かがリファラを遮断しているみたいで
ダウンロードとか色々不都合が出る場合があるんだけど
その辺のアドオンって何があるだろう
その度にIEで落としてる
243 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 23:16:00.82 ID:KZTZ/mzl
FoxitがFirefoxに対応して、pdf開くのまったく躊躇わなくなったな。まぁそんなブラウザ上で見る事もないけど
244 すずめちゃん(愛知県):2009/01/27(火) 23:16:06.77 ID:3rljW6HJ
>>241
自分がつかいたいように使えよ
自分が使うのに人にきくっておかしいだろ
今回ばかりはじょうよわ乙と言わざる負えない。
とつられてみるテスツ
245 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 23:16:24.07 ID:gKiD6l7X
>>242
AVG safeとかじゃないの?
246 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:19:39.89 ID:jzprT7Ir
>>141
どこにある?教えてくれ
247 すずめちゃん(長屋):2009/01/27(火) 23:20:15.47 ID:HgC0cxlR
このスレに触発されて今更だが3.05にアップしたら
案の定、表示がおかしくなりやがった
くそったれ
248 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:23:17.13 ID:sJC4bkxn
>>245
う〜ん、なんですかねぇ?
AVG safeとやらはいれていないですね
ある日、突然繋がらないようになったので
アドオンの更新に絡んでんじゃないかと思うんですが
怪しいの無効にしてっても駄目なんです
本体の設定で何かあるのかなぁ?と
249 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/27(火) 23:23:51.70 ID:s2KPGgln
250 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:23:57.40 ID:ljDwl78H
テキストボックス等の操作をアンドゥできるアドオンが欲しいんだけど、Firefoxじゃ無理?
251 すずめちゃん(岡山県):2009/01/27(火) 23:24:28.86 ID:Po+To8al
火狐うpだてしてからリファラが変になったな
configいじっても中クリしないと送らないことがある
252 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:25:06.95 ID:sJC4bkxn
>>247
3.05はブラウザで拡大させるタイプの画像にアンチエイリアスかけるみたいで
ゲームとかのドット絵を使っているHPが酷いことになっている
253 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:26:24.45 ID:jzprT7Ir
>>249
サンクス

さっそく変えてみた。やっぱりいつものでいいや
254 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 23:28:55.22 ID:hzpvXPeE
>>250
Ctrl+Z、Ctrl+Shift+Zじゃだめなのか?
255 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/27(火) 23:30:27.56 ID:iB4XaBYs
前のPCのには3,4個入れてたけど新PCには拡大縮小のしか入れてないわ
ad blockって文字広告ぐらいしかデフォで消さないから、あんま役に立たなかった記憶が
旧ノートン先生は画像後と消してくれたもんだ
256 すずめちゃん(西日本):2009/01/27(火) 23:33:03.56 ID:6HmuRtmb
Adblockはデフォルトでは何も消さないよ
257 すずめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 23:33:59.31 ID:KpkXet++
youtubeHDがまともに見れるのがFirefoxだけだったから最強伝説から乗り換えた。
アドオン入れていったらほとんどOperaに・・・
ダウンロードマネージャをタブで表示するのある?
258 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:34:50.53 ID:6sNhZGso
Adblockは広告出てきたら右上のボタン押して
自分で禁止URLを設定するんだぜ

ad、adsの文字列指定するとたいがい消えるけど
259 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/27(火) 23:36:55.65 ID:iB4XaBYs
>>256
そうだっけか。スマソ
>>258
ad,adsの文字列指定のやり方kwsk
260 すずめちゃん(西日本):2009/01/27(火) 23:38:05.30 ID:6HmuRtmb
Plusのほうね

>>259
フィルタにadsって入れるだけ
誤爆しまくるしショートカット作らないから遅いけどな
261 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/27(火) 23:39:29.61 ID:iB4XaBYs
>>260
試してみるわ。トントン
262 すずめちゃん(大阪府):2009/01/27(火) 23:48:51.95 ID:YKXPSArq
Adblock Plusのフィルターリストのサイトってほとんど繋がらんね
263 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:50:46.19 ID:DZoUoGhO BE:1803264277-2BP(204)

URL Relayオヌヌメ

検索とかで出てきた2chのリンクを踏んだら、Janeなどの専ブラに渡してくれる
他にもようつべのリンクはtube Playerにとかサイトごとに設定できる
264 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/27(火) 23:52:20.26 ID:TFwHZHB9
菊田のブログが読めない。
http://blog.livedoor.jp/kikuta_sanae/
265 すずめちゃん(北海道):2009/01/27(火) 23:53:48.61 ID:/aVW4I3W
adblock plus
cacheviewer
glasser
greasemonkey
IETab
Menueditor
noscript
TabMixPlus

まぁ、こんな感じかな。
266 すずめちゃん(西日本):2009/01/27(火) 23:55:13.40 ID:dMc30Imk
>>251
俺も
いちいち新しいタブで開かないとうまく送れない
267 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 23:57:39.05 ID:vOQQp6S3
タブを窓化したりするアドオンってなんていうんだっけ
並べたりできるやつ
268 すずめちゃん(青森県):2009/01/27(火) 23:58:06.87 ID:73uFT0rH
>>4
とりあえずマウスジェスチャ
269 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:09:00.57 ID:XSCpV9vk BE:530427427-PLT(12101)

いらねーアドオンは軽くするために無効化してるんだけど
無効化じゃ軽くならなかったりする?
270 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 00:09:32.01 ID:vvJpdwoO
bbs2ch reade          2chブラウザ
Down Them All !       画像とか一括DL
Copy Link Name       リンク名をコピー
Cool Previews          リンクからプレビュー すごい便利
Find Toolbar Tweaks 検索補助
Download Helper       いろんなサイトのいろんな動画を簡単にDL
271 すずめちゃん(西日本):2009/01/28(水) 00:12:59.39 ID:fOppcyfm
>>269
無効化したアドオンでも起動時のアップデートチェックはしてるはずなので
Firefoxの起動は遅くなるはず
ページのレンダリングとかは機能が切れてるので関係ないはず
272 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 00:12:59.46 ID:cFwRGsgF
Firefox【】笑い


Operaのパクりブラウザじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273 すずめちゃん(島根県):2009/01/28(水) 00:13:49.74 ID:vL1DW6gu
情報強者はみんなWeb Search Pro使ってる
274 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 00:16:22.07 ID:Tg9lCe0J
>>272
またキチガイ神奈川か。
275 すずめちゃん(福島県):2009/01/28(水) 00:22:26.66 ID:RqLRvs3t
>>267
分割ブラウザ?
276 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:24:55.21 ID:gUNptErA
bbs2chreaderっての入れてみたんだが、
janeみたいにアンカー沢山ついてる奴のレス番赤くしたりできないのか?
277 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 00:25:55.47 ID:DHsreeqz
RequestPolicy
外部コンテンツのブロック

Ghostery
トラッキングコードを検出
278 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:27:48.28 ID:Pw29d1zE
>>275
あーこれだありがと
279 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 00:31:06.30 ID:cFwRGsgF
>>274
俺がキチガイなのは認めるが
いつものキチガイ神奈川とは別人だ


火狐=パクりブラウザ

火狐厨=チョン




フォビョってんなよ火狐厨wwwwwwwwwwww
280 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 00:32:49.99 ID:mRCyJJpg
2chreader入れたけど
やっぱJaneクラスの使い安さがないと微妙だ……
281 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 00:33:29.53 ID:GytK3QBC
図書館のPCにIE6とかはいってるんだけど嫌がらせにしか見えない
282 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 00:33:36.01 ID:vvJpdwoO
>>276
できるスキンがいろいろあるよ
283 すずめちゃん(京都府):2009/01/28(水) 00:33:38.19 ID:7jTbbeOs
2chリーダーってログ残るの?
残るなら導入考えてもいいが
284 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 00:33:46.26 ID:Nn5GHdBH
県名がいっしょだからってなりすましすんなよクソが
285 すずめちゃん(徳島県):2009/01/28(水) 00:34:15.32 ID:q8CLdIgK
status buttonで下に検索バー埋め込む以外
導入するメリット感じられない
286 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 00:34:52.22 ID:/VZKJg9l
ウェブ上の表を形を保ったまま
コピーできるアドオンが地味に便利

287 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 00:36:29.00 ID:Tg9lCe0J
>>279
どんだけ神奈川にキチガイいるんだよ…。
288 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:36:30.79 ID:QPOvwbAl
Firefox用の2chブラウザはオープンソースなんだな。
つってもsvnで見ると1人しか開発に携わってないようだが
289 すずめちゃん(福島県):2009/01/28(水) 00:36:41.17 ID:RqLRvs3t
ν速に入り浸ってるような人は、2chは素直に専ブラでいいと思う
290 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 00:38:14.55 ID:IVxRBAYQ
URL fixer
291 すずめちゃん(京都府):2009/01/28(水) 00:40:18.97 ID:7jTbbeOs
コンテキストメニューにURLだけをコピーする項目を付け足すアドオンないか
292 すずめちゃん(広島県):2009/01/28(水) 00:46:14.09 ID:Ei39TR/H
いくつかの拡張を userChrome.js に変えたら多少キビキビ動くようになった
293 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 00:47:08.81 ID:5L5An6h/ BE:828720386-PLT(16103)
FireFoxはvimperator入れてマウスレス
2ちゃん専ブラはV2Cカスタマイズしてマウスレス
294 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 00:48:08.47 ID:8CjKaoVY
でかい画像とかマウスホイールクリックで横にスクロールする機能ないかのう
295 すずめちゃん(秋田県):2009/01/28(水) 00:49:20.20 ID:0OaJ4qFN
Linkification
296 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 01:03:42.06 ID:8ElmABaB
使い勝手のいい翻訳アドオンがない
297 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 01:19:02.18 ID:Zj2k52Mv
かつての翻訳パネルと変わらない物が検索ステーションについてる
298 すずめちゃん(京都府):2009/01/28(水) 01:28:21.62 ID:yDonTRXu
>>263
見つからないんだが
299 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 01:32:11.49 ID:Qrio5M4U
300 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 01:34:25.55 ID:8ElmABaB
>>297
ポップアップを期待したけどそれはついてなかったか
301 すずめちゃん(熊本県):2009/01/28(水) 01:34:39.78 ID:XQ/hM8Pk
オペラの背景色指定したらサイト表示が崩れるのは治せんのか?
302 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 01:42:19.66 ID:4IDk9l6N
ν速専用でbbs2chreader使ってる

303 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 01:47:31.97 ID:UNl7ldws
Operaのスピードダイヤルはウィンドウを小さくすると
不可視領域にサムネが隠れるから嫌だ。
Firefoxのは表示するたびにサムネ作ってるのか知らないけど、重い。
304 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 01:51:19.02 ID:/gDlPDWw
絶対に入れておくべきものはジェスチャと広告ブロックだけ。
あとは個人の嗜好と好み。
305 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 01:55:25.79 ID:WbeFlN3A
確かFastDialってホームページに設定できなかったよね
306 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 02:06:00.34 ID:E+Rvw2jo
Firefoxを再インストールしようと思うんだけど
アドオンのバックアップはどのファイル?
307 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 02:07:13.02 ID:SsMKd832
myspaceの曲楽に落すaddon無い?
前はグリースモンキーのスクリプトであったけど、
なんか落せなくなっちゃった
308 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 02:11:29.82 ID:Zj2k52Mv
>>306
プロファイルフォルダのextensionsというフォルダ
309 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 02:15:10.92 ID:PzCR/O/u
310 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 02:28:06.07 ID:E+Rvw2jo
>>308
レスありがとう・

FEBEという拡張機能を見つけたんだけど、
これはFirefoxのオプションもバックアップできるの?
311 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 02:34:05.32 ID:Zj2k52Mv
それかどうかは知らないけど、バックアップ用の拡張は履歴とかも含めてすると思った
オプションはprefs.js
312 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 02:36:16.02 ID:E+Rvw2jo
なんかできるかもしれないっぽいゾ!
313 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 02:39:57.12 ID:8VjcSgN9
アドオンとか最近知って使いまくってる。YouTube検索と翻訳が便利。
314 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 02:41:28.48 ID:8zJmgKFi
>>305
chrome://fastdial/content/fastdial.html
315 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 02:42:05.22 ID:Dhq0gmj0
何個もアドオン入れずにOpera最強伝説使えよ
316 すずめちゃん(東日本):2009/01/28(水) 02:42:13.31 ID:2H/IEUvC
入れすぎるとバージョンアップ通知がうざすぎるので良くない
317 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 02:46:05.67 ID:Zj2k52Mv
だって3.1b2なら拡張入れまくっても最速だし
318 すずめちゃん(大分県):2009/01/28(水) 02:46:06.39 ID:kGbQBQ1w
Drag&DropZonesの便利さは異常。Goo辞書とかもカスタムしてねじ込むとより便利になるし
319 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 02:51:24.36 ID:E+Rvw2jo
CLEOで設定やアドオンのパッケージ化ができたよー
Firefoxの再インストール始めるよー (^o^)ノ
320 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 02:53:12.78 ID:R7Re3Lin
FastDialをみてるタブでお気に入りを開いたときに新しいタブにお気に入りを開くことはできないの?
SpeedDialではちゃんと新しいタブで開いたんだけど、いかんせん重い
321 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 02:54:19.62 ID:zS0ZO4ne
tagiriツールバー
322 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 02:54:38.94 ID:xqA+WcJT BE:1656059459-2BP(204)

>>298
遅レスすまそ。>>299の教えてくれたのはログインとか必要みたいだけど
http://www.osa-p.net/soft.html
↑ここの作者のサイトからログインなしでDLできるみたい

>>310
前にOS再インスコしたときに使ったけどMozBackupが楽ちんだったよ
http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/index.html
一回MozBackupをインストールしなきゃならんのがめんどいかもしれんけど
323 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 02:54:48.99 ID:Tg9lCe0J
>>319
っていうかなんで再インストールすんの?
324 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 02:57:20.00 ID:znZEO0nJ
欲しいのに限って対応バージョンじゃない
325 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 02:59:05.26 ID:YyEIZsqZ
欲しい機能は全部Operaに入ってるのにね
326 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 03:00:45.06 ID:5kJhsZMP
マウスジェスチャのやつしか使ってないなあ
2ちゃんは専ブラ使うし
動画系はクラビン使うし
327 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 03:02:45.75 ID:v1SSxGKc
adblock
add to search bar
all in one sidebar
bbs2chreader
fire gestures
forecastfox
sage
scrapbook
scroll search engines
tiny menu
youtube encorder
328 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 03:04:31.46 ID:Zj2k52Mv
他にない機能が多いから遅いのを我慢して2.0まで使い続けたが、3.0でそのハンデもほとんどなくなり3.1でついに最速の座に
329 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 03:07:22.47 ID:E+Rvw2jo
>>323
なんかxmlパースエラーってのが出てSpeedDialが表示されなくなる。
Firefoxを再起動すれば直るんだけど、これが頻繁に起こるもんだから困ってるんだよね
330 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 03:16:32.29 ID:aOnNJqJm
>>293
janeで似たような事してるけどV2Cっていいんかい?
vimpはいつか入れようと思ってるけどまだ入れてないわ
331 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 03:23:54.74 ID:E+Rvw2jo
新しいプロファイルに統合xpiをインストールしてみたんだけど
レイアウトやその他諸々がぐちゃぐちゃになってた(´;ω;`)
332 すずめちゃん(東日本):2009/01/28(水) 03:25:27.32 ID:976l1e+D BE:54318645-2BP(1488)

この分野でGoogleノートブックが最強だったけど潰れた
333 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 03:32:32.86 ID:+wpofOiB
>>154
ありがとう
334 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 03:43:04.72 ID:5L5An6h/ BE:310770836-PLT(16103)
>>330
V2Cはまだ止めといた方がいいかもね。色々不満が・・・
自分はキーボードで全部操作したかったから頑張ってV2C使ってるけど

vimp入れたらとりあえずこのプラグインは入れておいた方がよいかと
char-hints-mod.js
ime_controller.js
lookupDictionary.js
multi_requester.js
walk-input.js
335 すずめちゃん(東日本):2009/01/28(水) 03:46:53.13 ID:976l1e+D BE:195545298-2BP(1488)

>>306
Firefoxはプロフィールも全部消していれた方が良いよ
336 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 05:09:34.87 ID:7Po0aaWe
アドオンはFEBEでバックアップ
337 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 05:44:28.80 ID:Tg9lCe0J
複数のアカウントを管理するアドオンない?
googleとか三つ持ってるからめんどくさくて。
338 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 06:24:52.43 ID:FBgnqNX0
>30
3はもう存在するぞ
339 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 08:13:55.53 ID:uEcX0xv/
DNS Prefethがマジで最強すぎる
340 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 08:18:31.86 ID:bvCqIrdu
sage tooは必須だろ
341 すずめちゃん(熊本県):2009/01/28(水) 08:18:58.44 ID:76WlmOXp
firenesってどうなったの
342 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 08:33:10.67 ID:A8zh1PLS
最近アップデート多くね!?
343 すずめちゃん(西日本):2009/01/28(水) 08:41:13.38 ID:fOppcyfm
>>339
DNSキャッシュサーバ使えよ
344 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 08:44:58.12 ID:kQBHwlk/
>>343
自分でサーバをたてるってことか?
345 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 08:57:40.44 ID:J6t16cKM
DNS Prefetch試しに入れてみたけど
これログとか見られないのか
効果が正直よくわかんね
346 すずめちゃん(新潟県):2009/01/28(水) 09:02:39.97 ID:IBImlm60
NoScriptをはずしたら気分が良くなった
厳選すると必要なアドオンは無い
347 すずめちゃん(新潟県):2009/01/28(水) 09:04:30.98 ID:zGgtN8e8
JavaScriptで攻撃っていうのが具体的にどんなもんなのかよくわからないからNoScriptは外してる
348 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 09:05:50.25 ID:J6t16cKM
NoScriptは必須だろ・・・どちらかというとブラクラ対策
349 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 09:08:09.14 ID:4V1lrFRn
firefoxは右クリックメニューから直でsmiledownloaderを呼び出せない
この一点でmoon browser以外ありえない
350 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 09:09:24.22 ID:S5018Xvo
NoScriptってjavascriptのツリーメニューも無効になるの?
351 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/28(水) 09:13:03.63 ID:QzmmAzV0
>>348
ブラクラなんてくらったの、2003年ぐらいが最後だ。
352 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 09:13:53.63 ID:dqnwNzA8
広告カットするやつだけかな一番便利に感じたの
353 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 09:15:39.58 ID:J6t16cKM
>>351
いきなりFlash再生されるとかうざく感じたりしないの?
354 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 09:17:58.53 ID:Tg9lCe0J
NoScriptとかお前らどんだけアングラ(笑)行ってんの?
355 きんちゃん(長屋):2009/01/28(水) 09:18:51.74 ID:CrDeCa5x
本とか読まないし
356 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 09:38:20.05 ID:VUCNnacF
逆にこれだけは入れるなって糞拡張は?
357 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 09:43:27.68 ID:OMbG9gx/
javascript制御とかUA偽装とかのアドオンは便利なんだけど
そのせいでまともに表示されないサイトもたまにあって
そういうときアドオンが原因だと気付くのに手間がかかるから面倒なんだよな

>>356
糞拡張ではないけど、Adblock系とかIETabは便利な反面入れるだけで重くなると言われているので
本当に必要なのかよく考えてから入れたほうがいい
358 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 09:55:25.55 ID:vAgCnqm2
IETab消すか
359 すずめちゃん(宮城県):2009/01/28(水) 09:56:17.96 ID:WAHF7zEW
Gracemonkeyでアフィ対策
360 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 10:16:22.19 ID:ePDrqJU/
おすすめ↓
Download Statusbar - DL状況をコンパクトに
Firebug - WEBサイト製作者なら必須
FireGestures - マウスジェスチャ
FlashGot - ダウンローダー

Gmail Notifier - gmailチェック
Yahoo mail notifier - ヤフメチェック

Make Link - blogとか書く人向け
Sage-Too - RSSリーダー
Tab Scope - タブのサムネイルを表示

Fasterfox
UserAgent Switcher
IE Tab
NoScript
361 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 10:22:41.60 ID:J6t16cKM
FasterFoxなんて有害アドオン薦めるなよ・・・Fasterfox Liteにしろ
362 すずめちゃん(新潟県):2009/01/28(水) 10:29:02.19 ID:zGgtN8e8
FirefoxにURL渡しても開かれたタブがアクティブにならない
どこで設定出来るんだ?
363 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 11:11:13.84 ID:F19brL3Z
Drag & DropZonesが便利すぎてちびった
364 すずめちゃん(京都府):2009/01/28(水) 11:12:46.10 ID:7jTbbeOs
Drag & DropZonesはマウスジェスチャで代用できる
365 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 11:33:16.38 ID:5VVpgdAq
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part41
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1231240382/
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1228287114/
366 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 11:36:31.58 ID:S7KZe2MK
俺はGoogle Previewだけでもう他の使えなくなったかな
367 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 11:43:42.87 ID:tRfq58WH
>>366
Google PreviewはOperaでも使える。
グレモンみたいな機能を利用して。
368 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 11:44:54.17 ID:S5018Xvo
Firefox3を使ってるんだけど
h抜きのリンクをリンクバーに入れてEnter押してもページにジャンプできない。。
どうしたらいいの
369 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 11:46:14.83 ID:IVxRBAYQ
>>368
URL fixer
370 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 11:49:44.21 ID:S5018Xvo
>>369
高速レスありがとう!
371 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 11:52:43.83 ID:UiB8qBaM
>>11
ウイルスバスターの場合はtrendツールバーのtrendプロテクトを無効にすると落ちなくなる。
372 すずめちゃん(富山県):2009/01/28(水) 12:04:47.43 ID:KpFmzOze
>>368
■Text Link  https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1939
  ページ中に書かれたURI文字列をダブルクリックしただけで読み込めるようにする。
373 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 12:12:52.39 ID:El8c6zt6
craving explorerでできてdownload helperでできないことってある?
ないならcraving explorer消そうと思うんだが
374 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 12:15:42.69 ID:cUa4BtpM
download helperって使えないページ多くね?
375 すずめちゃん(群馬県):2009/01/28(水) 12:19:40.42 ID:54xNCt1l
FireMobileSimulatorしか使ってないや
376 すずめちゃん(熊本県):2009/01/28(水) 12:21:17.79 ID:6sXKYiYa
マカフィーのサイトアドバイザーのアドオンいじったせいでgoogleで検索しても
なぜかサイトアドバイザーが反映されなくて困ってるんだけどどうすればいいの?
377 すずめちゃん(茨城県):2009/01/28(水) 12:25:43.11 ID:qjeGCSRy
>>363
ちょっと使って見たけど表示が遅くなった
即効で削除したw
378 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 12:29:47.17 ID:g+oBUgOI
firefox軽くするメタボなんとかってやついれたらアドウェア入ってた
379 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 12:46:46.08 ID:23NgASu3
>>349
・IETab入れて外部アプリケーションをsmiledownloaderのパスにする
・IEVew入れてIEの保存場所のパスを(ry

コンテキストメニューの表示名を「smiledownloaderで開く」とかにしたければMenuManipulatorで編集

userChromeとか弄れればアドオン無しでも出来るかも
380 すずめちゃん(三重県):2009/01/28(水) 12:49:40.64 ID:PaoP4MIJ
ScrapBookやったらあかんのん?Googleノートブックでもええやん。
381 すずめちゃん(四国地方):2009/01/28(水) 13:17:44.57 ID:PQWfDvYm
火狐厨の俺に最強の火狐教えてくれよ
382 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 13:31:40.32 ID:HMEk7E72
火狐使ってるとメモリー700MBぐらい食ってるんだが・・・
383 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 13:37:36.49 ID:u8IP4YFT
>>382
firefox メモリー
でぐぐれ
384 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 13:37:54.41 ID:fxXwyti8
Vistaだろ
385 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 13:38:15.64 ID:8hZBsDwS
アドオンしてる俺カッコいいとか厨二病だろ
386 すずめちゃん(山形県):2009/01/28(水) 13:38:48.93 ID:nddDx8SH
Bookmark DD
お気に入りの重複を防いだり検索したりしてくれる
387 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 13:46:48.38 ID:4V1lrFRn
毎回毎回ダウン終了するたびに出てくる右下のあれを消すあどおんください
388 すずめちゃん(西日本):2009/01/28(水) 13:48:16.69 ID:fOppcyfm
>>387
browser.download.manager.showAlertOnComplete
389 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 13:54:44.07 ID:S7KZe2MK
俺はむしろそれ気に入ってるんだけどな
タスクパネルのとこから出てくるようで俺の場合右上なんだけど
できれば画面の真ん中に出てきて欲しいくらいw
Auto Shutdown入れてるんでそれにある落とし終わると音を鳴らす機能もチェックしてるよ
390 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 13:55:29.33 ID:4V1lrFRn
設定で消せたのか 助かった
391 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 13:55:32.03 ID:wznQXyOk
Firefox使いはじめたばかり。よくわからんが使えてる感じ

PrefBar
Adblock plus
IETab
TabMixPlus
greasemonkey
Text link

マウスジェスチャはかざぐるマウス
このスレみてfoxclocksとbbs2chreader入れた
392 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 13:56:26.39 ID:fxXwyti8
>>387-389
タスクバー上に持ってきてるからブラウザの閉じるボタンと重なっていい印象ないわあ
393 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/28(水) 14:36:28.60 ID:MY9EcrKE
グリモンって重すぎだろ
URL見て、js選ぶだけなのに
394 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 14:49:29.43 ID:SOWifMiH
tab groupsに似たのってなんかある?
395 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 14:51:12.07 ID:VvHNy2u+
ank pixiv tools
はでてきたの?
396 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 15:00:59.80 ID:ooTywoWY
やっとプニルから移行した、便利になつたな
397 すずめちゃん(静岡県):2009/01/28(水) 15:10:50.20 ID:l2SzyMy+
>>394
tabgroups
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/7966

Tab Groups
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/9816

Tab Groups Plusなんてのもあったはずだけど、どこだったか忘れた
398 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 15:13:54.68 ID:2O3a7dhi
グリモンのアフィキラーは必須
399 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 15:23:32.32 ID:+CgX67zz
いちいちアドオン入れないと使い物にならないって言うのも面倒だ
400 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 15:31:54.43 ID:OpA/OTlU
アドオンでもブラウザでも、自分に適したものを選ばないで周りに流されてるだけのやつは情弱以下
401 すすめちゃん:2009/01/28(水) 15:33:02.04 ID:bXiLys4l
IE7pro入れたらブラウザの立ち上がりが遅くなった
でも色々便利だから我慢する
402 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 15:34:27.34 ID:+CgX67zz
火狐だとあるあぷろだでパスワードが認証できないんですが…
403 すずめちゃん(広島県):2009/01/28(水) 15:35:10.66 ID:a+ocFK8p
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフ.ィ/ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ/ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフ.ィ/ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ/ヽ ヽ_//
404 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 15:37:44.17 ID:C6MCeZZ+
しいたけしか入れてない
405 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 15:39:00.17 ID:e4vIizB0
NoScript
Adblock
CookieSafe
IETab
All-in-One-Slider
MouseGestureRebox
Sage
TabMixPlus

取り敢えずこれだけ入れておけば幸せになれる
406 すずめちゃん(福島県):2009/01/28(水) 15:41:33.01 ID:ooDLbO/Z
PiclensがCoolirisに名前変わったあたりからクソ重くなった
407 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 15:44:20.30 ID:ooTywoWY
テキストリンクやばいな、ちょっと感激してるわこれ
408 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 16:00:28.34 ID:gy6Cblmg
>>405
Redox
409 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 16:03:52.39 ID:bvCqIrdu
マウスジェスチャってのがいまいち使いどころがわからん
普通にクリックとかでよくね?
410 すずめちゃん(西日本):2009/01/28(水) 16:06:07.37 ID:fOppcyfm
マウスジェスチャは戻る進むに使ってる
キーボードショートカットはテキストエリアにフォーカスしたとき効かなくなるから困る
411 わかめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 16:07:59.48 ID:dce516os
進む、戻る、タブ複製、タブ綴じる、印刷
これだけ登録するだけでも使い勝手が劇的に向上する>マウスジェスチャ
412 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 16:14:05.63 ID:YgcmTA0f
複数のツールバーをIEみたく一列に並べられるアドオンてありませんか?
413 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 16:25:19.92 ID:yXIcsvfL
Gmarks入れてる奴って少ないの?
家と会社でパソコン5台くらい使ってるからメッチャ便利なんだけど
もしかして他に良いブックマーク管理のアドオンがあるとか?
414 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 16:25:34.78 ID:bvCqIrdu
IETabってすでに開いてるIEの新しいタブで開くようにってできんの?
415 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 16:29:30.59 ID:bvCqIrdu
>>410-411
普通にツールバーのアクセスしやすい位置にそれらのアイコンおいとくだけでよくね?
そんな違いでるのか
416 わかめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 16:31:22.67 ID:dce516os
>>412
TabMixPlusのオプションで[表示][タブバー]
「一番に収まらない数のタブ〜」でスクロール可能にする
を選ぶ。
417 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 16:31:44.11 ID:j58pP5go
いったん全部無効にする。必要になればその都度有効にしていく。
すると一向に有効にならないアドオンが出てくる。
418 わかめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 16:32:01.98 ID:dce516os
>>415
使えば判るさ
419 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 16:32:57.04 ID:ZLXpGR7y
>>415
わざわざツールバーにカーソル持ってくより圧倒的に早いし楽だろ
420 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 16:34:27.21 ID:5NBlcCVt
>>415
次元が違う。
一度使ったらもう戻れない。
421 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 16:34:27.43 ID:jxt1bybn
Text Link便利だけどリファラ気をつけなあかんな
422 すずめちゃん(三重県):2009/01/28(水) 16:39:41.11 ID:PaoP4MIJ
リファラ切っておけばいいじゃん
423 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 16:40:11.05 ID:uq9t4QKX
Noscriptは何であんな頻繁に更新してるの?
424 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 16:40:49.68 ID:Bo5Qdty2 BE:1177642548-2BP(204)

FireGestures使ってるんだけど、もうちょっとロッカージェスチャーを強化してほしい
5ボタンマウスのサイドボタンとの組み合わせとか

Firefoxってロッカージェスチャー機能がほとんどないのはなぜなんだぜ?
425 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 16:41:56.01 ID:23NgASu3
keyconfigってみんな使ってないの?他のところでキー設定弄ったりしてるん?
426 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 16:42:51.05 ID:jxt1bybn
Text Linkでハイパーリンク化したときのみリファラを切りたいんだよな
気がついたらオミトロンのフィルタを書いてて本末転倒を悟った・・
427 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 16:43:37.92 ID:zy7v7Smc
このテのスレ見ると色々アドオン試してしまうけど
結局元に戻してしまう
428 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 16:44:52.43 ID:YgcmTA0f
>>416
言い方が悪かったかな。
例えばナビゲーションツールバーとブックマークツールバーを横一列に配置したりしたいんです。
429 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 16:46:39.30 ID:bhWBlSvg
Vimperator入れようぜ
430 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 16:47:52.69 ID:8zJmgKFi
ジェスチャは必要ないな。
進む・戻るはマウスのサイドボタンに割り当ててるし、タブ操作はショートカットで事足りる。
マウス動かすよりも圧倒的に早いだろ。
431 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 16:50:06.19 ID:M8IUI5XF
AdBlock+
Download Statusbar
Firebug
FireGestures
IETab
Sage
Tab Mix Plus

こんだけしか入れてないのにFirefoxが落ちまくるんだけどなんなの?
432 わかめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 16:52:03.60 ID:dce516os
>>431
特定のサイトを観ると落ちる事は稀にある。
最近だとユーチューブの動画観た後に同サイト内のリンクを
幾つか辿ると落ちる現象が有った。
433 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 16:55:00.48 ID:M8IUI5XF
>>432
あぁ。確実に落ちるサイトはあるよな。
PC再起動した後に見たら平気だったりするけど、
セッションを復元→落ちる無限ループ食らったり他のタブ復元させろよ畜生…
434 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 16:55:48.15 ID:zy7v7Smc
>>431
Firebugがダメな子・・・・な気がする
435 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 16:57:46.79 ID:N7X9Cv3F
ぜんぶしいたけ
436 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 17:04:12.99 ID:bvCqIrdu
IEtabは開いてるIEで開けないから使い勝手悪いな
437 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 17:05:24.61 ID:dqnwNzA8
火狐の背景色で一番目に優しいのって何色?
今黒背景に白文字にしてるんだけど
438 すずめちゃん(福島県):2009/01/28(水) 17:05:51.38 ID:9guGBepX
しいたけ大人気だな
439 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 17:07:26.96 ID:zy7v7Smc
>>436
IEViewはだめなん?
440 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/28(水) 17:08:29.15 ID:jK6wSolg
yourfilehostのグリースモンキーマジ使える
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/113046134.html
441 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 17:11:01.47 ID:bvCqIrdu
>>439
それも同じじゃない?
442 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 17:11:17.65 ID:Dj+BGMvN
>>440
お試しYourFileHostくれ
443 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 17:12:39.43 ID:ZOAIGQBq
FireGestureはIEタブで切り替えてるページではきかないの?
444 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/28(水) 17:14:00.24 ID:3WrzwhAD
気軽にmht保存できるアドオンないの?
Ver.3xに使えるやつが見つからないから結局IE使ってる
445 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 17:17:53.70 ID:rQua3up6
choromeでタブをウインドウ外にドラッグすると
別ウインドウで開かれるっての便利そうなんだけど
これ再現できる拡張ないの?
446 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 17:19:48.84 ID:8zJmgKFi
447 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 17:29:10.17 ID:TMFW5NwK
ゲームのサイトにありがちなボイスやBGM再生を無効にするアドオンない?
448 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 17:30:00.00 ID:23NgASu3
>>443
そのページ内はあくまでIE(Trident)だと思ったほうがいい
だから当然ページ内で動作するようなアドオンは全て無効になる
449 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 17:31:00.25 ID:Dj+BGMvN
動画サイトやFlashの音量を最小レベルよりもっと少ない音量に出来るアドオンplz
450 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 17:32:26.05 ID:bvCqIrdu
>>449
最小レベルってミュートじゃんwww
451 すずめちゃん(catv?):2009/01/28(水) 17:34:00.36 ID:5Q2DCqTB
>>431
AdBlock+
Firebug
IETab
Tab Mix Plus
重くなるので有名なやつばっかだぞw
452 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 17:47:17.31 ID:R3S/Z3c/
>>451
AdBlock+は少々重くなろうが必要すぎる
453 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 17:55:10.46 ID:zy7v7Smc
>>441
既に開いてるIEのタブで開きたいって事か。
IE7に重複起動禁止設定か起動オプションあればいいんだが・・・見つからなかった
454 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 18:01:52.19 ID:Dj+BGMvN
>>450
うわ、お前にバカにされたくない
455 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 18:18:41.55 ID:XKGFCr6Q
為替が表示できるアドオン知らない?
「Dcurrency」入れてもエラーで表示できないし、大きなツールバーは要らないから・・・
456 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 18:18:47.41 ID:R3S/Z3c/
>>409
かねがね主張いたしておりますが・・・

画像サイトなんかでオナヌる際に、片手はチンコ、片手はマウス、これ基本姿勢。
片手でチンコを可愛がっている間、
もう一方で進む・戻る・画像を拡大する、画像を保存する、画像を閉じる。
コレ全部できちゃうのがマウスジェスチャ。

つまりオナヌを中断することなく、最後までブラウジング継続するためのツールなんだよ。
457 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/28(水) 18:24:43.66 ID:J6t16cKM
>>454
バーカ
458 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 18:25:47.80 ID:201J4jr1
>>456
なんでダウンロードしないんだよ(´・ω・)
459 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/28(水) 18:29:59.35 ID:3WrzwhAD
>>446
まじサンキュ。今入れた。
IEが最近XPを道連れで落ちる、もういやだ
460 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 18:32:39.14 ID:7++LWZl0
アドオンじゃないけど、Mozilla prismを入れてみた
でもこれ、オフラインでも使えないと意味無いな
461 すずめちゃん(三重県):2009/01/28(水) 18:44:36.90 ID:PaoP4MIJ
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1228287114/
462 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/28(水) 18:48:52.12 ID:mRCyJJpg
マジIETabは入れてるけどまともに使ったためしがない
使いそうで使わないアドオン
463 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 19:10:42.70 ID:YsBmXKdp
>>383
知らんかった。ありがとう
464 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 19:11:06.99 ID:TMFW5NwK
>>462
IE専用(笑)ページはどうしてるの
465 すずめちゃん(長崎県):2009/01/28(水) 19:31:39.16 ID:YRn3jnA+
2ペインブックマーク
Adblock plus
All-in-One Sidebar
bbs2chreader
Download Statusbar
DownloadHelper
FireGestures
FlashBlock
FlashGot
FoxAge2ch
Gmail Manager
Greasemonkey
Linky
Nightly Tester Tools
NoScript
Orbit Downloader
proxilla
Tab Mix Plus
Yahoo Japan! Mail Notifier
Youtube Encoder

入れてるなあw
466 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 19:32:15.73 ID:+5q/NGFp
NoScript更新大杉うぜぇ
467 すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 19:32:18.30 ID:H6yPAH+t
ビックローブとかの動画コンテンツはIEだから必要になる。

あれは独占禁止法にひっかからねーか?って思うんだけどな・・抗議メールいれたけど返事こねーし
468 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/28(水) 19:47:02.36 ID:IiLTCCFM
firefoxで2chのurlを開いたら自動的にJaneに渡すみたいなことは出来ないの?
469 すずめちゃん(北海道):2009/01/28(水) 19:49:23.35 ID:4cXppZVh
>>468
URLリレー
470 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 19:55:40.32 ID:wYutof6i
漏れの作った拡張入れてる人が結構いてマンモスウレピー
471 すずめちゃん(長屋):2009/01/28(水) 20:03:47.81 ID:ZLXpGR7y
このスレ見てFire.fm入れた。いいなこれ

>>470
いつもお世話になってます
472 きんちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 20:06:45.51 ID:ksZNwzbd
>>467
ひどいな
473 すずめちゃん(東日本):2009/01/28(水) 20:10:43.23 ID:hlSOYDiZ
日本のYahoo!検索結果にサムネイルも表示させる方法って無い?
474 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/28(水) 20:13:55.45 ID:IVxRBAYQ
DL helperのアイコン押すと表示されるサイト一覧は何なのよ
475 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 20:17:52.39 ID:23NgASu3
>>474
DL helperで動画をダウンロードできる主なサイトのリスト
あの動作変えられればいいのにな
476 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 20:23:01.55 ID:w6h83/Rm
FastDialはサムネイルにD&Dで追加できないんだね
477 きんちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 20:26:46.69 ID:ksZNwzbd
>>467
gekkoのままuseragentをIEにして右クリからstreamingplayerで見られた
478 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 20:30:50.77 ID:w6h83/Rm
FastDial、検索バーやリンクバーが新しいタブに読み込まれない(・ω・`)
479 すずめちゃん(アラビア):2009/01/28(水) 20:42:04.86 ID:PPdhmA4v
>>469
kwsk
ぐぐってもそれらしきアドオンみつからん
480 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/28(水) 20:44:06.04 ID:IiLTCCFM
>>469
ごめん
IE Viewで事足りた
481 すずめちゃん(愛知県):2009/01/28(水) 20:44:33.09 ID:425E6/H2
>>479
>>263からレス辿ってみ
482 すずめちゃん(千葉県):2009/01/28(水) 20:45:14.59 ID:eiYXqVxl
FireFoxでJaneとかどういうことだ。
bbs2chreaderってマイナーなの?
483 すずめちゃん(東日本):2009/01/28(水) 20:46:31.12 ID:hlSOYDiZ
やっぱり無いっぽいな
484 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 21:12:04.95 ID:1hYa2U6k
>>440
Mozilla Re-Mixが普通のスタイルで表示されるようになっててワロタ
Stylishのやつ消しとこう
485 すずめちゃん(dion軍):2009/01/28(水) 21:17:29.81 ID:LsbwJXYo
リファラってのがよくわかんないんだが
切っておいた方がいいのか?
486 すずめちゃん(三重県):2009/01/28(水) 21:35:00.57 ID:PaoP4MIJ
>>484
なんだそうだったのか。突然左寄せカラムになってたから驚いた。userContent.css書き換えなきゃ
>>485
http://www.cdwavmp3.com/dl/download/referer.html
487 すずめちゃん(福岡県):2009/01/28(水) 21:41:29.42 ID:x4+RA+uu
Firefoxのブラウザの色(青色)を違う色にしたいんだけど、どうすればできるの?
テーマを変更してもツールバーの上は青いままだし・・・
488 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/28(水) 21:45:39.14 ID:IiLTCCFM
>>487
クラシックすら知らないお前はfirefox使わなくていいよ
489 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 21:53:30.51 ID:tu0ulKrA
常に日本語入力をONにする方法(いつも日本語入力状態にする方法):

Dさんの長押しIME起動2 Ver.2.5.0 (32.6KB) (フリーソフト。対応OS: Windows2000、XP)
みたいなのありますか?
490 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 22:10:25.26 ID:Ec/betxi
FireGestures
FoxyProxy
NoScript
ScrapBook
491 すずめちゃん(大阪府):2009/01/28(水) 22:12:27.92 ID:Ec/betxi
拡張機能の更新ってちゃんとSSLかデジタル署名が使われてるのかな
492 すずめちゃん(長野県):2009/01/28(水) 22:13:40.75 ID:3aINqJ3e
便利って言われてRedirectRemover入れたけど何が変わったのか分かんない

駐禁みたいなマークのリンクを有効/無効と切り替えて踏んでみても違いがみえない
いったい何がどうだっていうの?
493 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/28(水) 22:14:26.68 ID:EGx6s3su
Menu editorのせいでコンテキストの「”○○”を検索する」が消えてしまってる
494 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/28(水) 22:20:08.33 ID:F19brL3Z
Redirect Removerは誤爆が多すぎて使い物にならない。
誤爆するたびにいちいちホワイトリストに追加するのも面倒だし
495 すずめちゃん(三重県):2009/01/28(水) 22:20:40.75 ID:PaoP4MIJ
>>493
SearchIt
496 すずめちゃん(山口県):2009/01/28(水) 22:25:18.33 ID:s3iesQdY
dictionary searchの代わりになるアドオンない?
登録数に制限なくて階層できないやつ
497 すずめちゃん(東京都):2009/01/29(木) 00:37:56.08 ID:7LFu96KU
Firefox最強伝説

Greasemonkey+Amazon Affiliate Killer
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748
ttp://nabolog.seesaa.net/article/28505547.html


ア%フ(ィ厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498 すずめちゃん(東京都):2009/01/29(木) 00:43:10.79 ID:Uyvw9yqe
>>497
実際ここまでする人はアフィ広告なんて踏まない
499 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/29(木) 00:45:18.81 ID:HG5AI6bz
ブックマーク一覧を左側とかに固定できる?
IEみたいに
500 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/29(木) 01:02:12.63 ID:IyKW2olx
>>499
ブックマークサイドバーってのがある
ちなみにアドオンじゃなくてデフォの標準機能だけど
501 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/29(木) 01:06:31.49 ID:CnaprLLj
>499
ctrl+B
502 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/29(木) 01:22:41.45 ID:bPfal3Ex
アドオンといえばこれだな
http://www.uploda.org/uporg1972452.zip.html
503 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/29(木) 01:35:39.10 ID:XkEWct1k
>>502
中身は?
504 すずめちゃん(catv?):2009/01/29(木) 01:41:30.73 ID:cb2oVmYM
pixiv見る時はank pixiv toolが便利
505 すずめちゃん(福岡県):2009/01/29(木) 03:03:49.23 ID:zRl01jXR
>>478
それはできないっぽい。Ctrlキー押しながらクリックなりエンター押して対処してる。
506 すずめちゃん(大阪府):2009/01/29(木) 03:05:27.35 ID:yFIsawlF
FastDialは自動生成されるサムネが気持ち悪すぎる
かわいいアイコンにかえたからいいんだけどネ!
507 すずめちゃん(北海道):2009/01/29(木) 03:15:52.46 ID:EIeh1w9S
speed dailのファビコンって変更出来ないの?
508 すずめちゃん(東日本):2009/01/29(木) 03:28:32.61 ID:15RXHP0n
日本のYahoo!検索結果にサムネイルも表示させる方法ってないのか?
意外と糞だな火狐は
509 すずめちゃん(四国地方):2009/01/29(木) 04:58:08.14 ID:8P5qpxa4
Firefox Ultimate OptimizerってもうDLできないの?
510 すずめちゃん(長屋):2009/01/29(木) 05:11:07.20 ID:5uUc9gX2
Noscript、アップデートする度に開発元のサイトに直行するのを止める方法はないの?
毎日のようにアップデートするのは構わないんだけど、それがウザい。
511 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/29(木) 07:27:33.52 ID:4frzIkBa
>>500
頭痛が痛いな
512 すずめちゃん(千葉県):2009/01/29(木) 07:41:17.06 ID:tvcLa3AF
マイナーなソフト使って俺上級者気分になってる暇人は目を覚ませ
513 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/29(木) 07:46:08.94 ID:azketBmC
>>512
Chromeのこと?
514 すずめちゃん(四国):2009/01/29(木) 07:50:06.38 ID:hzia6jsK
逆に今存在するすべての火狐のアドオンいれたらどうなるのか?
515 すすめちゃん:2009/01/29(木) 08:06:35.48 ID:lYGiQ9nv
>>514
アドオン干渉しまくって動かないんじゃね?
516 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/29(木) 08:22:40.01 ID:cfp1Wgfv
adblock plus重い
アイコンクリックして無効にしても重い
アドオン単位で無効化にしないと重い
517 すずめちゃん(新潟県):2009/01/29(木) 08:25:04.24 ID:G71UsXFR
広告ってそんなに気になるかねえ
518 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/29(木) 08:26:20.62 ID:VLLyCc5U
http://www.bspeedtest.jp/

こことか全部消してる
519 すずめちゃん(愛知県):2009/01/29(木) 08:30:31.32 ID:+c0RWIVi
Amazon Affiliate Killer 0.3.2.
AmazonAffiliateKiller_0.3.2.user.js

どうもトラッキングはクッキーで判断しているらしく、
いくらリンクの引数を削っても無意味な気がしてきたので純粋にアフィリエイトの削除のみにしてみた。 orz

これに何時間とられてんだよ・・・2008/11/11追記:
Chromiumで試しに動かしてみましたが、一応きちんと動いているものの、
Google CalendarとReaderが表示されなくなるみたいですね。
@excludeを設定してもだめみたい。
対応は未定です☆
520 すずめちゃん(愛知県):2009/01/29(木) 09:05:40.91 ID:sFHBp9K7
grep検索みたいなのってある?
521 すずめちゃん(catv?):2009/01/29(木) 11:05:10.75 ID:JhDpnItf
3.0.5にしたら落ちまくり。
タブをいっぱい開いたときの動きがぁゃιぃ
522 すずめちゃん(西日本):2009/01/29(木) 11:20:40.01 ID:AVRtbWK3
古いプロファイル使ってるんだろ?
523 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 11:31:40.85 ID:vxbL9Npd
2ペインブックマーク : 0.4.2008052701
Adblock++ : 0.1.10
Add to Search Bar : 1.7
AutoAuth : 1.2.3
bbs2chreader : 0.4.17
Config Files Editor Plus : 0.1.1
Fission : 1.0
Flagfox : 3.3.3
Force Content-Type : 1.2.1
Foxage2ch ex : 2.6.7-rev.4d pre
Insert AA Module for bbs2chreader : 0.3ex
Pearl Crescent Page Saver Basic : 2.0
Popup ALT Attribute : 1.3.2008052801
PopupMaster : 1.2.2
Post Wizard Utility Module ex for bbs2chreader : 0.9.99.20080401-rev.8b pre3
QuickJava : 0.4.2.1
RefControl : 0.8.11
SearchBox Sync : 1.2
SearchWP : 1.0
Stylish : 0.5.7
Torbutton : 1.2.0
userChrome.js : 0.8
Yet Another Smooth Scrolling : 2.0.17
524 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 11:32:12.20 ID:vxbL9Npd
/chrome/
0.UCJSToolkit.uc.js
000-windowhook.uc.js
GM_modoki.jsl
JSA_modoki.jsl
userChrome.js
userContent.pl.js
userMenu.pl.js

/main
addHistoryFindbar.uc.js
autoCopyToClipboard.uc.js
Clear Serch Box This turns off the letter.uc.js
clearSidebarSearchBox.uc.js
contextAdvancedSearch.uc.js
context-encoding-menu.uc.js
copyToFindbar.uc.js
DragNgoModoki5.uc.js
loadInBackground.uc.js
PrivateToolMenus.uc.js
readLater.uc.js
SafariHighlight.uc.js
scrollListBox.uc.js
SearchOnEngineChangeForFx3.uc.js
ToggleFindBar.uc.js
ucjs_findbar.uc.js
ucjsNavigation.uc.js
viewMenuInStylishPopup.uc.js
search historyとかsuggestの語句選ぶと即検索にいくのを止める.uc.js
525 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 11:32:36.83 ID:vxbL9Npd
/Tab
Auto Close Blank Tab.uc.js
BHNewTab1.1mod5.uc.js
closeBlankTabOnCloseDownloadDialog.uc.js
Copy Title + URL.uc.js
openTabsWhere_whichTabSelectWhenCloseTab.uc.js
Reload Plus.uc.js
Undo List in Tab Context Menu.uc.js
zzzz-MultiRowTabforFx2.0_3.0.uc.js

/Sub
Irvine.uc.js
migiDoubleClick1.3.uc.js
MouseGestures2.uc.js
search-in-this-site.uc.js
User Agent Switcher Lite 1,0.uc.js
bookmarksSidebarTooltip.uc.js
historySidebarTooltip.uc.js
TabTitleToolTip.uc.js
526 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 11:32:59.82 ID:vxbL9Npd
/xul
autoContextmenu.uc.xul
conqueryModoki2.uc.xul
ContextAbone_b2r_1.0.uc.xul
contextFindWords.uc.xul
ieviewModoki2.uc.xul
linkInNewTabForSpecifiedPage.uc.xul
network.http.pipelining.uc.xul
popupTranslate.uc.xul
rebuild_userChrome.uc.xul
rebuild_userChrome-TB.uc.xul
ucjsPermission2.uc.xul
ucjsPermissionPreferences2.uc.xul
ucjsProxySwitch.uc.xul
527 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 11:33:22.22 ID:vxbL9Npd
/userContent
userContent.uc.js
/Content
0AutoPagerize0.0.29mod.user.js
AIO Links Checker.user.js
bookoff_amazon_search.user.js
google image direct links.user.js
google images autopager.user.js
Google PageRank.user.js
Google Time Search.user.js
google_thumbnails.user.js
Greased Lightbox.user.js
heat the nicovideo up.user.js
LDR Clear Deduped Style.user.js
LDR Dedupe Entries.user.js
LDR Full Feed.user.js
ldr item hilight style.user.js
ldr keyhack jk.user.js
ldr utils mod.user.js
linkbucks skip.user.js
nicocommandbutton.user.js
sbm countwith google.user.js
sbm countwith LiveSearch.user.js
Show Password onMouseOver.user.js
Text Url Anchor.user.js
Tokyo Hot flash gm.user.js
528 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 11:33:44.93 ID:vxbL9Npd
/userMenu
userMenu.uc.js
/contextmenu
Google cache.nl.js
Open IE.nl.js
Open Selection.se.js
Reload Image.im.js
web.archive.nl.js
/tabmenu/Order.ct
FrameOrder.ct.auto.js
ImageOrder.ct.auto.js
JSOrder.ct.auto.js
PluginOrder.ct.auto.js
RedirectOrder.ct.auto.js
userContentOrder.ct.auto.js
/toolmenu
Rebuild User Menu.js
Restart Firefox.r.js

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
529 すずめちゃん(大阪府):2009/01/29(木) 11:36:42.91 ID:BIa5acRl
>>55
ケータイにFirefoxを入れているんだろHAHAHA
530 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 11:41:25.23 ID:0wJ6twp9
TABを多段にするアドオン教えてください
531 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 11:44:34.11 ID:vxbL9Npd
532 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 11:48:21.89 ID:0wJ6twp9
>>531
おぉ・・さすが三重賢人!!
533 すずめちゃん(大阪府):2009/01/29(木) 13:19:00.99 ID:krK23c4d
CuteMenuがまだ出てないぞ
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf148682.jpg
少しは重くなるけどオヌヌメ
534 すずめちゃん(catv?):2009/01/29(木) 15:31:19.02 ID:yPnt8kZi
>>498
確かに
535 すずめちゃん(北海道):2009/01/29(木) 15:58:57.69 ID:C2pKUmPE
>>533これ何の意味があんの?
536 すずめちゃん(東京都):2009/01/29(木) 16:06:23.12 ID:tyl8UU3b
>>533
ところどころアイコンが無くて中途半端だな
537 すずめちゃん(北海道):2009/01/29(木) 16:42:09.72 ID:WU6q4NU1
>>533
なにそれ、もしかしてメニューバーにアイコンが付くってこと?
普段、メニューバーは隠してるからいらないな
538 すずめちゃん(catv?):2009/01/29(木) 16:45:57.72 ID:j96fSrLN
>>533
いらねーだろ
539 すずめちゃん(青森県):2009/01/29(木) 16:49:24.78 ID:LZ2gshPY
メニュー系はCompactMenu2だけでいいや。
540 すずめちゃん(北海道):2009/01/29(木) 17:05:01.58 ID:C2pKUmPE
とりあえずこのスレ参考にしていろんなアドオン試してみたが
もとから入れてたSage-tooのほかに結局残ったのは
Tab Mix PlusとYahoo Mail Notifierとテキストリンク
Yahooのはこれのおかげでメールだけの用途に使ってたメッセが不要になった
TabMix、テキストリンクかなり便利
マウスジェスチャ系はしばらく試してみたけどあんま意味なかった(複雑な操作しないしメニューアイコンで全然おk)
アドブロック系はイラネ
>>523これはちょっとマニアックすぎるだろう
541 すずめちゃん(石川県):2009/01/29(木) 17:17:29.02 ID:4IJ85KKD
>524
JSをZIPでくれ
542 すずめちゃん(栃木県):2009/01/29(木) 17:18:58.38 ID:gYdype1F
543 すずめちゃん(愛知県):2009/01/29(木) 17:26:58.61 ID:Omu7fqQR
adblock plus
cache viewer
download statusbar
ie tab
noscript
tab mix plus

正直プニル上がりってだけでtab mix plus以外いらんな
544 すずめちゃん(愛知県):2009/01/29(木) 17:29:48.23 ID:DxDdAV7s
tab mix plus重すぎだろw
545 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/29(木) 17:52:48.23 ID:esfwemX7
マイクロソフトアップデートしたらネットフレームワークなんとかのえらくでかいのが来てて、
アップデートにやたら時間がかかった後に、ファイアフォックスを起動してみれば
勝手にアドオンとして入ってやがった。
546 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 17:53:51.25 ID:vxbL9Npd
>>541
ν速民らしい発想だなw
547 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/29(木) 18:07:05.64 ID:WROTHoM/
綺麗なテーマ教えてくれ
今はNASA使ってる
548 すずめちゃん(北海道):2009/01/29(木) 18:29:22.03 ID:C2pKUmPE
>>544
そうか?
どのへんで重さ感じる?
549 すずめちゃん(catv?):2009/01/29(木) 18:32:19.39 ID:yPnt8kZi
Tab Mix Plus削除記念カキコ
550 すずめちゃん(catv?):2009/01/29(木) 18:34:27.27 ID:j96fSrLN
TMP軽量版使えば?
551 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/29(木) 18:35:54.71 ID:VuXM1W3+
TabMixLiteCE おすすめ
552 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/29(木) 18:50:54.91 ID:hEqsMr3z
リンク付き文字列の一部分だけをコピーできるようになるアドオンってないの?
たとえば http://www.2ch.net/ ←の中から”2ch”という文字列の部分だけをコピーする
553 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/29(木) 18:55:11.06 ID:hEqsMr3z
って今調べてみたらAltキー押しながらドラッグすることでリンク付き文字列上の文字列を選択できたのかすげー
554 すずめちゃん(千葉県):2009/01/29(木) 18:57:16.70 ID:33JAUuRM
ツリー型タブ
Tab Mix から移行した最初わずらわしかったけど
今これじゃないときつい。
555 すずめちゃん(岩手県):2009/01/29(木) 19:02:22.15 ID:IhYdemd+
>>545
消したら消した出うるさそうなので無効にした。
様子を見てsakuろう
556 すずめちゃん(熊本県):2009/01/29(木) 19:31:59.00 ID:frn8YK0d
AutoAuthって設定できないんだけどなんで?
557 すずめちゃん(catv?):2009/01/29(木) 19:42:12.52 ID:yPnt8kZi
Gmailのチャットで、ポップアウト出来なくなったorz なんだこれ
558 すずめちゃん(千葉県):2009/01/29(木) 19:47:23.56 ID:bmQwDzrj
>>551
Tab Mix Plusから乗り換えた
俺にはこっちで十分だったわ
559 すずめちゃん(長屋):2009/01/29(木) 20:52:00.30 ID:d6eiQ77R
こんな感じになった

- Adblock Plus
広告は過去の遺物です!
- Download Statusbar
簡素なステータスバーでダウンロードを表示・管理します。
- Fire.fm
Last.fm から日々の音楽習慣を聴こう。
- FireGestures
マウスジェスチャによって様々なコマンドを実行します。
- GooglePreview
Google と Yahoo! の検索結果にウェブサイトのプレビューを挿入します。
- Paste and Go 2
文字列を貼り付けると同時に読み込み/検索をします
- RAMBack
Lets you clear internal Firefox caches
- Secure Login
Opera 風のログインを提供します
- Tab Mix Lite CE
Simple add-ons for tabbed browsing.
- テキストリンク
ページ中に書かれたURI文字列をダブルクリックしただけで読み込めるようにします。
560 すずめちゃん(大阪府):2009/01/29(木) 21:00:08.29 ID:B/dH2yJ+
download helper って、ファイル名が補完(?)できないから
使いづらい。
ニコニコで mitter 使ったら、ファイル名きちんとつけてくれて
便利だけど。
561 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/29(木) 21:02:45.94 ID:hEqsMr3z
Mitterはツールボタンのデカさをどうにかしてほしい
赤丸の横についてる青いのなんか誰も押さんて
562 すずめちゃん(北海道):2009/01/29(木) 21:14:11.69 ID:C2pKUmPE
デフォルトの検索窓消してそこにGoogleツールバー入れたいんだけどどうやるの?
563 すずめちゃん(愛知県):2009/01/29(木) 21:18:08.40 ID:Cf1CjDUk
>>561
消せよ
564 すずめちゃん(三重県):2009/01/29(木) 21:19:23.76 ID:vxbL9Npd
>>562
Firefox [Googleツールバー] いつも使うGoogleの機能をすぐ呼び出せるようにしたい - できるネット+(できるネットプラス)
http://dekiru.impress.co.jp/contents/010/01018.htm
565 すずめちゃん(北海道)
ああインスコで置き換えてできたのかよ
前はできなかったような・・・
ともかくサンクス