【ν速MMR】突然、弘前公園周辺のカラスが一斉に姿を消したのは何故か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼614

弘前公園周辺のカラスに異変 突然姿消す

 カラスに異変! 弘前公園周辺をねぐらとしていたカラスの群れが今年に入って突然姿を消した。
動向を調査している市によると、市街地を中心にねぐらを転々と移動しているようだ。公園外堀では
カラスのふん害などが深刻で、対策に頭を悩ませてきた市では「どういうわけか原因不明。奇想天外だ」
と驚いている。
 弘前公園周辺は観光客も多く訪れる場所だけに、周辺に朝晩群がるカラス対策が市の長年の課題だった。
 例年は、2月の弘前城雪燈籠まつりが始まると、公園内がライトアップされ観光客が増える影響で
外堀周辺からカラスがいなくなるが、1月のこの時期に姿を消すのは異例。
 ちょうど昨年の今ごろは、市が公園外堀東側にハロゲンライトを設置し、カラスの大群を追い出そう
と奮闘中だった。
また、イルミネーション用電球の点滅、カラスが嫌がるとされる音波の発射といった対策を次々講じたが、
いずれも抜本的な解決策には至らず、現在はこれといった対策は講じていない。
 カラスの動向を調査している市によると、1月に入って公園周辺から姿を消したカラスは、市街地を
中心にほぼ毎日ねぐらを移動しているという。
 ただ、公園周辺からなぜ姿を消したのかは不明。関係者は「どうしていなくなったかカラスに聞いて
みたい」と首をかしげている。

http://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/01/5156.html
2 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:07:00.17 ID:86IWlx/f
カラスの勝手でしょう?
3 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 03:07:10.39 ID:QHssYIy6
有志が音波攻撃を加えたからだよ
4 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 03:07:43.44 ID:9G+qRKyc
地震 低周波
5 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:08:31.87 ID:ZTqWeCbi
乞食と元派遣が食ったんだろ
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:08:38.34 ID:HldsSKTE
わかったぞ!地球は滅亡する!
7 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 03:08:39.31 ID:KU69ibJs
かわいいカラスの子が鳴くからよ
8 すすめちゃん:2009/01/26(月) 03:08:41.36 ID:1gwXv2ZO
火星パルス
9 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 03:09:02.05 ID:RUVbGLRU
何か人間以外の”モノ”がその周辺に飛来したんだな
10 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 03:09:11.79 ID:YcsaJADI
カラスも苦労してるんだよ
カラスだけに
11 すずめちゃん(東海):2009/01/26(月) 03:09:21.86 ID:d1YJVmVo
天狗の仕業ではない
12 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 03:09:35.47 ID:j99kCGfq
蜂群崩壊症候群というものがある
何故そうなるかの理由は諸説ある

続きはマイケル・N・シャマラン監督の映画「ハプニング」で
13 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/26(月) 03:09:37.29 ID:cKdBom3J
冬目景スレか
14 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 03:10:06.86 ID:cnC3fQJd
話は聞かせてもらった!

地球は滅亡する!!
15 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 03:11:03.92 ID:MiFl2o4D
すでに予言されていた
16 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:11:14.59 ID:brQcklZU
私だ
17 すずめちゃん(長崎県):2009/01/26(月) 03:11:16.36 ID:co/bknYG
天変地異が起こる予兆に違いない
18 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 03:11:56.89 ID:oTA+GpNR
サイコの撮影だろ
19 すずめちゃん(関西):2009/01/26(月) 03:12:14.88 ID:hkdRIh0K
ぼきがぜんぶたべた
20 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 03:12:27.83 ID:x8rSV7Ez
ひろまえってどこっすか
21 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:12:46.17 ID:P9yaBalZ
地震の前兆じゃねえの
22 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 03:13:00.23 ID:PMFO7AsT
予言

なんとか祭りが終わったら帰ってくる。
23 すずめちゃん(広島県):2009/01/26(月) 03:13:30.53 ID:LZUF+b2m
MMRなんてうさん臭いもんに頼るなよ。
「カラスの死骸はなぜ見あたらないのか―あなたの常識がひっくり返る本」
という本に答えがある。間違いない。
24 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 03:13:40.00 ID:14v73Fyf
>>20
前は訓読みじゃないだろjk

ひろぜんだよ
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:14:01.57 ID:5cDOHLJF
不景気で周辺の餌が減っただけ
26 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 03:14:26.90 ID:lmqxJ/6U
電線で感電したから
27 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 03:14:33.16 ID:O9Zuy+Ty
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
28 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 03:15:12.49 ID:DQlZPap2
ごみの収集方法改善すれば1年で消えるだろ
29 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 03:15:26.35 ID:5ShOOUcX
絶好調の踝です!
30 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 03:15:38.12 ID:aiHRHJ8Q
>>13 ACONY単行本おめ
31 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 03:15:42.77 ID:EEG30yVY
ゆーふぉー見た見たと女房騒ぎながら目玉焼きを作ってるぅ
32 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 03:20:59.09 ID:MToQID/B
ミツバチじゃね?
国会議事堂の付近はミツバチがカラスを攻撃するから、
あのエリアはカラスがいないらしい
33 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 03:28:49.25 ID:E0lzeV4U
食い物なくしたらいなくなるだろ
34 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 03:30:16.15 ID:E1kDoTAs
周辺の焼鳥屋は、未曾有の経済危機にもかかわらず
35 すずめちゃん(山陽):2009/01/26(月) 03:30:25.37 ID:kopW20qa
俺のせいかも
すまんこ
36 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:31:36.43 ID:wYQztC0b
いままでの嫌がらせが効いたんじゃね
もうこんな所住みたくねーやって感じで
37 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:32:52.55 ID:w+8wUbFt
志村の坂下で、カラスの死骸あったな。
なんか嫌な感じだ。
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:33:09.87 ID:nZYRV6Zr
カラスは頭がいいんだろ?

>例年は、2月の弘前城雪燈籠まつりが始まると、
>公園内がライトアップされ観光客が増える影響で
>外堀周辺からカラスがいなくなる

カラス「そろそろ2月だからねぐらを変えようぜ」
39 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 03:33:55.21 ID:7ydA63gg

俺にだって・・・わからない事ぐらい・・・ある・・・
;:,:.;:.::lヽミ ゝ`‐、_     __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
;:;.;.:.:..`ー.,ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, -'`‐、\        | 
:.:;.:;.;::.`:.=、三ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
:.:.:_ -=: ..゙   ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
;:;=-:._ .   .[          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
;;.:._-=:     l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
;:.:;.=―:._ .  i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
;:,::.=‐ニ ̄ __ =: ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
;;:.;:.;:.= ‐ ̄ ":  i:::::::::::::     .:::ト、  ̄ ´      ::::::::∪::::::l、_/::|
;,:;.:.'.:.:...:.:.::.:.:::: :.: .:!::::::::::::      ,.    ,    :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
;;. .:.:.:.:.:::. :.:.:...:.:. :.:ヽ:::::::::::   --─―─--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
: .: . :.:. . .:. :.: . :. :. :: ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
40 すずめちゃん(青森県):2009/01/26(月) 03:34:59.43 ID:ZI6BLXOm
僕んちのすぐそばです
41 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 03:35:51.28 ID:E8StLgmU
酒鬼薔薇みたいな奴が害獣駆除してんじゃね
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:36:18.37 ID:AUyvz5fC
リュウグウノツカイが青森で上がったっつってなかったっけ
なぁ
43 すずめちゃん(東海):2009/01/26(月) 03:36:23.10 ID:XBtHOHb9
蝙蝠か虫でも住み着いたんじゃ無いのか?
44 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 03:37:18.87 ID:qoqoGxeS
幽子だよ
45 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 03:38:35.22 ID:OByV7O8L
そう遠くに飛べる鳥でもないしな
46 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:39:41.07 ID:AUyvz5fC
青森沖に「リュウグウノツカイ」
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090125091358.asp


青森終わったな
今の内に逃げとけ
47 すずめちゃん(青森県):2009/01/26(月) 03:39:43.58 ID:89LGHJf1
ジーン!ダイバー感激  青森沖に「リュウグウノツカイ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232880208/

大地震カモン
48 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 03:41:12.64 ID:F0ZQbovg
教えてgooで聞け
49 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 03:44:04.72 ID:ro6mOzWN
カラスの勝手でしょう
50 すずめちゃん(関西):2009/01/26(月) 03:44:33.28 ID:EWB2vp6t
リュウグウノツカイがとれたって結構ニュースになるが、地震云々つーより
リュウグウノツカイって結構うっかりさんなのかと思うな
51 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 03:44:59.59 ID:GNgtyUS3
奇妙奇天烈摩訶不思議
奇想天外四捨五入
出前迅速落書無用
52 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 03:46:53.44 ID:gLererLG
近くに崑崙がある
53 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:52:07.59 ID:w+8wUbFt
なんか、ベーターマンが変身したヤツみたいだな。
54 すずめちゃん(青森県)
青森より弘前の方が好き