【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東日本)

3分でわかる「ガラスの仮面」 特別編
http://japan.techinsight.jp/2009/01/miura200901251002.html

少年漫画の三大要素が努力・友情・勝利とするならば、少女漫画は努力・友情・恋であろう。
「ガラスの仮面」主人公の「北島マヤ」の努力については後編で言及したので、
ここではその友情と恋について触れてみようと思う。
(以下略)
2 すずめちゃん(茨城県):2009/01/25(日) 22:51:18.29 ID:C9qzwKYc
アニメ・漫画スレ多いな
3 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 22:51:34.38 ID:rF5Whqn+
薬物・レイプ・自殺だろ
4 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 22:52:13.61 ID:1BtoeVuv
動物のお医者さんとパタリロのネタはどこ板行っても大概通じる
5 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 22:52:23.30 ID:Tn8c/0J1
「ガラスの仮面」とかいつの時代の漫画だよ。。
6 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 22:52:34.62 ID:LEm4N29g
>>3
マジで多いよな
なんでだろ 願望なのか?
7 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:52:38.07 ID:wb+hR6CF BE:812784274-2BP(100)
ここ数年、7SEEDSより面白い少女漫画に出会えていない
8 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/25(日) 22:53:19.77 ID:/0YdCfHZ
えぬえけいはアールズレボリューションとB-ウォンテッドが至高
トーンを多用するようになったその後の作品は糞
9 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 22:53:21.02 ID:e7TbJAQg
のだめって肥溜めの亜種かなんかと思ってた
10 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:53:25.80 ID:KQ2y1UJC
だっけど気になる〜♪
11 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:53:26.45 ID:SW534i4z
パティスリーMONについて語ろうぜ
12 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 22:53:46.73 ID:3NQajLo+
深夜のアニメ枠から出て行け!!!!!!!!!!!
13 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:53:59.88 ID:TQYJuCU1
ウテナ
14 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:54:23.85 ID:zJ/419Bs BE:251248695-BRZ(11111)

ハチクロやのだめより、今はちはやふる
15 すずめちゃん(宮城県):2009/01/25(日) 22:54:39.14 ID:u9mFSzok BE:1473768858-2BP(2322)

コーラス最強他は糞
16 すずめちゃん(岡山県):2009/01/25(日) 22:54:39.68 ID:Nfm9AAjn
エロい
17 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 22:54:54.09 ID:bCFKXl46
のだめってドラマみたことしかないけど
主人公の女っててんすなの?
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:54:56.45 ID:w52J0sK6
ハルヒが環にデレすぎワロチ
ハルヒかわいすぎだろ
19 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:55:11.25 ID:OBQq+Vu+
7seedsはおもしろい
20 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 22:55:18.40 ID:uikYe3fy
24年組最強他は糞
21 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 22:55:59.31 ID:zuJKqTLZ
22 すずめちゃん(宮城県):2009/01/25(日) 22:56:01.62 ID:u9mFSzok BE:921105555-2BP(2322)

ハチクロとのだめって少女漫画というには対象年齢高めの雑誌掲載だよな
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:56:03.31 ID:Yl18sb2r
ハチクロやのだめって少女漫画なのか?
24 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:56:03.83 ID:2LZ/nvKY
こどものおもちゃだろ
25 すずめちゃん(福島県):2009/01/25(日) 22:56:05.94 ID:jHDrvTct
D・N・ANGEL進展遅すぎワラタ
26 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:56:18.52 ID:mBLVUckw
妬み・恨み・いじめだろ
27 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:56:40.03 ID:vq8Vp/4U
イタキスってマクロスよりよっぽど面白かったよな
28 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:57:01.11 ID:JBrAmeei
ガラスの仮面のアニメをアニマックスで土曜日にやってるのでみてるお
けっこう面白いと思う><
29 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:57:26.61 ID:UCi6+d0G
ハチロクってドリフトの話?
30 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:57:31.45 ID:Zpssr3XB
今一番面白いのは坂道のアポロン。
31 すずめちゃん(静岡県):2009/01/25(日) 22:57:36.22 ID:KqPfsA1W
家族でのだめ見てたら大声で「オナニー」って言われて噴いた
32 すずめちゃん(広島県):2009/01/25(日) 22:57:38.25 ID:OUIp2KLB
【レス抽出】
対象スレ: 【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード: 谷川史子





抽出レス数:0


ニュー速完全に終わったな
33 すずめちゃん(静岡県):2009/01/25(日) 22:57:52.00 ID:oC6moksc
うさぎドロップちょっと読んでないうちに大きくなってるらしいが
34 すずめちゃん(三重県):2009/01/25(日) 22:58:24.92 ID:t3yfHD9w
アニ横しか見てない
35 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:58:25.60 ID:2DzmeImL
スレタイ囲ってアピールすんなクズ死ね
36 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 22:58:27.73 ID:qOBvnreM
7SEEDSの事書こうとしたら>>7で早速書かれてた。
ニュー速も捨てたもんじゃないな。
37 すずめちゃん(関西):2009/01/25(日) 22:58:28.95 ID:MXFKAn6C
頭がフットーのAA最近見ないな
38 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:58:47.73 ID:AuHi3yPi
柊あおいの200万読者パワーが最強
39 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 22:58:49.32 ID:r9LJ3hXO
3月のライオンが面白いんで、ハチクロに手を出そうかと
思っているが映画がゴミだったんで辞めた。

とりあえず新刊にハギオモトと吉田秋生とウニタユミが出たら
買ってる。の駄目も一応買ってる。
新しいのを探す根性は無い。

三原順は手塚・藤子Fと並んで俺にとっての神。
40 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 22:59:03.01 ID:uwAggsmp
僕等がいた


・・・あれ?
41 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/25(日) 22:59:04.82 ID:vf2JD+Zu
20年位前に無敵のヴィーナスって漫画あったんだけど
すでにツンデレヒロインを描いてた画期的作品
42 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:59:16.31 ID:Zpssr3XB
>>33
新刊買ってきたけど、りんちゃんがJKになってた。
43 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:59:45.80 ID:lEsl6Iel
吉田秋生…バナナフィッシュシリーズ
津田雅美…カレカノ、モンスター

この二人の作品はほとんど見てる

オトメンとかも面白いね
44 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:59:47.09 ID:IqyMtZjD
もろ女の人が描いて少女漫画チックな絵柄のエロあるが
才能ある人のは可愛くてエロくて最高

前々から不思議だったんだが、男と女の絵柄の差ってどこからくるんだろうな
少年漫画みたいな絵柄の女も最近は見かけるけど、基本は少女漫画チックなのだもんな
女は自然とああいう繊細な絵柄になるんだろうか?
45 すずめちゃん(愛知県):2009/01/25(日) 23:00:01.16 ID:4LZiArHi
>>18
13巻のハルヒかわいすぎワロタwww
46 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:00:01.03 ID:LlBxFfvj BE:718194454-2BP(3)
ハチロクにみえたぞ、ボケ
47 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:00:13.40 ID:GWOl5GXE
のだめ 7seeds 天は赤い河のほとり 岡田あーみん全般
森永あい全般 この辺はいい
48 すずめちゃん(チリ):2009/01/25(日) 23:00:13.14 ID:6/EPNRi+
俺の近所の本屋のDVDレンタルの少女漫画コーナーには
「灼眼のシャナ」「今日の5の2」「ぱにぽに」などが並んでるんだが
一般人には少女漫画に見えるのか?
49 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:01:20.19 ID:Zpssr3XB
勝田文の新刊はまだか。
50 すずめちゃん(チリ):2009/01/25(日) 23:01:29.69 ID:6/EPNRi+
>>39
原作もアニメも良いよ>ハチクロ
実写映画が駄目だっただけ。
51 すずめちゃん(静岡県):2009/01/25(日) 23:01:30.34 ID:+sPaQ08D
にざかな
52 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 23:02:10.40 ID:Tn8c/0J1
おまえら最近の漫画の話もしてくれ
53 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:03:01.09 ID:pl6oTL24
7SEEDSを絵柄で嫌って読んでない奴、明日にでも本屋に行って既刊の14巻まで買ってこい
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:04:02.92 ID:paYmodSX
アニメみてガラスの仮面読みたくなったけど、いつ完結するかわからんのが怖い
55 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:05:14.78 ID:ZcU2Z5NK
いや、ガラスの仮面は面白いぞ
56 すずめちゃん(広島県):2009/01/25(日) 23:05:19.55 ID:OUIp2KLB
>>48
ウチの母親は俺がエロゲの公式HPみてたら
「また少女漫画みたいなの見とる」って言ってたよ
57 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:05:54.06 ID:Yl18sb2r
>>50
ドラマ版はその映画版よりも酷かったな
登場人物の名前以外に原作と一致する所が見出せなかった
58 すずめちゃん(関東):2009/01/25(日) 23:05:56.86 ID:f7UVKojs
TONO最強説をとのえるね俺は
59 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:06:12.62 ID:ir16w3qA
パタリロ
60 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:07:27.33 ID:TZKWSUpF
池田理代子の
「おにいさまへ…」のアニメが神
61 すずめちゃん(関東地方):2009/01/25(日) 23:08:54.89 ID:mVsJ/+pQ
>>51
よくわかってらっしゃる
立花晶 新井理恵も好きだ
62 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:08:57.38 ID:LRHxH8Ae
>>58
TONOの怖い漫画はマジ怖い
63 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:09:31.06 ID:7V0UKybs
妹から勝手に借りたバナナフィッシュが面白かったな
64 すずめちゃん(西日本):2009/01/25(日) 23:09:45.54 ID:WjPYmm0H
ここまで新條まゆたん無し
65 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 23:09:50.37 ID:4Bg5txMx
フルーツバスケットとパタリロは名作だと思う
66 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:10:00.47 ID:akvmZR7U
3月のライオンの2巻だかの表紙の女の子かわいすぎワロタ
画像もっとくれ
67 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:10:45.27 ID:okuF5FW2
ハチクロは最後の流れがちょっとな…何で従兄のお兄さんを選ぶのよ

で、最後までリア充だったのが真山
最後の最後スピンオフまで作ってもらっていい思いしたのがあゆ
68 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 23:10:51.53 ID:+ibaqPr5
ハチクロこの前読んだけど面白かったよ
のだめは確実にファミリーカンパニーとかgreenの頃より劣化してる
69 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 23:11:16.01 ID:4ut6vJAr
>>43
バナナフィッシュてシリーズなの?
70 すずめちゃん(関東地方):2009/01/25(日) 23:11:18.83 ID:UDbCFOpU
>>39
三原順は本当にいいな
あの絵柄が読みづらいけどもっと皆に読んでもらいたいわ
71 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:11:35.76 ID:pOx4WsL3
ホスト部も夏目も原作好きだったけどアニメの方が面白くてワラタ
72 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/25(日) 23:12:17.35 ID:WI+sl+pk
天然コケッコーはよかった
73 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:12:34.31 ID:okuF5FW2
>>39
映画はあの当時までの漫画の名場面を適当につなぎ合わせた作品だから無かったことに
ドラマはヒロインが今ひどいことになってるんで無かったことに
原作とりあえず読んどけ、面白いから
74 すずめちゃん(関東地方):2009/01/25(日) 23:12:51.22 ID:UDbCFOpU
ホスト部のアニメが面白かったから漫画読んでみたら
全然頭に入ってこなくてワロタ
やけに読みづらいよなあれ
75 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:12:52.69 ID:bFgqojjt
ガキの頃に読んだ吉田秋生のインパクトは計り知れない。
76 すずめちゃん(関東):2009/01/25(日) 23:12:56.13 ID:f7UVKojs
>>62
何が怖いってラビットハンティングが一番怖いんだぜ
77 すずめちゃん(宮城県):2009/01/25(日) 23:13:23.60 ID:u9mFSzok
>>39
ハチクロはアニメ見たほうがいい
原作厨も認める出来だから
78 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:13:31.23 ID:dDT6NQXe
パタリロは60巻あたりからひどい
79 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:13:45.34 ID:wb6KMqjz
>>47
森永あいとかカスだろ
80 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 23:13:53.52 ID:n/thCtlU
そろそろこのへんの漫画がパチンコパチスロ化するんじゃないかとにらんでる
81 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:13:55.32 ID:okuF5FW2
>>77
アニメは二部最終回をDVDではオリジナルキャストの人に変えて欲しいんだけど…
82 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:14:21.37 ID:IazF7QER
>>23
典型的な少女マンガじゃん
83 すずめちゃん(宮城県):2009/01/25(日) 23:15:11.20 ID:u9mFSzok
>>82
典型的な少女マンガはちゃおとかなかよしとか、そっち方面だろ
84 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 23:15:56.73 ID:8K9gF76B
最近のでいうと清水玲子の「秘密」、作者わすれたけど「夏目友人帳」くらいしかおもいつかんけど、あれは少女漫画の分類でいいのか
85 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:16:26.01 ID:plVNvO9W
ハチクロは中盤以降ハグ、森田、竹内組と
間山、山田組に分離してたよね
86 すずめちゃん(宮城県):2009/01/25(日) 23:16:39.56 ID:u9mFSzok
>>81
変えてあるだろ?
87 すずめちゃん(長野県):2009/01/25(日) 23:16:45.75 ID:uK94zTfE
88 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:17:18.82 ID:XSQ1QjPP
萩尾望都と山岸涼子といくえみ綾は新しいの出てたら買ってる
89 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/25(日) 23:17:50.10 ID:Z0TmVyu1
>>41
作者はベイビィLOVEの人だよな
せあらがかわいくてまいった
90 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 23:17:55.04 ID:8PtQOkMc
舞姫おもすれー。
お姉ちゃん自殺の衝撃は異常!
91 すずめちゃん(関東地方):2009/01/25(日) 23:17:57.64 ID:mVsJ/+pQ
>>87
三ツ矢サイダーふきかけた
92 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:18:20.55 ID:okuF5FW2
>>86
あ、ホント、脳内で逆に変換されてた
93 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:18:23.20 ID:IazF7QER
>>83
りぼんを読んだことないみたいだな
りぼんはハチクロやのだめみたいなのの宝庫だったんだぞ
そもそもハチクロやのだめが少女マンガじゃなかったらなんだよ
どう見ても少年漫画には見えないしレディコミにも見えないが
94 すずめちゃん(広島県):2009/01/25(日) 23:18:29.69 ID:OUIp2KLB
誰かりぼんおりじなるでやってるHIGH SCOREについて語れる奴はおらんのかー!!!
95 すずめちゃん(九州):2009/01/25(日) 23:18:41.07 ID:OX/BF3cu
ハチクロ意外に面白かった
主人公救われねーなぁw
96 すずめちゃん(宮城県):2009/01/25(日) 23:18:42.39 ID:u9mFSzok
>>88
かの人や月最強他は糞
97 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:19:07.51 ID:VJZGMyw3
財閥御曹司の出現率は異常
98 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 23:19:07.09 ID:ChiurCG2 BE:293059542-2BP(8500)

「女性漫画家の漫画」と「少女漫画」は区別してくれよ
99 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:20:01.63 ID:okuF5FW2
>>95
確かに救われないw
100 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:20:04.49 ID:Zpssr3XB
吉野朔実がやっとPeriodの新刊を出すけど、
その続きはどうなるんだ。
101 すずめちゃん(九州):2009/01/25(日) 23:20:10.03 ID:xtxKnmr6
>>94
初期と絵柄変わりすぎ
102 すずめちゃん(九州):2009/01/25(日) 23:20:15.68 ID:YtxGeksq
川原泉は大好きだな
何気に博識だし、あの人
103 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 23:20:17.87 ID:QOGTK7sj
>>93
りぼんってなにわ小吉が連載?してるんでしょ?
104 すずめちゃん(四国):2009/01/25(日) 23:20:36.63 ID:AvjmJrxz
>>94
解ってるヤツがいるじゃないか
京介とえみかがお気に入りだわ
105 すずめちゃん(空):2009/01/25(日) 23:20:56.23 ID:PQ6WSTDD
有閑倶楽部ってまだやってんの?
106 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 23:20:57.12 ID:G6sIt9Kk
>>87
久々に見たがワロタ
107 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 23:21:11.80 ID:8K9gF76B
あだち充も少女コミックで連載してたな、そいや
108 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:21:15.73 ID:IazF7QER
>>103
今は何が掲載されてるのかわかんね
昔は天使なんかじゃないとかママレードボーイが掲載されてたけど
109 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:21:32.76 ID:okuF5FW2
あんのが飽きなければカレカノもそこそこ人気出てたハズなんだけどな…
結局最後よくわかんない主要人物みんなリア充展開で終わった
110 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:21:48.82 ID:XSQ1QjPP
>>94
3巻くらいまでは読んでた
今は本誌じゃないのか…
111 すずめちゃん(関東地方):2009/01/25(日) 23:22:20.61 ID:mVsJ/+pQ
ハイスコアはさよちゃんかわいい
112 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:22:21.87 ID:IazF7QER
花ゆめの漫画ってなんであんなに病んでるの
カレカノとフルバしか読んだことないけど
113 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 23:22:25.15 ID:7H7H/XQU
BANANA FISHは面白かったけど、続編書きすぎ
114 すずめちゃん(長野県):2009/01/25(日) 23:22:39.60 ID:uK94zTfE
115 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:22:42.67 ID:EuZP2FrS
エロい少女漫画教えれ
できれば画像・内容の解説付きで
116 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:22:55.92 ID:okuF5FW2
>>112
紅茶王子面白かったよ
117 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:23:24.32 ID:CHDyAOaH
>>94
「俺の側面でえぐるぞ!」か
ゴンちゃん可愛い
118 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:23:31.33 ID:EuZP2FrS
>>114
ノーヘルでわき見運転とな?!
119 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:23:34.41 ID:okuF5FW2
>>115
快感フレーズはエロい上に色んなところがおかしいまゆたん節が濃縮された作品だよ
120 すずめちゃん(西日本):2009/01/25(日) 23:23:49.30 ID:WjPYmm0H
>>79
僕と彼女のXXXはいいと思う
121 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 23:23:53.80 ID:rDXiuA7y
絵柄は少女漫画だけどらしくない夏目友人帳
122 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/25(日) 23:24:55.53 ID:zaHAX2hS
王家の紋章1本槍
123 すずめちゃん(西日本):2009/01/25(日) 23:26:04.08 ID:WjPYmm0H
>>112
明るいのと病んでるのの差が激しい雑誌だ
124 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:26:36.62 ID:CHDyAOaH
>>115
レンアイ至上主義
蜜蜜ドロップス

くっそスイーツだがな
125 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:26:52.61 ID:Z4WjE7mk
最近、ストロボエッジがおもしろくて読んでるけど
読んでる人いねぇーよな
126 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:26:53.87 ID:dDT6NQXe
>>122
ありゃガチで作者死亡で終わるだろうな
もう70超えてるし
127 すずめちゃん(長野県):2009/01/25(日) 23:27:26.52 ID:uK94zTfE
128 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:28:16.46 ID:CHDyAOaH
スプラウトって結局くっついたのかあれ?
129 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:28:21.24 ID:rbtzSzc3
永遠の野原て完結してる?
マリコさんが太と同じラーメン屋でバイト始めたとこくらいまでは読んだ記憶がある
130 すずめちゃん(富山県):2009/01/25(日) 23:29:09.07 ID:omE4Nfjr
ポーの一族は面白かった
131 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 23:29:24.01 ID:+ibaqPr5
>>93
無理にカテゴライズする必要ないんじゃね。
少年漫画か少女漫画に大別されるならARIAとかどーなんのよ
132 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:29:32.41 ID:g0IszYW6
それで君に届けはいつアニメ化するんだ?
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:29:51.03 ID:CHDyAOaH
>>127
ちげえええ

そういたのだめ作者腕痛めたんだっけ
大丈夫かな
134 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:30:28.54 ID:Z4WjE7mk
>>128
あとがきみたいなの見る限り、くっついたと俺は思った
売ってしまって手元に無いんで、記憶違いだったらごめん
135 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:30:39.05 ID:CHDyAOaH
>>132
あれはいいものだ
いらつかない
136 すずめちゃん(四国):2009/01/25(日) 23:30:46.35 ID:BQcEDb+4
昔の少女漫画の激しさは異常
「憎しみで人が殺せたら!」とか
137 すずめちゃん(チリ):2009/01/25(日) 23:31:38.57 ID:01n2p5kL
松苗あけみは、いまどこで描いてるの?
138 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/25(日) 23:31:48.20 ID:iLKlPykw
ルードヴィッヒ革命が最高に面白かった。
別冊花と夢はお勧めできる月刊誌だな
139 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:32:19.89 ID:TZ9m/ypb
アニコンっていうヲタ漫画なら読んだ
140 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:32:38.71 ID:vdyO5Htb
君に届けはドラマ化決定
ジャニ主演かね
141 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:32:40.48 ID:UrGBzvUB
ニュー速公認少女漫画家
佐々木倫子 川原泉 萩尾望都
以降めんどくなった

ニュー速公認現在連載中少女漫画
ランドリーオール 夏目友人帳 7seeds
142 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:32:56.00 ID:CHDyAOaH
>>134
どうも

>>136
ライフとか最近はもう少女マンガじゃない
ホラー漫画だ
143 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:33:15.23 ID:fmZxNZOS
>>125
あれ結末読めるし微妙
144 すずめちゃん(長野県):2009/01/25(日) 23:33:58.46 ID:uK94zTfE
                                              / ̄ ̄ ̄ヽ
                                  ___        | も ち  |
        i^、             ,_____ _./ ⌒  \      |  ん ょ |
        ||^\__________{{二二二ニY /  (ー)   \、    |  だ ろ |
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____|(__人__)⌒:::::    \-|| |  お い |
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { ||r┬-|         | || |       |
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _、`ー'´          /、_|、\____ノ
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i
              ____
            /⌒  ⌒\
          /( ●)  (ー) \ その不細工な顔を吹っ飛ばしてやるお!
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
         l ノ゙{◎}r |r┬-|     |
        ハ. `ー' ヽ`ー'´     /
        /lミト、   !、::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ

http://members2.jcom.home.ne.jp/tenkaji/haou/koroshiya2.jpg
145 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:34:13.60 ID:TZ9m/ypb
7seedsってそんなおもしろいのか。
今日いちご100%大人買いしてきちまったぞ。
146 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:34:57.46 ID:AkWIMJGg
少女漫画界に咲くどくだみの花
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:35:17.68 ID:Z4WjE7mk
>>140
漫画発のドラマ化やめてくれないかな
まともなの全然ないように思う
148 すずめちゃん(静岡県):2009/01/25(日) 23:35:45.51 ID:oC6moksc
7SEEDSまさに絵柄で食わず嫌いしてるわ
萩尾の11人いるは頑張って読んだらおもしろかった
149 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:35:46.57 ID:pl6oTL24
>>141
ランドリオールは少女漫画ではないが、もっと多くの人に読まれるべきだと思う
あとあーみんが好きな人は美川べるのおすすめ
150 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:35:57.93 ID:okuF5FW2
>>144
どこを照準にしているのか
・銃口にレーザーサイトがある
・やるおの目に照準がついている
・ノリ
151 すずめちゃん(四国):2009/01/25(日) 23:36:02.85 ID:BQcEDb+4
夏目より百鬼夜行抄のが好きだ…
152 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:36:32.35 ID:z7NeeSw4
萩尾望都にはずれなし
153 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:36:33.14 ID:fmZxNZOS
>>147
メイちゃんの執事とか終わってるもんな・・・
原作厨からしたらまじあれはナイ
154 すずめちゃん(静岡県):2009/01/25(日) 23:37:07.76 ID:oC6moksc
>>150
一番突っ込みたいのは左手だろ
155 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:37:29.64 ID:XSQ1QjPP
>>148
萩尾望都は名作として挙げられる「ポーの一族」や「トーマの心臓」もいいが
個人的には「残酷な神が支配する」と「イグアナの娘」がオススメ
156 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:37:39.25 ID:XydZ0QMc
スキップビートっていうアニメが意外とおもしろくて毎週見ちゃってるわ
157 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:37:58.65 ID:CHDyAOaH
>>149
ミカベルいいよな
ストプラ読むと腹筋がヤバイ
158 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:38:45.53 ID:yDqCSkJ4
>>155
漫画家のしての凄みという点で『半神』を挙げておきたい
159 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:38:53.09 ID:O+nu4IfJ
普段少女漫画なんか読まない俺が面白いと思ったのは砂時計と花ざかりだな
SAとかいうのも読んだけどあまりのつまらなさで3巻で読むのやめた
160 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:39:02.10 ID:DpjDPA3V
くらもちふさこと吉田秋生は好き
161 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:39:05.54 ID:CHDyAOaH
メリーベルは少女マンガ史上最高のキャラ
異論はちょっとなら受け付ける
162 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:39:10.15 ID:UrGBzvUB
しまった、少女漫画じゃなかったか
前にニュー速公認まとめた時のAAlistに入れてた分がなくなっっちまった。またまとめんと。
少女漫画は代表作でまとめるか作者でまとめるか迷うんだよな
163 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:39:24.51 ID:0CVc3+te
僕等がいたはつまんない
君に届けは面白い

しかし別マは別格だな
なかなか陰りが見えない
164 いなごちゃん(兵庫県):2009/01/25(日) 23:39:31.78 ID:vqFBMDrY
三月のライオン読んだら、またまた親と縁の薄い子お涙エピソードだった
悪いがもうそのパターンは正直秋田
そんでやたら暗くて滅入った
165 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 23:39:37.82 ID:CtYruqKt BE:705705449-PLT(12051)
少女漫画より、少女漫画の絵したエロ漫画が好きだわ
例えば尾崎未来とかな
166 すずめちゃん(長野県):2009/01/25(日) 23:39:57.21 ID:uK94zTfE
167 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 23:40:17.31 ID:6m6MjJH5
ノノノノってのは幼女マンガなのか?
168 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:40:30.86 ID:YZQxNbBU
ある日両親が事故死してしまい、残された幼い姉弟は何故か海辺のほったて小屋で生活を始める。
ホームレスのおっちゃんに助けられながら健気に暮らしていたけど、弟が不治の病で死亡。

みたいな、突っ込み所満載の大映ドラマもビックリな不幸のオンパレードの少女マンガを昔読んだ事がある。
作者もタイトルも思い出せないけど、この作者の他のマンガもあり得ない不幸のお祭り状態で面白かった。
169 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:40:42.71 ID:okuF5FW2
>>166
カレカノ!?
170 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:40:43.67 ID:z7NeeSw4
>>158
半神って20pくらいなのにものすごいインパクトがあるよな
1ページの濃密さはたぶんマンガ史上これからも最高だろうよ
171 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:41:49.51 ID:yDqCSkJ4
ここまで和田慎二無し。


機会を捕まえてはうちにある『ピグマリオ』を友人(男)に読ませているが、
高確率で嵌ってくれるのがなかなか面白い。
172 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:41:57.90 ID:67xPGCxH
ハチクロは最初から最後までよかった。
はぐみはしゅうちゃんを選ぶしかなかったと思う。
アニメ泣きながらみたよ。名作すぐる。
173 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:42:05.28 ID:/TMnU/5r
「瞬きもせず」が好き
174 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:42:05.98 ID:AkWIMJGg
地獄戦士魔王が面白かった
175 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:42:16.29 ID:nRCk93MT
キモヲタの俺が「綿の国星」のLaLaを立ち読みするのは地獄だったぜフ
176 すずめちゃん(長野県):2009/01/25(日) 23:42:40.50 ID:uK94zTfE
177 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:42:57.38 ID:TZ9m/ypb
そうだそうだ、この前一巻がでてた青空エールっていうの買ったけど
なかなかおもしろかった。
高校デビュー描いてた人のなんだな。
178 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/25(日) 23:43:04.00 ID:kuZsKecm
本棚2段分少女漫画になってた
最近は面白いの多いわ
テンプレ少女漫画も多いけど
179 いなごちゃん(兵庫県):2009/01/25(日) 23:43:04.23 ID:vqFBMDrY
>>166
ワロタw
カレカノは初期だけだな。あとはお笑い漫画として見るしかない
180 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/25(日) 23:43:17.82 ID:TcxJG7Kp
まつりスペシャルが意外と面白い
181 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:43:30.04 ID:okuF5FW2
>>172

あれ、花本先生はずっと成長できないっていうバッドエンドのスパイラルに堕ちた瞬間だと思うんだけど…
182 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:43:40.41 ID:5AZaOqA1
陸奥A子とぬまじりよしみが好き
183 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:43:42.18 ID:CHDyAOaH
こどちゃ書いてた人の「猫の島」で一週間ほど落ち込んだ
ナオ…
184 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:43:54.00 ID:Yfw9guM4
マリみてはコバルトの奇跡
185 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:44:01.57 ID:okuF5FW2
>>179
高校生がレイプで妊娠で結婚だもんな…
186 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:44:03.42 ID:p2QHaGFB
不思議遊戯は小学生の時読んだけどおもしろかった覚えがある
187 すずめちゃん(茨城県):2009/01/25(日) 23:44:03.91 ID:y6wrhlUr
赤ちゃんと僕は男が読んでもおもしろいよ
188 すずめちゃん(西日本):2009/01/25(日) 23:44:48.23 ID:WjPYmm0H
>>166
ひでえwww
189 すずめちゃん(宮城県):2009/01/25(日) 23:44:49.23 ID:u9mFSzok
不思議遊戯の人はサンデーで糞漫画製造機になってしもうた
そうかそうか
190 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:45:04.55 ID:yDqCSkJ4
>>170
テーマとプロットももちろんいいんだが、
何より「骨格から人体を描いている」ことがはっきりと分かる
絵描きとしての圧倒的な力量が凄い。

あれを初めて読んだ時、心の底から萩尾望都は天才だと思った。
191 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:45:27.19 ID:XSQ1QjPP
>>181
俺は「ああやっぱり先生は…」と思ったけど
結構「ふざけんな!これまでのは保護者としての愛じゃなくて異性としての愛かよ!」
という人も多かったみたいね
192 すずめちゃん(四国):2009/01/25(日) 23:45:31.16 ID:iOc/3XMx
ガラスの仮面面白すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
最近のは学園アリスと君に届け、溺れるナイフくらいしか見てないな
193 すずめちゃん(関東地方):2009/01/25(日) 23:45:50.94 ID:UDbCFOpU
松苗あけみ、吉野朔実、清原なつの、逢坂みえこ
内田善美、水樹和佳、岩館真理子・・・
母ちゃんが買ってたぶ〜けが好きだった
194 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:46:44.03 ID:CHDyAOaH
種村ありなとか昔好きだったわ
195 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:46:52.76 ID:Z4WjE7mk
こっちむいてみーこは読んでてゲラゲラ笑っちまうね
196 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:48:43.59 ID:yDqCSkJ4
絵と雰囲気から敬遠されてしまうこともしばしばあるが、
成田美名子は案外男にもオススメできる。

現在連載中の『花よりも花の如く』がいい。
197 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:49:07.23 ID:iXovw2BU
ハチクロの主人公は真山
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:49:35.64 ID:67xPGCxH
>>181 しゅうちゃんは自分の人生をはぐみに捧げる覚悟をしてはぐみと一緒になれた。
森田は俺の道をいく、と。

天才同士精神的に繋がりがもてる→これも愛の形
みたいなところで調度いいオトシドコロかと思いますた。

苦いものも飲み込んでこそ人生みたいな漫画だったしw
199 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:49:35.47 ID:CHDyAOaH
「いつもポケットにショパン」とか良すぎて涙腺崩壊
200 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/25(日) 23:50:01.01 ID:1yaaHLkb
小玉ユキは話もいいけど絵も上手いよなあ
絵柄とかじゃなくて見せ方としての絵が
201 すずめちゃん(宮城県):2009/01/25(日) 23:50:46.46 ID:u9mFSzok
ハチクロ完結後の読みきりは何かに収録されないのか?
コーラス捨ててしまった
202 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:51:06.28 ID:hn/VyaK3
コジコジはいい
203 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:51:07.40 ID:5AZaOqA1
カラスの仮面はくれない天女を亜由美に取られたマヤが、紫のバラの人と
共謀して月影先生を殺して終わるんだろ。
204 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:51:53.33 ID:okuF5FW2
>>201
スキャナかしてくれれば…
205 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:52:19.15 ID:dDT6NQXe
樹なつみも男には読みやすいな
「八雲立つ」から入ったけど
206 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:52:20.02 ID:Z4WjE7mk
>>200
羽衣ミシンかな?白鳥の話がすごくよくて
バイト先で独断で小玉ユキは推しておいた
207 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:52:31.86 ID:5AZaOqA1
>>175
そんな昔からキモオタだったのかw
208 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:52:41.62 ID:lA71zuwL
つる姫じゃ〜
愛のアランフェス
はみだしっ子
いらかの波

辺りかな
209 すずめちゃん(長野県):2009/01/25(日) 23:53:04.00 ID:uK94zTfE
210 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 23:53:12.13 ID:4ut6vJAr
ガラスの仮面て、時間軸は昭和なのか?
携帯とかでてこないの?
すげえ昔に読んでたんだが
211 すずめちゃん(愛知県):2009/01/25(日) 23:53:32.75 ID:IHL3I6Ic
きせかえユカちゃんってまだ連載されてるの?
212 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:53:57.37 ID:5AZaOqA1
はみだしっ子はフェルトでキャラクターの栞みたいのを作ったなあ。男だけど。
213 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:54:01.74 ID:okuF5FW2
>>209
なんの雑誌に掲載されているんだこれw
214 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:54:25.02 ID:K3GmR4Yw
ここまでMとNの肖像無し
215 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:54:27.80 ID:67xPGCxH
>>210 いや、最近の分は普通に携帯使ってるよ。
マヤは高校時代に「ハッとして〜♪」って歌ってたのにwww
216 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:54:33.51 ID:CHDyAOaH
Wピンチ!とか書いてた人今なにしてんだろ
217 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 23:55:00.45 ID:T6eUxfJD
今って岡田あーみん的なポジションの作家っているか?
絵が小汚くて少女漫画なのに殴られて口から血出してる
ようなのを描ける作家
218 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/25(日) 23:56:47.04 ID:1QRDlrzD
>>210
最新刊では携帯電話に桜小路君がキスしてます
219 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:57:20.55 ID:6Q6wH7HW
3月のライオン読んでる女は100%ブス

異論あったらどうぞ
220 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:57:22.67 ID:rnflBZy5
バラ色の明日以降のいくえみ綾は外れがない。
それ以前は頭がでかすぎる。
221 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/25(日) 23:58:25.57 ID:PDPh+N0u BE:231247542-2BP(9764)

なんか機械の被り物?を着て生活してる世界で
夜に親がセクロスしていてゴキブリかなんかと勘違いした少年が
ミサイルかなんかで親殺しちゃって朝誰も起こしにこなかったっていう作品の名前なんだっけ
222 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:58:33.42 ID:fBw2JURh
いくえみ綾のカズンとか好きだったな
愛しのニーナは二巻出たんだっけ
223 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:58:50.74 ID:6Q6wH7HW
3月のライオン読んでる女は100%ブス
3月のライオン読んでる女は100%ブス3月のライオン読んでる女は100%ブス3月のライオン読んでる女は100%ブス
3月のライオン読んでる女は100%ブス


さっさとレスしろ
224 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:58:51.84 ID:67xPGCxH
簡単にセックスしない漫画のほうが面白い。
最近の漫画はサカリすぎててつまんない。
225 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:59:03.10 ID:EDjwDMaD
ハチクロの作者はジャンルは忘れたがホモ漫画家のイメージしかない
226 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:59:08.25 ID:okuF5FW2
>>219
ヤンアニ読む女とはお友達になりたくないな
227 すずめちゃん(アラビア):2009/01/25(日) 23:59:17.40 ID:kbqbd7FA
赤ずきんチャチャは駄目か
228 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:59:20.88 ID:fmZxNZOS
微糖ロリポップ?が面白い。続きが気になる!
あといくえみ綾の書く男が好きだ・・・
229 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:59:50.32 ID:6Q6wH7HW
>>224
それがやおいだろBLだろ…
お前何もわかってないな。普通の恋愛モノはもう障害のパターンが出尽くしたから男同士のストーリーになったんだよ
230 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:59:51.84 ID:CHDyAOaH
>>227
しいねちゃん!
231 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/25(日) 23:59:55.35 ID:Ph9kguu/ BE:192738029-2BP(1028)

>>32
まだはえーだろ、と思ったら

【レス抽出】
対象スレ: 【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード: 谷川史子

抽出レス数:1

やっぱだめだな。
232 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:00:14.95 ID:iSmmT5Li
>>217
東村?
小汚いし血だしてるww
233 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:00:34.95 ID:91M2PgGx
ここまで星の瞳のシルエットなし
234 すすめちゃん:2009/01/26(月) 00:01:31.90 ID:seWPIkNl
谷川史子で一番好きなのは
魔法を信じるかい?

異論は余裕で認める
235 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:02:15.71 ID:5TuALkU1
単純に「少女漫画」なんてくくりでは語れないような気もするし、
男女関係無く読み手を選ぶようなところがあるが、高野文子がいい。

特に『黄色い本』。
物語を好む者にとっては、最高の「小説を読むということ」についてのお話。



>>227
チャチャは面白いな。
236 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:02:25.69 ID:iX023eIQ
>>227
しいねちゃんが妖精に「チャチャとらぶらぶになりたい」って願うんだけど
「ブラブラ」になっちゃってブラジャーが降ってきた話が好き
237 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:02:35.59 ID:ShnFZHQz
>>222
去年やっと出た
238 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:02:36.99 ID:67xPGCxH
>>229 え?どうしたの?なんでそんなに喧嘩ごしなの?なぜに突然BLの話を振られるのさw
239 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/26(月) 00:02:37.90 ID:Ph9kguu/ BE:85661524-2BP(1028)

丁度今日ハチクロアニメ全部youtubeとニコ動駆使して見返したわ
Tの六話後半とUの四話後半は神
240 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:03:17.72 ID:Rq6e2KIH
リーヤの声優って確か…
あ、だれかきた
241 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:03:30.86 ID:HO966C83
キーワード: 川原


抽出レス数:2
ほぅ
242 すずめちゃん(三重県):2009/01/26(月) 00:03:41.97 ID:2mzWhsOa
ガラかめ最新刊呼んだけど全然進展してなかった
この調子でまた4年待つのか…
243 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:04:12.11 ID:M0aJQvT6
          /: . : . : . : . : . : . : . : \: . : . :、ヽr、
         /: . : . : . : . : . : l: . : ヽ: . : .ヽ: . : . : .:k、ヽ,
        /: . /: . : .l: . |.:l: . : .|: . : . :',: ヽ: .ヽ: . //ト::: ヽ
       ,': . ,': . : . |: . |: ..|: . : .|: .:|: . l: ..:',: . ',// . l|:::: . ',
       .i: . :l: . : . :.|: . |: . |: .l: . !: .|: . |: . :!: . |: . : ノ l|:.i: . :.',
       |:|: .|: .|: . : .|: . |: . |: .r.':|:  ̄:"ト 、| : .:|:/:/ |::.|: . : i
       |ト!: | : |,ゝ: .''ヽ: . :.| : . ,r'ひがt :l. _/ ニ、/:.|:::|: . : .:|
       |ハ: l: 」:_〃fふ     ヒゝ::}゙'   / ヽ }:/:.:|.: . : ..|
         `´ '、ヾ 辷 }     ゞ='    )ノ//:.:.|: . : . .:|   久々のハチクロスレか…
           {', ゞ '' .      〃   r‐'/ l:.:.|..:... : . :|
           ヾ、〃  ヽ         /|/ |:.:.|: . : . : .|
             ',    r─-、    ,.   |´,':.:.l: . : . : . |
             \   ` ̄   /-‐/ /:.:.l.: . : .l : .:|
               >.、, ‐ '"  ̄     /:.:..l: . : . | :.: |
              / ー'´      -‐   !!:.:.|: . : . :| : . |
               {   _.        | |:. |: . : . :.|: . :.ト、
                \        -─  |.|:.:.|、: . : . :l: . : | ヽ
244 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 00:05:05.04 ID:tmAxHA1O BE:164458962-PLT(15002)

北島マヤってそんなに性格いいとは思えんのだが
245 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:05:19.17 ID:/Fjx7uqi
オトメンを買おうと思って本屋に行ったのに3月に発売延期だと
246 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:05:30.06 ID:hNhGFwev
谷川史子作品はほとんどもってるな
最近執筆ペース早くて嬉しい
喫茶モモンガの住人になりたい
247 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/26(月) 00:05:35.54 ID:azpXG/ir BE:674579579-2BP(1028)

>>234
初期の幼馴染ものと緑の頃わたしたちは、に無条件でサレンダー
個人的には外はいい天気だよ、までかな。


てかアニメ見返した後漫画板のハチクロスレ見たら結末叩きまくりなのな。
248 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 00:05:50.40 ID:eVfCxidw
>>215
>>218
な、なんだってええええええええええ
一巻とかメチャクチャ昭和臭ですやん
月影先生、長生きすぎワロタ
249 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 00:05:52.30 ID:hZbJGLAw
ハチクロを見て真面目で一途は結局何も救われないしチャリで放浪して現実逃避するしかないと学んだ
250 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/26(月) 00:06:56.65 ID:azpXG/ir BE:85661524-2BP(1028)

>>246
最近復調気味?
新しいスタイルになった?
251 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:06:57.71 ID:8IF7zn6k
>>238
ごめん
レスが欲しくてけんか腰に行ってみた

昔はさあ、貞操観念とかお家騒動とか、貧富の差とかさあ、男女間にも障害がいろいろあって
いろんなドラマが産まれたけど、最近はそういうの描くの難しい平和な世の中だから、わりとすぐにHしちゃうのはしょうがないかなあって思うんだ
携帯あるから家に電話して親に知られることもないしね
252 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:07:18.54 ID:8IF7zn6k
>>239
ハチクロ好きな女は94%ブス
253 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:07:53.76 ID:8s5tr7zZ
まりあほりっくが女なんだよな
ギャグがどうりで厨臭いわけだ
254 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 00:08:20.68 ID:HzI1Fz7D
ここまで獣木野生(伸たまき)の「パーム」無し
バナナフィッシュとか好きな人読んでみたらどうだろう
結構巻数多い上にあんまり置いてる店ないけど
255 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:08:50.58 ID:iX023eIQ
ゴーストハントとか好き
256 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:08:58.02 ID:8IF7zn6k
まとめ
ハチクロ好きな女の94%はブス
ハチクロの単行本を持ってる黒縁眼鏡の女は100%うざくてブスなサブカル系
3月のライオンが好きでハチクロも好きでMEGやYUKIが好きな女は120%救いようもないドブスでそのくせマンコがくっさいゲロ女

異論あったらどうぞ
257 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 00:11:27.14 ID:R36BIoSG
吉野朔美
吉田秋生
萩尾望都
くらもち
紡木たく
聖千秋
清水

辺り買って、とりあえずはどれも楽しめて満足できた。
次は24年組って奴を軽くあさる予定だけど他になんか良い作家ある?
258 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:11:30.94 ID:kfqFjMSa
>>256
6%は何なんだよ
259 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:11:33.72 ID:Q8SGB95e
なんで少女マンガって12頭身ぐらいの奇形キャラが多いの?
260 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 00:11:52.01 ID:qTLCPInI
断固「君に届け」を勧める
ハチクロは溢れ出すリア充臭にビビって読んでない
261 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:11:54.49 ID:8IF7zn6k
のだめは久々に才能の違いと夢のスレ違いで戸惑う二人を描いた王道恋愛ストーリー
最近こういうのなかったろ?

ハチクロはサブカルくっさマンコくっさ
それだけだし
あああくせえ
262 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:12:19.55 ID:8IF7zn6k
>>258
6%は映画やドラマでやってたから見てたっていう普通の女の子
それは許せる
263 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:12:33.16 ID:we6uPbdT
>>251 そっか。たしかにそうなんだけど、「君に届け」とかがもたらしてくれるあのドキドキとトキメキは
サカッてる漫画からは貰えないな〜という個人的な嘆きでした、チラ裏でごめんね。
まゆたんみたいなのもBLも需要があるのはわかるんだ。

264 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/26(月) 00:12:40.71 ID:azpXG/ir BE:449719676-2BP(1028)

【キーワード抽出】
対象スレ: 【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード: こどものおもちゃ

抽出レス数:1



【キーワード抽出】
対象スレ: 【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード: こどちゃ

抽出レス数:1




意外と少ない
265 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:13:03.49 ID:8IF7zn6k
>>260
「君に届け」ドラマ化するらしいな
ビッチが男とやるまでの単純ストーリー?なんか障害あるのか?
266 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:13:43.76 ID:8IF7zn6k
申請少女漫画好き少女が混じっている件
267 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 00:14:00.07 ID:fbYSAzrg
桜木さゆみは少女漫画に入りますか
268 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 00:14:01.73 ID:hVq6Bcsb
岡崎京子とは何だったのか?
269 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:14:18.61 ID:5TuALkU1
>>264
川原泉とかもそうだが、あまりに定番すぎると
一度名前が出たところで「やっぱり出てるからもういいや」となりがち。
270 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:14:25.88 ID:FjKuiTU5
君に届け1巻で挫折した
271 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:14:25.30 ID:O0cC1dWn
坂道のアポロンはやおいものになるの?
272 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:14:33.33 ID:3ibAwRc2
>>246
もう昔みたいな作品を描かないと思うと泣けてこない?
手紙はまあまあだったけど。
273 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:14:41.15 ID:kfqFjMSa
>>259
少年漫画のありえないくらいデカイ乳やありえない形状の制服とかと同じ
つまりデフォルメ
274 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:15:29.77 ID:zXuyjb4C
頭の中でせいいっぱい考えた美大生っぽいかっこうをしてハチミツとクローバーの中に
もぐりこもうとして南海キャンディーズに間違えられ絶望のあまり憤死する
275 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 00:16:07.26 ID:hZbJGLAw
ハチクロも才能の違いと夢のすれ違いじゃなかった?
276 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:16:17.30 ID:iX023eIQ
お迎えです。
スキップビート
よしながふみの大奥
動物のお医者さん

白泉社ははずれがない。
277 すずめちゃん(広島県):2009/01/26(月) 00:16:45.32 ID:K86py51c
>>234
>>247
どれもいいけど特に初期の頃が好き
最近アワーズでやってた「くらしのいずみ」なんかも好きだけど
でもやっぱりベストは「君と僕の街で」かなあ
あのリレー方式のオムニバスは毎回たまらんね
278 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:17:14.46 ID:C85LFhQg
断言する
ハチクロのような生活などない
またオレンジデイズ(笑)のような生活などない
279 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:17:30.33 ID:kfqFjMSa
>>262
ドラマで好きになった女はどうなんの?
「ハチクロ好きな女糞」なんだろ?
じゃあ原作漫画好きは糞でドラマは普通という違いはなんなの?
どちらもハチクロが好きなことには変わりはないだろ?
じゃあなんで映画やドラマを見てた子は許せるの?
280 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 00:17:33.82 ID:g/ubCPoL
>>274
惚れた
281 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:19:02.68 ID:3ibAwRc2
>>277
>あのリレー方式のオムニバスは毎回たまらんね
わかってるじゃないか。
282 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:19:34.36 ID:FRdbg5r1
女の描く漫画はつまらん
萩尾とか竹宮を崇めてる奴は池沼
283 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 00:20:04.58 ID:Qwl0H0C2
ハチクロは妙に現実的
284 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:20:55.03 ID:3ibAwRc2
>>282
お前はあーみんだけ読んでろ
285 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:21:05.97 ID:8IF7zn6k
>>279
まあ落ち着けや
286 すずめちゃん(宮城県):2009/01/26(月) 00:21:32.73 ID:wrhnfflY BE:515819827-2BP(2322)

ハチクロはキャラと背景のマッチがすばらしい
287 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:21:33.66 ID:8IF7zn6k
ブスはキモイ
288 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:22:18.18 ID:kfqFjMSa
>>285
相手してやってんだから早く答えろよレス乞食
早くしないと寝ちゃうぞ
289 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:22:49.26 ID:N9cI/WUp
川原泉はもう才能が枯渇してしまいました。
290 すずめちゃん(富山県):2009/01/26(月) 00:23:35.87 ID:eEYnJwcb
ハチクロをどういう女が読んでようと知った事かよ
レス欲しさに煽ってるアホが
死ねば良いのに
291 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:23:38.87 ID:jLFclId9
ハチクロだけは認めてやんよ
292 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:23:41.26 ID:FRdbg5r1
山岸だけは認める
293 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:23:49.12 ID:OnbqhO89
羽海野の本って読みにくい
背景黒に白字のポエム(笑)的なのが飛び飛びで入ってくると特に
294 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:24:40.56 ID:8IF7zn6k
>>288
俺の知り合いのハチクロ好きな女はみんなブス
しかも例外なくYUKIが好き、なんであんな不思議ちゃんのファッション真似ちゃうんだろう…きもい

口に出しては言わないけど、ROMってるみなさん!!きもいですよ!!きも  い で す よ よく覚えておいてね
リアディゾンみたいに可愛い子が読んでるならいいんだけどさ…
ブスは読まないで…ブスはメイちゃんの執事でも読んで理人様〜〜〜〜〜☆とか叫んでればいいじゃん
その方がよっぽど可愛いよ♪
295 すずめちゃん(広島県):2009/01/26(月) 00:25:05.29 ID:K86py51c
>>281
もう20年も乙女路線描き続けてることがすごいわ
おととしから去年にかけては文庫刊行ラッシュしてくれたのはありがたかった
296 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 00:26:03.19 ID:bdmP7Dnb
NANAのほうがねーよ
「ルームシェアって外人みたいでかっこいいじゃん!」とか平気で書いてある
297 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:26:47.68 ID:yUHlGRwH
>>256
ドブスでマンコがくさい女っていんのかよ
298 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:26:49.65 ID:8IF7zn6k
なんでハチクロブス女ってブスな部分をサブカル臭で覆い隠そうとするんだろう
ブスが頑張っておしゃれすれば可愛くなる☆目指せYUKIちゃん、不思議ゆるフワかわいい系(笑)みたいな

堂々としてろよ。そしたらそれなりの男に貰われてガキは孕んで寿命で死ねるだろ
妙にひねくれてハチクロとか頑張って読まないでよ
宗教だよ…あれは
299 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/26(月) 00:26:51.88 ID:Su3puezi
>>161に異論なし
300 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:27:10.84 ID:hNhGFwev
>>250
最近よかったのはくらしのいずみかな

星の速さで駆けてくも良いとくに緑の〜が好きならお薦め
最近は読み切りとかオムニバスがほとんどだし持ちなおしてきたかと
初期なら両手でもたりないとくじら日和が好き
301 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:27:16.16 ID:8IF7zn6k
>>296
NANAは全然OK
302 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 00:27:21.99 ID:d3EhnkAI
しゃにむにGOはとてもいい漫画だ
ジャンプのテニス格闘漫画なんかクソすぎる
303 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:27:28.85 ID:we6uPbdT
そういやガラカメってノリがほとんどジャンプだよね。
304 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:27:48.34 ID:5TuALkU1
演劇スポ根だからな
305 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:27:53.38 ID:3ibAwRc2
>>295
途中で乙女路線から多少外れた気もするけどな…
作風を継続できるという点では水沢めぐみと並んで素晴らしい。
306 すずめちゃん(宮城県):2009/01/26(月) 00:27:59.13 ID:wrhnfflY
>>296
実にリアルじゃないか
307 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:28:15.42 ID:V/E5YmR6
漫画好きなオカンのおかげでここにあがる漫画のほとんど読んでるわ
まじ感謝してるけどオタクになったのも両親のせいだ
308 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:28:58.49 ID:dxH0TYLn
砂時計はよかった
主人公じゃなくて脇役が
309 すずめちゃん(富山県):2009/01/26(月) 00:29:29.55 ID:eEYnJwcb
俺のカーチャンの好きな漫画は
梅図かずお作品とエコエコアザラクだったな
310 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:29:33.22 ID:yUHlGRwH
NANAは…というより矢沢あいは一コマの中に情報量多すぎて受け入れられなかった…
311 すずめちゃん(広島県):2009/01/26(月) 00:29:44.36 ID:xSkFD0dM
きみはペット>>>>ハチクロ>>>>のだめ>>>>NANA
312 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 00:30:09.56 ID:eVfCxidw
>>282
食わず嫌いはいかんな
オレもそう思った時期があった・・・厨房の頃だが

小説は・・・女の書いたのはあまり面白くないかなあ・・・なんでかな?
宮部みゆきは、読んでいるけど
栗本薫は、読んでいた

面白ければ、性別とか関係ねーな
313 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:30:28.98 ID:kfqFjMSa
>>306
逆にリアルだよな
314 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:30:37.33 ID:8IF7zn6k
もっとさ、幸薄の可愛い女の子が、社会の厳しさに叩かれて、友達に裏切られて、恋人に裏切られて、家族を失って、
それでもひたむきに生きて、運命のヒトに出会う…みたいな少女漫画ないの?

最近そういうの不足してるよ?
315 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:30:49.66 ID:UA/HzRtZ
NANA許せないんだけど、パラキスは許せる
そんな俺ガイル
316 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 00:31:03.66 ID:hZbJGLAw
なんか美大にトラウマでもあんのかね
317 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:31:24.47 ID:8IF7zn6k
>>316
ハチクロは悪
318 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 00:31:41.83 ID:d3EhnkAI
アルコはスターレスブルーが最高
319 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/26(月) 00:32:02.49 ID:g4Jwa5oY
>>314
つ ケータイ小説
320 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:32:36.70 ID:3ibAwRc2
ちはやふるはあんま話題になってないのね。
トレス問題のせいで支持してる人少ないのかな。
一見ヒカルの碁のパクりかと思うけど、読んでみると結構面白いよ。
321 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:33:40.16 ID:5TuALkU1
>>312
>宮部みゆきは、読んでいるけど
>栗本薫は、読んでいた

その二人しか名前が出てこない状態で女性作家を語るのはどうかと。
児童書畑から森絵都、あさのあつこ、佐藤多佳子
ミステリに加納朋子、一般文芸では篠田節子、ちと古いが田辺聖子や佐藤愛子、
SF/FTで恩田陸など、女性作家でいいものを書く人はそれなり以上にいる。
322 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:33:41.87 ID:LlVcKB6h
ライフはやばかった
きつすぎて読めない漫画って初めてだった
あんな女の子怖いよ
323 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:34:25.47 ID:we6uPbdT
>>314 微妙に「砂時計」っぽくね?
324 すすめちゃん:2009/01/26(月) 00:35:07.84 ID:seWPIkNl
【レス抽出】
対象スレ:【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード:サディスティック・19





抽出レス数:0


うん、わかってるんだ、うん・・・
325 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:35:12.01 ID:UA/HzRtZ
>>321
森絵都はいいよねー
326 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 00:35:50.53 ID:qHxvoLQq
少女漫画家は短編上手い奴が多過ぎ
ニュー速で藤子Fの異色短編奉り上げてる情弱が読んだら裸足で逃げ出すレベル
327 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:36:21.86 ID:8IF7zn6k
いいから俺にレスしろ
328 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:36:31.62 ID:iX023eIQ
>>322
ライフよりビタミンの方がきついだろ
片方は口に殺虫剤突きつけられて
片方は証明写真機の中でオナニーさせられて撮られて・・・

すっげトラウマ
329 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:36:33.93 ID:dxH0TYLn
>>321
SF面で恩田陸評価してる奴に初めて会った
月の裏側が好きだった。ジャック・フィニィだけど
330 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:36:45.63 ID:ShnFZHQz
>>321
加納朋子いいよな。
どうしようもなく好きな作家の一人だわ。
331 すずめちゃん(富山県):2009/01/26(月) 00:36:46.43 ID:eEYnJwcb
女の描く男の手が大きかったりするのは
男が描く女の乳がデカかったりするのと同じ理由からなのか?
332 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:36:55.54 ID:5TuALkU1
>>324
サディスティック19は昔持ってたし結構好きだったが、
さすがにオススメとして挙げるのはためらわれるw
333 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:37:06.55 ID:yUHlGRwH
>>327
お前が知り合いの女に恵まれて無いだけ
334 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:37:14.87 ID:fZEHKZyW BE:1244981849-2BP(6502)
レイアース
335 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 00:37:53.21 ID:/2FzP9af BE:511795687-PLT(12450)

少女マンガスレが立つ度に何度も言うけど、お兄ちゃんと一緒最強。
桜ちゃんかわいいよおおおおおお
336 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:37:53.28 ID:yUHlGRwH
>>331
女の手フェチと男のおっぱい好きの率はほぼ同じくらいだしな
337 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:38:14.81 ID:8IF7zn6k
>>333
そうかもな
ってか俺ゲイだし。女に冷たく接してるからケンカも多い
ってか女だからって誘ってくれるとおもってるゲロマンコが多すぎて臭い
338 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:38:24.65 ID:3ibAwRc2
>>328
こえええええ。
あらきひろひこも言ってたけど、女の残虐表現はハンパ無いよね。
339 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:38:37.71 ID:LlVcKB6h
>>328 それは読んでないや
ライフはドラマで話題になったから読んでみようと思ったが…
NANAとかもだけどあれ、小中学生の女の子が呼んで理解できる内容なのか?
340 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:38:42.88 ID:O0cC1dWn
>>320
ここで名前が挙がらないだけで十分話題になってると思うけど。
色んなところで取り上げられてたし。
341 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 00:39:05.30 ID:eVfCxidw
>>321
ああ、ごめん
まあ知らないだけとは思う

> ミステリに加納朋子、一般文芸では篠田節子、ちと古いが田辺聖子
これらは読んだことある

> SF/FTで恩田陸
そうそう、恩田陸を忘れてた
あの人の作品は、面白い
342 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:39:08.24 ID:UA/HzRtZ
>>335
どの巻だか忘れたけど、表紙の連中が桜蘭の連中にしか見えなかったときはワロタ
343 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:39:13.98 ID:we6uPbdT
ライフも強制放尿させられてたよね。
344 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:39:17.77 ID:8IF7zn6k
そろそろ恩田陸原作で漫画を書いてもいいと思うんだ

お勧めは、ロミオとロミオは永遠に
三月は紅の縁を
ネバーランド
あたりだな
345 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 00:39:24.70 ID:FygPNjin
ペケで性癖がぶっ壊れた
346 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:39:32.17 ID:6uRpNXOH
のだめはいいけどハチクロは意味不明だった。
なんじゃありゃ
347 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:39:40.45 ID:3ibAwRc2
>>335
作者名で損してると思う。
AV女優かよ、って。
348 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:40:07.75 ID:8IF7zn6k
>>346
なかなかいいレスするじゃん
いいね。空気読めるヒトいいよ
349 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 00:40:10.59 ID:sV+IxaJm
>>345
イナバ弟で何かに目覚めた
350 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 00:40:11.52 ID:Qwl0H0C2
>>328
一体作者は何を伝えたいんだよ
351 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:40:38.44 ID:5TuALkU1
>>329
基本的に設定負けというか竜頭蛇尾というか導入部はやたらと面白いのに
最後まで行くと「なんだかなあ」となってしまう弱点を抱えてはいるんだが、
『光の帝国』があるという一点で、叙情を描けるSF作家として高く評価する。
352 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:41:08.04 ID:3ibAwRc2
>>340
いや、この漫画がすごいとかで取り上げられてるのは知ってるけど、
ニュー速であんまり話題にならんところを見ると、やっぱりトレース問題を
ひきずってるのかなあと。
353 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:41:11.91 ID:jLFclId9
ハチクロ好きだけど、赤ちゃんと僕も好き
354 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:41:34.18 ID:hagAwWcd
>>252
分かるwww
なんでブスはハチクロが好きなんだろう・・・というか何でハチクロはあそこまで
ブスを魅了するんだろう
355 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:41:43.30 ID:8IF7zn6k
>>353
ああ?ケンカ売ってんの?

でも赤ちゃんと僕は俺も大好き><
356 すずめちゃん(静岡県):2009/01/26(月) 00:41:47.86 ID:KJbzEo5a
坂道のアポロンから読め
357 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:41:50.56 ID:yUHlGRwH
>>337
ゲイって女と仲いいんじゃないの?
ってのはSATCとかアグリーベティとか海外ドラマの見すぎか
358 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/26(月) 00:41:50.84 ID:g4Jwa5oY
>>344
正確には「三月は深き紅の淵を」
ロミオとロミオは漫画化ではなく映画化して欲しい
359 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:42:05.29 ID:OrFtZ5Xz
>>321
ミステリーなら桐野夏生、高村薫も女性だよな
360 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:42:10.79 ID:8IF7zn6k
>>354
だよなwwwwwなんでブスはハチクロ好きなんだろうwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
361 すずめちゃん(中国四国):2009/01/26(月) 00:42:27.10 ID:T6Nh7NKc
男だけど姉が読んでたから見てた
くらもち、多田かおる、こどちゃの人は面白い
あとグッドモーニングコール好きだった。今見たらわからんが
362 すずめちゃん(広島県):2009/01/26(月) 00:42:37.17 ID:K86py51c
昔の作品なら萩岩睦美なんかも好きだ
「銀曜日のおとぎばなし」のポーとか今の萌えキャラが裸足で逃げ出すレベルのかわいさ
363 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:42:57.39 ID:8IF7zn6k
>>357
アグリーベティ(笑)基本ブス嫌いだから
美しいモノにしか興味がない

ジャニーズとかの方が好き
364 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:42:59.22 ID:qOXohhvn
NANAはハチがいなかったらそれなりに面白かったと思う。
タクミとやっちゃった辺りから壮絶につまらない。

ハチクロは編集者と喧嘩状態でEDだっけ?(原稿紛失か何か)
だから最後の方、ポンポンっと終わっちゃった。
365 すずめちゃん(宮城県):2009/01/26(月) 00:43:05.04 ID:wrhnfflY
>>339
Cookieの対象年齢がどんなもんかとwiki見てみたら
・2007年末、作者に無断で連載作品に「次回最終回」と予告を出し、
  作者を怒らせ休載に陥るという騒動が起こる。

誰?
366 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:43:13.05 ID:we6uPbdT
ID:8IF7zn6kはゲイでショタなのか。
367 すずめちゃん(岡山県):2009/01/26(月) 00:43:14.97 ID:1he7UsOE
結局恋愛物しかかけないんだろって思ってたら夏目おもしろくて吃驚した
アニメしかみてないが原作もよさそうだった
368 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:43:39.31 ID:hNhGFwev
>>272
初期の作風から比べると天然ぽいキャラ増えたかな
谷川が描く教授の爺さんが以外とよかった
369 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:43:50.64 ID:8IF7zn6k
>>357
ごめんちゃんと読んでなかった
海外ドラマではゲイと女が仲いいって??

そりゃ可愛い女限定だろwwwwwwwwブスはブサイクに置き換えて考えて見ろよ。ブスに人権があるか?ないだろw
370 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:43:53.84 ID:UA/HzRtZ
>>361
グッドモーニングコールは続編でてるんだぜ
読んでみたら
371 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:44:15.68 ID:91M2PgGx
>>362
あああああああ
思い出させてくれてありがとう
372 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/26(月) 00:44:25.15 ID:eQ8PY2Ts
しつこく自分の事を俺とかゲイだとか言ってる
ID:8IF7zn6kから凄いマンコ臭がする
373 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 00:44:29.47 ID:qHxvoLQq
70年代少女漫画が日本漫画の最高到達点だということによもや異論はあるまい
374 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:44:34.42 ID:yUHlGRwH
>>364
だから白泉社に行ったのか…
375 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:44:39.21 ID:8IF7zn6k
>>358
ロミオとロミオは連ドラ化すればいいのにね
ネバーランドで懲りたのかなあ
木曜組曲はよかったから映像作品もいけるはず
376 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:44:45.83 ID:0KYG7gs1
>>318
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
377 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:44:47.45 ID:/Fjx7uqi
>>352
普通の漫画スレで結構見るよ
男でも読みやすい少女マンガだとお勧めしてる人が居る
378 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/26(月) 00:44:55.16 ID:ww3az3XR
のだめは普通におもしろいだろ。ギャグだけ
379 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:45:12.85 ID:3ibAwRc2
>>368
司書の高遠さんもそうだけど、年上の男性描くのが上手いよね。
380 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:45:14.97 ID:O0cC1dWn
>>352
パクリで干された人で片付けてスルーするのは勿体ないよな。
381 すずめちゃん(富山県):2009/01/26(月) 00:45:40.35 ID:eEYnJwcb
少女漫画に詳しいヤツは
やっぱり姉とか妹とかいるの?
382 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:45:50.73 ID:6uRpNXOH
夏目友人帳がヒットしたのになんで百鬼夜行抄と雨柳堂がヒットしないのか
383 すずめちゃん(広島県):2009/01/26(月) 00:46:04.49 ID:K86py51c
>>379
あとメガネとなんかフワッとパーマかかった感じの髪の男だ
384 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:46:09.66 ID:hagAwWcd
>>364
映画版を5倍速で見てたが、ハチが糞女って言うのだけはよく理解できた
ああいうタイプに関わると碌なことが無いね
385 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:46:37.35 ID:LlVcKB6h
>>364 俺、NANAはちょうどその辺で読むのやめたわ
てか、今どうなってるの?あそこからどう持ち直せたんだ?
386 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:46:39.36 ID:Fai5bnz0
>>382
百鬼夜行抄はもっと売れても良いと思う
傑作だろ、あれは
387 すずめちゃん(群馬県):2009/01/26(月) 00:46:43.79 ID:zYIuEEH1
>>324
シュメールがどうかしたか

山口美由紀の漫画見て、ミルッヒに萌えてる変態紳士は俺だけなのか?
388 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:46:51.41 ID:8IF7zn6k
>>381
もちろん
りぼんとなかよし毎月購読は基本だろ。ジャンプなんて存在すら知らなかった
なかよしではうさ耳のやつが面白かったな。セーラームーンじゃないぞ

だから俺はゲイになったんだな
389 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:47:23.07 ID:8IF7zn6k
>>384
ハチが嫌いな奴は童貞
390 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:47:32.80 ID:/czW8orN
なんでか分からんがセーラームーンの漫画が好き
アニメは別にそうでもないが
391 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:47:37.36 ID:O0cC1dWn
ちはやふるの一つ前に出した短編集も凄く面白かった。
確かこっちが干された後の復帰第1作だったはず。
392 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 00:47:40.30 ID:qHxvoLQq
>>382
>百鬼夜行抄

掲載誌
393 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:47:41.66 ID:UA/HzRtZ
>>381
本屋でバイトし始めて、興味持ったわ
394 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 00:47:43.39 ID:/2FzP9af BE:219341164-PLT(12450)

>>342
どっちかのマンガにどっちかがイラスト提供してたけど、絵が同じすぎてワロタ。
女1人にイケメンたちの取り巻きって構成が一緒だからなぁ。

>>347
時計野はりが?AV女優っぽくはなくね?
395 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:48:13.86 ID:5TuALkU1
姉はいるが、大半は学生時代に喫茶店で読んだり自分で買ったりしたものだ


そう言えば渡辺多恵子が出てないな。
『ファミリー!』ほど良くできたホームコメディはそうそう無いべ。
396 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 00:48:29.21 ID:sV+IxaJm
>>387
思い出して麦茶吹きそうになったw>シュメール人
397 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:48:57.78 ID:hagAwWcd
>>389
ゲイ設定はどうした?
398 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:49:01.07 ID:FjKuiTU5
>>381
男性作家の漫画がつまらなくなったので
399 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 00:49:16.41 ID:sV+IxaJm
【レス抽出】
対象スレ:【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード:鈴木ジュリエッタ





抽出レス数:0

結構面白いよ
400 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:49:32.01 ID:yUHlGRwH
>>397
ケツに入れて童貞卒業だと思ってる可能性
401 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 00:49:42.25 ID:tYI/9MdJ
明智抄ってもう漫画描いてないのかな
すごくキチガイじみてて良かったんだが
402 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:49:59.96 ID:uHApXiXL
ハチクロの野宮が役得するのは納得いかね。

女って結局あーいう打算的で仕事出来るキャラに人気高まるのだろうか。
403 すずめちゃん(中国四国):2009/01/26(月) 00:50:24.58 ID:T6Nh7NKc
>>370
ウィキみて再燃したわ
ぽちった
404 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:50:48.39 ID:8IF7zn6k
>>397
黙れよ

誰か20年前くらいなかよしかりぼんに載ってたうさみみの女の子4人が活躍する漫画覚えてる奴いないか?
あれ結構流行ったよな
おえかきしまくった記憶がある
405 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 00:51:11.20 ID:BBHeeD+A
NANAはトラネスと絡みだすまでは面白かった。
のだめはパリに行くまでが面白かった。
ハチクロは山田さんと以前浜田山近辺に住んでたから結構好き
406 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 00:51:18.91 ID:WVc82o3J
死ねよカマ野郎
407 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:51:35.87 ID:8IF7zn6k
>>402
ハチクロキャラ誰でも関係なく好きな奴はブス女
男でもハチクロ読んでる奴はブサメン
408 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:51:48.41 ID:5TuALkU1
>>401
シリアス超能力SFとほのぼのホームドラマを両立させるという荒業をやってのけた
『サンプル・キティ』は奇跡。
確かに「始末人」の基地外っぷりも捨てがたいが。
409 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:52:20.46 ID:8JUBHDvJ
このスレをまとめると短編はいいものが多くて長編は人気が出た奴でもダメなものが多いってことか
410 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:52:53.20 ID:yUHlGRwH
>>402
打算的で仕事が出来るだけのキャラにしなかったからいいんじゃね
中身はただのガキだって露呈しちゃったし
411 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:54:29.91 ID:3ibAwRc2
>>394
なんか、言葉を名前に当てはめるのがAV女優っぽい。
「もんぶらん」とか「蒼井そら」みたいな。
同じ理由で「池野恋」もAV女優っぽく感じる。
汚れてるな。スマソ。
412 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:55:06.42 ID:5TuALkU1
男御用達少女漫画家として川原泉と並び称されることも多い
遠藤淑子の名前がここまで出てきてないのが不思議だ。
413 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:55:39.55 ID:ZLhr+c+w
岡崎京子はもう忘れ去られちゃったのか?
思いっきりバブリーな感じの漫画ばかり描いてたから
しかたないか。
414 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:56:02.62 ID:8IF7zn6k
>>409
どこまとめてるんだよ、あほw
メインはハチクロだろ
415 すずめちゃん(中国四国):2009/01/26(月) 00:56:15.41 ID:T6Nh7NKc
>>409
少女マンガで長編は何巻から?
20巻以上ってそんなに見ないよねイタkissしかわからん
掲載誌の関係もあるだろうけど
416 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 00:57:08.69 ID:d3EhnkAI
>>412
昔はよく花ゆめに載ってたのにな
執事とお嬢様みたいな話が好きだった
あと本屋で飼い犬日記みたいな漫画を見た
417 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 00:57:12.75 ID:sV+IxaJm
>>412
絵が受け付けないってひとおおいんじゃないかなぁ
418 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:57:48.23 ID:O0cC1dWn
そう言えばちょっと前にリバーズエッジか何かの新装版が出てたっけ。
419 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:58:26.56 ID:0KYG7gs1
>>413
事故で半身不随になってもう漫画描けないのは知ってるよな?
一部では今も神扱いされてるよ
420 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:58:33.45 ID:3ibAwRc2
>>409
どうしても少女漫画は恋愛ものが多いから、長く続けるとなると
いろいろひっついたり離れたりこじれたりという事態がさけられないから
そういうのを好まない人にとっては長編は鬼門だと思う。
星の瞳のシルエットでもグダグダやってて腹が立ってくる俺は、読み切りメインで読んでる。
421 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 00:59:00.83 ID:/2FzP9af BE:219341164-PLT(12450)

>>415
花より男子とか。
月刊誌がほとんどだから、20巻続けようと思うとかなりの年月かかるからね。
422 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:59:11.97 ID:hagAwWcd
最近「のだめ」のあぶさん化が激しいね

千秋も最初の頃は周りとうまくやって行けない駄目学生だったのが、
今じゃコンサートを開く→絶賛→「やっぱり千秋は凄いや」→次のコンサートへ の繰り返し

本家ほどじゃないが、かなり閉塞感が漂ってきてるな。
産休から帰ってきたらどういう展開にするんだろう?妻子もち編とか始めるのかな
423 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:59:21.05 ID:AoYvdjby
>>415
普通の恋愛ものだと、
メインの男女がくっついてからそれを乱す当て馬が出てきたらもう長編と思ってる
424 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:59:28.77 ID:lq+zkkG4
そういや、少女漫画で料理ジャンルって読んだことない気がする。
425 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 01:00:25.80 ID:EFUPxGYZ
恋愛要素の無い、もしくはメインではない面白い少女マンガって無いのかよ
ホスト部は途中までは楽しめたが、恋愛要素強くなってきてから面白くなくなったし
426 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:00:50.97 ID:0KYG7gs1
花より団子は連載時グダグダに感じたけど綺麗に完結しているな
427 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 01:01:50.44 ID:qHxvoLQq
>>413
時代とのリンクの深さで売ってた漫画家だからね
時代が変われば当然忘れられる
それすら作品にテーマとして織り込み済みなメタ構造が岡崎京子の凄さだけど
428 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:01:55.15 ID:we6uPbdT
赤僕とか恋愛要素なくね?
ちょっとしか読んだことないからわからんけど。
429 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:02:06.85 ID:5TuALkU1
>>409
昔の少女漫画だと結構多いんだがね>長編の名作

がらかめ、パタリロ、スケバン刑事、ピグマリオ、王家の紋章、
エロイカより愛を込めて、ときめきトゥナイト、やじきた学園道中記、
海の闇・月の影・・・は18巻どまりか。

というころで篠原千絵の名前も無いことに気づく。
『闇のパープルアイ』の緊迫感と疾走感は最高。



>>416
>執事とお嬢様みたいな話

『王室スキャンダル騒動』かな。
エヴァと言えばそれはエヴァンジェリン姫のこと。
430 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:02:22.88 ID:3ibAwRc2
>>424
ライバルとの勝負で料理対決というのは定番だから、あんまり料理一本の漫画は生まれにくいんでは?
431 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:03:12.50 ID:8IF7zn6k
>>428
おいおい拓也と藤井君はラブラブ設定だろ
432 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 01:03:13.27 ID:jyggrT30
あおいちゃんパニック、グリーンウッド、有閑、ふしぎ遊技
大人になる方法、フルバ、マリ見て、ハチクロ、会長はメイド
おれはおおまかにこんな流れ
433 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:04:00.04 ID:3ibAwRc2
>>425
東村アキコを読んでみるといいんじゃないかと思ったけど、
あの人は少女漫画家と言っていいのか微妙だな。
434 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:04:16.18 ID:uI+Fo391
で、ガラスの仮面はどうなのよ
俺好きだけど
435 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:05:17.40 ID:AoYvdjby
>>430
絵柄は少女漫画で鉄鍋のジャンみたいな勝負する漫画を読んでみたい
たぶんジャンルはギャグにされるけど
436 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/26(月) 01:05:34.38 ID:phfan0ru
>>413
ヘルタースケルターは傑作だった
437 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:06:13.02 ID:8IF7zn6k
ハチクロの話しろよ
438 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:06:25.33 ID:tVuU21ct
夏目友人帳も原作は少女漫画なんだろ?しんじられん
439 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:06:35.96 ID:5TuALkU1
それとも『マダムとミスター』の方か。
まあいいや。
440 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/26(月) 01:07:52.15 ID:phfan0ru
>>425
やっぱ、ハムテルでしょう
ヘブンも面白かった
441 すずめちゃん(群馬県):2009/01/26(月) 01:08:23.33 ID:zYIuEEH1
>>425
そこでサディスティック19ですよ

>>429
闇のパープルアイ読んだけど、今考えると凄いエロス漂う漫画だった
442 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:08:24.02 ID:O0cC1dWn
>>427
岡崎京子というと、何故かセットでよしもとよしともが思い浮かぶ。
この人もあの時代と心中しちゃったような作家だし。
443 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 01:08:53.30 ID:Ipg9+G2H
ハチクロ読みたいって女がいたから貸した
半年後にゴメン読んでないけど返すって言われ返された
もう漫画は貸さない
444 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:09:28.27 ID:8IF7zn6k
>>443
その子可愛かっただろ。俺にはわかる
445 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 01:09:33.93 ID:EFUPxGYZ
>>433
ひまわりはけっこう面白かったけど、あれって青年誌だっけ?
ほかの作品も面白かったら呼んでみたいな。ツタヤレンタルにあったら
446 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 01:10:22.31 ID:d3EhnkAI
マダムとミスターだな

あとNHKでやってた実写版Papa told meの企画を出した奴は死んだほうがいい
447 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:10:32.13 ID:cIAGo8Nu
今のマンガは10年後も好きでいられるような作品はほぼないけど、
昔の作品は文庫化されたら買って手元に置いておきたいものが多い。

闇のパープルアイ
海の闇月の影
アリーズ
ぼくの地球を守って
火輪
八雲立つ

辺りが10年経った今も好きだなぁ
448 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:10:43.13 ID:h4l837gs
女は面白いマンガを書けないわけではないが
現状を見てると能力がないのかたいした作品を書けていない。
449 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 01:10:59.23 ID:qHxvoLQq
>>435
当然ガラスの仮面くらいは読んでるんだよな?
450 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:11:10.24 ID:3ibAwRc2
>>424
のんdeぽ庵を忘れてた。オススメ。
451 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:11:58.56 ID:3ibAwRc2
>>445
少女漫画ならきせかえユカちゃんを読むと良い。
452 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:12:13.63 ID:yN4jMwF/
テレプシコーラの影響でバレエ習い始めました
30歳男です
453 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:13:21.29 ID:5TuALkU1
>>447
そこで火輪を持ってくるとはお主やるな。
ぼく地球がここまで未出だということにも驚いたが。

河惣益巳なら『サラディナーサ』も好きだ。
そんじょそこらの小説では太刀打ちできないくらい骨太な海洋ロマン。
454 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 01:15:42.91 ID:/Fjx7uqi
>>425
動物のお医者さん
455 すずめちゃん(群馬県):2009/01/26(月) 01:15:55.37 ID:PFUo4Hvu
中学の頃、妖しのセレス読んでる女子がいてビビった
456 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/26(月) 01:16:03.87 ID:PhKz/PgF
面白いコメディーでしたね一部は
457 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:17:05.59 ID:jvr9JtER
アニメがお仕事!以外全部カス

女に漫画は書けねえよ
アホだもん女って
458 すずめちゃん(岩手県):2009/01/26(月) 01:17:09.28 ID:AJAJAfdV
>>361
正にオレ.そっからもう普通に
オトメンとかレジで買えるくらいになってしまった

あと阿部っちのかわいさは異常
459 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 01:17:19.61 ID:g/ecwACj
昔、女性歯科医の歯医者に通ってた時に、天は赤い河のほとりを読んでたんだけど
途中で歯が治っちゃって全部見れなかった・・・
また虫歯にならないと
460 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:17:51.13 ID:hNhGFwev
>>41
椎名あゆみはもう描いてないのかな
無敵のヴィーナス、あなたとスキャンダルあたりのキャラ作りの才能はすごい
461 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:19:02.89 ID:JcTQrbwB
>>457
そうか・・じゃあ今度から男が女子高生の恋愛少女マンガを描くべきだと、そうおっしゃるわけだよな?
実際にいるんだろうけど。
462 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:19:08.41 ID:uHApXiXL
今まで読んでおもろかったのは

NANA
ハチクロ
赤僕
どうぶつの医者

俺の中ではこの4強
463 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 01:19:29.25 ID:g/ubCPoL
>>425
黒のもんもん組
464 すずめちゃん(山梨県):2009/01/26(月) 01:19:33.03 ID:cCS1gyqw
俺が小学校の頃はなあ
女子生徒のウチに行くと確実にときめきトゥナイトがあったもんだよ
465 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/26(月) 01:20:31.29 ID:g4Jwa5oY
昔なかよしでやってたあゆみゆいの「デリシャス!」って作品は一応料理漫画だったと思う
内容的には初心者向けだけどな
俺はこの作品で、ハンバーグの中にマッシュポテトを入れるとポテトが肉汁を吸って旨味を逃がさないという技を覚えた
466 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:20:56.73 ID:QAsjKz7D
萩尾望都といい山岸涼子といいあの時代の少女漫画家はタフだな
佐藤史生とか倉多江美とか今何やってるんだろう
467 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:21:26.81 ID:5wcirTy4
こどものおもちゃ
ケロケロちゃいむ
タカマガハラ
グッドモーニングコール
ミントな僕ら
ゴーストハント
レイアース

ええ、りぼん・なかよし信者ですが何か
468 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 01:22:11.36 ID:/2FzP9af BE:91392252-PLT(12450)

>>467
姫ちゃんのリボンが入ってないぞ!
469 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:22:28.57 ID:fdeiE+yn
矢沢の最高傑作は天使なんかじゃないだよな。
まあ誰でもこれを挙げるけど
470 すずめちゃん(中国四国):2009/01/26(月) 01:22:42.54 ID:T6Nh7NKc
面白いのたくさんあるけど少女マンガのアニメ化は慎重を要するな
応募者サービスのOVAがせいぜいだろうなあ
ホスト部は設定が萌え豚にも受け入れられたから良かった
それでもハチクロと同じ6000前後だから販売本数はここが限界か

あ、カードキャプター桜があったw
471 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 01:22:58.26 ID:QXSfXpBJ
内田善美なにやってんだろうなー好きだった
472 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:23:15.98 ID:fdeiE+yn
グッドモーニングコールの続編って今何かで連載してるんでしょ
473 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:23:52.68 ID:QAsjKz7D
>>469
ああそれは間違いない

ご近所物語も割と好きだが
474 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 01:29:09.98 ID:qHxvoLQq
星雲賞
1980年スター・レッド/萩尾望都
1983年銀の三角/萩尾望都
1985年X+Y/萩尾望都

日本SF大賞

第27回(2006年)バルバラ異界/萩尾望都


史上最強のSF漫画家は萩尾望都
475 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:29:57.33 ID:EjCuJYPU
>>425
赤僕
ゴーストハント
476 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:30:08.25 ID:U8qgT9nr
こないだの少女漫画スレで、「君に届け」薦めてくれた奴ら、ありがとう
爽子ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
近いうちに深夜アニメorドラマになって黒歴史になりそう
477 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:30:54.39 ID:8IF7zn6k
>>476
四月から連続ドラマ
おそらく主演は松本潤
478 すずめちゃん(三重県):2009/01/26(月) 01:32:21.71 ID:jUX3omzb
NANAの序盤は面白い

章二に振られるあたりまで
479 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:32:33.51 ID:U8qgT9nr
>>477
マジかよワラタ
爽子ちゃんが栗山千明じゃないだろうな
480 すずめちゃん(中国四国):2009/01/26(月) 01:33:25.78 ID:T6Nh7NKc
>>477
おわってるな・・・
481 すずめちゃん(四国地方):2009/01/26(月) 01:34:15.42 ID:Zzd6IQfT
>>94
まだやってんの!?
482 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:34:23.97 ID:u02qm408
やっぱいくえみだろ
483 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 01:34:26.74 ID:qHxvoLQq
萩尾望都からの影響を公言した人間

押井守
恩田陸
手塚治虫
森博嗣
よしもとばなな
富野由悠季


史上最強の漫画家は萩尾望都
484 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:34:57.35 ID:jLFclId9
>>474
森博嗣が萩尾望都の大ファンなんだよな
萩尾望都のノベライズを喜んで今書いてるらしい
485 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 01:35:20.64 ID:g/ecwACj
>>467
妹が買って来るりぼんとなかよし見てた俺と被ってるから
もしかしたら世代が近いかもな

俺は怪盗ジャンヌの人はデビュー作から見てるわw計らずとも
イオン!だったっけか
486 すずめちゃん(奈良県):2009/01/26(月) 01:36:12.20 ID:5g4N81v/
岡田あーみん、立花昌の他に
昔の私屋カヲル(少年三白眼)とか
昔のおおばやしみゆき(放課後チルドレン)が好きだったなあ
私屋の変化はいいとしておおばやしの絵柄の変わりようは……。
487 すずめちゃん(四国地方):2009/01/26(月) 01:37:06.90 ID:Zzd6IQfT
>>209
いい加減これくれよ!!
488 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 01:37:44.82 ID:qHxvoLQq
>>484
森博嗣が同人誌に描いてた漫画が萩尾タッチ過ぎて笑った
あとIKKIで群青学舎描いてる入江亜季も明らかな萩尾エピゴーネンだわ
489 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 01:37:51.04 ID:/Fjx7uqi
>>477
NEWS山下とガッキーらしいぞ?
490 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:38:03.29 ID:fdeiE+yn
イ・オ・ン!って宝石食ったら超能力使える奴だっけ。
NANAはヤスの彼女のメンヘラが可愛い
491 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 01:38:26.91 ID:g/ubCPoL
>>471
ああ懐かしい。草迷宮とか星の時計以降は知らないよー
492 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:38:52.22 ID:QAsjKz7D
そういや岡崎京子もポーの一族のオマージュマンガ描いてたな
493 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:39:20.38 ID:f8acVMeA
先生!!が面白かった
494 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:39:38.77 ID:IJToMSD6
内田善美(断筆)時空を超越してた作風、エッチングみたいな緻密すぎる筆遣い
三原順(故人)非現実的なシチュエーションなのに心理描写(暗黒面)が生々しい

好きだったけどもう読めない
495 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:39:53.02 ID:A7iNNX/F
>>131
同人漫画
496 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:40:21.79 ID:DXdODmDM
なんか薄っぺらいんだよな少女漫画って
背景とか手抜きだし、ってか女作家で絵上手い奴って見たことないんだが
497 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:40:40.13 ID:cIAGo8Nu
りぼんなかよし系なら
セーラームーン
ミラクルガールズ
レイアース
ときめきトゥナイト
ハンサムな彼女

ミラクルガールズの再販を切実に望んでます
498 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 01:41:07.31 ID:g/ecwACj
岡崎京子は大島弓子の影響のほうがでかいんじゃないか
499 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:41:43.33 ID:3ibAwRc2
>>486
少年三白眼ってエンジェル伝説っぽすぎて読めない。
500 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:41:59.80 ID:QAsjKz7D
内田善美は作品の再販許さないらしいな
おかげで古本価格が高い
501 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:43:02.29 ID:jLFclId9
まぁお前らは、りぼんちゃんとなかよしだけどな
502 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:43:16.66 ID:3ibAwRc2
>>496
古い作家のを読むと良いよ。上手い人いっぱいいる。
503 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:43:23.35 ID:QAsjKz7D
>>501
花とゆめなめんな
504 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:43:27.76 ID:0Rf2FABY
しゅごキャラはおもしろい
505 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:44:07.11 ID:ebdE/YuY
>>503
新参?w
506 すずめちゃん(空):2009/01/26(月) 01:44:22.68 ID:ymeMU8l+
精通は姉の持ってたジャンヌ(何かレイプ未遂みたいな巻)がオカズでした^ ^

松本なんちゃらの美女が野獣おもろいです^ ^
507 すずめちゃん(三重県):2009/01/26(月) 01:44:38.41 ID:jUX3omzb
さくらももこは漫画よりエッセイの方が面白い
508 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 01:45:00.43 ID:qHxvoLQq
>>496
大友と同時代の漫画家で唯一大友より上手いと言われたのは女漫画家の高野文子なわけだが
509 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:45:01.33 ID:xZhw1BQI
【レス抽出】
対象スレ: 【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード: バナナフィッシュ


抽出レス数:4

おまえら何をやらせても駄目な奴らだな
510 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 01:45:19.09 ID:ZkGkUEc4
どうぶつのお医者さんとフルバとひつじの涙くらいしか読んだことないな
511 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:46:30.67 ID:fdeiE+yn
NANA5巻のおまけページのマミリンの美しさは異常
512 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:48:06.52 ID:EuRyiQxw
谷川作品好きな奴っているんだ
オマエラの嫌いなスイーツ女ばっかな気がするけど
男が主人公の谷川漫画は良いんだけどなー
513 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 01:49:30.90 ID:qHxvoLQq
>>509
バナナフィッシュは吉田秋生の代表作だけど吉田作品の中じゃ中の下レベルの駄作だろ
514 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 01:49:35.50 ID:QXSfXpBJ
>>491
あの人の作品独特だったよな
普通に主婦してるんだろうかもったいない
515 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:50:40.25 ID:Ew/y0zj1
>>513
こういうことを得意げに言う奴って、
何をどういう基準で中の下と判断してるか言わないで、
「わからない奴はバカ」みたいなことを言うのが2ちゃんでの傾向
516 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:50:46.86 ID:3ibAwRc2
>>512
魔法を信じるかい辺りはスイーツ臭い女がいっぱい出てたけど、
初期作品はむしろニュー速受けする古き良き日本人女子って感じのキャラが多いと思う。
517 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 01:51:45.07 ID:g/ecwACj
まあ俺はバナナフィッシュ大好きだけどな
518 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 01:52:00.86 ID:ety+lCD+
>>471
皿に絵を描いてるらしい
519 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:52:48.21 ID:nyk1w5vD
TONOは今でも処女なのだろうか
520 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 01:53:18.04 ID:g/ubCPoL
『絶対安全剃刀』
521 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:53:20.71 ID:EuRyiQxw
>>516
うん初期は好きなんだけど
最近は変わっちゃったよね
522 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 01:53:56.41 ID:8xX+UT9C
にんじん美味しいって言ってカーチャン食う話書いた人の漫画が好きだった
土鈴に呪われた話とか
523 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 01:54:46.37 ID:ety+lCD+
谷川史子つながりでこうの史代は?
524 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:57:08.82 ID:3ibAwRc2
>>523
http://www.amazon.co.jp/dp/4575297445
これのレビューの数と評価の高さは漫画史上最高だと思うけど、
どこが面白いのかわからん漫画家No1。
525 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:58:04.95 ID:U8qgT9nr
自称「漫画好き」で
寄生獣
トーマの心臓
あしたのジョー
を読んでない奴の多いこと多いこと
526 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 01:58:06.00 ID:+5BIv40d
こどちゃが好きだった
527 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:58:24.84 ID:u02qm408
>>522
人参の話知ってる
ホラーの人だよね?名前思い出せないや
528 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 01:59:41.56 ID:0pHpeXhd
動物のお医者さんぐらいしかわからんが、これは面白かった
529 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 02:02:08.77 ID:QXSfXpBJ
>>525
あしたのジョーは読んだことないな
がんばれ元気ならあるんだが
530 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 02:03:19.71 ID:qHxvoLQq
>>515
吉田秋生がテーマにしてきた少女になれなかった少女・少年になれなかった少年というモチーフが後退して
別に吉田秋生じゃなくても描けそうなただのやおい作品に成り果てたのがバナナフィッシュ
吉田秋生がバナナの呪縛を振り切って元の路線に戻るまで10年以上かかったからな
531 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 02:03:23.52 ID:ety+lCD+
H大動物病院の待合室には動物のお医者さんがおいてあったりします
532 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:03:45.10 ID:fdeiE+yn
むしろ明日のジョーしか読んだことねえ。
平成生まれなのに何故か全巻持ってる
533 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 02:05:09.70 ID:XPr923xj
動物のお医者さんは好き
コテコテした少女マンガな話じゃないから
絵は典型的な少女マンガ風だけど
534 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:05:24.60 ID:3ibAwRc2
>>525
今まで漫画は3000冊以上は間違いなく読んでると思うけど、
寄生獣 面白いけどそこまで言われるほど名作とは思わない
トーマの心臓 読んでない
あしたのジョー 読んだけど、ずいぶん最近になってから。

小説好きでも坊ちゃんをよんだことがないという人は結構いると思うよ。
読む作品に偏りが出来るのはしょうがないと思う。
535 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:06:32.10 ID:QAsjKz7D
トーマの心臓よりポーの一族の方が好きだな
536 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:06:37.15 ID:R9xz2oWU
15年くらい前の別マはすごかったと思う
537 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 02:06:46.97 ID:qHxvoLQq
自称「漫画好き」で
ガラス玉
少年西遊記
ねじ式
を読んでない奴の多いこと多いこと
538 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 02:07:55.32 ID:g/ubCPoL
ここまでエロイカ無しと思たら>>429に既出でござる
539 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:08:38.07 ID:Wv4TR8pM
赤ちゃんと僕は泣きそうになる
大好き
540 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:08:46.84 ID:3ibAwRc2
>>537
「ねじ式を評価しないと漫画通じゃない」みたいな風潮は勘弁して欲しい。
無能の人の方が好きだわ。
541 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 02:12:13.43 ID:g/ubCPoL
自称「漫画好き」で
暗黒神話
霧にむせぶ夜
エデンの戦士
を読んでない奴の多いこと多いこと
542 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 02:12:26.40 ID:NXdCPzMn
ここまでおかざき真里無し
543 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:15:54.96 ID:AEkSKOw+
>>522
>>527
思い出しかけてしまって気になって眠れません

その頃私が読んでたのはなかよしだけだったから松本洋子な気はするけど
544 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:16:28.10 ID:cnC3fQJd
90年代前半から、少女マンガも少し変わった。
白泉社を中心として、家族モノ、本当の家族じゃないんだけど家族並に絆を結ぼうとするものが増えた。
『赤ちゃんと僕』や『彼氏彼女の事情』とかな。
遡れば、『イグアナの娘』とかもその端緒だろう。
上の3つは読んでおいて損はない。

おそらくあの頃に出てきた、
『PTSD』やら『AD(アダルトチルドレン)』らの単語の影響をモロに受けたんだろうな、と思う。
そういう意味では、根っこはEVAと変わりない
545 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 02:17:09.52 ID:qHxvoLQq
>>540
俺もねじ式はあまり好きじゃないよ
漫画で初めてシュールレアリズムを実現させたってだけで騒がれすぎた感がある
だけど漫画が好きで情報漁ってれば通らざるを得ない作品だと思う
546 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:17:16.16 ID:Ew/y0zj1
>>429
エヴァンジェリン姫シリーズじゃなくて
マダムとミスターシリーズじゃない?>執事

ヘヴンは映画化してもいい
547 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:17:21.94 ID:U8qgT9nr
そういうわけで少女漫画好きならトーマは読んどけよ!

ほんとはポーの方が好きだけど
548 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:20:27.96 ID:EjCuJYPU
今読んでる少女漫画でマシなのは
スキビ
本屋の森のあかり
君に届け
大奥
ゴーストハント
くらいかな

VBRは途中から変になりすぎた

あと期待をこめるなら女王の花
549 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 02:21:57.59 ID:qHxvoLQq
>>544
噛み付くわけじゃなく素朴な疑問なんだがその系譜の端緒が「イグアナの娘」だとはどうしても思えないので理由を教えてもらえないか?
イグアナの娘は結局実の親子ですら解り合えないっつう萩尾望都お得意の親子間ディスコミュニケーション漫画という風に読んでたので
違う読み方をしてる人の読み方を知りたい
550 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/26(月) 02:22:26.11 ID:HIcr8Xvc
百鬼夜行抄は少女漫画なのかはともかく最初の頃はすごく面白い
551 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:26:03.97 ID:QAsjKz7D
百鬼夜行抄あげていいなら雨柳堂夢咄も
終わってるのが残念だ
朝日ソノラマは良いな
552 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:27:30.56 ID:U8qgT9nr
エドガー
アラン
メリーベル
結局三人はどうなったんだっけ
553 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 02:28:04.61 ID:8xX+UT9C
>>543
そう、松本先生
554 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:29:26.64 ID:czbOGeZL
去年は「アオハルッ!」が面白かった
あと「イロドリミドリ」
555 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:31:19.73 ID:YL84rrM9
池田理世子のオルフェウスの窓は至高
手塚のアドルフに肩を並べる歴史大河
556 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 02:32:13.24 ID:qHxvoLQq
メリーベルってエドガーの前じゃ無垢な少女演じてるけど実は年相応に強かな女だよな
エドガーに「妹を守る」って生きる理由を失わせない為に猫被ってたかと思うと泣ける
557 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 02:33:36.21 ID:/91P1WRj
のだめは基本面白いが、
ヲタ女の自己肯定みたいのがチョイ鼻につく。
558 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 02:34:43.86 ID:uONfUTfM
559 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:42:09.30 ID:IxjKKmdW
ハチクロ好きな奴は、ブスブサイクは別として
多少メンヘル気味の奴が多い



気がする。
560 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 02:43:54.16 ID:jnCApy9U
花咲ける青少年アニメ化とかふざけんなマジで
561 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:47:09.93 ID:5wcirTy4
>>485
亀ですが

妹さんと世代がドンピシャっぽいw
ちなみに初めて買ったりぼんの号が、こどちゃが新連載として始まった号だった
イオンとかなつかしーw

姫ちゃんとリボンは世代がほんのちょっとずれてる
水沢作品だったらおしゃべりな時間割やトゥ・シューズとかいうのはリアルタイムで見た
赤ずきんチャチャやへそで茶をわかすとかも読んだなー
562 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 02:51:48.56 ID:ShnFZHQz
百鬼夜行抄は高校から受験ぐらいまでの、律がしどろもどろ巻き込まれているほうが面白かったな。
最近は律の成長とするのか、他人の被害にあれこれナビゲートする指導者的なのが多いし。
凝ってる構成は今のほうが好きだけど。
563 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:55:41.99 ID:00FkUl/u
男だが全巻持ってる少女漫画で誰か精神鑑定してくれ。

っポイ!
フルーツバスケット
しあわせ荘のオコジョさん
DNANGEL
赤ちゃんと僕
夏目友人帳
ママレードボーイ
ミントな僕ら
564 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 02:59:19.30 ID:Zx2t8njZ
ここまで安野モヨコ無しか
ハッピーマニア面白いのに
565 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 03:02:03.20 ID:fSW5xMGt
最近読んで良かったのが
baby誰より君が好き
好きって言いなよ
片恋トライアングル

かな。取りあえず明日のガラスの仮面にwktkしてる
566 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 03:02:18.18 ID:8LNi21Vr
>527
松本洋子な。
567 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 03:02:34.66 ID:7PB7cv8j
このスレ見て「君に届け」が読みたくなったのだけれど、
「ハチクロ」にはまった俺でも楽しめますか?
568 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 03:04:00.36 ID:0cCZ61Y8
高野文子も安野モヨコも系統違うが好きだ
569 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:05:51.85 ID:BFVAbGSI
魔法使いの娘おもろいけど、発刊スピードが遅いわ
570 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 03:13:34.69 ID:bFysTvxV
たぶん少女漫画じゃないけど、「少女ファイト」読んで泣いてしまった
年とってくるとまじ涙もろくなってくるから困る
571 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 03:15:33.02 ID:3+yL6wWa
のだめもハチクロも少女漫画じゃないだろ

のだめは連載誌がkiss、ハチクロはコーラスだし
どこの少女が読むんだ
572 すずめちゃん(福島県):2009/01/26(月) 03:21:17.48 ID:M0aWOn4M
カレカノ以外読んだことないけど、これより面白い少女漫画はなさそうだ
573 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 03:23:28.95 ID:aXs6i995
君に届けは普通に面白いけど、ただそれだけ
特別面白い事はないと思うが
ハチクロはアニメの方が面白かった
3月のライオンはどうだろ
少女ファイトってか日本橋作品は基本面白い
574 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 03:24:56.29 ID:ZlBfJUi/
CCさくら以降はホスト部くらいしか読んでないな
575 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:25:42.73 ID:AUyvz5fC
赤ちゃんと僕は面白いな
あれはいいものだ
576 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:37:53.08 ID:we6uPbdT
君に届けは引き伸ばし作戦が惜しいね。
さっさとくっつけて終わりにするのはいつ何時でもできる。
寸止めプレイを楽しめるやつら専門の漫画。

…って書くとマゾの人以外読みたくなくなるかもしれないけど
読むと面白いww

ハチクロは主人公の年代以下の人が読んでも面白くなさそう。
あれは大人になって若いころを切なく思い返して浸るような
オナニー漫画だ。
おかず的には最高で大好きだけど。
577 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:44:07.44 ID:R8cbvET5
少コミフラワーコミックス
しがの夷織 そんな声出しちゃイヤ!
あらすじ

 雛はアイドル声優。
 新人なのに、超人気まんが「ヴァンプ」アニメ化に際し、ヒロインに大抜擢。
 相手役は、声も顔もカッコも最高にいい生まれついてのの支配者・天才声優蓮未。
 役柄でHな声を出さなきゃいけない雛。
 そんな雛に、蓮未が超Hな特訓を開始。
 実は、雛は、幼なじみでトップアイドルの猛と内緒で純愛を育んでいたのだが、
 蓮未の強引過ぎるアプローチとテクニックにメロメロ。
 雛は、猛にもあげなかった処女を蓮未に捧げてしまう。
 猛との別れを決意した雛だけど、うっかり猛とキスしてる写真をスクープされてしまう。
 猛は、蓮未に抱かれてもいいから俺と一緒にいろと、雛に宣告する。
 ゴシップから身を守るため、雛は猛とウソの交際宣言。
 昼は猛と、夜は蓮未と、嫉妬に狂う二人の恋人との二重生活がはじまる!

こんなの幼い頃から読まされて、
ビッチ以外にどう育てと言うんだ?
あきらめろ。
578 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 03:56:24.39 ID:Rq6e2KIH
マイナーだが「ねりんぐプロジェクト」が好きだ
ねねちゃん可愛すぎる
579 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:57:43.46 ID:w+8wUbFt
とらのあなが、女性向けのお店になるのも近いのか?
580 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 04:05:41.55 ID:YcXGB56s
>>578
糞懐かしいな
ケロケロちゃいむの次だっけ
なんとからんぷのが後だっけ
すぐに思い出せた俺もやばいな
581 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 04:13:09.48 ID:3+yL6wWa
しゃにむにGO久々に読もうと思って調べてみたらまだ完結してなくてわろた

なげーよ。完結して中古の全巻セット買わせろよ
582 すずめちゃん(群馬県):2009/01/26(月) 04:14:08.79 ID:zYIuEEH1
>>566
「見知らぬ街」がトラウマ
583 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 04:15:23.61 ID:fEkSGu70
成田美名子がいいな
あれに出てくる男の子たちはみなかっこいい
ああいう男になりたかったものだ・・
584 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 04:16:19.96 ID:YcXGB56s
>>581
花とゆめは隔週誌とは名ばかりで、
奇数号と偶数号で全然載ってる漫画が違ったりするからしゃーない
585 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 04:18:30.67 ID:E8rllhQX
夏目とかハチクロの人とか、最近の少女漫画は雰囲気作品が流行りな印象
まあ、あんま知らんけど
586 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 04:29:12.30 ID:NdjZQNdg
輝夜姫を知っているかい
587 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 04:43:20.48 ID:ZwyZuXXA
>>581
あと2話ぐらいで完結するぞ
588 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 04:58:20.93 ID:kctcg/Pn
伊賀野カバ丸の「金玉学園」は衝撃だった
589 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 05:05:01.82 ID:00xd3FkN
>>586
俺が読んだ時間を返せと思った数少ない漫画の一つ
590 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 05:06:17.59 ID:3+yL6wWa
>>587
マジかよ。完結したら全巻揃えるかな
591 すずめちゃん(関西):2009/01/26(月) 06:02:06.37 ID:DpLTGraa BE:493377449-PLT(15002)

ここまで山田ミネコ無し
最終戦争シリーズとか大好きだったんだけどなぁ
592 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 06:08:08.64 ID:dh3Ruy5N
会長はメイドが意外と面白かった。
593 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 06:12:29.93 ID:L1jsVgU7
ハチロクってイニDの事か?
あれは確かヤンマガだろ
594 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 06:24:16.43 ID:JDWHWZAU
夏目は前巻ぐらいから急速にクソ化したな。単行本買ったのを後悔してる
595 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 06:31:45.12 ID:GHRYm06z
佐々木倫子が描く、シュールな笑いが好き
596 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 06:36:13.81 ID:LDrIMqXf
罪に濡れたふたり
597 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 06:40:47.01 ID:EjCuJYPU
>>596
借りて読んでたけど、あれだったら同じ作者でもプリンセスARMYの方がまし
598 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 06:41:26.05 ID:NdjZQNdg
おしゃれ手帖は少女マンガ?
599 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 07:07:38.90 ID:Nw9veo8a
のだめは100%Macで描かれてるってきいたけど…

デジタル漫画を描く人に警告します
コンピュータで漫画を製作することについては特許権(特許第3520515号及び
特許第4097736号)があります。
特許権を侵害することは犯罪行為です。
既に侵害行為をしている場合、犯行を実施した時にまで遡及して損害賠償を求め
ることができます。また、特許技術で製作した作品の回収、廃棄、製作中止などを
求めることもできます。
http://banba.de-blog.jp/
600 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 07:13:21.58 ID:g/ecwACj
>>594
あの人は短編のほうが上手
601 すずめちゃん(長崎県):2009/01/26(月) 07:20:11.59 ID:/YJe4p4x
ハチクロの画風や大槍葦人のキャラ絵が好きだわ
602 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 07:21:27.52 ID:rSuH+gbA
じぐざぐ丼の人が好きです。
603 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 07:22:26.60 ID:8Bk++jDz
第146話/言葉(ことば)
◆今此処に甦る、白亜闘法とは―――!?
本来被弾してるはずの打撃が―――ジャックは違和感は感じ取っていた。
分厚い何か―――
それでいて透明な何か―――
そして砂埃の向こうにある確かな恐怖―――
「なんだい・・・ありゃ・・・」
ピクルの体が胸から腹まで異常に膨れ上がる。
ジャックの両耳から血がしたたり落ちてる。
バキ「列さん・・・・あれって!?」
列「ええ・・・ですが・・・人間のレベルではない・・・・」
(許すまじ――― )
(決して―――・・・・・許すまじ―――)
―――断じて・・・・・さらに息を吸い込むピクル。
怒りの感情を声に出すピクル「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!」
バァァアアアンッッ!!!!
ジャックの耳から目から大量の血が流れる。
ペイン「彼は―――叫んだだけ――― 怒りを――― 」
列「彼の攻撃はあの一気に吐き出したの空気の層―――否―――言葉に遮られていた――――」
ジャックから聴覚と視覚までもが奪われた
ジャック「ナニモ――― 見エネェ・・・ナニモ――――聞コエネェ・・・」
ピクルの目に涙が流れる。列「はじまる・・・」自分の時の事を思い出し下を向く。
――――――ゾブッ!!!!
「ッッ――――――!?」右肩の肉が無くなるのを感じるジャック
――――――ゾブッ!!!
604 すずめちゃん(静岡県):2009/01/26(月) 07:44:29.46 ID:AcjXvslP
SF漫画ってもう死に体だよな
SF自体が海外の大御所達を始め星、筒井らがネタを掘りつくし、
漫画では萩尾、諸星、星野、大友、士郎らが描きつくしちゃったし、
映像化ならハリウッドが大金をかけて作って圧倒してるし。
マイナー誌で未だに描いてる奴を見ると馬鹿じゃねーのって思うわw
まあ、ガチで宇宙人が攻めてきたらまた流行るんじゃないかって感じだなw
605 すずめちゃん(山陽):2009/01/26(月) 07:47:40.45 ID:BlByEPzK
少女漫画はNANAとピーチガールが面白かったわ
606 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 07:52:10.17 ID:eMg/BkB7
>>29
CPUの話
607 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 07:59:21.14 ID:eMg/BkB7
>>604
吾妻が入ってねえ!
漫画でニューウェーブSFなんて、吾妻ひでお他数名くらいしかいない。
608 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 08:10:55.91 ID:g/ecwACj
SF漫画と言えば、最近だと大石まさるが大好き
この名前出すと鶴田謙二がどうのこうのって言われるんだけど
正直今は鶴田より好き
609 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 08:12:13.58 ID:VapnsLIh
ふしぎ遊戯知らない奴とかここ居そうだな
610 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 08:19:06.68 ID:g/ecwACj
つーかよく考えたらSF漫画が死に体というより
SFが拡散・浸透しすぎて、これがSF漫画!って漫画が無くなったんじゃね?
SF的ガジェットが含まれる漫画は腐るほどあるし
611 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 08:19:25.31 ID:vWjBvGls
【レス抽出】
対象スレ:【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード:ぼく地球


453 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 01:13:21.29 ID:5TuALkU1
>>447
そこで火輪を持ってくるとはお主やるな。
ぼく地球がここまで未出だということにも驚いたが。

河惣益巳なら『サラディナーサ』も好きだ。
そんじょそこらの小説では太刀打ちできないくらい骨太な海洋ロマン。




抽出レス数:1

あ?
612 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 08:24:31.79 ID:eMg/BkB7
>>608
名前しかしらない作家さんだが、こないだ本屋でこの人の本を見かけた。
買おうかと思ったが、シリーズ完結作とあったから、最初から読もうと思っているうちに題名忘れた。
今思い出した。ありがとう。買うぞ読むぞ。
613 すずめちゃん(アラビア):2009/01/26(月) 08:29:31.65 ID:D0F4wjvq
耳をすませばの柊あおいが描いた他作品
「星の瞳のシルエット」「銀色のハーモニー」
ニュー速民が鬱になって自殺したくなるようなリア充の
恋愛マンガ。
614 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 08:33:42.20 ID:HzI1Fz7D
>>610
銀の三角やスターレッドより11人いる!!
地球へより私を月まで連れてって!が好きで、当然大石まさるも好きだ
ライトでアットホームなSFは良い

ここまで神坂智子なしか
蒼のマハラジャとか面白いのに
615 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 08:47:35.57 ID:g/ecwACj
>>614
11人いる!!のせいで、フワフワの髪が好きになったり
性的未分化な状態が好きになっちゃったりしたよな?
616 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 09:19:52.74 ID:wwbZBxH8
のびたカンピロビラビラ
617 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 09:22:36.99 ID:GTbj5QPW
ガー--シュインッ
618 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 09:24:03.56 ID:qizv6O5f
>>559
メンヘル気味というより、メンヘル気取りかな。
鼻につく不思議ちゃんって感じ。
619 すずめちゃん(関西):2009/01/26(月) 09:25:57.50 ID:94DTuwsm
>>611
ぼくたまってクソつまんねーぞ
620 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 09:31:50.30 ID:HzI1Fz7D
>>615
誰だってフロルとキャッキャウフフしたいと思うよな
同じ性未分化でもヴィドメニールは嫌だけど
621 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 09:32:28.00 ID:k6Zss0gL
よしながふみってそんなに凄いの?
622 すずめちゃん(アラビア):2009/01/26(月) 09:33:06.68 ID:5tHqmVuo
野村あきこ先生が引退されたのを知って少女マンガ読むのやめた

あの人の作品が僕の全てでした
623 すずめちゃん(宮城県):2009/01/26(月) 09:35:44.87 ID:xf0X++Pk
やまとなでしこ同盟は大好きでした
624 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 09:39:45.88 ID:vVBIJ4Wi
>>620
フロルは完全に女の子化してからもめちゃくちゃかわいい。
その後、もういちど最初の11人いる!を読んで、ギャップにひたるのもまた格別。
625 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 09:43:36.86 ID:VxJBF84w
マリ見て
626 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 09:44:10.67 ID:g/ecwACj
>>624
つい、今読み返しちゃってるんだけど
最初のほうから、タダと色々比べてるフロル可愛い
627 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 09:44:55.40 ID:OfAJdZ5i
冬子
628 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 09:45:46.03 ID:Lh2nCexN
スレタイパッと見で【のだめ】が【パチスロ】になったのかと思った
629 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 09:52:01.73 ID:aHtDConk
羽海野チカの書く女の子はどれも可愛いすぎ
630 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 09:53:03.35 ID:xhYQrzMA
あーみんと新井理恵だろ
631 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 09:53:07.71 ID:jAW4zwVg
君に届けまた読みたいなぁ

砂時計は全巻借りて読んだし、昼ドラも面白かった
632 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 09:53:24.69 ID:ANtHQaNL
ついにガラカメ新刊発売日じゃん


俺の地域は3日遅れだけど
633 すずめちゃん(青森県):2009/01/26(月) 09:56:54.64 ID:ya3vre3y
イティーハーサが最高
634 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 09:58:08.93 ID:ANtHQaNL
のだめもハチクロも男性が見ても楽しめる少女漫画だけど、ガラスの仮面ほど性別問わずに楽しめる少女漫画は無いと思う
635 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 10:04:01.62 ID:vVBIJ4Wi
>>626
俺も読み返してる。
電導ヅタにおどろいてタダの後ろで真っ赤になって、かわいいな畜生。

あと、最初に石頭がタダのテストをパスするくだりを見てもそうだが、
ドラマの組み立てや流し方が本当にうまくて感心しますわ。プロだなあ。
636 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 10:08:30.74 ID:60a7w4KJ
ぱっとしない少年が美少女に言い寄られまくるのを反対にしたのが少女漫画でOK?
但し主人公はイケメン美少女の事もある
637 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 10:11:41.89 ID:Iu5JzNAy
少女漫画ってなんでやたらとホモが出てくるん?w
638 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 10:13:19.13 ID:JLty2cJ6
ひかわきょうこ最強
彼方からはガチ
639 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 10:15:44.22 ID:DIMFcNK0
こどちゃの小花美穂が案外少なくて驚いた
640 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 10:16:01.82 ID:60a7w4KJ
とりあえず、動物のお医者さんとベルばらとポー以外で何か呼んでおくべきものある?
641 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 10:19:13.44 ID:fZEHKZyW
オレは生涯「BANANA FISH」を超える作品は無いと思っている。
642 すずめちゃん(青森県):2009/01/26(月) 10:21:41.24 ID:ya3vre3y
>>640
風と木の詩
643 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 10:23:16.34 ID:ACIkP+XK
やはりコテコテな少女漫画というか恋愛のみの漫画は一般受けしないんだな
しかしいくえみ綾の心理描写と表情の描き方は特筆に値するから
切ない表情が好きで少女漫画の恋のご都合主義に耐えられるなら読むべき
644 きんちゃん(東京都):2009/01/26(月) 10:29:46.47 ID:4NH/Pb7w
夏目友人帳は少女マンガだよね?
645 すずめちゃん(福島県):2009/01/26(月) 10:46:17.98 ID:Bgv7pT/8
ハチクロは原作最高でアニメも良かった
EDテーマがスネオヘアーのスプリットなのも良かった
実写?そんなのあったの?
646 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 10:51:57.67 ID:hkFREORI
有閑倶楽部がかなり面白くて集めてしまった。
647 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 10:56:33.14 ID:CMgZ5UiY
やたら動物のお医者さんを持ち上げるやつが多いが、
おたんこナースを持ち上げるやつがいないのはなぜ?

>621
今短期的に一番はまってる。
物語書きとしては結構いいと思う。まったりと読めるし。
静かに熱いって表現が上手い。
西洋骨董洋菓子店、大奥おススメ。
あと、BL出身だけど、軽い描写なので嫌悪感もない。
648 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 10:57:15.52 ID:sWOUg8ly
いまやってるのだと

本屋の森のあかり
大奥
NGライフ
君に届け
町でうわさの天狗の子
坂道のアポロン

あたりが良い
649 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 10:58:43.90 ID:kkJUEGaJ
こむぎ日和はアホかわいい
2巻まだ〜?
650 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 11:02:54.48 ID:b0bDkivJ

ゴールデンデイズ
目隠しの国
グローバルガーデン

は、最近感動した。花ゆめの雰囲気はいい。異論は認めない。
651 すずめちゃん(アラビア):2009/01/26(月) 11:08:29.28 ID:D0F4wjvq
>>646
 実写版有閑倶楽部の悠里役の国生のパンチラは
俺のその後の人生を決定付けた。
652 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 11:09:18.88 ID:Ucu/47Te
私男だけど百鬼、漫画の中で一番好きかもしれん
何回読み返したかな
653 すずめちゃん(静岡県):2009/01/26(月) 11:11:59.22 ID:QMVgNHOi
どうしても絵がダメなんだ・・・
例えるならナマコの刺身とか白子酢、蜂の子とかと同じ。
一度食えばハマるというが、もう見た目で無理
654 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 11:15:10.45 ID:tPHL6Ela
やぶうち先生ないつぼはもういいのでまた女装少年がアイドルになるやつの新作描いてください
655 すずめちゃん(石川県):2009/01/26(月) 11:20:15.23 ID:FlCcEAjO
>>640
赤ちゃんと僕
ぼくの地球を守って
こどものおもちゃ

20代ならこの辺
656 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 11:22:47.01 ID:sWOUg8ly
>>640
機会があれば観葉少女はぜひ
657 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 11:26:02.13 ID:vVBIJ4Wi
>>647
少女漫画じゃなくてビッグコミック系だから話題として躊躇してるんだと思う。
でもあれおもしろいよね。Heaven?も好きだ。
658 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 11:32:31.26 ID:g/ecwACj
>>650
目隠しの国は良かった。俺も好き。

そういえば、佐々木倫子がレズって話は本当なんだろうか
659 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 11:34:32.57 ID:UVnHgrE8
>>655
グリーンウッドが無いようだが
660 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 11:35:45.51 ID:mZm1hHvs
佐々木倫子が今連載してるやつはいつ単行本になるんだろう。すごく楽しみだ
661 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 11:36:13.12 ID:SnhTKyaQ
今やってるラブレターって昼ドラ、主人公が耳が聞こえない以外はほぼ砂時計のパクリなんだけど、いいの?
662 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 11:40:05.47 ID:b0bDkivJ
>>658
ほかの二つもおすすめしとくわ
ゴールデンデイズは何度も泣いた。10年降りに少女漫画なんかを買って良かった
663 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 11:42:54.57 ID:f5kXMpvr
664 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 11:44:01.51 ID:1435AMfZ
少女漫画はなーーーーーんも生産性無いから駄目
主人公が大志を持ってないし
誰が誰とくっついたで終始する話とか誰が読みたいんだよ

男性に理解できるのはスポ根の要素が入ってる漫画だけで、そんな極小の例だけ熱く語っても意味ねぇ
665 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 11:50:24.28 ID:TQT/IBvk
「君に届け」はどいつもこいつもキレイすぎてダメだなあ。
イジメに回ってるやつでさえ行きすぎないあの感じが軽すぎる。
だから万人ウケしてるんだろうけど。
666 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 12:03:00.63 ID:h7UhZ1XC
セイントテール読んでたわ
内容はよく憶えてないけど
667 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/26(月) 12:05:28.80 ID:JUCxhFnL
山田太郎ものがたりは絶対読んどけ。あれ以上のギャク漫画を俺は知らない。
森永あいは天才やで。
668 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 12:07:20.02 ID:mJQAcQsI
かんなさんおもしろいよ
669 すずめちゃん(大分県):2009/01/26(月) 12:08:19.57 ID:z2+5OkLB
ラブコンは面白かったから許す
670 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 12:11:55.04 ID:g/ecwACj
>>662
ゴールデンデイズか
わかった、ちょっと今度読んでみる
671 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:15:11.64 ID:b0bDkivJ
>>670
ちょっとBL?っぽい
恋愛と言うよりは人間関係重視
672 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 12:20:28.35 ID:ywAPCirw
>>667
ドラマはたいしたことなかったけど漫画は違うんか
673 すずめちゃん(群馬県):2009/01/26(月) 12:22:15.46 ID:EDC9I+rM
>>672
原作はかなり面白い。

我が家では、二度の引越しによる手持ち漫画整理を生き延びた
数少ない少女漫画の一つ。
674 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:31:51.62 ID:TdlawKzt
少女漫画は萌漫画にみえる
675 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 12:33:00.16 ID:8OA6pzUg
先輩と彼女
描いてるのはスプラウトの人(南波あつこだっけ?)
上下巻だからさらっと読める筈
676 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 12:40:42.27 ID:bxospP4h
>>628
最近はあり得ない話でもないから困る。

歌パチならぬクラパチとか。
677 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:41:00.68 ID:x9yUIyWm
ガートルードのレシピ

こういうスレがあるたびあげるんだけど
自分以外が挙げるのを未だに見たことがない。
おもしろいのになあ
678 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:44:20.73 ID:EDOwQUF9
ちはやふるが楽しみ。
読んでると少女漫画の表情の豊かさってすげえなと思うわ。
隔週刊だから単行本出るの早いのもうれしい。

潔く柔くや駅から5分の話の絡ませぶりは素直に凄いと思う。

>>621
よしながふみは正直過大評価とかおもうけど普通に面白いよ。
ぶっちゃけ絵は下手だけどストーリーつくるの上手い。
個人的にはフラワーオブライフがおすすめ。
679 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:44:45.27 ID:/U/eay9H
          _,.-‐‐-.,,  /ヽ
          / ::::::l、:: ^'/:::l:::::lーー--.,,,
         /.:::(:lヽ丶~l:::::l::::::::l     ~^-,,,.-‐- 、
         l ::::l ヽ   ヽ:::l::::::/      ^~:::::::::::::::ヽ
         丶      丶l/        -‐''''~:::::::: l
         r^                 _,,..-'~::::: l
         /  ,,,,, l        ,       -‐:::::: /
        l  /〇l l      /,-'''''ヽ、      ノ
        ,l /~l__,.l `   i //〇 へヽ   ∪ l
        l  ヽ、,,,l    `'  /i‐,,,.‐~ //  ∪  l
  ~^-,,   l           '-=‐‐'''^~      ト,
     ~^-.,,_l     ii l /,,               l/ l
  ~^ー-.,,,__ i^-,,_        __,,,...-‐‐‐‐‐‐‐---/ ::: l
  _________ ~^ー-,, 。...,,,_     _,,,,,,,,,,,,,,,_______ /::::::::: l
       ̄~^ヽ、‘ 、 ノ     ー-...,,,____ /:::::::::::::::::: l
          ^'ー┬'^..,,_____,,,..-‐'^~ ,,,-^::::::::::::::::::::::::::: ト、
            l ー___   ,.-‐'''^~:::::::::::::::::::::::::::::::::::: .ヽ
    / ̄\     l ::::::::l  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...:::::::ヽ
  / ̄ \ 〕     l ::::::::l /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: .....:::::::::::::::::::ヽ
 /  \ 〕^)     l、:::::::l /:::::::::::::::::::::::: .....::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
 l  \ 〕/ノ     /lヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
680 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 12:46:16.30 ID:8OA6pzUg
>>563
開き直ってラピス文庫やルビー文庫を読むべき
681 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 12:49:32.23 ID:g/ecwACj
>>677
その人の、めぐる架空亭なら読んだ。結構好き。
682 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/26(月) 12:52:26.52 ID:3MKIj4xM
プライドの映画版は認めない
683 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 13:00:15.41 ID:we6uPbdT
ラブコメ要素やエロ要素萌え要素があるのは男女同じ。
そういうのをあんまり求めたくないやつはモーニングとか読んでるんじゃね?

動物のお医者さんなんて花ゆめで連載されてたからここで話題に
上ってるだけでいわゆる少女漫画とは違うよな。
684 すずめちゃん(関西):2009/01/26(月) 13:01:49.10 ID:XRWDChZ/
おいピータンは男にも読み易くて好きなんだが、
この手のスレじゃ殆どあがらんよな。
ブザメンデブの大森さんは最高だろ。
685 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 13:02:45.12 ID:yyaP2avf
森永あい 僕と彼女のXXX

主人公が気の毒で気の毒で・・・いや、あれで幸せなのか?
686 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/26(月) 13:13:22.05 ID:3MKIj4xM
>>633
イティーハーサは俺も好きだが未だにあのオチはどうかと思ってる
687 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 13:14:26.49 ID:vz0eu4Er
町でうわさの天狗の子面白すぎ
688 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:17:01.35 ID:sWOUg8ly
>>683
やまざき貴子や田村由美や今市子が少女漫画なら十分少女漫画の範疇だと思う、掲載誌的な意味で
内容や絵やそれっぽさで分類するなら須藤真澄や志村貴子や入江亜季やら森薫やらは少女漫画ということにしたい

なんかビーム作家ばっかり並んだな・・・
689 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 13:17:45.96 ID:ccHKeH8P
萩尾望都、竹宮恵子、大島弓子はやっぱ良い。
11人いる!なんて今連載してたとしても、面白いと思う
690 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 13:20:37.38 ID:BXAr0OLp
夏目の単行本に関係ない恋愛話入れるの止めろ
俺は夏目が見たいのに、萎える
691 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 13:23:12.09 ID:cdhmIpRV
>>690
あれ本当に邪魔だな
692 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:26:30.32 ID:HVSnJkmd
天は赤い河のほとり
693 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:26:33.02 ID:EDOwQUF9
>>689
それはどうだろう?いきなりBL展開に行ったのが俺にはさっぱりだった。
694 すずめちゃん(関西地方):2009/01/26(月) 13:28:50.12 ID:TKSwxql7
むかーしにネーチャンの部屋で見た漫画で
男が電話ボックスで何人もの男にアナルをフィストファックされて息絶えるシーンがあったな。
それ以来、少女マンガって怖い印象しかないわ。
695 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:29:57.86 ID:SCsgcGc5
【レス抽出】
対象スレ:【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード:きらりん





抽出レス数:0
696 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 13:32:05.58 ID:EqiiFZOJ
竹本祐太と神谷浩史の相性の良さは異常
697 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:35:25.14 ID:cw98rGyb
やっぱ大島弓子だな。
綿国はもちろんだが
バナナブレッドのプディング、草冠の姫、裏庭の柵をこえて
とかメンヘラっぽいの好き。
698 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 13:42:43.24 ID:i5zw+ULj
萩尾もとよんでBLがわかったような気がした
699 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 13:56:03.16 ID:cHWupGEM
今ちはやふる立ち読みしたが面白かった。
トレース作家やるじゃないか。
700 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 13:56:31.05 ID:ebdE/YuY
>>638
ひかわきょうこ、いいよね
お伽もよう綾にしきも好きだ
701 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 14:25:37.92 ID:mZm1hHvs
最近だと高尾滋の『いっしょにねようよ』がすげえ良かったな
この人の漫画は全部ぐっときてしまう
702 すずめちゃん(宮城県):2009/01/26(月) 14:25:52.30 ID:xf0X++Pk
本屋の森のあかり読んでる人いる?
絵好きだけど内容がわからないからそこのところ訊きたい
703 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/26(月) 14:29:51.88 ID:HgpDPMpv
ジョージ朝倉は俺の中二魂にガッツリ来る
ピースオブケイク早く描いて下さい><
704 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 14:29:54.31 ID:C4n6AKnS
こどものおもちゃだけは読んでくれ頼む
705 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 14:30:57.10 ID:jfIlXFgi
ハッスルでいこう
706 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 14:32:41.22 ID:g/ecwACj
>>699
人は間違いを起こすけど
なくした信頼を取り返すことができるんだって思いました
707 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/26(月) 14:39:55.93 ID:g4Jwa5oY
>>702
全体的にキャラが薄くてなんかしょぼいよ
特に副店長の存在感がなさすぎて可哀想になる
Amazonのレビューに的確なやつがあったから買う前に目を通してみて
俺はジャケ買いして失敗したと思った
708 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 14:43:14.81 ID:CMgZ5UiY
>667
森永あいはホッケー部だな
709 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 14:46:53.53 ID:g/ecwACj
>>685
主人公童貞だったのに、入れ替わって即童貞を失われてるのに笑うw
やっぱ中身女だったらできるんですね
710 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 14:49:06.64 ID:aGXQn6h6
水色時代は良い
711 すずめちゃん(四国):2009/01/26(月) 14:51:12.91 ID:pDLBQLCS
谷川史子の「緑のころ私たちは」だっけ?
あれで泣いた
712 すずめちゃん(宮城県):2009/01/26(月) 14:53:52.71 ID:xf0X++Pk
>>707
ありがと
すごく気になってたから助かった
713 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 14:55:04.97 ID:bOT1/QOp
しゅごきゃら買いたいんだが部屋に結構人が来るんで本棚に置く勇気がない
714 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 14:56:28.12 ID:maNe/NIO
少女漫画といえば王家の紋章
王道
715 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 15:09:54.47 ID:jnCApy9U
夏目友人帳が好きな奴は、緋色の椅子も読んどけ
全3巻だからすぐ読めるぞ
716 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 15:16:44.14 ID:U8qgT9nr
いくえみ綾って
頭のたりない糞馬鹿女と
糞ムカつくクズ男を描くのが
超絶に上手いよね
717 すずめちゃん(福井県):2009/01/26(月) 15:31:22.77 ID:lOu30C0N
>>122
ミタムン王女とは何だったのか
718 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 15:33:21.52 ID:TQT/IBvk
>>716
特筆すべきはその間で交される心理描写の巧みさ。
90年代後半からその二つの質が変わってる。
つーか今年デビュー30周年なんだよなー。
719 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 15:33:58.77 ID:3ibAwRc2
>>604
Boichiがいるよ!日本人じゃないけど。
720 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 15:38:19.65 ID:3ibAwRc2
>>706
だいたいあれは出版社の過剰反応だっただろ。
かわぐちかいじのトレース訴訟はかなり特殊な例だったし、
その証拠として井上雄彦は何のおとがめも無しだった。
721 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 15:38:30.61 ID:QXSfXpBJ
>>718
いまでもいくえみ綾って描いてるのか、驚いた
722 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 15:39:09.89 ID:yqyJx4aQ
【レス抽出】
対象スレ: 【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード: うさぎ


33 名前: すずめちゃん(静岡県)[] 投稿日:2009/01/25(日) 22:57:52.00 ID:oC6moksc
うさぎドロップちょっと読んでないうちに大きくなってるらしいが

抽出レス数:1

うさぎドロップは正直読みやすいよ
723 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 15:44:41.57 ID:TQT/IBvk
>>721
いくつか連載抱えてるうえに、
先月号の別マにはバラ色の明日の新作を載せてたよ。
約10年ぶりの。
724 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 15:46:34.47 ID:we6uPbdT
トレースしてもかわぐちかいじは天才だよな。
725 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 15:48:27.10 ID:OjCq4veW
少女マンガじゃないが健一レジェンドおもしれぇ
726 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 16:06:42.48 ID:ebdE/YuY
>>725
ひまわり?
727 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 16:41:02.86 ID:wk+tJXwE
>>715
緋色の椅子はガチ
728 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 16:45:16.83 ID:Ao90gfAw
>>686
アリだろう。
永遠に成就できないトオコとタカヤの思い・・・セツナス
729 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 16:50:08.33 ID:wk+tJXwE
730 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/26(月) 16:51:32.98 ID:M9NUroTD
めいちゃんの執事が面白くて
漫画読んでしまった、男なのに
731 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 16:51:57.94 ID:wk+tJXwE
732 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 16:52:08.89 ID:sXACb5JG
少女漫画とホラー漫画ってくっついてる感じがする
733 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 17:09:34.67 ID:f5kXMpvr
>>729
はぁ!?中二でこれかよ
734 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 17:10:24.97 ID:f5kXMpvr
>>731
zipでくれ
735 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 17:17:40.40 ID:CMgZ5UiY
>683
そういう位置づけで分類するなら、なんか神格化されてるあーみんも少女マンガじゃねぇなw
少女マンガって分類しにくいな。
736 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 17:20:51.42 ID:yA5tpdrL
【レス抽出】
対象スレ:【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード:マツモトトモ



抽出レス数:0

なんだと
737 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 17:21:27.91 ID:Ao90gfAw
オレにとっての少女漫画は多田かおるだな
738 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/26(月) 17:42:56.46 ID:g4Jwa5oY
このスレ見てちはやふる買ってきた
面白いなこれ
久々にハマりそうだわ
739 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 17:48:24.43 ID:UVnHgrE8
>>731
萌々ってどーゆーんだよ
チャイニーズかよ
740 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 17:54:46.54 ID:HMp4sbrp
少女漫画だからおもしろいわけでもない。おもしろい漫画は少女漫画にもあるってのは当然
ただ、最近の少女漫画は野田が自分が好きでなきゃ即効販売中止にするレベルのが多すぎる
もっとドギマギしてる展開、初恋の美しさみたいな奴がほしい。あと、しゅごキャラは最高
741 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 18:04:16.50 ID:uLXw088z
>>731
どう見てもエロ漫画
742 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 18:40:29.73 ID:EjCuJYPU
>>702
基本はいろんな本や作家に思い入れをもつ人たちに、主人公の女の人が携わっていく感じ
その主人公が気にかけている、ちょっと変わった男の人とのちょっとした恋愛ものっぽいかな
本に興味をもてる漫画だと思うよ
743 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 18:45:01.50 ID:mqk6RPjr
アニメの夏目友人帳がおもしろいから単行本読んでみたら
すげーつまんねーw
絵が少女漫画にありがちなスッカスッカ
日本の田舎の情景があったもんじゃなかった
744 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 18:46:03.58 ID:9dhxNTpE
>>741
これは松文館のTLだったと思う。
間違っても少女漫画じゃないよ。
745 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 19:05:03.26 ID:9EliIKD5
天は赤い河のほとりってどうなんだ?
今アマゾンでレビュー見たけどラブコメ?なんかレビューキモかった

BASARAとか7seedsは大好きなんだが
男が読んでも楽しめるの?天河って
746 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 19:13:43.67 ID:ZLVmRGee
ニュー速じゃよしながふみの評価が低すぎる
この人は天才だよ!ホモ漫画だけど
747 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 19:15:32.19 ID:CMgZ5UiY
>745
基本的な系統が同じなので
天河が読める人はバサラは読める。
しかし
バサラが読めるからといって天河が読めるとは限らない。
少女系を濃くした感じ。
俺は天河→バサラだったので読めたが、似たようなお話だなぁ。。
とあまり印象に残らなかった。
748 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 19:19:07.43 ID:g/ecwACj
>>746
だってホモだし・・・
749 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 19:19:21.71 ID:CMgZ5UiY
>746
少ないレスだけど名前あげてる人は総じてかなりの高評価だよね。
俺もそう思う。
ゲイ描写しかないけど、嫌悪感を抱かさないのもすごい。
750 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 19:21:37.43 ID:9EliIKD5
>>747
レスサンクス
天河は恋愛に重きを置いて、バサラは戦争とかに重きを置いたって感じか
うーん
恋愛系はなんか苦手なんだよなぁ
人とかバンバン殺されるシビアな作品なら読みたいけど
今度ネカフェで読んでみるわ
751 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 19:24:37.36 ID:jmgnQRMJ
【レス抽出】
対象スレ:【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード:メテオ・メトセラ





抽出レス数:0

ウイングス系って少女漫画でいいんだよね
個人的にはオススメ
752 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 19:28:23.92 ID:g/ecwACj
>>751
俺の頭の中では、少年漫画、少女マンガ、ガンガン系漫画ってなってました
753 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 19:29:18.37 ID:Jr2sfJm6
>>705
知ってる人がいたのか…
あれは名作。
754 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 19:29:57.15 ID:vukVMXxE
>>11
この板でこの名前を見るとは
755 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 19:34:48.27 ID:C/uwBLv9
こいつら100%伝説が最強
756 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 19:38:12.04 ID:V5BXqbZz
妹の持ってるNANA読んだんだけど
あのスイーツが妊娠した意味がまるでわからないんだが・・・?
757 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 19:57:14.42 ID:gzHNdTqs
>>755
心配症から劣化してね?
758 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 19:57:45.24 ID:3MapsjWp
【レス抽出】
対象スレ:【のだめ】 少女マンガの魅力 【ハチクロ】
キーワード:天狗の子

抽出レス数:2

ν速終わってた
759 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 20:05:30.54 ID:ZDLeyk6v
なんだ、男でも谷川作品読むのって別に普通なのか。
谷川史子の絵柄と秋吉由美子の絵柄て少しだけ似てない?
760 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 20:09:14.82 ID:IZggv7pz
>>750
結構死ぬよ
篠原千絵はもともとホラー系出身なので、何の思い入れもないかのごとく
結構な主要キャラでも殺す
761 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 20:11:11.63 ID:V5BXqbZz
あとアニメしか見てないけど前やってSAおもしろかったお
762 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 20:11:56.51 ID:60ESo++w
むしろうちは少女マンガの比率のほうが多いな

最近ではHとかね
763 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 20:13:26.58 ID:pHpjmfi3
>>759
どちらかというと男性読者は多い作家
764 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 20:14:39.87 ID:ZJQtO2sO
姉ちゃんに借りたミントな僕らという漫画が俺の性癖を変えた
765 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 20:16:29.65 ID:4UfOVav8
おいおい天狗の子が全く話題に上がってないじゃねーか
どういうことだよ
766 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 20:17:49.26 ID:3MapsjWp
>>765
タケル君派だよな
767 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 20:34:48.91 ID:LT2Mv4N7
>>765
気になってるんだけど、どういう話?
768 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 20:52:04.30 ID:cdb3/be4
>>752
ガンガンウィングじゃなくて、ウィングスって雑誌がある
BL寄りの漫画家が多い。
水月博士とか
769 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 21:01:57.08 ID:wk+tJXwE
>>767
かみちゅ好きの俺は楽しめた
770 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 21:15:51.47 ID:9dhxNTpE
天狗の子は急展開になってたな。
771 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 21:22:46.36 ID:ZLVmRGee
ウイングスといえば西炯子でてないの?
STAYとかたまらん
772 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 21:34:06.38 ID:jmgnQRMJ
>>768
おお良くご存知で
悪魔のオロロン好きなんよ
773 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 21:39:12.82 ID:PnX/4/yf
オレは、BASARAより天河の方が面白いし深いと思うがな
BASARAは、展開が子供っぽい
恋愛要素は、どちらも同じようなもんだ
絵は、BASARAの方が男には受け付ける
天河は、歴史を下敷きにしているから・・・ロマンがあるね・・・男受けする題材だ

天河・・・青年誌
BASARA・・・少年誌
てかんじだな

天河のようなマンガ、他にもないかなあ
774 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 21:44:22.88 ID:Iu5JzNAy
俺女多いなこのスレw
775 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 21:58:50.69 ID:f5kXMpvr
>>774
むしろこのスレ全員女じゃね?
776 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 22:02:16.54 ID:ZLVmRGee
若いな
少女漫画はおっさんの読み物
777 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 22:06:35.50 ID:g/ecwACj
いまんとこ、岩本ナオは一切ハズレがないと思ってる
スケルトンとかイエスタデイとかと、天狗の差はすごいけどw
778 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 22:08:25.57 ID:f5kXMpvr
>>776
確かに昔からそうだったな
779 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 22:09:33.88 ID:ZflP01eO
岩本作品で、田舎の町を舞台にしたような作品があったと思うけど、
アレは男子が読むに堪える作品?
780 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/26(月) 22:10:16.36 ID:3MKIj4xM
とりあえず最近コミックスが出るのが楽しみなのは駅から5分と坂道のアポロンかなぁ
781 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 22:11:32.53 ID:g/ecwACj
>>779
俺は全然いけた



つーかこのスレはどっちかっていうと男臭いだろw
782 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 22:13:37.13 ID:TVHCP6pC
石像とキスする女子高生の漫画のタイトルを教えてくれ。
783 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 22:38:21.54 ID:9dhxNTpE
岩本ナオがいけるやつは間違いなく勝田文も好きなはず。
784 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 22:38:37.38 ID:gk1cZKd7
>>756
作者の意図からいくと奈々とタクミを結婚させてナナから引き剥がす。
クライマックスのナナの孤独や悲劇を盛り上げる布石じゃないかな。
785 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 22:39:46.84 ID:fdeiE+yn
NANAのシンちゃんを孕ませたい!!
786 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 22:41:11.82 ID:MiFl2o4D
シ・オンとMはギリギリ許す
だがギョク
お前は死ね
787 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 22:49:08.47 ID:g/ecwACj
>>782
マルスのキスじゃね?

でもこれは俺の大好物である百合ものだけどな
788 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 22:50:26.53 ID:UmiFCx2b
のだめが何故千秋と同じマンションに住んでいたことが未だに謎だ。
どう考えても野田宅には払えんような部屋じゃん。
789 すずめちゃん(チリ):2009/01/26(月) 22:52:41.37 ID:CClDbsIW
ぼく地球は実写化イケると思ったがりん役が無理だな
790 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 22:53:37.87 ID:cdhmIpRV
>>788
同じマンション隣同士でも、千秋の部屋のが格段に広いだろ。
それに野田家って貧乏じゃねーし。
791 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 22:55:33.83 ID:Z5rr9n6J
少女漫画でギャグ系ってあんまりパッとしないなぁ
792 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 22:55:36.73 ID:TVHCP6pC
>>787
それだ!あり。買ってくる

>>788
ピアノ置けるマンションなんてそうそう無いし、二人とも適当に学校で斡旋したとこに入ったと妄想してた
793 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 23:04:21.08 ID:a202yy6q
ガラスの仮面43巻買ってきた。
42巻のあんまりにあんまりなgdgdっぷりから少し戻ってて読めるものに
なっていたから少しほっとした。

早いところ終わらせて、完全版に書き直しをしてくれ。
794 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 23:05:01.50 ID:sUqwK8gz
少女マンガの名作といえば姫ちゃんのリボンだよ!
795 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 23:13:17.53 ID:xxZOxZ0+
796 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 23:14:01.33 ID:we6uPbdT
ガラカメといえば、いろんなサイトで完結までのストーリーの二次創作みたな。
みうっちーは最後までの話をちゃんと考えてるのだろうか。
797 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 23:16:11.04 ID:a202yy6q
>>796
最新刊読んだ限りだと、多分スージーの中では紙とペンを使って、
世界に眠っている物語をそこに彫り上げてあげるとか本当に信じて
いるんだと思う。

多分自分が創作者だという自覚は無いな。
798 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 23:18:55.93 ID:h1wXBl/1
親の少女マンガ読んで育ったから、マンガにキラキラや舞い散る羽は当たり前だと思ってた
小学4年生に指摘されるまでおかしいとは思わなかった
少女マンガの方が絵は綺麗だけど、上手い漫画家って少ないよね
今の少女マンガ家の絵柄って基本的にみんな劣化種村有菜だし
799 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 23:29:34.47 ID:k9Kk7+vG
少女マンガは原作よりアニメ
少年マンガはアニメより原作

の方が面白い法則
800 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 23:30:31.71 ID:sLBZ4PH9
[おがきちか] Landreaall
[TONO] カルバニア物語
[TONO] チキタGUGU
[田村由美] 7SEEDS
[田村由美] BASARA
[緑川ゆき] 夏目友人帳
他お薦めplz
p2pしてないよ。zipからコピペしたんじゃないよ。
801 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 23:40:07.93 ID:fdeiE+yn
クズだな
802 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 23:42:08.54 ID:ujm5vQf+
>>498
よしもとよしともは岡崎京子を裸になった大島弓子と評してたな
803 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 23:42:23.22 ID:EfvzyUtb
>>788
それよりあの冒頭までどっちかが途中で引越しってことが全くないからずっとだったんだろうけど
それでもう卒業かって頃まで気付かなかったのがヘンだよな
804 すずめちゃん(三重県):2009/01/26(月) 23:43:34.75 ID:fjC0HPMQ
名作レベルなのってパタリロくらいじゃん
7seedsはなかなか面白いけど
805 すずめちゃん(長野県):2009/01/26(月) 23:47:31.97 ID:LG3JXZ86
糞漫画ライフがやっと終わる
嬉しくて仕方ない
806 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 23:48:40.24 ID:N0AzIuik
TONOとうぐいすみつるは面白いよ
807 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 23:49:56.00 ID:Q4MRclwZ
>>789
男がジャニーズばっかだろうなあ
まあホモ展開でジャーニーさん歓喜かもしれんけど
808 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 23:51:58.23 ID:ujm5vQf+
>>789
神木隆之介が若いうちにとっておけば・・・
809 すずめちゃん(香川県):2009/01/27(火) 00:33:08.79 ID:qM2WpoMF
>773
俺も天河のほうね。>747で印象に残らなかったのはBASARAのほう。一応楽しくは読んだけど。
後はまさしく>773のとおり。

>800
よしながふみ 大奥・西洋骨董洋菓子店
森永あい ホッケー部
樹なつみ OZ
810 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 01:56:27.97 ID:PUXpqqav
ぶ〜けとか復刊してほしい。
ちょっと文学臭のある乙女漫画みたいな。
でも、今は書き手さんがいないか...
811 すずめちゃん(富山県):2009/01/27(火) 01:59:22.38 ID:2w780Rfw
昔大友克洋が描いた少女マンガを読みたい
812 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/27(火) 02:03:49.70 ID:L3yy1Qh4
最近だとたまちゃんハウスとか好き


昔親が買ってたぶーけとコーラスが自分の原点
813 するめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 02:09:12.70 ID:jvCqVXSf
7SEEDSとスキップビート森永あい全般は男が読んでも面白い漫画の鉄板じゃないかな
シノビライフがなかなかに面白いが少女向けではないけど男向けでもないか
814 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 03:01:15.44 ID:Q6ahCxOT
読みたいジャンル別に勝手に分類して薦めてみる

中二病的な世界      天使禁猟区、闇の末裔
思いっきり笑いたい    4ジゲン、僕と彼女のXXX
読み応えがある      BASARA
女同士のドロドロ争い   星の瞳のシルエット、女友達、ライフ、365日の恋人
ファンタジー       タッジーマッジー
ほのぼの         天然パールピンク、十二秘色のパレット
演劇           明日の王様、エデンへおいで  
思いっきり泣きたい    フルーツバスケット、人形師の夜、人形芝居 
ロリ           ミモザでサラダ
ショタ          ディアマイン
815 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 03:45:56.93 ID:xVPX/VnN
辺境警備は少女マンガ?
816 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/27(火) 03:50:01.04 ID:Qy2QOJsa
ミスミ草読めよ屑共
817 すずめちゃん(栃木県):2009/01/27(火) 03:51:47.72 ID:VblKsPD7
>>94
これを買ってた妹には心の底から感謝してる
818 すずめちゃん(福岡県):2009/01/27(火) 03:55:44.37 ID:/k/NVtKA
>>801
でも男で少女漫画読むってそういうのしか方法なくね?
本屋の少女漫画コーナーが一番ハードル高い
作者別に青年漫画も少年漫画も少女漫画も一緒の所にあれば買いやすいのに
819 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 04:24:11.46 ID:7rl6H+6/
僕の初恋を君に捧ぐは最後なんなんだ
死んだってことでいいのか?
820 するめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 05:40:50.54 ID:jvCqVXSf
>>814
天使禁猟区は面白くはないな
ゴッドチャイルドじゃないカインシリーズのほうがオススメ
821 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/27(火) 05:41:44.07 ID:FEljwx5l
明智抄最強
822 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 05:46:01.03 ID:Q6ahCxOT
>>820
昔のカインいいよね
実は由貴さんならルードヴィッヒが好きだけど、リア廚のころは天禁好きだったのでセレクトしてみた。
後半gdgdだけど前半は面白いかと。
ていうか、中二系が読みたい人向けにはこれかなっていう選び方です。
闇末も普通の人にはつまらんだろうけど中二好きにはたまらないだろうという感じでセレクト。
823 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 05:50:45.17 ID:LYygrGa4
なんで少女マンガってホモっぽい描写が必ず出てくるんだろう。
824 するめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 06:21:38.33 ID:jvCqVXSf
>>822
なるほど
天使禁猟区は脇キャラが魅力的で読んでると「面白いっ」て思うんだけど
刹那と紗羅がセットで出てくると一気に興醒めするんだよな
825 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 06:24:35.80 ID:fe4uhpOm
最近、ハマって視聴している「とらドラ!」がよく少女マンガっぽいと指摘されてるのをよく見るんだけど
ああいう作品好きなら読んでおけって少女マンガありますか?
826 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 07:04:35.91 ID:7rl6H+6/
ジョージ朝倉、六本木綾、田中メカが好き
初期のカインシリーズは面白かった
827 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 07:06:02.44 ID:fS5Y+eJY
>>825
とらドラの方をよく知らないけどあの感じならマーガレット系じゃないかな
とりあえず『君に届け』と『高校デビュー』
828 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/27(火) 07:10:09.85 ID:8RSNrq+X
>>821
ダチョウが出てくる始末人の話だっけ?
829 すずめちゃん(香川県):2009/01/27(火) 10:58:50.32 ID:qM2WpoMF
>818
うちこいよ。少女マンガ系で2000冊ほどあるぜ。
830 すずめちゃん(栃木県):2009/01/27(火) 11:01:13.08 ID:OBdgjsbl
カレカノっておもしろいの?
831 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 11:01:27.88 ID:EhIR8Pli
>>814
タッジーマッジーよりもおひさまの世界地図のほうが好きだ
832 すずめちゃん(catv?):2009/01/27(火) 11:17:50.45 ID:wmBq+1nw
>>829
一週間ほど泊まらせてくれ
833 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/27(火) 12:50:37.21 ID:JGcRdYs+
笹野鳥生、小坂りえ、たておかなつき、海野つなみ、早稲田ちえ、立山京、高瀬綾、新井葉月、野村あきこ


この時代のなかよし好きだった。
Amieはもっと続いて欲しかった……
834 すずめちゃん(静岡県):2009/01/27(火) 12:50:59.42 ID:rBB67gct
835 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/27(火) 12:51:39.64 ID:JGcRdYs+
>>782
女帝じゃなくて?
836 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/27(火) 13:18:42.39 ID:ZzDxuVnY
なあ、長谷川潤知ってる奴居るか?
「だまっていればの花愛ちゃん」が有名作なのかな
ノスタルジック系も描ける、一推しの少女漫画家だ
いまなにしてんだろ…
837 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 13:21:23.00 ID:p/y1fGZS
>>689
最近、全集で読み返したばかり。
密室で男の中に女が一人混じっていると知って雰囲気が良くなるあたり
ニヤリとしてしまう
838 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/27(火) 13:37:28.98 ID:ZzDxuVnY
もっそれ ホモギャグがアレだけどそれを押し退ける程爆笑する。
あんな漫画で笑ったのマサルさんと今日俺以来だった。絵が嫌じゃなければお勧め。
839 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/27(火) 13:48:56.68 ID:ZzDxuVnY
>>695
面白いのにな。アニメしか観てないけど
840 すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 17:32:23.06 ID:ZQiWaVsa
今読んでるけど3月のライオン面白いな
841 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/27(火) 17:56:03.25 ID:6mTDQ7J0
>>836
長谷川さんはcookieかなんかで描いてたはず。とりあえず現役じゃないかな
可愛ちゃん懐かしいな。ベリィベリィとかもあったな
この人の描くアホ女はなんか憎めないんだよなあ
842 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 18:32:38.96 ID:vsjbk15w
>>833
早稲田ちえはいったいいつになったらナーバスヴィーナスの俗巻出すんだよ
843 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 18:39:52.10 ID:FX/x/uAY
>>677
題名がいいので早速買いに行ったがどこにもなかった。無念。
とりあえず感じ感じってことで、おなじ作者の「めぐる架空亭」というのを購入。
かわいい絵で好感。今から読みます。ふふふのふ。
844 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 18:41:01.84 ID:iQkvqnXQ
きめえ氏ね
845 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/27(火) 19:23:23.37 ID:JGcRdYs+
>>842
え、まだ出てないの?
Amie廃刊になって増刊号が何かで描いたやつも番外編?でそれきり見てないなぁ…
本編気になってんだけど、進んでないのか……
846 すずめちゃん(東京都):2009/01/27(火) 19:36:30.57 ID:vsjbk15w
>>845
今6巻まで出てて4巻が99年、5巻が2002年で大体2、3年スパンで出てたはず
6巻はAmie廃刊後だと思うけど出たのが2004年だった
番外編が多すぎるよな。因みに6巻の本編最後は滅茶苦茶良いとこで終ってる
847 すずめちゃん(京都府):2009/01/27(火) 19:40:38.79 ID:kEI24e69
>>818
普通にアマゾンでぽちったらええがなと思いました
848 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 19:45:12.38 ID:thp66oom
最近、男の少女漫画家で面白いの書いてる奴いる?
849 すずめちゃん(dion軍):2009/01/27(火) 19:46:33.38 ID:sMsQzSxR
>>823
「ホモが嫌いな女子なんていません!」って大野さんが
850 すずめちゃん(京都府):2009/01/27(火) 19:49:14.73 ID:kEI24e69
>>814
とりあえず、ミモザでサラダを読めばいいわけだな
papa told me のちせちゃんも好きです><
851 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/27(火) 19:57:36.09 ID:JGcRdYs+
>>846
読みたいけど読んだら覇続き気になってしょうがなくなるからなぁ……
でもさっき早稲田ちえスレ見てきたら一応辞めてないようでちょっと安心した。
852 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/27(火) 19:59:39.83 ID:e89ymqYo
>>819
アレの表紙は、全てタクマがやりたかったけどできなかったことなんだそうな。
最終巻の表紙は…


ところでへそ茶とイタキスが挙がってないな
853 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/27(火) 20:07:20.58 ID:thp66oom
山田也のあと出てきて無いの?<男性作家
少年誌、青年誌には女性作家がいっぱいいるのに
854 すずめちゃん(新潟・東北)
>>811
東京なんちゃらっつう短編集に収録されてる