Fラン私文の志願者急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レモンちゃん(dion軍) 株価【4000】
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
薬学部は減、文系学部は増 松山大志願状況
 松山大は21日、一般入試T期日程(25、26日)の最終出願状況を発表した。
大幅に定員割れしている薬学部は志願者が前年度比24%の大幅減と深刻さを増す一方、
一部入試を1月に前倒しした文系学部の志願倍率は26・9倍で過去最高となった。
 薬学部(定員160人)は、T期の定員80人に対し志願者が延べ133人で前年度比43人減。06年度新設の同学部は、
07年度入学生134人、08年度が113人と減少。
一般T期のほかに大学入試センター試験利用入試や推薦入試などがあるが、09年度も定員割れする可能性が高まった。

http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090121/news20090121066.html

☆★☆★☆★☆★ スレ立て依頼所 ★☆★☆★☆★☆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232680525/523
2 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:17:58.89 ID:o24c8s4C
私立医大生は死ね
3 すずめちゃん(愛知県):2009/01/25(日) 22:18:34.59 ID:EJA1V3/G
>>1
学歴厨を煽るのやめろ
4 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:19:45.45 ID:E3pxpLHQ
松山?
5 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 22:22:50.06 ID:fxuo3U7k
だって大学くらい出ておかないと・・・・・・・・。
6 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:24:37.84 ID:YZ4LcmGi
行かないほうがマシ。
イジメ、カツアゲなんでもござれ。
ちょっとトイレ行ってるあいだにコンビニ弁当まで盗みやがる。
7 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 22:26:08.18 ID:NqAxRGQu
Fランてまじで池沼みたいなやつばっかだからな
8 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 22:26:31.59 ID:oz7TXmJa
高卒のがいいよ
Fに行くなら
9 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 22:27:21.01 ID:n81LAim0
Hランク
  旭川大学 道都大学 苫小牧駒澤大学 函館大学 北海商科大学 
  稚内北星学園大学  青森中央学院大学 東北女子大学 八戸大学 
  八戸工業大学 弘前学院大学 富士大学  東北生活文化大学 ノースアジア大学 
  東北公益文科大学 郡山女子大学  東日本国際大学  福島学院大学 嘉悦大学 
  白梅学園大学 東京女学館大学 東京富士大学 東京未来大学  日本文化大学 
  松蔭大学 浦和大学 共栄大学 埼玉学園大学 武蔵野学院大学 愛国学園大学
  清和大学 日本橋学館大学 筑波学院大学 つくば国際大学 宇都宮共和大学 
  作新学院大学  高崎商科大学 敬和学園大学 長岡大学 新潟経営大学 
  新潟工科大学 新潟産業大学  松本大学 松本歯科大学 愛知産業大学 
  愛知新城大谷大学 愛知東邦大学 愛知文教大学  豊橋創造大学 名古屋産業大学
  岐阜女子大学 中京学院大学 鈴鹿国際大学 三重中京大学  四日市大学 
  静岡英和学院大学 浜松大学 浜松学院大学  富士常葉大学 高岡法科大学  
  富山国際大学 聖泉大学 京都創成大学 大阪青山大学  太成学院大学 
  常磐会学園大学  東大阪大学 プール学院大学 芦屋大学 神戸山手大学 
  聖トマス大学 奈良産業大学  岡山学院大学 山陽学園大学  福山平成大学 
  宇部フロンティア大学 東亜大学 徳山大学  梅光学院大学  山口学芸大学 
  山口福祉文化大学 高松大学 松山東雲女子大学  東和大学 福岡国際大学 
  長崎ウエスレヤン大学 宮崎国際大学 宮崎産業経営大学  第一工業大学 
  名桜大学
とりあえずこの辺を潰すべき
10 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 22:27:39.68 ID:nmB9rdk8
高卒で就職できんからか。
Fランなんかいったら余計悲惨なのにな。
哀れなこった。
11 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 22:28:22.78 ID:oz7TXmJa
作新学院大学と宇都宮共和大学はちょっとなー
12 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:29:36.76 ID:MB+cyWaN
私立文型就職ないっていってるやつはどんな大学行ってんだろうな
どうせ2ちゃんソースの情報で作られた都合のいい脳内大学なんだろうなーw
13 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:30:04.91 ID:lEsl6Iel
6年間薬学部で一人暮らしすると3000万円近く溶ける
んでもって、ストレートで卒業できるヤツは70%以下
14 すずめちゃん(愛知県):2009/01/25(日) 22:31:15.77 ID:9RhbZV3D
Fランクなんて行かないほうがいい
金の無駄
15 すずめちゃん(三重県):2009/01/25(日) 22:31:45.35 ID:dsOOerrm
このご時世に薬学行く奴は居ないだろう
16 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:32:29.46 ID:PH2yObE3
薬学は定員割れしていてもマーチ文系に行くよりはマシ
田舎の私立文系行くくらいなら公務員試験受けた方がいい。ただ、田舎の私大
よりは高卒公務員の方が受かるのは難しいけど
17 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 22:32:41.94 ID:oz7TXmJa
国立の薬学の難易度が上がったな
18 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 22:33:27.28 ID:4yJawK7O
・県名のついた国立大学がない県において、県名が大学名
・微妙な都市の名前が大学名
・○○学院大学
・○○学園大学
・○○国際大学
・カタカナ
19 すずめちゃん(チリ):2009/01/25(日) 22:33:52.05 ID:VOJLv9OK
長崎ウエスレヤン大学w
20 すずめちゃん(三重県):2009/01/25(日) 22:34:52.82 ID:+f8qu+4X
私文は甘え
21 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:35:23.41 ID:oNQup2hQ
9のリストにある東和大学は数年前アボンしました。
22 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:35:45.15 ID:MpvF3ljS
また俺がぼろぼろにこき下ろされるスレか
23 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:36:05.20 ID:uZ2UihKS
Fラン大の教授って授業の準備だけしてりゃいいの?
研究はしていないの?

学会でFランのせんせって発表することはほとんどないよね
オレの分野だけかもしれんが
24 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 22:36:31.53 ID:L4Se6YUf
コーク大好き松山千春
25 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 22:36:52.39 ID:QUKc30eg
>>9
一体内部で何やってんだか想像つかんな。
案外アカポスって沢山あるんじゃないかと思う今日この頃。
26 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 22:37:10.21 ID:JsupzGPr
私学助成金を国立にまわしてFラン潰せよ。
訳わからん大学が増えすぎ
27 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 22:38:20.60 ID:sdHClSGc
宮崎国際大学出身です
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:38:28.88 ID:Y0ifGyt/
関東地方私立大学格付け決定版(各予備校偏差値、入試倍率から算出) 医歯薬看除く


A+ 慶應義塾、早稲田、上智、国際基督教
A- 津田塾、中央、東京理科、明治、立教、青山学院、学習院、法政
B+ 北里、成蹊、成城、聖心女子、東京女子、日本女子、明治学院
B- 学習院女子、芝浦工業、東邦、麻布
C+ 獨協、國學院、駒澤、順天堂、清泉女子、専修、創価、東京農業、東洋、日本、日本社会事業、 武蔵、
武蔵工業、フェリス女学院
C- 国際医療福祉、女子栄養、神田外語、麗澤、工学院、白百合女子、玉川、
多摩美術、東京経済、東海、 東京電機、武蔵野美術、神奈川、昭和音楽、東洋英和女学院
D+ 文教、千葉工業、亜細亜、大妻女子、共立女子、国立音楽、実践女子、昭和女子、桜美林、杏林、国士舘、
大正、大東文化、拓殖、多摩、帝京、和光、明星、東京家政、東京造形、東京工科、武蔵野女子、立正、女子美術
D- 文星芸術、駿河台、東邦音楽、白鴎、駒澤女子、杉野服飾、東京音楽、東京家政学院、東京工芸、桐朋学園、
日本体育、日本女子体育、文化女子、文京学院、関東学院、鶴見、健康科学、帝京科学
E+ 跡見学園女子、十文字学園女子、城西、川村学園女子、淑徳、帝京平成、高千穂、二松学舎、
武蔵野音楽、神奈川工科、鎌倉女子、相模女子、産能、山梨学院
E- 茨城キリスト教、群馬社会福祉、高崎健康福祉、浦和、尚美学園、聖学院、東京国際、平成国際、
明海、国際武道、秀明、聖徳、中央学院、東京情報、東京成徳、和洋女子、恵泉女学園、
東京純心女子、東京女学館、目白、桐蔭横浜、山梨英和
F+ 那須、関東学園、共愛学園前橋国際、上武、共栄、埼玉学園、西武文理、清和、
東京家政学院筑波、常磐、流通経済、東京福祉、埼玉工業、愛国学園、江戸川、敬愛、千葉経済、
千葉商科、東京基督教、東洋学園、嘉悦、東京女子体育、ルーテル学院、日本文化、田園調布学園、
横浜商科
F- つくば国際、足利工業、作新学院、高崎商科、ものつくり、城西国際、日本橋学館、上野学園、
東京神学、東京富士、松蔭女子、湘南工科、洗足学園音楽、身延山
29 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 22:38:34.82 ID:fxuo3U7k
>>26
アカポスなくなっちゃうだろ!
30 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:39:31.66 ID:ptWkIQZ5
>>9
俺の大学はいってなくてよかった
31 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 22:41:51.55 ID:n81LAim0
Gランク 
  札幌国際大学 北翔大学 北海道情報大学 北海道文教大学 青森大学 
  石巻専修大学  尚絅学院大学 東北工業大学 東北文化学園大学 
  秋田看護福祉大学 いわき明星大学  東京純心女子大学 東洋学園大学 
  LEC東京リーガルマインド大学 湘南工科大学  田園調布学園大学 
  西武文理大学 ものつくり大学 江戸川大学 敬愛大学  千葉経済大学
  東京成徳大学 足利工業大学 関東学園大学 共愛学園前橋国際大学   
  上武大学  山梨英和大学 愛知学泉大学 愛知工科大学 愛知みずほ大学 
  桜花学園大学 人間環境大学  朝日大学 岐阜経済大学 中部学院大学 
  東海学院大学  静岡産業大学 静岡福祉大学  金沢学院大学 大阪学院大学 
  大阪観光大学 大阪成蹊大学 千里金蘭大学 相愛大学  羽衣国際大学 
  平安女学院大学 大手前大学  関西国際大学 姫路獨協大学 兵庫大学  
  高野山大学 岡山商科大学 中国学園大学 比治山大学 広島国際学院大学 
  山口東京理科大学  聖カタリナ大学 九州共立大学 九州情報大学 
  久留米工業大学 第一福祉大学 日本文理大学  志学館大学 沖縄大学
  沖縄キリスト教学院大学 
32 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:42:41.41 ID:wj/3pgXw
>>31
無双さんの東北工業がG・・・だと・・・?
33 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 22:44:22.93 ID:QUKc30eg
ボーダーフリーの中でも序列があるって不思議。
牛の糞にも段々とはまさにこのこと。
34 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 22:45:17.52 ID:JsupzGPr
>>29
文系のアカポスに何の価値があるんだよ。
日本の人文・社会科学はOECD最低水準だろ?

いらねえよそんなもん
35 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:47:19.33 ID:8u3GlaAU
薬剤師は田舎でも40万ぐらいの月給で雇われるぞw
ドラッグストアの店員とかだけどw
36 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:47:52.30 ID:FilYw7M2
Fラン卒業して高卒ばかりの職場で働いててワロタ
なにかにつけて大卒大卒言われるのが辱めでこっぱずかしい
37 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/25(日) 22:48:35.24 ID:3PWFTQgF
沖縄大学に在学中だけど好きなだけ叩けよクソ
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:49:33.62 ID:Qxxy5FtJ
長崎シーボルト大は偏差値高いんだがな。
俺の出身大学はGランクか・・・
39 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:50:03.70 ID:CP8DNmzF
薬学って面白そうだけど
40 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 22:50:15.84 ID:n81LAim0
誰か>>28に突っ込んでやれよ
41 すずめちゃん(群馬県):2009/01/25(日) 22:50:17.49 ID:I94JAF3J
>>37

>>31にはGランクってなってるけどなんでこのスレにいるの?
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:50:50.27 ID:l7lVklsA
>>28
日本女子の偏差値ってそんなに高いか?
文学部史学だけどせいぜい51とかじゃなかったっけ
43 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:51:18.97 ID:OAvJA6Zx
無駄なんだよ、無知な無能の無職めらが。
44 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 22:51:46.82 ID:wsd4LlhO
>>9,31
よかった。
俺の出身校はまだ入ってない!
45 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:51:46.68 ID:5ZXPc3WJ
日本女子は住居だろ、偏差値高いの。
46 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:52:00.85 ID:uZ2UihKS
>>37
沖縄科学偽技術大学院大学にいこうぜ?!
無事開講されるのかわからんが…
47 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:52:20.25 ID:5ZEGqzvR
東京工科大卒の俺としてはまだcランクにいないことに腹を立ててます
いい加減マーチ位は超えててもいい施設してるのに。
48 すずめちゃん(新潟県):2009/01/25(日) 22:52:48.99 ID:U7O/66uW
沖縄って琉球大学なんだよな。首里大学だと小さい頃思ってたけど。
49 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 22:53:22.02 ID:JsupzGPr
>>28
埼玉県民の俺としては、
芝浦工大が成蹊とか明治学院如きの下とか納得が行かない。
50 すずめちゃん(新潟県):2009/01/25(日) 22:54:12.37 ID:U7O/66uW
>>49
芝浦工大って偏差値50以下じゃん
51 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:55:30.94 ID:vn8E2ClT
ノースアジア大学って創価に則られたよな確か
52 すずめちゃん(中国地方):2009/01/25(日) 22:55:39.10 ID:G1tMyjJq
>>49
就職はその二つより全然よさげなイメージがあるが
53 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:55:39.94 ID:OAvJA6Zx
>>50
イメージは54ぐらいなんだよ!!!!!
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:56:34.47 ID:4APIOjNu
ものつくり大学とか甲子園大学とかネタ以外の何物でもないだろw
そこまでして大学行きたいのかね。
55 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 22:57:14.27 ID:FMa1WG4y
薬学部行かずにマーチ文系行けばよかったと何度後悔したことか・・・
実習、レポート、テスト大杉で特にテスト前の今なんか浪人生のころと大して変わらん生活してるぞ
大学遊べるとか言ったやつ誰だコラ
56 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 22:57:19.76 ID:8A4ATW1K
俺の大学じゃん
いつの間にこんなに志願者数増えてんの
高知工科大も馬鹿みたいに倍率増えてるし
57 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 22:58:07.03 ID:JsupzGPr
>>50
埼玉県の理系トップをもう少し大事にだな
58 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:58:34.73 ID:npFXEeDF
>>32
あれ、無双さんて東北学院とかじゃなかったっけ? あれはマットだっけ?
59 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:58:40.30 ID:GpTADCUZ
Fランの教授ってどんな生活してんだ
昼まで寝て、午後に一コマ講義して
家に帰るみたいな感じか?
60 すずめちゃん(石川県):2009/01/25(日) 22:59:12.87 ID:3tC0fYbr
灘高等学校 大学合格実績(平成20年度)
1学年216名

校内偏差値60 東大理III19名
校内偏差値55 京大医医14名 阪大医医14名
校内偏差値50 東大95名(理IIIのぞく) 京府医6名 旧6医5名 神戸医2名 医科歯科医1名
校内偏差値45 京大9名(医学科のぞく) 駅弁医11名、防衛医10名(進学者数不明)
校内偏差値40 阪大10名(医学科のぞく) 一橋5名 東工5名
校内偏差値35 駅弁11名(医科歯科歯1、岡山歯1、岐阜薬1、九大保健1、府大工1、府大経1、神戸工1、横国経1、農工1、筑波人1、京都教育1)
校内偏差値30 早慶75



これらの大学以外糞
61 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 22:59:13.73 ID:TBv+6M9L
俺の中学の同級生で一番頭良かったやつが立教行ってたんだけど、お前らが本当にそんな頭いいのか疑うわ
62 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:59:18.89 ID:pwfeCcCC
東京ひとり暮らしは高えからなあ
63 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/25(日) 22:59:22.87 ID:lY+/Df+r
考えてみればFラン大に税金使うとかありえんな
成績の低い学校は助成金打ち切るべき
64 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:00:00.34 ID:O1P3Jop1
>>28
同格だと思ってた大学に結構離されていた
65 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:00:40.77 ID:O1P3Jop1
大学なんて本当に頭いい奴だけ行くシステムにしてくれよ
66 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:00:41.05 ID:wsd4LlhO
>>31に平成女学院大学があるように見えた…疲れてるな。俺。
67 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:00:48.84 ID:MhDKhavx
間違いなくFランはつぶした方がいい
大体、日本は猫も杓子も大卒にこだわりすぎなんだよ
大卒→ホワイトカラーというイメージに侵食されすぎてる
小学校卒業の時点で進路が決まるドイツみたいな国もあるのに
68 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 23:01:14.21 ID:wj/3pgXw
>>58
無双さんは東北工業
スレタイにも入れられてる

【無双】東北工業大学【死ね】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1164552185/
69 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:01:15.29 ID:N/5ywWt3
>>28
超絶Fランだといわれてたのに評価高くてびっくり
70 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:01:22.91 ID:n81LAim0
53 芝浦工業 ・シス理工前期 (生命科−生命科学、生命科−生命医工、数理科) [3]
52 芝浦工業 ・工前期 [3]
52 芝浦工業 ・シス理工前期 (電子情報システム、機械制御システム、環境システム) [2〜3]
51 芝浦工業 ・デザイン前期 [3]
71 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:01:56.05 ID:M5+Tl8NB
>>56
高知工科は公立化されたんだっけ?
72 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:03:38.84 ID:RQn2fFXE
俺の認識

西武文理大学
→小室哲哉、バーベキュー入試

尚美学園大
→無関係なモデルを広告に使って学生集め必死

第一福祉大学
→セクハラ疑惑から逃れるために「福岡医療福祉大学」に校名変更(でもバレてる)
73 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 23:03:57.84 ID:GxokpZJu
>>40
「おいおい、身延山大学は関東地方じゃねえだろ」ってツッコミしか浮かばんが…
74 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 23:04:04.97 ID:wjPqy9jC
>>55
薬剤師ってこの先絶望しかないんじゃないのか
六年も社会に出るの先延ばしにしてどうすんの
75 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:04:57.62 ID:5afbP4fZ
松山大学はFランじゃねえから
76 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 23:05:53.72 ID:0jFagGDU
>>75
Fランだろ
四国トップの私大とか言っちゃって恥ずかしくないの?
四国なんてクソ大学しかないのにね
77 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:06:21.50 ID:5afbP4fZ
>>76
2ch脳かわいそう…
78 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:06:23.60 ID:pwfeCcCC
>>72
西武文理大ってホテルマン(コンシュルジュ)養成だかをやってて
制服で授業やったり寮制度で校則厳しかったりするそうだぞ
まるで高校だなw
で就職もその業界じゃいいほうなんだそうだ
ちょっと前にTVでやってた
79 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 23:06:56.11 ID:0jFagGDU
>>77
最低でも法政・関大だろ
人間扱いされない就職楽しみにしてな^^
80 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 23:07:50.98 ID:FvjehGI/
愛媛大学に遊びに行ったつもりがそこは松山大学だった
81 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:10:19.57 ID:5afbP4fZ
>>79
《中・四国主要国立+MARCH・立命館 計15大学の各県第一地銀管理職数比較》


1位明治大 62名 (広銀06 中銀07 伊予10 山口04 山陰09 百十四04 阿波10 四国12)●
2位中央大 59名 (広銀07 中銀06 伊予09 山口04 山陰04 百十四07 阿波13 四国09)●
3位岡山大 58名 (広銀04 中銀20 伊予10 山口04 山陰02 百十四13 阿波04 四国01)☆
4位香川大 56名 (広銀00 中銀08 伊予04 山口00 山陰02 百十四25 阿波16 四国01)☆
5位立命館 46名 (広銀04 中銀03 伊予10 山口04 山陰02 百十四05 阿波14 四国04)●
6位法政大 36名 (広銀06 中銀03 伊予06 山口04 山陰05 百十四03 阿波08 四国01)●
7位山口大 27名 (広銀08 中銀04 伊予00 山口08 山陰07 百十四00 阿波00 四国00)☆
8位広島大 21名 (広銀11 中銀01 伊予02 山口02 山陰01 百十四03 阿波01 四国00)☆
9位島根大 16名 (広銀00 中銀00 伊予00 山口00 山陰16 百十四00 阿波00 四国00)☆
10位愛媛大 14名 (広銀01 中銀01 伊予06 山口00 山陰00 百十四05 阿波01 四国00)☆
10位青学大 14名 (広銀01 中銀03 伊予02 山口00 山陰02 百十四00 阿波04 四国02)●
12位立教大 11名 (広銀02 中銀00 伊予02 山口03 山陰01 百十四00 阿波00 四国03)●
13位高知大 06名 (広銀00 中銀00 伊予01 山口00 山陰00 百十四03 阿波01 四国01)☆
14位徳島大 02名 (広銀00 中銀00 伊予00 山口00 山陰00 百十四00 阿波02 四国00)☆
15位鳥取大 00名 (広銀00 中銀00 伊予00 山口00 山陰00 百十四00 阿波00 四国00)☆

参考)
松山大 71名 (広銀01 中銀01 伊予48 山口02 山陰01 百十四10 阿波06 四国02)
82 すずめちゃん(石川県):2009/01/25(日) 23:10:45.22 ID:3tC0fYbr
北陸トップの私立大学もFランです^^
83 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:11:00.91 ID:FyHZ29eh
test
84 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:11:47.29 ID:npFXEeDF
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、桃山学院、産能
D :国士舘、拓殖、桜美林、武蔵野女子、京都文教、関西福祉科学、神戸女学院、愛知、中京、同志社女子、武庫川女子、東北福祉、学習院女子、日本社会事業、名城、関西福祉、
清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、フェリス女学院、静岡文化芸術、愛知淑徳、金城学院、佛教、追手門学院、神戸学院、広島修道、藤女子、大正、名古屋女子、日本福祉、奈良、
川崎医療福祉、東京工科、工学院、大阪工業

学歴偏重主義者ではないが国士舘、拓殖以下はガチで要らないと思う。
この下には上記に上げた大学の倍以上の大学が存在してるんだぜ・・・
85 すずめちゃん(奈良県):2009/01/25(日) 23:12:15.01 ID:YfxdZqdR
ニッコマのオレがいうのもなんだが地銀はないわあ
86 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 23:12:29.00 ID:0jFagGDU
>>81
ソルジャー乙と言いたい所だが管理職か
就職良いんだからFランと言われても我慢しろよ
実際偏差値はカスだしな、で何で地銀就職強いの?
87 すずめちゃん(石川県):2009/01/25(日) 23:13:00.01 ID:3tC0fYbr
よく考えろよ


田舎で就職するなら田舎大学が有利に決まってるだろjk
88 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:13:06.02 ID:pwfeCcCC
お前ら卒業してから何年そのコンプレックスに苦しむつもりなんだ?
89 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:13:57.74 ID:T7gtFXwt
制服のある大学とか何の冗談だよ
防衛大ならともかく
90 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:14:00.89 ID:JsupzGPr
>>86
地銀だと地元枠があるんじゃないの
91 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:14:35.04 ID:wsd4LlhO
F→Aにロンダして大手メーカ行けた。
理系にはこれがあるから助かった…
高校時代ちゃんと勉強しとけば良かったな。
92 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:14:40.63 ID:DIKiK25r
薬学って6年間も大学行って、雑貨屋で袋詰めのお仕事
93 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/25(日) 23:14:58.19 ID:5cOAGwto
阪大外国語か東京外大か迷ってる
94 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:15:14.38 ID:gARIUN6o
>>84
これ見ていつも思うんだけど、早稲田とか一括りにAとか無理あり過ぎない?
95 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:15:19.23 ID:5afbP4fZ
>>86
古い学校だから昔からの伝統
96 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:16:31.08 ID:YZ4LcmGi
>>91
Fラン行ってロンダしようと思いつくだけ、マトモな証拠だよ。
大抵は思い付きもしないだろう。
97 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:17:08.96 ID:FyHZ29eh
>>86
>>90で正解。松大は就職受け入れる財閥がでかすぎる。
隣の大学にいて、そりゃねえよっていつも思う。
98 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:17:17.36 ID:O710u9la
>>88
人生の最期の瞬間までに決まってんだろカス
99 すずめちゃん(石川県):2009/01/25(日) 23:17:20.73 ID:3tC0fYbr
>>94

平均とってんだろ
100 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/25(日) 23:18:25.91 ID:EFUuXZw0
>>84
マーチが上位過ぎるw
101 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:18:50.86 ID:LQ9tTFBA
>>94
所沢は文字通り早稲田ではないので入れてないのでは
102 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:19:24.60 ID:gARIUN6o
>>99
平均したら遥か下のランクに逝きそうな気がする
103 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:19:31.70 ID:DIKiK25r
どこでも良いから日大
104 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:19:48.61 ID:npFXEeDF
>>94
こんなの学歴ネタの話に使用する為の大凡の目安だろ、
要はこの倍以上のわけの解らん大学があることが問題だと。
大学ランクについて深く議論(笑)したいのなら学歴板行けよw
105 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:20:18.43 ID:1UByyXxm
>>93
どう考えても東京外語
106 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:20:28.02 ID:JsupzGPr
>>84
電通が農工・埼大の上だったりとか、どういうランキングなの?
107 すずめちゃん(茨城県):2009/01/25(日) 23:20:39.18 ID:WtY+Ij4L
>>28
上野学園とか洗足学園はこのくくりに入れること自体が間違ってる気がする
108 すずめちゃん(石川県):2009/01/25(日) 23:21:24.93 ID:3tC0fYbr
>>102
マジで?
109 すずめちゃん(奈良県):2009/01/25(日) 23:21:31.00 ID:GUhmx+gh
てゆうかマジな話、日当駒船参勤交流未満の私文の学生って
偏差値低いわろくな企業に民間OBいないわの2重苦なのに
何考えてこんな大学に進学したの?
110 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/25(日) 23:22:08.70 ID:GpLYSuA+
>>84
片方しかない一工と医学部まである阪大を並べないでほしい


俺医学部じゃないけど
111 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:23:06.26 ID:tW5Dh0PJ
>>31
>>LEC東京リーガルマインド大学
なんだこれww
112 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:23:07.63 ID:czwd7dvl
東京国際大学って頭よさそうだけど実際どんくらいなの?
113 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:23:23.11 ID:8ANqUCXV
おまえらFランFラン言ってるけど、こういう地方で地名が付いてる大学は
そのエリア限定で一目置かれるパターンだってあるんだぜ
114 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 23:23:39.02 ID:0jFagGDU
>>110
一工は都内就職最強だから仕方ない
115 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/25(日) 23:23:42.89 ID:+jKIodrv
二浪だけど無勉だからFランぽい
116 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:24:24.20 ID:TImlVB5f
>>109
こんな大学でも>>84によると産近甲龍並らしい
それと就職はかなり強い
117 すずめちゃん(愛知県):2009/01/25(日) 23:24:52.67 ID:qH+V2m55
>>115
2浪でFランとか親に申し訳なさすぎるw
118 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:25:18.73 ID:JsupzGPr
>>110
医科歯科とか無いし、非医だけなんだろ
119 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 23:25:31.22 ID:FVvL15Uz
Zランくらいまで細かく格付けしてみてくれ
120 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:25:59.51 ID:nj5EA5EJ
>>1
死亡者急増に見えた
121 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:26:06.53 ID:DIKiK25r
大学って700あるんだっけ?
普通に名前が知られてるところならOKと思う
122 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:26:31.70 ID:T7gtFXwt
>>106
お主わかってらっしゃる
我が偽大根踊り白石大学舐めてもらっちゃ困る
123 すずめちゃん(秋田県):2009/01/25(日) 23:26:32.47 ID:07aI7aTi
>>9
Hランクってどんなランクだよ
Fでボーダーフリーじゃないのか
124 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:26:44.37 ID:3iJG6+O3
金の無駄だろw
125 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:26:45.18 ID:LQ9tTFBA
>>112
調べたらキャンパス埼玉にあるんだけど
どういうことだってばよ
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:27:10.95 ID:ZNvXluAs
>>110
阪大は理系分野なら東工に、文系分野なら一橋にボロ負けだろ
医学部あるからって言ってもね・・・・
127 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:27:24.86 ID:Hw+9u22d
うちの大学が今年公立化するんだが、いきなり倍率跳ね上がってワロタ
公立ブランドは強いな
128 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:27:30.53 ID:pRCB0QWn
>>23
国立とかの有名先生が金で引き抜かれてFランに転職することはたまにある
そういった先生はそれなりに発表してたりする

あと、国立で助手とか講師とか技官にしかなれなかった人が
Fランで教授助教授になるとか
129 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/25(日) 23:27:34.28 ID:5cOAGwto
>>105
なんで?
まあ女がいるのでそっちのほうがいいんだが
130 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:28:39.82 ID:JsupzGPr
>>127
ブランド以前に学費が違うだろ
131 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:29:13.56 ID:5afbP4fZ
松大は学費安いし悪くないよ
就職では旧高商の強みもある
132 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:29:43.53 ID:wsd4LlhO
>>96
みんなに無謀だと笑われたわw
でも強行してよかった…マジで。
Fのままだったら就職先なんて超絶ブラックSE・PGくらいしかなかったもん。
同級生はみんな…
133 すずめちゃん(大分県):2009/01/25(日) 23:29:45.76 ID:tJZsuuGU
日本文理大学って何ランク?
134 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/25(日) 23:29:56.85 ID:+jKIodrv
>>117
まあ宅浪だしバイトしてたし金額面では負担は少ない
と思いたい
135 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:30:13.50 ID:DIKiK25r
お坊っちゃん学校?
136 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:30:33.01 ID:x9jZB10q
>>23
最近はFランでも宮廷卒教授、準教授多い
自分たちの研究を自分たちでやるだけだ
学生は基本放置w
137 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:31:06.39 ID:n81LAim0
Sランク 【70 一流大学、知名度・実績ともに文句なし (東京・京都)】

Aランク 【65 名門大学、ほぼどんな企業でもエントリー可能 (一橋・東京工業など)】
Bランク 【60 それなりの名門、個性豊かな大学が揃う (旧帝国大学など)】
Cランク 【55 中堅上位、各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ (駅弁・MARCHなど)】
Dランク 【50 中堅大学、有名大も多いが、聞き慣れない医療・福祉系新設校も (日駒東専〜大東亜帝国など)】
Eランク 【45 中堅下位〜 せめてここまでには入ってほしい (明星・和光など)】 

Fランク 【40 何らかの問題を抱える地方中規模校が目立つ、早急な改革を (明海・志学館など)】
Gランク 【35 もはや大学と呼べるのか?定員割れが非常に目立つ (ノースアジア)】 
Hランク 【?? ・・・・・・ ()】
138 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/25(日) 23:31:24.88 ID:+jKIodrv
金額面てなんだ金銭面だ
友人達がプール学院いったけど元気にしてるかなあ
139 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:32:13.04 ID:p8RePS0q
>>28
母校がE+にあった
この格付け作ったヤツ出て来いよ
もっと下だろうが最高でもF+にしろ
140 すずめちゃん(石川県):2009/01/25(日) 23:32:20.02 ID:3tC0fYbr
正直、何を基準にランク付けしてるのかわからんのだが・・・
偏差値?大企業の就職率?学費?
141 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:32:29.36 ID:x9jZB10q
>>132
Fラン学士でも理系なら上位0.3%ぐらいは超大手に入るだろ
多分、ロンダ合わせて上位0.5%しかまともなのいないだろうけどw
142 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/25(日) 23:32:34.47 ID:K6/YEBm0
>>84
このランキングだけだ
俺の心を満たしてくれるのは
143 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:33:03.71 ID:lNJM4pac
>>133
Gランク
144 つばめちゃん(兵庫県):2009/01/25(日) 23:33:10.18 ID:k+j6wxAg
>>31
GYAAAAAAAAAAAAA!!!!
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:33:31.71 ID:fBw2JURh
>>31
友達の大学が入ってる

Gランクってどんなレベルなのかいまいちわからんわ
146 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:33:43.41 ID:5afbP4fZ
>>140
全部偏差値
学歴厨が個々の状況を把握してるわけがない
147 すずめちゃん(中部地方):2009/01/25(日) 23:34:04.79 ID:ir0/pWXN
>>123
2chはFは序列のFじゃないってことを知らずに平然とCランクとかDランクとか使ってるアホが多いからなあ・・
148 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:34:50.18 ID:wsd4LlhO
>>141
ロンダのときの面接で、他の研究室の先生に、聞いたことのない大学だね、って言われてワロタ
149 すずめちゃん(石川県):2009/01/25(日) 23:35:05.55 ID:3tC0fYbr
>>137
時代は変わったんだな

昔は東京 京都 早稲田 慶應 以外は面接すら受けさせてもらえなかったというのに・・・
150 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:35:09.97 ID:JsupzGPr
>>146
偏差値なら尚更電通のランクがイミフ
151 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:35:18.50 ID:iF3UMQsb
慶應入って高学歴リア充をするのが俺の夢・・・
・・・でした・・・
152 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/25(日) 23:35:36.06 ID:K6/YEBm0
>>123
これは序列のHランクとかFランク
お前らがよく使うFランは正しく言うとBF
153 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/25(日) 23:36:11.74 ID:GpLYSuA+
>>126
旧帝医学部がどれだけやばいかわかってるのか
>>118ならわかるが

あと神大は糞
死ね
154 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:36:16.68 ID:IvS+8INj
Fラン潰して農地にした方がよくね?
155 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 23:36:45.93 ID:DYzoUT4F
>>146
広島>阪市とかわけわかんねぇw
156 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:36:53.33 ID:x9jZB10q
>>148
それはw
でも、Fランのロンダ志望って大半が口だけで死亡するから勝ったのは誇っていいと思うぜ
157 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:37:04.25 ID:vU+W0pmW
>>28
名前変わってるのあるから最新版つくれよ
158 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:37:35.79 ID:n81LAim0
>>148
で、どこ大だったんだよ
159 すずめちゃん(石川県):2009/01/25(日) 23:37:39.46 ID:3tC0fYbr
>>146
なるほど偏差値か。予備校の模試の?
160 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 23:38:52.08 ID:rDXiuA7y
161 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:40:11.75 ID:DIKiK25r
Fランとか潰して、そこの学生が社会に野放しになったら
治安が悪くなる
162 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:40:24.08 ID:pOx4WsL3
>>49
ヘボンなめんなよダサイタマ風情が
163 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:40:27.41 ID:XcFHlwxV
>>160
10位以内に入ってるよく分からない大学ってなんなの?
これから伸びるの?
164 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/25(日) 23:41:12.60 ID:K6/YEBm0
>>160
俺の大学なんかとんでもないとこにあるな
適当なんじゃねこれ
165 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:41:23.57 ID:TImlVB5f
>>160
おお、我が愛媛大学が圏外から30位に
G-COE効果か?
166 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 23:41:36.24 ID:DYzoUT4F
>>160
この不況で工業系が軒並み死にそうな気がして仕方がない
167 すずめちゃん(石川県):2009/01/25(日) 23:41:38.72 ID:3tC0fYbr
>>160
Fラン金沢工業が19位じゃないww
ワロタwwww
168 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:41:40.06 ID:3sdKFJNG
Fラン私文卒業してゲーム会社のプログラマーにたどり着いた俺は十分負け組。
ありがとう。
169 すずめちゃん(三重県):2009/01/25(日) 23:41:47.32 ID:o0w1FRSX
土佐礼子の母校だな
170 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:42:12.61 ID:LQ9tTFBA
やはり今の世は慶東時代と呼ばざるを得ない
171 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:42:47.91 ID:5afbP4fZ
>>164
>>167
就職が強いところと経営が優秀なところは偏差値関係なく上位に来るよ
172 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 23:43:02.73 ID:8PtQOkMc
>>122
特に獣医の俺としてはムカついてしまう。
173 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 23:43:09.24 ID:0jFagGDU
>>170
慶應は就職最強すぎる
慶應法・経済>早稲田政経だし、早は上位学部以外やばい
174 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:43:20.54 ID:T7gtFXwt
>>160
17位はギャグだろ
175 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/25(日) 23:44:09.82 ID:K6/YEBm0
>>174
2006年は5位だぞ!
176 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 23:44:47.95 ID:rDXiuA7y
>>17
信者のコネが強いからじゃね?
177 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:45:08.93 ID:eFtba0DW
最底辺か
178 すずめちゃん(石川県):2009/01/25(日) 23:45:23.80 ID:3tC0fYbr
>>171
そうなのかww
やっぱ偏差値なんてあてにならないってことか?www
179 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 23:45:27.50 ID:0jFagGDU
鳥取とかSTARSは潰せよ
底辺国立は害悪
180 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 23:45:41.11 ID:DYzoUT4F
2006年度なんか
1東大
2阪大
3慶応
4豊田工大
5創価
6北海道
7京都
8東北
9早稲田
10北里

だからな。どうしたいんだよと
181 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:45:43.27 ID:JsupzGPr
>>172
農工獣医すげええ
182 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:46:21.57 ID:pRCB0QWn
べつにFラン大があるのはいいけど、そんなとこまで私学補助するのは無駄だから、
私学補助に一定の条件つけて、底辺Fラン校には私学補助なくせよ
183 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:46:56.62 ID:mlu21pG1
>>174
コネありまくりだろw
184 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:47:18.37 ID:DIKiK25r
STARSって何?
185 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:47:27.59 ID:T7gtFXwt
>>172
ごめん
偏差値下げてる方のキャンパスです
186 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 23:47:51.08 ID:0jFagGDU
>>184
島根・鳥取・秋田・琉球・佐賀
187 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:48:31.62 ID:TImlVB5f
>>184
S島根大学
T鳥取大学
A秋田大学
R琉球大学
S佐賀大学
188 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 23:49:00.99 ID:nGNuZaNH
府大工は北大やトンペーと同等だと聞いたが本当?
真なら私の学歴コンプも解消されそうです
189 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:49:30.86 ID:DIKiK25r
>>186
ありがと。いわゆる駅弁中の駅弁だな
190 すずめちゃん(新潟県):2009/01/25(日) 23:49:41.52 ID:Ng7FujZF
Fランすげえよ学生数の半分が中国人なんてあるんだぜ?
191 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:49:48.53 ID:8A4ATW1K
入る前は希望持ってたけど実際周りがDQNばかりで笑った
まー就職のこと考えるとここで我慢するというか抜け出す努力もできないからいいや
192 すずめちゃん(福島県):2009/01/25(日) 23:49:55.96 ID:yGTami9G
>>160
デカイ大学は学部別にしないと足の引っ張り合いになってそう
193 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:50:47.92 ID:lv8sO8bV
毎度Fランスレは高学歴ばっかだな
194 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/25(日) 23:51:27.52 ID:K6/YEBm0
>>179
うっせうっせ
1期校なめんな
195 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 23:51:59.82 ID:5Gpitq+k
>>188
ねえよ死ね
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:52:35.80 ID:Kn5BRrtT
秋田は唯一の土木科があるのが救い。
偏差値低いが研究は良いらしい。

つかセンター67%取れば医学部以外全部A判定だかんなー
まぁ世界史三割数学五割の俺からすりゃギリギリなんだけど。
197 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:52:42.81 ID:ME9HUwYZ
おお初めて我が大学が晒されてるところを目撃した
198 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:53:12.66 ID:JsupzGPr
>>188
旧帝とその他じゃ予算が違いすぎる
何があってもひっくり返らない
199 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:53:22.61 ID:BVQJAx/Z
>>28
センター利用でC+のセーフティネット確保できてるから一安心です><
200 すずめちゃん(新潟県):2009/01/25(日) 23:53:35.53 ID:SbP0+I81
>>193
本当に高学歴なやつらがこんなクソみたいな板に居るわけないんですけどね
201 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:54:17.96 ID:yDqCSkJ4
>>200
夢見すぎ
202 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 23:54:21.37 ID:rnNztm3J
すいません
神奈川大学は何ランでしょうか
203 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:54:50.05 ID:LQ9tTFBA
>>200
何を言ってるんだ。高学歴ほどネットで遊ぶもんだ
204 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:54:51.64 ID:8A4ATW1K
>>202
2ch的にはF
リアルだとD-くらいだと思われ
205 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 23:54:54.36 ID:x9jZB10q
>>199
C+で戦えるのって武蔵工業と日大理工と医薬系ぐらいじゃん
他だったらセーフティーじゃねえぞ
206 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 23:54:55.16 ID:nGNuZaNH
>>198
まあそうだな
はししたも切りたがってる赤字大学だし
207 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 23:55:02.85 ID:rDXiuA7y
>>193
高学歴者はこんな時間でも勉強しているんだけどね
208 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:55:52.71 ID:TImlVB5f
>>194
鳥大はCOE2件も取れたじゃん
研究力は駅弁の中では優秀な方
209 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:55:57.37 ID:uDNCm/x4
ここまで千葉大なし
210 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:56:14.08 ID:k594egAx
Fランの何がヤバイいって喫煙率がパネェ。
歩行喫煙禁止の看板に吸いがら押しつけてやがる。
あと足音がうるさい。パカパカパカパカお前は馬か。
さらに「TOMMY」って書いてあるバッグ率もパネエ。
お前らみんな同じ店で買ってんの?
211 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:56:26.76 ID:mlu21pG1
>>205
やっぱりその辺は堅実なんだな
理科大の土木も7割で通ったと思う
212 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/25(日) 23:56:29.14 ID:K6/YEBm0
>>196
土木なんてどこにでもあるんじゃないの?
213 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:56:39.16 ID:DIKiK25r
低ランク大学の大学院ってどんな人が行ってるのだろ?機能してるの?
214 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:56:57.63 ID:Kn5BRrtT
>>205
國學院神道最強説
215 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/25(日) 23:57:12.07 ID:GpLYSuA+
Fランのみんな!諦める前にロンダ目指して頑張れ!
216 すずめちゃん(福島県):2009/01/25(日) 23:57:20.83 ID:yGTami9G
>>207
文系は遊び呆けてるだろと思ったが試験シーズンか・・・
217 すずめちゃん(岡山県):2009/01/25(日) 23:57:28.95 ID:dNP+XHe/
武蔵工業ってまだそんなにランク高いのか…俺でも合格できたのに
218 すずめちゃん(愛知県):2009/01/25(日) 23:57:36.62 ID:E59hb8LW
Fラン私文って、すげーんだろうな。
一度授業の光景とか見てみたいわ
219 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:57:36.20 ID:9LtixR5c
ν速学歴スレにくると俺のゴーストが囁く
220 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:59:29.03 ID:BVQJAx/Z
>>205
勉強してきます><
221 すずめちゃん(福島県):2009/01/25(日) 23:59:53.70 ID:yGTami9G
>>217
武蔵工業って就職もそれなりに強いしお徳だよな
222 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:00:04.20 ID:Qt9g/TbV
>>212
違ったかな。
とにかく唯一の学部があって、割と全国から集まってくると聞いた気がする。
223 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 00:00:33.19 ID:ZOc5qQVq
                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ げつようがキタ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:

                                                     たのしいにちようび
                                                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                                     _______
                                                     企画・製作 NHK
224 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:00:37.00 ID:oLx86yPC
ニュー速で学歴スレに張り付いてる奴って
マーチ:ニッコマ:大東亜=2:5:3
こんな感じ?
225 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:00:59.48 ID:WnGmfIad
>>208
愛媛大に言われるとなんかむかつく
中四国の国立大の序列だと
広島>岡山>愛媛>高知=山口=徳島>島根=鳥取=香川
かな?岡大以下はどんぐりの背比べだけど
226 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:01:14.74 ID:3cS2LLUe
ニュー速で学歴スレに張り付いてる奴って
マーチ:ニッコマ:大東亜=2:5:3
こんな感じ?

こんな奴らがマーチはFランとか煽ってるなんて本当に惨めだ
227 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:01:26.76 ID:BNzA0x3c
博士号持ってるんでFランクでいいから講師に雇ってください><
もう貯金が尽きかけてますです
228 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:01:40.27 ID:54VDRK06
>>221
今年から東京都市大学っていう一見Fランみたいな名前になるそうだが
229 すずめちゃん(新潟県):2009/01/26(月) 00:01:54.58 ID:YcxVs3B8
ここ見てるFランのやつらは大学がクソだからもうダメだとか言い訳してないで勉強しろ
そんなんだからお前らFランなんだよ
230 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 00:02:35.41 ID:nGNuZaNH
学歴スレ見る度京大に2点足りず落ちた記憶が
231 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:02:41.50 ID:JsupzGPr
>>226
流石の俺でも理科大まではセンター利用で受かる
232 すずめちゃん(福島県):2009/01/26(月) 00:02:59.08 ID:yGTami9G
>>226
ぶっちゃけ田舎でマーチは高学歴扱い
基本は駅伝で名が挙がる大学
233 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:03:09.56 ID:V3+PUaC/
大学全入時代なんだな。
234 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 00:03:23.61 ID:ZOc5qQVq
>>227
文系とかバイオ、物理なら諦めたら?
どこ応募しても100倍クラスでしょ?
235 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:03:40.61 ID:ilWOeRdD
県名表示って面白いよね
236 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:03:40.71 ID:d7AuQq3C
>>213
>>28のCランクで使えるのが6人に1人ぐらい、Bランクで3〜4人に1人ぐらい
B-ぐらいまでは就職、ロンダ失敗組がなし崩し的に行くのが大半
237 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:03:57.88 ID:cRxa6J/5
高校受験だと、みんななんでこんな簡単なの解けないんだろう、だったのが、
大学受験になると、みんななんでこんな難しいの解けるんだよ、になった。
238 すずめちゃん(四国):2009/01/26(月) 00:04:00.92 ID:PnARMTLQ
松山大学をバカにするやつは松大生の俺が許さん
239 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:04:06.44 ID:/U/eay9H
>>28
美術大を偏差値だけで分けるなよ・・・
240 すずめちゃん(岡山県):2009/01/26(月) 00:04:31.09 ID:iwVjGy3I
>>225
中四国になんで旧地帝大ないんだろうな
キチガイの巣窟だからかな?
241 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:04:41.75 ID:WnGmfIad
>>238
末代までの恥ってか?
242 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:04:42.65 ID:vp6jzRRA
>>238
バカにされても仕方ないと思う
243 すずめちゃん(静岡県):2009/01/26(月) 00:04:43.03 ID:v3JW41NC
>>93
東外行こうかなーなんて悩めるだけ羨ましい
俺も行きたいけど(メジャー言語のうちどれか)、センターがボーダーピッタリくらいで
逆転できるほどの2次力も無いから絶望的

まあ中央と立教をセンター利用で抑えたから思いっきり逝けるんだけどな
244 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 00:04:47.49 ID:PuqJG0ZO
聞いたことも無い大学だな
245 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 00:04:54.36 ID:Ej3F+/Qt
今後今大学生の世代の子供は大学入るのきつくなりそう
今の親世代は金持ってるからいいけどさ
246 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:05:02.98 ID:xJBBJDY3
>>225
香川と高知が逆w
247 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:05:23.71 ID:WnGmfIad
>>240
そういえばないの中四国だけだな
248 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 00:06:00.02 ID:f8acVMeA
おれっち室蘭工業大学なんだけど何ランク?Bくらい?
249 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:06:06.54 ID:WnGmfIad
>>246
俺工学部だから工学部基準で考えてるんで
香川<高知のイメージ
250 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 00:06:31.13 ID:Kx6KiAW5
>>248
センター6割切ってる底辺国立ですね
251 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:06:32.12 ID:5TuALkU1
むろらんってどこいなか
252 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:06:32.57 ID:vcHNaKEh
センター終了後だからかなんか平和だな
253 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:06:50.05 ID:xJBBJDY3
>>249
高知大に工学部ねえよ
254 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:06:53.38 ID:tXroA6oq
>>160
おっ、我が電大もちゃんと名を連ねてるじゃないか
255 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:06:57.20 ID:mmte+5l6
本当に地方人ばっかり
マーチすらほとんどいないでしょ
256 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 00:07:09.72 ID:PuqJG0ZO
おれっちでんつーだいがくなんやけどーwww
257 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:07:43.18 ID:vp6jzRRA
いまや高知大より元Fの高知工科大のほうが入るのが難しいwww
258 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:07:45.65 ID:WnGmfIad
>>253
大体鳥大と香大の工学部が同じくらいだから
259 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:08:07.15 ID:5TuALkU1
>>258
そうして並べるとなんかおいしそうだな
260 すずめちゃん(高知県):2009/01/26(月) 00:08:44.67 ID:xR4xHz1B
>>227
うちの大学で教員募集してるよ
261 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 00:09:01.34 ID:sZZtdYLP
>>84
高崎経済蹴りの日大の私はアホでしたか?
262 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:09:05.45 ID:xJBBJDY3
>>258
そうなのか
やっぱり香川は文系の大学だな
263 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:09:37.66 ID:ZwVbit/u
東京に生まれた俺は国公立のレベルが高すぎて、私立に行った
偏差値低い国公立大学がある地方生れが羨ましいわ
264 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 00:09:39.80 ID:JyeNUWfz
高校の時の進路相談で全く進学に興味なかったから
側にあった松山大学のパンフが目に入ったので「松山大学に行きます」とか適当な事を行ったら
「絶対に無理」とか言われたw
265 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 00:09:45.12 ID:Kx6KiAW5
香川には尾道っていう底辺国立があった気がする
266 すずめちゃん(新潟県):2009/01/26(月) 00:10:01.96 ID:YcxVs3B8
試される大地は何故そんなにコンプレックスを抱えているのか
267 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:10:07.83 ID:WnGmfIad
>>265
何で香川に尾道があるんだよ
268 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 00:11:10.79 ID:Kx6KiAW5
>>267
広島だったか
269 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:11:31.47 ID:WnGmfIad
>>268
そうそう
後公立じゃなかったっけ
270 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:11:56.46 ID:vTHDJTwO
北関東駅弁の俺はいつも学歴スレで立場がない
やっぱ明治あたりに行っておけば良かったのだろうか
271 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 00:12:41.61 ID:Ej3F+/Qt
関東なら金銭に余裕があれば私立行くべき
272 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:12:47.25 ID:aTf9XoIe
>>255
マーチ以上は1割もいないんだぜ
273 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 00:12:51.48 ID:+2LCand+
大学全入時代になっても、ブラック就職は避けられないwww
274 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:12:54.13 ID:FES40IUE BE:1065668494-BRZ(10010)

俺の大学の文型を見る限りたとえ東大であっても文型がでかい顔してる今の状況は気に食わない
275 きんちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:13:03.02 ID:aXs6i995
うちのじゅんきょうじゅが休みまくってんだがロイズにでもいるんだろうか
276 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 00:13:06.36 ID:Xaox4G8L
尾道なんて聞いたことねーぞ
277 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:13:16.41 ID:dzLLlJ9M
278 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 00:14:12.83 ID:Ej3F+/Qt
>>274
東大とか超高学歴は知らんけど就活時期になると文系は理系にコンプレックス持つよ
279 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:15:07.79 ID:PhG38P9L
280 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 00:15:27.96 ID:rYclU1mB
さもしい私立大学の争いを見ながら珈琲をすするのが趣味です
281 すずめちゃん(静岡県):2009/01/26(月) 00:15:50.56 ID:v3JW41NC
まあ文系の自分としても理系には頭が上がらない
理系の方がはるかに勉強してる内容が高度だもの
282 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:16:07.15 ID:/a1KyVdv
>>270
宇都宮は国際がバカにされまくってるイメージなんだけど実際どうなの?
283 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:16:12.36 ID:+9qyPSen
態々自ら死にに行くなんて珍しい世の中だ
284 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:16:35.90 ID:WnGmfIad
>>277
まぁ,誤差の範囲だ
年によっても違うし鳥大が上のこともあったと思う
285 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:16:48.53 ID:vcHNaKEh
文系は理系のことただ真面目だと思ってんのに
理系が文系を意識しすぎなんだよ
286 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:17:00.54 ID:FES40IUE BE:1598502896-BRZ(10010)

>>277
横国の電電って阪大よりレベル高いんだな
東京近辺行きたくて志望してたのに結局届かなかったな。。。
287 すずめちゃん(福島県):2009/01/26(月) 00:17:29.28 ID:VuJGtExd
わざわざスレタイに私文ってあるけど
国立にFランってあるの?
288 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:17:42.95 ID:vTHDJTwO
>>277,279
これ見るとわが宇都宮は難易度では群馬ちゃんとか茨城ちゃんに勝ってるのに、
2chコピペで群馬茨城より低く見られるのは大学名とか医学部の有無だったりするのかねえ
289 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:18:05.50 ID:KVXcPiCF
親戚や同級生に大学名を言えない
学部名も余計に言えない
290 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 00:18:54.22 ID:Xaox4G8L
おまえら、STARS言うけど
地方のだいたいの無名国立大はSTARSとそんなレベル変わらねーだろ
291 すずめちゃん(茨城県):2009/01/26(月) 00:19:07.01 ID:BdchM1Vd
>>288
多分電電のキャンパスがボロいから
292 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:19:10.83 ID:oLx86yPC
カッペの人たちは学歴コンプ&都会コンプで大変だな

俺なんかCランの文学部だが、理系にコンプ抱きまくりだよ。
数学が絶望的にできねーから理系無理だったんだよ
就活死ぬぞクソが
293 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:19:29.30 ID:nF/02VC8
>>55
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
294 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:19:36.26 ID:xJBBJDY3
>>284
>>277のは電気・情報系限定だから
アドレスのko2をko1,ko3,ko4などに変えれば他のも見られる
295 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:19:47.59 ID:SANM8vTk
理系の単位厳しいとこ行くくらいなら
文系で簿記一級取ってTOEIC800の方がいいわ
296 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 00:19:54.53 ID:+2LCand+
地元愛知でも、聞いたことない大学ばかりでビビッタ
全部の大学名スラスラ言える人いるのかね
297 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:19:54.81 ID:fKVkiV9q
国士舘に間違われるのが辛いです(´;ω;`)
298 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:20:02.68 ID:WnGmfIad
>>290
去年の代ゼミ
室蘭工業大学 工(昼) 65% 5−7 43
北見工業大学  工 63% 5−7 ×
弘前大学 理工 67% 5−7 47
岩手大学 工 59% 5−7 46
秋田大学 工学資源 57% 5−7 45
山形大学 工A(昼) 62% 5−7 45
福島大学 理工学群 64% 5−7 49
宇都宮大学 工 71% 5−7 47
群馬大学 工(昼) 68% 5−7 47
富山大学 工 67% 5−7 47
福井大学 工 68% 5−7 48
山梨大学 工 68% 5−7 47
香川大学 工 64% 5−7 49
徳島大学  工(昼) 66% 5−7 47
愛媛大学 工 68% 5−7 48
鳥取大学 工 64% 5−7 48
島根大学 総合理工 64% 5−7 48
大分大学 工 66% 5−7 47
宮崎大学 工 65% 5−7 47
佐賀大学 理工 66% 5−7 49
琉球大学 工(昼) 64% 5−7 44
299 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:20:02.96 ID:l4E1tied
特殊な職業にでもならない限りは
働けば文系、理系は当然のこと
学歴なんてどうでもいいから
ちゃんとした人間であることが重要

就職したら驚くほどそういう諸々がどうでもよくなくなる
少なくとも他人からの評価には影響しない
300 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 00:20:06.78 ID:JyeNUWfz
>>289
言えばいいやん
俺はいつも堂々と言ってるよ
どうせ馬鹿にされるのは俺がいない時で目の前じゃないしな
301 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:20:06.52 ID:jbc7u4Ub
Fランに行っとけばよかった
302 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:20:25.00 ID:aTf9XoIe
人生ゴールするまで誰が勝ち組かは分らないよね
303 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:20:39.64 ID:vTHDJTwO
>>282
学内でもバカにされまくってるよ
遊ぶだけ遊べて楽しい大学生活を送れるだろうけど、就職もないし入学時より馬鹿になってるだろうね
とか教授が工学部の講義中に馬鹿にして言うくらいだった
304 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:22:28.37 ID:+9qyPSen
>>282
だが腐っても国立

だと思う
305 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 00:22:30.13 ID:PuqJG0ZO
宇都宮大なんてあるのか
306 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:23:30.61 ID:10ARmUKX
>>298
従兄が北見工大行ってたわ
案の定いい所就職してました。クソッ!
307 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:23:51.91 ID:FES40IUE BE:1450493677-BRZ(10010)

>>277
今これ見ると下のほうの大学の奴も馬鹿にできんな
ネット調べ物したとき下のほうの大学が公開してる資料がすごい役に立つことがあるもの
308 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 00:24:03.36 ID:Xaox4G8L
>>298
ここら辺はほとんど、どんぐりだよな
誰だよ、わざわざSTARSとか言うくくり作ったの
309 すずめちゃん(茨城県):2009/01/26(月) 00:24:18.99 ID:BdchM1Vd
宇都宮は後期があれば入ってたんだがな
310 すずめちゃん(山梨県):2009/01/26(月) 00:24:31.12 ID:rCwKPnXI
Fランで半引き
これ最高
311 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:24:38.07 ID:WnGmfIad
>>308
まったくだ
312 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:24:48.57 ID:tCMswWq+
一橋卒業してニートの俺よりはましだよorz
313 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:25:50.14 ID:vTHDJTwO
>>291
情報も応化も綺麗に建て直したのに電電は未だボロいんだよね
雨の日とか雰囲気暗すぎて鬱になる
314 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:25:49.73 ID:/a1KyVdv
>>303
総合評価を下げる原因なのか
宇都宮も茨城も工学部は建物がボロかった印象が…
後期の造形実技がマジキチだったから宇都宮は受けなかったけど
315 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 00:26:11.25 ID:PuqJG0ZO
雑魚国立大減らせよ
税金の無駄
316 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:27:22.85 ID:10ARmUKX
>>312
あの鬼英語を突破してニートとか自分自身にに申し訳なく思わないの?
317 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:27:37.04 ID:WnGmfIad
>>315
つぶすと益々東京大阪名古屋に人口集中しちゃうよ?
それでもいいの?
318 すずめちゃん(茨城県):2009/01/26(月) 00:28:46.67 ID:BdchM1Vd
>>313
電電の空部屋はは学校の怪談だった
情報はきれいだよな。ほんと後期あれば行きたかったのに
319 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 00:28:59.00 ID:96lfdMJR
高卒ニートだけど私文と同じ空気を吸ってると思うと吐き気がする
320 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:29:45.69 ID:vTHDJTwO
>>314
工学部は一昨年あたりにキャンパスが綺麗になった
一部まだボロいままだけど

工学部=農学部>教育>>>>国際
こんな感じ
国際なんて新設するときに何で誰も止めなかったんだろう
経済学部とかの方がまだマシだったろうに
321 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:30:31.19 ID:lci9N+L+
>>312
天下の商学校出てもニートになる奴っているんだな・・・やっぱり・・・
322 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:30:33.64 ID:Qt9g/TbV
>>297
2chだと学歴厨が寄ってたかってバカにしてっけど
リアルでもやっぱなんか言われるん?
323 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 00:30:57.11 ID:PuqJG0ZO
学歴スレなんか気にしてるからそんなうんこ大しか行けないんだろうw
324 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:33:49.67 ID:0eJPPc9N
Fランクってw 松山大学は四国ナンバーワン私大だぞ?
325 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:34:06.07 ID:B+9zavao
中卒ニートの俺よりはましだよorz 
326 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/26(月) 00:34:36.05 ID:tvWAKYWb
立命館アジアなんたらって大学、志願者続出してるぞw
327 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:34:58.82 ID:WnGmfIad
高知ってググって見たら・・
328 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:35:17.88 ID:vTHDJTwO
センター死亡者続出したのか
329 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:35:22.94 ID:sFBck+1b
>>315 国立より雑魚私立を潰すべき。そうすれば余った金を国立の研究費にまわせる
330 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 00:36:22.09 ID:MCsdby5g
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
331 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:36:35.41 ID:+9qyPSen
>>329
放っておけば雑魚私立は自然に淘汰されるからまぁいいかと
332 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:37:06.89 ID:tCMswWq+
>>316
一応、受験のときは頑張ったからな。俺以外の落ちた人には申し訳ないとは思っているよ。
税金を払ってくれている人達にもね。唯、体を壊すと幾ら成績が良くてもだめだな
333 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:37:13.33 ID:KhVpIf3h
理系だったから良かったが文系だったら就職先はなかっただろう
334 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:37:21.87 ID:e0Wvazzo
なんで2ちゃんってニッコマ駅弁のカスばかりのくせに地底やマーチをたたくんだ?
格上を叩く神経わかんね
335 すずめちゃん(高知県):2009/01/26(月) 00:37:23.57 ID:xR4xHz1B
>>331
淘汰されてるか?
なんだかんだで生き延びてる大学多い気がする
うちの大学とか
336 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:37:37.98 ID:LMsrAwgU
>>312
「もったいない」とはまさにお前のためにある言葉だな
337 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:37:51.94 ID:J9o/Mj+U
どこの専門学校だ?
338 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:38:01.22 ID:WnGmfIad
>>334
叩いてるの高卒じゃね?
339 わかめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:38:06.24 ID:eUSeMi86
東大出の俺からすれば東大以外は全部Fラン
340 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 00:38:49.64 ID:yPtKvnLz
>>320
それは違う
鬱の宮は農学部が一番鼻息が荒いべ
工学部は留年中退の嵐で結構悲惨だなw
俺らの時は1/3近く留年してたなw
341 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:39:03.31 ID:0eJPPc9N
>>329
全部の私大を潰したところでせいぜい国立一校分ぐらいだぞ。どれだけ駅弁ごときに税金がつぎこまれてると思ってるんだかw
342 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:39:06.70 ID:vTHDJTwO
>>334
千葉、埼玉、横国あたりの叩きって凄いよね
それ以下の人間が大半なのに見てて恐ろしいわ
343 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:40:03.91 ID:ygvJ0mn2
偏差値55以下の大学を全部つぶしておk
344 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 00:40:04.15 ID:AjEeRNJm
お前らが念じるだけじゃ潰れないぞ
なんか考えろよ
345 きんちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:40:14.24 ID:aXs6i995
>>334
あ?やんのかこら
346 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:40:24.07 ID:57jyVNvO
>>324
四国ショボすぎだろ
347 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 00:40:40.28 ID:Kx6KiAW5
>>342
横国を千葉埼玉と一緒にするんじゃねえよ
横国は筑波神戸北大と並べろ
348 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:40:50.72 ID:e0Wvazzo
P 東京大学
S+ 一橋大学 京都大学
S 慶応義塾大学 東京工業大学
S- 東北大学 早稲田大学
A+ 大阪大学 神戸大学
A 名古屋大学 横浜国立大学
A- 九州大学
B+ 北海道大学 筑波大学
B 上智大学
------バカの壁-----------
349 すずめちゃん(岡山県):2009/01/26(月) 00:40:53.40 ID:/XEuiyUI
松山大のような低偏差値でも偉そうな顔ができる
それが四国クオリティ
350 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:40:59.41 ID:Qt9g/TbV
>>343
こういうバカってリアルだと友達いないんだろうな
351 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:41:08.90 ID:xJBBJDY3
>>335
どこだよw
工科大が公立になるんだから高知に四年制私大なんてないだろ
352 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:41:32.31 ID:6iOExaRp
>>18
明学もFランですかそうですか
353 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:42:10.51 ID:vTHDJTwO
>>340
農学って評判は良いけど就職は言うほど良くない気がするんだが
工学部は確かに留年率は高いなw
354 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:42:16.11 ID:0eJPPc9N
>>349
大都会が言うなw
355 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:42:24.78 ID:d7AuQq3C
>>352
就職的には・・・
356 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:42:27.92 ID:PhG38P9L
>>352
明学より関学だろ・・・
357 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:42:57.98 ID:WnGmfIad
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/shikoku/matsuyama.html
そこそこあるじゃん,参勤交流のチョイしたくらい?
358 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:43:18.08 ID:xJBBJDY3
>>349
岡山に松山以上の私大なんてないだろw
359 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:43:36.77 ID:0eJPPc9N
学院トップは青学、学園トップは北海学園。
360 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:44:02.18 ID:vTHDJTwO
>>347
筑波神戸北大って2ch見ててもあまり叩かれてない気がしてそう書いた
千葉なんて常識的に考えて高学歴なのに叩かれすぎだろ
361 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:44:15.84 ID:e0Wvazzo
>>357
松山大とかいうわけのわからんFランの肩持つやつが2ちゃんねるにいると思えば、
なぜか地底やマーチがたたかれてるこの現実は何なの?ねえ?
362 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 00:44:25.20 ID:Kx6KiAW5
>>359
ああ、北大かFランかという
363 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:44:29.74 ID:0eJPPc9N
>>360
いい加減、包茎を何とかしろ
364 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 00:44:30.61 ID:JRi+61mr
これからはFランの時代
旧帝なんてクソ
365 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:44:44.30 ID:aTf9XoIe
受験戦争もなく、レベル的に上下もない国立大学、留年も大目に見てくれる
しかも皆エリートなフィンランドに生まれたかった。
366 すずめちゃん(高知県):2009/01/26(月) 00:45:01.25 ID:xR4xHz1B
>>351
工科大だよ
何年か前から定員割れました割れましたって言ってたんだぞ?
定員割れ回避かつ大学延命のために公立化したようなもん.
367 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:45:11.86 ID:e0Wvazzo
>>360
千葉大が高学歴?
ナイナイ
368 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:45:12.40 ID:0eJPPc9N
>>358
清心女子
369 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 00:45:24.59 ID:yPtKvnLz
>>353
あそこは卒業するだけで大変だよ…
学部はどこなの?
だいぶ変わったんだろうな〜
370 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:45:25.66 ID:/a1KyVdv
ここまで会津大なし
371 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:45:29.11 ID:WnGmfIad
>>358
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/chugoku/notorudamuseishin.html
あったぞwこんな大学始めて聞いたけど
372 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:45:35.67 ID:8fdKAtWH
国立も学校法人化すべきだと思う
国立と私立の差をなくして大学を自由競争の渦に巻き込むのだ
373 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:45:41.59 ID:1ibKBE2M
妹が進学予定の短大がセンターボーダーで67%とか
ヘタなFラン私立よりもレベル高い
374 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:45:44.40 ID:FES40IUE BE:888057656-BRZ(10010)

>>367
千葉の医学部はすごい
375 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:46:23.00 ID:dpu7P0fE
>>365
あそこ小学校から落第なかったっけ
376 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:46:47.92 ID:e0Wvazzo
>>372
もうしてる
そのせいでもともと競争力のなかった北大とか九大がヒイヒイ言って潰れかかってる
377 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:47:38.25 ID:aTf9XoIe
>>375
落第は当たり前の事として見てくれる、
宿題もやりたい人はやればと投げやり状態
378 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:48:50.06 ID:8fdKAtWH
>>376
独立行政法人じゃまだ生ぬるい
私学と同じ学校法人でないと
379 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:48:52.01 ID:dzLLlJ9M
国立が私立みたいに3教科受験で何回も受けれるようになったら一気に高レベル化するだろうな
380 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 00:49:27.54 ID:QedRRb7z
俺愛媛に住んでるんだけど、松山大学と愛媛大学って道挟んで隣りなんだよね。
381 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:49:27.94 ID:B+9zavao
46歳で大学一年って浮くの?
382 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:49:41.74 ID:xJBBJDY3
>>368
>>371
そこ初めて知ったw
女子大だから知らんのも仕方ないかな
383 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:49:48.15 ID:WnGmfIad
>>381
浮かないと思うの?
384 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:49:53.92 ID:10ARmUKX
岡山の清心は地方にしちゃ偏差値高かったな
大都会のオナゴはみんな、アタイ、ノートルダム清心に行きたいわ
とか思ってるんだろうな
385 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:50:05.92 ID:e0Wvazzo
>>378
そんなことしたら北大や九大はランクがCに行くどころか消えてなくなる
もともと地方人にも教育の機会をってことで建てた大学なんだから
386 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:50:17.44 ID:0eJPPc9N
>>380
目くそ鼻くそだな
387 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:51:15.56 ID:WnGmfIad
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/chugoku/tottorikankyo.html
できてそうたってないのに存続が危ぶまれてる大学
388 すずめちゃん(四国):2009/01/26(月) 00:51:38.02 ID:QN9gnxdd
首都大東京
389 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:52:13.93 ID:A7FiUx8C
松山大学って結構お得な大学だよな
390 すずめちゃん(高知県):2009/01/26(月) 00:52:20.03 ID:RU50lVHZ
>>357
でもなんだかんだでパープーな大学じゃん
自分もう24で新卒の権利もないんで
二松学者と国学院と学習院うけるわ
391 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:52:33.48 ID:e0Wvazzo
どこがだよ
392 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:52:52.33 ID:oLx86yPC
>>381
幼少期悟空vs天津飯戦の部空術使ったときなみに浮く
393 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 00:53:21.51 ID:XD+QtkJB
>>387
62.0〜63.9の奴は何を思ったんだろうか
394 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:53:41.82 ID:0eJPPc9N
>>389
南山や西南学院に逝ったほうがいいんじゃね?
395 すずめちゃん(高知県):2009/01/26(月) 00:53:47.28 ID:RU50lVHZ
>>380
それって城北キャンパスが?
赤十字病院まえで試験うけたけど
となりが付属かなんかの保育園だったよ?
396 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:54:17.61 ID:PhG38P9L
潰せ潰せ言ってる学歴厨も各県1校の国立総合大の存在は認めてやれ
地元から出られない奴にも教育機会を与える必要がある

不要なのは教育大
397 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:54:30.49 ID:vp6jzRRA
>>394
松山大受けるような人間がわざわざ名古屋や福岡の私立受けるわけがないじゃない
398 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:54:47.00 ID:+9qyPSen
>>378
そんなこというなら
究極的に日本には大学いらねーってことになるぞ
399 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:54:55.26 ID:fb6jkT84
人生をエンジョイするには最適だよね
俺も親が金には困ってないから就職しない言い訳に入って6年目
400 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:55:04.29 ID:WnGmfIad
>>393
ほんとだwこれで鳥取のやつじゃなかったらさらに謎過ぎるな
ってか鳥取環境って偏差値49もあったんだな
鳥取みたいな超ど田舎の私立にしてはいいほうじゃね?
毎年定員割れしてるけど
401 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:55:47.45 ID:xJBBJDY3
>>393
理事長の子息じゃないか?
402 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:55:58.72 ID:0eJPPc9N
2ch見てると、理系で偏差値50以下なんているの?って感じなのに・・
403 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:56:09.36 ID:6iOExaRp
もうね 日本の大学ってだけでNGな雰囲気
404 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:56:21.45 ID:WnGmfIad
>>402
理系は文系よりも偏差値低いぞ
405 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:56:32.71 ID:aTf9XoIe
お前らでも受かりそうな大学
http://www.edu904.com/
406 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:57:06.23 ID:Qt9g/TbV
>>373
お前Fランの意味解ってる?
落ちる人が居ないんだよ?
407 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 00:57:44.87 ID:Xaox4G8L
日本の大学進学率が約50%だから、、学歴だけ考えると
日東駒専以上か、国立大な時点で同世代全部の内のだいたい上位25%
松山大学でも上位30%くらいな訳で

お前ら、底辺の割合が大きすぎるだろ
408 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:58:22.79 ID:XtnrMvJJ
まじで、Hラン大でも潰さないでください
博士課程の身としてはアカポス減るのは勘弁していただきたいのです
409 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:58:24.11 ID:3Lmon5qs
>>395
あの辺りは小中高大学が密集しています。
410 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:58:25.84 ID:xJBBJDY3
>>395
いいえ松山市立の中学校と小学校です
松大の隣は県立高校
411 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 00:58:28.31 ID:yPtKvnLz
地方国立より東京私立を進めたいなw
なんか楽しそう
特に工学部は暗黒ですわw
30過ぎて対女耐性が未だに…
東京に住んで見たかったよ…
412 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:58:29.01 ID:e0Wvazzo
>>407
下ばかり見て生きてるんですね
413 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:58:34.27 ID:vKemv6Sc
理系と文系の偏差値の母集団は別なのか?
414 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 00:58:35.79 ID:0eJPPc9N
>>406
地底マーチ未満はFラン扱い
415 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 00:58:49.44 ID:WnGmfIad
>>407
それ大学の教授がよく言ってるわ
自覚を持てとか言いながら
416 すずめちゃん(関西地方):2009/01/26(月) 00:58:57.87 ID:4+1yeQKO
放送大学はKランクか
417 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 00:59:11.80 ID:Kx6KiAW5
>>407
高卒には底辺を支えてもらわないとね
工員高卒・管理職ニッコマの底辺職
418 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 00:59:19.31 ID:xJBBJDY3
>>407
確か国立の時点で上位15%と聞いた
419 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 00:59:23.14 ID:XD+QtkJB
>>404
そんなことはない
420 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 00:59:25.95 ID:DxZrNkU0
愛知学院大学のバレー部では後輩を全裸でコンビニまで行かせるって新聞に書いてあった
もちろん男
421 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:59:30.64 ID:0XLOW2fb
>>393
模試だろこれ
ただのネタだろ
俺だってデジタルハリウッドとか書いてたし
422 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 00:59:51.57 ID:XD+QtkJB
>>404
ごめん、高いに見えた
423 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 00:59:54.43 ID:Kx6KiAW5
開成→デジハリがいるんだからデジハリを舐めるなよ
424 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:00:14.64 ID:1ibKBE2M
>>406
BFの意味なのは分かっているが
どうも2chだとその意で汲み取ってくれないからFランと使った
425 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:00:21.81 ID:Qt9g/TbV
>>414
不合格者出たらもうFランじゃねーだろバカ
426 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:00:27.80 ID:vTHDJTwO
>>369
工学部
正直毎週レポートを20枚前後書かされるとは思ってもいなかった
どこも量的にはそんなもんだと思うけどさ
427 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:00:42.11 ID:+9qyPSen
>>419
偏差値は低くなる
428 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:00:47.09 ID:FES40IUE BE:2397754499-BRZ(10010)

>>419
あるから 文型乙
429 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:00:56.16 ID:K9cE1Bhu
>>404
俺のときは、英語や国語なんかの共通科目だと、理系平均の方が高かったよ。
430 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 01:01:12.98 ID:AjEeRNJm
専門や高卒の極一部は成功してる
431 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:01:13.24 ID:PhG38P9L
>>422
低いと言うより幅が狭い
理系は文系に比べて差がつきにくいということ

もちろん母集団の違う文系と理系の偏差値を比べても意味がない
432 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 01:01:16.10 ID:XD+QtkJB
>>421
入試合否分布表だから、
模試でアベレージ62〜64取れてた奴が受験して受かったって言う意味だと思うんだが
433 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:01:35.07 ID:x+ogn1xB
>>413
当たり前だけど別
文系は私文馬鹿が大勢いる分マーチレベルでも高偏差値がでる
理系は母集団のレベルが高いから偏差値は低くでる
434 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 01:01:53.32 ID:PJM+682g
高校生のころから明確なキャリアデザインを
させておくべきだな。
文系なんてなんの専門性も持たないから
高学歴で大手企業に入っても営業で数字に
追われる毎日だということを教えてやれ。
ましてFラン詩文などニート養成工場だということを。
435 すずめちゃん(新潟県):2009/01/26(月) 01:02:13.01 ID:OaVGFMJG
4月入学と9月入学で2回試験受けれるようにすればいいのになぁ
436 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:02:32.83 ID:dzLLlJ9M
センターの平均は理系が30点くらい高くて、文系と理系は母集団が異なるから理系の偏差値は低く見える
437 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 01:02:44.06 ID:9bB07Mr1
>>418
マジで?
438 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:02:52.83 ID:e0Wvazzo
>>431
さすが愛媛バカすなぁ
そういうときは中央値や標準偏差みないとダメなんだよ
439 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 01:02:59.66 ID:QedRRb7z
>>395
キャンパス名とか詳しくないしわからんけど、赤十字病院も近いな。

ビルみたいなのがあって綺麗だけど狭いのが松山大で、
その隣の広くて雑然としてるのが愛媛大って感覚。

講師は両方の大学で使いまわしてるらしいし、ほんと目糞鼻糞。

どうでもいいけど愛媛って、水樹奈々を淫乱にしたような女が多いな。
440 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:03:08.49 ID:ASuZ6OwR
Fラン薬学部の私涙目www
441 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:03:25.50 ID:FES40IUE BE:888057656-BRZ(10010)

>>433
テスト時の母集団は同じだろ
理系は科目数が多いから同一偏差値でも実際の学力は理系のほうが数段上
442 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:03:54.45 ID:e0Wvazzo
>>433
母集団の意味からやり直せ
443 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:04:12.72 ID:yPtKvnLz
>>426
頑張れよ〜
俺は10年近く前の応化だがw
4年になれるようになw
444 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 01:04:20.97 ID:MCsdby5g
水樹奈々とかヲタしか知らない演歌歌手知らねえよ
445 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:04:23.26 ID:oLx86yPC
>>440
乳首ダブルクリッなんとかかんとか
446 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 01:04:32.24 ID:WyoVD+3E
>>435
早稲田ぐらいしかやってないよな
早稲田も今年で廃止だし
447 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:04:33.69 ID:0XLOW2fb
>>432
ああ実際の合格分布か勘違いしてたすまん
たしかにあんな地元民ですらそっぽを向く糞大学になんで入ったんだろう
地元有利っていったって地銀はまず取らないのに
448 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:04:54.71 ID:t9P4Yn/e
ぶっちゃけ駅弁は医学部と工学部と教育学部だけで十分だよね
449 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:04:56.38 ID:A7FiUx8C
そういや松大から横の高校のプール見えるらしいな
450 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:05:24.63 ID:WnGmfIad
>>447
東京様がこんな鳥取県民ですら怪しいような知名度の大学知ってるのか
451 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:05:26.40 ID:e0Wvazzo
>>441
そういうこと言ってたら統計学全くわかってないと思われるから吹聴しないほうがいいよ
それに社会のトップは文系であり、高学歴な大学ほど文系の担う役割が大きくなってくる

理系連呼してるやつは駅弁に多い
そういうことさ
452 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:05:27.21 ID:+9qyPSen
>>426
おぉ〜
ウチの5倍だ〜

がんばれ〜wwwww
453 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:06:00.30 ID:WnGmfIad
>>448
うん,というか宮廷以下は全部それだけでいいと思うが
454 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:06:11.22 ID:0XLOW2fb
>>450
いや俺鳥取出身だしw
455 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:06:46.84 ID:Gk1Yzbzr
早慶旧帝以上が3%
東大京大で1%だっけか
456 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/26(月) 01:06:54.15 ID:wOb3ALOo
>>330
深志の奴が信大程度の大学入って勝利者宣言するわけないよ。
このコピペはおかしい。
457 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:06:55.07 ID:xJBBJDY3
またキチガイ(神奈川県)が湧いたのか
458 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:07:00.48 ID:x+ogn1xB
>>442
はあ?何が間違ってるの?
459 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:07:26.04 ID:e0Wvazzo
とりあえず自分の大学名も言えない人がいるとするなら
その大学は糞ってこった

俺は横国だとはっきり言えるし自信ももってるけど
君たちはどうなの?
460 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:07:28.87 ID:AX4r62xX
帝京がD+に入ってたんだが
Fランじゃなかったっけ?
461 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:07:40.89 ID:K9cE1Bhu
>>451
低学歴ほど文系が主体だと思うけど
462 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:07:44.93 ID:5U/oQ8I1
入学当初はFランだったのが、在学中急に偏差値上がった場合2ちゃんではどう振る舞えばいいんだ?
463 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 01:07:48.59 ID:0eJPPc9N
>>448
教育学部も大分の件からすると癌じゃん
464 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:08:02.88 ID:0XLOW2fb
>>453
おまいさんも東京に来なよ
東京はいいぞ
鳥取なんて公務員はコネだらけの糞で民間もまともな仕事無いじゃん
465 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:08:43.54 ID:ASuZ6OwR
>>457
センター試験スレでは笑わせてもらったw
466 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:09:11.62 ID:3DbV9qAH
なにこの笑えないスレタイ
467 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:09:19.86 ID:e0Wvazzo
>>458
偏差値ってのは平均点とどれだけ離れてるかの目安
個人の点数と平均点を照らし合わせるのは有効だが、
偏差値の分布をもって母集団の学力を語ることなんてできないの
学力を語りたい場合は同じ統一テストを実施させなければいけないのよ
468 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:10:11.57 ID:WnGmfIad
>>464
地元が関西なんで関西のメーカーに行くつもり
そこそこいいとこいけそうだわ
鳥取も意外と好きなんだけどな
469 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:10:21.93 ID:+9qyPSen
>>461
つまり神奈川さんがおっしゃりたいのは

文系は上を見ると素晴らしい人材が集まっているが、それと同じくして下にはクズがたくさんいるです。
理系は上を見ても文系ほどの人材なんて僅少だが、それ相応に下のクズも文系のそれよりすくないです。


っていってるんじゃねぇかと勝手に介錯
470 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:10:29.11 ID:/DvS1S2t
Fラン以下の大学ってどこ?
471 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:10:29.75 ID:3DbV9qAH
理系はまだFランでも望みがある というか大学でしっかり専門分野に励んでいれば報われるが
文系Fランはマジで未来ないだろうな
472 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:10:31.34 ID:FES40IUE BE:710446638-BRZ(10010)

>>451
文型の微積分使わない統計学やったくらいでいい気になるな
電電は統計学必須なめんな
473 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:10:38.76 ID:9oxBPmjN
>>446
九月入試の人はかなり優秀な人が多い。俺の経験だと
474 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:10:56.20 ID:60a7w4KJ
世間で言うFランって2chで言うFラン(ニッコマや大東亜)とは違うんだっけ?
475 すずめちゃん(中国地方):2009/01/26(月) 01:11:25.42 ID:P0iIrPHY
センター平均が理系>>文系の時点で答え出てるよ
476 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:11:33.44 ID:3DbV9qAH
>>473
まあ覚悟が違うからな 中途が即戦力になるのと一緒
大学院もロンダで他大から来た奴の方がモチベーション高い
477 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:11:38.49 ID:0XLOW2fb
>>468
つうことは鳥大の工学部か
478 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:11:44.70 ID:e0Wvazzo
>>461

(医学部は理系とはベクトル違うので除く)


文系主体
東京大学、一橋大学、慶応義塾大学、早稲田大学、九州大学、名古屋大学、横浜国立大学、神戸大学

理系主体
京都大学、東京工業大学、東北大学、大阪大学


理系は一歩劣る
479 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:12:06.41 ID:WnGmfIad
>>477
そそ,やっぱ工学部に入ってよかったわ
就職活動ぬるすぎ
480 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:12:12.01 ID:3DbV9qAH
>>474
一般的には大東亜帝国より下のことを指すんじゃないかな
学部学科によるけど
481 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:12:48.53 ID:1ibKBE2M
>>478
名古屋はノーベル賞受賞をきっかけに理系主体になるかもな
あと横国は余計
482 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:13:21.44 ID:Gk1Yzbzr
もともとFランってのは
河合塾が作った言葉で、偏差値が計測不可能な程低い大学を
Fランクって言ったけど、その大学達から批判が来たから
河合塾自身は今BFランク(ボーダーフリー)って言葉を使ってる
483 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:13:33.95 ID:9oxBPmjN
>>478
東大も理系主体だろ・・・
文系がなければ世界ランクもグンと上がると言われているのに
484 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:13:37.06 ID:xJBBJDY3
>>478
筑波抜いて横国入れるとか流石神奈川w
485 するめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:13:43.45 ID:B8yX36zb
>>474
2chの書き込みに信憑性を求めてはw
Fラン扱いの日東駒専ですら比率だけで言えば同世代の上位20%だからなぁ
下を見ればキリがない
486 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:13:49.74 ID:K9cE1Bhu
>>478
ベクトルが違う?
文系と近いと?
自分の考え方が間違いになるから除いてるだけでは?

あと九州も名古屋も理系な
487 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:14:24.88 ID:PhG38P9L
>>483
いや東大は官僚養成校だから文系主体じゃない?
488 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 01:14:30.56 ID:XD+QtkJB
>>471
最近では文系でも統計学課してくる学部多いし(これはうちの大学だけかな?)
まぁ上になると文理関係なく両方の知識ある人多いから
○○だから…と片方であることに固執してると、どれくらいの層か分かっちゃうよ。
489 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:14:34.40 ID:WnGmfIad
私立の総合大学で理系が主体なところってなくね?
490 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:15:11.35 ID:PhG38P9L
>>489
理科大
491 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 01:15:13.94 ID:XD+QtkJB
ありゃ、またアンカー間違えた、、
今日はもうだめだな
492 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:15:14.17 ID:0XLOW2fb
>>479
一応駅弁だと結構企業のほうから結構くるもんなあ
まあがんばってくれ
493 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:15:16.79 ID:/DvS1S2t
Fラン以下の名もない大学はどれぐらいあるの?
494 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:15:37.69 ID:k4dCrn6L
みはるかすも〜の〜
みな清らなる〜
495 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:15:42.77 ID:3DbV9qAH
>>490
総合大学じゃなくね?
496 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:15:49.18 ID:+9qyPSen
>>478
神奈川さんの展開についていけませんでしたサーセンwwwwwwwwwwwww
497 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:16:09.30 ID:tXroA6oq
>>489
東海大学
498 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:16:11.91 ID:vTHDJTwO
>>490
理科大って総合大学だっけか?
499 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:16:17.11 ID:x+ogn1xB
>>467
そんなことはわかってるんだけど、俺の母集団って語のどこに間違いがあったの?
あと純粋な偏差値分布で母集団のレベルなんかもちろん比較できないけど、
例えばマーチの入試偏差値なら理系と文系で10近く偏差値が離れるのは、
同程度の学力の人間でも文系という母集団の中では相対的に優秀になれると判断して差し支えないように思えるが?
500 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 01:16:18.00 ID:MCsdby5g
理科大は総合じゃないだろ
501 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 01:16:29.23 ID:9bB07Mr1
神奈川さんは学歴研究家かなにか?

わが故郷の大学らしいノースアジア大についてkwsk
502 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:16:37.26 ID:e0Wvazzo
例えばだ

統一テストの点数が

文系         理系
 
100点 5人    100点 0人

50  0人      50点 10人


0点 5人       0点 0人 


としよう
どちらも同じ平均点となるが、偏差値分布はことなる
標準偏差は文系の方が大きくバラつきがあることになる
だからといって理系が優秀か?といえばどうだろうか?

仮に人間的価値のボーダーラインが30点だとすると
文系 5人 理系 10人で理系優秀だ
ところが人間的価値のボーダーラインが70点の世界では
文系 5人 理系 0人となるわけである

すなわち、どういった世界で生きたいかによる
住む世界がトップ層の集う場なら、いくら駅弁がまんべんなくこなせるタイプだとしても
いらない人間として扱われるし
503 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 01:17:20.54 ID:XD+QtkJB
>>478
名古屋は完全に理系だぞ
504 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:17:28.23 ID:e0Wvazzo
>>483
先にあげた文系主体の大学は文系分野で世界的権威となってるものがほとんど
日本は超先進国だからやはり文系が強い
505 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 01:17:28.36 ID:Xaox4G8L
>>479
この不景気でも、
国立で特に機電系学科なら、就職のヌルさは異常だろ

文系のやつが、10社以上落とされたとか言う話が信じられんレベル
506 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:17:30.22 ID:PhG38P9L
>>495,498
経営学部ができたから総合大と言えるんじゃないか?
507 すずめちゃん(中国地方):2009/01/26(月) 01:17:35.96 ID:P0iIrPHY
>>502
センター平均が理系>>文系の時点で答え出てるよ
508 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:17:50.41 ID:g0aQCFZD
Fランだけど、全額免除で内定決まったよ
509 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:17:59.67 ID:vKemv6Sc
理科大にも文系あるんだろ?
あと工大なんかにも
510 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:18:08.15 ID:e0Wvazzo
>>505
町工場ならね
511 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:18:13.23 ID:+9qyPSen
>>502
まるで選民主義アルネ
512 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:18:52.36 ID:e0Wvazzo
>>507
中央値や標準偏差を見なければいけないし
そもそも同じ内容のテストではないため語る意味がない
センター試験は理系科目の方が簡単に点数とれることは有名だしね
513 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:19:17.15 ID:K9cE1Bhu
>>504
世界的権威…
神奈川県もうちょっと頑張ってくれよ…
514 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:19:35.44 ID:WnGmfIad
>>505
だな,ちょっと本気出せば大手電機メーカーも大手自動車メーカーも1社受けるだけで就活終わったりするし
515 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:20:04.29 ID:f6zjQDDe
>>9
慶應法出てそこの大学の准(助)教授やってたやつってどうなん?
学者として出世コース外れてるって事??
516 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:20:16.46 ID:3DbV9qAH
>>505
なんでそんなに恵まれてるの?
517 すずめちゃん(青森県):2009/01/26(月) 01:20:20.57 ID:KLEq1y89
マジで鬱になるスレだぜ・・・・
518 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:20:53.19 ID:xEKj4Jtv
>>502
灘開成の成績上位者は理系だという事を考えたら言うまでも無い
519 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:20:56.03 ID:3DbV9qAH
>>506
じゃあ今年から改名する東京都市大学とか言うのも総合大学ってことでおk?
520 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:20:56.32 ID:e0Wvazzo
>>514
理系の進路見てからいってください
大半は町工場いきですよ
521 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:20:59.91 ID:WnGmfIad
>>516
機電は昔からそうでしょ
機電を習っとけばくいっぱぐれることはないって言われるくらい
522 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:21:13.14 ID:+9qyPSen
>>516
需要が必ずあるから
523 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:21:14.81 ID:K9cE1Bhu
>>513
模試とかだと、共通科目の英語や国語で理系の方が平均点、平均偏差値とも高かったりするけどそこのとこどう?
524 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:21:22.94 ID:9oxBPmjN
>>504
世界的権威?なんの?
東大ならせいぜい人文科学だけで社会科学において世界的権威となるような研究はなされてないんじゃないの?
一人でもノーベル経済学賞受賞した研究者排出してたっけ?

他に挙げた大学は言うに及ばず。誇れることなんてせいぜい一橋、慶応の就職実績くらい。
525 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:21:23.30 ID:3DbV9qAH
>>508
俺もFラン大だけど4年間授業料全額免除だったー
526 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:21:49.78 ID:g0aQCFZD
創価大学ってどうなの?
予備校いた時、第一志望落ちたやつが行ったんだが。
527 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 01:21:52.02 ID:ylB+xiHc
28はありえない。Aらへんおかしい
528 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:22:05.88 ID:0XLOW2fb
>>516
そりゃ駅弁の電電なんか絶対数が少ないし企業も国立だから安心って感じじゃね?
数学物理そこそこ出来りゃ難易度はたいしたことないのにな
529 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:22:06.78 ID:3DbV9qAH
>>526
偏差値的にはそこそこだよ 確か
530 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:22:19.48 ID:+9qyPSen
>>520
ウリも適当なところであきらめて町工場で働こうかなっておもってるよ
531 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:22:47.68 ID:9KeHMfDH
>>494
渋谷の丘〜に大〜学たてり〜
532 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:23:42.41 ID:vTHDJTwO
>>516
単純に希少価値があるかないかってだけじゃないか?
大学生の大半は私立文系、方や理系は少ない上に大学では文系よりキツい勉強や研究をしてる
ここで大多数いる下位文系とは価値が違う

なんてことを教授が言ってた
533 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:23:50.67 ID:mVUEjw2c
ひゃー
我が神奈川大学がCとかDとかないからw
あれはどう考えてもF以外ありえない
534 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:24:05.15 ID:0XLOW2fb
>>526
あそこは大作マンセーが行く宗教だからピンキリ
東大クラスのやつもいるらしい
535 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 01:24:17.17 ID:9bB07Mr1
>>516
今年はさすがに減ってるみたいよ
去年は推薦や学内向け説明会に名前あったのに今年名前消えたとことか結構あったし

ただずーっと学推でとり続けてる会社が推薦の募集切るのは難しい決断なんだと思う
536 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:24:29.02 ID:e0Wvazzo
このどこが超一流企業なの?
博士前期進路
http://www.mls.eng.osaka-u.ac.jp/pamphlet/Course_2007.html

博士後期はすごいところもあるけど、博士後期って何年大学通ってんだよw
537 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:25:14.62 ID:PhG38P9L
>>526
東大を蹴ってまで行く奴が居る大学:慶応、学習院、創価
538 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:25:23.85 ID:10ARmUKX
>>526
ニッコマ下位くらいだよね
創価幹部には京大蹴って創価大行った奴がいるとか聞くけどどうなのかね
539 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:25:50.86 ID:K9cE1Bhu
>>536
研究者なら行きたがるとこなんだけどな
540 すずめちゃん(徳島県):2009/01/26(月) 01:25:54.73 ID:6a6uRdwm
>>505
コミュ力なしで面接あうあうあーだとフリーターになるしかないよ
541 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:26:03.44 ID:WnGmfIad
542 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:26:13.39 ID:vTHDJTwO
>>536
神奈川さんにとってIBMは町工場レベルなんですね
543 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:27:09.36 ID:e0Wvazzo
>>542
一つや二つ入ってるだけじゃダメ
それにIBMはSEならオワタだし、総合ならすごいけど
544 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:27:09.40 ID:g0aQCFZD
>>525
親に迷惑かけずに楽々卒業で最高でした。

>>537
>>538
>>529
てっきり、学会の集まりだと思ってた。
京大蹴っていく理由が理解できないんだが・・・

545 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:27:17.16 ID:fzHF3PCF
日本の社会まとめてみた

天皇
政治家
国家公務員
----------------------
経営者
専門職
地主
----------------------
地方公務員=正社員
----------------------
非正規労働者


  あってる?
546 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:28:22.25 ID:K9cE1Bhu
>>545
基準がわからん。
国家公務員はそんなに上かね。
547 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 01:28:28.65 ID:XD+QtkJB
>>543
今年はアンタの大学志願者増らしいよ
良かったね
548 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:28:40.25 ID:e0Wvazzo
http://www.mls.eng.osaka-u.ac.jp/pamphlet/Course_2007.html

ぶっちゃけ博士までかよってこの進路はねーわ
理系修士ですらこれぐらいなら狙えるし、
もっといえば文系はこれよりもいい一流企業といわれるところに学卒からすでに働き始める

すでに博士から企業にはいったときには文系との壁ができている
社会なんて何年先に会社に入ったかですべてが決まるからね
549 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:28:46.25 ID:PhG38P9L
>>544
いや、学会の集まりだよ
でも日本の学会員数考えるとそのトップが集まればかなりのレベルになると思う
550 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:28:47.27 ID:toc5Puou
全国に私大って何校くらいあるんだ?
糞大と言われてもコピペのランキングに乗るだけまだマシって感じなんだろうな
551 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 01:28:52.67 ID:Xaox4G8L
>>540
そんなやつはどこの大学の何の学科出ていようと
どうしようも無い
552 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:28:55.10 ID:+9qyPSen
>>544
考え方を変えよう

京大に入って信者を態々増やされるよりかは
天国に行って信者を増やさないようにした、と
553 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:29:04.13 ID:WnGmfIad
>>536
それのどこが町工場なの?
554 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:29:06.47 ID:vKemv6Sc
幹部の息子は創価大に入らないといけないらしい
創価大に無い学部なら他大学もゆるされるんだとか
555 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:29:33.83 ID:+9qyPSen
>>548
むしろドクターって使いづらいんですよね〜〜
556 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:29:35.47 ID:0XLOW2fb
>>541
おお博士まで行くと鳥大でも結構いいとこ行けるんだな
見くびってたわ
557 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:29:42.54 ID:K9cE1Bhu
>>543
宝酒造って生物系だとかなりいいんだけど
558 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:29:49.99 ID:e0Wvazzo
>>546
お前は盲目か
国家公務員は誰からも頭さげられるんだぞ
企業の重役ですら若いキャリア官僚に頭さげるんだよ
559 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 01:29:54.32 ID:WHYf2DME
>>346 
四国がしょぼくないとでも?w

偏差値やポジション的には四国のニッコマっぽいな
地元に残りたい人には良い大学なのでは
これからの中低偏差値大は特色ないと潰れるよ、マジでさ

なんでも潰れるだの潰せだのいってるのは、バカだと思うが
560 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:30:29.94 ID:WnGmfIad
>>556
前期だから修士な
561 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 01:30:56.35 ID:yPtKvnLz
社会に出てからが勝負だからな
学生諸君はそれを忘れてはいかんよ
頭も必要だが最後に物を言うのは体力な
おっさんリーマンは久々の連休ですw
562 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:30:59.86 ID:K9cE1Bhu
>>558
頭の高さランキングなの?

収入とかは高くないんだけどな。
563 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:31:57.73 ID:3DbV9qAH
>>550
まあでも大東亜帝国レベルがギリギリな感じでしょ
もはや大学と言えるのか疑問
564 すずめちゃん(新潟県):2009/01/26(月) 01:32:01.69 ID:OaVGFMJG
姉が信大に行ってるんだけど、帝京行ってる奴の母ちゃんいわく
帝京>>>信大とか言われたんだけど・・・就職だと私立の方が上なの?
565 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:32:55.69 ID:PhG38P9L
>>545
政治家だって国務大臣から村会議員までいるし、国家公務員だって官僚から中卒自衛官までいるわけだが
566 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:33:00.56 ID:0XLOW2fb
>>560
ああ修士か
地元の大学なのに全然事情しらんわ
567 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:33:11.34 ID:9oxBPmjN
>>564
さすがにそれは姉ちゃんに失礼だ。怒っていいぞ
568 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:33:16.23 ID:e0Wvazzo
今はただでさえ工場のライン閉鎖進んでるのに

お前ら知らないかもしれないが物の需要が下がった場合は、生産ラインが閉鎖するのが定石なんだぜ?
これからの時代さらに日本ではものが売れなくなるから理系の未来は暗いねえ
信用創造に基づく文系が暗躍する社会こそが日本としてふさわしいよ
569 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:33:32.04 ID:xEKj4Jtv
>>564
どこで就職したいかによるんじゃないの?
当然大学に近い場所の方が有利
570 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:33:36.64 ID:e0Wvazzo
>>562
つ天の下り
571 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:33:39.37 ID:3DbV9qAH
>>564
何学部か知らんがそれはないわ
単純に知名度なら帝京だろうけど
572 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:34:08.00 ID:K9cE1Bhu
>>565
官僚だって次官になるヤツから課長補佐でやめるやつまでたくさんいるよ
573 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 01:34:15.72 ID:WyoVD+3E
>>558
でもキャリアの人たちってほとんど東大法卒なんだろ
574 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:34:21.64 ID:vTHDJTwO
>>548
博士前期って修士のことじゃないの?
575 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:34:52.78 ID:xJBBJDY3
>>571
信大は有名だぞ
三繊維大学の一つだ
576 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:34:58.01 ID:g0aQCFZD
>>549
意外とレベルたけーんだな。
>>552
日本の優秀な頭脳がダメになるのを防いだと考えておく。
>>554
自由ってないんだな・・・

がんばれる奴はどこの大学行っても頑張れる気がするんだけどなぁ。
577 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:34:59.72 ID:0XLOW2fb
>>564
学部にもよるけど基本地元はその地元の大学が有利だから何とも言えん
578 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:35:15.46 ID:e0Wvazzo
>>556
防衛庁は試験で、博士課程と直接関係しないし

ほかは…
それがいいところに見えるならもういい
579 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:35:23.08 ID:iJPiFV9u
ニートだけど薬学部行きたい
薬学部って勉強大変なの?
580 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:35:29.19 ID:K9cE1Bhu
>>570
天下りなんて、局長級以上にならないとテレビで見るほどもらえないよ
581 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:35:49.04 ID:3DbV9qAH
>>579
6年制になった薬学部にもう価値はない
582 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:36:20.56 ID:xEKj4Jtv
>>579
マウス叩き殺したり、筋弛緩剤注射したりするところです
583 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:36:23.60 ID:e0Wvazzo
>>580
親父結構もらってるんですけどねえ
584 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 01:36:34.07 ID:ylB+xiHc
私文というか大学は立地も重要。上京した先が多摩とか悲惨すぎる
駅からバスで数十分の秘境とか素直に都会落ちを認めろ
585 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:36:33.95 ID:xJBBJDY3
>>579
何より就職が大変
586 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 01:36:45.48 ID:9bB07Mr1
>>578
神奈川さん的な勝ち組はどこなの?官僚?
587 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 01:36:58.46 ID:cJ02r06/
神奈川さん大活躍だな
588 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:37:00.81 ID:K9cE1Bhu
>>583
どこまでいったの?
589 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:37:08.83 ID:/DvS1S2t
しかし、天皇はロイヤルニートなのにな。地位が一番高いとは。
590 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:37:17.75 ID:ti+WYIW+
可哀想な神奈川がいるなw
591 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 01:37:34.88 ID:AjEeRNJm
神奈川さんBE付けろよ
592 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:37:56.38 ID:0XLOW2fb
>>579
薬学部は未来が無いぞ
国立行っても研究大変だし
私立は数が増えすぎて薬剤師もあぶれる
593 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:38:00.17 ID:mVUEjw2c
ああ、これがあの有名な神奈川さんですか!
同じ県内にこんな優秀な御仁がいるのかと思うと感動で涙が・・・
594 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:38:03.82 ID:xEKj4Jtv
神奈川さんって離散だっけ?
595 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:38:08.97 ID:WnGmfIad
神奈川さん人気杉w
596 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:38:35.07 ID:K9cE1Bhu
>>594
身内に借りたとしか思えないんだけど。
597 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:38:52.01 ID:e0Wvazzo
>>586
勝ち組

官僚、政治家、一流企業社員、医者、弁護士、公認会計士(ただし近年↓)、首相、俺
598 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:39:01.93 ID:PhG38P9L
>>592
私文が流行に乗って作った薬学部の学生はほとんど国家試験通らないんじゃない?
599 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:39:39.07 ID:fzHF3PCF
うひょおおおおおおおおおおおおお
600 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/26(月) 01:40:13.15 ID:Q9WQvTKc
神奈川さんは林先生に診てもらった方が良さそう
601 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 01:40:14.35 ID:9bB07Mr1
>>597
一流企業の例をあげてくれ就活の参考にするから
602 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:40:28.73 ID:xEKj4Jtv
>>598
いや、私立薬は国試通らない奴は留年させるからどうだか
603 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:41:14.73 ID:0XLOW2fb
>>598
第一薬科ですら半分くらいは通ってるからそれないと思う
604 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:41:36.29 ID:iJPiFV9u
だって俺実質3浪だからもう医療系くらいしか道ないしなぁ
3浪でFランの地元の大学行っても就職できないべ?

薬剤師の資格があればバイトでも結構貰えるだろ
605 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:41:45.03 ID:vp6jzRRA
松山大は薬学部作ったせいで授業料増えた
死ね
それまでかなり安い部類だったのに
606 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:42:07.35 ID:xEKj4Jtv
>>596
なんとなく文系っぽいよなぁ
東大落ち慶応とか横国の雰囲気
607 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:42:19.08 ID:e0Wvazzo
>>601
外資系投資銀行、キー局、超超超がつく一流メーカー2,3社(凡はアウト)などかな
608 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:42:32.99 ID:g0aQCFZD
>>604
学費免除のとこ行って資格取りまくれ。
609 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:42:56.49 ID:xJBBJDY3
>>606
>>459で横国だと言ってる
610 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:43:22.14 ID:0XLOW2fb
>>604
看護でいいじゃん
それなりに給料貰えるし職にあぶれることもないし
学校女のこだらけで楽しいぞ
611 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:43:24.39 ID:K9cE1Bhu
>>604
簡単じゃないとダメ?

私立の獣医なら上位駅弁レベルでも受かるみたいだけど…
612 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:43:28.49 ID:e0Wvazzo
>>606
過去ログ読めよ
俺の大学書いてるから
613 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:43:40.95 ID:3DbV9qAH
>>>610
騙すなw
614 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:43:47.37 ID:mpKUl3UZ
>>564
神大、すなわち神奈川大と勘違いされたんじゃね?
615 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 01:43:48.58 ID:WyoVD+3E
神奈川さんは確か青学でモデル体型 イケメンらしいぞ
616 すずめちゃん(チリ):2009/01/26(月) 01:44:00.65 ID:goGimE7W
2chって高齢化進んでるのに何でこんなに現状に詳しいの??
仕事してたらもう関係なくね
617 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:44:08.45 ID:Pf841xSf
センター爆死したけどなんとか広島修道受かった

618 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:44:21.26 ID:FES40IUE BE:473630944-BRZ(10010)

横国ってセンターだけで入れる大学ジャン
619 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:44:25.19 ID:K9cE1Bhu
>>609
青学とか上智だと言ってたこともある
620 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:44:32.79 ID:vKemv6Sc
男の看護婦、病院で先生って呼ばれてた
621 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:44:52.53 ID:e0Wvazzo
>>618
コンプ乙
622 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:44:53.99 ID:sR8D/Sk1
>>28
A+じゃないと良い企業に入るのは大変だよな・・・
623 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:44:55.78 ID:WnGmfIad
>>616
全部ネットの知識だろ
624 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:45:28.42 ID:e0Wvazzo
>>617
すげええ!あの広島修道か!ってやかましいわwwwwww
625 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:45:36.42 ID:MYBvPKJj
>>9
第一工大と同レベルがこんなにあるのか…
626 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:45:38.47 ID:0XLOW2fb
>>613
騙してねえよ
看護師って給料いいぞ。薬剤師になるよりよっぽどいいと思うんだが
難易度もそんなに高くないし
627 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:45:46.39 ID:xEKj4Jtv
>>612
すまん、見落としてた。
そんな理系コンプなら再受験でもすればいいのに。

20代ならまだ脳みそ的に頑張れると思うぞ
628 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:46:10.23 ID:rWmZcCRJ
>>616
人事担当
629 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:46:27.10 ID:9oxBPmjN
>>618
友達が二次めんどくさいって理由でセンター利用の推薦で受かってたよ。
旧帝工学部だったら余裕、私立理系単科大だったら特待生になれるくらいの学力持ってたのに
惜しい
630 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:46:32.43 ID:ucHyQonM
めい大東京では明大、他名大。
神大東京では神奈川大学、他神戸大学。
俺敵にはどっちでもいいがな。
631 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:46:41.63 ID:fb6jkT84
理系ドカタの就職予備校自慢w
文系は別にお前らと同じ土台で競ってるつもりはないからw
QoLを上げるためにリベラルアーツを学んでるんだし
632 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:46:50.36 ID:K9cE1Bhu
>>621
横国にコンプ持つわけ無いだろ
633 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:47:09.42 ID:e0Wvazzo
>>627
なんで文系に誇り持ってる俺が再受験するんだよw
むしろ今経済学部なんだけど経営学部に転部したくてしゃーねーわ
634 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:47:14.45 ID:WnGmfIad
鳥取でカンダイっていったら鳥取環境大学
マジでこれやめてほしい
635 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:47:50.60 ID:K9cE1Bhu
>>630
関大は?
636 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:48:17.23 ID:e0Wvazzo
>>632
その食ってかかり方がもうコンプじゃん
わかんないの?
637 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:48:39.05 ID:K9cE1Bhu
>>636
バカにしているんですよ
638 わかめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:49:36.33 ID:/Q3oIrFF
>>6が悲惨すぎる
639 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:49:53.51 ID:e0Wvazzo
>>637
お前の大学どこ?
言えないのわかってるのに聞いてる俺は意地が悪いなあw
640 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:50:01.91 ID:chMJTKpM
>634
大学前駅の氷ついた歩道どうにかしてくれ
641 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 01:50:06.64 ID:9bB07Mr1
>>607
このご時世に外資投銀とテレビ局は怖いわ
超超超一流メーカはたとえば?国内で
642 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:50:20.95 ID:1hUu1uJk
Fランってまじでなんのために行くの?
高卒で製造業のほうが将来的にも給料高いのに
643 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 01:50:38.52 ID:xEKj4Jtv
>>6
食い物盗む奴とか本当にいるの?
ひもじいってレベルじゃねーぞ
644 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:50:39.82 ID:WnGmfIad
>>640
ローソン前でいつもこけそうになります
645 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:51:13.49 ID:/DvS1S2t
逆にブラック企業はどこ?
646 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:51:19.92 ID:iJPiFV9u
>>611
獣医は無理
そこまで頭良くない
都内の薬学部も偏差値高くて無理っぽいから地方薬学部くらいしか無理だな俺は
幸い群馬にも栃木にも千葉にも福島にも薬学部あるからここらへん狙うわたぶん
647 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:51:23.64 ID:K9cE1Bhu
>>639
某大学農学部獣医学科です
648 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:51:43.64 ID:0XLOW2fb
>>644
そういや大学近くのゲーセンってまだあるの?
649 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:51:46.02 ID:e0Wvazzo
>>641
キー局よりも今は電通や博報堂の方がいいかな
時代にも対応できる可能性あるし

んでメーカーあh
トヨタ(小会社一切除く)の総合職か、そうだねえ
あと、それぐらいの規模のは1,2個でいいよ
650 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:51:50.85 ID:FES40IUE BE:1420891586-BRZ(10010)

一時期横国にコンプあったな
東京に近いからいいなと思ってたでもいいんだ院で東大いくから
651 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:51:54.33 ID:chMJTKpM
>644
今日こけそうになったw

だるいぜ試験・・・
652 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:51:57.44 ID:rWmZcCRJ
>>641
三菱重工?
653 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:52:43.99 ID:WnGmfIad
>>648
あるぜ,日本メカニックだろ?
654 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:52:44.29 ID:xJBBJDY3
コンプなんて持つ必要ない
偏差値で競うのは高3まで
入ってしまったものはどうしようもないのだから、そこで全力を尽くせばいい
幸い、余程酷い大学でない限り学ぶ環境はあるんだから
655 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:52:56.98 ID:e0Wvazzo
>>647
まじでわからん
大学名プリーズ
656 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:53:08.51 ID:PZsMOgap
学歴なんか企業は見るべきでないと思う。
現在の、学歴を金で買って講義も受けず独学もせずの連中が大勢いる状況は無駄としか思えない。学歴に代わる指標が必要だ。
657 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:53:33.78 ID:chMJTKpM
>648
毎日通ってアルカナやってるぜ!
658 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:53:44.18 ID:e0Wvazzo
>>650
新領域行っても就職ないうえに院ロンダ扱いだよ
659 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:53:50.17 ID:0XLOW2fb
>>653
マジかなつかしいな
センターの帰りとか行ってたわ
660 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:53:50.61 ID:3DbV9qAH
任天堂にでも行けばいいよ
661 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 01:53:54.13 ID:WyoVD+3E
>>646
帝京薬は?
662 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 01:53:54.48 ID:UFrW9JgN
>>1
松山大は四国の私立では一番ランク高かったと思うが、

ちなみにうちはFラン
663 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:54:02.39 ID:K9cE1Bhu
>>655
東大じゃないってだけでお前には十分だろ?
664 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:54:42.62 ID:rZTXKQLR
松山大学はFランクではない
中国四国ならばいい方だろう
665 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:54:43.70 ID:WnGmfIad
>>657
じゃあ会ったことあるかもな
こえーこえー
666 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:54:50.68 ID:e0Wvazzo
>>663
十分とか不十分の問題ではなく
他人の大学をバカといったんだから君の大学を問うてるまでだよ
早く言いたまえ
667 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 01:54:55.94 ID:xJBBJDY3
>>647
府大かな?
668 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:55:25.63 ID:FES40IUE BE:799252439-BRZ(10010)

>>658
新領域なんて行かんよ
そもそもたいしたロンダじゃないし
669 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:55:31.80 ID:0XLOW2fb
>>657
鳥取関係者大すぎだろw
670 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:55:38.13 ID:crWnUztg
>>656
大学内で単位認定を厳しくすればある程度は改善される
勉強しなきゃ卒業できないから、やるか辞めるかの二択になる

大学的には志望者が減るかわりに、留年者が授業料を落としてくれる
671 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:55:39.18 ID:chMJTKpM
>665
こええってw

まぁガンガンとアルカナだけだけどな
音ゲーとマージャンには手を出してない
672 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:56:08.92 ID:K9cE1Bhu
>>666
国公立獣医ってだけで横国に嫉妬なんかしないよ。
それでいいだろ?
673 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:56:16.36 ID:e0Wvazzo
>>668
大学名は?
京大?
674 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 01:56:34.39 ID:9bB07Mr1
>>641>>652
三菱にトヨタかどっちも愛知にあるしいいね
675 すずめちゃん(岡山県):2009/01/26(月) 01:56:46.48 ID:/XEuiyUI
四国では一番偏差値高いのに
2ちゃんで人間として認められる最低の学歴、法政と関西より偏差値低いって何なの?
676 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:57:10.48 ID:0XLOW2fb
>>667
府大は生命環境科学部獣医学科
関西圏に近いところで農学部獣医学科って鳥取大学のみなんだがまさか・・
677 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:57:19.17 ID:e0Wvazzo
>>672
そりゃこっちの意見だw
社会を担う可能性を秘める横国経済の俺がバカにされたんだからな
それも動物のお医者さんに

だまっちゃいられねえ
大学名プリーズ
678 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:57:31.18 ID:FES40IUE BE:799251293-BRZ(10010)

>>673
東北
679 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 01:57:33.27 ID:sR8D/Sk1
三菱重工いいよなぁ
いろいろでかいものを作ってるし
確かかなり人気のあるメーカーだよね?
680 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 01:58:45.04 ID:FES40IUE BE:1864920479-BRZ(10010)

嘘 東北に電電なかった
681 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:59:07.59 ID:fzHF3PCF
ここで明星大の俺様が2げっとーーーーーーーーーーーーー



いえええええええええええええええええええええいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 01:59:09.60 ID:WnGmfIad
機械なら三菱重工でも普通に行けるだろ
機械の一番人気はどうせ自動車関連だろうから穴場かもね
683 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 01:59:12.60 ID:K9cE1Bhu
>>676
既卒
684 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:59:18.62 ID:e0Wvazzo
>>678
そうそうそう。東北からな、東大はな、ロンダちゃうねんでってやかましいわwwwwwwwwwwww

普通にロンダ乙
685 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 01:59:55.83 ID:PZsMOgap
>>670
入りやすく出にくい型はいいな。

東大生だけど、周りの東大生すら「単位を要領よくとる方法」ばかり考えてる連中が多すぎてがっくり。まぁ教養は多少仕方ないにしても、専門でそれやってる連中はいったい何しにきたのかと
686 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 01:59:57.01 ID:iJPiFV9u
>>661
代ゼミのだと50だな
都内にしちゃ低いほうだな
一応候補に入れとくよ
687 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:00:01.49 ID:e0Wvazzo
>>680
大学名も言えない人って可哀想だね
どうせしょぼい関西かそこらの西の大学なんだろう
688 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:00:03.13 ID:r3UEblGT
理系が良いとかバカじゃねぇの?
理系の1割りが卒業できなくて高卒以下の身分になるし
3〜4割が多留させられて新卒の価値がガクっと下がる。

名前知らないような中小に中堅の理系大がやたら多いのもそういう理由。
689 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 02:00:12.66 ID:XOxinqWl
STARSでごめんなさい
690 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:00:30.01 ID:xJBBJDY3
>>685
東大の生協で「単位が取れる〜」が売れてるらしいね
691 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:00:55.92 ID:ZkKXiWPk
四国の薬学部は群雄割拠の時代だな
692 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 02:01:31.65 ID:XOxinqWl
くsっそおお
ロンダしかねえ!
693 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 02:01:47.65 ID:Mumij5V9
帝京の薬学部はやたら簡単だった気がする
化学必須で他何でもよくて2科目ボーダー130だか140点ぐらい

実際受けてないから知らんけど
694 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:01:53.57 ID:mVUEjw2c
>>682
そうなんだよなー
機械ってみんな自動車行きたがるよな、それで推薦枠がすぐ埋まる
で、電気にも自動車の枠があるんだけどみんな家電行きたがるから電気の自動車枠は希望0とか普通w
695 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:01:55.74 ID:0XLOW2fb
>>683
既卒か
なるほど

>>686
帝京薬って2000万くらいかかるだろ
金あるのか?
696 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 02:02:06.82 ID:Q8Yxt12G
>>1
Fラン私文って、「大学」行ってるってだけの称号だよなw
697 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:02:17.20 ID:PZsMOgap
>>690
それはまだいい。結局学んでるから。
代返とか問題外のレベルが多いのさ。
698 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:02:17.95 ID:K9cE1Bhu
>>687
お前にとっては都内にあるのが重要なのか。そっか。
699 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:02:28.34 ID:PhG38P9L
>>691
日本一簡単な徳島文理大学薬学部があるしな
700 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:03:04.90 ID:sR8D/Sk1
>>690
その本東大でもあるのかww
マーチにもあるぞw
東大生も案外普通なんだな・・・
701 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:03:12.60 ID:nF/02VC8
>>646
都内の薬学部無理ってたくさんあるだろ慶応の薬が無理なら分かるが
お前国試以前に大学卒業できなさそうだぞ
702 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:03:33.88 ID:xJBBJDY3
>>697
どこの大学にもいるんだな…
703 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:03:52.95 ID:K9cE1Bhu
>>694
俺の弟が電力希望なんだけど、どこいけばいい?
704 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:04:12.59 ID:e0Wvazzo
結局横国にコンプもってるくにせ己の大学言えないんだね
可哀想なやつら
705 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 02:04:15.87 ID:9bB07Mr1
>>685
学部ならそれでよくね?名前と人脈ゲットしに来てるようなもんでしょ
修士までいってそんなことやってるなら救えない
でも研究に必要な知識を求めていくと自分の勉強せざる負えなくなるから講義はどうでもいい気もする
706 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:04:16.51 ID:WnGmfIad
>>703
電電
707 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:05:18.96 ID:x7YFCcoM
東海大学生だけど、人が行くような学校じゃない
708 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:05:19.34 ID:sR8D/Sk1
>>703
電機で大電専攻じゃね

大企業入りたいが工学部とは言えマーチじゃ厳しそうだ・・・
709 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:05:22.53 ID:K9cE1Bhu
>>706
電気電子?
高専から行きたいらしいんだけど、電気電子なんだわ。
そこそこ考えてたんだな。
710 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:05:29.12 ID:WHYf2DME
>>670 
それができるのはブランドをもってて指導技術もあって高偏差値大のみ
私立なら理科大だけだわ、文系でそれはできない、文系はわかさも必要だし
711 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:05:43.19 ID:e0Wvazzo
理系の目標点ってメーカーだから夢がないよね
712 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:06:02.85 ID:rWmZcCRJ
>>703
シーメンス
713 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/26(月) 02:06:10.34 ID:FRV2sGPJ
ニッコマレベルでも周りバカばっかなんだけど、Fランとかどんな空間なんだよ
想像も付かねえよ
714 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:06:31.64 ID:PZsMOgap
>>700
書籍部に平積み(のはず)ですが何か^^

>>705
俺が期待を持ちすぎてたってのがあるんだろうなぁ…。
715 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:06:55.59 ID:WnGmfIad
>>713
ちょっと興味あるよな
716 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:07:00.06 ID:K9cE1Bhu
>>708
とりあえず、阪大か東北、東工大目指せとはいってるんだけど
717 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:08:00.63 ID:e0Wvazzo
>>716
なんでそんなに志低いの?って弟に言っとけ
あ、ただし東工大はもちろん除く


東工大だけは十二分に語る価値があると思う
718 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:08:02.13 ID:oLx86yPC
>>707
高校生のときに湘南のオープンキャンパス見に行ったことあるが、見事にアホそうな面したDQNしか見かけなかったんだけどそういう奴ってスポーツ学部系の奴だけ?
しかも立地悪すぎだろ
719 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 02:08:04.35 ID:iJPiFV9u
>>695
どうだろうな
奨学金が必要になるかも

>>701
だって東京薬科とか明治薬科とか星薬科とか偏差値高いじゃん無理だわ
つーか薬学部ってそんなに勉強大変なのかよ
俺勉強嫌いだから困るわ
720 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:08:11.09 ID:9oxBPmjN
>>716
高卒地元枠で入ればいいじゃん。
一生現場だけど安泰だぞ、たぶん
721 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:08:16.10 ID:WHYf2DME
>>711 
金銭的に、だろ?
勤務環境がマトモなところも多いし、転職もしやすい
技術職なら引越しがない、転勤が少ないって会社も多いからガキ育てるのにもよし

まあ情報系とかバイオ系みたいに悲惨な末路しかまってない理系も多いが
俺は情報系を捨てたが
722 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:08:19.82 ID:K9cE1Bhu
>>712
ほう
723 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:08:35.90 ID:WnGmfIad
>>716
その辺いけりゃコミュ能力がひどくない限りいけるだろうよ
ただし院必須な
724 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 02:08:45.15 ID:9bB07Mr1
>>709
電力会社希望ということなら行きたいとこの近くの大学(もちろん国立)
歩兵でもよけりゃボイラ技師でもとっとけばいい
高専からは歩兵だぞ高専卒の俺が言うんだから間違いない
編入を勧めとけ
725 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:09:08.32 ID:K9cE1Bhu
>>720
既に高専に入ってるんだ
726 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:09:21.57 ID:wOIXB1MJ
>>721
情報系で就活するとどこも文理不問を売りにしててないた
727 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:09:27.73 ID:xJBBJDY3
>>716
高専なら下手に編入なんかしない方が希望が通りやすいよ
728 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:09:51.61 ID:WHYf2DME
>>724 電力会社も大卒なのか、上司に高卒が多いだけで、これからの高専未満はだめなのか
729 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:09:53.42 ID:crWnUztg
>>711
理系の目標は基本研究者だろ
メーカーになるか研究機関か大学の選択肢があるが、メーカーが採用数が多いだけ
730 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:10:59.13 ID:K9cE1Bhu
>>723
うい。ありがと。

とりあえず、編入か入試で受けろとは言ってるんだけど、いうこときかねぇ
731 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:11:03.88 ID:WHYf2DME
>>726 
しかもブラックor高給でも激務しかない
なんなんだよ情報系って、理系の意味ねーじゃん
推薦で3ランクもうpったから別に大学に文句とかはないが
はっきりいって詐欺にあった気分ですよ
732 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:11:22.34 ID:0XLOW2fb
>>719
代ゼミで57くらいとか楽勝レベルだろ
帝京薬なんてやめとけってマジで
つか看護いけって
733 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:11:41.45 ID:xEKj4Jtv
>>727
高専って高専枠とかいうのがあるんだよな、確か
734 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 02:11:58.93 ID:9bB07Mr1
>>728
現場レベルだと偉くなれたみたいだけどこれからはどうなんだろ?
企画とかには越えられない壁があるっぽい。あくまで聞いた話だけど
735 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:12:03.97 ID:WHYf2DME
>>729 
別に出世だけが人生じゃないし、むしろそんなものより安定のほうが大切
高専でも就職活動しつつ、編入も視野にいれれば?
736 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:12:14.84 ID:WnGmfIad
情報系かわいそうだよな
メーカーとかだと情報系の職種で情報系学科のみの採用とかあまりないもんな
737 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:12:19.21 ID:sR8D/Sk1
>>715
2chでちょっと煽られただけで死ねカスとか言ったり何かわからないことがあるとすぐ人に聞くレベル
わからないことがあってもgoogleで検索すればすぐわかるよと何回教えても直らない

>>724
歩兵って言っても電力ならよくね?
高卒なら電力も入りやすいし
一流大入れるんなら別だけど
738 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:12:43.84 ID:e0Wvazzo
官僚や電通、キー局、弁護士がデフォのν速の名がすたるね

地底→メーカー

ワロスVIPみたいな流れなんだろうなこのスレ
739 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 02:12:52.96 ID:MCsdby5g
>>719
勉強嫌いなら薬学部なんて命に関わる所行くなよ
恐ろしい
740 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:13:00.15 ID:nF/02VC8
>>719
リアルに>>55みたいな感じだから
勉強イヤならやめた方がいい金の無駄
741 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:13:03.79 ID:xJBBJDY3
>>733
あるよ

編入も有利だけど俺は専攻変えたから希望通りには行かなかった
742 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:13:12.89 ID:K9cE1Bhu
>>727
開発したいらしいんだ。


企業名とか安定ってより、10代だけどいろいろ考えてるらしい。
743 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:13:46.34 ID:xEKj4Jtv
>>737
電力のソルジャーって何するか分からんけど、
高圧線の保守とかしょんべんちびるレベル
744 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:14:23.08 ID:WHYf2DME
>>736 
あまりないというか、ゼロだよ
ITの仕事したいけどマトモな会社にいきたいなら
社内SEって手もあるけど、理系なら学科不問、文系歓迎も多し
専攻のメリットひとつもなし

かといって文系就職すると、どこいっても
「何で情報系いかないの?潰しが利いていいのにもったいない」

はあ?つぶしが聞く前に自分が潰れるから
745 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:14:27.71 ID:wOIXB1MJ
情報系院生が有利なのって旧電電かGoogleかあとはベンチャーばっかり
確かにプログラムなんて覚えれば誰でも書けるけど…
746 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:14:58.10 ID:xLpV+Ws4
神奈川さんの出身大学一覧

・青山学院大学
・サイバー大学
・上智大学
・東京大学(理三)
・横浜国立大学←New!
747 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:14:59.88 ID:WHYf2DME
>>734 まあでも納得だよ、インフラは学歴偏重が厳しいとこだし
748 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:15:04.42 ID:K9cE1Bhu
>>719
国試のときスゲー大変だよ
749 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 02:15:04.64 ID:9bB07Mr1
>>742
企画や開発ならやっぱり高専卒は相当きついと思う
JPOWERって選択肢もあるよ
750 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:15:09.01 ID:JHWk9R0c
理科大とマーチ理工ならマーチのほうがむずくね?
751 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:15:18.01 ID:mVUEjw2c
>>713
・図書館の一部が盗難多発で閉鎖されるレベル。図書館に寝に来てる連中から財布をスる連中がいる。
・学食の食器が昼休みの後も教室に放置されたまま
・授業中にDSやPSPで対戦
・研究室で硫化水素自殺
・新幹線で痴漢で逮捕
・そのくせ大麻の栽培もできないもんだから大麻じゃ捕まらない
・他の大学からくる講師が○○大学じゃ授業中に私語なんてしないぞ!って怒鳴る
・高校数学の補習講座がある
・公認会計士・司法試験合格者が表彰される
・オープンキャンパスに来る高校生が「ここ滑り止めでもあり得な〜い」とか言ってる
752 すずめちゃん(長崎県):2009/01/26(月) 02:15:32.09 ID:uX198Ycx
このスレIDが赤ばっかりで怖いんだが・・・・
753 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:15:42.25 ID:xEKj4Jtv
>>750
ナイナイw
754 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:15:46.49 ID:ZkKXiWPk
>>662
四国大か?
755 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 02:15:59.62 ID:kWHm32b1
勝ち組まとめ

有力300企業と主要80大学・就職クロスランキング・2008年
ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

トヨタ
早大52 慶応47 九州46 大阪41 東工34 東大33 京都・神戸30 東理26 東北・南山25 北大・日本20

キヤノン
早大62 慶応56 東工46 東理36 東大33 中央31 大阪23 東北22 芝浦工21

ソニー
東工62 慶応53 早大52 東大48 東理21 東北18 大阪14 上智・中央12 京都11 立命10

任天堂
早大・同志社9 東大7 大阪4 京都・慶応・関学3

電通
慶応48 早大21 東大11 京都・一橋・立教6

三菱商事
慶応44 東大34 早大22 京都17 一橋9 東工7 大阪6 九州・上智5 同志社4

三菱東京UFJ
慶応82 早大77 東大59 明治56 同志社55

毎日新聞
早大11 同志社3 大阪・慶応・上智・立命・関西2
756 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:16:14.18 ID:14A7xC0Z
私立薬学部とか金持ちいいな
757 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:16:37.29 ID:UFrW9JgN
でもな、
Fランだけど卒論ダメって言われた。
留年することになったよ
758 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:16:40.37 ID:K9cE1Bhu
>>749
いや、進学しろとは言ってる。
759 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:16:46.99 ID:e0Wvazzo
一番かわいそうなのは
工学部以外の理系でしょ
理学部とか薬学部とか農学部って何のためにあんの?このご時世

まあ、資産家の息子が道楽でやるならいいけどさ
文学部なんて新聞社とか教育出版系の企業になんとか道残ってるのにさ
760 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:16:56.30 ID:WnGmfIad
今まで何でこんなに松山大学の話が出てくるんだろうと思ってたら>>1のソースがそうだったのかw
761 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:16:57.65 ID:UFrW9JgN
>>754
おしいけど違う
762 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 02:16:58.85 ID:9bB07Mr1
>>737
まったりと待遇以外を仕事に一切求めないならこの上ない選択だと思う
763 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:18:00.03 ID:e0Wvazzo
>>755
トヨタには名古屋大が強いってあれはウソだったのか
764 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:18:00.39 ID:oLx86yPC
>>759
文学部よりも理系の学部のほうが良いよマジで
765 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:18:45.46 ID:JHWk9R0c
>>753
kwsk
766 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:18:51.70 ID:3+yL6wWa
ID:e0Wvazzoは大学1年生くらいかなー

トヨタ キー局 官僚 医者 弁護士

(笑)
767 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:19:14.45 ID:rWmZcCRJ
>>759
日本はもう少し農学真面目にやり直したほうがいい
768 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:19:28.51 ID:9pV4XeCr
Bランでも講堂の後ろの方はカスの溜まり場
だからいつも前の方に座る
769 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:19:33.60 ID:K9cE1Bhu
>>765
普通に理科大の方がむずいんじゃ
770 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:19:35.68 ID:e0Wvazzo
やっぱり理系は悲惨だね
よく考えたら就職にかんしていいらない学部が多すぎるw
771 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:19:40.71 ID:WHYf2DME
>>745
旧電電 
これは持株の研究所って意味だよな、そのとおりだ、俺の教授もここ出身
しかし、主要5社をはじめとしたNTT子会社孫会社は技術職は理系ならオケの学科不問

google 
外資のIT系は情報系欲してるね、超ハイレベルだから旧帝以外お断り状態だけど
何かすごい結果だせてたらいけるかもね

ベンチャー 
経営者は面白いんだろうが、リーマソとしては99%がゴミ会社


というわけで文系就職のほうがいいと考えた、もうITとはかかわりたくない、ぶっちゃけ
772 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:20:12.07 ID:PhG38P9L
>>759
世間知らずなんだな
理学部の化学は工学部の応化とほとんど変わらん就職ができるし、数学科は教育、情報工学、金融方面の就職が良い
地球科学と生物はかわいそうだけどな
773 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:20:40.33 ID:ZkKXiWPk
>>761
なんだあの四国学院大学か
774 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:20:48.56 ID:WnGmfIad
情報の人間は起業しろよ
一番IT関連がやりやすいんじゃねぇの?
あんましらねぇけど
775 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:20:59.12 ID:K9cE1Bhu
>>767
俺は、農学部だけど今の仕事辞めて国家公務員で農水省受けようかと思ってるよ。
776 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:21:05.90 ID:WHYf2DME
>>762 
まったりしたいなら歩兵のほうがいいよね、大卒はインフラといってもさすがに大変
ただ東京電力は窓際部署があることを確認している、そういうとこに飛ばされれば大卒でもオケ
777 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:21:35.09 ID:e0Wvazzo
>>772
ねーよw
理学部の就職先みてみろよw
778 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:22:11.47 ID:PhG38P9L
>>777
お前こそ見ろよ
779 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 02:22:12.55 ID:iJPiFV9u
3浪じゃなかったら工学部とか狙ったかもしれない
3浪地元Fラン工学部卒じゃ就職できなそうで
780 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:22:25.84 ID:vKemv6Sc
勉強しないで理学部留年せずに卒業して、ほどほどの就職した
781 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:22:49.62 ID:9pV4XeCr
>>759
法経医工以外の学部なんておまけみたいなもんだよな
782 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:22:50.23 ID:xEKj4Jtv
>>759
薬学部は最悪、街の調剤薬局に行けるからな。
夢も何もないけど、くいっぱぐれたりしないし、仕事はぬるい。
783 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:22:51.48 ID:3+yL6wWa
ID:e0Wvazzo

彼はテレビで見かける企業じゃないと一流じゃないと本気で思ってそう
784 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:23:08.86 ID:e0Wvazzo
地底ってゴミだよな
地底は地方だからバカだわ
785 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:23:32.70 ID:wOIXB1MJ
学歴スレだといつもいる気がするんだけど、なんでこんな横国って自己主張強いの?
しかもやたら線引きをしたがる
786 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:23:41.42 ID:e0Wvazzo
>>781
工に若干の違和感を感じつつ同意
787 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 02:23:52.24 ID:Mumij5V9
>>713
ニッコマレベルだと勉強した馬鹿が多く入って、勉強した天才は入ること無し。勉強しない天才は入れない。
Fランだと大半は勉強しない馬鹿だが、勉強しなかった天才が居る事がある。

ゼークトの組織論によると、
無能な怠け者と有能な怠け者、有能な働きものは役にたつが、
無能な働き者が最悪で殺すしかないとしている。

つまりニッコマレベルだと、かえってが無能な働き者、
つまり勉強はするけれど根源が馬鹿だからいい所に行けなかったような奴らが集まってくる。
よって、ニッコマの方が、程度が低い奴が多くなっているのではないだろうか。



本当のFランの程度を知らないけどな。
788 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:24:14.32 ID:PhG38P9L
>>782
来年から薬学部大増員第一期が卒業するからどうなるかわからんよ
789 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 02:24:16.24 ID:CWcFuapI
神奈川さんマジぱねえっす
790 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:24:22.00 ID:xEKj4Jtv
>>779
多浪文系なら工学部の方が余程優位だと思うけど
私立医薬は学費がとんでもないし
791 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:24:26.62 ID:WHYf2DME
>>774
ベンチャー立ち上げ→成功→人生の勝者or会社売却でアーリーリタイアなどなど

なんてのは稀で

ベンチャー立ち上げ→波に乗らない→金稼がないと・・・→偽装派遣会社と化す

こんなのばっか、さすがに人売りにはなりたくない
あとITって不況に弱いからね、特にコンテンツ系じゃなくてSIerの方は
もう働いてる先輩とか見てるとこの不況のダメージでかそうだよ
792 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:24:36.65 ID:GkA3z7FP
マーチ関関同率は何ランクなの?
793 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:24:49.80 ID:K9cE1Bhu
>>784
首都圏にないから、という理由が君のダメな意味の文系っぽさを強調してるね!
794 すずめちゃん(広島県):2009/01/26(月) 02:24:54.40 ID:KeNt6ytG
松下さんはええこと言うなあ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TPj0dt2zQw0
795 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:25:09.92 ID:xh26bnTy
頑張って国立医学部受けろセンター重視のとこ
Fランとか専門やらと同レベル
796 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:25:55.82 ID:vKemv6Sc
近所に創立十数年の大した事の無い大学、元女子短大があるが
男も女も大人しい感じの奴が多い
意外にも勉強の話をしている
797 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:25:56.24 ID:e0Wvazzo
>>787
それって犯罪予告?もしやお前例の中央大の犯人か?
一応危険な言葉発してるので通報しておく
798 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 02:26:10.90 ID:kHN4CW0c
「学歴なんて関係ない」
東大卒→まあ、早稲田慶應も人間としてみてやるか
早慶→東大でも使えねえ奴はいるんだなあ
Fラン→本当の頭の良さと学歴は違う!
799 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 02:26:15.00 ID:9bB07Mr1
>>758
じゃあ行きたい地域でかつ強電系の専攻ある大学に入らせればいいよ
値域に括りがないならJPOWERもありだけど(何か電源開発の回し者みたいだw)
電力受かったやつから聞いた印象だと電力の入社試験は体育会系だから明るけりゃ受かる
800 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:27:09.85 ID:e0Wvazzo
>>793
首都圏にあるなし如何をとわず地底はバカじゃん
あれ?君地底なの?
801 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:27:33.22 ID:oLx86yPC
>>797
キモイなこいつ
802 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:27:34.93 ID:K9cE1Bhu
>>799
ありがとう、助かる。

体育会系だけど無口なんだよなぁ…
803 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:27:53.85 ID:HfSCjofh
>>781
同意だぁね
九割方の人間は就職の為に大学行くわけだし、となれば実学最強と言うのは当然の帰結。
804 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:28:26.58 ID:WHYf2DME
>>787 
なんか特色のある無名大学に入ろうみたいな本があってワロタけど
それこそスポーツが日本屈指でバカなら大東亜いってスポーツに精進するのもいいし
本当に何もないけど、これだけは好きってんなら、Fランでも興味ある学科いけばいい
さすがにいまの大学はよっぽどひどいとこ以外はある程度の学問を学ばせる環境は整ってるよ
805 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 02:28:34.78 ID:vJqojq/K
俺の母校になる東京工芸大学も入れておけ。
806 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:28:47.19 ID:K9cE1Bhu
>>800
地底はなんでバカなの?
807 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:29:22.35 ID:xJBBJDY3
>>802
旧帝や東工大は試験が面倒だから、進学を薦めるなら電通とか名工,九工みたいな国立工業大が良いかも
808 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:29:25.79 ID:WnGmfIad
地底で馬鹿なんてよく言えるわ
809 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:29:34.35 ID:9oxBPmjN
>>781
しょ・・商学部は?商学部は駄目なの?
810 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:30:14.64 ID:WHYf2DME
>>807 横国千葉埼玉もいいね、ちょっと離れるけど筑波も
811 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:30:21.69 ID:e0Wvazzo
>>806
地底とバカは表裏一体
なぜ地底はバカなのか?ということは
なぜバカはバカなのか?ということを聞いてるにすぎない
812 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 02:30:32.96 ID:kWHm32b1
>>804
「教員はいいし、設備も図書館もあるけど、学生の質が低過ぎて使われない」
とFランク大の大学職員が嘆いていた
813 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 02:30:46.12 ID:CWcFuapI
俺の知り合いの横国の奴も若干勘違いちゃんなんだが
横国は勘違いを養成するような授業でもしてんのか?
814 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:30:53.55 ID:ITkh9IOw
>>809
ガチで勉強してる商学部はすごい
学年で5人くらいだが
まぁ公認会計士に受かるやつらだな
815 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:30:57.40 ID:K9cE1Bhu
>>807
そのへんか…教えてみる。

俺が地底受かってたから、それより上にいって欲しいってのはあるんだよな。
816 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:31:09.03 ID:xh26bnTy
あと薬学部とか歯学部とかやめとけ
時間の無駄
817 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:31:26.30 ID:GkA3z7FP
沖縄の米軍なかに大学あってさ、許可でたら日本人も行けるわけ。
で、さ白人米兵とサーフィン行くんだけど
プロ級のうまさなわけ
おまけに彼女がモデルで
ほんとうらやまし
818 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:31:28.64 ID:crWnUztg
>>811
地帝より早慶の方がよっぽど馬鹿の比率が多いと思うけどな
819 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:31:29.29 ID:e0Wvazzo

     地底マーチ湧き過ぎ



      レベル低いスレすなぁ
820 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:31:43.93 ID:WHYf2DME
>>812 
ただでさえ暇な場合が多い図書館職員とか、Fランだともっとなんだろうなw
歴史ある大学とかだと、立派な図書館ばっかだよなあ、Fランでも
821 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:32:09.77 ID:K9cE1Bhu
>>810
筑波はいいんだけど、環境がね…。
822 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 02:32:14.41 ID:AjEeRNJm
2007年著名410社就職率ランキング(理工系大学編)
ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

東京工業   50.9%
名古屋工業  38.9%
電気通信   38.7%
東京理科   37.8%
九州工業   32.9%
芝浦工業   26.0%
武蔵工業   25.7%
京都工芸繊維24.9%
東京農工   22.1%
長岡科学技術19.9%
東京電機   18.0%
工学院     16.0%
室蘭工業   14.7%
千歳科学技術12.9%
大阪工業   12.7%
山口東京理科11.2%
千葉工業   10.1%
東京工科    9.0%
ものつくり    9.0%
前橋工科    8.8%
広島工業    8.0%
金沢工業    7.8%

823 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:32:30.02 ID:WnGmfIad
地底が馬鹿とかいうレベルなら海外行けよ
824 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:32:55.42 ID:xJBBJDY3
>>810
横国の編入はやめたほうがいい
枠が小さすぎる
825 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:32:56.21 ID:WHYf2DME
>>813 
神奈川では最強扱い、駅弁でも最強クラス、そりゃ勘違いするわ
千葉や筑波にも言える、ただここらへんの駅弁生は良い人おおくね?
826 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:33:05.21 ID:e0Wvazzo






              地底はすぐ湧くから困る



                          みつを
827 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 02:33:14.03 ID:kWHm32b1
>>822
トヨタとソニーが逝った今、愛知経済はどうなるんだろうか
828 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:33:27.22 ID:HfSCjofh
>>818
何で早計をいきなり引き合いに出すですか! プンスコ
829 すずめちゃん(長崎県):2009/01/26(月) 02:33:27.70 ID:uX198Ycx
やけに伸びてると思ったら神奈川さんが一人で頑張ってるのな
830 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:33:55.46 ID:9pV4XeCr
他との偏差値に一回り差があるからかもしれんが、法と医の他学部蔑視はハンパない
831 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:34:09.00 ID:wOIXB1MJ
>>824
器が小さすぎるに見えた

>>825
筑波は駅弁じゃないだろ…たぶんだけど…
832 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:34:11.38 ID:xLpV+Ws4
>>814
どこの大学か当ててやろうか
833 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:34:25.52 ID:e0Wvazzo
ゼークトの論理では地底は無能な働きものか


こりゃいいな

      ほかのスレや一般社交界の世界でも新しい呼び名として使えそうだ
834 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:34:37.69 ID:WHYf2DME
>>822 
逆に考えよう

偏差値50以下の大学でも10人に1人は有名な会社にいける
たぶん「優良な」有名会社にハードルあげても20人に1人とかだろ
この偏差値でこの打率はすごいことだ、理系はお買い得
835 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:34:48.67 ID:K9cE1Bhu
>>831
筑波は駅弁だよ
836 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:35:08.67 ID:WHYf2DME
>>831 筑波は旧帝じゃなくね?
837 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:35:35.01 ID:xJBBJDY3
>>831
筑波は旧制文理大の流れを汲んでるから駅弁とは言わないよ
838 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 02:35:42.72 ID:iJPiFV9u
もういいや
ここ行くわ

http://www.ehdo.go.jp/tochigi/college/index.html
839 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:35:48.06 ID:wOIXB1MJ
>>835
ホンマや…戦後の新制大だった…
840 すずめちゃん(長崎県):2009/01/26(月) 02:36:23.11 ID:uX198Ycx
>>834
その論理で行くと、頑張りまくっても半分しか「優良」企業に行けない東工はお買い損なのか?
841 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:36:31.92 ID:ZkKXiWPk
媛大!代ゼミ!徳大!代ゼミ!
香大!高大!鳴教代ゼミ!
松大!代ゼミ!徳文!代ゼミ!
シコ大!シコ学!聖カタ代ゼミ!
高松!東雲!高工大!
合格イェーイ!
島国イェーイ!
842 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:36:41.06 ID:xLpV+Ws4
>>830
はっきり言って医はともかく、
法はそこまで崇められ奉られる存在でもないだろ
正味偏差値2〜3レベル
それで学内で大きな顔しているような奴がいるならたかが知れている
843 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:36:52.12 ID:9oxBPmjN
>>825
神奈川で最強扱いって・・・
どう考えても優秀な層は東大早慶一工に流れちゃってミソっかすみたいのしか残ってないだろう・・
844 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:36:53.54 ID:isN56ZyZ
ああ学歴スレか
高卒が来るんじゃなかった
845 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:37:07.92 ID:e0Wvazzo

 




          2ちゃんねる住民のスペック

        ・地底マーチ卒(or在学)
        ・中小メーカー
        ・工学部卒(中には理学部、農学部も…)
        ・常に東京にあこがれている
        ・とりあえずバカ


 
 
846 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 02:37:25.95 ID:8lUwhszu
とりあえず通ってる大学がFランじゃなくて良かった。Dランだけど…
847 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:37:30.98 ID:K9cE1Bhu
>>837
でも、広島とか、千葉信州新潟岡山鹿児島とかが駅弁扱いだよね
848 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:37:34.04 ID:xEKj4Jtv
>>825
埼大は謙虚なのに・・・
849 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:37:45.51 ID:vKemv6Sc
駅弁工なら、戦前旧制専門学校以来のところが良いんじゃないかい?
850 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:38:13.55 ID:crWnUztg
>>822
それって学卒だけだよな
大学院がメインな理系にはあまり参考にならないと思うぞ
851 きんちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:38:45.36 ID:OF86/rFH
パー ラッ パーララーララー
                    ズンドコズンドコズンドコ
          ズンダズンダダ                  .:
            :         。
           .;          .||            .:;
            .:;     ↑  o ||   ___    从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ≡)   ` ヽoノ    从人
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   ll||      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   .__||_    <<     ||    ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
852 すずめちゃん(長崎県):2009/01/26(月) 02:38:46.51 ID:uX198Ycx
>>842
他の文系学部が遊びまくりだから法の評価が相対的に上がってる
853 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:38:51.92 ID:3+yL6wWa
神奈川県民って妙に選民意識強いよな
地方県民をとにかくバカにしたがる奴は大抵神奈川県民

もしかして風土病なの?
854 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:38:59.35 ID:xLpV+Ws4
>>841
深夜はどうも笑いの沸点が下がるなw
855 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:39:00.93 ID:9pV4XeCr
>>822
東工と信大の親子のコピペ思い出した
856 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:39:08.73 ID:nF/02VC8
神奈川さんのお話はとてもためになります
857 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 02:39:15.04 ID:8O66C7cF
札幌の大学
北大 or Fラン  どうしようもない
858 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 02:39:20.12 ID:CWcFuapI
>>825
なにをもって最強といってるのか良くわからんが、そんなに誇るほど賢いわけでもないでしょ
横国行った奴らも、大半は前期の軽量入試に釣られて受けた奴らばかりだし

なんにせよ、君のその愛校心は称賛に値すると思うよ
859 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:39:42.02 ID:K9cE1Bhu
>>843
信州大、東工大コピペを思い出すな。
神奈川県って実はいなかなんじゃねーのか。
860 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:39:43.35 ID:xJBBJDY3
>>847
広島、千葉、新潟は旧官
あとは駅弁
861 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:39:48.62 ID:e0Wvazzo



人の大学をバカにするしか能力のない人間の特徴



           地底マーチ卒である



自分もコンプ持ちだからって人の大学にいきなり文句を言ってつっかかる
ν速は地底マーチが多い。バカだからだ
862 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:40:01.30 ID:d/WOzhwl
世界最強(笑)のヨコハマ(笑)を目指して(笑)頑張って下さい(笑)
863 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:41:00.01 ID:e0Wvazzo
ここまで嫉妬の嵐だと逆に気持ちがいいね
864 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:41:01.35 ID:xLpV+Ws4
>>852
文学部って結構勉強熱心だけど評価低くね?
大学によるのかもしれんが
865 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:41:04.43 ID:xJBBJDY3
>>847
岡山も旧官だった
866 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 02:41:05.01 ID:9bB07Mr1
>>850
そもそも理系で志高いとでかい会社だといいわけでもなくなるしね
867 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:41:07.90 ID:isN56ZyZ
21で大学通い始めると浮くか?
868 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:41:16.70 ID:WHYf2DME
>>840 
うーん・・・妥当なんじゃないかな
国立文系だろうなお買い損がおおいのは
文系が強い会社ってたいてい私文を好む傾向があるようだし
マーチ文系>駅弁、しかし理系だと完全に逆
869 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:41:35.36 ID:wOIXB1MJ
>>859
東海道線の大船か藤沢あたりまでが比較的栄えててあとは結構田舎
横浜とか言っても西区と中区以外は山か工場
870 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:41:43.95 ID:crWnUztg
>>859
●202 エリート街道さん 
お正月に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から京大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、京大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「京大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大orz」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の落ち込んだ顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
DATE:2009/01/03(土) 13:53:24 ID:jnX2kRcf
これのこと?
871 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:41:50.72 ID:K9cE1Bhu
>>860
旧制六医は?
872 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:41:57.95 ID:WnGmfIad
>>867
それくらいなら大丈夫
873 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:42:16.80 ID:sR8D/Sk1
>>868
優良企業にだってランクがあるからな
874 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:42:27.26 ID:e0Wvazzo
>>869
西区在住の俺に喧嘩売ってんの?
875 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:42:33.64 ID:WHYf2DME
>>866 
そもそもそんなに志が高いなら、ロンダする
で博士までいってアカポスねらってくだろ
876 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 02:42:52.97 ID:iJPiFV9u
まんこ
877 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:43:14.83 ID:xEKj4Jtv
>>867
2浪で卒業が24だから、学内にはもっと年上がいると考えれば
878 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:43:47.21 ID:9pV4XeCr
>>864
熱心に勉強している対象が将来性のあるものなら評価高かったかもな
879 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:43:53.59 ID:K9cE1Bhu
>>867
最初だけ
880 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 02:43:58.75 ID:kWHm32b1
1949年生まれの駅弁大学

茨城大学
群馬大学 ※
宇都宮大学
埼玉大学
千葉大学 ※
横浜国立大学

※は医大のみ歴史あり
881 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:44:22.63 ID:d7AuQq3C
>>850
んにゃ院も含んでるはず
いくつか見たけど俺の大学の実績が全体のと変わってない
882 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:44:26.77 ID:xJBBJDY3
>>871
旧制二商、二工、二文理、六医が旧官
具体的には一橋神戸東工筑波広島千葉岡山新潟熊本長崎金沢
883 すずめちゃん(静岡県):2009/01/26(月) 02:45:03.11 ID:pxa43A1p
結局は価値観次第。満足出来る道を選べ。
884 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:45:05.34 ID:14A7xC0Z
何でお前らは他所の大学の歴史に詳しいんだ?w
885 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:45:19.30 ID:WnGmfIad
>>884
だからネットだって
886 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:45:20.48 ID:UFrW9JgN
>>773
まあ、あのって言うんはなんじゃない?

ランク的には下だけど
887 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:45:46.23 ID:WHYf2DME
>>880 関東だけじゃないか、しらんかった
888 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:46:08.29 ID:isN56ZyZ
>>872
そうかじゃあ来年大学受験してみるわ
ヒキからようやくフリーターになって将来悩んでたがやってみる
マーチ辺り目指すよ
889 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:46:13.48 ID:xLpV+Ws4
>>878
社会科学と人文科学の差ってやつか・・・
890 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:46:25.10 ID:K9cE1Bhu
>>881
じゃあ農学部の方が就職いいじゃん
891 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 02:46:25.09 ID:CWcFuapI
四国学院大学ってそんなに評判悪いのか?
892 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:46:38.83 ID:0XLOW2fb
>>884
お遊びだから
医大の旧六、新七、旧設、新設なんてもう意味はあまりないと思うんだけどな
宮廷ならともかく
893 すずめちゃん(長崎県):2009/01/26(月) 02:47:04.21 ID:uX198Ycx
>>888
+3だと就職で死ぬ恐れがあるぞ
894 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:47:16.88 ID:e0Wvazzo
>>880
都内の国立は駅弁扱いじゃねーんだよクズ
地底駅弁なんて地方大学にあてられた蔑称だ
895 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:47:29.00 ID:Xaox4G8L
>>886
四国学院で留年するとか
ちょっと想像がつかないな
896 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 02:47:49.83 ID:zNk86IZE
897 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:48:44.33 ID:isN56ZyZ
>>877
そうだな
そういえば、学年上だと同い年でも敬語なのか?
898 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:48:48.05 ID:K9cE1Bhu
>>894
別に都内だからって、別に学会の地位は高くねーよ
899 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 02:48:59.75 ID:CWcFuapI
>>894
>>880に都内の大学あるの?
900 すずめちゃん(長崎県):2009/01/26(月) 02:49:01.20 ID:uX198Ycx
>>894
日本語でおk
901 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:49:10.66 ID:K9cE1Bhu
>>897
そだよ
902 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:49:21.97 ID:PhG38P9L
>>895
>>880のどこに都内の大学が?

ああ、横浜都民でしたか^^;
これは失礼w
903 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:49:22.02 ID:xEKj4Jtv
>>893
高卒とかFランよりは3浪マーチでもマシじゃないの?
904 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:49:38.48 ID:UFrW9JgN
>>895
確かにFランのくせに落とされたのはショックだが、

キリスト教の大学ということに大きな意義があったと思う。
人間関係的にもかなり救われた。
905 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:50:01.54 ID:3+yL6wWa
医学部なら何浪しても尊敬できるわ

中学の同級生の女から3浪して医学部行ったって聞いたけど素直にすげーなって思った
まぁ親が開業医だってのも複浪出来る理由だと思うけど
906 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/26(月) 02:50:14.54 ID:aj1bUy4I
+3は工学部いけよ
文系なら法学部?
907 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:50:26.29 ID:isN56ZyZ
>>893
履歴書に高卒、職歴バイトのみよりマシだと思う
908 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:50:31.86 ID:e0Wvazzo
>>899
首都圏=都内

神奈川県=東京都

まあ、地方には何をいってるか一生わからないだろう
909 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:50:42.01 ID:WHYf2DME
>>903 
挑戦権を剥奪される企業は多少あるけど、上位大学なら挑戦できる
あとは3浪の理由をしっかりいえりゃあ、十二分に新卒だって
910 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:50:48.19 ID:xEKj4Jtv
>>894
埼玉新都心を馬鹿にするのはそこまでだ!
911 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:50:54.78 ID:K9cE1Bhu
>>906
国立医歯薬獣医以外の選択はないだろ
912 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:50:58.55 ID:ZkKXiWPk
シコ学は良い大学だと思いますよ
うどん教授も有名だし
913 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:50:59.52 ID:PhG38P9L
>>908
うわあ・・・w
914 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:51:03.29 ID:5U/oQ8I1
去年松山大と四国学院大と悩んで結局高知工科大選んだ俺ってもしかして超絶勝ち組?
915 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:51:22.68 ID:e0Wvazzo
>>898
学会は東大以外ゴミ扱い
よくて京大かな

学会ってのは東大が威張り散らす場だ 覚えとけ
916 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:51:38.96 ID:WHYf2DME
>>913 
まあまあw

でも首都圏で話したほうが話しやすいかも
917 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:51:44.64 ID:0XLOW2fb
>>897
同級生はそうでもない
しかし年下の上級生からタメ口聞かれこちらは敬語という
ストレスのたまる生活が待っている
918 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:52:02.70 ID:e0Wvazzo
>>910
やっと気づいたか

都心部の拡大とともに都内の境があいまいになってきてるからね
919 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:52:06.86 ID:K9cE1Bhu
>>915
お前が学会を知らないことはわかった
920 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:52:09.99 ID:sR8D/Sk1
>>913
池沼にレスすんな
921 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 02:52:11.36 ID:PhG38P9L
>>915
世間知らずなんだね^^;
自分のイメージで書き込みするのやめたら?
922 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:52:12.35 ID:ZZY0zZ1z
農学部でいいのになぜうちの大学は生物生産学部なわけよ?
あと大学によっちゃ学部名にわざわざカタカナつけたり、すごく長い名前つけてたり
面白いもんだな
923 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:52:32.02 ID:3+yL6wWa
>>908
東京に生まれなかったコンプ丸出しですよ、神奈川さん
924 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 02:52:35.41 ID:VxlvPE18
※平均的な公立小学生の進学先(40人クラス)・・・<順調に育った場合>

@番 早慶、旧帝                       ★神と崇められる領域 
=========================================================================【代々木偏差値62】
A番 上位国立(筑波、横国等)、上智、ICU          ★早慶希望者が多いが、撃沈することが多い。ただし受験成功組。      
B番 中位国立(金沢、広島等)、関関同立マーチ上位〜中位
=========================================================================【代々木偏差値55】
C番 下位国立(佐賀、鳥取等)、マーチ下位〜東京理科、学習院
D番 地方公立(県立、市立等)、南山、成蹊、ニッコマ中位   ★マーチはなんとか射程圏内だが、実力及ばずニッコマへ。受験納得組。
E番 ニッコマ下位、大東亜上位
=========================================================================【代々木偏差値50】
F番 地方上位、大東亜中位
G番 大東亜下位、地方中位                  ★マーチ希望の勘違い君が一番多い。ニッコマも落ちて、そのギャップを埋めれない。
H番 地方下位 
==========================================================================【代々木偏差値45】
I番 BF私立、短大等
 〜                             ★2ちゃんねらーの本当の層。安っぽいウソで体裁を繕うことが多い。
S番 BF私立、短大等 
==========================================================================【一般人の偏差値50の世界】
あとは高卒、専門など
925 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:52:48.77 ID:isN56ZyZ
>>906
化学好きだから
薬か理工だな
926 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 02:52:50.70 ID:x8DiMKuD
これ以上医療を発達させるなよ。
長生きされたらそのぶん年金あげなきゃならんのだぞ。
927 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:52:52.29 ID:e0Wvazzo
>>919
知らないも何も論理的発言力を持ってる大学は東大だけだ
覚えとけ
928 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:53:10.59 ID:K9cE1Bhu
>>922
広島?
929 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 02:53:12.55 ID:CWcFuapI
>>922
アジアなんとか学部ってあったよな
930 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 02:53:45.17 ID:qOXohhvn
文系行くヤツは新卒をドブに捨てるのかぁ?
931 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 02:54:00.89 ID:mc0JTrUh
>>908
アッチャー(^_^;)
932 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:54:08.27 ID:K9cE1Bhu
>>927
学会ではそうでもないんだけど、もしかして創価学会のことですか?
933 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:54:20.90 ID:h7TTSx/I
>>915 ムカつくけど化学のある分野だと完全に当たってる。
まあ、当人がふんぞり返るというより自然とそういう空気ができる
934 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/26(月) 02:54:35.11 ID:aj1bUy4I
中高から+3まで勉強続いて医学部目指すならわかるけど
ヒッキーで1年でマーチ文系かなりキツイと思うよ
935 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:54:42.72 ID:WHYf2DME
>>924 
小学校のとき上位だった連中ってどこいったんだろうなあ・・・
俺は結構出世したな・・・
936 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 02:54:52.20 ID:kWHm32b1
>>908
東京○○大学なのに、長万部送りになる詐欺が最近流行っているらしい
937 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:54:52.84 ID:npJwlFEk
そこらの駅弁と東京一工を一括りに国立というのに激しい違和感を感じる
938 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:55:16.71 ID:wOIXB1MJ
>>933
情報系のある分野じゃある企業が全て指針決めてるようなところもあった気がする
939 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:55:20.32 ID:e0Wvazzo
学会で威張っていいのは東大だけ
東大の発表会の場へようこそ 阿呆な大学のみなさん
940 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:55:21.53 ID:xLpV+Ws4
>>917
お前は会社に入ったとき年齢差で区別するのかと

社会に出たら苦労するぞ
941 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:55:32.53 ID:WHYf2DME
>>930 でも興味のない理系分野って苦痛以外のなんでもなくね?
942 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 02:55:36.82 ID:VxlvPE18
学会での東大生軍団の数は異常
下位私立や駅弁は居るだけで恥ずかしいレベル
943 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 02:55:43.10 ID:WnGmfIad
>>937
早慶も芦屋大学も私立でひとくくりじゃん
944 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:55:43.48 ID:wOIXB1MJ
>>936
長万部市の人口ピラミッド見てみろ今すぐ
945 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 02:56:12.19 ID:xEKj4Jtv
>>936
入学式早々大学ぐるみで苛められるからな。
とんでもない大学もあったもんだ
946 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 02:56:29.04 ID:isN56ZyZ
>>917
まぁ仕方無いか
それに自分からいくつか言わなければ年齢バレないから後輩っぽくしてればいいか
947 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:56:39.76 ID:WHYf2DME
なんかおまえらの学会って大変なとこばっかなんだな
おれの学会は名前しらん大学とかもたまに見るぞ
948 すずめちゃん(香川県):2009/01/26(月) 02:56:53.38 ID:ZkKXiWPk
東大とかより
医者が威張ってる学会は多いけどな
949 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:56:57.46 ID:0XLOW2fb
>>940
少なくとも部下だろうがなんだろうが年上には敬語を使うけどね俺は
950 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:56:59.64 ID:9pV4XeCr
公務員ならともかく民間で就職考えてるなら、今年からは、文系に限ってはマーチ以下は辛いよ
951 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:57:02.15 ID:fDxcVYOP
>>60
すごすぎワロタw
952 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:57:58.01 ID:3+yL6wWa
>>917
こっちだって気を遣ってるというのに

ストレスが溜まるのがそっちだけだと思ったら大間違いなんだよ
何なんだよ、26で大学入ってくんなよ。5つも年上で学年は2コ下とかわけわかんねーよ
953 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:58:12.42 ID:e0Wvazzo
学会は東京大学の発表会ですよ
お前らの大学にはその発表会を観覧するチケットを与えてあげているにすぎない
お客様としてこちらも丁重におもてなしこそするが、発言した場合はクレーマー扱いで
954 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:58:30.88 ID:mVUEjw2c
>>944
20歳前後の男の数が異常すぎるw
955 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:58:53.67 ID:xLpV+Ws4
>>949
社会に出たとき、君の価値観が社会の価値観と同じだといいね。
悲しいかな理想と現実は…
956 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 02:58:56.83 ID:K9cE1Bhu
>>935
ウチは東大やら、旧帝やらやたら多い世代だった
957 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:59:13.80 ID:e0Wvazzo
P 東京大学 ← 現在に降臨した神の大学
S+ 一橋大学 京都大学
S 慶応義塾大学 東京工業大学
S- 東北大学 早稲田大学
A+ 大阪大学 神戸大学
A 名古屋大学 横浜国立大学 ← とりあえず九大とか北大みたいなクズとは一緒にされたくないというA大学
A- 九州大学
B+ 北海道大学 筑波大学
B 上智大学
------バカの壁-----------
958 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 02:59:14.11 ID:UsJFPXZ8
Dランだった母校が少子化でFランになってた
やっぱり人が多い東京の大学に行っておくべきだったか
959 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 02:59:22.27 ID:npJwlFEk
>>943
そうだけど、国立ってだけで讃えられる風潮あるから。STARSなんて日駒レベルだろ
960 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 02:59:27.11 ID:wOIXB1MJ
>>954
あれがかの有名な理科大効果だ、入社試験で出るぞ
961 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:59:39.32 ID:d/WOzhwl
大学
東京理科大学長万部キャンパス - 全寮制、基礎工学部1年次のみ。

無茶苦茶香ばしい香りがします
962 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 02:59:56.85 ID:WHYf2DME
>>951 
底辺が早慶ってねw
これが日本トップクラスの実力か
963 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:00:08.60 ID:9oxBPmjN
>>957
横国とかBランが精々だろwww
俺?Aランの某大学ですがwwww
964 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 03:00:09.29 ID:VxlvPE18
社会的地位>年齢だな、おそらくどこへ行っても
年下上司にため口きく部下はおらんやろ
965 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 03:00:17.91 ID:ZZY0zZ1z
>>928
そうだ
農学部のほうが聞こえはいいような・・・
そこの学部生じゃないから詳しくはわからんが
やってること変わらないような
966 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 03:00:37.05 ID:K9cE1Bhu
>>953
お前の妄想通りだと、横国の出る幕無いけど、現実は出る幕あるから前向きに生きろ
967 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 03:00:43.16 ID:WHYf2DME
>>956 やっぱ種や周りがちがけりゃ違う結果になるよね
968 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 03:00:45.23 ID:e0Wvazzo
>>959
誰も東京一工横とそれ以外の池沼もとい地方大学をくくるやつなんかいねーから安心しろ
いたらただの工作員
969 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 03:01:32.35 ID:CWcFuapI
>>957
横国に違和感すごいなww
970 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 03:01:46.30 ID:isN56ZyZ
>>934
現役の時、数英理で駿台偏差値56くらいだった
理系マーチクラス行きたいけど辛い?
971 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 03:01:49.18 ID:e0Wvazzo
>>962
そうだよ 日本のトップクラスはB以下の大学など相手にしていない
P 東京大学 ← 現在に降臨した神の大学
S+ 一橋大学 京都大学
S 慶応義塾大学 東京工業大学
S- 東北大学 早稲田大学
A+ 大阪大学 神戸大学
A 名古屋大学 横浜国立大学 ← とりあえず九大とか北大みたいなクズとは一緒にされたくないというA大学
A- 九州大学
B+ 北海道大学 筑波大学
B 上智大学
------バカの壁-----------
972 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 03:02:07.53 ID:PhG38P9L
この神奈川とかスパとか理系コンプは人をここまで狂わせるのか^^;
しかもこの神奈川は首都厨を併発してるから救いようがないw
973 すずめちゃん(宮城県):2009/01/26(月) 03:02:16.56 ID:JV3Zb3c1
一浪だが同い年の上級生には敬語から始まり
仲良くなったら相手も気を使うのかタメ口で話してくれと言われる
年上には学年関係なく敬語、仲良くなれば多少はフランクな敬語に変わるけがずっと敬語
974 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:02:20.52 ID:0XLOW2fb
>>964
そりゃそうだろ
でも年上の部下にタメ口きくきにはなれんね
975 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 03:02:50.58 ID:WHYf2DME
>>958 
これからは潰れないほうが重要だって
定員割れてても経営が上手けりゃすぐには潰れない
高知工科大だっけ?私立→公立ってある意味最強の延命措置だよ
976 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 03:03:04.78 ID:K9cE1Bhu
神奈川県はスパの後釜狙ってるんだろ
977 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:03:35.45 ID:sR8D/Sk1
長万部ワロタwwwww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Demography01347.svg
よく見つけたなw

ってか理科大の基礎工は全寮制でしかもこんなところへ飛ばされるのか・・・
978 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 03:04:20.82 ID:K9cE1Bhu
>>971
実は俺、東大農学部獣医学課程卒
979 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 03:04:29.50 ID:WHYf2DME
>>977 基礎となる数学やら理科やらをみっちり叩き込まれるんだろうな
980 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 03:04:30.85 ID:X5gRqWbQ
スパの後釜になるにはコピーの才能がいるぞ
981 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 03:04:45.22 ID:e0Wvazzo
>>978
なんだよ 早く言ってくれ
982 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 03:04:51.09 ID:wOIXB1MJ
>>977
なにより一年しかいないのにちゃんと住民票移す奴が多いことにびっくりだろ?
983 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:04:52.11 ID:zNk86IZE
>>971
おまえよこはまのぶんざいでなにいばってんの?
いたいたしいんだよねバカ
こいつきっとボッチだろうな
ろくなところにもしゅうしょくできなそう
984 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:05:20.81 ID:0XLOW2fb
>>977
理科大効果ワラタ
985 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:05:25.14 ID:14A7xC0Z
住民票そのままにすればいいのにw
986 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 03:05:26.55 ID:e0Wvazzo
東大農学部がいたならもっと学問について語り合いたかったのに…
阿呆の地底マーチしかいないから不毛なスレになる
987 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 03:05:27.02 ID:WHYf2DME
>>982 理科大生=真面目ってのがよくわかった
988 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 03:06:05.91 ID:e0Wvazzo
とりあえず東大に進学したものこそがこの世の神
989 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 03:06:06.93 ID:mVUEjw2c
>>977
八王子なんかも微妙にすごいぞ
母数が多いのに飛び出てる
990 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 03:06:15.92 ID:WHYf2DME
しかし長万部キャンパスって何の意味があるんだろうか
教職員も大変だろ、あんな僻地に転勤しなきゃいけないなんて
991 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 03:06:17.41 ID:xEKj4Jtv
>>970
公式だけ思い出したら3ヶ月で受かるだろ。
4月から始めるなら早慶も視野に入れられる。

早慶が視野に入ると東北とかが見えてくるが、
国語社会をどうするかが肝。
992 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 03:06:34.97 ID:VxlvPE18
>>974
年下浪人生なんて別に珍しくもないがみんなタメだぞ
自分がM1で浪人生が研究室配属されてきても向こうは敬語だがこっちはタメになる
993 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 03:06:37.05 ID:sR8D/Sk1
なんで理科大はこんな変なところにキャンパス作ったんだろうな
偏差値が落ちまくるのは容易に想像できるのに
経営者が馬鹿なのかな
994 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 03:06:38.53 ID:K9cE1Bhu
>>986
お前みたいなハナクソじゃ相手にならないよ。
首都圏?ハハ、ワロス
995 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 03:06:49.33 ID:e0Wvazzo
P 東京大学 ← ウルトラエリート
S+ 一橋大学 京都大学
S 慶応義塾大学 東京工業大学
S- 東北大学 早稲田大学 
A+ 大阪大学 神戸大学
A 名古屋大学 横浜国立大学 ←ハイパーエリート
A- 九州大学 ←アスリート
B+ 北海道大学 筑波大学
B 上智大学
------バカの壁-----------
996 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 03:06:52.24 ID:zNk86IZE
がくもんについてかたりたいならAランクいじょうじゃなきゃむりだろw
997 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 03:07:01.77 ID:X5gRqWbQ
>>988
農学部って畑耕してりゃいいんだろ?
京理の俺には楽そうに見えるわ
998 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 03:07:02.40 ID:xLpV+Ws4
>>986
スレが終わるからって安心してんなよw
999 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 03:07:02.69 ID:3+yL6wWa
>>982
まぁたかが1年でも住民票は移さないといけないんだけどな
2週間以上住む時は移さないと罰金取られた気がする
1000 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 03:07:12.98 ID:e0Wvazzo
>>994
最後まで自分の大学言えない地底マーチさんワロス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/