【自動車】ホンダ『シビックタイプR』の日本導入が延期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レモンちゃん(dion軍) 株価【4000】
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
欧州で生産・販売しているホンダ『シビックタイプR』の
日本導入が延期されることが23日、明らかになった。
需給調整で生産ラインが5月まで止まるため。
ホンダは、シビックタイプRをこの春から台数限定で日本でも発売すると、
08年11月に発表していた。
日本導入計画そのものは中止されないが、新たな導入時期は未定。
シビックタイプRは、
英国のホンダオブザユー・ケー・マニュファクチュアリング・リミテッドで生産され、
2007年3月より欧州を中心に販売している。レスポンス 高木啓
http://www.carview.co.jp/news/2/101909/
http://images2.carview.co.jp/news/car/images/imgres119429_1_r.jpg

☆★☆★☆★☆★ スレ立て依頼所 ★☆★☆★☆★☆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232680525/487
2 すずめちゃん(茨城県):2009/01/25(日) 22:07:28.93 ID:C9qzwKYc
ビックシ
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:07:34.94 ID:gSlw8HhB
100000000000台注文した
4 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 22:07:56.18 ID:rOoGRAge
そもそも新型うんこやん
5 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:08:27.52 ID:jmc3vrlR
足が硬すぎなんでそ
6 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:09:07.86 ID:LlBxFfvj BE:1149111348-2BP(3)
チックビ
7 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:09:08.78 ID:Xbxa80Ju
変顔wwwwwww
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:09:39.82 ID:MeInDMMf
この車も、1年前だったらソコソコ売れたんだろうけどなぁ。。。
9 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 22:09:59.92 ID:Xob+beNm
今日本にある3ナンバーのシビックよりは望まれてるだろ
10 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:10:10.58 ID:A09w8c5I
これはいらないテンロクで出せよ
11 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 22:10:38.09 ID:uZ2UihKS
トップギアでボロクソに言われてたな
12 すずめちゃん(青森県):2009/01/25(日) 22:10:57.51 ID:FdeCANY+
日本で売ってるのより全然かっこいいけど
買わない
13 すずめちゃん(群馬県):2009/01/25(日) 22:11:00.98 ID:bxnOoy9y
シビックタイプR

サイズと値段考えれば実質アコードユーロR
14 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:11:35.03 ID:QmykEl5m
割れ厨は死んだほうがいいよね

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1232875757/34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1232875757/46

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:52:31 ID:VEesXv7g0 (PC)
やったよ
ついに全部の技出せるようになった
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_485.jpg
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_486.jpg

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 22:08:18 ID:VEesXv7g0 (PC)
CPU相手なら3回中2回は勝てるようになった
てかFateってCPU使用率高いなあ
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_8472.jpg

15 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:12:26.59 ID:jmc3vrlR
ホンダのこのての車は激しく童貞臭がする

あの糞ダサい赤黒の内装やめろ、デザイナー絶対に変えろ
16 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:12:32.92 ID:2bzszVaV
これはかっこにこだわる人なら買いだが
性能にこだわるならやめたほうがいい
中身はFitの改良だもん
17 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:12:40.55 ID:ypb4x9SZ
ホンダは結局何がしたかったのかわからんな。
エコをつきつめれば、クルマを買わない事が全てなのに
それでも運転ってこんなに面白いんだよって言えないのかね
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:12:55.31 ID:cwVO34/o
ノーマルグレードのほうがいい
19 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:13:15.72 ID:MeInDMMf
日本版よりもパワーが無くて、剛性が無い。
しかも値段が高い。
1年前なら雑誌で盛り上がってたし、物好きが買っただろうけどなぁ。
売り時を逃した。
20 すずめちゃん(岩手県):2009/01/25(日) 22:15:29.07 ID:sQpWchIt
金が有ったら欲しい…
21 すずめちゃん(新潟県):2009/01/25(日) 22:15:50.62 ID:PCdNE7UC BE:21156285-2BP(101)
22 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:16:11.21 ID:ZcdchZLK
延期って、もう既に予約して前金払ってる人達は・・・・・
23 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 22:16:49.02 ID:m8SLpsWv
F1、鈴鹿とホンダだいじょうぶか?
24 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:17:36.25 ID:HkdrZji9
あれ?このまえ走ってたような気がしたのは夢だったのか。
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:17:46.71 ID:ypb4x9SZ
>>23
冬眠からの帰還、おめでとう
26 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:18:15.22 ID:CP8DNmzF
これカッコいいとか言うけど足回りは超ショボいらしいね
27 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:19:04.12 ID:4HIrIS8C
ストリームのマイナーチェンジいつなんだよ
28 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:19:43.02 ID:YLEzRUCm
この形で販売しろよ
セダンは使い勝手が悪いからいらん
29 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:19:45.05 ID:j75nWksb
フィットタイプRを出した方が売れそう
30 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 22:20:29.78 ID:0ozCYqTp
これなんかかっこ悪い
日本のやつの方がかっこいいじゃん
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:20:40.52 ID:ZcdchZLK
>>28
前の型もその前の型も、セダンしか売れなかったからシビックはセダンだけになったんだよ。
32 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:21:48.48 ID:yBNakQUE
かっこいいと思うけど。
サーキットで走る訳じゃあるまいし、ビジュアル重視で結構。
33 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:21:52.16 ID:uUeVejxd
現行シビックは全然見かけないな
34 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:22:17.59 ID:WYlAZUpE
ホンダって、いつもタイミング悪いよな。どうせ今更売れないだろ。
35 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:22:26.68 ID:2bzszVaV
>>33
だって高いんだもん(w
36 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:22:31.51 ID:IA0Zo4xr
タイプRって雑誌に乗り心地2って書いてるけど・・・
軽トラでも7とかだぞ
37 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:22:52.22 ID:/Am3MbWI
はじめからセダンなんていらなかったんだよ
38 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:23:24.75 ID:gOPRHMaN
ライフTypeRだせよ
39 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:23:41.54 ID:2bzszVaV
インテグラTypeRを廃止したHONDAの罪は重い
40 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:24:24.04 ID:Il3l2HBv
この前日本版新型シビックR首都高でみたなぁ。俺だったら日本版の方が好き。
41 すずめちゃん(群馬県):2009/01/25(日) 22:24:26.86 ID:q0vRBHbD
でもこのシビックR300万行くって話じゃない。
日本のシビックRの方が安いしそもそもシビックに、ハッチバックに300万も出したくない
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:24:30.78 ID:YLEzRUCm
>>31
そりゃ隣にフィットやストリームがあったらそっち買うだろうからね
43 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:24:56.66 ID:8WDUQ50t
買うわ
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:25:09.14 ID:ZcdchZLK
>>36
シャレにならないくらい悪いと思う。
EK9乗ってたけど腰痛になりそうだった。今の奴はそれより固いらしいし。
45 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 22:25:22.32 ID:g5gAA7lc
どうせ、こんなの出してもカーグラ等の評論家に
ゴルフGTIと比較されてボロカスにけなされるだけなのにww
評論家や車ヲタに喜ばれる車より、大衆に売れる車を作るべき
46 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:25:32.68 ID:ypb4x9SZ
>>39
最初からTypeR前提で作っちゃだめだよな。
47 すずめちゃん(四国地方):2009/01/25(日) 22:26:20.23 ID:oo4ObJRk
向こうの車番組でこっちでも日本仕様の方を発売すべきだって言ってたな
48 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:27:02.07 ID:LymGe9fh
EK9を再生産しろよ
んでずーっと生産し続ければいいじゃん
そしたら大金投じて新型開発する必要ないし
49 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 22:28:32.54 ID:lSe80iDo
欧州の通常版のデザインが好き
Rは良いところを潰して日本っぽくなりすぎ
50 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:29:07.84 ID:YLEzRUCm
>>47
欧州であんなに幅のあるセダンが受け入れられるのかな?
小さいHBがちょろちょろ走ってるイメージなんだが
51 すずめちゃん(富山県):2009/01/25(日) 22:29:09.84 ID:4GdLh0l8
クラスに一人はいるよなこんな顔の奴
52 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:29:33.54 ID:ZcdchZLK
もういっそ、レジェンドベースでタイプRつくったらどうだ?
折角V10エンジン作ったんだから、それをレジェンドに強引にぶち込んで、
車体全部アルミ化して、ペダル3つの6速MTとSH-AWDで1000万ちょっと
で売り出せば、気違いは買うよ、きっと。
53 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 22:29:41.36 ID:hPCZ6TVy
リアのサスがトーションビームらしいね 
typeRなのに恥ずかしくないの?
54 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 22:29:41.30 ID:NIWcBY9H
今になってプレリュードのカッコよさが判ってきた
木の葉目のほうな
55 すずめちゃん(福島県):2009/01/25(日) 22:30:39.91 ID:U1cZHjBY
EK9最強後は糞
56 すずめちゃん(群馬県):2009/01/25(日) 22:30:51.16 ID:q0vRBHbD
>>52
ホンダはもうタイプRとか尖がったスポーツモデル作りたくないような感じがとてもする。
57 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 22:30:56.00 ID:MdBvUzuj
シビックはハッチバックを捨ててから死んだ。
今のは名前が同じ別な車。
58 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:31:39.48 ID:lEsl6Iel
ユーロR…
59 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 22:32:09.46 ID:j3dtQhwo
ハッチバック乗るなら軽でいいかなと思うんだよね
普通車はセダンに乗りたい
60 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:32:41.04 ID:2bzszVaV
いつの間にかリアがダブルスッシュボーンじゃなくなってるのなホンダって
61 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:32:50.15 ID:5xB3w/kW
5ナンバーで低くて小さくてカッコイイシビックは生き返らないのか?
62 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 22:33:00.31 ID:gk40+P9y
>>16
普通に日本のシビRの方がカッコイイと思うんだけど
63 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/25(日) 22:33:05.20 ID:S7ThH+NA
>>59
おっさんかおまえは
64 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 22:33:11.80 ID:zeeuPcUy
なんかずんぐりむっくりしてるな
こういうメタボちっくなデザイン流行ってんの?
65 すずめちゃん(東海):2009/01/25(日) 22:33:30.74 ID:hAdJvkT4
並行屋が日本で売るならいくらぐらいになる?
66 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/25(日) 22:33:46.82 ID:ZIMBrn3o
1600だせよ
67 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:33:51.07 ID:uUeVejxd
今更Type-Rもアレだが…
1番ハズいのがバッジ付け替えのなんちゃってType-R
68 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 22:33:53.76 ID:lSe80iDo
国内仕様は後ろがダサすぎるだろ。
常に赤面するレベル
69 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:34:07.10 ID:OaD6bCmd
>>55
お前はよくわかってる
70 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 22:34:43.17 ID:0YV2TjkH
>>11
つべで見たらマジだったw
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:34:47.42 ID:ZcdchZLK
そういえばホンダのF1チーム買うとこはまだ見つかんねえのかよ。
72 すずめちゃん(群馬県):2009/01/25(日) 22:34:55.38 ID:q0vRBHbD
>>61
フィットがいる限り生き返らないだろう。
フィットが死ぬことも暫くはないだろう。
73 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 22:35:55.00 ID:7cshel2c
S2000Rとかスポーツだせよ
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:35:57.72 ID:u5IglQ5g
一昔と違ってホンダは何をやってもとろいってイメージがある
消費者と距離が出てしまったのだろうか・・・
75 すずめちゃん(群馬県):2009/01/25(日) 22:36:09.00 ID:q0vRBHbD
>>67
ステップワゴンの赤エンブレム率が高い。ギャグもほどほどにしろ
76 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 22:36:41.51 ID:STf9c0hE
>>54
プレリュードって言ったら、2代目〜3代目のリトラだろJK
77 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 22:36:55.92 ID:p9xAJWKV
今時3ドアは実用性が低い
78 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 22:37:42.28 ID:urQVGOdv
お前らどうせ1人乗りだし3ドアで十分だろ
79 すずめちゃん(USA):2009/01/25(日) 22:37:42.54 ID:Ttq/l205
北米仕様のSiでいいじゃん。
80 すずめちゃん(福島県):2009/01/25(日) 22:37:43.52 ID:U1cZHjBY
>>75
オデッセイアブソリュートでギリギリ許せるレベルなのにな
81 すずめちゃん(関東):2009/01/25(日) 22:38:34.82 ID:s0aQ2Ub1
ニックフライ様のおかげです^^
彼が売却先を選り好みしてるからという噂
82 すずめちゃん(群馬県):2009/01/25(日) 22:38:40.34 ID:IqyMtZjD
今の技術で形だけEG6で出せ
83 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 22:38:40.98 ID:lSe80iDo
>>80
それもどうよ
84 すすめちゃん:2009/01/25(日) 22:39:24.50 ID:Db/6kq6l
http://www.nicovideo.jp/watch/sm317545
この興奮をもう一度
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:40:15.18 ID:jmc3vrlR
V10でNSXとかじゃなくV6で一万まで回るエンジン積んだ方がホンダらしい
86 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 22:40:24.55 ID:0YV2TjkH
セダンタイプRの最小回転半径5.9mを見たときは呆れた
87 すずめちゃん(福島県):2009/01/25(日) 22:40:29.63 ID:U1cZHjBY
>>83
特別仕様ってことで付けてる感じならまだ許せるなぁ
チャンピオンシップホワイトじゃないし
88 すずめちゃん(東海):2009/01/25(日) 22:40:44.62 ID:JCb+Y+3k
今時も糞もファミリーカーでもないのに
4枚ドアとか車としてすごくダサいから
セダンならともかくハッチやスポーツカーで四枚て(笑)
89 すずめちゃん(群馬県):2009/01/25(日) 22:40:46.34 ID:q0vRBHbD
>>82
フィットの100馬力ちょいしかないとてもエコなエンジンが積まれたEGが見たいとな
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:41:05.00 ID:ug02SP8n
これ左ハンドルになるんですか?
91 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:41:17.64 ID:MeInDMMf
ちなみにこの欧州版、タイプRじゃない普通のグレードには外見が3ドアっぽい5ドアがある。
92 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:41:25.38 ID:R6nOzfYE
フィットをでかくしてチビッと弄った2リッターエンジン詰め込んで赤バッジ貼って…


ホンダレーシングのDNA?




ふ〜ん、ご立派ですねぇ。
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:41:39.46 ID:YLEzRUCm
>>86
まじかよ・・・日本じゃ使い物にならないじゃん
94 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:41:45.78 ID:2bzszVaV
サイバーCR−XにTypeRを設定して売ってくれ
保存用、町乗り用、峠用 3台買ってやる
95 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 22:42:57.22 ID:STf9c0hE
今の時代なら、アコードエアロデッキよさげ何だがな。
出た当時、5ドアは商用バンのイメージが強くて売れなかった。
96 すずめちゃん(熊本県):2009/01/25(日) 22:43:14.05 ID:IgHSJGHG
イギリス製なら随分安くなりそうだな
97 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:43:15.01 ID:5xB3w/kW
>>84
これぞガキの頃憧れたホンダだわ

この時代に成人したかった
98 すずめちゃん(香川県):2009/01/25(日) 22:44:33.00 ID:VcXA5Zw0
今時こんなの需要有るの?
金をドブに捨てるようなモンだろ。
どうせ捨てるなら俺ならZ買う。
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:44:40.36 ID:ug02SP8n
1.6LでFRでVTECでサスがまともな奴を200万で出したら若者がまた乗り出すんじゃね
100 すずめちゃん(徳島県):2009/01/25(日) 22:45:03.08 ID:SeAmsBAT
バラードCR−XにTypeRを設定して売ってくれ
保存用、町乗り用、峠用、サーキット用、オナニー用 5台買ってやる
101 すずめちゃん(福島県):2009/01/25(日) 22:45:35.33 ID:U1cZHjBY
>>84
うーむ
HONDAの音は最高だな
102 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:46:33.89 ID:CP8DNmzF
>>99 そのスペックだと最低230万ぐらいするだろうから無理だな
103 すずめちゃん(愛知県):2009/01/25(日) 22:47:00.95 ID:Ct+yScU9
>>99
そんなの珍走以外喜ばないだろ
104 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:47:06.61 ID:ZcdchZLK
>>67
あれ、オデッセイやステップワゴンに付けてる奴が沢山いるよなあ。
レクサスバッジよりダサい。

つーかEK9乗ってた頃、バッジなくなってた事あるwwwwwwww
105 すずめちゃん(熊本県):2009/01/25(日) 22:47:21.84 ID:IgHSJGHG
今の衝突安全基準じゃボディ紙の素敵カーが世に出せないから面白くもなんともないね
106 すずめちゃん(群馬県):2009/01/25(日) 22:48:22.20 ID:q0vRBHbD
>>102
ロドスタが230万するんだしもっといくんじゃね
107 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:48:52.21 ID:CP8DNmzF
それに今のホンダ党でシビック好きだったような人は走りに飽きてFitとか乗るだろ
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 22:49:43.85 ID:jmc3vrlR
アルファ147最強すぎだしな
109 すずめちゃん(群馬県):2009/01/25(日) 22:51:29.03 ID:q0vRBHbD
FRじゃなくていい。MR-SクラスのMRで頼む。
本家NSXは没になっちゃったからミニNSXで許してちょ って。
110 すずめちゃん(東海):2009/01/25(日) 22:51:57.49 ID:JCb+Y+3k
S2000のメーターには笑った
デジでおまけに糞ゲーでもデザインしないようなかっこ悪さ
あれ採用した奴頭おかしいだろ
111 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 22:52:11.51 ID:0YV2TjkH
>>98
Zじゃ全然金捨てたことにならねーだろ
そもそも比較対象外だ
112 すずめちゃん(北海道):2009/01/25(日) 22:54:11.88 ID:MdBvUzuj
>>107
Fit小さいんだ。
もう一回り1800から2000位のエンジンでもっとのびのびした
デザインがいいなぁ。
113 すずめちゃん(静岡県):2009/01/25(日) 22:54:50.43 ID:yhcVYaOu
>>86
駐車場で苦労してます…
114 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/25(日) 22:55:15.23 ID:wt3uiy+x
>>1
ビザアコードって感じ
115 すずめちゃん(三重県):2009/01/25(日) 22:56:48.80 ID:VGILnBKa
イニDで出たらお前ら歓喜するのに叩きすぎだろ
116 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 22:59:07.19 ID:0YV2TjkH
>>113
持ってるのかw
117 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 23:01:04.48 ID:bUKtxQPf
5drHB出してくれ
118 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 23:03:33.27 ID:1wlxnG0T
インサイトプリウスアテンザで我慢
119 すずめちゃん(東日本):2009/01/25(日) 23:04:51.02 ID:0YV2TjkH
シビックと言ったらこのイメージだよな
http://jp.youtube.com/watch?v=1VsAEpJtVMw
120 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 23:07:32.99 ID:SESaLCE/
タイプRじゃなくてノーマルの出せば良いのにな
ライプR欲しい奴は日本の買うだろ
121 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 23:08:21.27 ID:HefD9S+O
これFFだろ?
122 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/25(日) 23:08:49.47 ID:qoLYUr6b
マジで欲しいから早く出してくれ
123 すずめちゃん(長崎県):2009/01/25(日) 23:11:53.74 ID:IEI7dsQy
>>62
羽付き便所スリッパwwww
124 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/25(日) 23:15:55.09 ID:JlGL8FhU
>>108
1.6gのMTなら最強かも、
2リッターセレスピ初期型乗ってたけど三万キロくらいでセレスピの調子が悪くなってきたので売った。
今は15万のルーテシア乗ってます。
やっぱりシートが良い車はいい。
125 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:30:37.70 ID:G7l9WXXB
>>120
どうせイギリス工場の生産能力もガバガバだろうし、
ポンド安に乗じて150万切るくらいの値段で限定発売したら
恐ろしい勢いで売れそうな気がするけどなぁ
126 すずめちゃん(栃木県):2009/01/25(日) 23:31:46.24 ID:LojpvwyN
こんなご時世に欲しいって言ってる奴がいるんだから
さっさと出しやがれ
言い訳など聞かん
消費者なめんな
127 すずめちゃん(catv?):2009/01/25(日) 23:43:10.91 ID:RWXhQ874
F1撤退、次期NSX封印、S2000も末期でホンダにはスポーツの要素は無くなりつつあるのに
128 すずめちゃん(愛知県):2009/01/25(日) 23:46:33.63 ID:Ct+yScU9
>>125
このシビックって確か400万円近い値段で売る予定じゃなかったっけか
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:46:50.97 ID:zSysjIxJ
>>128
まじかw
130 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/25(日) 23:48:03.59 ID:4UTsEyw9
ハンドルとアクセルだけの車の運転にスポーツ要素があるのかと(ry
131 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:52:22.48 ID:2bzszVaV
アムウェイ
絵画
ダイヤの指輪
羽毛布団
バブルマッサージャー

すべてギリギリでかわしてるぜ
132 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 23:55:56.49 ID:MeInDMMf
>>130
サーキットで全開走行すると15分で大抵の奴はヘバるけど。
133 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/25(日) 23:57:50.77 ID:qxB8/XTm
>>94 同意
134 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 00:01:37.22 ID:MibjG6HX
俺様のEG6こそが最強
135 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:03:26.95 ID:f9rtLnwr
>>132
カートならわかるが普通の車はありえねーよ
136 すずめちゃん(群馬県):2009/01/26(月) 00:03:49.04 ID:qZPVlH0G
>>130
WRCとか見てるとあースポーツだなーって感じる
ただ山道タラタラ走っていてスポーツ要素があるかと言われたら疑問を感じなくも無いw
137 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 00:04:53.10 ID:rDVORbSm
ホンダなんてクズ会社どーでもいいよ
138 すずめちゃん(群馬県):2009/01/26(月) 00:05:48.06 ID:qZPVlH0G
じゃクズじゃない会社おしえてくれ
139 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:06:12.72 ID:EnNvZE/S
>>135
走行会って知ってるか?
140 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 00:07:02.74 ID:s/QH+UA8
FD2の紫のが欲しい
141 すずめちゃん(東日本):2009/01/26(月) 00:07:14.65 ID:HvPHeqwy
北米で売れ残ったSI持ってこい馬鹿
それから今の社長使えないから首にしろや
142 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:15:41.15 ID:V+StJqyw
>>141
> 北米で売れ残ったSI持ってこい馬鹿
> それから今の社長使えないから首にしろや

激しく同意だな
143 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:16:17.12 ID:EnNvZE/S
サーキット常連なら当然のこと、走行会程度の経験でも、体力を消耗するのは普通は経験してるはず。
簡単に例えるなら、広い場所で車庫入れジムカーナを最速で、延々と15分やることを想像してみてくれ。
ハンドルとアクセルだけの操作でも、最大速度でやろうとすると、かなり疲れる。
144 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 00:19:13.27 ID:e5w5KvV6
宗一郎が墓で泣いてるよ。
145 いなごちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 00:20:52.76 ID:7Lp5lCwR
SiR相当マイナスを出してユーザを育てろよ
3ドアハッチを若者の定番に戻すべく。
146 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:23:27.94 ID:EnNvZE/S
>>145
俺の愛車スイスポの座を奪う計画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
5ドアだけどなスイポ。
147 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 00:25:24.78 ID:V+StJqyw
ホットハッチなんて死語になったな
148 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:27:27.13 ID:qaaPEykn
次の車は3ドアハッチバックにしてみよう、と思って探してみたが
新車ではほとんどないんだよねー

200万前後までで見ると、国産はほぼ全滅、外車ではプジョ207、
MINI、シトロC4クーペくらいか・・・
149 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/26(月) 00:32:00.17 ID:4K7wAMDP
>>143
疲れるのは脳に過大な負荷がかかっているから
肉体はあまり消耗していない、筋肉付く訳じゃないし
150 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:35:43.14 ID:f9rtLnwr
>>143
サーキット走行15分とジムカーナ15分はまったくの別物
151 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:37:16.00 ID:EnNvZE/S
>>149
そう、集中力が削られてくる。
そこで息がハアハアって肩で息をするようになる。汗びっしょりで。

例えば、急ブレーキを踏んだ時。
運よく事故は避けられたものの、心臓はドックンドックンで、息はハァハァしていると思う。
もしこれがサーキットだと、それが第一コーナー。そこから全開で次のコーナーに突っ込んで、そのまた次へ、てことになる。
何週もギリギリの状態で頑張って汗も出てきたけど、それでも5分しか経っていない。

で、15分も全開走行をすればヘバるってわけだ。
152 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:38:41.10 ID:EnNvZE/S
>>150
広い場所でやる車庫入れジムカーナだって。
ヒマそうな中古車がパイロンの周りでクルクルやってるやつとは別。
153 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 00:44:29.78 ID:f9rtLnwr
>>151
どんだけ緊張しまくりでサーキット走っているんだよ
ちょっとはリラックスしたほうがいいぞ
あと咄嗟にブレーキを踏む場面とコーナーとわかっている時に踏む
ブレーキを一緒くたにするなよ

ちょっと例えがずれているよ
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 00:49:08.90 ID:EnNvZE/S
>>153
あいまいにブレーキってのが良くわからんが・・・
>>151>>132の具体的な説明みたいなもんだから。
155 すずめちゃん(山梨県):2009/01/26(月) 01:02:49.77 ID:cne2840d
一部のキモオタしか需要ねーだろ、しかも性能微妙だしデザインも醜悪
156 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 01:06:32.05 ID:jtvWmavZ
結局シビックでよかったのはEG系だけで後は外見屑だったな
157 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 01:13:44.74 ID:+9x8FM04
トップギアで前の方が良いと言われた車か
158 すずめちゃん(中部地方):2009/01/26(月) 04:22:56.00 ID:uX2XbnQs
供給不足なのに生産調整かよ
159 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 07:34:56.00 ID:8ijxB0Hf
今時3ドアとかいってる奴ミラバンでものっとけよ
まぁ俺も好きなんだけどね
160 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/26(月) 07:37:58.18 ID:O8eHRZim
このシビックのデザインをちょっと引き伸ばしてインサイトハイブリッドならイメージでプリウスに並べたのに
161 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 07:48:51.73 ID:EwZlM27G
>>135
走ったことないなら口を出すな
162 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 08:38:32.65 ID:SBJstXN7
現行が出たのって2005年位でしょ。
だから日本で出る頃にちょうどモデルチェンジすると思うんだけど・・
163 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 08:44:40.53 ID:4VixotRa
売れ残りが日本に来るんでしょ
164 すずめちゃん(茨城県):2009/01/26(月) 11:50:01.86 ID:mUTvpHfA
Type-R じゃ無くてディーゼルのやつもってこいよ
165 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:54:51.71 ID:JNvgUhXb
>>147-148
日本は本当に3ドア車ないよなあ。輸入車ですら少ない。
まあ実際、ドア4枚以上あった方が圧倒的に使いやすいんだよね。
>>159
多分あれも次回のモデルは5ドアになるだろうな。
アルトやプレオは5ドアだから。ドア3枚で不便はあっても、
5枚で不便は特にないしね。
166 すずめちゃん(関西):2009/01/26(月) 12:59:07.03 ID:T6ai80ef
インテRの良いところ教えて
欲しいんだけど
167 すずめちゃん(山梨県):2009/01/26(月) 15:28:13.00 ID:AXGHa52I
オデッセイもアブソ止めて、オデッセイタイプRとして売ればいいのに。
多少の手の入ったエンジンつんで、赤エンブレムでもつけて誤魔化しとけば
買う人も多そう。
168 すずめちゃん(静岡県):2009/01/26(月) 15:56:03.06 ID:cFNp4eq1
>>166
アクセル踏むと走り出す
169 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/26(月) 16:09:27.96 ID:ngey6m2J
170 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 16:13:49.80 ID:gjkPP541
欧州シビR期待してたのに。国内シビRのケツのダサさは異常。
171 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 16:36:55.54 ID:ie6dlXqv
このフェイスタイプで、ワゴンタイプ発売しろよ
アコードの形が好きで今もたくさん走ってるだろ。あの形。あの形に乗ってる人が
たぶん変えるよ。
172 すずめちゃん(群馬県):2009/01/26(月) 17:24:57.09 ID:aBQz37KI
F1撤退
8耐撤退
NSX開発中止
シビックタイプR輸入延期


F1が元凶ですか(・∀・)?
173 すずめちゃん(静岡県):2009/01/26(月) 17:28:44.59 ID:wtHx5sqn
そのうち鈴鹿か茂木手放しそうだな。
174 いなごちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 18:48:43.70 ID:7Lp5lCwR
要するにF1撤退はスポーツイメージを全て棄てるというメッセージか。
175 すずめちゃん(福井県):2009/01/26(月) 19:21:41.47 ID:8gDA11UR
S2000も終了らしいし

FD2Rもいつなくなってもおかしくない状況か
176 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 20:22:44.21 ID:c/a57DcF
【発売延期】欧州シビック・Civic7【TypeR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1232720929/
177 すずめちゃん(東京都)
スポーツカー欲しいなぁ