家に帰ればすぐさま勉強だ!success!success!奨学金はサーセン!サーセン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

高校奨学金申請が急増 愛高教給付、初めて上限枠超す
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009012502000057.html

 急激な景気悪化のあおりで、授業料の支払いなどに困った高校生が奨学金を申請するケースが増えている。
 愛知県内では、深刻な状況の生徒を支援するために教職員組合が設置した奨学金に対する申請が、今年初めて年間の給付枠を超えた。

 この奨学金は、愛知県内の公立高教員らでつくる県高等学校教職員組合(愛高教)が2002年度、経済的な理由で学業継続が困難な生徒を支援するために創設。
 教職員や一般からのカンパが主な原資で、名古屋市立を除く県内の公立高生を対象として現在は年間で70人を上限に年額で5万円を給付。返還はしなくてもよい仕組みだ。

 これまでは年間30−50人程度に支給してきたが、枠を超える申請があった年はなかった。それが本年度は昨秋までに支給が決まったのが46人、さらに1月中旬までに25人が申請した。

 「父親の会社が倒産。自分もアルバイトをしているが授業料を払えない」(名古屋市の県立高女子)「家計を支える母親が昨年末、パートの契約を更新してもらえず無収入に。勉強が続けられない」(東三河の県立高男子)。
 愛高教には生徒の悲痛な声が相次ぐ。

 「昨秋以降の不況の影響が表れるのはむしろこれから」と関係者。本年度最後の募集締め切りは2月20日で、進級などを控えて申請が大幅に増える可能性がある。
 熊沢知加夫書記次長(50)は「困難な状況をぎりぎりまで我慢する生徒は多い。支援枠を広げる方向で検討している」と話す。

つづく
2 すずめちゃん(宮城県):2009/01/25(日) 19:58:54.69 ID:IxcZ/mK/
              ,,,,;;;;;;;:- = 、
            /      tヽ
           /i , - 、 ,-'",:へヾ
           l;j ,,r ニー、 ( f。ヲ ゙i
            ゙i, f''。ソ ', ヾ゙~  i^i      ソレダ
            r'i't`゙゙´'r',___,2  、.Y,
           t_fi, l ,r ''ノ,.=''ゞr'' ,ハ
            `i,ヾーヾニニニジ fヽ. ゙i,
           ,.,r''"`ヽ、_,,,,.,.,.,ノ ヽ ヒー-、
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i
   (         ,/、ミー-- '"/                   ゙i,     l
   ヽ   ,,.,ィ''"^ー/  >-- '/                    ゙i  _ヽ,
    ) _/  ,.r''"´ /ノ  /                     ├''" `゙t
    l f ゙i /   ,,/   l i, /  ,..、                l     ヽ
    l_j レ′   /'     ,i Y  /,ノ                ,i'     )
     l  l   i′    ノ l,,/,.                  ,ィ     人
     lヽ,i   l     /  l ,./  //             /l    /  ゙i
     i `i,_  ,ノ    ノ  ノ'"   / /     / j      / l  ,.ィ"    l
     ゙i  l`゙''゙´  ,r ''  ノ    /        l  i       / .l一"/    /
     i  ヽ、,_,ノー='"    ,/        l  l      ,l  l  /     /
3 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 19:59:03.53 ID:4EbrGckJ BE:797508364-PLT(12018)

>>1
◆各県教委が支援の動き
 東海3県では、各県教委にもそれぞれ奨学金制度があり、昨秋以降の景気悪化に対応、高校生の支援に動きだしている。

 三重県では、自宅通学の公立高生に月額1万8000円を貸与。厳しい経済状況を反映し、通常募集とは別に緊急貸与の制度を活用して支援を進めている。
 緊急貸与が決まった生徒は計12人を数え、同県教委予算経理室は「景気悪化の影響を感じる」。

 同様の制度を持つ愛知県教委でも、昨年12月、支援が必要となった生徒がいないか各校に照会。
 担当者は「無利子とはいえ返還が必要なこともあってか、考えていたほど相談は増えていない」としているが、相談は約20件に上ったという。

 岐阜県教委も、各校に奨学金制度の周知・活用を呼び掛けている。
4 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/25(日) 19:59:08.26 ID:tN70WCt3
サーセンっww
5 すずめちゃん(千葉県):2009/01/25(日) 19:59:21.68 ID:2KVmlR/h
ムクムキマッチョ
6 すずめちゃん(新潟県):2009/01/25(日) 19:59:38.11 ID:U7O/66uW
親の年収で制限するのやめろよ
7 すずめちゃん(福島県):2009/01/25(日) 20:00:20.33 ID:4ifMCfle
昔、初めてサイト作ったとき、嬉しくて友達や妹に言って回った
検索エンジンからもぼちぼち人がくるようになり、
意気揚々とレンタル掲示板をつけた
書き込みしてくれる人いるかな?荒らされたらどうしよう なんて思っていたが、
好意的なレスばっかりで嬉しくなった
そのうち荒らしてくるやつが現れたので、それを削除しようと掲示板の管理画面に入った
荒らしてくるやつのIPを見るついでに、好意的なレスをしてくれた人のIPもなんとなく見た
好意的なレスはすべて同じIP しかも俺と同じIP(うちはマンションケーブルで固定IPだった)
そう、妹が自演で盛り上げてくれてたんだ
俺は泣きながら掲示板とサイトを削除した
8 すずめちゃん(四国地方):2009/01/25(日) 20:00:36.13 ID:XrnenxlO
七人のナナスレとか誰が得するんだよ
俺は得したけど
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 20:00:40.07 ID:wb+hR6CF BE:609588937-2BP(100)
アニメ自体はつまんなかったのに、OP・EDだけ素晴らしかった作品か
神近くん可愛い
10 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 20:04:56.90 ID:e2qvyh/6
ナナ
ななっち
ナナリン
ナナエモン
ナナサブロウ
ナナっぺ
ナナマン

適当に書いた
11 すずめちゃん(東京都)
ナナポン般若心経最強