●麻生内閣不支持率が遂に80%へ・・・【自民終了のお知らせ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
495 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 21:28:06.50 ID:+Yd8HjVf
>>493
潰れないよw
何しろ麻生ですら潰せないんだからwww
496 すずめちゃん(京都府):2009/01/25(日) 21:32:01.88 ID:FVY57dDp
>より緊密な関係を築くべき 41.4%

ただでさえ腰巾着になって今よりもさらにアメリカと緊密にするって一体何すんの?
合衆国にでも入るのか?
497 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/25(日) 21:35:44.80 ID:XfkIVzFd
>>496
は? 1945年に日本は51番目の州になってるんですけど?
ゆとり乙w
498 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 21:36:14.02 ID:Z0MihSOI
>>495
そういう自虐ネタって言ってて虚しくならない?
499 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 21:36:37.03 ID:+Yd8HjVf
>>493
とりあえず官僚国家との決別を謳ってるから
その成果は見たいね
「外交と経済でこれほど使える人間はいない」
「官僚は使いこなすもんだ」
こんなゴタクを口をひん曲げてほざきながら結果として
経済も外交も何一つ結果も出せず官僚の操り人形以下のボンクラよりは
少なくとも期待はできる
なにダメだったらまた自民中心の世界にもどるだけだ
麻生の居場所はないだろうけどな
500 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 21:40:04.69 ID:bil7AVxp
>>493
ないよ、一つもない
麻生と自民に任せてたら駄目になるのが明白なだけ
でも次の総選挙はそれで十分じゃん
小泉の総選挙からこんだけ機会を恵んでやったのに何一つなし得なかった自民はもういらねぇよ
501 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 21:41:01.86 ID:HgbsfKvb
民主党の悪政による革命を促すんだよ
502 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 21:41:31.04 ID:+Yd8HjVf
>>498
麻生にすがって虚しくならない?
どんな希望があるんだ、あの自分の財閥すらまとも経営も出来なかった
莫大な資産も血筋も結構なのにろくな人脈も作れなかった御仁に?
503 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 21:53:32.10 ID:Z0MihSOI
>>502
あ、別に自民支持者じゃないからw
次の政権はどっちが相応しいかジックリ見極めさせてもらいますよ
民主政権になったらってコピペはなんでネガティブなヤツしかないんだろ?
対抗して作ればいいのにw

それにその書き込みって逆ギレってヤツですよ^^
504 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 22:00:22.88 ID:+Yd8HjVf
>>503
なんにしろ、麻生でも潰れないんだから
民主でも潰れないってのは自虐でもなんでもないんだけどね
自虐って言葉の意味を辞書で調べると良いよw
俺はずっと自民支持だったけど今回は民主に入れる
日本もそろそろそういう政権の替え方を学んだほうがいい
505 すずめちゃん(福岡県):2009/01/25(日) 22:07:51.55 ID:Z0MihSOI
>>504
アメリカの熱気に比べたら溜め息しか出ないなw
506 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:12:23.32 ID:NolipMba
これからどんどん数字いじるのがムリムリになってくるので苦しいのはカスゴミの方だなw
507 すずめちゃん(dion軍):2009/01/25(日) 22:14:32.54 ID:I/JG/zSq
あの悪代官みたいなのが、次の首相か??
508 すずめちゃん(大阪府):2009/01/25(日) 22:29:39.33 ID:9Ny6kcZN
残念ながらそのようです。
509 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/25(日) 22:31:18.19 ID:bil7AVxp
首相つか死相だよな
510 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 22:31:28.32 ID:iq85XFJE
上杉は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5541397
・永田町は支持率でなく不支持率で見ている
・不支持率60%以上になると選挙ができない数字
・その場合、総辞職か任期満了(今年は総裁選あり)
・または、造反によって2/3が割れる
と言っている

3番目、4番目が現実味を持ってくるのか?
外交などで支持率回復を狙うのか?
511 すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 23:39:52.11 ID:IvS+8INj
この状況で秋まで解散しないのはなぜ?
512 すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 23:53:55.80 ID:aCWIV5yy
>>511
仮に調査の数字が正しいとすれば、今選挙しても
自民候補は13%+αの得票しか得られないわけだよ。
創価の組織票でほぼ当確の自民議員と公明は別として、
その他の雑魚自民議員が解散に賛成するわけがない。
本当に解散して欲しかったら、自民23%民主21%くらいにすりゃいいのに
513 すずめちゃん(山口県):2009/01/26(月) 00:05:55.69 ID:8xyNOAzt
なんで新聞とネットでは反対なの??
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
514 すずめちゃん(関西):2009/01/26(月) 00:12:48.28 ID:JrSxIMIM
これ、マスゴミの大捏造だぞ。
まったく逆の支持率を捏造操作してる。
515 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 01:42:38.49 ID:fpCeBHSR
>>514
おお!そうか!じゃあ選挙だ!

516 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 01:43:42.11 ID:0ZlMG/5S
太郎さんは夏までやりそうだな
517 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 01:46:11.17 ID:hLhrTUge
麻生は天下りと国籍法だけで退陣しなきゃいけないレベル
マスゴミは報道しないが
518 すずめちゃん(徳島県):2009/01/26(月) 01:47:23.11 ID:T3DGvOyU
答えた覚えはないんですけど(笑)
519 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 01:51:59.59 ID:7OjN7kBd
こいつの現在版持ってたらクレ

【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)

・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)

・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕

・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
  <翌日青森で選挙の為の演説は実施>)

520 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 01:57:21.26 ID:hLhrTUge
やるべきことはほとんどなんもやってないな
こんな危機的な状況なのに
521 すずめちゃん(島根県):2009/01/26(月) 02:00:12.89 ID:QQQ5vr8h
公明党 3.2%(↑)共産党 3.8%(↑)社民党 1.0%(↑)

地味に共産党が強い件
522 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 02:01:33.34 ID:STVToQzu
報道されてないだけで実は影でやりまくってた安倍ちゃんの足元にもおよばねぇw
523 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 02:02:01.04 ID:ITAdN+6Q
仮に自民を見限っても 民主だけには入れない 絶対に

自国よりも他国(中国、朝鮮半島)の国益を優先する政党はいらない 不要!
524 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 02:02:59.63 ID:V09rr9xQ
>>1
どこのだれがどのように調べたのか。
525 すずめちゃん(栃木県):2009/01/26(月) 02:03:23.12 ID:sLgp7b48
>>521
上がっているだと?・・・
526 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 02:16:05.43 ID:kaRQ1s2u
あれだな携帯の純増スレで毎回禿げTEL叩いて頑張ってる工作員いるけど
毎回順調に禿げTELが1位なのと似てるよな
ネトウヨと学会員が必死にミンス党叩いても毎回自民党の支持率下がる感じが
似てる
527 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 02:16:06.62 ID:I7qf6v5s
>>466

>自民党の元老院の政治家

小沢一郎のことじゃないかw
528 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 04:16:46.30 ID:zH+ReD04
>>503
コピペばらまきは迷惑行為だって最低限のモラルも常識もないバカって
アンチ民主に多いよねー。
529 すずめちゃん(群馬県):2009/01/26(月) 04:18:09.76 ID:mUpautqt
これって人選んでるんじゃねーの?
530 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 04:20:29.60 ID:43h7jCnH
【問3】あなたは小泉構造改革をどう評価しますか。
正しかった 40.6%
間違っていた 46.0%
(その他・わからない) 13.4%

バカな大衆もさすがに気づいたかw
531 すずめちゃん(-長野):2009/01/26(月) 04:20:46.97 ID:6d+7o1tA
自民がダメなのは分かるが
民主はなぁ…

マジで日本オワルの
532 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 04:21:34.84 ID:I9dA/jz8
民主よりマシって馬鹿にされるかもしれんが民主に巣食う社会党の奴らはマジでどうしようもないからなあ
533 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 04:23:25.99 ID:w1vwJ16k
でかい問題でて解決しないまま次のでかい問題がでる
もうどうしようもないね
官の人間、一度みんな始末しないと未来はない
534 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 04:23:37.09 ID:4aken66S
アメリカは二大政党制だが、あの国のどこがいいんだ?
国民のほとんどが底辺の生活を送ってるっていうのに。
535 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 04:26:03.98 ID:43h7jCnH
>>534
その通り
実は二大政党制なんて政党の資金集めが楽になるだけ
何しろ献金先が二つしかないんだからw
国民にとってはメリットない
536 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 04:26:40.53 ID:zPJCMpYR
   ∧_,,∧   もう少しアル
  ( `ハ´ ) 
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
537 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 04:27:49.88 ID:cOwncw0T
駄目すぎて辞めたってだけで
福田>麻生だわ
早く解散しろよ
538 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/26(月) 04:29:50.29 ID:F62OWvye
>>534-535
二大政党じゃなきゃいかんとは思わないが
二大政党制と格差社会は関係ねえだろw
539 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 04:29:50.73 ID:weQ77zLS
>>499
結果ってどういうのを期待してるんだよ
形として表に出にくいものを批判するのは
狭窄な結果を求めるからだろ

マスコミだってオバマがライター用意したの持ち上げるまで
散々官僚がつくった文章読むだけとかこき下ろしてたけど
一面的な問題じゃないだろう
540 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 04:35:12.11 ID:xm4KRc5i
>>534
そもそも日本の場合は4年の間に4人も首相が交代して政策がコロコロ変わるから
選挙で政権選択をする意味合いが薄い
541 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 04:35:38.49 ID:XLlWQBbA
支持率ねぇ。大衆は自民民主も含めて政策なんて何も分かってないだろ
「なんとなく」「イメージで」

今経済はどん底だからあとはじわじわ上がるだけ
民主がタイミングよく政権取ればそれも全て民主党様のおかげになるね
542 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 04:35:49.92 ID:weQ77zLS
>>530
どの何の改革か示さなければ基本的に引き締め策や規制が多かったから
身近な政策について回答し、当事者の否定意見が増えるに決まっている

各論でみると医療・市町村合併あたりは当事者以外はほぼ賛成だろ
543 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 04:39:17.49 ID:4+1Rh1qO
共産党に入れるし
544 すずめちゃん(東京都)
民主がいいとは誰も言ってないが 自民はいやだ ってのが本音だろうな