【スラムダンク】 待ってるから―大好きなバスケットが待ってるから―「天才ですから」 10日後…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(長屋)

バスケットボール漫画の金字塔『SLAM DUNK』の最終回から10日後を描いた
『SLAM DUNK 10 DAYS AFTER』が、年内に書籍化されることが23日(金)までにわかった。
作者の井上雄彦氏が公式ホームページで「2009年、やや見やすく(?)手に取りやすい(?)本の形にして
世に出すことにしました。最終形かつ一般化」と発表したもので、
これが『SLAM DUNK』に関する"最後の出版物"となる可能性もありそうだ。

同エピソードは、原作の最終回から10日後の世界を廃校となった旧神奈川県立三崎高校の黒板23枚にチョークで描いた異色作。
2005年12月3日から5日まで、単行本総売上げ1億冊突破の感謝企画として、作品は期間中誰でも見ることができ、
3日間で5000人を超えるファンが訪れた。

作品をカード化した「黒板カード」及び、イベントのドキュメンタリーDVDはどちらも完売しており、
井上氏は「今なおあの作品を見たい、ほしいと言ってくださる方多数という状況があって、
どうしようか〜とはこの2〜3年つねづね思っておりました」と検討した結果、書籍化を決定。

かねてから『SLAM DUNK』の続編は書かないことを明言している井上氏は
「新聞広告から始まる2004年の1億冊感謝のもろもろについて、これが総決算といいますか、
最後のものになろうかと思います」と綴っており、今回の書籍化が『SLAM DUNK』関連作品の
最後の作品となる可能性を示唆した。なお、具体的な発売日等は発表されていない。

http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/62400/full/
2 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 15:04:19.40 ID:4hflzwVv
黒板カード買わなきゃよかった
3 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 15:04:43.85 ID:DtXmr8LW
雑誌とカード買った人涙目ww
4 すずめちゃん(チリ):2009/01/24(土) 15:04:52.32 ID:rplLrpZg
4月〜8月だけの話ってまじかよ
5 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 15:04:55.70 ID:b/TWAR+s
最後の花道か…
6 すずめちゃん(静岡県):2009/01/24(土) 15:05:15.26 ID:JfFdEHng
ムリだっていうのはいつだって
チャレンジしてない奴よね
7 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 15:05:23.58 ID:XCqM12hT
10年経って売れなくなった頃に描くんだろ、どうせ
8 すずめちゃん(福岡県):2009/01/24(土) 15:05:24.31 ID:uHdzbOlD

                  ̄/     ○               / ̄ ̄ ̄ ̄\
       ______  ミ、    /\ / /   ┐            | せ し お |
     ,r'"_,:::::::.''ヽ,=- ノ`''ー/        ┘ \          | い ゃ ら |
    /'' ̄  u ''i;:.ヽ=),、r`  _,,,r----っ     \        | ! き    |
    l,rー、 ''ー⌒ '''yュ=- ≠≡ ニ二ニヲ       ヽ      |    っ    |
.   ,.| -7l ' 、'"- u !'ヽ=-l≡≡ −=ニ''"        ----    |   と     |
.   !「u  -j ^     i'ノ l≡,,ィ-'' ̄''''"               \_____  ____/
    'l  r-_ー'''' -   ト .」≡≡|                 ,,rニニヽ、  ノノ
_,,. -''"i        u  l   ̄''i!''''丶、.             ,r"    `ヽ',
.    i!ヽ        ノl    i!    '!i- 、          i!r''ヽ  _,,.、 i',
.    i! \     //   ,i!    !i   `丶,__      ('! '罘,! !罘  vヽ
    !i   `'''- -''" /   ,i!     !i.     \゙'''ヾr-v7ヘ  "-,-`   'レ'__
     !i ̄      u   ̄i!'     .!i.      ヽ  !i  !i, '; ∈三∋  /!!i ~'''!i-
     !i,     u    .,i!'      !i  u     ヽ !i  !i !\     //!i   .!i
.      '!li,、      _,,i!''       !i    i    '!i   !i,丶,`i− ''"__,,,,i!   !i
        ''`====="'"        !i    u    ',   '!i,     ̄ ,,i!'   .!i、
                       !i          ',   `!i;,,,,_____,,,i!'"    !i ヽ
9 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 15:06:19.35 ID:ZDOB+Nrm BE:25175982-PLT(14601)

しかし我ながらよく最終回を完璧に覚えてたな
10 すずめちゃん(宮城県):2009/01/24(土) 15:06:39.27 ID:1ZMon2zy
>>1
>これが『SLAM DUNK』に関する"最後の出版物"となる可能性もありそうだ。
>
第二部書かないのかよw
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 15:08:47.72 ID:3jvJr8DT
昔のヒット作の続編を書くと、落ち目臭がすごくするから描かないのは正解
12 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/24(土) 15:10:01.98 ID:YMWa5xBa
この作者さんってほかに漫画書いてる?
13 すずめちゃん(京都府):2009/01/24(土) 15:10:18.36 ID:MXB5g9XH
スラムダンクはアメリカだと鼻で笑われたのに、なぜキャプテン翼はイタリアで
プロにさえ評価されてんだよ?
14 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:10:52.82 ID:qob2UzZb
フンフンディフェンスってなかったことにされてるよね
15 すずめちゃん(北海道):2009/01/24(土) 15:11:29.81 ID:9TVLVmb/
>>13
体のバランスが凄いから
16 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 15:12:10.26 ID:5O+90NTv
え?
スラダンって4か月の物語だったの?
マジかよ…
4か月で素人が高校生トップクラスになれるスポーツってwwwwwwwww
17 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 15:12:20.93 ID:4fcPEJtj
>>10
第一部完とか書いたの編集だから
元々そんな気ねえよ
あったらリアル描いてねえ
18 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 15:13:02.03 ID:5O+90NTv
>>12
宮本武蔵が主人公の漫画とか
カメレオンジェイルとか
19 すずめちゃん(岩手県):2009/01/24(土) 15:13:10.04 ID:ruxOyLLP
>>15
アレぐらいの当たりはイタリアでは日常茶飯事なんだろうな
20 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 15:13:31.02 ID:8HIKVED7
スラムダンク あれから10日後(改)
http://jp.youtube.com/watch?v=nkrOTwG1yr8
21 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 15:13:37.90 ID:ZDOB+Nrm BE:42484493-PLT(14601)

>>15
イタリア人だから
22 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 15:13:42.50 ID:EaZFLyUU
>>13
アメリカのバスケはパワーバスケだから。
スラムダンクのバスケはプロ向けのテクじゃないから
23 すずめちゃん(北海道):2009/01/24(土) 15:13:53.80 ID:TUDqr5Gf
>>2
ざまぁwwwww
24 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 15:14:05.74 ID:DtXmr8LW
>>13
ギャグの方が万国に伝わりやすいものがあるのだろう
25 すずめちゃん(愛知県):2009/01/24(土) 15:14:12.57 ID:9OJEPCt0
>>12
リアル
障害者バスケの漫画
26 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 15:14:42.38 ID:IB6CKTIg
順当にいったら、

ゴリ 体育大→地元公立の体育教師
メガネ 1.5流大学→地元信用金庫就職
宮城 3流大学→弱小広告代理店勤務
流川 アメリカ行ったりしてたが、今は国内プロリーグ所属のベテラン選手
花道 地元で大工

こんな感じの人生だろうな・・・
27 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 15:14:53.98 ID:ktXMU+oa
「リアル」がクロスオーバー?って感じなんだよな
安斎監督の息子だか孫らしきのが出てきた
28 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 15:14:57.18 ID:8HIKVED7
アメリカで受けなかったのは日本の話だからだろ
しかも高校生だし
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 15:15:26.82 ID:kSJokg4G
>かねてから『SLAM DUNK』の続編は書かないことを明言している井上氏

出せば確実に金になるのは分かりきっても
自分で納得しないから出さないスタンスは評価できる
30 すずめちゃん(dion軍):2009/01/24(土) 15:15:28.57 ID:jF36TtdU
>>26
ミッチーは?
31 すずめちゃん(広島県):2009/01/24(土) 15:16:57.51 ID:JngmLT91
>>30
弁護士になるも、酒場のケンカの仲裁に入って刺されて死ぬ。
32 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 15:17:24.29 ID:gSHuW45z
>>26
三井は・・・
33 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 15:18:16.23 ID:DtXmr8LW
>>31
あほだから無理では・・・
34 すずめちゃん(愛知県):2009/01/24(土) 15:18:24.40 ID:9OJEPCt0
スラムダンクって昔は好きだったんだけど
たった3、4ヶ月の出来事ってのを知って急激に萎えた
35 すずめちゃん(東日本):2009/01/24(土) 15:19:21.22 ID:AUDXqLl7
>>31
ひでぇw
36 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 15:20:28.43 ID:0AAJVGDg
けど、そのラストでめちゃめちゃ褒められてた
日本人NBAプレーヤーは結局ロクな成績残せなかったよね

おれはあれでバスケに見切りつけたわ
いまやサッカー好きでモテモテです
37 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 15:20:35.67 ID:tDhHjBl5
三井は死んだんだろ
38 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 15:20:43.39 ID:Md3OJ/t1
なんで黒板に書いたの
原稿に書けよ
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 15:22:03.04 ID:mBsc30qw
おっさんや年いった奴がこれ褒め称えているよな
バスケがしたいです・・・とかヒロシかよまじだせぇのな何がバスケ人気だよ
40 すずめちゃん(北海道):2009/01/24(土) 15:22:07.37 ID:Ii5Jwr0G
>>31
スタンドバイミー
41 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 15:23:39.68 ID:IB6CKTIg
>>30
ミッチー忘れてたw

2浪して日東駒専→3流アパレルに就職→ブスに捕まり速攻デキ婚→ローン地獄の生きる屍
42 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:23:53.74 ID:FlXd5+mp
スラムダンクは糞。
43 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 15:24:32.08 ID:vSiAwhuE
三井を美化する奴は死ねばいい
逆恨みでバスケ部を潰そうとしたクズ野郎
44 すずめちゃん(東日本):2009/01/24(土) 15:25:11.58 ID:8t7Oqef9
>>41
ミッチーは就職組だって作中でしっかり描かれてたろ
45 すずめちゃん(dion軍):2009/01/24(土) 15:25:22.05 ID:jF36TtdU
つーかゴリってかなり頭良くて物理得意じゃなかったっけか
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 15:25:35.46 ID:NDilC0Pi
十日後?
47 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 15:26:24.19 ID:PB7LyGEc
>>13
アメリカ人曰く
アメリカで4大スポーツやってる奴はDQNで性格悪い奴ばっかりだから
スラダンと全然違くて受け入れられないって
どっかで見た
48 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 15:27:51.48 ID:6YnuavnG
久しぶりに見たくなってDVD借りてきて全部みたけど、桜木って朝鮮人だろ。
全然親近感わかなかったわ
49 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 15:28:00.24 ID:jMwN6A7P
アメリカでエリートスポーツはフットボールなんだよね〜
50 すずめちゃん(北海道):2009/01/24(土) 15:29:03.48 ID:P3lpq7Zc
DVDでよかった
カード厨ざまぁ
51 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 15:29:15.15 ID:MDkB+Ymd
>>13
アメリカで漫画読む層はスポーツできるやつら嫌い
アメリカの学校は格差がすごいらしい
52 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/24(土) 15:29:21.25 ID:+BSvGy9b
ネタバレ
藤真にヒゲは似合わない
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 15:29:48.09 ID:jMwN6A7P
何で?カード高値になっていたとか?
54 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 15:31:30.50 ID:hHWQAkTt
バガボンドかリアルかどっちかに絞れ
55 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:32:21.87 ID:jxcB9N41
  が
  け
  っ
  ぷ
  ち
 
        どどーん
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 15:32:58.66 ID:PZeOVqEf
花道「俺ハロワ行かなくちゃ」
57 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 15:34:31.21 ID:efkgKUqZ
スラダンで試合が面白くなるのは豊玉戦から
それまでは退屈
58 すずめちゃん(九州):2009/01/24(土) 15:34:32.30 ID:9Jf6AjIg
三井「派遣切りされたわ…」
59 すずめちゃん(山形県):2009/01/24(土) 15:34:33.04 ID:UqFkWNa7
「無職ですから」
60 すずめちゃん(dion軍):2009/01/24(土) 15:34:35.38 ID:4NjFHCry
SWITCH、家にあるよ・・。
61 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:34:48.72 ID:jxcB9N41

  ずーん

62 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/24(土) 15:36:06.50 ID:AQ1jjbBz
今読み直すと花道がDQNすぎてついていけない
63 すずめちゃん(北海道):2009/01/24(土) 15:38:24.38 ID:jCk1YAzO
64 すずめちゃん(愛知県):2009/01/24(土) 15:38:47.79 ID:30B1/g3+
アメリカでスラダンが受けなかったのは
普通にバスケをやってたほうが面白いから
という理由だよ。これは他のスポーツ漫画にも言える
65 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:38:52.47 ID:jxcB9N41
 
 ぎゃふん
66 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 15:39:03.23 ID:X51JtpTd
安西先生が淫行で捕まった話か
67 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:39:15.22 ID:uVbFBl2p
しゅ・・・しゅ・・・しゅらむだんくがおわってる・・・
なぜだー井上ー!
68 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:39:39.94 ID:72IaAQWk
リアルタイムで読んでたけど、
ベストマッチは海南vs湘北
69 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 15:40:06.10 ID:VKF+8Cg1
>>13
だって現実のNBA見たほうがすごいじゃん
その点キャプつばはワクワクさせてくれるもん
70 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 15:41:03.03 ID:Rp2WzR7o
>>26
メガネ就活負組かよw
71 すずめちゃん(愛知県):2009/01/24(土) 15:41:05.59 ID:pn54ZY6N
SWITCHは知ってたけど黒板カードなんての出てたんだな
ヤフオクで1万2千で入札してる人いるけど・・
72 すずめちゃん(広島県):2009/01/24(土) 15:41:25.51 ID:Y/2ywr4J
スラダンのせいで野球やってりゃ億稼げたような人間が
うっかりバスケ始めてダメになっちゃったりしてるのかな
73 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:41:27.96 ID:jxcB9N41

 どあほう
74 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:41:40.65 ID:HXDEwhpa
最初からそうしろよ。
小銭稼ぎやがって!!!



出版社が!
75 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 15:42:37.46 ID:Rp2WzR7o
>>31
ウグナッ!ポソ…
76 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 15:42:53.43 ID:im69yhPn
Behind the back back dribble ankle breaker
http://jp.youtube.com/watch?v=sVBm3w9NDSs

こんなプレイも面白いけど
スラムダンク読むと盛り上がってバスケしたくなる
77 すずめちゃん(愛知県):2009/01/24(土) 15:43:01.02 ID:30B1/g3+
>>72
野球やって億稼げる才能があったんなら
バスケでも大成してたんじゃないですか
78 すずめちゃん(富山県):2009/01/24(土) 15:43:08.27 ID:6VK0itZG
沢北のダブルクラッチを何度練習したことか
79 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 15:43:20.64 ID:hHcsKU4S
選手のモデルから試合の名場面等何から何まで
NBAから持ってきたスラムダンクがなんでこんなに評価されるのかわからない
しかも不良どもが殴り合ってるだけで1巻消費してる始末
80 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 15:43:58.66 ID:Ggwqrc3b
モップはてめえが…
81 すずめちゃん(長崎県):2009/01/24(土) 15:44:50.90 ID:1cEtNTzc
>>26
順当にいったら下3人は高卒→派遣コースだろ
82 すずめちゃん(東日本):2009/01/24(土) 15:45:20.74 ID:IaLxmt5i
>>77
今野球やって億稼げてる奴がバスケを昔からやってたら億稼げてたと思うか?
商売としての規模が全然違うだろ
83 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 15:46:00.02 ID:VKF+8Cg1
>>76
こんなプレイばっか見てたら、スラダンなんて退屈に思えるわ、そりゃ。
84 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 15:46:19.58 ID:XN7NFnSa
イノタケ自身が「ドカベンに似てしまった、桜木は岩鬼に似てる」って語っていたが
・流川→山田
・桜木→岩鬼
・赤木→土井垣
・宮城→殿間
・三井→里中

という事なのだろうか
85 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 15:46:35.59 ID:im69yhPn
桜井や折茂クラスの一流でやっと一千万越えな世界
タブセでも今はCMないから多くないだろうなあ
86 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 15:47:00.44 ID:K458Bdzs
桜木は再起不能なんじゃないか
87 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 15:47:17.09 ID:gXiIwCyl
>>16
桜木の身体能力が世界でもトップクラスなんだから楽勝だろ
88 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:47:22.37 ID:9XTuMqea
続きを延々と書かされて尻すぼみになるよりはよっぽどいいけど
続けてたら恐ろしい巻数と売上げになってただろうなぁ
まあ既に恐ろしい売上げだけど
89 すずめちゃん(福岡県):2009/01/24(土) 15:47:55.09 ID:FDy7VGvV
スラムダンクの頃のジャンプコミックスは横向きの表紙多かったけど
最近はあんま見ないな
90 すずめちゃん(東日本):2009/01/24(土) 15:48:06.80 ID:IaLxmt5i
>>81
流川は1年生にして高校最強レベルだったし実業団行けるだろ
91 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 15:48:10.72 ID:im69yhPn
>>88
一巻辺りの売り上げは最高だったか
92 すずめちゃん(中部地方):2009/01/24(土) 15:48:20.59 ID:ZlOCJJqI
大黒さんを起用したのがよかった
93 すずめちゃん(岩手県):2009/01/24(土) 15:48:36.91 ID:YjDbb2Tr
オレは今なんだよ!
94 すずめちゃん(山陰地方):2009/01/24(土) 15:49:23.39 ID:X1ghnbSa
バガボンドの進みが遅いから
もう少しちゃっちゃと進めてくだしあ
95 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 15:49:45.77 ID:ZDOB+Nrm BE:50352948-PLT(14601)

>>85
折茂ってレラカムイにいるおっさんか
あの人そんな凄いのか
96 すずめちゃん(富山県):2009/01/24(土) 15:50:22.37 ID:6VK0itZG
>>95
おりものシュートはすげえよ
97 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 15:51:18.18 ID:im69yhPn
>>95
佐古、折茂、後藤の全盛期は上はアジア最強とまでいわれてたからな・・・
98 すずめちゃん(岡山県):2009/01/24(土) 15:51:19.92 ID:Rg0269U+
>>93
お前らの今はいつ来るの?
99 すずめちゃん(福島県):2009/01/24(土) 15:51:33.08 ID:OaTu456C
>>13
イタリアのプロサッカー選手に評価されてるのはドラゴン藤波
100 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:51:37.22 ID:BbteaBOX
素人にポジション奪われてもグレない湘北の2年はえらい
101 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 15:52:21.34 ID:wy5ch+Tt
>>5を評価してやれよw
102 すずめちゃん(京都府):2009/01/24(土) 15:52:33.44 ID:MXB5g9XH
3.4ヶ月前までアウトローだったヤツが簡単に受け入れられてるなんて・・・
しかし3年のあの時期までバリバリの不良だった三井はろくな就職先無いな
103 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 15:53:06.89 ID:nCWL6luS
>>69
イタリアの守備的サッカーは見ていてつまらないのかな
104 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:53:24.59 ID:qmvehZST
日本のプロバスケでもPFfr190ってのは低いだろ
桜木は身長的に将来性はないだろうなあ
流川はポジションをGにしてプロになったのかな
105 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:53:27.86 ID:iwkobuay
1年後を書いてくれよ
106 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:53:32.15 ID:dIYOKaWn
三井がグレたとき安西先生放置してたの?
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 15:53:36.58 ID:iA9UPHLE
>>99
ドラゴン体操ってそんなに良いのか
108 すずめちゃん(群馬県):2009/01/24(土) 15:53:49.75 ID:8abz7Moe
>>47
アメリカのお前らの意見聞かされてもなあ
109 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 15:53:52.60 ID:im69yhPn
実際のところ三井クラスなら国体選ばれてもおかしくないし
ベンチ入りってだけで大学いけるよ
その後は保証できないけど
110 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 15:57:37.81 ID:7afAyE81
ちくしょう井上の金稼ぎの一端をまた担わなければならないじゃないか
くやしいけど
111 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:58:19.76 ID:uVbFBl2p
三井は放置、練習にも顔を出さず
それまでろくに指導をしてこなかったくせに、強い新人が入って来た途端
勝負師を気取って「君たちは強い」とか言っちゃう安西
控えの弱さを見れば一目瞭然だが、こいつは指導者としては完全にクズ
112 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 15:59:25.93 ID:iwkobuay
>>111
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
113 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 16:00:48.31 ID:QWwzqeS0
>>108
日本の漫画なんてアメリカのお前らしか読まねえだろw
114 すずめちゃん(京都府):2009/01/24(土) 16:01:00.72 ID:MXB5g9XH
安西先生がヤスとかに指導してるシーンを見たことがないのかよ
115 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 16:01:48.74 ID:kR3rN+6o
トップランナーでもしかしたら描くみたいな事言ってたのは嘘だったのか
116 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 16:04:38.32 ID:yuqVWy/a
アメフトの選手は文武両道で勝ち組家庭の奴
バスケは低所得〜中流の黒人がやっててプロになるのは大学まで行ける中流家庭の奴
117 すずめちゃん(福島県):2009/01/24(土) 16:05:00.20 ID:l3IWH1jn
黒板ごと売れよ
118 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:06:00.60 ID:SfedMSsu
ラン&ガンってバスケでは戦法でも何でもない気がするんだが
そもそも基本じゃないのか?
119 すずめちゃん(dion軍):2009/01/24(土) 16:07:00.03 ID:NnWkxufK
>>31
リバーフェニックス
120 すずめちゃん(岡山県):2009/01/24(土) 16:08:42.61 ID:9Jf6AjIg
>>13
そう考えたらキャプテン翼は凄いな
121 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 16:09:20.79 ID:im69yhPn
ラン&ガンじゃ優勝はできない
基本はどちらかといえばラン&パス
122 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 16:10:18.61 ID:2bpAGtqs
要チェックや!!
123 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:10:21.25 ID:jxcB9N41
ゴリとメガネ君が中間管理職でヤスを指導します
124 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:12:40.22 ID:qmvehZST
>>118
ラン&ガンってのはオフェンスに時間をかけないことで
アップテンポな試合にする戦法
125 すずめちゃん(栃木県):2009/01/24(土) 16:13:38.90 ID:0OmlPLs1
ヤスとあや子ができていて、宮城涙目展開を期待してたのに
126 すずめちゃん(岡山県):2009/01/24(土) 16:13:49.67 ID:Rg0269U+
監督が素敵だ。スラムダンクは
安西先生も田岡も高頭も堂本も

「シューターの才能なら三井も負けてないはずだ!」
「才能?」
のくだりがすき
127 すずめちゃん(静岡県):2009/01/24(土) 16:14:19.79 ID:CxKHfV4u
>>26
ゴリは優秀だったはず
128 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:17:01.06 ID:SfedMSsu
バスケット協会がスラムダンクの功績を全部無駄にしててワロタ
もうだめだよ
129 すずめちゃん(北海道):2009/01/24(土) 16:17:35.18 ID:Elf4nUiG
>>84
メガネ→北
メガネ→北
メガネ→北
130 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 16:18:18.80 ID:PB7LyGEc
http://jp.youtube.com/watch?v=6JzIEt789yU
これ何度見ても泣けるわー
作ったの中国人かな
131 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 16:18:53.41 ID:YvDPvs3p
井上は今後、絵がうまくなることはあってもスラムダンクを超える漫画は描けないと思う
それほどスラムダンクは凄かった
132 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 16:18:58.78 ID:im69yhPn
>>128
自慢していいですかリーグもbjリーグも腐ってやがるもんな
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 16:22:26.16 ID:rZclQL/5
>>77
バスケでいう大成なんて本場NBAの上位リーグで活躍してこそだろ
134 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 16:22:38.85 ID:rqFGSUoI
>>126
たしかにタイプの違う名監督ばっかりだね
その人を際立たせるために、もっとダメな監督がいてもよかったかな、とは思う
135 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 16:23:09.86 ID:tw/qWLoK
うれしいな
もうなんにも出ないと思ってたし
136 すずめちゃん(岡山県):2009/01/24(土) 16:23:59.89 ID:Rg0269U+
>>134
豊玉の監督も根は悪い人じゃないしな
一番だめなのは三浦台かな
137 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 16:24:08.57 ID:/nhBCBs2
そんなのいいから
今もってる連載をちゃっちゃと描け
138 すずめちゃん(東日本):2009/01/24(土) 16:24:14.39 ID:IaLxmt5i
>>134
安西先生は間違いなくダメ監督だけどな
139 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 16:25:35.22 ID:h83fY24t
きたざわじゃねーか!どあほう!
140 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 16:25:44.69 ID:im69yhPn
高頭は湘北の情報収集を怠っているのがちょっと・・・
141 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 16:26:00.40 ID:D8UfmGQo
モップはてめえが・・・
142 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 16:26:26.03 ID:9pUrJfPH
集英社はアテが外れたな。
143 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 16:26:44.69 ID:rZclQL/5
三井を放置してたクズだからな
まあ自分から出て行ったやつを追うことは普通しないが
144 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:27:25.69 ID:qmvehZST
>>138
あれだけ支配力のあるCで仙道にも一人でベスト8の価値があると評価される赤木がいながら
毎年1回戦負けのチームを作ってるんだからなあ
指導力に問題があるのかやる気がなかったのか
145 すずめちゃん(東日本):2009/01/24(土) 16:27:34.51 ID:t1UiHkZ4
>かねてから『SLAM DUNK』の続編は書かないことを明言している井上氏は
これ、明言なんかしてたか?現時点では描くつもりないけど将来はわからんみたいな
言い方のインタビューは読んだことあるけど
146 すずめちゃん(東日本):2009/01/24(土) 16:28:53.58 ID:IaLxmt5i
>>143
現実のちょっとダメな高校教師とかでももうちょっとフォローしたりすると思う
147 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 16:29:46.01 ID:im69yhPn
赤木がいるとはいえ五人しかおらんかったから現実的に厳しいんじゃないかな
148 すずめちゃん(福岡県):2009/01/24(土) 16:30:01.53 ID:tw/qWLoK
バガボンドのつまらなさは異常
こいつは一生スラムダンクだけ描いてりゃよかった
149 すずめちゃん(東日本):2009/01/24(土) 16:31:45.30 ID:IaLxmt5i
>>144
谷沢が死んだ結果やる気を無くしたけれど桜木たちの加入で再生していったとかそういうエピソードでも描かれていればよかったんだけどな
なぜか最初から絶対的な名監督扱いだったから違和感ある
150 すずめちゃん(九州):2009/01/24(土) 16:32:11.43 ID:n+KXeBE/
1部完みたいなのは編集が勝手に書いたんだよな、たしか
コミックはドラゴンボールより売れてたんだから終わってほしくなかったんだろうけど
151 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:33:09.10 ID:XafUSJ7w
続き描いてくれないかな、ゴリが徴兵されてても目つぶるからさ・・・
152 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 16:33:19.66 ID:NbXVq4Pg
こういう後付して批判されんだよね
153 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 16:33:26.68 ID:im69yhPn
>>149
描かれてなかったっけ?
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 16:34:53.52 ID:xFMOg1L9
155 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 16:35:20.55 ID:0CH2195t
続編はまだですか?
156 すずめちゃん(東日本):2009/01/24(土) 16:37:17.68 ID:IaLxmt5i
>>153
描かれてたっけ、なら俺が忘れてただけかも。
けど最初から名監督扱いでもあったよね。
157 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 16:38:34.01 ID:cPXpQGvX
マジレスすると凡作
158 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/24(土) 16:41:03.96 ID:JnXFgdNQ
桜木が重症を負ったのに試合に出し続けて、結局半身不随の身障にさせちまった安西はクビだろ
159 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:41:27.79 ID:uVbFBl2p
田岡は魚住が挫折しそうになったときちゃんとフォローしてたしな

安西は桜木が怪我したら選手生命云々言って心配してたけど
お前は三井を見殺しにしてたじゃねーかと思ってしまう
160 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 16:41:46.40 ID:YvDPvs3p
>>156
そりゃ日本代表(だった?)の監督だったほどの人が、弱小高の監督やってるんだから名監督扱いになるだろ
161 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 16:42:55.10 ID:rZclQL/5
中学時代有名だったらしい魚住がアップで一人だけゲロ吐くってのもおかしな設定だな
162 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:43:17.00 ID:qmvehZST
>>160
日本代表の選手経験があるだけで監督ではないだろ
大学バスケの名監督として有名だった
163 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/24(土) 16:43:42.99 ID:PPs22Jnj
何でディフェンスに定評のある池上の話題がねーんだよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1750241
164 すずめちゃん(東日本):2009/01/24(土) 16:43:56.09 ID:IaLxmt5i
>>160
そういうある意味で現実的な解釈なら良いんだ
ただ絶対的な人格者みたいな描かれ方されてたからな
165 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:43:59.58 ID:DGU9eBb7
バガボンドもう終わるんだろ?
リアル書きまくってくれよ
166 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 16:44:39.51 ID:d5UqD/3U
序盤は人気出なかったらヤンキー漫画に転向的空気満載だから
設定が跡付けになるのは仕方ないだろ
167 すずめちゃん(岡山県):2009/01/24(土) 16:46:40.14 ID:Rg0269U+
高橋がサクッと車椅子バスケ初めてスポ魂物になるかと思いきやあんな展開になるとは思わなかった
168 すずめちゃん(岡山県):2009/01/24(土) 16:47:02.22 ID:9Jf6AjIg
>>159
才能大好き人間だから
三井の才能程度は眼中になかったんだよ
169 すずめちゃん(群馬県):2009/01/24(土) 16:47:15.73 ID:/SuxMtVH
>>163
お前の人生もそろそろ攻めに転じてみたらどうか
170 すずめちゃん(関東):2009/01/24(土) 16:47:23.48 ID:cbmeMYAF
イノタケは絵は上手いが女を描くのは下手
どの作品も抜きたいような女はいない
171 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 16:48:03.34 ID:QWwzqeS0
>>156
流川を見て谷口を思い出したって感じじゃないのか
172 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:48:04.60 ID:GEdQzXVo
三井と一緒に攻めてきた龍とかなんとかいう中国人が異様に印象に残ってる
明らかにその場限りのキャラだったのになんかやたらキャラ付けされてなかったか
173 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 16:48:56.00 ID:5O+90NTv
三井も安西先生も暗黙の了解があったんだろ
174 わかめちゃん(dion軍):2009/01/24(土) 16:50:01.06 ID:zJEgZjyS
>>36
ゴルフかフィギュアにすれば大した先見だったのにね
175 すずめちゃん(九州):2009/01/24(土) 16:50:20.49 ID:qJ8s+XhB
>>170
キモオタすずなんとハルヒでも見てろ
176 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 16:51:18.34 ID:8HIKVED7
見てるか谷沢・・・ってとこが好き
177 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 16:51:37.89 ID:qLWE0Mr4
>>125
彩子はヤスをヤッちゃんって呼んでる
あの二人は宮城に秘密で付き合ってる
178 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 16:52:29.83 ID:Pa0UAn9R
>>166
切られないように最初は色々な要素つめこんでたってどっかで言ってたなあ

一歩間違えばラブコメとかになってたのかな。ならんか。
179 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 16:52:41.21 ID:cPXpQGvX
泣ける(笑)
180 すずめちゃん(和歌山県):2009/01/24(土) 16:54:27.98 ID:oANbfWUe
楓パープルとかラブコメだしな
181 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:55:27.39 ID:nAEXy+Zp
この人はスラムダンクとバカボンドっていう2つの大ヒットがあるのがすごい。

一発屋が多いのに、2本目が出るのは一流。

正直な話、スラムダンク連載中はスラムダンクだけの一発屋で終わると思ってた。
182 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:56:40.53 ID:Drf3q8Vg
結局身長がすべてのスポーツだから、日本では定着しなかったような
170の奴がいくらうまくても190の奴にはかなわない
183 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 16:57:15.44 ID:T8aOZE3y
>>166
序盤はフンフンフンディフェンスなんかもあったしなあ
184 すずめちゃん(広島県):2009/01/24(土) 16:57:32.94 ID:qkLRCPdc
スラダンは高校バスケがすべてだから続編の描きようが無いんだろうなやっぱ
185 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 16:58:13.86 ID:tw/qWLoK
>>181
リアルもヒットしてるしな
スラダンと全然違うジャンルに行って売れるのはすごいよな
186 すずめちゃん(山形県):2009/01/24(土) 16:58:27.39 ID:UqFkWNa7
リアルってまだやってんの?4巻くらいまでしか買ってない
187 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 16:58:43.81 ID:im69yhPn
>>181
リアルも1000万部声
188 すずめちゃん(dion軍):2009/01/24(土) 16:58:50.79 ID:xgMvJg+1
メガネくんの3Pと、ゴリの「俺は間違ってはいなかった」、が二強
189 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 16:59:43.72 ID:Drf3q8Vg
リアルはぶっちゃけ知名度だろ
2回読みたいとは思わないもん。つまらん
買っちゃってるけどw
190 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 17:01:04.64 ID:im69yhPn
日本からスパッドみたいなのが出てきたらいいんだけど
無理だろうね
http://jp.youtube.com/watch?v=0sAFvWYesdk
191 すずめちゃん(山形県):2009/01/24(土) 17:01:24.22 ID:UqFkWNa7
http://www.ntv.co.jp/buzzer/

これとかアニメなってたのか
192 すずめちゃん(岡山県):2009/01/24(土) 17:01:27.92 ID:9Jf6AjIg
三井・・・なかなか優秀、しかし所詮、国内限定高校生大会レベル
赤木・・・かなり優秀、しかし所詮(略)
宮城・・・なかなか優秀 (略)
他・・・まるで眼中なし
流川・・・すこぶる優秀、しかしちとパワーと体力不足、まぁまぁ
桜木・・・キタコレ!パワー、スピード、スタミナ、体格、強気の気性!ちょっと監督業本気だす!!

以降の評価は
三井、赤城、宮城・・・桜木に高校大会でバスケ経験を積ませるために必要な重要な駒
流川・・・桜木の競争心を煽る重要な駒+わずかに期待
193 すずめちゃん(九州):2009/01/24(土) 17:01:50.52 ID:dvEz8jjk
リアルが最強だろ。
高橋が徐々に更生していく様はヤバい。
194 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 17:02:01.72 ID:fx1xrGLm
アメリカで流行らないのは実際のバスケが漫画より凄いからなんじゃね
http://jp.youtube.com/watch?v=xp6qJ7LZNlg&feature=related
195 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 17:03:07.12 ID:tw/qWLoK
>>189
リアルもなかなかいいよ
196 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 17:04:09.58 ID:f/E2Yg0H
BUZZER BEATERはもうなんかいろいろ疲れた
197 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 17:05:08.55 ID:IXTFIFEl
赤木が推薦だめだったのに一番泣いた
198 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 17:05:51.58 ID:cO5XWwI4
リアルは読まなきゃいけないとは思うが、二回読むのはきつい漫画だよな
199 すずめちゃん(岡山県):2009/01/24(土) 17:08:26.26 ID:Rg0269U+
才能ある人が車椅子社会とかに突っ込んでいくことはいいことだとおもう
200 すずめちゃん(熊本県):2009/01/24(土) 17:10:27.11 ID:MDhLdXrQ
201 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 17:13:01.28 ID:IXTFIFEl
>>200
すげえw
202 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 17:13:03.41 ID:YvDPvs3p
>>200
ほんとにそういう人いたら気持ち悪いな
203 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 17:13:30.59 ID:6yJHc2UV
この人ものすごい巨大な紙とかにも
サイズ変えて漫画の時と同じように絵が描けるよな
これってどういう能力を磨けばいいんだ?
204 すずめちゃん(dion軍):2009/01/24(土) 17:13:46.07 ID:ho13nHc6
この頃はまだ日本人がバスケに夢をもっていた時代
205 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 17:15:01.09 ID:rZclQL/5
スラダンは何度も読めるけどリアルは確かに一回しか読んでないな
206 すずめちゃん(京都府):2009/01/24(土) 17:16:34.67 ID:cz6Q5mkn
高橋陽一が描いたゴスペラーズ
207 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 17:18:29.50 ID:im69yhPn
>>204
日本のガードはアジア最強って言われてて
連載終了後の田臥登場
ジョーダンのNBA復帰
1995年前後は絶頂

今はスラムダンクを読んでバスケ部に入った数が最も多い世代の
代表入りで黄金世代到来なんて言われてたんだけどな・・・
現実派中国韓国台湾に抜かれました
208 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 17:20:37.85 ID:sS5jOdIy
>>203
いいスキャナといいプリンターを買う
209 すずめちゃん(京都府):2009/01/24(土) 17:22:37.21 ID:mGfuS4F7

お前ら、ジャンプに連載された超有名なマンガの最終回で一番納得がいかないのは?

1.ハイスクール奇面組
2.シティーハンター
3.ドラゴンボール
4.スラムダンク
210 すずめちゃん(京都府):2009/01/24(土) 17:23:45.79 ID:mGfuS4F7

>>200
15頭身?w
211 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 17:24:18.99 ID:6yJHc2UV
>>208
いや直に描いてたんだってw
ギャッツビーか何かのCMメイキングで見た
212 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 17:25:40.57 ID:3liM3oCO
>>13
バスケットボールダイアリーズみたいな感じなんじゃね?
213 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 17:26:09.93 ID:rBPnpfNG
正直バガボンドは
スラダンの井上が描いてるってだけで
売れてるだけの漫画
214 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 17:27:12.44 ID:DtXmr8LW
>>134
選手が監督やってた高校の元もとの監督が一番ダメ監督
215 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 17:27:45.92 ID:im69yhPn
歴史物ならシグルイのが圧倒的に面白いしな
ネームバリューで持ってる感は否めない
216 すずめちゃん(山陽):2009/01/24(土) 17:29:35.44 ID:VhyEpyU5
>>213
というか画力
日本で一番上手いだろ
217 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 17:30:28.08 ID:6yJHc2UV
>>215
あんな
ホモホモホモホモホモホモホモホモ
ショタショタショタショタショタショタショタショタ
チュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパ
丸出しの漫画認めねえよ
218 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 17:31:11.29 ID:DdqA6LGd
>>209
大作度では到底及ばないがプリンセスハオのシュールさはなかなか
219 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 17:33:03.41 ID:SfedMSsu
>>216
それはない
三浦だろ
220 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 17:33:04.40 ID:JqxRm11p
あとんすってバガボンドでもリアルでも使ってるけど流行らしたいの?
221 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 17:34:06.66 ID:rZclQL/5
>>219
夏目漱石の孫か何かに下手って言われてたぞ
222 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 17:35:13.72 ID:rBPnpfNG
>>216
そーでもないな
223 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 17:35:51.49 ID:rBPnpfNG
>>219
それもない
224 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 17:36:48.75 ID:3AasSLcu
井上さんって、スラダン描いてるときに物凄い画力あがったよね。
一体、どんなマジックを使ったんだ?
225 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 17:36:50.33 ID:u94zn2A6
ながやす巧とかだと思うなぁ上手いのなら、一人で描いてるし。
226 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 17:39:10.91 ID:uVbFBl2p
>>224
デッサン2万回です
227 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 17:40:14.48 ID:QWwzqeS0
バガボンドは吉川の原作自体が料理しづらいんじゃね
NHKのドラマも大コケだったし
228 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 17:40:17.02 ID:sS5jOdIy
じゃあ画力はフランスの美術館出展の荒木な
229 すずめちゃん(奈良県):2009/01/24(土) 17:40:31.58 ID:jfBMPYRN
>>13
スラムダンクの試合は、トレースだか模写だかで、本物以下だから
230 すずめちゃん(長屋):2009/01/24(土) 17:41:04.00 ID:QWwzqeS0
>>226
左手は添えるだけですか
231 すずめちゃん(dion軍):2009/01/24(土) 17:41:12.61 ID:fdlrVbKs
ミッチーとケンカしてるあたりから上手くなったな
232 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 17:41:16.60 ID:1Vhrjc8f
上手いかどうかはわからんが「動作」の描写はぶっちぎりな気がする
233 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 17:42:25.92 ID:6yJHc2UV
>>219
好きだけど日本でと言ったらそうでもない
234 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 17:42:48.77 ID:f6W5LryF
3年間がんばってきたのにいきなり入ってきたチンピラにレギュラー奪われた小暮悲惨すぎだろ
235 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 17:43:07.96 ID:qmvehZST
人の絵に躍動感あるよな
静止画なのに映像が見えるような絵
236 すずめちゃん(山陽):2009/01/24(土) 17:43:14.05 ID:VhyEpyU5
>>226
足りるのか?
>>227
この前のBRUTAS(?)のインタビューで「物語よりもその場の雰囲気を描きたい」とか言ってたような
だからダラダラしてるようになってんじゃないの
237 すずめちゃん(東海):2009/01/24(土) 17:44:08.49 ID:XYz+aOTy
見やすい。
ワンピース(笑)の作者とかは反吐が出るほど見にくい。
238 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 17:44:11.26 ID:rBPnpfNG
トレースですから
239 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 17:47:55.59 ID:StTcTGNB
当時、この漫画があと数週間で最終回って誌上で告知された時
こんな打ち切りのような中途半端な終わり方は嫌だ
みたいな署名運動を夏コミでやってた人がいたのを思い出した

どれだけ署名や投書があったのかは知らんがそれが効いたのか
読者を黙らせるために最終回と書かれるはずの最後の回が
「完」ではなく「第一部完」になった

あれから10年なんの進展もなし(笑)
240 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 17:53:05.19 ID:PUgWpopK
春子と花道は将来的にくっついたのかどうか気になる
241 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 17:53:54.63 ID:XOJB0vxy
フルーツバスケット
242 すずめちゃん(山口県):2009/01/24(土) 17:54:13.88 ID:5UQUl+y2
こういう名作の続編を何年もたってから
ちょろっと書くのは蛇足
243 すずめちゃん(西日本):2009/01/24(土) 17:55:22.34 ID:bBfh34Cr
>>224
トレース?
244 すずめちゃん(京都府):2009/01/24(土) 17:58:18.08 ID:jUHTE19Y
バスケみたいなあんなつまらんスポーツを題材によくここまで描けたなと思うよ
井上雄彦はすごい
245 すずめちゃん(北海道):2009/01/24(土) 17:58:19.62 ID:+/TnKFYv
>>242
DB完全版の書き足しは要らなかったな
246 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 17:58:29.73 ID:l1oQ7pq2
安西先生の目に留まった逸材が桜木と流川しかいなかったからだろ
ごりと三井はアウトオブ眼中だった
247 すずめちゃん(岡山県):2009/01/24(土) 17:59:48.05 ID:5jHtJr99
三井がバスケ部にこなかった間安西先生は何してたの?
なんだかんだいって安西先生はひどいやつ
248 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 18:01:29.44 ID:haEu+i/O
>>247
本人の問題なんだからブッタが声を掛ける場面ではないだろ
249 すずめちゃん(北海道):2009/01/24(土) 18:02:45.74 ID:5gXuOysb
スラムダンク以降、デブがタプタプされるようになった気がする
250 すずめちゃん(宮城県):2009/01/24(土) 18:03:40.99 ID:9Y3TEa41
見てるだけで虚しくなるスポーツって珍しいよな
日本人には無理だってわかりきってるもん
251 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 18:04:04.27 ID:3AasSLcu
安西先生は矢沢の一件以来、教え子に熱く絡むのはやめたんじゃなかった?
252 すずめちゃん(関西):2009/01/24(土) 18:05:58.30 ID:6LATs9Uu
>>244
ルール知ってて言ってる?
野球とかサッカーじゃなくてNBAとかNHLの生中継してほしいわ
よっぽど面白い
253 すずめちゃん(関西):2009/01/24(土) 18:09:26.94 ID:6LATs9Uu
あ、スラダンはツマランけどなw
254 すずめちゃん(西日本):2009/01/24(土) 18:09:32.81 ID:deXHYwBS
アニメがゾンビみたいな動きでガッカリした
255 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 18:09:59.26 ID:qmvehZST
バスケは漫画にしやすいよな
キャラもメイン5人だからちょうどいいし
試合展開もドラマチックになりやすい
256 すずめちゃん(宮城県):2009/01/24(土) 18:11:25.17 ID:9Y3TEa41
野球やサッカーやその他メジャーなスポーツは
ルールを知らなくてもある程度盛り上がれるけどバスケだけは無理
257 すずめちゃん(dion軍):2009/01/24(土) 18:12:34.05 ID:fdlrVbKs
体育館に行ったときに安西先生がいたら三井はどうするつもりだったんだ
258 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 18:15:22.79 ID:7Svql7ES
>>257
あの時の揉め事全部スッとばして「バスケがしたいです」で終了
259 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 18:17:56.17 ID:Q6aRVxTf
黒板ポストカード買ったっつーの
260 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 18:19:24.43 ID:sCetHIz3
>>34
珍遊記なんて3日くらいだぜ確か
261 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 18:20:19.37 ID:C8BrkTSy
私立高校が金に物を言わせて海外から2M超えるような黒人連れてきて偉そうにしてるのがムカつく。
262 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/24(土) 18:21:26.95 ID:QiD10+uq
>>239
嘘つくなよ。ジャンプで最終回の告知とかするかよ。何の前触れもなくいきなり終了だったわ。
263 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 18:23:31.13 ID:VBQeggVT
>>44
冬の選抜で活躍して
大学の推薦取るとかなんか言ってなかったっけ
264 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/24(土) 18:24:59.25 ID:y00IIrk5
スラムダンクがアメリカで人気ないのはアニメのせいじゃなかったのか
265 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 18:25:01.34 ID:QlJBiZ21
そういやスラムダンクだけはジャンプのコミックス新刊の宣伝ページに
「連載中」の扱いで永きに渡って名前が残ってたなあw
266 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 18:27:27.45 ID:DtXmr8LW
>>206
躊躇なくあれを納品できる陽一はすごすぎる
267 すずめちゃん(広島県):2009/01/24(土) 18:33:54.35 ID:ZkYI8MJQ
268 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 18:37:18.70 ID:nQbn8F6O
>>267
率直にキモイ
269 すずめちゃん(新潟県):2009/01/24(土) 18:38:55.18 ID:6RttgNeo
スラムダンクの完全版はなんだったんだ
270 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 18:39:33.98 ID:1Vhrjc8f
>>267
後ろのグラサンはなんのつもりなの?
271 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 18:39:42.17 ID:3ySLUecX
>>209
燃えるお兄さん
272 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 18:39:44.16 ID:qmvehZST
高橋先生はなぜ一切かき分けできないくせにやたらと似顔絵を描きたがるのか
273 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 18:51:57.67 ID:kJt3Jt1O
スラムダンクは俺の青春。バドミントン部だったけど。
274 すずめちゃん(福岡県):2009/01/24(土) 18:53:06.49 ID:3yWogf+P
>>267
翼君、いつのまにか金髪になってたんだな
275 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 18:54:21.61 ID:ctvx0QKo
>>99
評価してるのはデルピエロだけじゃねーのかw
276 すずめちゃん(長野県):2009/01/24(土) 19:00:10.38 ID:InixAQKw
スラムダンク
田伏登場
マイケル・ジョーダンの全盛期

これらの出来事が重なった奇跡の時代に何もしなかったバスケ協会はゴミ
277 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 19:02:11.20 ID:nQbn8F6O
>>276
内輪もめしてたんだっけ
278 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/24(土) 19:02:16.92 ID:SA/JiKWD
>>275
いやジダンもロニ−も崇拝してる
279 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 19:03:13.08 ID:qmvehZST
>>277
バスケ教会はマジで腐ってるからな
日本で盛り上がらないのは教会の責任
280 すずめちゃん(関東地方):2009/01/24(土) 19:03:36.10 ID:UqnkKWox
>>13
スラムダンクの世界観って日本の大学リーグレベルなんだよね
向こうの高校生のほうがたぶん普通に強い
日本のプロリーグなんて、NBAに一瞬だけいたような外人が
大暴れしてて誰も止められないんだぜ?
金にならないから努力しないんだろうな
281 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 19:03:45.05 ID:BxmZlXlt BE:66582353-2BP(1151)

>>1
あのイベント行きゃよかったな。
上野の原画展はいったのだが。
282 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 19:03:48.63 ID:ctvx0QKo
>>278
新日本以外と有名なんだな
283 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 19:05:46.87 ID:ekHZOH8G
んなことより早くバガボンド描け
284 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 19:08:42.63 ID:k5LaEo3W
>>267
全部同じ顔じゃねーか
285 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 19:09:56.94 ID:TzSjpxM4
リアルの発売、半年に1巻になりませんか?><
286 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 19:11:15.48 ID:x/HUKkAY
エロゲンガーはやたらハンコ絵呼ばわりされるけど
まったく突っ込まれない陽一先生はすごい
287 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 19:12:46.61 ID:oZArP2Ej
マンガ夜話でのいしかわじゅん曰く
スラムダンクの頃の井上雄彦の画力→動きが描けない
バガボンドの頃の      〃     →衰えてる

俺にはわかんねえよ
288 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 19:21:28.78 ID:Olp/Zpla
>>1
2005年12月3日?
この特番録画したけど2005年5月10日放送になってるけど
289 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/24(土) 19:24:33.82 ID:KcQSkTpZ
>>287
スラダンの後期の方は結構動きあったと思うけど流川が沢北抜くとこなんかすげえって思った
290 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 19:26:09.34 ID:igOQNnq2
>>287 いしかわじゅんの絵見たけど、画力についておまえがどうこう言えるレベルじゃないだろw
291 すずめちゃん(福岡県):2009/01/24(土) 19:27:15.08 ID:F4NXoJ8I
そんなこといったらいしかわじゅん何もいえなくなるwww
292 すずめちゃん(dion軍):2009/01/24(土) 19:30:44.23 ID:YMsvD30W
>>287
バガボンドは甲野善紀の動きを描こうとしてる
対談本では武術の心得がないから動きを描けてないのが自分でわかるって言ってたが
293 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 19:36:56.12 ID:tw/qWLoK
>>287
墨で誤魔化そうとしてるのかな
毎日書かないと画力が落ちるんじゃないの?
294 すずめちゃん(宮城県):2009/01/24(土) 19:38:37.15 ID:L6xf3OO0
>>267
ワロタ
295 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 19:40:46.52 ID:GTJOglXn
>>200
顔と比べてボールでかすぎるだろ
296 すずめちゃん(大分県):2009/01/24(土) 19:42:52.03 ID:me+tEn9h
バッシュだけやけに売れてたな
297 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 20:43:58.47 ID:9q3J0Ohp
テニスの王子様は海外で人気ないのか
298 すずめちゃん(関西):2009/01/24(土) 20:44:03.13 ID:6LATs9Uu
日本バスケットボール協会の会長は麻生でラグビーは森元な
299 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 20:45:51.73 ID:FAoeS3e2
なんか山王戦の花道とかナガレカワとか
特に仙道とか
顔白くてすべすべできれいすぎだろ
300 すずめちゃん(新潟県):2009/01/24(土) 20:51:12.27 ID:KJfifQR8
スポーツ漫画自体受けないだろ。
海外だと。
301 すずめちゃん(長崎県):2009/01/24(土) 21:02:44.19 ID:WtACND5z
ゴリの「俺は間違っていなかった」は
本人に牧並の資質があったことは間違ってなかったけど
弱小のチームメイトに鬼のような練習を強要すんのは間違いだろ
思いあがんなよ
302 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/24(土) 21:05:16.14 ID:4QElyq3l
スポーツ漫画が人気無いのはアメリカだけだよ
世界的に翼やアタックNo1が人気なのはホントだし、アジアでならスラムダンクも神レベル

アメリカじゃスポーツマンとヲタは完全に二極化してるから、スポーツ出来るやつは漫画読まないし、漫画読むやつはスポーツに興味持たない
だから市場が無いわけ
303 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 21:06:03.51 ID:FAoeS3e2
>>301
リアル読んでるときも思ったんだけど
井上って学生時代の部活かなんかで
ゴリとか清治と同じ経験してたんじゃないか?

すげえ張り切ってバスケやってたんだけど周囲にはそれをウザがられてたみたいな
304 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 21:06:26.75 ID:RdV5BeQB
絵じゃなくて漫画で書いて欲しい
305 すずめちゃん(山口県):2009/01/24(土) 21:08:09.61 ID:P/D4+nLx
柔道部物語って海外じゃどうだろ
フランスは柔道盛んだし漫画もそれなりに受け入れられてるみたいだし
306 すずめちゃん(三重県):2009/01/24(土) 21:09:31.90 ID:H6IsGtxO
結局身体能力、才能が全てという物語
307 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 21:10:43.41 ID:SNXE+hcf
>>306
現実はそんなもんだろ

でもメガネ君が3P入れたときが一番良かった
308 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 21:10:50.07 ID:wsohTcpJ
>>290
がんばれ!!タブチくん!!は野球マンガの最高峰だろ
あの躍動感
309 すずめちゃん(千葉県):2009/01/24(土) 21:26:19.46 ID:h83fY24t
メガネくんってどれくらいのレベルなの?
310 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/24(土) 21:29:55.65 ID:Q7lZYOMa
グレてブランクありまくりの三井復帰戦で
3年間頑張ってきた長谷川が負けるのは納得いかなかった
311 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 21:30:40.60 ID:o3TaDmu+
メガネは山王相手でも普通にプレイしてたし
みんなの足は引っ張らないレベルじゃね
312 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 21:31:36.34 ID:FAoeS3e2
商用って地味だよなマジで
313 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 21:32:31.69 ID:c4ITbI7K
髪型とか、キャラの性格とか、古くさすぎてもう駄目だろ。
314 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 21:42:58.76 ID:u5XXEmKD
バガボンドは柳生編くらいまでは好きだったけど
小次郎編からどうでもよくなった
315 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 21:43:17.54 ID:SNXE+hcf
っていうかもうバスケのルールが違いすぎるから難しい

ハーフタイムなくてクォーター制だし
ジャンプボールもないし
フリースローレーンは台形から長方形になるし
2010年にはノーチャージ・セミサークルってのが出来るし
3Pラインは遠くなって三井涙目


無理w
316 すずめちゃん(長崎県):2009/01/24(土) 21:47:31.35 ID:RMoC0dAv
外国人留学生がいるからね
317 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 21:53:02.29 ID:FZBYzcvn
>>267なにこれゴスペラーズ?
318 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 21:54:12.67 ID:2K1fEgL0
魚住が山王の試合に乱入してたけど実際にあんなことしたらポリス沙汰になってニュースになるだろうな

高校バスケの試合中の刃物を持った大男が乱入って
319 すずめちゃん(関西地方):2009/01/24(土) 21:57:03.31 ID:c8YV4BmP
大根持ってたからぎりぎりセーフ
320 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 22:00:04.34 ID:DtXmr8LW
絵だけ見てそう判断できた>>317はすごすぎる
321 すずめちゃん(愛知県):2009/01/24(土) 22:12:46.37 ID:SCGMWVl2
もしホントに赤髪でボーズのDQNがバスケで全国大会出てたら
2chネラーがバスケ協会に電話攻撃してるだろうな
322 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/24(土) 22:27:28.98 ID:KK3sMnGh
>>315

4年くらい前までバスケ部だったんだけど、もう曖昧でルール忘れちゃった。
クォーター制からハーフにならなかったけ?
中学の頃はクォーター制だった気がするんだけど。
ジャンプボールは俺が高校の時に変わった。
オフィシャルやってる時全然わからなくて困った、矢印みたいなの。

フリースローレーンとか3Pラインって高校の話?
323 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 22:35:53.01 ID:gnwTK7M9
山王に勝ったのに赤木が推薦落ちたのは
最後の最後で自分を捨てて勝ちに走っちゃったからかね
結果は出たけど自分は選手としては凡人であることを証明してしまった
324 すずめちゃん(栃木県):2009/01/24(土) 22:52:15.11 ID:60ylobLF
二部描け
325 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 23:29:16.25 ID:+94oZoTJ
軍鶏の人をリスペクトしてるって言ってたけど、バガボンドから扉とかが似てきてる
326 すずめちゃん(東京都)
書くほうも読むほうにももう当時の熱がないのが辛いな。