院生「よし、次は最終面接だ。頑張るぞ!」 企業「ごめーん、やっぱ今年の採用は見送りするわw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

【依頼217】
大手製薬会社が「最終面接中止」 「就活」環境悪くなるばかり
「派遣切り」に続いて、新卒学生の採用内定を取り消す「内定切り」が問題化するなか、
選考を通過して最終面接までこぎ着けたのに、「採用計画が変わった」として
「最終面接中止」を言い渡す外資製薬企業もあらわれた。採用予定人数をしぼって
用計画を発表する企業は少なくないが、一度始まった選考作業を途中で打ち切るのは異例だ。
採用環境が急激に悪化していることを浮き彫りにした出来事だ。

http://www.excite.co.jp/News/economy/20090123/JCast_34148.html
2 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 13:03:56.32 ID:06eR7QyZ
なんとか卒業できそう
3 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 13:04:38.51 ID:SibjGLAp
氷河期の時代いくらでもあったよ
調べてない新聞屋がアホなだけ
4 すずめちゃん(京都府):2009/01/24(土) 13:04:59.66 ID:1DYVrqFx
うっせえボケ
20代前半なんて何とでもなるだろ
30歳職歴なしの俺を何とかしろ
5 すずめちゃん(福井県):2009/01/24(土) 13:06:07.70 ID:sAZR0q1c
>>4
樹海にいけば仲間くらいすぐ見つかるだろ
6 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 13:06:36.88 ID:lzjx8r67
サノフィって超大手なのになんでだよ
業績悪いのか
7 すずめちゃん(広島県):2009/01/24(土) 13:07:14.12 ID:LMYWiSFw
>>4
硫黄を含有するものを、なんとかして探すしかないな。
8 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 13:16:31.92 ID:sS5jOdIy
>>4
よし、御徒町のうちの店で雇ってやるから明日履歴書持って来い
接客業な
9 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 14:00:35.42 ID:TyynDRxo
企業「内定取り消しよりはずっと傷が浅い。俺たちは良い事をした!」
10 すずめちゃん(福岡県):2009/01/24(土) 14:02:13.83 ID:jJ/9+ral
まだまだ時間いっぱいあるしいいだろ
内定取り消しはどうしようもないんだぞ
11 すずめちゃん(愛知県):2009/01/24(土) 14:04:24.86 ID:QsmIglsJ
これはリアルに欝になるレベルだろ
12 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 14:04:35.72 ID:qVE2oQM1
内定取れる前に他を蹴るようなバカはいないんだから問題なかろ
13 すずめちゃん(静岡県):2009/01/24(土) 14:06:45.01 ID:MdBnGfOK
>>4
二酸化マンガン+過酸化水素水でものすごい気体ができるぞ
試してみ
14 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 14:07:03.12 ID:+O0+VjyY
俺、ここの選考受けていたよ。
まず1000人くらいがwebの適性検査を受けて、筆記試験に進めたのが100人くらい。
その先はしらね。俺は筆記で落ちたからwww
15 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 14:07:20.67 ID:uL9DTEt9
正直な会社だな
面接するだけして
全員不合格にすれば良いだけなのに
16 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 14:11:33.93 ID:hdBlOrVu
>>15
逆に言えば水面下でそういう採用切りが横行してる可能性は高いな
17 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 14:13:34.09 ID:l9RjnkoD
>>15
7,8年前なんか日常茶飯事
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/24(土) 14:14:15.99 ID:b/bMwWLh
>>3
ですよねー
今になって何言ってんだかなあ
19 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 14:17:58.44 ID:b/GVAbBD
20 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 14:32:35.20 ID:uL9DTEt9
よく考えたら
この時期に最終面接って時期がおかしくね

外資系だから時期が違うとか
来年卒業のM1が対象とかじゃなく
今年4月入社の採用試験だとしたら
欲しい人員はとっくに確保済みってことじゃね
21 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/24(土) 14:35:41.82 ID:+O0+VjyY
>>20
外資系だから、早い、筆記試験があったのが12月の下旬。
それに合格した奴らが今月の初めくらいから面接受けてた。
22 すずめちゃん(京都府):2009/01/24(土) 14:37:55.97 ID:IjGUpJxn
リアルにそうなりそうで怖い
今年就職しとけばよかった
23 すずめちゃん(大阪府):2009/01/24(土) 14:38:38.66 ID:Au4hXd8H
>>19
なんで毛生えてないの?
24 すずめちゃん(catv?):2009/01/24(土) 14:40:06.88 ID:cjvW/y4o
>>20
製薬系は早いって聞いたことあるなぁ

そういえばもう一般企業の入社試験とか始まってるの?
知り合いが1次試験がどうとかって言ってたが
25 すずめちゃん(北海道):2009/01/24(土) 14:41:25.86 ID:k3bbqxab
摂取できなくなるから雇わなくなるんだよな
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/24(土) 14:44:59.79 ID:ePs16CLr
まあおまいらには関係のない話だな
27 すずめちゃん(アラビア):2009/01/24(土) 14:47:58.73 ID:r0/CW5Sm
>>20
製薬は早い
年内に決まることも多いくらい
28 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 14:48:56.46 ID:oj9BwZyA
おすすめのらーめんぶろぐおしえて
29 すずめちゃん(東京都):2009/01/24(土) 14:49:09.31 ID:4Ktmi+z6
>3
氷河期の時はもとから採用しないor採用人数3名とかだったな。
露骨に内定取り消しは聞かなかった。
30 すずめちゃん(コネチカット州)
>>20
製薬会社の早いところ所はもう内定出てる
俺の同期のM1の奴は既に就活を終えてるし