毎日 「オバマ氏の言葉は麻生などよりずっと我々の生活を左右する もはやグローバル大統領の誕生だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(栃木県)

社説:オバマ米大統領就任 世界変える旅が始まった

 新しい時代が始まった。これまでも大統領が交代するたびに、再出発の
意識を米国人は受け継いできた。だが、今年の大統領就任式はもっと本質的な
変化を世界に告げている。就任の前と後では時代の精神が切り替わった。
歴史の次の扉が開かれたという刷新の感覚を米国人も私たちも共有している。

 バラク・オバマ氏が20日、第44代米大統領に就任した。首都ワシントンの
式典には史上最多の200万人が集まった。18分間の就任演説を、世界中が
テレビやインターネットで同時に聞いた。

 ある政治家のメッセージが、これほど多くの人に期待され、一斉にしかも
詳細に世界に広がった例はないだろう。自国の政治指導者より、オバマ大統領の
決定がはるかに自分の生活を左右する。そう感じる人々が各国にいる。
米国一国だけの指導者ではない。グローバル大統領の登場だ。(以下略)

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090122k0000m070108000c.html
2はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/01/22(木) 08:32:53.04 ID:raESqHKP BE:990540656-2BP(111)

2。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
3 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 08:33:25.74 ID:cyhEizyu
また勘違いが始まった
4 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 08:34:05.79 ID:4gi5vSwq
いや、オバマも国内だけで精一杯だろ
5 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 08:34:08.59 ID:tUvbs5d6
言葉だけですべてが決まるんすか
6番組の途中ですが名無しです:2009/01/22(木) 08:34:10.06 ID:ljWWXrtF
変態
7 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 08:34:19.74 ID:rpCxNZdv
ああ、演説後株価がさがったからな
8 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:34:59.21 ID:EWbM/7Cd
グローバル大統領と世界大統領
デジャブ
9 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 08:35:12.04 ID:iMcGL1Sz
オバマも口だけな気がする
10 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 08:35:15.63 ID:0ommR8lK
市場は冷静だったな
11 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 08:36:10.77 ID:yMaXkHA8
韓国人記者は大袈裟だなぁ
12 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 08:36:16.51 ID:cyhEizyu
いいこと言ってるが実現できそうなビジョンがねーんだよな

マケインと比べてだから、いまから本気を出すのかもしれないけど
13 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 08:36:49.82 ID:4UhCoweG
隣の芝は青……黒い
14 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 08:37:13.01 ID:XJUw3we/
まぁ朝日と毎日が日本の新聞ではないことは分かってるから
いまさらこれぐらい言い出したところで
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:37:48.50 ID:8dfu7gJx
別にオバマ関係ないやん
大分前から米国大統領は世界で1・2の影響力を持ってただろ。
何を今更。

16 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 08:39:59.99 ID:oX60+3MD
嘘ばかり
17 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 08:40:16.09 ID:nfTvusZS
日本は大統領制じゃないだろ
総理っていっても矢面に立ってるだけで大統領のような権力はない
むしろしがらみだらけ
18 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 08:40:48.24 ID:sRaDaCCs
グローバルなんて言い出す時代でもなかろうよ
19 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 08:40:48.92 ID:qzFS/TVt
変態新聞が必死に麻生を叩いている間は麻生を指示するわ
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:41:10.76 ID:LMHQd3+5
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'    < Me though you !
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
21 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 08:42:45.85 ID:2EI9RSkx
世界大戦フラグ立ったな
22 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:44:06.97 ID:feOUjlYz
オバマに限らず
ニクソン、レーガン、クリントン・・・etc 皆そうじゃん
23 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 08:44:12.37 ID:5HbaoDfY
夜中に書いたラブレターみたいな文章だな
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:44:42.63 ID:PDAIfvrb
たいして内容の無い演説だけでこの持ち上げ様
さすが変態
25 すずめちゃん(USA):2009/01/22(木) 08:44:58.41 ID:hjZKC/F+
さすが毎日。アメリカの左派メディアなんざ目じゃないくらいにキチガイじみてる
26 すずめちゃん(関西):2009/01/22(木) 08:45:02.91 ID:V33KXy7A
もう、バカだとしか言いようないな
27 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:45:05.45 ID:f7sNWR5R
実際アメ大統領の言葉で相場が動いたりする訳で
アメリカ相場が動くと日本も動く
麻生では日本は動かない
28 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 08:45:17.94 ID:JpZi/Pty
日米マスコミのオバマ持ち上げがキモい
どうせ今後1年で地の底までたたき落としていくんだろうな
29 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 08:45:48.95 ID:Jl190vKA
変態新聞は知的障害者が記事書いてるからしょうがないとはいえ、これはないわ。
なんだよグローバル大統領って。20世紀少年の世界大統領にでも影響されたか?
「トモダチ」とか言ってみろよ。
30 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 08:45:59.67 ID:3BFFDzir
民主党の大統領なのに
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:46:01.44 ID:Lq8y2KIz
ぶっちゃけブッシュが酷かっただけで

オバマが凄いというわけではない
32 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 08:46:27.26 ID:rI0m6653
漢字クイズでは我々の生活は変わりませんね
33 きんちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 08:46:42.45 ID:Z17K+sAJ
一年後が楽しみ
34 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 08:46:44.01 ID:dbViIiq3
変態新聞が必死に叩くってことはまだ麻生行けるって事だな
35 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 08:46:44.74 ID:Sk/izpfi
>>24
演説は具体的な事言わないほうがいい
大衆が現実に引き戻されるからな。夢気分で浮かれさせるのが大切
36 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:46:44.95 ID:Eq5barLa
世界大統領に断りいれたのか?あ?
37 すずめちゃん(広島県):2009/01/22(木) 08:46:51.91 ID:85U41QpU
第三次世界大戦の開幕
38 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 08:47:53.67 ID:pqO1xYDi
あくまで大統領が猿からヒトに戻っただけ
39 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 08:48:21.71 ID:JpZi/Pty
人じゃない可能性がある
40 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 08:48:30.58 ID:+n/fGZod
もう世界大統領でいいじゃん
41 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 08:48:39.80 ID:2EI9RSkx
これからアメリカ主導の経済体制が崩壊しようという時になんだこのクズ記事
42 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 08:49:02.33 ID:UtOvdoHL
オバマ「ロビー活動禁止な」 初の大統領令はロビイスト規制
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232579883/

これだけでも日本は見習え。
43 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 08:49:43.72 ID:i9pNkwR/
>>27
全然うごかねぇよwww
バーナンキやポールソンの方が動く
44 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:49:52.54 ID:xVcJ1qmR
オバママンセーしすぎてると,アフガン増派のときの記事書くのに困るぞw
45 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 08:50:06.46 ID:xik/BCv5
毎日の読者的にこの記事はどうなのよ?
46 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:50:54.59 ID:TJvpVyBj
毎日はアメリカの属国になることを推奨してるのか
47 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 08:51:25.77 ID:jZs14+mE
なにこのアメポチ
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:51:50.13 ID:WbW3L664
オバマはどういう変態プレイを楽しんでるかレポしなくちゃダメだろ。
なにしゃっちょこばってやがるんだ、このヘンタイめ。
49 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:51:50.55 ID:uEUX/v3G
早く消えろよ糞新聞
50 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 08:52:53.60 ID:9DsxGmWo
地球をアメリカ大帝国のものにしちゃえよ
それかまじめにガンダムファイトやるか
51 すずめちゃん(山陽):2009/01/22(木) 08:53:12.66 ID:LZbk7YXt
次は日本も日本人ではない総理大臣を、とか言い出すんですね
52 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 08:53:23.36 ID:aVP+5K6/
普段は中国朝鮮贔屓のマスゴミがここ数日オバマオバマと異常に五月蝿い

何が目的?
53 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 08:53:31.47 ID:rjQApDde
オバマに限った話ではないが
実際日本の首相よりはなぁ
54 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 08:53:53.40 ID:ol5JdVcX
まだなんもやってないじゃねえか
55 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:54:15.29 ID:f7sNWR5R
>>43
そりゃそうだけど、動くこともあるでしょ
GM救済するとか言えば
56 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 08:54:15.70 ID:rlzbTKnw
オバママンセーが過ぎてもしオバマが麻生と仲良くなったらどーすんのよ
57 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 08:54:32.83 ID:Sk/izpfi
>>50
ガンダムファイトってアメリカ優勝したことないんだよな、たしか
自由の女神砲なんて作ってるからだよ
58 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:54:45.40 ID:CmA+Nn3q
本気でアメリカが変わると思ってるなら重傷だな
59 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 08:54:57.14 ID:i9pNkwR/
>>52
日本の政治もチェンジ!!
60 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:55:06.81 ID:5w19JWiD
まあグローバル大統領より世界大統領のほうが偉いんですけどね
61 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 08:55:35.08 ID:EfH9PAzx
日本ではこの文章で記者になれます。
62 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 08:55:49.25 ID:i9pNkwR/
小浜の取れる道は
・外国(特に日中印)を犠牲にしてアメリカ経済を立て直す
・最後まで協調路線で建て直し失敗、ボロクソに叩かれる
のどっちかしかないだろう
どっちにしても日本には旨みはない
63 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:56:13.25 ID:Qp1dTl8x
朝日・毎日はなんでオバマ好きなの?
まだ何もやってないのに好きも嫌いも無いはずだが
64 すずめちゃん(群馬県):2009/01/22(木) 08:56:21.34 ID:FyyEMFo5
マスゴミのオバママンセーはもはや宗教だな
65 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 08:56:21.57 ID:iQNEdepS
日本も政権交代しかない
って言いたいのw
66 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 08:56:40.99 ID:ytde/KCh
毎日憎しで適当なこと言ってるネトウヨうぜえ
67 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 08:56:40.71 ID:4ydo6Xu4
オバマの糞野郎は保護貿易に走るだろうから日本は終わる。
他国の大統領に何を期待してるのかまったくもってナンセンスです。
68 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:56:44.56 ID:y/vHq8yM
>>61
バイトさせてほしいわ
69 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 08:57:18.90 ID:AxjJhnvA
ほんっとにコスモポリタン好きなんだな
70 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 08:58:37.83 ID:x7v0KmCs
アメリカなんて日本より大変な状況だろ?どうやって日本の事まで手が回るんだよ
71 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:58:43.86 ID:DA/9xVg8 BE:2079935069-2BP(2700)

帝国主義最強!!
72 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 08:59:09.45 ID:JuYGKDPe
日本のオバママンセー報道がパネェんだけど、気持ち悪すぎ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232540208/
73 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:59:16.81 ID:k6YfSJDx
変態新聞は言う事が違うな
74 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:59:37.04 ID:AJx+W76z
宗教団体副会長でもある民主党石井議員、税金で漢字クイズ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232581283/
75 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 08:59:57.96 ID:FbugefU6
マスゴミがオバマ持ち上げて、情弱がオバマさんカッケーな状態だな
76 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 09:00:26.39 ID:lTSMMbAu
無理なことだけど小泉が首相再登板したらマスゴミは手のひら返して自民支持だと思うわ
演説で民衆が洗脳できてるからそれに乗っかれば数字が取れると思ってるんだろ
77 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 09:00:42.70 ID:4OMijeJz
もう毎日新聞はアホを通り越してお花畑に行ってるだろ
78 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 09:01:06.66 ID:XNV/4d0A
だったらジャパン州でいいだろ。

てか総理が小沢で誰でもアメリカ大統領様と比べられる訳ねーだろ
79 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:01:30.97 ID:Yt7Hwdfu
サヨクが反米って時代は終わったのか
80 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 09:02:09.09 ID:RsiCW7ut
変態新聞は黙ってろ

日本を売った連中が何を偉そうに
81 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/22(木) 09:02:26.22 ID:736rVn4M
変態のうえにバカとかw
82 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 09:02:34.39 ID:Sk/izpfi
>>78
ジャパン州できたら人数的には日本州誕生させれそうだが
日本人は日本人に投票しないだろうから無理だな
83 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/22(木) 09:02:42.15 ID:MEpwxzIb
自国の主を地獄の淵まで叩き潰し、他国の主を気持ち悪いほど持ち上げるマスゴミ
84 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 09:02:49.92 ID:JuYGKDPe
毎日のことだから、日本の主権を委譲したいっていう話になるんだろうか?
85 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 09:02:54.40 ID:UTXTIe5N
オバママンセー
86 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 09:03:39.24 ID:Sk/izpfi
>>82
日本人大統領の間違い><
87 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:05:03.84 ID:Wer377A2
反米なのか媚米なのかどっちだ
88 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 09:05:17.46 ID:oqJW1QWK
超大国の最高権力者を崇拝するメディア群気持ち悪杉。
日頃の反権力指向のジャーナリスト精神とやらはどこにいったの?
89 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:05:40.02 ID:PCaEWghr
さすがにオバマさんも日本の経済にかまっているほど暇じゃないです
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:05:45.08 ID:feOUjlYz
「一つの民族、一つの帝国、一つの総統」というスローガン
91 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 09:05:46.25 ID:IfOKvIdA
>>79
アメポチサヨの誕生の瞬間だな
92 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 09:06:03.63 ID:DanPAk0T
もう日本州にしてもらえって
93 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:08:03.10 ID:+rEDbMyh
グローバル大統領・・・マジで頭逝ってるだろ
94 すずめちゃん(長野県):2009/01/22(木) 09:09:51.54 ID:lMKBn6PB
左翼は昔から相対的に日本を貶したい時は
アメリカでも持ち上げたりするから、そんな変なことじゃないよ
慰安婦決議とか
95 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 09:09:58.66 ID:4e4Fetmc
ユダヤとズブズブじゃねーか
96 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:11:06.31 ID:1R2jXtZ4
まあ実際アメリカの金融市場は日本の十倍以上規模があるから、ある意味そうだろうな
97 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 09:11:08.87 ID:UPgtWG4e
>>55
逆にトヨタが危なくなって麻生総理が救済するって言ったらアメリカ相場も動く
それは日本相場が動けばアメリカ相場が動くって事でもある訳で
それでオバマではアメリカは動かないって言える?
違うでしょ
98 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 09:11:22.39 ID:IfOKvIdA
>>93
大体オバマって保護主義の政策打ち出す予定なのに
何がグローバルなんだろうな
99 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 09:11:59.12 ID:4e4Fetmc
アメリカの犬的な歴代総理は叩いたくせに
今度はオバマさん!わんわんお!かよ

単に麻生貶めたいだけでオバマの事なんて何も知らないだろ
100 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:12:23.08 ID:feOUjlYz
ナチスの宣伝大臣・ ゲッペルスの手法そのものだからです。
国民が単純なスローガンの連呼に弱かったということです。

絶対真似てるだろ 似すぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm408367
101 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 09:14:02.02 ID:7+0EzLTu
媚中媚韓媚米新聞になったのか
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:14:04.60 ID:1R2jXtZ4
>>97
アメリカは日本の事情なんかじゃほとんど動かないよ
アメリカにとってはアジアマーケットより欧州のほうがよっぽどインパクトがある
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:15:12.45 ID:+rEDbMyh
>>1ってどこぞの記者のオピニオン記事かと思ったら社説かよ!
マジでヤバイ毎日ヤバ杉
104 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 09:15:15.21 ID:Qp1dTl8x
>>87
反日です
105 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 09:16:07.09 ID:i9pNkwR/
>>100
不安に陥ってるときにこういうのは良く効く
安心感が市場を持たせるってこともあるから一概に悪いとは言わないけど、
中身がないようだったらただの洗脳と同レベルだと思うわ
106 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 09:16:44.58 ID:eQW2MxPm
おまえら勘違いしてるけど
毎日は中国や韓国が好きなんじゃない
日本が物凄く嫌いなんだ
107 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 09:17:03.87 ID:XKINi8Wr
ブッシュのときは米国に反抗する国は全て敵だみたいな風潮だったなぁ
難癖付けてテロ国家認定、世界の正義気取りかよって思ったわ
この人もその内そうなるのかね
108 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 09:17:17.50 ID:e8DYorg6
アメリカが消費してくれてこその日本だから
中国とか他の国が伸びてるって言っても
土台が崩れたらどうしようもない
109 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:18:21.07 ID:uf8Maqza
米大統領の持つ権限と日本の首相の持つ権限がまるで違うのに何を単純比較してんだよ
110 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 09:18:30.38 ID:Jl190vKA
誰かゲッベルスだって突っ込めよ。
情弱が宣伝大臣語るとか終わってんだろ。
111 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 09:19:09.53 ID:4OMijeJz
オバマ大統領のアフガニスタンへの増派&日本への支援強化要請で、
このお花畑どもがどう反応するか次第じゃないか?
112 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 09:22:28.27 ID:5yGjZya8
これだけ熱狂的に支持されたら
その分暗殺される可能性が高くなるというか・・・
113 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 09:24:16.41 ID:dzhemQ36
< ; `д´> せ・・・世界大統領より偉いニカ?
114 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 09:25:00.78 ID:LtqtUb9A
在日新聞に言われましても説得力が皆無で御座いますです
115 すずめちゃん(福島県):2009/01/22(木) 09:25:13.80 ID:BiQWciCz
反日新聞
116 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 09:30:27.80 ID:3kVG8GCX
またオヅラのアメリカマンセーか!
117 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 09:31:10.55 ID:bsQmnGhS
>グローバル大統領

マスコミきめえ
118 すずめちゃん(中国地方):2009/01/22(木) 09:31:25.02 ID:lnRedBKl
119 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 09:32:48.73 ID:GCKAcl/T
>自国の政治指導者より、オバマ大統領の決定がはるかに自分の生活を左右する。
んなわけねーだろ。
税制改正なんてもろに自国の政治指導者から影響くらうじゃねえか。
嘘吐き!
120 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 09:34:03.31 ID:7fnI2V5D
世界大統領とオバマってどっちが偉いの
121 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 09:34:09.94 ID:SX/ra9VP
オバマってリンカーンより偉大なのか?w




変態脳では
122 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 09:38:31.69 ID:5+VZj1PT
しょうがないじゃないの、実際麻生が無能なんだから。
123 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:40:24.33 ID:FhSaDrbm
>>1
親日路線とったら手の平返して叩くくせに
124 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:42:30.25 ID:/kTOBBdj
やっぱあれなんだな、毎日新聞は日本が政権交代したらがらっと状況が変わって
経営危機から抜け出せると信じてるというか、その思いだけに縋ってるんだな。
125 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 09:42:52.38 ID:EehQFEjw
グローバル大統領となると、エリザベス女王やプーチン帝よりも偉いのか?オバマ大統領は
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 09:44:50.08 ID:jftJkg9a
俺にはわかる。そのうちオバマは全世界からのプレッシャーに勝てなくなり、世界中から怒りと失望を言われながら退陣するか発作で死ぬ
もし耐え切れる事ができて、アメリカ経済を立て直す事が出来たら、オバマはヒトラーになる
127 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:45:04.27 ID:3UhSOBr/
オバマ凄い人気
128 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:45:12.97 ID:r41QM5RA
毎日ちょっとはしゃぎすぎではないだろうかw
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:45:35.51 ID:uf8Maqza
福田を就任当初、物凄く持ち上げていましたよねマスコミさん
130 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 09:46:07.23 ID:CdLcPFDv
変態新聞は、早漏だな。
どうせ、アフガンやイラクのことになると今後オバマに反対するくせに。
131 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 09:47:18.51 ID:3qG6E320
グローバルは艦長だろうが!
132 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:48:34.63 ID:FhSaDrbm
    ∩_∩     
   / \ /\    人人人人人人人人人人人人人人人
  |  (゚)=(゚) |   < 新しい時代が始まった。これまでも大統領が交代するたびに、再出発の >
  |  ●_●  |    意識を米国人は受け継いできた。だが、今年の大統領就任式はもっと本質的な
 /        ヽ  変化を世界に告げている。就任の前と後では時代の精神が切り替わった。
 | 〃 ------ ヾ |   歴史の次の扉が開かれたという刷新の感覚を米国人も私たちも共有している。
 \__二__ノ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
             

    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  |
  \__ヾ . .:::/__ノ
     しw/ノ 

        __
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    | < ある政治家のメッセージが、これほど多くの人に期待され、一斉にしかも >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ   詳細に世界に広がった例はないだろう。自国の政治指導者より、オバマ大統領の      >
        |  |          決定がはるかに自分の生活を左右する。そう感じる人々が各国にいる。
        |  |          米国一国だけの指導者ではない。グローバル大統領の登場だ。
        (_,、_)           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        しwノ
133 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 09:48:44.61 ID:fDxmx5o5
>>1
スレタイに
「が、麻生の方が給料が上」
が入ってない
134 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 09:50:17.66 ID:5+VZj1PT
麻生は何を言っているのか、理解できませんもんね。
135 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:52:42.57 ID:fkxzxDfz
変態新聞が自民で支持するのは、やっぱエロ拓なのかな?
136チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/01/22(木) 09:53:37.31 ID:t1tTsjRF
相場が悪くなったときだけは麻生のせいにするくせに
137 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/22(木) 09:54:20.85 ID:7EWQo3Je
いいからさっさと廃刊しろ変態新聞
138 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 09:56:20.04 ID:/ZPf7i++
変態!変態!二流新聞!
139 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 09:56:22.66 ID:SX/ra9VP
>>126
全世界も何もこんな記事書いてるの日本だけだろうし
変態新聞なんか観てないよw
140 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 09:56:53.03 ID:XNV/4d0A
日本のマスコミも総理就任後100日は批判を抑えたら如何か。

漢字だの庶民感覚だので叩くよりははるかに国の為になると思うよ。
141 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 09:57:35.63 ID:5+VZj1PT
まぁ、麻生より影響があるのは確実ですがね。
142 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 09:58:55.51 ID:1D82jWle
【レス抽出】
対象スレ:毎日 「オバマ氏の言葉は麻生などよりずっと我々の生活を左右する もはやグローバル大統領の誕生だ」
キーワード:艦長


131 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/01/22(木) 09:47:18.51 ID:3qG6E320
グローバルは艦長だろうが!




抽出レス数:1
143 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 09:59:55.19 ID:5+VZj1PT
>>140
漢字だの庶民感覚などはどうでもいいとは思うんだが、
如何せん無能だから。批判されてもしょうがないとは思う。
144 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 10:00:14.21 ID:emkzMfdO
>>1
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |




※ただしソースは変態新聞
145 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 10:01:17.16 ID:+O39bPQk
グローバル大統領て……小浜市民しか騒いでないだろうw
146 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 10:01:33.64 ID:uf8Maqza
そういや最近庶民感覚がどうのっていわなくなったな
まぁ庶民感覚で国政左右されたらたまらんわけだが
147 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 10:02:19.20 ID:XNV/4d0A
>>143
そうか?てか麻生が無能だったら誰が有能なんだろ?

どうせ大差ない。
148 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 10:04:22.79 ID:8NefccC9
「変態」「ゴミ」って言われ続ける人生なんて・・・
149 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 10:04:27.61 ID:TbDlS6iX
>>147
笑ってしまった。
大差ないなら、漢字も空気も読める人の方がいいんじゃないですか?
150 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 10:04:34.65 ID:7vm6QYm2
変態は頭わるいな
151 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 10:05:09.34 ID:AuxMeC5P
低脳丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwww
152 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 10:05:37.67 ID:rH+ofGKO
20世紀少年の宣伝か
153 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 10:05:57.06 ID:cHyxL/cJ
これが噂の毎日脳か
154 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 10:08:12.35 ID:6ZXesgU8
こういうマスコミの持ち上げに乗ってドル買ったやつカワイソス
155 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 10:08:24.80 ID:WnRyudOd
きめぇ
156 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 10:08:46.19 ID:XNV/4d0A
>>149
どこにそんな人が?

国難に対してとりあえずは与野党一緒になって協力しあうと思いきや
やってることは醜い足の引っ張り合い。
予算委員会では漢字がどうのこうの、外交防衛委員会ではカップラーメンの価格がどうのこうの。

これで何党の誰先生にご期待あそばせばよろしいのでしょう・・・。
157 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 10:11:25.31 ID:O/6tQJUd
要するに、今後もっと大変になるけど乗り越えたいからオマエラ頑張れ
158 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 10:11:27.86 ID:TbDlS6iX
>>156
だから、漢字が読めて空気が読めればいいんじゃないですか?
麻生よりはマシになるわけだから。
159 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 10:12:48.76 ID:MjbFb8BZ
>>158
>だから、漢字が読めて空気が読めればいいんじゃないですか?

質問を理解してるか?
横から見てて滑稽だぞw
160 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 10:13:50.65 ID:TbDlS6iX
見てなくていいよ。
161 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/22(木) 10:14:48.24 ID:6uIp1O1G
他の国の大統領が何で日本と関係あるんだよw

変態侮日新聞は狂ってるぞwwwww
162 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 10:15:09.48 ID:uf8Maqza
結局麻生を叩きたいだけなんだよ
政策で叩け政策で
漢字の読み間違っただの
今日は何食っただの何飲んだだの
取るに足らんことで叩きおって
163 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 10:16:02.40 ID:TbDlS6iX
政策が何もないから、叩きようもないんじゃ?
164 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 10:16:39.38 ID:+GK/jAD1
言ってることは物凄く右翼的だったわけだが全く触れないところが毎日クオリティ
165 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 10:17:17.99 ID:MY8BpqjC
オバマが給付金くれるの?
166 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 10:17:54.55 ID:b1c/g/80
じゃー毎日は、オバマが送り込む米軍は大歓迎なんだな?
167 すずめちゃん(中国地方):2009/01/22(木) 10:19:03.96 ID:lnRedBKl
>>163
医療が何億、母子家庭補助が何億とか
メディアはその辺には何も突っ込まれないし、議論も分析もしないよね
168 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 10:20:04.49 ID:cHyxL/cJ
日本国首相を全否定することが正しいと勘違いしている毎日新聞他同業者達
169 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 10:20:07.26 ID:++/Btq/r
そりゃどこの国でもある程度の影響力はあるだろ、それがひときわ大きいだけ
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 10:21:14.29 ID:uf8Maqza
>>163
さすがにその認識はマスコミ報道に踊らされすぎじゃないかい?
171 つばめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 10:23:51.85 ID:9EkKNvSh
これは正論
172 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 10:24:06.86 ID:TbDlS6iX
そうかもしれない。
173 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 10:26:54.45 ID:eWBhDGyZ
>>1
よその国の大統領に、何をはしゃいどるんだ。
174 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 10:27:38.57 ID:IpJZolP/
グローバル大統領って頭膿んでるのか?
175 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 10:29:11.26 ID:yblhERDp
世界大統領(笑)
176 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 10:29:43.87 ID:YHcH3d8f
政策そのものじゃなく式典挨拶を褒められても小浜さんも困るだろw
177 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 10:30:14.25 ID:PIv305X1
まあ、そうなんだけどね
世の中には言っちゃならんことってあるだろ
178 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 10:31:56.60 ID:HVecTwEp
もうすぐアフガンでドンパチw
179 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 10:33:12.21 ID:TbDlS6iX
麻生や自民支持の人に聞きたいんだが、
客観的に見て、麻生は有能な総理なのですか?
あと、次の選挙を麻生の下で戦うことに不安は無いの?
180 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 10:33:57.32 ID:QDSn6Ljd
まあ世界一の権力者だからなー
181 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 10:34:14.43 ID:qeuydpow
グローバリゼーション=アメリカナイゼーションなんだからその通りだろ
182 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 10:34:39.59 ID:yQgbbrg7
 給油?しない。軍費(100兆円)出せ?出さない。アフガンでヘリ飛ばせ?飛ばさない。海賊退治?出さない。陸上部隊?出さない。
 オバマが言った《新たなる責任の時代=さらなる貢献》の責任をやらないだらけで、どのツラさげて、チェンジのオバマに会いに行くの?

★《新たなる責任の時代=さらなる貢献》
■[NHK BSきょうの世界 2009/01/21]
 ヒラリー国務長官は公聴会で「同盟国との連携強化」を打ち出した。その中で「日本との同盟関係を重視する」考えを示した。
 しかし、それは裏を返せば、「さらなる貢献(=新たなる責任の時代)を求めてくる」という姿勢とも言える。
◆「オバマは日本に対して、さらなるアフガニスタンでの協力を求めるだろう。
 欧州諸国同様、日本もアメリカから“要請”を受けるだろう。
 アフガニスタンだけでなく、イランに関してもだ。
 『オバマは穏やかな表情をしながら』、同盟国に《さらなる貢献(=新たなる責任の時代)》を求めるはずだ」
 by アーミテージ 元国務副長官

183 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 10:35:53.64 ID:yQgbbrg7
>>182
間違えた
イランでなくイラク

 給油?しない。軍費(100兆円)出せ?出さない。アフガンでヘリ飛ばせ?飛ばさない。海賊退治?出さない。陸上部隊?出さない。
 オバマが言った《新たなる責任の時代=さらなる貢献》の責任をやらないだらけで、どのツラさげて、チェンジのオバマに会いに行くの?

★《新たなる責任の時代=さらなる貢献》
■[NHK BSきょうの世界 2009/01/21]
 ヒラリー国務長官は公聴会で「同盟国との連携強化」を打ち出した。その中で「日本との同盟関係を重視する」考えを示した。
 しかし、それは裏を返せば、「さらなる貢献(=新たなる責任の時代)を求めてくる」という姿勢とも言える。
◆「オバマは日本に対して、さらなるアフガニスタンでの協力を求めるだろう。
 欧州諸国同様、日本もアメリカから“要請”を受けるだろう。
 アフガニスタンだけでなく、イラクに関してもだ。
 『オバマは穏やかな表情をしながら』、同盟国に《さらなる貢献(=新たなる責任の時代)》を求めるはずだ」
 by アーミテージ 元国務副長官

184 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 10:36:42.36 ID:c87UyJJM
アフガンで泥沼化してもオバマを応援するのかな
というかアフガンで一般人殺しまくるの確実なんだが
そのときもオバマだから大きく報道しないとかするのか
185 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 10:37:43.30 ID:M5MkZbc4
アメリカの経済が立ち直ってくれないとドル基準なんだから当然ちゃ当然
186 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 10:38:00.00 ID:aNYg6LpN
媚てどうすんだよマスゴミ
187 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 10:42:01.46 ID:Or4ScWFm
ユニバーサル大統領
188 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 10:42:39.30 ID:/9aqB/R6
まだ演説しただけで何も仕事してないのに・・・
麻生だって所信表明演説までは完璧だったんだぜw
189 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 10:43:17.04 ID:DaYFA50r
世界情勢のシナリオは国際金融財閥が書いてるんだろww
バブルと恐慌を意図的に作りだし戦争で大儲けする
オバマが本物なら馬鹿げた戦争はせんだろ
190 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 10:44:30.74 ID:JYREetrw
毎日はそんなに日米安保が気に入ってるのか
191 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 10:44:56.18 ID:WsPKV8Tq
世界第一位の軍事力持ってて戦争することに制約無い国の大統領なんだから影響力あるのは当たり前
日本も大統領制で憲法9条無くてCIAとFBIがある国なら世界から注目されるよ
192 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 10:45:32.84 ID:wwRpCL7y
こんな時期に税金を浪費して、自分たちの為だけに







政権を取ることしか考えていない政党を







与党にすべきだと思いますか?









193 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 10:46:14.06 ID:1lV+GPBu
フジテレビのとくダネが浅田の時と同じことやってたよな
キムはすごい、浅田はダメ
アメリカはすごい、日本はダメ
ひたすらこれの繰り返し
194 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 10:51:41.33 ID:pcULNRx4

何故か、オバマの就任演説を何回も聞いてしまう自分がいる。


195 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 10:52:13.12 ID:EPgy10WR
世界大統領
196 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 10:53:03.02 ID:mzeWS84Q
さすが変態
197 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 10:53:26.32 ID:gTcyO8Cp
批判の域を通り越して中傷こそ正義みたいな
朝鮮風の風潮にはウンザリ
198 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 10:55:56.09 ID:shtl/Bmu
変態が何書いても影響力は皆無だけどな
199 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 10:57:10.10 ID:FUrhV6Cw
日本の政治への関心のなさはマスゴミが原因だと思う
200 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 11:01:03.36 ID:Rvj/4oNa
>>179
特にどこを支持してるわけじゃないが、
首相が誰だろうがマスコミの金になりそうな人でないと
与党クソ、野党万歳でかき回すマスコミがいるんだから自民不利だろ
201 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 11:03:38.94 ID:uRojytl5
たしかに麻生なんかよりオバマの政策云々で日経が上下してるもんなw
202 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 11:03:56.17 ID:QDSn6Ljd
単純に麻生はクソだろw
203 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 11:05:21.36 ID:Lb8VsxqY
>>200
客観的に見て、次の選挙では自民が議席を減らすことは間違いないと
思うんですよ。どのくらいかは分かりませんが。
実際、もう自民はウンザリって言う人も多いと思うし。
204 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 11:07:42.22 ID:+yIF7vH4
■■□□良い子の皆さん、民主党お墨付きの新手法「民主法麻生いじめ」を紹介します□□■■
野党民主党が実際にやっていることです
民主党がやってて君たちがダメは理由はどこにもありません!

@ターゲットのミスを見つけてそこをどんどん叩きましょう!大人数でやると効果絶大!
 相手が反論してきてもスルーでおk!「攻撃は最大の防御」となります!
 とくに学力関係が効果絶大!どんな小さなミスも見逃さずターゲットを
 下等動物をいじくるかのごとく叩きのめしましょう!

@いきなりテストを仕掛けましょう!
 答えられなかったらそのことを口で攻撃しましょう!精神的に追いやるのが民主法!
 忘れないで、「攻撃は最大の防御」なのだから!

@ターゲットのやろうとすること何でも良いから文句をつけて妨害しましょう!
 学校ではいろんな行事があります、そんなときに効果絶大なのがこの民主法です!
 「無理、できるわけねーから、失敗したら責任とれんの?、なにそれイミフwwww」
 などなど、考えつくだけのネガティブキャンペーンをしましょう。
 遊びに呼び出してもできますね。
 「攻撃は最大の防御」ですよ!詳しくは民主党を参考にしてください!

これはかつて安部元総理を病院送りにした実績をもっています
民主党は偉大なのです「民主法麻生いじめ」はすごい力をもっています!
みんなも見習って立派な民主っ子になりましょう!
205 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 11:10:10.39 ID:Lb8VsxqY
麻生政権はもうじき終わるのに。
206 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 11:12:59.74 ID:QDSn6Ljd
「まだ首相になったばっかりなのに、マスゴミが〜」みたいな言い方も
ちゃんと選挙で勝って総理になった人なら分かるけどねー
小泉人気で安部がヒョイっ議席を取って
そこから選挙なしで3人、
一人目はアベしちゃって、2人目は一身上の都合
3人目がこのアホウだろw

叩かれるのは当然。
207 すずめちゃん(長野県):2009/01/22(木) 11:14:31.85 ID:dJy6kRqa
世界最強の国の大統領がグローバルなのは当たり前だろ
毎日新聞はバカすぎる
早く廃業しろ
208 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 11:17:32.39 ID:Lb8VsxqY
>>206
自民党の中でたらい回しですもんね。
そういう状態が続けば続くほど、国民の政治離れが加速するんですよね。
低支持率なのにいつまでも権力にしがみつくのも、普通の常識からすれば
もどかしくて仕方がない。
209 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 11:23:53.83 ID:Rvj/4oNa
>>208
トップが何にせよ、議員の個々は一応国民が選んでるんだから選挙の話が出るのはおかしいわ。
ただし比例は除く。比例は無くなれ。
210 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 11:25:58.38 ID:Lb8VsxqY
さようなら。への字口総理。
211 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 11:26:51.19 ID:qIQGkh0n
>>210
小沢って逮捕されないの?
212 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 11:28:06.59 ID:Fcaz+Xt5
ていう気分がしたby毎日
213 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 11:28:19.76 ID:W3h/cM48
>>1
毎日新聞はまさに今メディアに踊らされてるわけですね
わかります
214 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 11:29:38.67 ID:Lb8VsxqY
大した政策もなく、短期政権だったけど、存在感だけは中々のものだったよ。
215 すずめちゃん(チリ):2009/01/22(木) 11:33:08.70 ID:PqAcY+YH
あれほどグローバリズムを批判しておいて、どの口でいうか
>>206
基地外は死ね
今の民主党だって、自民党経世会が名前変えただけだろw
小沢、鳩山、岡田、その他もろもろみんなそう。
216 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 11:35:07.97 ID:uRojytl5
少なくとも自民党は経世会時代のほうがマシだった。
清和会なんてアホしかいない。
217 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 11:35:33.35 ID:PsrW16ud
日本のマスゴミは悪質すぎる。
思想の強制、内輪ウケの強制、感情論と煽動ばっかりやんけ。
椿事件で免停にならなかったことに味をしめ、もはや完全に一線を越えてるだろ。
あの狂人集団の独走はBPOにも止められねえぞ。
一方、煽られるがままに付和雷同する奴にも人格がないと思う。
テレビに「死ね」って言われたら死ぬような奴が激増したよね最近。
マスゴミの言いなり。受け売り。付和雷同。
「空気」読んで威嚇しあって、異様な世相。人間が怖い。本当にマスゴミは公害。

マスゴミ有頂天で独走しまくり。危険な風潮を意識的に煽ってる。マジ文明の敵。
218 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 11:36:49.56 ID:w3lqfStR
小沢が総理になれば反日法案がすべて可決されて日本はなくなるだろうな。
民主党の目標は国家主権の委譲だし。
219 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 11:38:03.58 ID:bw44/hjX
グリーンニューディールと医療保護だけで変わるわけねーよw
アメリカの雇用を支えているBIG3は終わってるしなw
絶対にうまく回らんよ。
220 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 11:42:19.95 ID:Da9WhIy7
>>218
着々と準備してるようだな。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232476653/
■グーグル検索の不思議
(グーグルに「民主党」と入力しても、「関連ワード」が出てこない不思議)

■画像 (疑ってる人は実験してみるべし・画像はブログから転載)
【自民党、公明党と入力した際の関連ワード】
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad025_20090121010933.jpg
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad026_20090121011113.jpg
【民主党と入力した際の関連キーワード】
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad027_20090121011246.jpg

このスレが伸びない恐ろしさといったら
221 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 11:42:56.05 ID:HUlINK8x
愚弄マスコミの弁ですな。
合掌。
222 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 11:43:08.13 ID:QDSn6Ljd
>>215
本当にそう思うなら、さっさと選挙して民意を問えばいいのにw
223 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 11:44:26.22 ID:BGDUS/fn
>>1
>米国一国だけの指導者ではない。グローバル大統領の登場だ。(以下略)

何言ってんだコイツ?
224 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 11:45:41.78 ID:auVwCPBj
アメリカのメディアだって糞だろ
大統領選でもほぼ全メディアがオバマオバマで公平性皆無だった

なんであんなクロンボがいいんだが理解に苦しむ・・・
まぁ急激に人気下がって行くの見るのは楽しみw
偉大偉大だって言うけどまだ何もやってないし
225 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 11:47:39.12 ID:uRojytl5
アメリカ
               ヘ( `Д)ノ <大統領やらせろ、!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

日本

  (‘;´∀`) <総理の椅子、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |
226 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/22(木) 11:47:57.27 ID:SXfseckf
また毎日か
227 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 11:51:33.94 ID:EhbU581b
>>222
その「民意」がマスコミの偏向報道などで民主に有利に作られてるんだよ
ヒトラーも最初は圧倒的な指示を得た。民意が正しいとは限らない
228 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 11:51:37.73 ID:bw44/hjX
>>224
そうしておかないとこれからメディア様を支えてくださる国民が痛みを我慢できないからな。
ちょっとした痛み止めのためのカンフル剤だよ。
ちょっとした慢性的な痛みと共に目が覚めます。
229 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/22(木) 11:53:59.34 ID:bO7flP92
米国追従がどうこう
オバマ関連では全く出てこない言葉
230 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 11:54:51.65 ID:PsrW16ud
かの国家社会主義ドイツ労働者党も、ワイマール体制壊滅のために
マスコミと結託して、当時の与党のスキャンダル報道や年金などを問題として社会不安煽り立てて
合法的に選挙に勝ったんでしたっけ?

しかも、実際問題世界恐慌で失業者溢れて国民は困窮。ナチスの政策は非常に魅力的だった。
もっとも、その有効な内需対策も、ユダヤ人の犠牲が組み込まれていた。

ナチ政権下でも、マスコミはきわめて自発的積極的に協力しまくりました。ホント社会の木鐸は人類の宝ですね。
231 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 11:55:34.93 ID:QVvGaNdx
変態しね
232 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 11:55:38.64 ID:sh5np1fe
自民党は天下りネットワークの繋ぎ役でしかないからな。
233 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 11:55:47.03 ID:uRojytl5
>>227
あの大不況の時代にヒトラーを選択したドイツ人は正しかった。
ユダヤが偏向して必要以上に評価を貶めてるだけ。
234 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 11:55:59.72 ID:bw44/hjX
そしてアメリカ国民は再認識する。
あぁ、奴隷制度また始まったのかアメリカで、と。
今度は人種差別じゃなくてよかったなぁと思いながら奴隷を産み出す。
235 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 11:56:44.27 ID:auVwCPBj
どうせ黒人優遇法の強化とかしちゃうんだろ
失せろオバマ!(失せろブッシュのマネ)
236 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 11:57:43.14 ID:877XmJoL
オバマが好きなんじゃなくて日本が嫌いなだけだろ朝鮮人め
237 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/22(木) 12:01:00.31 ID:f4tSqxh0
>>233
さすがにそれはないわ
238 すずめちゃん(-長野):2009/01/22(木) 12:01:07.50 ID:IgQb00ix
ユダヤ人は頭がキレる奴が多い。チョンは頭が腐ってる奴が多い。
239 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 12:02:36.71 ID:OlqgcO1h
日本記者クラブは甘え
240 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 12:05:21.95 ID:cMTjW/yV
>>1
>グローバル大統領の登場だ
世界大統領とどっちが強いん?w
241 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 12:05:26.01 ID:eWBhDGyZ
変えられる訳無いじゃん。
本当に変えるというなら、まずイスラエルを非難してごらん。
242 すずめちゃん(群馬県):2009/01/22(木) 12:06:39.25 ID:uWS8KgQ5
オバマ「ロビー活動禁止な」 初の大統領令はロビイスト規制
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232579883/


変態新聞はすぐ手のひら返してオバマ叩き始めるだろうな

 
243 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 12:07:29.56 ID:uRojytl5
>>237
ヒトラーいなかったらドイツは欧州で最貧国になって共産化してたよ。
244 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 12:13:32.57 ID:bw44/hjX
>>241
怖いオバサンがいるから無理です
どの道いつものアメリカと一心同体なんだよな。
245 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/22(木) 12:18:10.62 ID:f4tSqxh0
>>243
正しくないってその後敗戦しとりゃ何にもならんやん
246 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 12:23:45.44 ID:ayu+iF6+
演説中に、失望売りで暴落したじゃん。
247 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 12:37:47.81 ID:uRojytl5
>>245
そんなこと言ったら日本だって戦争しなけりゃよかったって
言ってるのと一緒
248 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 12:39:15.67 ID:mg5VjRWP
うん、アメリカの景気がよくなれば俺たちJAPも元気になれるヽ(*´∀`*)ノキャッキャ
249 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 12:39:50.64 ID:FBd33awX
オバマ演説より
我が国は暴力と憎悪の大規模なネットワークにたいする戦争状態にある
経済はひどく疲弊している
それは一部の者の強欲と無責任の結果だが
私たちが全体として困難な選択をして新しい時代に備える事ができなかった結果でもある
家が失われ
雇用は減らされ
企業は潰れた
学校は多くの人の期待を裏切った
石油を大量消費する私たちのエネルギーの使いかたが
敵を強大にし地球を脅かしていることは日に日に明らかになっている
250 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/22(木) 12:43:20.23 ID:f4tSqxh0
>>247
ヒトラーも日本も間違った戦いを挑んだんだよ
わかったか坊主
251 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 12:44:37.21 ID:uRojytl5
>>250
はいはいブサヨ乙
252 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 12:46:57.45 ID:FBd33awX
暴力と憎悪の大規模なネットワークの一つが2ちゃんねる?
だからオバマは日本を外したの?
253 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 12:49:18.20 ID:ly2GAmPd
グローバル変態新聞
254 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 12:50:45.31 ID:y9nDFO+n
>>1
毎日新聞を金払って取ってるバカは、何万人いるの?
255 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 12:52:45.16 ID:yM6GNDSi
しかし毎日新聞だけはオバマ演説の都合の悪い部分はカットして紙面に載せた
256 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 12:53:33.69 ID:EwT12SHb
キモすぎワラタw
実力もわかってない単なる若造なのに
257 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 12:53:52.07 ID:FBd33awX
オバマはシカゴの貧民屈に入って2ちゃんねるみたいな世界を目の当たりにしたはずだよ
だから政治に興味持った
アフリカン移民で豊かなんだけど救おうと思った
258 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 12:58:49.44 ID:FBd33awX
パウエル国務長官が大統領選挙に出なかったのは暗殺されるから
オバマも暗殺と背中合わせなことで青年を急速に成長させた
オバマは白人祖父母に育てられた訛りのない高度な英語を使う
259 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 13:15:49.17 ID:ZEEfOrvu
変態新聞はやく潰れろよ
260 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 16:11:57.82 ID:0HlvcUhl

【竹島問題】日本の拙劣な「外交戦略」で問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根交流が台無しに…毎日新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217829623/

>松本市で予定された駐日韓国大使の講演と、東御市の日韓中学生の相互訪問が中止された。
>竹島問題のごたごたの余波という。講演中止は外交ゲームの一環だからやむをえない。
>しかし市民レベルの交流に水を差されたのは残念だ。
>しかも北朝鮮問題を巡り関係国が連携を強めるべき時期に、
>なぜ日本は竹島問題を持ち出したのか。
>冷静な議論の積み上げなくして領土問題の解決はない。
>官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な「外交戦略」は、
>実は問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根の交流活動を台無しにする。(龍)


不法占拠された日本の領土に解説書で少し触れたことに対し、韓国が
自国の教科書の竹島記述を顧みることなく、居丈高に一方的に内政干渉してきたこの問題。
毎日記者にとっては、「官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な外交戦略」だそうです。
また、この記事、毎日新聞が大嫌いなはずの「匿名」ですね。


【毎日新聞】 「ネット掲示板での事件予告流行、背景に"匿名"の甘え…批判や中傷するなら実名で書け」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217747110/
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
【論説】 「秋葉原事件の容疑者宅を撮影して『テラワロス!(2ちゃん用語)』と叫んだ若者…モラル崩壊を肌で感じた」…毎日新聞★29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216596033/
【毎日・変態報道】米英メディアが相次ぎ「虚偽報道」と伝える…「NYTのブレア捏造事件に匹敵」「一流紙の看板で虚偽垂れ流し」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217030453/
【毎日新聞・変態報道】ネット上に、変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★230
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214938163/
261 すずめちゃん(秋田県):2009/01/22(木) 16:13:19.02 ID:q8mFzeOB
なんでもかんでもグローバルを付ければいいってもんじゃないぞマスコミめw
262 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 16:16:09.91 ID:UOu2D9HP
また毎日新聞社のオナニー記事か。
263 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 16:17:48.82 ID:g+qf0HXh
まーたスレタイ捏造してからに・・・あれ?
264 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 16:19:19.05 ID:pjbl6/qn
なにこのキモさはw
もはや開き直ったのかwww
265 すずめちゃん(四国):2009/01/22(木) 16:27:18.56 ID:i8vTBnJl
あんな宗教っぽさを叩くマスコミがいないのは異常
266 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 16:30:10.45 ID:DwH2Mq9l
新興宗教の教祖だろ、あれ

267 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 16:36:38.02 ID:ixB5107x
作家かなんかのコラムかと思ったら社説か。
救いようが無いな。
268 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 16:40:05.34 ID:FBd33awX
ナチュラルに壊れるから大丈夫
269 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 16:43:36.93 ID:YxF6iOHd
褒めたり叩いたり
新聞屋って病気みたいなもんだな
270 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 16:47:19.79 ID:EkgliQIZ
>>23
うまいことをいう
271 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 16:48:12.68 ID:A0+dDcvd
やはり参詣毎日は塵だな。朝日の格とは比べ物にならない
272 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 16:49:46.81 ID:u+11FzXr
阿呆総理をいつまでやらせてるんだ、ボケ自公は、

とっとと解散総選挙をやって大作を国会に引っ張り出せよ、

石井さん頑張れ〜
273 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 16:50:46.58 ID:7b8MCyR3
次の選挙、小選挙区はバラク・オバマって書くわ。
でも比例区に民主党とは書かねえよ。
274 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 16:52:56.48 ID:no2a+uQy
どっかの番組なんて、オバマのポートレート集とか
オバマの翻訳本とかの視聴者プレゼントまでやってた。
オバマをあそこまで持ち上げて、いったい狙いは何なんだろうか。
275 すずめちゃん(四国):2009/01/22(木) 16:53:00.82 ID:i8vTBnJl
>>272
2ch脳って怖いな
276 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 16:53:40.32 ID:zFtCejAo
メディアが持ち上げるのは後で落とすための準備
277 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 16:57:05.36 ID:no2a+uQy
>>276
それもあると思うけど、クリントンからブッシュに変わるときは、
ブッシュは最初から叩かれていたもんな。
クリントンは女性問題やらでゴシップ的な扱いを受けてはいたが、
末期のブッシュに対するようなバッシングは受けてなかった。
少なくとも日本にとっては、クリントンよりはブッシュの方がマシだった。
278 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 16:57:56.20 ID:KYGP+N4R
あれ、毎日っていつからアメぽちになったの?
279 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 17:07:22.48 ID:xArNuzDr
(#@Д@)愛国総理をコキおろすのは我々朝日の役目ぼはず
       我々の株を奪う毎日変態新聞め
280 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 17:08:55.99 ID:DCm+KGwq
日本であんな式典やったら
「税金の無駄」
「まるで戦前の軍事国家のようだ」
とか書くだろ
281 すずめちゃん(長野県):2009/01/22(木) 17:09:21.73 ID:07t5U+l1
>>1
相変わらず韓国人はアメ公に弱いな
282 すずめちゃん(山梨県):2009/01/22(木) 17:11:21.81 ID:2lpm9diZ
そんなにアメリカが良いならあっちへ行けばいいのに
283 すずめちゃん(コネチカット州)
現状を考えればアメリカの大統領が世界の生活を左右しかねないのは当たり前だろ
当然の事を書いてなにしてんの?アメにアピールしたいだけか?